総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233466699813301634 1635 1636 1637 16381667199923312654 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:49509.(2,000人) 2:49511. あのね… (63人) 3:49506.荒らしと大量規制はどっちが迷惑?(200人) 4:49387.みんなで決める2010年春季放送アニメ人気ランキング(5,000人) 5:49497.イタリアの作曲家(800人) 6:49491.高校野球埼玉大会(結果)(45人) 7:49492.高校野球神奈川大会3(結果)(400人) 8:49479.お店を予約する時は「インターネット?」「電話?」(400人) 9:49498.東宝公楽札幌8月31日閉館(2,000人) 10:49436.飲料水(1,000人) 11:49489.本当に好き?(29人) 12:49372.タバコが値上げしましたが・・・・・・(269人) 13:49466.『コミックマーケット78』に行きますか?(2,000人) 14:49434.アブノーマルだけど理解できるフェチ(1,000人) 15:49475.父親のコスプレ(女装)、許せますか?(720人) 16:47946.最近の欲求度(508人) 17:49474.Re:アンケねた募集(421人) 18:47685.シックスナインしたことはありますか?(80人) 19:49431.1ヶ月間以上、メインで使用したことのあるブラウザ(1,000人) 20:49478.おばけ(19人) 21:49477.お祭(500人) 22:49462.この夏、好きな人とどこに行きたい?(500人) 23:49476.お祭(403人) 24:49469.高校野球神奈川大会3(1,000人) 25:49463.この夏、好きな人とどこに行きたい?(500人) 26:49450.高校野球神奈川大会2(6,000人) 27:49465.高校野球東東京大会(結果)(150人) 28:49470.そのときあなたは… 第九拾八節(1,000人) 29:49270.早起き? 夜更かし?(400人) 30:49328.パソコン病(3,000人) 31:49192.焼き魚(1,000人) 32:49422.どう思いますか?(200人) 33:49373.高校野球東東京大会(800人) 34:49441.本業(800人) 35:49459.夜明けだ・・・(1,001人) 36:49460.日の丸弁当(201人) 37:49448.高校野球西東京大会(結果)(342人) 38:49443.ご飯(1,801人) 39:47315.アンケ主クイズ1(1,001人) 40:49453.かぶと vs くわがた(1,000人) 41:49438.ある〜日(ある〜日)〜森のなか(森のなか)〜狼さんに(狼さんに)〜出会った(出会った)〜♪(2,000人) 42:49458.これって本当のことなんですか?(1,000人) 43:49456.「ゆうパック」からヤマト「宅急便」に変更 ヤマザキ、遅配が影響?(1,000人) 44:48256.文化祭の出し物(1,001人) 45:49451.高校野球神奈川大会(途中経過2)(400人) 46:49447.最近の月9ドラマでとりあえず初回は見たのは?(1,001人) 47:49455.武士道は死狂ひなり。一人の殺害を数十人して仕かぬるもの。(200人) 48:49442.アメリカ東海岸(2,000人) 49:49242.政権をまかせるとすればどの党?(101人) 50:49323.本の並べ方(501人) 51:49440.本日丑の日(1,000人) 52:47498.職さがし(700人) 53:48575.支持政党はどこですか?(5,688人) 54:48633.(501人) 55:49432.高校野球千葉大会(結果)(200人) 56:49439.日傘(200人) 57:49430.携帯電話等での2chブラウザ(2,500人) 58:49437. (´・ω・`) (162人) 59:49429.全国高校埼玉大会(800人) 60:49385.コソアン減ってない?(100人) 61:49407.寝室にエアコンはありますか(3,000人) 62:49427.認知度調査(2,000人) 63:49423.う○○(2,400人) 64:49357.発酵ぬか床 その後(1,177人) 65:49346.iPhoneを持っていない人へ質問です(962人) 66:49318.コミックマーケット78アンケート C78に行きますか?(1,500人) 67:44650.ロリコンじゃないけど結婚するなら小学生女児からにするべき(5,000人) 68:49421.携帯電話等の利用年数(1,500人) 69:49424.携帯電話等での2chブラウザ(仮)(500人) 70:49371.今日も暑かったね(202人) 71:49420.利用している携帯端末(1,000人) 72:49401.携帯電話との併用(100人) 73:48634.販売ランキング(iPhone 4 週間)(5,000人) 74:49419.暑い(58人) 75:48476.○暑日(1,000人) 76:49414.今の自分のことをリア充だと思いますか?(500人) 77:49379.販売ランキング iPhone 4 5週目(6,000人) 78:49159.在日外国人に対する生活保護(500人) 79:49391.スイカ割り(1,000人) 80:49399.東京スカイツリー(301人) 81:49409.認知度調査(2,000人) 82:49410.汗が・・・(1,001人) 83:49345.iPhoneを持っている方に質問(284人) 84:46266.悲しくないのに(4,000人) 85:49162.そうめんです(5,000人) 86:49402.高校野球神奈川大会(途中経過)(500人) 87:48012.学生服のレンタルについて(3,000人) 88:49348.笹川ひろし著作の児童文学作品で好きだったタイトル(236人) 89:49403.日曜日の予定は?(500人) 90:49394.うなぎ(1,000人) 91:49397.ぴあのぽろんぴろん(900人) 92:49400.番号ポータビリティ(1,000人) 93:49398.利用している携帯電話のキャリア(1,000人) 94:25513.アニマル浜口、浜口京子の好感度(1,000人) 95:49359.夏の薄着(500人) 96:49390.これまでにハマったお笑いタレント(2,001人) 97:49395.カレーライスの食べ方(1,000人) 98:49393.夏の浜辺で(1,000人) 99:48840.バグ?チェック(875人) 100:48169.賭博(7,050人) 101:49380.コードギアス反逆のルルーシュの外伝(1,003人) 102:49374.高校野球西東京大会(800人) 103:49369.期限切れ(909人) 104:49378.宝くじ(102人) 105:49375.衆議院(500人) 106:49298.おっぱい都市宣言(500人) 107:49367.にくきゅうぷにぷに(300人) 108:49364.「>>○○死ね」(200人) 109:49355.高校野球千葉大会(1,500人) 110:32170.女性は子宮で物事を考えると言われている(1,000人) 111:47761.大人向け娯楽を教えてください(99人) 112:49045.四国八十八箇所(四国在住以外の方)(1,112人) 113:49344.携帯電話(iPhone)に関するアンケートです(1,501人) 114:49251.男性は若くて胸が豊かな女性が好き?(2,000人) 115:49342.簿記の資格(200人) 116:49350.暑いですね(1,001人) 117:48969.彼女が浮気していました。あなたは別れる? 別れない?(1,000人) 118:49360.ルーカスの犬(60人) 119:49349.西瓜(1,800人) 120:49148.準優勝 オランダ(286人) 121:49351.自分のための策略(300人) 122:49336.地デジ対応予定(600人) 123:49338.ビューティ☆アザイ・シスターズ(500人) 124:42574.著名人好感度調査 募集します。(10,000人)

1 233466699813301634 1635 1636 1637 16381667199923312654 < >

【1:89】
[設問] 他人から自分の心の中を推量され、それを口に出される事についてどう思いますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 何とも思わない 3: 嫌い 4: もの凄く嫌い 5: その他 6: 場合による* 7: 少し嫌い* 8: JR貨物* 9: 相手による* 10: 嬉しい*
[実施期間] 2010年7月29日 20時25分 〜 2010年7月29日 22時13分

80 :名無しさん 10/07/29 21:49 ID:el.u9r9amZ (・∀・)イイ!! (1)
自分自身、本当は自分がどう思ってるのか分からない時があるのに
他人に推し量れる訳が無い!


81 :名無しさん 10/07/29 21:50 ID:ZPsa6T7.sI (・∀・)イイ!! (0)
これだけじゃ何とも言えない気がする。明らかに場合によるよね
具体的な例とか挙げてくれたら答えやすかったかもなあ


82 :名無しさん 10/07/29 22:08 ID:q,d2D0LDxc (・∀・)イイ!! (2)
言われるのは当たってても当たってなくても面白い
まあでも「〜なんでしょ!」って決め付けじゃなく、
「〜って考えてた?」みたいな推量の言い方のほうが有難いが

言う時は相手とシチュエイションと言葉を選ぶな
言われたがってるのか? みたいなことって結構あるし
でも「自分にはそう見えたよ、他の人は知らないけど」は必ず言い添えるかも


83 :名無しさん 10/07/29 22:10 ID:HYVGh120I1 (・∀・)イイ!! (1)
「何とも思いませんでした」


84 :名無しさん 10/07/29 22:11 ID:LCcl.tVVA6 (・∀・)イイ!! (0)
腹が立って2chに籠ってしまいそうだ


85 :名無しさん 10/07/29 22:13 ID:OeMNJtNB7I (・∀・)イイ!! (0)
変わり者の私

誰かに推量されてみたい


86 :名無しさん 10/07/29 22:13 ID:72wU4RULnj (・∀・)イイ!! (1)
人と喋ることがないからな(キリッ


87 :名無しさん 10/07/29 22:13 ID:cZP9R.5K6b (・∀・)イイ!! (1)
当たってれば構わないけど見当違いの事言われるとナンダカナーとは思う
訂正すると「ムキになんないでよ」とか「素直じゃない」とか言われたらちょっと苛つくかも


88 :名無しさん 10/07/29 22:15 ID:JmuzHHfp14 (・∀・)イイ!! (1)
思考盗聴されてると自分の考えを他人に言われるのザラだぜ


89 :名無しさん 10/07/29 22:16 ID:zXB,sxtvL1 (・∀・)イイ!! (0)
推測された内容がある程度当たっていて、
またそれには悪意はない感じなら、別に良いけど。
とっぴもなく憶測で見当はずれなら腹立つ。
自分自身、気持ちって揺れ動くから。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:8】 あのね… 
[設問]  
 …
 
  … …
 
 

[選択肢] 1: … 2: うん 3: ? 4: モリ…タポ…
[実施期間] 2010年7月29日 21時49分 〜 2010年7月29日 21時52分

2 :名無しさん 10/07/29 21:50 ID:HZ7imK4DFw (・∀・)イイ!! (1)
きいてやんよ


3 :名無しさん 10/07/29 21:50 ID:U3GAPW-ndc (・∀・)イイ!! (1)
なにかな?


4 :名無しさん 10/07/29 21:51 ID:nWhLN8SuvG (・∀・)イイ!! (1)
なんだ気になるだろ


5 :名無しさん 10/07/29 21:51 ID:RmCPUIVw.u (・∀・)イイ!! (0)
なんか怖い


6 :名無しさん 10/07/29 21:52 ID:qIF,T4ghCB (・∀・)イイ!! (1)
嫌なことでもあったかい?


7 :名無しさん 10/07/29 21:53 ID:npC7Lc4OEc (・∀・)イイ!! (1)
おねがいグリーンのツイートかと思った


8 :名無しさん 10/07/30 03:20 ID:urH1jRKDPJ (・∀・)イイ!! (0)
あのね商法かよw


[アンケートの結果(63人)を見る]

【3:26】荒らしと大量規制はどっちが迷惑?
[設問] もちろんどっちも迷惑な事は分かっているし、悪いのは荒らしに決まっている。
しかし、今の大量規制はちょっとやり過ぎだと思う。
一人のテロリストを殺すために核を使ってるみたいだ。

そこで聞きたい。あなたにとって掲示板を荒らしている奴と、対抗して大量規制かけてる運営とどっちが迷惑か?

[選択肢] 1: 荒らしの方が迷惑 2: 大量規制の方が迷惑 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2010年7月29日 18時25分 〜 2010年7月29日 19時20分

17 :名無しさん 10/07/29 19:05 ID:nWhLN8SuvG (・∀・)イイ!! (1)
勿論、一番悪いのは荒らしなんだけどね…
何か別の規制方法が見つかればいいんだけど…


18 :名無しさん 10/07/29 19:09 ID:J3Vg5fkKBs (・∀・)イイ!! (2)
適切に対処するには専用のスタッフを増やす必要があるし
スタッフを増やすと経費がかかりすぎ利益が減少
で、一番簡単な一括規制   運営側にとって何も問題ないし
大きくなりすぎたために、運営が怠慢になってしまうんじゃないかな?


19 :名無しさん 10/07/29 19:09 ID:Dba-XDD-Sy (・∀・)イイ!! (2)
最近のネットが絡んだ犯罪の増加傾向を考えると
ネット利用方法もそろそろ次の段階に来ている気がします。


20 :名無しさん 10/07/29 19:14 ID:tDcyFmFZti (・∀・)イイ!! (0)
荒らしはもちろん悪いけど,その対処が荒っぽくおおざっぱすぎるのは運営の責任


21 :名無しさん 10/07/29 19:20 ID:,ElYZEGp7A (・∀・)イイ!! (2)
規制そのものが、荒らし対策になってないんだよね。
ちゃんと荒らしてる本人が困るような対策を、マジで考えて欲しい。
運営さん、もう少し頭を使って欲しい。


22 :名無しさん 10/07/29 19:25 ID:AQvChtJV3P (・∀・)イイ!! (5)
>>5>>15
実は運営自体がマッチポンプをしてるという疑惑g
おや、こんな時間に誰だろう?


23 :名無しさん 10/07/29 19:36 ID:JhxfGMgMCF (・∀・)イイ!! (0)
運営は利用者が減って喜んでるからなw
あいつらもう色々手遅れだろ


24 :名無しさん 10/07/29 19:59 ID:R3ahB4TNFI (・∀・)イイ!! (0)
ひろゆきは「荒らし本人がペナルチィーを負えばプロバ規制自体はなしでもおk」っていってなかったか?

とりあえず一番バカタレな業者を一件告訴してみようぜ


25 :名無しさん 10/07/29 20:47 ID:9NsWs7tmg5 (・∀・)イイ!! (1)
荒らしも大量規制も運営がやっていることなので無意味
単に○やp2を売りたいだけ


26 :名無しさん 10/07/29 20:57 ID:d9wYzBs6XI (・∀・)イイ!! (1)
>>25
意味不明な1000→5000の値上げからも取れるよね

運営側という立場を利用してあからさまに儲けようとしてるだけ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:169】みんなで決める2010年春季放送アニメ人気ランキング
[設問] アニメワン|みんなで決める2010年春季放送アニメ人気ベスト10
http://anime.biglobe.ne.jp/feature/2010spring_result
1位 けいおん!!(4.43点)
2位 デュラララ!!(4.40点)
3位 WORKING!!(4.37点)
4位 ハートキャッチプリキュア!(4.32点)
5位 おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜(4.31点)
6位 GIANT KILLING(4.27点)
7位 刀語(4.13点)
8位 B型H系(4.10点)
9位 四畳半神話大系(3.98点)
10位 会長はメイド様!(3.97点)

コソアンではどのような結果になるでしょうか。
好きな作品を全てチェックして下さい。

※比較のため候補はアニメワンでのエントリー作品に限ります。
http://anime.biglobe.ne.jp/feature/2010spring/

[選択肢] 1: (モリタポ) 2: 荒川アンダーザブリッジ 3: いちばんうしろの大魔王 4: 一騎当千 XTREME XECUTOR 5: 裏切りは僕の名前を知っている 6: 刀語 7: ギャグマンガ日和+ 8: SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 9: Angel Beats! 10: おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 11: 会長はメイド様! 12: kiss×sis 13: けいおん!! 14: 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション 15: 最強武将伝・三国演義 16: さらい屋五葉 17: GIANT KILLING 18: ジュエルペット てぃんくる☆ 19: 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 20: 聖痕のクェイサー 21: 閃光のナイトレイド 22: デュラララ!! 23: ハートキャッチプリキュア! 24: 薄桜鬼 25: B型H系 26: HEROMAN 27: ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 28: ヘタリア Axis Powers 第3期 29: 迷い猫オーバーラン! 30: MAJOR 6th Series 31: 四畳半神話大系 32: RAINBOW 二舎六房の七人 33: WORKING!!
[実施期間] 2010年7月24日 6時1分 〜 2010年7月25日 0時14分

160 :名無しさん 10/07/25 15:27 ID:UYJqSff,Tw (・∀・)イイ!! (1)
奇妙なことに、居住都道府県別のクロス集計のパターンが見事にどれも同じ。
面積表示に切り替えるとさらにすごい。波形が完全に一致


161 :名無しさん 10/07/25 16:23 ID:iC6onwxXpR (・∀・)イイ!! (3)
>>160
動画サイト等の普及で視聴可能な番組の垣根が無くなってるのかな
年齢調査も興味深い
25歳以下が全体の半数占めているのはギャグ日とABだけ
あの驚異的な売上は案外学生のお小遣いから出てるのかも


162 :名無しさん 10/07/27 11:08 ID:I0-MIGvaO- (・∀・)イイ!! (0)
AB!は久し振りにのめり込めたアニメでした
>>160自分も未成年なのですがぐっときた若い人が多かったのでしょうか
四畳半は1話見て思わず笑ってしまいました
それにしてもプリキュアには毎回泣かされます


163 :あぼーん 10/07/27 11:23 ID:あぼーん
あぼーん


164 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/27 18:18 ID:vR_tsnk943 (・∀・)イイ!! (1)
>>163
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


165 :あぼーん 10/07/27 18:23 ID:あぼーん
あぼーん


166 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/27 18:31 ID:vR_tsnk943 (・∀・)イイ!! (0)
>>165
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


167 :名無しさん 10/07/27 18:48 ID:7c5s3i,wBU (・∀・)イイ!! (0)
>>156>>164で紹介されている情報をもとに
広告が書かれないようにすればいいのに、と思います。


168 :あぼーん 10/07/27 19:11 ID:あぼーん
あぼーん


169 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/27 20:39 ID:vR_tsnk943 (・∀・)イイ!! (-2)
>>168
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:36】イタリアの作曲家
[設問] 49352の便乗アンケです(アンケ主様すみません)。
イタリアの作曲家で最初に思いつく人物は誰ですか?
任意欄に名前をご記入ください。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ▲特に思いつかない・分からない▲ 3: 任意 4: プッチーニ* 5: ヴィヴァルディ* 6: ニコロ・パガニーニ* 7: ロッシーニ* 7: ヴェルディ* 8: レスピーギ* 9: パガニーニ* 10: ビバルディ* 11: ニーノ・ロータ* 12: アントニオ・ヴィヴァルディ* 13: エンニオ・モリコーネ* 14: クラウディオ・ジョヴァンニ・アントニオ・モンテヴェルディ*
[実施期間] 2010年7月29日 0時17分 〜 2010年7月29日 17時21分

27 :名無しさん 10/07/29 08:30 ID:hvWXFq7Go8 (・∀・)イイ!! (0)
ごめんなさい寝ぼけてイギリスだと思いました


28 :名無しさん 10/07/29 10:28 ID:Li4lG_ooek (・∀・)イイ!! (0)
音ゲーから入った邪道だけどヴィヴァルディかな。
四季を通しで聞いてみたら、みんなのうたで聴いたことあるメロディが流れてきて驚いた。
「白い道」って冬の第二楽章のアレンジだったのね。


29 :名無しさん 10/07/29 11:53 ID:mymKQnM,qH (・∀・)イイ!! (0)
パガニーニに入れた。
名前が思い出せなかったが、既に選択肢にあって助かった。


30 :名無しさん 10/07/29 12:19 ID:gUwZb77B,n (・∀・)イイ!! (0)
>任意欄に名前をご記入ください

これは守らないといけないのかと思って、
選択肢にあったのをスルーで任意欄に書き込んだが良かったんだろうか?


31 :名無しさん 10/07/29 12:56 ID:_ayIMZZE5g (・∀・)イイ!! (0)
結果バグってる…
ヴェルディとプッチーニどっちが多いか気になったんだが


32 :名無しさん 10/07/29 13:09 ID:ZSjpBq,yBL (・∀・)イイ!! (1)
弦楽四重奏で一番すきなのは四季だけど
パガニーニに入れた


33 :名無しさん 10/07/29 15:02 ID:JhE-Zc-7Q6 (・∀・)イイ!! (1)
小学校卒業式の入場の音楽が四季の春でした
それ以来、ヴィヴァルディは特別


34 :名無しさん 10/07/29 16:43 ID:t7CAMGfk8R (・∀・)イイ!! (1)
ヴィヴァルディと答えようと思ってふと考えてしまった。
調べるとヴェネツィアだった。
出生当時イタリア共和国、イタリア王国、サルデーニャ王国に該当する人は誰だろうと考えるうちにわけがわからなくなってきた。


35 :名無しさん 10/07/29 17:21 ID:vIvh4JOEiT (・∀・)イイ!! (1)
ヴィヴァルディは中学校の音楽で出てきたぞ


36 :19 10/07/29 18:00 ID:x8RSjUtY1R (・∀・)イイ!! (1)
懐かしくなったので、演奏した曲の楽譜を引っ張り出してみた。

歌劇「運命の力」序曲
歌劇「ナブッコ」序曲
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
歌劇「リゴレット」前奏曲/「風の中の羽根のように」
歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」
歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
「レクイエム」より「怒りの日」


う〜む・・・
え〜〜っとぉ・・・(汗)

ヴェルディだらけじゃんorz
パーカッションやってたから「レクイエム」とか
印象強いはずなのになぁ。。。


[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:6】高校野球埼玉大会(結果)
[設問] 全国高校野球選手権千葉大会は決勝で本庄第一高校が3-2で
花咲徳栄高校を降し見事優勝しました。


7月28日
決勝  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
花咲徳栄0 1 0 0 0 1 0 0 0 2
本庄一 1 0 0 0 0 0 0 1 1X 3

見事優勝した本庄第一高校ですが、投票した皆さんは同校を知っていましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知っていました 3: 知りませんでした
[実施期間] 2010年7月28日 20時9分 〜 2010年7月29日 20時9分

2 :名無しさん 10/07/28 20:18 ID:haaGHa9oDh (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけ他の高校も知らない


3 :名無しさん 10/07/28 20:24 ID:jPhvt84Gov (・∀・)イイ!! (-1)
そこそこ勉強のできる県立だな。
OBもそれなりの人が多いだろうから寄付金は結構集まるんだろうな。


4 :名無しさん 10/07/28 20:36 ID:mPYBVjLx89 (・∀・)イイ!! (0)
50モリもありがとう!


5 :名無しさん 10/07/28 21:46 ID:ige2bXgW6U (・∀・)イイ!! (0)
>>3
私立だよ。
今でこそ「そこそこ勉強のできる」部類だけど昔はお馬鹿の女子高だったそうな


6 :名無しさん 10/07/29 10:08 ID:,s9saxcdOS (・∀・)イイ!! (1)
勝ち上がることで有名になる


[アンケートの結果(45人)を見る]

【7:21】高校野球神奈川大会3(結果)
[設問] 全国高校野球選手権神奈川大会準決勝は以下のとおりとなりました。

横浜   9ー5横浜隼人
東海大相模12ー7武相

「横浜、東海大相模」が正解でした。
正解者多数につき先着400名の方にモリを配布します。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年7月28日 20時18分 〜 2010年7月28日 23時24分

12 :名無しさん 10/07/28 20:41 ID:7jsxCJ.EU1 (・∀・)イイ!! (0)
これはかたかった


13 :名無しさん 10/07/28 20:43 ID:6nkDO,no1t (・∀・)イイ!! (0)
順当過ぎる
特に相模


14 :名無しさん 10/07/28 20:49 ID:TKfiRPGmI2 (・∀・)イイ!! (0)
無難な結果を有難う。


15 :アンケ主 10/07/28 20:58 ID:qQZjkLvcNp (・∀・)イイ!! (1)
予選からこんなに打撃戦になるとは甲子園が心配。


16 :名無しさん 10/07/28 21:02 ID:9jw5QQy,Vc (・∀・)イイ!! (0)
うん順当な結果だった・・・・・


17 :名無しさん 10/07/28 22:27 ID:qHa-byoMzg (・∀・)イイ!! (0)
かたいね
森ありがとう


18 :名無しさん 10/07/28 22:29 ID:-WzUIOErzV (・∀・)イイ!! (0)
東海大相撲がんばってるじゃないか
原監督や中日の森野の母校だっけ。


19 :名無しさん 10/07/28 23:06 ID:bdCw3YSE65 (・∀・)イイ!! (0)
まぁ順当だね


20 :名無しさん 10/07/28 23:21 ID:56qYP,9_qj (・∀・)イイ!! (0)
横浜ノーシードでここまで来るのはさすがだな


21 :西澤桃華◆Momoca3cMo 10/07/29 09:33 ID:fSDX3k2Zjq (・∀・)イイ!! (-1)
キチガイ高校敗退おめ
甲子園の外野で葬式ごっこでもしてろよ
http://wiki.chakuriki.net/images/5/5e/Hanshinfan.jpg

馬鹿は大阪に帰れ


[アンケートの結果(400人)を見る]

【8:28】お店を予約する時は「インターネット?」「電話?」
[設問] 飲食店・美容院・病院etc
予約が必要な、または予約をしておくと良いお店ってありますよね?
そんな時には、直接お店に電話をしますか?それともインターネットから予約しますか?
「電話で断られるのが嫌だからネットのが良い」
「ネットだと予約確定するのが遅いから電話してしまう」
など、いろんなご意見があると思います。皆さんはどう思われますか?
下記の項目を選んでください。

[選択肢] 1: 電話 2: 電話(直接お店とやりとり) 3: 電話(自動応答のためその場で予約確定ではない) 4: インターネット(予約まで時間がかかる) 5: インターネット(その場で予約が確定する場合のみ) 6: その他 7: 予約しない* 8: 場合による*
[実施期間] 2010年7月28日 14時55分 〜 2010年7月28日 15時10分

19 :名無しさん 10/07/28 15:05 ID:iEmIZhi-qv (・∀・)イイ!! (0)
例えばじゃらんのような宿泊予約だとその場で確定だからネットだけど、
リアルタイムで確定しないものは不安だから電話で予約する。


20 :名無しさん 10/07/28 15:06 ID:RPqitTZr,P (・∀・)イイ!! (0)
病院とかは電話、旅行とかはネットかな。
これといった理由はないけど、病院は診察券(に書いてる電話番号)見ながら、
旅行はそういうサイト見ながらなので、その流れで予約してる。


21 :名無しさん 10/07/28 15:09 ID:cjvewh-.gX (・∀・)イイ!! (0)
ネットだとめんどいから電話で予約。


22 :名無しさん 10/07/28 15:09 ID:q.KQ3Zz2n0 (・∀・)イイ!! (0)
電話で直接。
詳しい事とか分らない事も聞けるし、
即時性があってすぐ決められるから。


23 :名無しさん 10/07/28 15:10 ID:2laXWjlk5K (・∀・)イイ!! (1)
美容院は電話で予約。
そういうお店しかないってのもあるし、言葉のやりとりで相手が忙しいかどうかも分かる。
病院のネットの順番予約は順番も確認できて非常に便利なので使用してる。


24 :名無しさん 10/07/28 15:11 ID:DDD1WEDyvx (・∀・)イイ!! (0)
お店や美容院は電話。そのときの細かい状況もわかるし。
ホテルやバスは、ネットかな。


25 :名無しさん 10/07/28 15:13 ID:uaxqHYAJhx (・∀・)イイ!! (0)
美容院や飲食店は電話。
ホテルの予約は、対応していればネット予約。


26 :名無しさん 10/07/28 15:32 ID:Bw5M4,Y_vf (・∀・)イイ!! (0)
病院は時間だけ決めれば良いと思うのでネット予約ができればそうしますが、
飲食店だと希望の席、クーポン使用、コースの鍋選択とか細かく決めたいので電話、
宿泊施設だと楽天トラベルに1泊4000円程度のがあればネット予約、
なければいろいろ探して安宿を電話予約してます。


27 :名無しさん 10/07/28 23:52 ID:7zCjN8wnlw (・∀・)イイ!! (0)
田舎だからあんまりネットで予約できる店がありません。


28 :名無しさん 10/07/29 08:25 ID:s-SY.2A0tA (・∀・)イイ!! (1)
ネットの方が、予約内容が目に見える形で残るから、予約内容を間違えられることがなくていい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【9:64】東宝公楽札幌8月31日閉館
[設問] ススキノの映画館が、なくなるんだ!
哀しいだろ!
思い出が一杯なんだ!
泣いてもいいぞ!
どうなんだ!?

[選択肢] 1: は? 2: 意味不明。 3: それで? 4: どうでもいい。 5: 泣ける。 6: 泣きはしない。涙目。 7: GOQ! 8: 利用しなくなった地元民自業自得。 9: モリタポ 10: 任意 11: 知らない* 12: そうか* 13: JR貨物* 14: (つд⊂)エーン* 15: おめでとう*
[実施期間] 2010年7月29日 0時18分 〜 2010年7月29日 3時48分

55 :1です 10/07/29 01:47 ID:IXOUOxFUE0 (・∀・)イイ!! (0)
↑ 蒸すkじょ → 息子
なんか、息子たちが、とってもみっともなくなってた。


56 :名無しさん 10/07/29 01:48 ID:1,I3yzag2W (・∀・)イイ!! (1)
某旭川市民だけど
旭川の東宝も無くなるそうで。
シネコンしか無くなるわ


57 :1です 10/07/29 01:49 ID:IXOUOxFUE0 (・∀・)イイ!! (1)
54の「東京の映画諸君」→「東京の映画職員」
おちけつ、俺。


58 :名無しさん 10/07/29 01:57 ID:gdki-xumjg (・∀・)イイ!! (0)
ありえん!


59 :名無しさん 10/07/29 01:58 ID:7_8xwkSPig (・∀・)イイ!! (1)
東京はシネコンみたいなデッカイ映画館が流行ってて、単館みたいのは潰れてってるな
新宿とか


60 :名無しさん 10/07/29 01:58 ID:uUVpjwRGU8 (・∀・)イイ!! (1)
30年前の札幌民としては寂しいものがあるな。
だが、ススキノだけではない。東京の歌舞伎町だって…


61 :名無しさん 10/07/29 02:19 ID:mL3wbF6EOo (・∀・)イイ!! (1)
地域は違うが、横浜の東宝会館が無くなった時寂しかった…。
よく餓鬼の頃行ってた。


62 :名無しさん 10/07/29 03:10 ID:4OUCGA5zBt (・∀・)イイ!! (1)
近所にロードショー落ち三本立ての映画館があって
ガキの頃よく通ってた
大晦日には年越し上映で一晩中映画やってて見てる方もヘロヘロになってたのはいい思い出

仕事でしばらく地元を離れてる間にパチ屋になってたよ・・・


63 :名無しさん 10/07/29 03:25 ID:qak04AUUpk (・∀・)イイ!! (1)
何も悲しい事なんてないよ、思い出は頭の中にあるんだもの
現世の物はそれを呼び起こすトリガーでしかない…なんつってw
何か記念に写真でも撮ってそれを新しい鍵にすればいいと思うよ


64 :名無しさん 10/07/29 04:36 ID:Brw3ZJ0WZQ (・∀・)イイ!! (2)
映画館が初めて日本にできたのは明治44年
テレビが放送し始めたのは昭和28年
テレビが普及するまでは
映画だけでなくアニメやニュースも映画館でみてた
死んだお爺さんは「のらくろ」を見たと言ってたなぁ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:67】飲料水
[設問] 飲料水・料理用の水は主に何を利用してますか?

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 水道水(そのまま) 3: 水道水(浄水器等使用) 4: スーパー等の給水装置 5: ミネラルウォーター(ペットボトル)購入 6: 宅配水(ウォーターサーバー) 7: 井戸水 8: 湧き水 9: 公園の水 10: 飲料水は使わない 11: その他
[実施期間] 2010年7月26日 0時25分 〜 2010年7月26日 1時16分

58 :名無しさん 10/07/26 01:15 ID:FR,Zv6DiRU (・∀・)イイ!! (0)
口にする水は浄水器通した水
飲み水はそれを沸かして使ってる
職場の宅配水は美味しいから、これが望ましいと思うけど、高価いからね


59 :名無しさん 10/07/26 01:15 ID:ZCXSqnMwB8 (・∀・)イイ!! (0)
加熱する水は水道水そのまま、そうでないものは浄水器通した水使ってます
でもあまり違いが分からない、結構綺麗な水なのかな(兵庫県尼崎)


60 :名無しさん 10/07/26 01:16 ID:xP47c.Q8UJ (・∀・)イイ!! (0)
>>56
アレはかなり良い水なんだよ。

王会長「ボクも飲んでます!なんとか還元水!」(本当)


61 :名無しさん 10/07/26 01:18 ID:I2rvetp_jM (・∀・)イイ!! (2)
>>55
俺も。酔っ払ってホテルに帰って
ついウッカリ飲んでしまって
次の日から一週間下痢が止まらなかったわ
何が入ってたんだかww


62 :名無しさん 10/07/26 01:21 ID:9chML0LyKE (・∀・)イイ!! (1)
俺が小学生だったころ、先生から「外国では水がガソリンよりも高い国がある」
と聞いて驚いたことがある。
昭和50年代当時は飲み水を売っているというのは外国の話でしかなかった

今では普通に水が売ってるし、中には本当にガソリンよりも高いのもあるよね
平成生まれにこの話をすると、水道の水をそのまま飲んでいたことに驚いている


63 :名無しさん 10/07/26 01:51 ID:ySV0xfK,Vo (・∀・)イイ!! (0)
水道水って選んだけど、そういえばアパートは井戸水だった


64 :55 10/07/26 23:06 ID:Z_Cbj3H1T7 (・∀・)イイ!! (1)
>>61
病原性大腸菌(157じゃない)が入ってたよ
石鹸臭さと金属臭さと泥臭さ・・・で飲みかけて半分吐いたのに間に合わず
あれに比べたら日本の水道水のおいしいこと


65 :名無しさん 10/07/28 20:19 ID:R,_0xMSYV7 (・∀・)イイ!! (0)
>>61,64
中国で水飲んだけど全然平気だったよ
ちょっと不味いなとは思ったけど

除菌だとか抗菌とかするよりも菌に耐性つけた方がいいんじゃないかと思うことがある


66 :名無しさん 10/07/28 23:10 ID:9YaCvMNWOT (・∀・)イイ!! (0)
雨水。


67 :名無しさん 10/07/28 23:18 ID:JSJJpSckIi (・∀・)イイ!! (1)
横浜の水道水は水源もあってかなかなかうまい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 233466699813301634 1635 1636 1637 16381667199923312654 < >