総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23346669981330166219942199 2200 2201 2202 220323312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22480.食べるならどっち?(200人) 2:22590.開かずの踏みきり(200人) 3:22591.「自演乙」の的中率(300人) 4:22454.萌え体験(500人) 5:22571.地方格差について(1,000人) 6:22593.ちょっと質問(50人) 7:413.地球の未来について(1人) 8:22570.コソアンにすすめたいこと(200人) 9:21308.両想いの相手(5,000人) 10:22443.携帯電話のメールアドレスの文字数(3,000人) 11:22546.チベットに興味を持ったきっかけ(3,000人) 12:22358.アジアで(チベット自治区の騒動に関して)注文付けるのは日本だけ(500人) 13:22567.イライラしている女性(200人) 14:22575.テスト(50人) 15:22560.若い女性限定のえっちなアンケについて(224人) 16:22442.携帯電話のキャリアは?(3,000人) 17:22517.電車内での最悪マナー決定選手権(2,000人) 18:12331.2ちゃんねる検索のアカウントいくつ持ってる?(100人) 19:22551.聖火リレーについて(1,000人) 20:21029.【重要】民主党が今国会で「ネット規制法案」を成立させようとしています (与党との共同提出も視野 / 罰則付きも視野)(9,299人) 21:22563.今年のGWに連続休暇はとれますか(77人) 22:22558.就業形態(500人) 23:22547.世界史履修について(2,000人) 24:22557.モーニングコーヒー(200人) 25:22530.中央線といえば?(2,000人) 26:22524.セクシュアル・ハラスメントについて(100人) 27:22539.おばさん(1,000人) 28:22532.ひこにゃんVSせんとくん(500人) 29:22538.おじさん(1,000人) 30:22545.AM12:00(300人) 31:22496.某毒ガスを使った自殺の報道(3,000人) 32:22541.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(13人) 33:21059.Opera使い専用(23人) 34:22401.ワイルドカードテスト1(50人) 35:22512.手コキの経験(200人) 36:22531.自販機からホットドリンクが減り始める季節がやってきた(200人) 37:22533.好きな筆記具(100人) 38:22534.【パクリ】持っているゲーム機(100人) 39:22526.まさかと思うけど(396人) 40:22520.専業主夫についての認識(500人) 41:22002.合成界面活性剤入りのシャンプー使ってますか?(200人) 42:22499.何日にガソリン入れに行きますか?(1,000人) 43:22535.おはようございます(500人) 44:22516.乳首の色(199人) 45:16365.腹減った(300人) 46:22094.大学生の生活調査(503人) 47:22523.モリタポ以外のポイント(100人) 48:22513.射精の瞬間(200人) 49:22476.★★★コソアン春のBAN祭り★★★(238人) 50:22432.【声無き声の人達】ロム専はどれだけいるのか?(5,785人) 51:22492.ニコニコ動画のコメント(500人) 52:22515.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(4人) 53:22510.【(しっかり)^4 アンケート】 少年との恋愛や性愛に成功している男性の年齢(2) 【30モリタポ】(2人) 54:22509.【(しっかり)^4 アンケート】 少年との恋愛や性愛の経験談 (現在もパートナーの少年が居る方) 【50モリタポ】(17人) 55:22472.家族構成について [親子](4,660人) 56:22475.【男性限定】女性好きなの外見(1,000人) 57:22504.【2の人】コッソリくじ【残念…】(101人) 58:22501.コッソリくじ(200人) 59:22491.便器の汚れ(400人) 60:22413.罪と罰の重さ。(200人) 61:18522.群馬県出身の著名人(300人) 62:22490.今日の昼ごはん(300人) 63:22469.道路特定財源維持法案(4,000人) 64:22386.SFは何の略?(500人) 65:22330.おならの頻度(4,604人) 66:22466.飛び級制度について(3,000人) 67:22465.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(23人) 68:22486.ディスクデフラグ(500人) 69:22477.エロ写真(200人) 70:22275.やかんのどこから水を入れる?(80人) 71:22462.薬用シャンプー(2,000人) 72:22270.[モバゲイTOWN に参加している人へ質問] 貴方はゲイですか?(160人) 73:22381.このトーンの呼び名は?(9人) 74:22458.しっかりアンケートのモリタポ(2,000人) 75:22464.モーニングスペシャル(500人) 76:22460.シチューライス(300人) 77:22416.♪お前の鼻が 役に立つのさ〜(200人) 78:22436.フェラチオは好きですか?26歳以上の女をどう思っているのかと小一時間(ry(127人) 79:22347.刺身(2,000人) 80:22318.JWordについて(2,048人) 81:22322.21世紀だなと感じる技術(1,600人) 82:22450.width(250人) 83:21235.モリタポを恵んで貰うスレ(50人) 84:20779.セレブ達の会話(200人) 85:22448.ビヨンセ(200人) 86:22042.OS(2,000人) 87:22317.深夜の終わり(1,000人) 88:18463.光市母子殺人犯の刑について(再)(500人) 89:22333.自分自身の外見・ファッション(1,000人) 90:22435.博多に行くなら?(50人) 91:22438.まだしたことがないあなたへのプレゼント(43人) 92:22350.イラク復興支援特別措置法について(4,000人) 93:22434.乞食さんいらっしゃ〜い(50人) 94:22420.内閣支持率調査(2008/04/21)(3,000人) 95:22394.どのような目的で住基カード (写真ありのタイプ) を作りましたか?(123人) 96:22390.ダメぽ(150人) 97:3328.電車男ドラマ放映日に2chのサーバがどうなるか(500人) 98:22423.インターネットVSテレビ(1,000人) 99:6994.コミケ期間中はとても静かだったソーテック狂信者について(5,221人) 100:20482.SOTECって評判悪くない?(25人) 101:22377.架電の際に、オペレーターのアナウンスを最後まで聞きますか?(2,000人) 102:21015.モリタポ(7人) 103:22385.春夏秋冬2008(500人) 104:22375.女性の露出について(1,000人) 105:14041.ルイージって・・・(^ω^;)(50人) 106:22426.フェラチオの魅力について(20人) 107:22336.1万円で(235人) 108:16507.みなかみの音楽(500人) 109:22380.「日雇い派遣」の全面禁止(4,000人) 110:22376.20年後に残ってそうな音楽(200人) 111:3992.批判等、特定の発言を削除して何が悪い!?(7,995人) 112:9277.ソーテックが解散することになったわけだが(666人) 113:22389.バンドやろうぜ!(777人) 114:22415.バナナとか(200人) 115:14772.蒼星石ってかわいいよね?(200人) 116:22334.異性の好きな外見・ファッション(1,000人) 117:22319.漫画の作業用語、どれだけ分かる?(200人) 118:22402.ワイルドカードテスト2(200人) 119:22400.あなたは何人目?(50人) 120:22399.「アコム」と「セコム」のどっちが好感を持てますか?(500人) 121:22392.あなたは何人目?(50人) 122:22304.「私はパンを焼いてあげました」(100人) 123:22393.どのような目的で住基カード (写真なしのタイプ) を作りましたか?(135人) 124:22391.演奏しようよ!(1,000人)

1 23346669981330166219942199 2200 2201 2202 220323312650 < >

【1:28】食べるならどっち?
[設問] めたみどほすーじくろるぼすー入りの冷凍餃子 vs 危険部位混入の牛肉
食べるならどっち?

[選択肢] 1: 中国産の冷凍ギョウザ 2: 米国産の牛肉
[実施期間] 2008年4月24日 17時43分 〜 2008年4月24日 17時58分

19 :名無しさん 08/04/24 18:01 ID:vIY569LIYt (・∀・)イイ!! (0)
米産牛肉はアメリカ嫌いの日本のマスコミが騒ぎ立てただけで
ただの一人も実際の被害者がいない。
本当に他の国や日本の牛肉よりも危険なのか疑わしい。
「BSEである可能性が0%でない」のは、どこの牛肉であろうと同じはずだ。

対して中国産食品は世界中ですでに何百人も死者が出ている。
どっちが危険なのかは言うまでも無い。
(まして設問は”農薬入り”と断っているし)

米牛肉についての日本マスコミの言い分が信じられない理由に
中国毒食品について、日本国内で被害者が出るまでダンマリを決め込んでいた
のが上げられる。

「食品の安全についての報道に、イデオロギーを持ち込む」のを自ら証明してみせた
常々反米報道を繰り返している日本のマスコミが
他国では問題になってない、誰一人被害者のいない「米牛肉の危険性」を言い立てても
鵜呑みには出来ない。


20 :名無しさん 08/04/24 18:08 ID:l.1tnwGMBj (・∀・)イイ!! (0)
「牛肉の危険部位」なるものの調理の仕方がわからない


21 :名無しさん 08/04/24 18:30 ID:ypuKY17s3k (・∀・)イイ!! (-2)
どっちも食べたくない。
つーか、わかってたら食べるわけがないだろ、と
このアンケ主を小一時間といつめたい


22 :名無しさん 08/04/24 19:20 ID:rKtQYuFFdr (・∀・)イイ!! (-1)
病原性たんぱく質そのものが存在するかどうかの議論もあるけど
プリオンが言われてる通りの性能なら加熱では壊れないし少量でもやばいし
摂取量が多ければ多いほど発症は早まる
解毒も治療もままならないからもし量産されたらえらい危険な存在であることは確か


23 :名無しさん 08/04/24 23:48 ID:6R6Za4,xU. (・∀・)イイ!! (-1)
おうおう、お前らキモオタが全部食って消すのが定めじゃぼけ。


24 :名無しさん 08/04/25 00:03 ID:Qj-NNKf-F, (・∀・)イイ!! (0)
米国産牛肉は「安心」問題
中国産毒餃子は「安全」問題

レベルが全然違うはず。


25 :名無しさん 08/04/25 00:09 ID:PNqmUZGcfa (・∀・)イイ!! (0)
食べねーよバーカ


26 :名無しさん 08/04/25 00:34 ID:PNqmUZGcfa (・∀・)イイ!! (-4)
>>1
てめーが食べろやクズ


27 :名無しさん 08/04/28 19:44 ID:KETZccn673 (・∀・)イイ!! (-2)


28 :名無しさん 08/04/29 08:27 ID:cWJgaki2ma (・∀・)イイ!! (0)
牛肉の危険部位を原料にしたメタミドホス入り冷凍餃子
これ最恐


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:21】開かずの踏みきり
[設問] 皆さんは踏切がなかなか開かずにイライラしたり、困ったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2008年4月28日 19時56分 〜 2008年4月28日 20時9分

12 :名無しさん 08/04/28 20:07 ID:9Vbs94mnBt (・∀・)イイ!! (1)
右から特急キターと思ったら左から通勤快速キターと思ったら
右から各停キターと思ったら左から急行キターと思ったら(ry
地下道かなんか作ってヽ( ゚д゚)ノクレヨ


13 :名無しさん 08/04/28 20:11 ID:vRQvqZo.0S (・∀・)イイ!! (0)
車で90分程ハマったことがあります。
中央線某駅付近。


14 :名無しさん 08/04/28 20:12 ID:91pu1ylAAz (・∀・)イイ!! (0)
20分以上待たされることは絶対無い、みたいな保障をして欲しい。電車を信号で止める等、手段は選ばない。


15 :名無しさん 08/04/28 20:18 ID:c0v2j1o1CI (・∀・)イイ!! (0)
開かない踏み切りも増えてるが、電車の慢性的な遅延もひどいよな。
今後、人口減るから今がピークだと思って、抜本的な対策を打たないんだ
ろうけどね。


16 :名無しさん 08/04/28 20:28 ID:1PNL80i1bg (・∀・)イイ!! (-11)
やはり東京大阪住民は開かずの踏切を実感してるようです
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=2127&Y=22590&SQ=Y


17 :名無しさん 08/04/28 20:44 ID:mInkheIOCd (・∀・)イイ!! (0)
地元にあるいわゆる普通の開かずの踏み切りなら時間帯避けるなり迂回するなりすれば済むことだが
いつだか鉄道の信号故障で踏み切りが全部止まった時は悲惨だった
報道されてなかったがそこらじゅうの道が車でつかえて迂回とかできる状態じゃなかったし
一体どれくらいの人数が影響受けただろう


18 :名無しさん 08/04/29 01:18 ID:YrgOFt3ykM (・∀・)イイ!! (0)
そういえば、井上陽水の曲にあかずの踏切というのがあったのを思い出した。


19 :名無しさん 08/04/29 01:53 ID:xFhOlpWzZ5 (・∀・)イイ!! (0)
近所の踏み切りはここ4,5年でほとんど高架になってしまい
踏み切りというものを見なくなったな。
事故もなくなったし待ち時間もなくなったし良い感じ。
日本にある全ての踏み切りが高架や地下になる日が待ち遠しい。


20 :名無しさん 08/04/29 01:59 ID:2IZ5Pyq0yt (・∀・)イイ!! (0)
うちの近所は路線が廃止になったので踏み切り問題が一気に解決しました。
踏切自殺もなくなりました。


21 :名無しさん 08/04/29 05:10 ID:9jto7wKngl (・∀・)イイ!! (2)
通勤ラッシュの時間帯に遮断機が長時間おりるのは避けられないので
高架下や歩道橋など踏み切りを回避できるルートを通るようにしています。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:30】「自演乙」の的中率
[設問] 2ちゃんねるで、同一ID等の証拠も無いのに
「自作自演乙」「自演乙」「本人擁護乙」などと言われた経験はありますか?
その指摘は正しかったですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 経験無し 3: 経験有り(大当たり) 4: 経験有り(ほぼ当たり) 5: 経験有り(ほぼ外れ) 6: 経験有り(大外れ。全く身に覚えが無い。) 7: 2ちゃんねるに書き込まない 8: 2ちゃんねるを見ない 9: 内緒 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
[実施期間] 2008年4月28日 21時14分 〜 2008年4月28日 21時34分

21 :名無しさん 08/04/28 21:32 ID:RO-MhYf8uo (・∀・)イイ!! (-1)
携帯とPCを使ってまで自演する人は病気だと思う

>>9
ニュース速報みたいに地域表示がされる板だと
実際に別人だとわかる場合があるけど


22 :名無しさん 08/04/28 21:33 ID:vtBLf-V7oP (・∀・)イイ!! (0)
ノリで書き込んでいる様な気がします。
実際に自演しているかどうかは問うていないのでは?


23 :名無しさん 08/04/28 21:33 ID:e-Kbib2gKB (・∀・)イイ!! (-1)
痛いやつに自分含め皆で叩いたり諫めたりしたら全てのレスがID変えての自演乙と言われました


24 :名無しさん 08/04/28 21:34 ID:mInkheIOCd (・∀・)イイ!! (-1)
ID被りはまだ経験ないな
速度の速い板にあまり行かないせいだろうか


25 :名無しさん 08/04/28 21:34 ID:fnADEGaSxT (・∀・)イイ!! (-1)
俺の意見に反対するヤツはお前だけだ! 自演するな!
とかいう意味で書いてくる痛い子は良くいます(´・ω・`)
みんなから批判されてる事実から目を背けているだけなのかな。


26 :名無しさん 08/04/28 21:37 ID:9Uo.bQdLw3 (・∀・)イイ!! (1)
素で自分にレスして自演乙って書かれた事はある
アレは恥ずかしいと言うより痛かったw

それ以外は疑心暗鬼厨の暴走が殆どだな


27 :名無しさん 08/04/28 21:37 ID:r2Y93Cp13z (・∀・)イイ!! (1)
ここまで全部自演


28 :名無しさん 08/04/28 21:40 ID:YMTz058P-t (・∀・)イイ!! (-1)
自演って言い出す奴が何かやましい事でも?と思ってしまう。


29 :名無しさん 08/04/29 01:13 ID:42T8_ckW81 (・∀・)イイ!! (2)
自演乙って言うやつは別にあたってなくても
他の人に自演かもって思わせることができたらそれだけで
いいんじゃないの?


30 :こんなコピペ思い出した 08/04/30 20:54 ID:uQqYSvddVB (・∀・)イイ!! (-1)
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 12:36:11 ID:1KlGtfHd
俺のストライクゾーンは小五〜中一あたりかな。
そしてセミロングで黒髪で常に微笑んでて、常に幼馴染か妹のどちらかである。これが理想である。

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:18 ID:1KlGtfHd
>>194
おまいは俺か

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:53 ID:1KlGtfHd
やべ、俺だった


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:22】萌え体験
[設問] ゲームやアニメなどの架空のキャラクターに「萌え」たことはありますか?

”キャラクターを「好き」になったことはあるが「萌え」ではない”と思う人は
「モリタポ」「あまり無い」「全く無い」「わからない」から選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ・回答しない 2: かなりある 3: 少しある 4: あまり無い 5: 全く無い 6: わからない
[実施期間] 2008年4月22日 19時43分 〜 2008年4月22日 20時26分

13 :名無しさん 08/04/22 20:17 ID:pBIFuTgp59 (・∀・)イイ!! (0)
秋色恋華の戸倉真由は俺の嫁


14 :名無しさん 08/04/22 20:22 ID:qsesCq-ktv (・∀・)イイ!! (0)
翠星石との脳内会話をブログに綴って半年が経つ


15 :名無しさん 08/04/22 20:25 ID:1WrlL9wu8X (・∀・)イイ!! (0)
萌えたことはある


16 :名無しさん 08/04/22 20:26 ID:9runkDSxyy (・∀・)イイ!! (0)
絶望先生のマ太郎には萌えました


17 :名無しさん 08/04/22 20:35 ID:6ed_1rXwAs (・∀・)イイ!! (2)
萌えがいまいちわかってないのかもしれないけど、
ゆるキャラ系のキャラクターに萌え?というか、かわいいと思うことはある。
人間系のキャラでは一度もそういうのはない。ああいうのは個人的に興味無いです。


18 :1 08/04/22 21:11 ID:KPF3w1xDE1 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
私自身は「オタク同士のコミュニケーション用語」として扱っていますが、
ウィキペディアにも書かれているように、人それぞれの解釈があるようですので
こちら側では細かい設定をしませんでした。

ご自身の定義で「○○に萌えた」と感じた経験の有無を聞かせていただければ と思い、
アンケートを立てました。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m


19 :名無しさん 08/04/22 21:43 ID:n6Rz6ICLD- (・∀・)イイ!! (-1)
>マ太郎
おとこのこ...


20 :名無しさん 08/04/23 19:20 ID:InePvvKF,G (・∀・)イイ!! (-1)
>>2 >>17に同意

基本的に人間キャラは眼中にない


21 :名無しさん 08/04/28 22:57 ID:jGJmr6x1fr (・∀・)イイ!! (-3)
あるよ


22 :名無しさん 08/04/28 23:53 ID:,z-Q_.jTg5 (・∀・)イイ!! (-3)
男子校に通うものだが、男子のなにげない言動・・・ぃゃ、なんでもない。。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:36】地方格差について
[設問] 最近よく地方と都市部の格差についての問題が耳に入ってきます。
首都圏や主な都市は人口が多くインフラを整えることによって同じコストでも地方より多くの人が恩恵を受けられます。
しかし、地方の生活水準も保障されなければならないと感じています。
皆さんはどう思いますか?

[選択肢] 1: 都市に住んでいて都市を発展させて欲しい 2: 都市に住んでいるが地方のインフラを整えるべきだと思う 3: 地方に住んでいて地方を優先して整えて欲しい 4: 地方に住んでいるが都市を発展させて欲しい 5: 興味ないね 6: モリタポ 7: その他 8: ニュー速でやれ*
[実施期間] 2008年4月27日 23時59分 〜 2008年4月28日 2時20分

27 :名無しさん 08/04/28 01:59 ID:fS5IHKZXNl (・∀・)イイ!! (1)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール


28 :名無しさん 08/04/28 02:02 ID:SBWfj-p13M (・∀・)イイ!! (0)
交通や通信網は、ネットワークされてこそ価値が発揮できるから、
地方とか都市、自治体の枠の区別をせずに、日本全体として相対的に考えて、
補うべきところを補って欲しい。

あと、田舎にも家があるけど、やたらな開発はして欲しくない。
地元民の意志に関係なく、予算があるから道を作るのはやめて。

インフラと言っても、道路でなく、ネットの回線とか、ワンセグとか、
携帯の電波とか、人と人をつなぐものを充実させて欲しい。


29 :名無しさん 08/04/28 02:21 ID:VhK2gnooWm (・∀・)イイ!! (2)
地方に住んで農林漁業をやっている人がいるから、都会のいろんな快適な生活が成り立っていることを忘れているヤツもいるよね。


30 :名無しさん 08/04/28 06:38 ID:Y.xMhmbY2Z (・∀・)イイ!! (2)
地方が衰退すればそれは全て都会に跳ね返ってきます。
都会には都会の役割があるので「優先」という言葉は語弊を生みますが、
地方に手厚い再配分を行う必要はあると思います。


31 :名無しさん 08/04/28 09:51 ID:VhK2gnooWm (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず地方に、人口比率分ぐらいのお金を使ってみたら?
(今は使ってない。地方交付税とかあってもまだ人口比率分に達していない。)


32 :名無しさん 08/04/28 10:45 ID:ft.nM.6EXx (・∀・)イイ!! (2)
隣国にバラ撒いてる金のうち幾らかでも地方に遣う訳にはいかないのだろうか?


33 :名無しさん 08/04/28 12:34 ID:elPvZwp4Tg (・∀・)イイ!! (1)
チョンに金払うくらいならおれにモリをくれ


34 :名無しさん 08/04/28 21:18 ID:mInkheIOCd (・∀・)イイ!! (0)
情報関係はここ数年で格段に改善したと思うんだが
それだけで全部解決できないところが難しいな
雪が降るだとかはどうにもならんし


35 :名無しさん 08/04/28 23:34 ID:ZBwUjWw.BL (・∀・)イイ!! (-2)
>>10
開発前後で生態系調査して失った種を描いた看板でも立てときゃいいんじゃね?


36 :名無しさん 08/05/01 19:57 ID:zSAbGQcA-Z (・∀・)イイ!! (0)
地域格差を埋めるために道路をつくりよりも 内需産業を拡大してほしいな。
自動車やパソコンなんかを海外の労働者に作らせたら安くできるのは
わかるけど 国内の仕事が減ってみんな困っています。。 まるでローマみたいだね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:5】ちょっと質問
[設問] コソアンチェッカー使っている人?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ
[実施期間] 2008年4月28日 22時59分 〜 2008年4月28日 23時2分

2 :名無しさん 08/04/28 23:01 ID:RlA8cny56Z (・∀・)イイ!! (-1)
WSHで充分


3 :名無しさん 08/04/28 23:03 ID:7hwESw6M2. (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケートで初めて知った。
新着アンケがあると音で知らせてくれるツールらしい。
http://offgao.no-ip.org/program/ankcheck.html


4 :名無しさん 08/04/28 23:25 ID:3gkdr.48Ov (・∀・)イイ!! (-1)
50人アンケの遭遇率を高めるにはツールの類使うしかなさそうな気が
ただこのアンケの回答が正直だとしたら使用者数は案外少ないのかも


5 :名無しさん 10/04/15 17:32 ID:J,BC68IKsO (・∀・)イイ!! (0)
22593/2


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:14】地球の未来について
[設問] どうでしょう

[選択肢] 1: わからない 2: 任意
[実施期間] 2004年7月4日 4時13分 〜 2004年7月4日 4時16分

6 :名無しさん 04/07/12 18:21 ID:ee67a72504 (・∀・)イイ!! (4)
ああ


5 :名無しさん 04/07/12 18:21 ID:49b902f481 (・∀・)イイ!! (4)
さあ。


7 :名無しさん 04/07/12 18:21 ID:2223f9bab6 (・∀・)イイ!! (2)
(=゚ω゚)ノぃょぅ


8 :名無しさん 08/02/10 23:01 ID:f5,G3Olhy0 (・∀・)イイ!! (0)
>>1


9 :野豚の父 08/04/27 11:07 ID:v.cSk-jKKS (・∀・)イイ!! (0)
超電導磁石と永久磁石の組み合わせによる永久機関の発明により地球温暖化
の問題が解決され、原子力発電に頼る必要がなくなり、原子力発電所および
高速増殖炉の廃炉が進み、核拡散に歯止めがかかり、核廃絶へ世界が動き出
す。そして、世界中が豊かになり経済のグローバル化による貧困と格差が、
なくなり、世界政府の樹立、世界憲法の成立が可能となる。


10 :名無しさん 08/04/27 23:50 ID:dOt2zaoJnU (・∀・)イイ!! (-2)
はい。2036年から来た人の話。もっとも彼のいた時間と私達のいる時間はずれてしまったようだが……。

ジョン・タイター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC


11 :名無しさん 08/04/28 00:41 ID:6K3sXxftVg (・∀・)イイ!! (2)
>合計回答数: 1人 / 1個

え?・・・・


12 :名無しさん 08/04/28 01:04 ID:7l6MmAxIQ8 (・∀・)イイ!! (1)
地球の表層と、地球外との温度交換装置でもできればその時点で温暖化問題は
解決するんでしょうね


13 :野豚の父 08/04/28 21:23 ID:us2iCQ8f._ (・∀・)イイ!! (2)
失礼しました。最近、落ち込んでいて、つい自分の夢を書いてしまいました。
地球温暖化は予測をはるかに超えるスピードで進行します。
そして、異常気象により農業恐慌を引き起こし、世界同時株暴落、
そして、世界恐慌、第三次世界大戦の勃発、全面核戦争となり、
地球規模での放射能汚染、そして人類の絶滅。
地球の未来について考えようではありませんか。
『21世紀の歩き方大研究』のホームページを閲覧してください。
『人類の未来について(About the future of the human race)』
の掲示板を見てください。
http://plaza.rakuten.co.jp/superabsorbency/


14 :名無しさん 08/04/28 22:45 ID:h-19,Submi (・∀・)イイ!! (-3)
まあ、どうにかなるさ。
それより現在(いま)を悔いなく生きよう。
そうすれば、自然と未来はついて来るさ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【8:6】コソアンにすすめたいこと
[設問] コソアンに勧めたいことは、ただ三語に尽きる。
すなわち、モリタポ、もっとモリタポ、あくまでモリタポ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他
[実施期間] 2008年4月27日 23時30分 〜 2008年4月27日 23時40分

2 :名無しさん 08/04/27 23:34 ID:wWOWotwXmV (・∀・)イイ!! (-1)
モリタポゲット!!!


3 :名無しさん 08/04/27 23:37 ID:0POq3rKDx, (・∀・)イイ!! (0)
設問は意味不明だが、
モリタポありがとう


4 :名無しさん 08/04/27 23:41 ID:4K-zWXh5kp (・∀・)イイ!! (0)
言葉の意味はよく分からんが、とにかくありがとう


5 :名無しさん 08/04/27 23:44 ID:HQON--yqY1 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポの中にこっそりモリタボが混じってないか捜しましたw


6 :名無しさん 08/04/28 21:30 ID:mInkheIOCd (・∀・)イイ!! (2)
ちゃんと語呂もあってるな

「青年に勧めたいことは、ただ三語に尽きる。
 すなわち、働け、もっと働け、あくまで働け。」
   ----- オットー・フォン・ビスマルク (1815-98 ドイツ帝国初代宰相)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:58】両想いの相手
[設問]  【アンケート】
貴方には両想いの相手がいますか? (恋愛または性愛の意味での両想いとなります。)
※ここでは現実の人間のみを考えるものとします。
※自分と相手の性別は問いません。

 【回答が終わったら…】
21231「性対象となる性別 (両性愛と同性愛と異性愛とその他)」とクロスしてみると面白いかもしれません。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21308&Y=21231&SQ=N

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 回答しない 3: 分からない 4: どちらともいえない 5: 両想いの相手が居る 6: 両想いの相手が居ない 7: 任意
[実施期間] 2008年2月24日 1時30分 〜 2008年2月26日 13時17分

49 :名無しさん 08/02/24 23:01 ID:tuecIyweN7 (・∀・)イイ!! (2)
彼に告白されて同棲して3年たつけど
一緒に暮らしてたらお兄ちゃんとかお父さんとかみたいに感じてきた


50 :名無しさん 08/02/25 00:08 ID:GR-jQOEDYk (・∀・)イイ!! (-8)
リア充ども死ねよ
マジぶっ殺してぇ


51 :名無しさん 08/02/25 00:36 ID:UDZkNQqJg, (・∀・)イイ!! (2)
2週間前にできました
今しゃーわせです
皆さんにもいい人できますように


52 :名無しさん 08/02/25 02:11 ID:y6pajV7xjK (・∀・)イイ!! (1)
なんか破局間近な俺はどこに入れるべきか悩んだ末
わからないと両思いはいないに入れてしまった
どうなの?これって


53 :名無しさん 08/02/25 13:55 ID:1pleALJMxc (・∀・)イイ!! (1)
>>38
俺の場合、
・気が付いたら二人で喋ってる
・やたらとボディタッチされる
・友人から付き合ってると思われてる
と気付いて(知って)そうなのかもと思い始めた。
ま、確証は無いんだけど。

告白した時、好きじゃなくても承諾する可能性はあるから、
お互いに好き合って成立したら、付き合ってても両想いと言えるんじゃまいか?
あんまり複雑に考えすぎると「付き合う」とか「デート」の定義もあやふやになってくるんだけど…

で、そう思いはじめて早半年、仲は良くなる一方なのに一線を越えられない('A`)


54 :名無しさん 08/02/25 18:49 ID:sE1oO86vV9 (・∀・)イイ!! (0)
両想いの同性の相手が居る
両想いの異性の相手が居る

で分けて頂きたかったかもです。


55 :名無しさん 08/02/25 21:40 ID:UVTMWhuvHE (・∀・)イイ!! (1)
今ではもう五年くらいずっと好きな人がいて二年半位前に告白した
「今はそういうことわからないから友達で」って言われて
そのときは俺は凄く素直だったからもっと仲良くなればいいのかとか思ってしまったよ

その人とは別に、去年五月くらいにそのとき好きだった一つ年下の娘に告白した
返事はいらないとは言ったけど「ウチも好きだよ」見たいな事は言ってもらえた。
ヘタレな自分はそこから付き合うところまで持っていけなかった。


56 :名無しさん 08/02/25 22:41 ID:jBI02g_bUs (・∀・)イイ!! (4)
自分=29歳
相手=6歳
だが両想いだ。相手はもう結婚するつもりでいるようだ。かわいいもんだ。


57 :名無しさん 08/02/25 23:07 ID:RhuFlcip2L (・∀・)イイ!! (1)
>>56
可愛いじゃないか…。
微笑ましくて、そういうのは良いと思うぜ。


58 :名無しさん 08/04/28 21:11 ID:wVPOYpK6AY (・∀・)イイ!! (1)
私は、3月21日に友達通して、ラブレター渡して、
できれば返事ください にしてて、やっぱほしくなったから(笑)
やっぱり返事ください って4月23日にまた、友達通して渡したら、
今日簡単にいうと「おれも好き」 って返ってきた(´・ω・`)
幸せ(^ω^)  付き合うとかはないけどねw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:54】携帯電話のメールアドレスの文字数
[設問] 携帯電話のメールアドレスの文字数を教えて下さい。
@ (アットマーク) 以降は含まない物とします。

[選択肢] 1: 5文字以下 2: 6〜10文字 3: 11〜15文字 4: 16〜20文字 5: 21〜25文字 6: 26〜30文字 7: 数えるのがめんどくさい 8: 携帯電話持ってない 9: モリタポ
[実施期間] 2008年4月22日 13時33分 〜 2008年4月23日 0時39分

45 :名無しさん 08/04/22 21:58 ID:MbVwwEcMG3 (・∀・)イイ!! (0)
携帯持っていないので。
ちなみにPCのは8,11,13文字と3つあります。


46 :名無しさん 08/04/22 22:00 ID:GqdReXUNef (・∀・)イイ!! (0)
メールアドレスの長さとか、使ってる単語に関係なく、
スパム来る奴には来るし、来ない奴には来ないよね。

周りの某キャリア使いでスパムに困ってる奴は一人も居ないし。
逆に、別のキャリアの人はスパムに困ってるのが数名・・・


47 :名無しさん 08/04/22 22:40 ID:A41gOfLrHa (・∀・)イイ!! (0)
メールをやると6円携帯でなくなっちゃいます。SOFTBANKユーザです。


48 :名無しさん 08/04/22 22:47 ID:-kZfzSB4cY (・∀・)イイ!! (0)
日本にいないから、GSMとCDMA2000 1X携帯のSMS機能。
でもWAPでGmailは使ってる。


49 :名無しさん 08/04/22 23:39 ID:cHoA04x23M (・∀・)イイ!! (0)
短いアドレスで8年前からauだけどスパムは来なかったな。
当時はdocomoがメジャーだったから相当スパムが来てたみたい


50 :名無しさん 08/04/23 00:27 ID:kxcN9AoYxA (・∀・)イイ!! (0)
二台持ち。
どちらも10文字以内。
ソフトバンクになってから、スパムだらけになったので、
受信許可しているメールしか受け付けないようにした。
auは、最近になって、auやmixiをかたる出逢い系がくるので、ヤフーとホットメールは全部拒否にした。


51 :名無しさん 08/04/23 01:01 ID:fs-jGABGrn (・∀・)イイ!! (0)
ソフトバンクでなりすましメール拒否とURL付きメール拒否にしたら業者メールは消えた
特にURL付きの方は効果絶大
知り合いからのメールが受け取れなかったら困ると思ってたけど、過去一年間を振り返って携帯メールでURL載せることがないことに気付いた。


52 :名無しさん 08/04/23 08:10 ID:iEJZvZ4d7- (・∀・)イイ!! (0)
docomoで、ひらがな3文字をローマ字にしただけの6文字。
2年前にアドレス指定受信からなりすまし・スパム拒否設定に変更したけど
今のところほとんど迷惑メールは来ていない。

他人にアドレス教える時に楽でいい。


53 :名無しさん 08/04/23 14:38 ID:OHc,7BEg8e (・∀・)イイ!! (0)
携帯電話番号の前に名前の頭文字入れてメールアドレスにしている
迷惑メールは全く来ないし、教えやすい


54 :名無しさん 08/04/28 18:50 ID:hBq6X9qoD- (・∀・)イイ!! (0)
携帯はわざとわかりにくくしている。
迷惑メールが来たことがないよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

1 23346669981330166219942199 2200 2201 2202 220323312650 < >