総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23346669981330166219942204 2205 2206 2207 220823312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22345.Macの起動音って堂聞こえる?(200人) 2:22359.test(500人) 3:22269.三ノ宮駅周辺のおいしいお店(253人) 4:12707.第66回皐月賞(GI)(1,579人) 5:21802.北京オリンピックを日本はボイコットすべきか(150人) 6:22107.マジョリティ・マイノリティ・アンケート(2,000人) 7:22341.ある朝目覚めたら(370人) 8:22135.【世論調査】 子どもの道徳心を偏差値で評価することについて(2,000人) 9:22331.データの保存は?(1,000人) 10:22308.後期高齢者医療制度について(5,000人) 11:22047.p2使ってます?(300人) 12:14116.14114でメーカー製と答えた方(306人) 13:22300.【貴方のご協力に】 約束通り 500モリタポ をプレゼント 【感謝します m(__)m】(1人) 14:22343.au携帯の待ち受け画像の画質について(500人) 15:22340.懸賞で欲しい商品を教えて下さい。(2,000人) 16:17001.夢精した事ある?(1,000人) 17:22321.いま勃起してますか?(200人) 18:22114.何時代好きですか?(1,500人) 19:16699.浣腸プレイ(100人) 20:22271.【(しっかり)^3 アンケート】 少年との恋愛や性愛に成功した経験のある男性の年齢 【20モリタポ】(31人) 21:22323.懸賞で欲しい商品を教えて下さい。(1,000人) 22:22060.Keyのゲームで貴方が一番好きな作品は何ですか?(50人) 23:22261.月モリ(500人) 24:21854.一番信用できない新聞は?(500人) 25:22070.八方美人(500人) 26:22327.モーニングスペシャル(500人) 27:22132.ムシムシ大集合(2,000人) 28:22311.今日の夕飯は何?(300人) 29:22276.低い机がほしいです。(4,000人) 30:22052.今日誕生日だったのに(200人) 31:22274.★認知度調査「ほら、はぁーってしてよ」(50人) 32:21903.フリー・チベット(94人) 33:22054.恋愛アンケ(800人) 34:22268.「日本沈没」と「スピード2」(200人) 35:21677.行ったことある都道府県(2,000人) 36:22231.信憑性調査(2,000人) 37:22264.日9映画対決(1,000人) 38:22292.肌の色の好み(1,000人) 39:22291.へぇ厨糞アンケ主[[22289]]死滅キャンペーン(60人) 40:21738.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールの魅力について(774人) 41:21717.自分のことを何と呼ぶ?(500人) 42:19604.乙なんよ(19人) 43:22259.「障害者からトーチ奪おうとしたひどいチベット人!」、実は中国人(88人) 44:22272.【(しっかり)^3 アンケート】 少年との恋愛や性愛に成功している男性の年齢 【20モリタポ】(30人) 45:22273.「CLANNAD」について貴方はどう思いますか?(200人) 46:22266.【水泳】 競パン等 (サポータ無し) にペニスを上向きで収めている方へ。勃起時にはどうする? 【10モリタポ】(102人) 47:22265.調味梅干し(500人) 48:22263.オカマ(オネェ)タレント・有名人について(500人) 49:22267.【水泳】 競パン等 (サポータ無し) にペニスを下向きで収めている方へ。勃起時に痛くない? 【10モリタポ】(41人) 50:22251.ソープランドで遊ぶなら(200人) 51:22250.女性の外見・ファッション(50人) 52:22257.【(しっかり)^2 アンケ】 クレジットカードのフルホルダーは、クレジット@2ch掲示板の住民? 【12モリタポ】(46人) 53:22255.【(しっかり)^2 アンケ】 クレジットカードのフルホルダーの世帯年収 【20モリタポ】(46人) 54:21925.理想の結婚(150人) 55:22249.ケータイでインターネットをやりますか?(2,000人) 56:21843.四国八十八ヶ所巡り(200人) 57:20742.NGワード(250人) 58:22119.フェラチオは好きですか?(180人) 59:22242.○○の○○(100人) 60:22234.男の長髪ってありですか?(100人) 61:22125.自分の裸をネットでさらす女(238人) 62:22243.○○の○○ もののけ姫(5人) 63:22233.test(50人) 64:22236.味噌汁飲んだら爆発して隣の家の婆ちゃんが吹っ飛んだ(0人) 65:22222.22222get(^ω^;)(50人) 66:22145.貴方は、本当にクレジットカードのフルホルダーですか? (10モリタポ)(52人) 67:21889.個性的な男性(300人) 68:22230.辛党調査(500人) 69:22092.ニートって許されますか?(3,000人) 70:22134.ポストペイ決済を使っていますか?(2,000人) 71:22133.クレジットカードの国際ブランド、何種類獲得していますか?(1,000人) 72:22227.あなたの好きなサッカー漫画(1,000人) 73:22154.女優「りょう」さんをどう思いますか? (500人) 74:21053.カレー食べたい!(3,489人) 75:22229.お前らおはよう御座います(200人) 76:21955.お勧めのアーティスト(1,000人) 77:21995.800日〜プロファイルを覗いて〜(330人) 78:19809.俺〜小正月のお年玉配布計画〜(777人) 79:22228.1000人に聞きました、モバゲイTOWN に参加していますか?(1,000人) 80:21935.コンビニのレシート(3,000人) 81:22224.僕はモソタリだよ。3モリタポ〜3モリタポを1名様にプレゼントしちゃうよ。(0人) 82:22139.僕はモリタンだよ。企画に参加してくれた人の中から先着で10名様に100モリタポをプレゼントしちゃうよ。(10人) 83:11474.メガネフェチですか?(200人) 84:22118.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(1,023人) 85:22138.電車の中で寝ることをどう思いますか?(500人) 86:19891.モリタポくれくれ(61人) 87:21990.民営化から約6ヶ月(3,000人) 88:22147.皇太子妃雅子様について思うこと(2,000人) 89:22066.携帯電話・PHSの通話品質に満足していますか?(4,699人) 90:22109.運動していますか?(1,500人) 91:22143.世界三大料理の次に来るものは?改訂版(1,600人) 92:22095.★認知度調査「ボクの事、忘れて下さい」(50人) 93:21790.ゲイネタに慣れましたか?(3,000人) 94:21962.メモリーカード何使ってる?(2,000人) 95:21945.2000円札を最後に見たのは?(500人) 96:22136.ニコニコ動画にニートがいっぱいいるのか調べてみた(1,000人) 97:22144.今日(100人) 98:22140.都会と思える街の規模とは?(1,000人) 99:22146.平成20年 春の交通安全運動週間(50人) 100:22141.サラ金からお金を借りていますか?(1,000人) 101:22084.日9映画対決(1,000人) 102:4110.駅のホームで人身事故。(50人) 103:21881.内閣支持率調査(2008/03/24)(3,000人) 104:21973.microSDカードって、どんな感じで持ち歩きますか?(732人) 105:3618.毛穴を閉める方法(100人) 106:22028.きのこの山 vs たけのこの里(3,000人) 107:22126.謙吾「茶番だ!!!!!!(   )!!」(50人) 108:19325.小便する時どっちの手でチンコを持つか(200人) 109:16196.歴史上の人物三択シリーズ(4) 世界三大美女(2,000人) 110:21885.月モリ(500人) 111:22117.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(309人) 112:22105.携帯キャリアどこだい?(テスト)(500人) 113:22091.「カントリーマアム」(200人) 114:22010.Microsoft Expression 使ってますか?(3,000人) 115:21970.【5モリタポ】 明日になったら高校生じゃなくなってしまう。今日中にやっておくべきことは? 【役に立ったら最大1000モリタポ】(1,000人) 116:22116.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(198人) 117:22115.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(178人) 118:21207.[マスコミが報道しない真実] 2007年の殺人の認知件数は戦後最低(1,000人) 119:22111.昼モリ(200人) 120:22086.家庭内捨てられ事件(380人) 121:22108.モーニングスペシャル(500人) 122:16043.【1000人に聞く】Googleに対するイメージ(1,000人) 123:21989.20モリタポプレゼント!(100人) 124:21847.見た目と年齢(1,000人)

1 23346669981330166219942204 2205 2206 2207 220823312650 < >

【1:13】Macの起動音って堂聞こえる?
[設問] あの起動音を文字で表現するとしたら……?

[選択肢] 1: べいんべい〜ん 2: ぼーん 3: べーん 4: べい〜ん 5: じゃーん 6: その他 7: 水樹奈々* 8: 知らん* 9: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2008年4月17日 14時44分 〜 2008年4月17日 15時9分

4 :名無しさん 08/04/17 14:53 ID:o35Zb,mERW (・∀・)イイ!! (1)
ずーっとマカーだが
プログレファンとしては
イーノやフリップが起動音手がけたwindowsが羨ましいわw


5 :名無しさん 08/04/17 14:55 ID:tVePoKZj09 (・∀・)イイ!! (0)
あれ不思議にいい音だよね


6 :名無しさん 08/04/17 14:58 ID:2bIHwnhPo. (・∀・)イイ!! (1)
以前あったどのOS使ってる?アンケから
Macの人対象でアンケした方がよかったような


7 :名無しさん 08/04/17 14:59 ID:MpWa,2CrcU (・∀・)イイ!! (0)
2と同じくWin一筋なのでわかりません


8 :名無しさん 08/04/17 15:00 ID:mjJc7,mybY (・∀・)イイ!! (1)
Macの起動音なんて聞いたことないから調べてみたが、一杯あるのか?
はるの林檎教室 〜Mac起動音大全集〜
http://harumac.client.jp/sound/start_mac.html


9 :名無しさん 08/04/17 15:00 ID:uvU5DhyWsZ (・∀・)イイ!! (3)
Macは起動音だけでなく、警告音も独特なんだよな。
「システム環境設定」の「サウンド」で警告音を一番上から
1つずつ↓押して聞いていくと、なんかおもろいw


10 :名無しさん 08/04/17 15:57 ID:M4wlIX3tOw (・∀・)イイ!! (0)
Macは量販店の店頭でしかお目にかかった事が無いので
起動音はわからないなあ・・・


11 :名無しさん 08/04/18 00:59 ID:rDM5BfPt0v (・∀・)イイ!! (2)
うちの社長は、あの音を「じょーん」と言っていたよ。


12 :名無しさん 08/04/18 20:40 ID:GhfQdM7qXC (・∀・)イイ!! (1)
なんか広がりを感じる音だよね。


13 :名無しさん 08/04/18 22:17 ID:8p5,V,XHkC (・∀・)イイ!! (1)
キキー!ガッシャーン!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:15】test
[設問] http://find.2ch.net/enq/%6des_score.php?E=22359&C=202471&M=AGE
http://find.2ch.net/enq/%6des_score.php?E=22359&C=202471&M=SAGE

最近騒ぎになったあのリンク。評価先はこのアンケートの>>2になってます。
自分は評価なんてどーでもいい派だから押しても押さなくてもい〜よ〜。

[選択肢] 1: メガマック 2: ドナルド・クヌース 3: カビキラー 4: 革靴 5: Ogg Theora 6: 任意
[実施期間] 2008年4月18日 20時35分 〜 2008年4月18日 21時16分

6 :名無しさん 08/04/18 20:47 ID:HYcCQRidcL (・∀・)イイ!! (0)
>>5
だめぽ収集家じゃね?


7 :名無しさん 08/04/18 20:51 ID:EOi7CYQRSu (・∀・)イイ!! (0)
>自分は評価なんてどーでもいい派だから押しても押さなくてもい〜よ〜
自分は評価なんてどーでもいいと思ってる奴はこんなアンケ立てません
糞アンケ&荒らし乙


8 :名無しさん 08/04/18 20:52 ID:T-b906zpxa (・∀・)イイ!! (0)
カビキラーだろ・・・常識的に考えて


9 :1 08/04/18 20:57 ID:HVZJCI7kVX (・∀・)イイ!! (-16)
>>5
>>1に書いとけば良かったかな…
最近


10 :1 08/04/18 20:58 ID:HVZJCI7kVX (・∀・)イイ!! (-11)
>>5
>>1に書いとけば良かったかな…
最近 へぇ! / だめぽ… へのリンクをあちこちに張る人がいて、
特に>>1の中でのmes_score.phpを含むURIはアンカーが作られないように
対策されたわけ(→14394/952)。だけどちょっと知っている人なら簡単に
回避できますよ〜っていう実演。さっきのURIは'm'だけを違う表現で
表記したから元がどんなものか予想できるようにしたけど、
全部そんな風にやられたらもう全くわからんわな。


11 :名無しさん 08/04/18 20:58 ID:8KJKGQR-Bk (・∀・)イイ!! (4)
>>6
しかし肝心の>>2>>1が取ってるので、アンケ自体のダメポ以上に大量のへぇ!が入ってしまっている


12 :名無しさん 08/04/18 21:05 ID:Q,,HB7Q62P (・∀・)イイ!! (1)
http://find.2ch.net/enq/result.php/14394/950
↑なんだよ、ブラジルがこの機能使えなくしたんじゃないのか?
全く困ったアンケ主だぜ…ブラジルも大変だろうが、なんとかしてくれ…
まぁ、もちろんリンク押さずに「だめぽ」押してやったけどなw


13 :1 08/04/18 21:08 ID:HVZJCI7kVX
あぼーん


14 :名無しさん 08/04/18 21:09 ID:ykW-hA__o9 (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主もあれだが、よくわからない(からクリックしてるんだよな)
リンクを、簡単にクリックしちゃう人ってなんなの?
気をつけないとそのうちもっと変なのに引っかかるよ


15 :名無しさん 08/04/18 21:43 ID:AEuV2OEblb (・∀・)イイ!! (-2)
>>14
何でコイツ偉そうなの?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:23】三ノ宮駅周辺のおいしいお店
[設問] 21677216852169421720を立てた者です。何度もしっかりアンケートやってすいません。

今月も神戸に出張があるのでアンケートを立てさせていただきました。
先月の出張で移動日を確保していたのがまずかったのか、今月の出張は最終便で直帰となりました。
くそっ、また神戸を散策しようと思ったのに……

というわけで、朝晩だけでも有意義に利用すべく三ノ宮駅周辺にあるおいしいお店を教えてください。
条件:
・平日にモーニングか夕食が食べられること
・あんまり高すぎないこと
・アルコールOK

また、朝晩にお勧めの場所などもあったらお願いします。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: その他
[実施期間] 2008年4月13日 21時4分 〜 2008年4月15日 21時4分

14 :名無しさん 08/04/14 00:11 ID:_TKx6S91hY (・∀・)イイ!! (3)
元町なので、今回は無理かもしれませんが…
友人に訊いてみたら、ココがオススメらしくて。
次回の参考程度に(^-^)

淡水軒:http://gourmet.kansai.com/G0001926

私は行った事がないのですが、安くて美味しいそうですよ♪


15 :名無しさん 08/04/14 00:15 ID:277knSBcdx (・∀・)イイ!! (4)
>>14さん
元町なんて歩いてすぐなので無問題。
リーズナブルだし、こぢんまりとしていてよさそうですね。


16 :名無しさん 08/04/14 00:29 ID:hKH.L73ug1 (・∀・)イイ!! (2)
出張の楽しみなんてその土地を楽しむことぐらいなのに…
出張お疲れ様です。
最近、不景気なのか私のほうでも最終便なら帰れるだろう的出張が多いです…


17 :名無しさん 08/04/14 07:06 ID:WJbh,FJvET (・∀・)イイ!! (2)
三ノ宮駅近くの立ち飲み屋さん、と思いましたが、おしゃれじゃないですよね。
関東のおでんと食べ比べたらどうかな、と思ったもので。
おでんに限らず、安くて美味しいお店があります。


18 :2 08/04/14 10:03 ID:I-BGt6rqSC (・∀・)イイ!! (1)
ここのコロッケバーガーを夕方あたりに買ってムシャムシャ。
http://www.mizunoya.jp/weblog/mizunoya/

あとモリタポありがとうです。


19 :名無しさん 08/04/14 12:03 ID:lpWWBkiWtw (・∀・)イイ!! (-5)
困ってます><
モリください


20 :名無しさん 08/04/14 14:56 ID:_TKx6S91hY (・∀・)イイ!! (1)
>>14です。
すみません!今、元町の淡水軒前を通りかかったので、
ついでにメニューを覗いて来たのですが、値上がりしていました(T_T)

「ワンタン麺」  700円
「豚肉タレヅケ」  600円
「焼ギョウザ」(1人前)  350円

になっていました。
何十年も値上げせずに頑張っていたようですが
やっぱり小麦粉主体メニューの店に今の小麦粉値上げは厳しいようですね。
紛らわしい情報をあげてしまってゴメンなさい。


21 :1 08/04/14 21:23 ID:277knSBcdx (・∀・)イイ!! (3)
>>16さん
まあ仕方のない流れですね。コスト削減は永遠の課題ですから。
お互い体と心を壊さぬようやっていきましょう。

>>17さん
男独りの出張ですからおしゃれである必要は全くないですよ。
屋台や立ち飲みやもいいですね。あまり深酒して翌日に響いたら目も当てられないので程々にしたいところです。

>>18さん(>>2さん)
いえいえ、当方の手違いで不快な思いをさせてすいません。
コロッケですか。単品で食べるとキャベツが欲しくなるのでコロッケバーガーを頂くことにします。
からいカレーはお土産として確保する方向で。

>>20さん(>>14さん)
いえいせ、ちょっと値上がりですね。麺類はどこも厳しそうですな。
米ドルが下がって円高になってますが、資源のあるオーストラリアドルは順調に値上がりしてますからね。
単に円がドルとともに落ちてるとも申しますが……
豚肉タレヅケで一杯やりたいですね。寄れたら寄ってみます。


22 :8 08/04/15 17:41 ID:EeOo-v_1OQ (・∀・)イイ!! (1)
>>1
ご丁寧に有難う。
三宮の出張、良いひとときを過ごされます様に。
気を付けて楽しんで来てね♪


23 :名無しさん 08/04/18 20:43 ID:GhfQdM7qXC (・∀・)イイ!! (2)
俺も今日三ノ宮行ってきた。
コロッケうまいよコロッケ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(253人)を見る]

【4:22】第66回皐月賞(GI)
[設問] 日曜日(4/16)は競馬のGI 皐月賞があります。
単勝馬券がこのアンケで買えます。1着になる馬を予想して選んでください。
馬名と騎手名を枠順に並べています。

みごと1着馬を当てたみなさんには、配当を差し上げます。

このアンケの締切は日曜の発走直前15:39までとします。
競馬に興味の無い方も、難しいですけど当たるかもしれませんので
馬名で気に入ったのを選んでくださいね!

配当の払い戻し期間は、日曜日の夜あたりから水曜夜までの3日間とします。
それまでにこっそりアンケートに再度アクセスして見て下さい。見事馬券が当たった場合はモリタポがもらえるアンケが出てきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2006年3回中山競馬場8日(4月16日)11R
第66回 皐月賞(GI)
サラ系3歳 2000m 芝・右
(指定) オープン 牡57.0kg 牡55.0kg 最大18頭立て
本賞金:9700、3900、2400、1500、970万円
発走 15:40
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

[選択肢] 1: フサイチリシャール (福永祐一) 2: ドリームパスポート (高田潤) 3: ナイアガラ (小牧太) 4: キャプテンベガ (安藤勝己) 5: メイショウサムソン (石橋守) 6: フサイチジャンク (岩田康誠) 7: ショウナンタキオン (田中勝春) 8: ダイアモンドヘッド (北村宏司) 9: ゴウゴウキリシマ (中舘英二) 10: トウショウシロッコ (吉田豊) 11: ステキシンスケクン (藤田伸二) 12: サクラメガワンダー (内田博幸) 13: インテレット (後藤浩輝) 14: スーパーホーネット (四位洋文) 15: アドマイヤムーン (武豊) 16: ジャリスコライト (横山典弘) 17: ディープエアー (池添謙一) 18: ニシノアンサー (菊沢隆徳) 19: 馬券は買いません
[実施期間] 2006年4月15日 11時39分 〜 2006年4月16日 15時39分

13 :名無しさん 06/04/15 18:38 ID:693ec99480 (・∀・)イイ!! (5)
わかったら大金持ちだよな


14 :名無しさん 06/04/16 01:00 ID:f7929b8dd5 (・∀・)イイ!! (0)
面白いアンケだね!
いままでの中で一番好きかも。


15 :名無しさん 06/04/16 05:16 ID:fd4fc77344 (・∀・)イイ!! (-2)
ギャンブルは全部くだらない


16 :名無しさん 06/04/16 11:58 ID:0fb9149a38 (・∀・)イイ!! (1)
ジャリスコ!ジャリスコ!


17 :名無しさん 06/04/16 19:31 ID:90a8439c16 (・∀・)イイ!! (1)
で、どれが勝ったの?


18 :名無しさん 06/04/16 20:45 ID:ad263f9b86 (・∀・)イイ!! (1)
>>17
メイショウサムソンとかいうのが勝ったらしい。

メイショウサムソンが制す 第66回皐月賞
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sports/sports/20060416/20060416_048.shtml


19 :名無しさん 06/04/16 22:30 ID:7e09a7d95b (・∀・)イイ!! (2)
で、
5 メイショウサムソン (石橋守) 29 (1.8%)
を見事に当てた29人には配当が出るんだよな ウラヤマシス

外した連中にも何ポイントかオマケありそうだったんだけど、
番号12709 []: 参照アンケがつくれないよー!
だそうだから、無くなったもより…


20 :名無しさん 06/04/17 09:28 ID:1a23c0513c (・∀・)イイ!! (1)
当てたから40モリタポ貰えた。

>>1
ありがとね。


21 :あ◆TJ9qoWuqvA 08/04/18 18:39 ID:jysEWTIsFz (・∀・)イイ!! (0)


22 :名無しさん 08/04/18 19:11 ID:R4,x8lGpXD (・∀・)イイ!! (0)
そろそろ三冠レース(牝馬含む)が始まりますね。
特にオークスを注目しております。
ポルトフィーノがもし獲れば、4代連続オークス制覇になりますし、
エアグルーヴも武が乗り、桜花賞は発熱で回避しておりますので、
似たような経緯を辿っていますから。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,579人)を見る]

【5:23】北京オリンピックを日本はボイコットすべきか
[設問] チベット、環境と問題山積みの中国。そんなところでオリンピックができるのか。
あなたは、このオリンピック参加すべきと思いますか?参加すべきでないと思いますか?

このアンケ人数見てわかるように、なけなしのモリタポ使ってます。もしよければ送ってください。

[選択肢] 1: はい 2: いいえ
[実施期間] 2008年3月19日 22時53分 〜 2008年3月19日 23時2分

14 :名無しさん 08/03/20 21:58 ID:ASjlyxUxxG (・∀・)イイ!! (1)
>>10
そう思った
モリタポ送ってもらって、オリンピックのアンケ作るってことじゃないのかな


15 :名無しさん 08/03/20 22:11 ID:MYSajgzYfp (・∀・)イイ!! (2)
名前をチベットオリンピックに変更して開催するに一票


16 :名無しさん 08/03/23 09:12 ID:KcCEcM_9WE (・∀・)イイ!! (1)
純粋に選手達の健康のために参加しない、または特定地域での競技のみに出場制限
と言いたい所だけど、選手にとっては人生でそうないチャンスだし
何より今の日本に、中国様のオリンピックをボイコットできるだけの勇気があるのか


17 :名無しさん 08/04/09 19:28 ID:DL-rubCCTL (・∀・)イイ!! (0)
私は北京にいます
空気の良くない自動車はあまりに多い


18 :名無しさん 08/04/09 21:42 ID:-zBBa_81v9 (・∀・)イイ!! (1)
>>17
日本人ってばれるとやばいの?


19 :名無しさん 08/04/10 07:19 ID:FMw.fbZ9vh (・∀・)イイ!! (2)
選手自身の信条はどうあれ、
今どきのトップアスリートに付いているスポンサー様がボイコットを許さないんだろうな。
でも企業とて中国のマイナスイメージは鬱陶しいはずだし・・・


20 :名無しさん 08/04/18 17:10 ID:__SfLiBahQ (・∀・)イイ!! (1)
北京オリンピックの聖火リレー出発地点に計画されていた善光寺
警備上の理由と仏教者との立場から境内の使用を断りました


21 :名無しさん 08/04/18 17:18 ID:93eM1dAL7s (・∀・)イイ!! (1)
正直オリンピック自体に興味のない俺としては、
そこまでしてやるべきもんなのかな?と疑問に思う


22 :名無しさん 08/04/18 17:28 ID:__SfLiBahQ (・∀・)イイ!! (2)
>>21
自国の発展を見せびらかすのに必死なんですよ


23 :天照大神 08/08/11 18:24 ID:pj4SXb8XfG (・∀・)イイ!! (0)
わ〜い おりんぴっくだぁ〜


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:56】マジョリティ・マイノリティ・アンケート
[設問] おまいらは何か選ぶときに、多数派っぽいものを選ぶか、少数派っぽいものを選ぶか、主観で教えてくれ。選ぶときに意識してなくても、今身の回りにあるものや、好きなスポーツチームなんかで判断してみてくれ。

OSを例に挙げれば、Windowsは多数派、MacOSXは少数派、Linuxも少数派だ。

[選択肢] 1: 多数派 2: 少数派
[実施期間] 2008年4月18日 2時18分 〜 2008年4月18日 13時44分

47 :名無しさん 08/04/18 10:38 ID:rXX-0DARPX (・∀・)イイ!! (1)
2ちゃんねらーは周囲では少数派だが、
2ちゃんの中では多数派になる…みたいな、 考え方が難しい質問だー。


48 :名無しさん 08/04/18 10:45 ID:rXX-0DARPX (・∀・)イイ!! (1)
OSはwindows(多数派)だけど、PCはe-machines(少数派)
ディズニーリゾートは好き(多数派)だけど、行くのはシーの方(少数派)

…ってのは好みが細かいだけで、多数派ってことなんだろうな。
「多数」である事に左右され巻かれてるんじゃなくて、「平凡」なのだと思う。


49 :名無しさん 08/04/18 10:55 ID:vl5n1fP0po (・∀・)イイ!! (1)
多数に入れたけれど

少数意見は大事にしてるよ。
今それが生かされなくても、今後どうやって吟味していくか
展開によっては今度のアイデアになる。


50 :名無しさん 08/04/18 11:42 ID:6FQZksp,AJ (・∀・)イイ!! (1)
パソコンは使用方法がわからなかったとき、周りに聞きやすいようにWindows(多数派)。
多数派でいることによってメリットがある商品(主に家電)なら多数派だけど、最期はその商品が持つ機能と直感で選ぶ。
結果、好きなお菓子はポッキー(多数派)だけど、好きな味はすもも(少数派)というような状態になる。
結局、多数派か少数派かというのはふたをあけてみないとわからないな。


51 :名無しさん 08/04/18 12:00 ID:PuIUu9WY4d (・∀・)イイ!! (1)
Windowsは多数派っていうかデファクトスタンダードだからなー。
多数派少数派以前の問題かと・・・


52 :名無しさん 08/04/18 12:19 ID:B.eemxE_5f (・∀・)イイ!! (1)
>>51
そこで標準だからということでウィンドウズを選択する様な人は多数派なんでしょう。
自分はβ、ワンダースワン、サターン、Macintoshときてケータイはノキアです。


53 :名無しさん 08/04/18 12:34 ID:5MvBqVeX5Z (・∀・)イイ!! (1)
基本、マイノリティ派だけど、
HP運営してるので、「見る側」の環境に合わせておいた方が良いと思って、
Windows、IEからは脱却できずにいる。


54 :名無しさん 08/04/18 13:13 ID:RXRZ8t_yKx (・∀・)イイ!! (2)
GreenDayのMinorityは名曲


55 :名無しさん 08/04/18 13:16 ID:Hb,y9z-ASf (・∀・)イイ!! (1)
好きなものが結果少数派となり無くなったり、
あまりに不便で泣く泣く多数派となった製品に乗り換えること等が多い。
結果、身の回りの多くは多数派製品で占められるけど、最初の選択は少数派。
例えばCRTの方が好きだけど、今はあまりにも高いから液晶ディスプレイ選ぶとか。
こういう変遷もあるから、ちょっと設問に矛盾感じてしまった。


56 :名無しさん 08/04/18 13:50 ID:oEghbxNFam (・∀・)イイ!! (3)
好きなものを選ぶ、ただそれだけだ。
普通こういうアンケートでは多数派のものは多数派ゆえに選ばれやすく、自然にに多数派票が多くなる気がするのだが、この結果が出るのはここならではか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:17】ある朝目覚めたら
[設問] ある朝目覚めたら、股間からチンコが生えていました。
(それ以外は何も変わってません)

あなたなら、まず何をしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2008年4月17日 10時41分 〜 2008年4月18日 10時41分

8 :名無しさん 08/04/17 17:16 ID:0KX8m2F-d0 (・∀・)イイ!! (1)
寝なおす。
でも夢の中でチンコに自己紹介されて現実逃避失敗…とか、うああああああ!!


9 :名無しさん 08/04/17 17:35 ID:x.KeXEn9Cc (・∀・)イイ!! (0)
彼氏に見せたらなんて言うだろう…おもしろそうだけど別れられそうだな


10 :名無しさん 08/04/17 18:06 ID:7O2gLcwekt (・∀・)イイ!! (1)
意外に皆さんノリノリな回答が多くて、ちょっとビックリしたw
もっとバッシングされてるかなーと思ったけど。
私もとりあえず病院へ。
今の医療技術があれば、ナニの摘出も難しい(珍しい)症例でもなさそうだし(笑)。


11 :名無しさん 08/04/17 20:59 ID:miuyXGFbxZ (・∀・)イイ!! (0)
病院行って診断書もらって戸籍の変更願を出す


12 :名無しさん 08/04/17 22:39 ID:c1t_dkTtoc (・∀・)イイ!! (0)
男性は逝くと100mを全力疾走した位に疲れると聞いたので、
それがどういう感覚なのかとりあえず知りたい


13 :名無しさん 08/04/17 22:51 ID:Z2AINkv.U1 (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず定規で計測して一喜一憂してみる
女には一生分からないって言われたのでタマタマの痛覚について一人で実験してみる
トイレに行って用を足しがてら的当てを楽しんでみる

ひとしきり検証したところで「これは夢だ、起きたら元通りさ」と寝直す


14 :名無しさん 08/04/17 22:53 ID:epH.FM99yW (・∀・)イイ!! (0)
カフカ的


15 :名無しさん 08/04/18 10:36 ID:KReFxOyInm (・∀・)イイ!! (0)
意外と皆興味津々なんですねw
そういう自分も色々試すと思うけどwww


16 :人知れず 08/04/18 11:32 ID:_Y3viqP2Pr (・∀・)イイ!! (0)
色々触って、感触を楽しみたい。


17 :名無しさん 08/04/19 04:15 ID:s6yLeurguT (・∀・)イイ!! (0)
変態だw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(370人)を見る]

【8:44】【世論調査】 子どもの道徳心を偏差値で評価することについて
[設問] 子どもの道徳心を検査し、偏差値や5段階評価を示す業者テストが全国の小中学校で実施されるようになりました。
テスト結果を受けて教師に渡される各児童・生徒の個人診断票には「重点指導項目」として「愛国心」「郷土愛」などが記されています。

さて、貴方は子どもの道徳心を偏差値で評価することをどう思いますか?

[報道記事]
http://www.asahi.com/national/update/0410/SEB200804090016.html

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 回答しない 3: 強く反対する 4: 軽く反対する 5: どちらでもない 6: 軽く賛成する 7: 強く賛成する 8: 任意
[実施期間] 2008年4月10日 17時32分 〜 2008年4月10日 22時24分

35 :名無しさん 08/04/10 20:51 ID:G5r_M_8l8_ (・∀・)イイ!! (2)
「愛国心」というか、「郷土愛」なんかをそれとなく教えてあげるのはいいと思うけど、それで優劣つけるのはおかしい気がする。


36 :名無しさん 08/04/10 20:55 ID:HTY,YFp89h (・∀・)イイ!! (3)
数字より中身を見てほしい


37 :名無しさん 08/04/10 21:28 ID:zpj2Ehwqfx (・∀・)イイ!! (1)
それが「授業」であるならば、偏差値で測るのはアリでしょ
ただ、授業上の道徳心と、実際の道徳心がイコールではないだけで


38 :名無しさん 08/04/10 22:01 ID:JvOpKrpP4u (・∀・)イイ!! (2)
正しい歴史を教える方が先だと思う。


39 :名無しさん 08/04/10 22:13 ID:CD,fIFyl,Z (・∀・)イイ!! (4)
小学生時代道徳の時間、お話の感想を毎回作文で書くというのがあったが
へそまがりだった俺はいつも全力でマイノリティを主張してたな・・・
偏差値なんてつけられたらたぶん酷いことになるヨカーン


40 :名無しさん 08/04/11 12:36 ID:kNBMmOcFfs (・∀・)イイ!! (1)
ないよってポーズとるだけで実際愛国心っていうか、
同胞みたいに勝手にとらえる向きはあると思う。
盛り上がればいいやみたいなところもあるけど、まぁそれはそれでいいんじゃない?


41 :名無しさん 08/04/13 01:15 ID:rc2.uNEN43 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
そう教えられるのが嫌だったから子にはそうさせない。
でもそれを教えないと他人を思いやれない子が出てくる。

思想の自由化は、もっとも危険だよ

放任主義を誤解してるやつが多いけど
やっていいことと、やってはいけないこと、したほうがいいこと
なんかは最低限教えておくべきだね。

自立の為の放任と好き勝手させる為の放任は違うからね。


42 :名無しさん 08/04/13 11:14 ID:OHPfyZvQ-D (・∀・)イイ!! (1)
逆らうことに手応えが感じられる時代が来ましたね
がんばれガキども答案用紙の裏に落書きをするんだ


43 :名無しさん 08/04/18 09:06 ID:,9dWXsMLcl (・∀・)イイ!! (1)
別にテスト用に勉強するわけじゃないだろうし良いんじゃないかという気はするが
このデータ何に使うんだろうなというか何に使えるんだろうな


44 :名無しさん 08/08/10 09:39 ID:uKknfsV0_x (・∀・)イイ!! (0)
愛国心は必要だと思うけど、テストで判定するようなものじゃないはず。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:33】データの保存は?
[設問] TV付きのPCも出てきて、ごくライトなユーザーでも扱うファイルは大容量化する一方ですが、
みなさんは大容量のファイルをどのように保存していますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: HDDに保存、一杯になったら消す 3: HDDに保存、一杯になったら交換or増設 4: DVDやBD等の光学メディアに退避 5: その他の外部メディアに退避 6: そもそもHDDが一杯になるほどのファイルを扱わない 7: 任意
[実施期間] 2008年4月16日 23時38分 〜 2008年4月17日 1時48分

24 :名無しさん 08/04/17 02:23 ID:-NqG0pYlFh (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり映像関連は容量を食うから保存に手間がかかるね
どんなにHDDがあってもすぐに一杯になってしまう
圧縮とかしても限界があるからHDDを増やしたり、大きいのに交換したりしてる
メディアは焼いたり、再生の相性があるからイマイチ使う気にならないです


25 :名無しさん 08/04/17 02:46 ID:tseoxXmhs7 (・∀・)イイ!! (2)
保存用にHDD3台×2(バックアップ)の6台も用意してるけど、
さすがにお金もかかるし場所もとるのでこれ以上は増やし辛い・・・


26 :名無しさん 08/04/17 11:57 ID:MdqdGy7BBj (・∀・)イイ!! (0)
よくアクセスするデータはPC内に、
それほど見なくなったデータは古いものから順に外付けHDDとDVDの両方に保存。

一眼レフデジカメ買ってから保存するデータ量が物凄く増えたorz


27 :名無しさん 08/04/17 21:21 ID:ZBIiLiNxGt (・∀・)イイ!! (0)
光学メディアが案外寿命が短いのが問題になってきてるみたいだな
今のところHDDが最適なんだろうか


28 :名無しさん 08/04/17 21:39 ID:hmxrUu6LVT (・∀・)イイ!! (0)
>>27
HDDにデータ書いて10年ぐらい放置した後、読めるかどうか全然分からない
のもまた事実。

モーターとかヘッドがおかしくなってるかも
インターフェイスが生き残っているか不安(SATAなんか10年後つながるのか)
ファイルシステムが認識できないかもね(まあ、FAT32とかなら大丈夫だと思うが)


29 :名無しさん 08/04/17 22:44 ID:wPgzyll4YO (・∀・)イイ!! (0)
>>28
厳重に保管するより、定期的に回してやるぐらいの配慮は必要かもね。


30 :名無しさん 08/04/17 22:47 ID:yIZ08gT5nn (・∀・)イイ!! (-2)
moritapohosii


31 :名無しさん 08/04/18 03:43 ID:C5JnNnXi0M (・∀・)イイ!! (0)
[文章データ]FDD→MOに纏める→SDカード等に保存
[画像等]CD→DVDに纏める→HDDにまとめる→もっと大容量のメディアに

ってな感じで寿命が来る前に、次の大容量メディアがスタンダードになる頃に移行させる予定。
ブルーレイは耐傷性能に不安があるので当分はHDDで保存するだろうけど


32 :名無しさん 08/05/25 00:52 ID:Uw2LB8DVg4 (・∀・)イイ!! (0)
ノートPC(74.5GB)なので、500GB8000円のご時世でも、あまり使わなくなったデータからDVDとかネットワークHDDとかに移してます。
ニコニコの動画をローカル再生のために落としていたら、それだけで2GB・・・


33 :名無しさん 08/08/10 09:40 ID:uKknfsV0_x (・∀・)イイ!! (0)
消すなんてもったいなくて出来ない><
せめてDVDに焼いてから消します


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:91】後期高齢者医療制度について
[設問] あなたはこの制度に関心がありますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000958-san-pol
15日から年金天引き 後期高齢者医療制度

 75歳以上が対象の後期高齢者医療制度(長寿医療制度)は、15日から保険料の年金天引きが始まる。当初対象となるのは約1300万加入者のうち約800万人。74歳以下の国民健康保険(対象者約50万人)も天引きが行われる。ただ、14日には東京都文京区などで、当面は天引きの対象にならない子供の扶養家族だった高齢者から誤って天引きしたケースが見つかった。高齢者には「天引き後の年金額では生活できない」との不安も広がっており、自治体に問い合わせや苦情が相次いでいる。

 保険料の天引きは年金受給額が月額1万5000円以上で、介護保険料との合計額が年金受給額の2分の1以下の人が対象。年金給付に合わせ2カ月分をまとめて徴収される。健康保険組合などからの移行者や、準備が間に合わなかった横浜市など30市区町村の計約200万人は10月からの天引き開始だ。

後期高齢者医療制度とは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-17/2007031712_01faq_0.html

後期高齢者医療制度廃止法案を衆議院へ共同提出
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12784
 民主党はじめ、共産、社民、国民新の野党4党は28日夕、「後期高齢者医療制度を廃止する等医療に係る高齢者の負担の増加を回避する等のための健康保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案」(後期高齢者医療制度廃止法案)を衆議院へ提出した。

[選択肢] 1: 関心がある 2: 関心はない
[実施期間] 2008年4月15日 5時38分 〜 2008年4月17日 23時47分

82 :名無しさん 08/04/16 21:37 ID:.wvIvyTfQS (・∀・)イイ!! (1)
どういう経緯を経て『関心がある/ない』という設問になったのかに関心がある。


83 :名無しさん 08/04/16 23:06 ID:vC_LM3Pt_K (・∀・)イイ!! (0)
消費税値上げで補填して、全年齢層の不満を買ったほうがマシだったろうな。


84 :名無しさん 08/04/17 00:10 ID:TqElBhSJgq (・∀・)イイ!! (4)
>>79
お疲れ様です。
年金を扱ってる部署のことは、よくわからないですが、
医療制度を扱ってる部署だと、医系技官って人がいて、
その時々の担当技官のITスキルによって、制度に差が出てるようです。
ITに理解ある人は、それなりの対策を事前にとってくれるけど、
さっぱりの場合には、ビックリ仕掛けが突然湧いたりします。
最近は、その医系技官も経費削減で減らされて、
各個人の負担がすごくなってるみたいです。
この部門の技官は、驚くほど働いてはります。
今の時期など、「ひとり日勤準夜深夜勤務」をこなしてはります。


85 :名無しさん 08/04/17 08:23 ID:P8jBI_Hwnw (・∀・)イイ!! (3)
公務員の仕事っていつもこんなだな。
民間だったら即首。


86 :名無しさん 08/04/17 12:58 ID:Gt4WDNMNaS (・∀・)イイ!! (1)
老後怖いな。中国産の問題にしてもそうだけど
自分で自分の身を守らないと…
税金払ってるんだから役人の仕事なんだけどね。


87 :名無しさん 08/04/17 19:29 ID:T7VuiRd_u7 (・∀・)イイ!! (2)
お金なくて一皿の焼きそばを毎日ちょっとずつ食べてるおばあちゃんを
テレビで見た時はなんか冷え冷えとしたものを感じた
本当にこれでいいのかなあ


88 :名無しさん 08/04/17 20:41 ID:mNmEFxcGHU (・∀・)イイ!! (0)
未だに何が問題なのか判らんな。天引きだと踏み倒せないから?


89 :名無しさん 08/04/17 23:15 ID:,Y8qaXut.D (・∀・)イイ!! (0)
>>88
75歳以上の高齢者は国民健康保険から切り離されて
「後期高齢者医療制度」という独立した医療保険に加入させられる。
保険料は年金から天引き・・・
医療費も抑制され高齢者をヘタに受け入れると病院は赤字に・・・


90 :名無しさん 08/04/18 00:59 ID:u8i.aBOvet (・∀・)イイ!! (0)
>>88

老健と違って、全員が保険証の本人になる(被扶養者が存在しない)ことにより、
保険証が取りあげられるケースが出てくる。


91 :名無しさん 08/08/10 09:41 ID:uKknfsV0_x (・∀・)イイ!! (0)
これからの世代ってどうせ払い損だしなw
いいから年末年始やGWを海外で過ごす人達から徴収してくれ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

1 23346669981330166219942204 2205 2206 2207 220823312650 < >