総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233566810011334166720002028 2029 2030 2031 203223382658 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30427.[プチアンケ]教えてー(150人) 2:30610.回答したあとの表示(10人) 3:30609.あなたはWebメール派?(200人) 4:30594.アイ(400人) 5:30607.最近アンケの終了時間が異常に早い><(50人) 6:30606.ひもづけ(10人) 7:30597.お前のことが大嫌いだ!(130人) 8:30486.3/7 WBC 日本vs韓国(2,500人) 9:30575.渡る世間に(118人) 10:30268.告ります(800人) 11:30576.集合写真(162人) 12:30600.そうですね。(37人) 13:30175.昼時のマクドナルドで(100人) 14:30598.Pifts.exe(200人) 15:30599.ああっ!(345人) 16:30592.モリタポ配布の会Vol.190 しゃかい(275人) 17:30591.ニチレイ冷凍野菜、中国産の輸入拡大 今夏メド年3万トン(1,000人) 18:30595.嬉しかったので(100人) 19:30574.ないたあかおに(345人) 20:30587.モリタポ配布の会Vol.186 ぶかつどう(1,000人) 21:30589.モリタポ配布の会Vol.188 こくご(1,000人) 22:30593.食の安全(500人) 23:30588.モリタポ配布の会Vol.187 しゃかい(1,000人) 24:30570.民主党・小沢一郎代表について その2(2,000人) 25:30111.イバラギ(500人) 26:30577.的中!おめでとうございます(10人) 27:30569.モリタポ配布の会Vol.184 じょうほう(1,079人) 28:30568.モリタポ配布の会Vol.183 じょうほう(1,074人) 29:30566.モリタポ配布の会Vol.182 じょうほう(1,079人) 30:30565.モリタポ配布の会Vol.181 じょうほう(1,081人) 31:30564.自分のおっぱいをモミモミしますか?(120人) 32:30560.選挙権続き(337人) 33:30120.使った森が帰ってきた。(566人) 34:30158.モリタポ配布の会Vol.27(777人) 35:30573.コンビニ弁当の味付け(711人) 36:30554.天皇、皇室について(100人) 37:30552.モリタポ配布の会Vol.179 せいかつしどういいんかい(1,000人) 38:30546.WBC1次ラウンド決勝(1,000人) 39:30572.モリタポ配布の会Vol.185 きゅうしょく(77人) 40:30542.ざわ‥ざわ‥ざわ‥(50人) 41:30567.コレステロール対策(200人) 42:27979.マリオカートWii(500人) 43:30544.モリタポ配布の会Vol.174 せいかつしどういいんかい(932人) 44:30555.複垢じゃないんだよ。本当だよ。(148人) 45:30562.自分のパンツの色(1,000人) 46:30563.今日は野球アンケないの?(50人) 47:30537.続・おすすめのアニメ教えて(333人) 48:30559.気づいたので(1,399人) 49:30561.逆転の発想(400人) 50:30553.モリタポ配布の会Vol.180 じょうほう(2,000人) 51:30514.コソアンの書き込みから受ける印象(1,000人) 52:30505.寂しい人も寂しくない人も(54人) 53:30518.お引っ越し(201人) 54:30541.知名度調査(400人) 55:30535.宇宙へ行きたいか!?(200人) 56:30484.今どんな格好をしていますか?(1,000人) 57:30556.コソアンに使うパソコン(500人) 58:30558.共同使用者(83人) 59:30551.モリタポ配布の会Vol.178 ぶかつどう(36人) 60:30006.「末代まで呪ってやる!」(101人) 61:30472.トーナメント意識調査(500人) 62:30451.選挙権(383人) 63:30534.ジャイアンリサイタル(200人) 64:30545.モリタポ配布の会Vol.175 じょうほう(1,000人) 65:30549.モリタポ配布の会Vol.177 きゅうしょく(77人) 66:30496.野球(50人) 67:30538.欲しい物は(450人) 68:30531.モリタポ配布の会Vol.173 ぶかつどう(406人) 69:30509.モリタポ配布の会Vol.165 じょうほう(1,105人) 70:29890.嫌疑8(5,000人) 71:30515.どれかあげるよ(200人) 72:30500.みやげ なにか たのむ(300人) 73:30528.モリタポ配布の会Vol.172 ほけんしつ(1,500人) 74:30481.スタローンの代表作 どっちが好き(1,000人) 75:30499.定額給付金(500人) 76:30298.日本共産党が選挙で圧勝して単独政権ができた場合(500人) 77:30501.モリタポ配布の会Vol.163 ぶかつどう(739人) 78:30529.何を使ってコソアンに接続していますか?(600人) 79:30526.モリタポ配布の会Vol.170 がっきゅうかい(300人) 80:30241.MARCH(333人) 81:30527.モリタポ配布の会Vol.171 がっきゅうかい(24人) 82:30519.モリタポ配布の会Vol.169 ずこう(151人) 83:30437.マンナンライフの蒟蒻畑(1,000人) 84:30139.サマ○○・タバサ(50人) 85:30513.モリタポ配布の会Vol.167 ぶかつどう(235人) 86:30503.モリタポ配布の会Vol.164 せいかつしどういいんかい(777人) 87:30516.モリタポ配布の会Vol.168 ぶかつどう(62人) 88:30490.ローゼンメイデンの好きなドール(100人) 89:30510.テレビ番組を長期保存するのに使用する記録媒体は?(1,000人) 90:30512.モリタポ配布の会Vol.166 ぶかつどう(1,000人) 91:30498.モリタポ配布の会Vol.162 じょうほう(1,516人) 92:30504.パソコンを盗まれ困る人が多いみたいなので(500人) 93:30502.寂しいですか?(200人) 94:30478.膿栓 知ってる?(1,000人) 95:30497.同志よ(14人) 96:30494.モリタポ配布の会Vol.161 きゅうしょく(91人) 97:30488.モリタポ配布の会Vol.158 がっきゅうかい(873人) 98:30491.モリタポ配布の会Vol.160 ほけんしつ(200人) 99:30487.モリタポ配布の会Vol.157 ほけんしつ(735人) 100:30489.モリタポ配布の会Vol.159 きゅうしょく(159人) 101:30474.健康を気遣って食べない食品 ありますか?(1,000人) 102:30483.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/03)(300人) 103:30479.パチンコ(1,000人) 104:30477.バナナ(200人) 105:30460.おすすめのアニメ教えて(300人) 106:30482.WBC ワールドベースボールクラシック(971人) 107:30378.選抜高校野球の入場行進曲(100人) 108:30465.モリタポ配布の会Vol.154 じょうほう(1,000人) 109:30435.[プチアンケ]トップシークレット(150人) 110:30466.島根県のおみやげってなんだろ(15人) 111:30463.回答どもです(20人) 112:30461.モリタポ配布の会Vol.151 がっきゅうかい(171人) 113:30468.モリタポ配布の会Vol.156 じょうほう(478人) 114:30464.モリタポ配布の会Vol.153 じょうほう(465人) 115:30462.モリタポ配布の会Vol.152 せいかつしどういいんかい(1,000人) 116:30473.運営に対して一言(500人) 117:30288.モリタポ配布の会Vol.90 じょうほう(2,000人) 118:30457.なるほどね(43人) 119:30467.モリタポ配布の会Vol.155 やすみじかん(155人) 120:30459.トイレットペーパー(1,000人) 121:30439.若き日の過ち(150人) 122:30458.モリタポ配布の会Vol.150 りか(766人) 123:30456.モリタポ配布の会Vol.149 さんすう(606人) 124:30454.モリタポ配布の会Vol.147 がっきゅうかい(1,000人)

1 233566810011334166720002028 2029 2030 2031 203223382658 < >

【1:13】[プチアンケ]教えてー
[設問] 「フランダースの犬」の主題歌を思い出そうとすると

らんらんら〜 らんらんら〜 (中略) じんぐーぶりだす らーらっ

くちぶえはなっぜ〜♪

となってしまい、脳内ループに陥ってしまったことがありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ
[実施期間] 2009年3月6日 14時50分 〜 2009年3月6日 14時55分

4 :名無しさん 09/03/06 14:53 ID:xkpT1--cWS (・∀・)イイ!! (1)
歌詞分からない所をフンフン言って、気付くともとに戻ってる


5 :名無しさん 09/03/06 14:54 ID:xd1hDtX0BT (・∀・)イイ!! (1)
ないアルよ


6 :名無しさん 09/03/06 14:54 ID:MR5cO9B3Zg (・∀・)イイ!! (2)
>>5
どっちだよ


7 :名無しさん 09/03/06 14:56 ID:usCOAdF47O (・∀・)イイ!! (0)
らんらんら〜 らんらんら〜
これがナウシカレクイエムになってしまって思い出せないんだが


8 :名無しさん 09/03/06 14:57 ID:kG2chvNmPD (・∀・)イイ!! (1)
「らんらんら〜 らんらんら〜 (中略) じんぐーぶりだす らーらっらららら」
を何回か繰り返した後、途中が抜けて
「パトラッシュとあるこぉ〜」まで飛んで終わる事が多いな


9 :名無しさん 09/03/06 15:15 ID:_nqdIZ5FzJ (・∀・)イイ!! (1)
いろんな曲でなる・・・
銀杏の援助交際のままJAMのINTHECITYになったり
怒髪天の酒燃料爆進曲歌ってたらsexpistolsのPretty Vacantになったり
思い出せばまだまだあるなー


10 :名無しさん 09/03/06 16:32 ID:csQVD3dfwQ (・∀・)イイ!! (-5)
1000森ください!


11 :名無しさん 09/03/06 17:49 ID:ot8VYctwQr (・∀・)イイ!! (1)
「らーらっ」の直後に「ミ」だ
今千葉テレビで見てる人たちは間違えないと思うが
ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERSが何の意味か知ってる人は少ないかもな
直訳で正しいの疑問という論説も見かけるし謎だ


12 :名無しさん 09/03/06 17:53 ID:vDPEoPkxqw (・∀・)イイ!! (1)
くちぶえはなぜー! 遠くまで聞こえるの! じゃなかった?


13 :名無しさん 09/03/11 02:31 ID:i55H1E7suL (・∀・)イイ!! (2)
ミルク色の夜明け〜ぇ


[アンケートの結果(150人)を見る]

【2:1】回答したあとの表示
[設問] アンケに回答したあと、前はよく何十秒か待たされたんだけど、
最近は長くても数秒で完了するようになった気がする。
皆さんはどうですか?

[選択肢] 1: 改善されていないと感じる 2: 改善されたと感じる
[実施期間] 2009年3月11日 2時15分 〜 2009年3月11日 9時28分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(10人)を見る]

【3:13】あなたはWebメール派?
[設問] 自分はよくOSを吹っ飛ばしたり再インストールしたりするので
プライベートではWebメールしか使っていません。

あなたはどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: Webメールだけです 3: メーラーを使ってローカルに受信します 4: 併用して使い分けてます
[実施期間] 2009年3月11日 1時17分 〜 2009年3月11日 1時22分

4 :名無しさん 09/03/11 01:19 ID:wmia7eOMG5 (・∀・)イイ!! (0)
再インストールはよくやるが、
プロバイダに15日保存して、さらに
こまめにバックアップとってるから、
メールを喪失したことはない。


5 :名無しさん 09/03/11 01:19 ID:BvuaNs77jm (・∀・)イイ!! (3)
あれ?俺がアンケ立ててる…

ネットつながってればどのPCでもメールできるってのがやっぱりいいよね。


6 :名無しさん 09/03/11 01:20 ID:X0iPvkCv_1 (・∀・)イイ!! (2)
GMailに残したままで読むのはメーラー
OSふっとんでもweb上には残ってる


7 :名無しさん 09/03/11 01:22 ID:JYRc1Q,92i (・∀・)イイ!! (0)
プロバのアカウントいちいち開くのが面倒なのでhotmailばっか
メール本体をローカルに取り込んだことは一度もない
Gmailは運営も使ってるみたいだけどやはり便利なんかな


8 :名無しさん 09/03/11 01:23 ID:I,XYKdY-v4 (・∀・)イイ!! (0)
メールソフトは「重要なメール保存箱」にだけ使う
それ以外は全部ブラウザで処理


9 :名無しさん 09/03/11 01:23 ID:t7BSwcARAi (・∀・)イイ!! (0)
古い人間なせいか、ローカルに置いておきたいという願望が強い。
フィードリーダは LDR へ移行したけど。


10 :名無しさん 09/03/11 01:23 ID:E0DKCPHZiL (・∀・)イイ!! (0)
このメールはgoogleに監視されています


11 :名無しさん 09/03/11 01:25 ID:Wms2PteJnx (・∀・)イイ!! (2)
プロバイダメールだけメーラーでローカル受信。
これしか受け付けてくれないサービスのものだけ。
メインはWebメールだよ。PCが違ってもネットさえ繋がればメールを読めて便利。
Webメールは5つくらい使い分けてる。
ただ、マイナーなとこだと急にサービス終了したりするので注意してる。


12 :名無しさん 09/03/11 01:25 ID:8_b0kUN_B0 (・∀・)イイ!! (0)
なんだかんだとWebメールのほうが便利なのに最近気づき始めた
でも完全には移行できなくて併用


13 :名無しさん 09/03/11 01:38 ID:c_pI7oHLhm (・∀・)イイ!! (0)
通常はプロバメールでローカルに保存してバックアップもする。
OS吹っ飛びは怖いけど、あまりメールを活用してないので・・・
遊びの用途ではプロバのアドレスを使いたくないのでYahoo!メール。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:30】アイ
[設問] 普段の日本語会話における、あなたの一人称を答えてください。
TPOに応じて、よく使う順に3つまで選択できます。

※メールなど、書き言葉での一人称は含みません。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: わたし/わたくし 3: あたし/あたい 4: 俺 5: 僕 6: 自分 7: 方言(ウチ、おら、ワン・・・) 8: 名前 9: 愛称・略称 10: そのほか(ワシ/おいら/拙者・・・)
[実施期間] 2009年3月10日 20時43分 〜 2009年3月10日 20時53分

21 :名無しさん 09/03/10 20:54 ID:3jF.yX4KWC (・∀・)イイ!! (1)
mixi日記のImymeをどう言ったら分からなくて、「自分」で誤魔化してる


22 :名無しさん 09/03/10 20:54 ID:ZgBWe-nNS2 (・∀・)イイ!! (0)
なぜか家族の前では、「わっしゃ」って言ってしまう。
多分>>15と同じように小さい頃に言ってたからかな?


23 :名無しさん 09/03/10 20:55 ID:uoF4JaLfU2 (・∀・)イイ!! (1)
普段は「僕」。
デーモン小暮閣下のように
「吾輩」が似合う男になりたい。


24 :名無しさん 09/03/10 20:55 ID:WPr4PK1XLR (・∀・)イイ!! (0)
ほぼヒッキーなので一人称使わないなぁ
店員さん相手に使うときは「こっち」とか「はい」とか


25 :名無しさん 09/03/10 20:59 ID:bHo_H,T.lj (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず色々置いといて、
一人称が「俺」「僕」な女だけは生理的に受け付けない。
二次元ならともかく。


26 :名無しさん 09/03/10 21:31 ID:X55m8uwmEX (・∀・)イイ!! (0)
名前と俺と僕を使い分けてる


27 :名無しさん 09/03/10 21:35 ID:clJE5XrY4g (・∀・)イイ!! (1)
タイトルだけみて魔法少女の方かと思っちゃった


28 :名無しさん 09/03/10 22:01 ID:ir2Oz9q4-o (・∀・)イイ!! (0)
俺が今までに出会った一人称が名前の女は8割方計算キャラだな


29 :名無しさん 09/03/10 22:49 ID:vtziQNXM7. (・∀・)イイ!! (-3)
1000森ください!


30 :名無しさん 09/03/11 01:33 ID:ORGxh_fZHN (・∀・)イイ!! (-1)
1森ください


[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:1】最近アンケの終了時間が異常に早い><
[設問] 未終了アンケエラーって何時になったら直るんだよ><

[選択肢] 1: その予定はありません 2: 明日には直します 3: モリタポ
[実施期間] 2009年3月11日 1時2分 〜 2009年3月11日 1時3分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:1】ひもづけ
[設問] なんか面白そうなのでテストしてみようね。

[選択肢] 1: テスタポ
[実施期間] 2009年3月11日 0時51分 〜 2009年3月11日 9時28分

[アンケートの結果(10人)を見る]

【7:17】お前のことが大嫌いだ!
[設問] 同じ空気を吸うのもイヤ!って程嫌いな人間っていますか?
その大嫌いな人間は、きっと同じように貴方のことを嫌っているハズです。
なら無理に仲良くしようとせず、はっきりと言ってしまえば良いではないですか!
「お前のことが大嫌いだ!」と。
どうです、貴方は面と向かってその相手に言えますか?

[選択肢] 1: 当たり前だろ 2: 不器用なんで・・・ 3: 私を嫌う人間は存在しない。だから言えない。可哀想だから。 4: 嫌いな人はいません。私良い子なんで。 5: 人に興味がない 6: 二次元にしか知り合いがいない 7: 任意
[実施期間] 2009年3月10日 22時26分 〜 2009年3月10日 22時29分

8 :名無しさん 09/03/10 22:31 ID:VvL6Ci1Mdv (・∀・)イイ!! (1)
嫌いじゃないけど生理的に無理な人はいる


9 :名無しさん 09/03/10 22:31 ID:rPF25lNv4w (・∀・)イイ!! (-1)
そういう嫌いだ!とかストレートな発言ばかりすると
あなたのことを慕ってくれている人までどんどん離れていきますよ。
世の中そんな簡単にはいかないのです。
嫌な人ともうまく付き合わないといけないのです


10 :名無しさん 09/03/10 22:31 ID:POqJ4Tbcs_ (・∀・)イイ!! (0)
「お前のことが大嫌いだ!」なんて面と向かってとても言えないです><


11 :名無しさん 09/03/10 22:32 ID:crgHJgxC8E (・∀・)イイ!! (2)
面と向かっては言わない。
本当に嫌いなやつは、目の前にいても存在しないものとして扱ってるから。


12 :名無しさん 09/03/10 22:33 ID:e3Q5FkXJxa (・∀・)イイ!! (0)
二文目が変だと思うのは自分だけ?
飛躍しすぎ


13 :名無しさん 09/03/10 22:42 ID:EF,zwq2roa (・∀・)イイ!! (-1)
>>9みたいな奇麗事では世の中成り立たないと思う


14 :名無しさん 09/03/10 22:46 ID:E_JtzNQ.r_ (・∀・)イイ!! (0)
決裁権を持つ上司でなければ言ってやったんだがなw
苦労してやっと就職した職場だったから、その人が異動するまでの1年間、ひたすら我慢したよ。


15 :名無しさん 09/03/10 22:46 ID:vtziQNXM7. (・∀・)イイ!! (-3)
1000森ください!


16 :名無しさん 09/03/10 23:49 ID:xCi-c_DER9 (・∀・)イイ!! (0)
たぶんあからさまにいやな顔しちゃってると思う。
さらっとはっきり言える人ってうらやましい。


17 :名無しさん 09/03/10 23:57 ID:odutn1KycP (・∀・)イイ!! (0)
本当に嫌いな人とは目も合わせないし、話しません。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(130人)を見る]

【8:88】3/7 WBC 日本vs韓国
[設問] 3/7のWBC韓国戦で日本は14-2で大勝しましたが、
韓国は4連戦あるから体力温存のために途中から手を抜いたと俺は思っています。

皆さんは韓国がどこから手を抜いたと思いますか?

詳しい試合結果
http://news.www.infoseek.co.jp/special/wbc2009/20090307-ja-ko/

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1回表 3: 1回裏 4: 2回表 5: 2回裏 6: 3回表 7: 3回裏 8: 4回表 9: 4回裏 10: 5回表 11: 5回裏 12: 6回表 13: 6回裏 14: 7回表 15: 7回裏 16: 韓国は手を抜いていない
[実施期間] 2009年3月7日 23時44分 〜 2009年3月8日 7時17分

79 :名無しさん 09/03/08 06:34 ID:qM3Y9f0ikd (・∀・)イイ!! (1)
本選の決勝トーナメントで勝てばいいニダ!とは思ってるかも知れんね。
前回は対韓国で負け越しながらの優勝だったから、今回は全勝して韓国を黙らせて欲しい。


80 :名無しさん 09/03/08 06:54 ID:x,xaOGlydT (・∀・)イイ!! (1)
5回あたりから手ではなく気が抜けてたな


81 :名無しさん 09/03/08 14:45 ID:T6vFQ-Kldz (・∀・)イイ!! (1)
でも、コールドは良くないよな。
制度的に強制コールドにするなら、そのときに敗者は、決定的に実力が足らないと言うことだろうから
敗者復活戦に出られないくらいにしないと。
手抜をはじめられるくらいなら、無条件で、敗者側の申し立てでどの段階でも勝敗を決めて終了できる
ようにした方がいいわな。
大体、各国ともプロから選りすぐりの選手を集めて編成した極上チームでやってるのがタテマエなんだから
高校野球の都道府県予選ような極端にレベルの低いチームがあったり毎年レベルが変わったりするときと
同じようなコールドの制度は要らんだろう。
戦略的な負けとしての試合放棄はあっても、制度的な強制コールドは、おかしいわな。


82 :名無しさん 09/03/08 15:03 ID:_k0Xnuqg5G (・∀・)イイ!! (1)
朝鮮人ざまぁw


83 :名無しさん 09/03/08 15:12 ID:T6vFQ-Kldz (・∀・)イイ!! (1)
>>79
コールド負けするようなヘボいチームが決勝トーナメントに出られる仕組になってる
ことが、そもそも、変だ思わないかい?


84 :名無しさん 09/03/08 15:33 ID:zrngAFDwsG (・∀・)イイ!! (1)
そりゃしょうがない希ガス
参加国も少ないし、この面子で言えば
今のところ韓国は「強豪国」には変わりないよ
W杯で言えばイングランド・ドイツ・フランス・スペインとかの中に入っちゃう感じ
実力差云々で揉めたくないからその辺は言及しないで欲しいんだけどw
野球に関して途上国の中国とか今回小粒な台湾が決勝に行く方が変だと思うよ


85 :名無しさん 09/03/08 18:39 ID:T6vFQ-Kldz (・∀・)イイ!! (1)
途上国って……野球って世界中であんまし人気が無くて、アメリカ以外では競技人口が
減ってるってのに。


86 :名無しさん 09/03/09 00:58 ID:u5,VkLoE7k (・∀・)イイ!! (1)
お金のかかる競技だからね
前段階として三角ベースを普及させようとしてるそうだけど
うまくいくといいな


87 :名無しさん 09/03/09 21:55 ID:L2AX2ran59 (・∀・)イイ!! (1)
今日は1-0で韓国の勝利
勝負は時の運とは言え、なんか>>1の予想通りになったなw


88 :名無しさん 09/03/10 23:42 ID:cLQNIWJ5tR (・∀・)イイ!! (0)
急に書き込みなくなってワロタwwww
お前ら都合悪くなるっとあっという間に逃げるのなww


[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【9:10】渡る世間に
[設問] 鬼はなし、ってね。

[選択肢] 1: つのつのいっぽん♪
[実施期間] 2009年3月10日 1時45分 〜 2009年3月11日 1時45分

2 :名無しさん 09/03/10 01:49 ID:FRWUtJ-m6K (・∀・)イイ!! (0)
ここは素直に「ありがとう」!


3 :名無しさん 09/03/10 01:52 ID:Kp_8Jt5WsW (・∀・)イイ!! (0)
全俺が泣いた
ありがとうございます


4 :名無しさん 09/03/10 01:53 ID:m9GSH7bTbT (・∀・)イイ!! (1)
あかおにさん♪


5 :名無しさん 09/03/10 01:55 ID:MRrS7UFF0M (・∀・)イイ!! (1)
つのつのに〜ほん♪


6 :名無しさん 09/03/10 02:00 ID:m9GSH7bTbT (・∀・)イイ!! (2)
あおおにどん♪

「さん」じゃくて「どん」だったよorz


7 :名無しさん 09/03/10 02:19 ID:5FM-x3E0TR (・∀・)イイ!! (0)
気持ちがほっこりしたありがとう


8 :名無しさん 09/03/10 02:20 ID:Crzp3LcBr. (・∀・)イイ!! (0)
豆まいてこよう


9 :名無しさん 09/03/10 04:18 ID:q9eQwA950H (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!
つのつのいっぱい♪


10 :名無しさん 09/03/10 23:40 ID:V.VbXWKay4 (・∀・)イイ!! (0)
こころう〜かれて こころう〜かれて
おーどりだーすぅ〜♪
めちゃ懐かしい。なのに覚えている…
モリども!


[アンケートの結果(118人)を見る]

【10:60】告ります
[設問] 玉砕することは、女性経験のない俺にも予想できる。
ひょっとするとストーカーとか訴えられるかも。
でも告らずにはいられない。
神さま、どうかご加護を!

[選択肢] 1: 応援する 2: やめとけ 3: 知らんがな
[実施期間] 2009年3月3日 21時23分 〜 2009年3月3日 21時49分

51 :名無しさん 09/03/05 12:16 ID:sa0AVcol8n (・∀・)イイ!! (2)
難しいかもしれないが,相手に「ごめん&ありがとう」と言うと気を遣わなくてすむことが多いよ。
お互い嫌な気分になるところへ,こちらは残念だか悪意は無いよってのを伝えられるから。
対外的にはあっさりを装うのが,次につなげられる。
内面は月並みですが時間ぐらいでしょうね。


52 :名無しさん 09/03/05 13:28 ID:VKNkzRrnyI (・∀・)イイ!! (4)
とりあえず抜け。
話はそれからだ。


53 :名無しさん 09/03/05 18:10 ID:XuHsB1lLzH (・∀・)イイ!! (0)
あんま気にスンナ
今は落ち込むだけ落ち込んでその後は、すぐ次へ行く、仕事に打ち込む、さり気に良い人アピールをする
それも無理なら友達誘って飲んで歌って騒ぐ
美味いもん食って、騒ぐだけ騒いで、ぐっすり寝れば少しは心も軽くなるもんだ

>>50
>余談だけど、>>24がさり気にひどいw
そうか?
>>1みたいな奴でも」とか書かれてたらひどいが、「どんな奴でも」ったら一般論だろ?
何気に>>1を野獣か珍獣と結びつけて読み取る>>50の方が悪気ありげに見えた


54 :名無しさん 09/03/06 00:49 ID:kF3ZfSb2JW (・∀・)イイ!! (2)
みんなありがとう。
とりあえず目先の仕事に打ち込むしかないね。
でももう俺の人生は終わった気がする。


55 :名無しさん 09/03/06 01:43 ID:Qd6.KL6W1O (・∀・)イイ!! (3)
気がするだけだ。まだ終わってない。そう簡単には終わらない。むしろ始まったのかもしれない。


56 :名無しさん 09/03/06 01:48 ID:6VtnY7XO-U (・∀・)イイ!! (3)
私も年間で5人に振られたけど、毎回かなり落ち込みました。
友達が飲みに連れて行ってくれたりして励ましてくれたんだけど、家に帰ると余計に凹んだりしましたよ。

どうあがいても楽しくない時期もあると思います。
そういうときは無理して気持ちを上げる必要はないと思います。
いつか傷も癒えて立ち直れる日がやってくると思います。
それまではとりあえず仕事に打ち込んでください。

5人ダメでも6人目でうまくいった例もあります。
人生終わったとか言うのはまだ早いですよ。


57 :56 09/03/06 01:49 ID:6VtnY7XO-U (・∀・)イイ!! (1)
誤)私も年間で5人に振られたけど
正)私も7年間で5人に振られたけど
脱字がありました、すみません。


58 :名無しさん 09/03/06 01:52 ID:jrE89-ERD, (・∀・)イイ!! (1)
>>52は達見。
自分で致すよりプロのお世話になるのを御勧めする。
好きだの恋だのって実はあんまり意味ない事なのかなって気がして来る。で、その虚無感を乗り越えてそれでも価値があるものだって確信にまでたどり着け。
いつのまにか自分がイイ男になってるってのに気がつくから。
がんばれよ。


59 :名無しさん 09/03/10 23:27 ID:4CYTQpZdgn (・∀・)イイ!! (1)
で、どうしてるんだ?
近況報告キボンヌ


60 :名無しさん 09/03/15 23:39 ID:R8vA2RvdGi (・∀・)イイ!! (0)
すまんが、近況って言ったって何もないよ。
みんなのアドバイスには感謝するが、
まだ未練が断てず、ストーカー路線まっしぐらな気がする。
いまだに性的快楽とかって空しいと感じるし、
エロDVDとか見てもまったく気は紛れない状態が続いてる。
花粉症の季節に毎晩一人酒で体調が無茶苦茶。
このまま死ぬんじゃないかって思うが、まだ死ねていない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

1 233566810011334166720002028 2029 2030 2031 203223382658 < >