総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2264 265 266 267 268340673100613391672200523382658 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:115772.あなたは料理を作りますか(200人) 2:115781.菅田将暉の役と言えば?(200人) 3:115779.台風(495人) 4:115771.マイナス88歳おめでとう(311人) 5:115766.こそアソ蛾物故割れかけ?(52人) 6:115765.正解です(125人) 7:115763.ズボン(459人) 8:115767.石鹸や消毒剤、1日にどれくらい使う?(280人) 9:115768.はにゃ(248人) 10:115769.出かけるときマスクを忘れてしまったらあなたはどうしますか(249人) 11:115756.ズボン(400人) 12:115754.ズボン(22人) 13:115753.ズボン(400人) 14:115750.ズボン(400人) 15:115762.ネット上の人を好きになったこと(102人) 16:115760.寒すぎ!(256人) 17:115757.便秘対策の秘策(256人) 18:115752.「エール」のヒロインの妹について(200人) 19:115751.かくしごと(126人) 20:115749.ネット上の人を好きになったこと(538人) 21:115747.パーセク(326人) 22:115526.あなたはイケメンですか?(314人) 23:115748.自粛警察(128人) 24:115740.ズボン(400人) 25:115743.しゃべりながら歩いてる人の後ろを歩くとき(300人) 26:115744.期待の新人アンケ主登場!(384人) 27:115738.アベ政権の罪と罰(390人) 28:115741.としまえん(200人) 29:115742.妄想性パーソナリティ障害(201人) 30:115720.インチ(300人) 31:115715.【ネトウヨ】アベ政治を許さない!【悲報w】(553人) 32:115736.8月31日(155人) 33:115704.ズボン(317人) 34:115703.ズボン(407人) 35:115707.ズボン(334人) 36:115735.暑すぎ!(300人) 37:115734.オンライン殺人(200人) 38:115729.ズボン(400人) 39:115728.ズボン(400人) 40:115726.ズボン(400人) 41:115724.ズボン(400人) 42:115722.ズボン(400人) 43:115721.ズボン(400人) 44:115732.鳳仙花(200人) 45:115727.(500人) 46:115731.オンライン痴漢(100人) 47:115717.この暑さ、いつまで続くねん(158人) 48:115552.ハンディ扇風機じゃないよ(200人) 49:115730.マスク(496人) 50:115725.りんごの色(123人) 51:115723.正解はタイトル2期でした(20人) 52:115714.ズボン(400人) 53:115718.ズボン(400人) 54:115719.次の総理は?(500人) 55:115712.ズボン(338人) 56:115716.[新]クイズ シブ10い 初回2時間最終回SP[終][字][副][双](200人) 57:115711.ズボン(360人) 58:115497.若者のジーパン離れが深刻化(200人) 59:115713.安倍持病悪化で自慰(200人) 60:115647.【待合室】(42人) 61:115645.【待合室】(287人) 62:115708.ズボン(316人) 63:115709.Amazon Videoで画質が落ちる問題(128人) 64:115705.こそアソ蛾物故割れかけ?(51人) 65:115702.ズボン(300人) 66:115701.ズボン(414人) 67:115608.あなたのガリガリ(1,000人) 68:115706.満員電車の中で女性の体に触れるのは、どこまで許されるか(100人) 69:115699.無かったことに…(497人) 70:115646.【待合室】(389人) 71:115696.ズボン(400人) 72:115694.ズボン(400人) 73:115700.取り消して下さい(50人) 74:115690.ズボン(400人) 75:115688.ズボン(450人) 76:115695.カレー(200人) 77:115689.変なこと(300人) 78:115691.放課後ていぼう部(300人) 79:115698.ズボン(30人) 80:115697.地上の楽園(100人) 81:115217.数列問題(81人) 82:115692.ズボン(40人) 83:115693.ズボン(35人) 84:115687.ロシア野党指導者ナワリヌイ氏暗殺未遂(50人) 85:115684.ズボン(384人) 86:115686.ズボン(365人) 87:115682.ズボン(384人) 88:115685.不足しがちなビタミン〇種類入り(300人) 89:115683.モーリシャスで座礁の貨物船(50人) 90:115681.ズボン(388人) 91:115680.ズボン(386人) 92:115678.ズボン(20人) 93:115679.ズボン(30人) 94:115676.ズボン(24人) 95:115677.ズボン(35人) 96:115642.ズボン(9人) 97:115372.【待合室】(283人) 98:115675.エビフライの尻尾を食べる?食べない?(300人) 99:115674.電車の手すり、つり革について(250人) 100:115632.ズボン(30人) 101:115633.ズボン(15人) 102:115634.ズボン(15人) 103:115640.黄色と黒のしま模様(200人) 104:115627.おはよう(237人) 105:115643.ズボン(400人) 106:115639.ズボン(400人) 107:115638.ズボン(400人) 108:115637.こんな人間が前を歩いていたら?(250人) 109:115644.コルベット炎上(200人) 110:115618.ウィルスをまき散らす迷惑な人(301人) 111:115636.ズボン(400人) 112:115635.ズボン(400人) 113:115631.熱中症対策(500人) 114:115630.ケツを貸してください(100人) 115:115626.24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2020)(631人) 116:115620.ズボン(400人) 117:115625.ズボン(400人) 118:115623.ズボン(400人) 119:115287.おはよう(295人) 120:115622.今でも電車を利用してる人に質問!(300人) 121:115624.反応(300人) 122:115621.ジーパンとミニスカート(100人) 123:115619.鼻を摘まんで引っ張れば鼻が高くなる(200人) 124:115617.ぶりっこ(300人)

1 2264 265 266 267 268340673100613391672200523382658 < >

【1:15】あなたは料理を作りますか
[設問] コロナで料理をする人は増えているかとは思いますが、あなたは料理をどの位の頻度で作りますか

[選択肢] 1: 毎日作る 2: 週の半分以上作る 3: 週に2〜3回作る 4: 週に1回位作る 5: 月に1〜2回作る 6: 全く作らない 7: その他
[実施期間] 2020年9月4日 2時51分 〜 2020年9月4日 20時3分

6 :名無しさん 20/09/04 13:00 ID:ZuiQ,Rbrmn (・∀・)イイ!! (0)
ごちそうさまでした


7 :名無しさん 20/09/04 13:35 ID:wtSJP3EmZl (・∀・)イイ!! (0)
よくお湯を注ぎます


8 :名無しさん 20/09/04 13:41 ID:y7m5Rb1y_B (・∀・)イイ!! (0)
毎日弁当まで作ってるわよ
たまには人に作ってもらって後片付けしなくていいご飯食べたいわ
もちろんお金払わずにねお金払えばお店でいくらでも食べられるもの
そうじゃなくて無償で自分の為に作ってくれて後片付けまでやってくれるご飯食べたいなぁ
ちなおっさん


9 :名無しさん 20/09/04 14:56 ID:erSN2bgT1n (・∀・)イイ!! (0)
>>8 とは違うパターンのおっさんだけど弁当は毎日作っているよ
朝晩はかみさんがやってくれるんだから、せめて昼メシくらい自分でと思ってな


10 :名無しさん 20/09/04 15:05 ID:qjDjRyhCRh (・∀・)イイ!! (0)
作ってくれる人いないので
毎日、毎食、自分で作るしかない


11 :名無しさん 20/09/04 15:37 ID:op8lI1SQTo (・∀・)イイ!! (0)
ゆでたパスタに納豆とめんつゆで和風パスタよく作るよ
ってだいぶ前のアンケで書いたらだめぽ沢山もらったわガハハ


12 :名無しさん 20/09/04 17:12 ID:2IZPQaQVPI (・∀・)イイ!! (0)
俺ん家今日カレー!これからタマネギ切るよ!
切ると目にしみるから辛いよ!
つらいとからいは字が一緒!カレーは辛え!


13 :名無しさん 20/09/04 17:33 ID:ItyxVwpGN0 (・∀・)イイ!! (0)
>>12
今回はもう遅いけど、冷蔵庫で数時間冷やしておけば痛くならないぞ


14 :名無しさん 20/09/04 19:11 ID:ILbz8reXe1 (・∀・)イイ!! (0)
コロナ前後で変わったよ
毎日外食から [宅配出前or自炊]に
いわゆるエンゲル係数の低下


15 :名無しさん 20/09/05 00:55 ID:SLRQ0AowlW (・∀・)イイ!! (0)
みかんのざる盛りのレシピ消すなよ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:3】菅田将暉の役と言えば?
[設問] あなたにとって菅田将暉と言えば何の役が最も印象強い?

[選択肢] 1: 3年A組柊先生 2: 鬼ちゃん 3: MIU404のクズ 4: トドメの接吻の浮浪者 5: 帝一の國の主人公 6: 仮面ライダーフィリップ 7: その他 8: しらんがな
[実施期間] 2020年9月4日 23時29分 〜 2020年9月5日 6時41分

2 :名無しさん 20/09/04 23:35 ID:op8lI1SQTo (・∀・)イイ!! (0)
ローマ皇帝やったやつ


3 :名無しさん 20/09/05 00:54 ID:SLRQ0AowlW (・∀・)イイ!! (0)
朝だ!生です旅サラダ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:9】台風
[設問] 台風の備えにはコロッケ 古事記にもそう書かれていますが
あなたは台風に備えてコロッケを準備しましたか?

[選択肢] 1: コロッケを準備した・準備する 2: コロッケ準備してない 3: 台風の範囲外 4: その他 5: もうコロッケ食べた 6: そうなんだ、じゃあ私コロッケ買うね。* 7: 予定はない* 8: 知らんがな(´・ω・`)* 9: モリタポ* 10: もりたぽ* 11: 任侠団体山口組* 12: ぬるぽ* 13: (´・ω・`)知らんがな* 14: コロッケと美川憲一を準備した* 15: 冷凍庫に常備中* 16: コロッケよりメンチのほうが好き* 17: 普段から買い置き冷凍品がある* 18: JR貨物*
[実施期間] 2020年9月4日 20時14分 〜 2020年9月5日 20時14分

2 :名無しさん 20/09/04 20:22 ID:A6FArkw.7_ (・∀・)イイ!! (1)
台風に備えてモッツァレラ入りベビーチーズを買ったけど
もうぜんぶ食べちゃった


3 :名無しさん 20/09/04 20:26 ID:wtSJP3EmZl (・∀・)イイ!! (1)
語尾にナリを付ける変なロボットが全部買ってった


4 :名無しさん 20/09/04 20:36 ID:UbZ24,N.o_ (・∀・)イイ!! (0)
関東なので必要ないかなーと思い買ってない


5 :名無しさん 20/09/04 21:02 ID:5k7R3wSMK, (・∀・)イイ!! (0)
コロッケを買いに行く服が無い


6 :名無しさん 20/09/04 21:11 ID:rd509O-9g, (・∀・)イイ!! (0)
買ってないけど冷凍コロッケならすでにある


7 :名無しさん 20/09/04 21:39 ID:ur9X0cWnw8 (・∀・)イイ!! (0)
すでに食べ終えた


8 :名無しさん 20/09/04 21:51 ID:ZuiQ,Rbrmn (・∀・)イイ!! (0)
食べたよー


9 :名無しさん 20/09/04 21:57 ID:op8lI1SQTo (・∀・)イイ!! (0)
コロッケ食べたいなりよ〜


[アンケートの結果(495人)を見る]

【4:14】マイナス88歳おめでとう
[設問] 今日9月3日だったんじゃん
祝ったれよってうちの猫に言われて気付いたわ

[選択肢] 1: おめでとう 2: 任意 3: モリタポえもん 4: イリヤスフィール・フォン・アインツベルン* 5: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イェ…* 6: JR貨物* 7: モリタポ* 8: (´・ω・`)知らんがな* 9: 知らんがな(´・ω・`*
[実施期間] 2020年9月3日 14時30分 〜 2020年9月4日 14時30分

5 :名無しさん 20/09/04 01:21 ID:_GXyltVjTQ (・∀・)イイ!! (2)
何のことかさっぱり分からん


6 :名無しさん 20/09/04 03:22 ID:JQjzfxh_90 (・∀・)イイ!! (1)
マツシバ生まれ


7 :名無しさん 20/09/04 07:00 ID:T4XP-2vlyU (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう


8 :名無しさん 20/09/04 07:02 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (0)
賢い猫ちゃんですね(残念)


9 :名無しさん 20/09/04 07:08 ID:cZCM5adIqp (・∀・)イイ!! (0)
赤っ恥おめでとう


10 :名無しさん 20/09/04 07:08 ID:cZCM5adIqp (・∀・)イイ!! (0)
赤っ恥おめでとう


11 :名無しさん 20/09/04 07:08 ID:cZCM5adIqp (・∀・)イイ!! (0)
赤っ恥おめでとう


12 :名無しさん 20/09/04 07:23 ID:rNq5zGze-C (・∀・)イイ!! (0)
あと100年経たずにあの猫型ロボットが生まれるのか
とか数年前にも思ったが、昨今の家庭用ロボットの進化を見てると
あながち、って思ってしまう


13 :名無しさん 20/09/04 11:57 ID:WSB5Vawheu (・∀・)イイ!! (0)
ドラえもんか


14 :名無しさん 20/09/05 21:41 ID:hz-gVmrS,p (・∀・)イイ!! (0)
今更ながら振り込みに気づきました
モリギフありがとうー


[アンケートの結果(311人)を見る]

【5:7】こそアソ蛾物故割れかけ?
[設問] 挙動がおかしい

[選択肢] 1: またか 2: その他
[実施期間] 2020年9月3日 6時46分 〜 2020年9月3日 16時38分

2 :名無しさん 20/09/03 16:13 ID:ONRD83lo3. (・∀・)イイ!! (0)
ガタッ きたか!(AA略)


3 :名無しさん 20/09/03 17:21 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (0)
午後コソアン見ようと思ったらサーバ落ちてた


4 :名無しさん 20/09/03 18:21 ID:qOc88ONlP5 (・∀・)イイ!! (0)
前回は8/27
今回は9/3
どちらも木曜の昼過ぎという共通点がある
これを検証するため来週木曜の午後にも注目だな


5 :名無しさん 20/09/03 19:07 ID:vaF01uu61q (・∀・)イイ!! (0)
現時点で「今日 16時38分終了(残り6時間32分)」の表記か


6 :名無しさん 20/09/03 20:59 ID:_GXyltVjTQ (・∀・)イイ!! (0)
頻度高高杉(-27443)


7 :名無しさん 20/09/04 07:21 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (0)
朝の待合室アンケの開始時間が今日15時4分になってて答えられない


[アンケートの結果(52人)を見る]

【6:9】正解です
[設問] あなたがこの選択肢を選んだ理由は?

[選択肢] 1: 元々これが正解だと知っていた 2: 適当に選んだ 3: 検索して調べた 4: 任意
[実施期間] 2020年9月3日 9時38分 〜 2020年9月6日 9時38分

2 :名無しさん 20/09/03 10:01 ID:uNphwQtb5B (・∀・)イイ!! (1)
答えを検索したかったというより
パーセクなんて単位、本当にあるのか?
と思ってぐぐって調べたのだが
検索して調べた、そして回答したということでは
何も違いがないのでそれを選択


3 :名無しさん 20/09/03 10:23 ID:RP-wq7eu-l (・∀・)イイ!! (1)
> パーセクなんて単位、本当にあるのか?

それは流石に無知過ぎだろう…


4 :名無しさん 20/09/03 10:38 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (1)
適当に3.26光年を選びました
年周視差うんぬんの方は今ぐぐったけどすごいねえ昔の学者さん


5 :名無しさん 20/09/03 11:11 ID:SS6XzNH5bc (・∀・)イイ!! (1)
光年より長いパーセクという単位があるのだけは知ってたから3.26光年と326光年のうち何となくで3.26光年選んだら正解した


6 :名無しさん 20/09/03 11:30 ID:D5KVyZKSTW (・∀・)イイ!! (1)
天文SF好きには常識の範囲内。


7 :名無しさん 20/09/03 12:07 ID:Y8bd2mfay7 (・∀・)イイ!! (1)
古参SFファンにとっては常識


8 :名無しさん 20/09/03 17:49 ID:gNScax_qeq (・∀・)イイ!! (0)
だいたいやね


9 :名無しさん 20/09/04 06:31 ID:Rnr1Zd6V7A (・∀・)イイ!! (1)
うちゅうのひみつで知った


[アンケートの結果(125人)を見る]

【7:21】ズボン
[設問] https://i.pinimg.com/originals/9a/ac/e1/9aace17b33f27e21096d1e125cbc4902.jpg
この女子ならば、だいぶ、ジーパン風味が強いですから、もしも、これとおんなじ形でして、別の生地、色の、ズボンだったと想像したならば、随分、真面目さですとか、清楚が、増すといえるか。みっちり誠実200ー1000任意欄無効だ

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ* 3: リンクは踏まない* 4: 尿意* 5: 尿意* 6: x* 7: ズボンに夢見すぎ* 8: ぬるぽ* 9: BBA* 10: そんなバカげたこと言うのはあなただけ* 11: どういう回答を期待してるの?* 12: ジーパンが好きなの?憎いの?* 13: 元々これが正解だと知っていた* 14: 同じようなこと何度も聞くな* 15: ちょっと! なに言っているか分からない!* 16: 簡素な分だけ清潔感がある* 17: 別に大して変わらない* 18: とても似合っていて良い* 19: 日本語学校通え* 20: 増すといえません* 21: 増すといえる*
[実施期間] 2020年9月3日 0時52分 〜 2020年9月3日 23時39分

12 :名無しさん 20/09/03 06:27 ID:U7bE8YhsFt (・∀・)イイ!! (0)
地味だけど、少し遊び心のあるファッションだと思う。
ペダルプッシャーだから色落ちもこんな物。


13 :名無しさん 20/09/03 06:51 ID:JQjzfxh_90 (・∀・)イイ!! (0)
前回も似たような事を書きましたがフォーマルに近いズボン、あるいはファッションの方が
真面目そうに見えるという話はわからなくもないですが
ズボンがチノパンに変わった所で大した違いはないと思いますよ


14 :名無しさん 20/09/03 06:56 ID:wLH5Eu4KAh (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主にとってはデニムという記号に特別なニュアンスがあるのだろうが一般の現代的な人間には当然ない
同じようなデザインの同じような他種のパンツなら同じような印象しかないだろうがデニムに何の特別な意味があるのか
彼氏のズボン借りて同棲中というストーリー付きならまた印象も変わるかもしれないがそれはジャージ他でも似たようなものだろう
しかし所詮はファッションカタログのサンプルの類いということなら人工的なものでしかないのでスナップ写真のようなイメージは膨らまない


15 :名無しさん 20/09/03 07:21 ID:sNDiBJCVxj (・∀・)イイ!! (0)
多少印象は変わると思います。見る人によっては、真面目さや清楚さが
増すように感じる人もいることでしょう。ですが、顔の表情、しぐさ、
言葉遣いなど、他の要素も大切です。ジーパンか否かだけで、清楚さや
真面目さを推し量ることはできないと思います。


16 :名無しさん 20/09/03 07:27 ID:4Qwc9I6FZt (・∀・)イイ!! (1)
真面目さ、清楚さは本人の問題
ジーパンかどうかは関係ない
なぜごくごく普通のズボンであるジーパンで
真面目さ清楚さが変わるのか意味が分からない


17 :名無しさん 20/09/03 07:29 ID:WOcK8LUn0E (・∀・)イイ!! (0)
スカーフの赤がジーンズとマッチ
逆に言えば他の生地で印象をくつがえすことができない


18 :名無しさん 20/09/03 15:04 ID:T4XP-2vlyU (・∀・)イイ!! (0)
ほとんど変わらない


19 :名無しさん 20/09/03 18:21 ID:ag3z72gxxt (・∀・)イイ!! (0)
メンズが似合う女の子っていいよね


20 :名無しさん 20/09/03 20:51 ID:9LuzCFjbTi (・∀・)イイ!! (0)
トップスのシャツが同じならそんなに変わらないんじゃないかな
他のボトムスでもカジュアルスタイルだよ


21 :名無しさん 20/09/04 04:41 ID:qOc88ONlP5 (・∀・)イイ!! (0)
なにこれ男用?
下半身のデカさが半端ないんだけど
まあ脱ぎやすそうでいいね、尿意我慢しなくて済む


[アンケートの結果(459人)を見る]

【8:10】石鹸や消毒剤、1日にどれくらい使う?
[設問] 最近、石鹸や消毒剤を全部合わせて1日に何回ぐらい使ってる?

[選択肢] 1: 1〜2回 2: 3〜4回 3: 5回以上 4: 10回以上 5: 使わない
[実施期間] 2020年9月3日 10時15分 〜 2020年9月3日 23時39分

2 :名無しさん 20/09/03 19:33 ID:rn1DP8qG.L (・∀・)イイ!! (0)
風呂でしか使わない


3 :名無しさん 20/09/03 19:37 ID:GZO84rU.L2 (・∀・)イイ!! (2)
「最近、1日に何回くらい欠伸してる?」と同じくらい無意味な質問。
仕事でもプライベートでも、トイレや食事の際だけでなく、
建物や部屋などに出入りする度にいちいち消毒を求められるのだから、
普通に働いていれば誰もが「10回以上」だろう。


4 :名無しさん 20/09/03 19:49 ID:JQjzfxh_90 (・∀・)イイ!! (1)
大腸菌はトイレットペーパーを貫通するから
コロナとか関係無しに大の後は石鹸で洗った方が良い


5 :名無しさん 20/09/03 19:57 ID:B7-jOxNKfX (・∀・)イイ!! (1)
家でも毎食テーブル拭いたりするし
外に行ったらより念入りに手洗い消毒
10回じゃ済まないよね


6 :名無しさん 20/09/03 19:58 ID:lSmMA6DW8h (・∀・)イイ!! (1)
>>3
そもそもコソアンの質問なんて大半が無意味だろ


7 :名無しさん 20/09/03 20:05 ID:mPkMuo.a-f (・∀・)イイ!! (2)
>>3
求められている場所でも消毒はほとんどの人がしていない

職場が病院だから最近に限らず元々10回以上のはずなんだけど
以前より手洗いや手指消毒のこと言われるようになってから
ここでしてくださいと言われる場面でもしない職員が大多数とわかった


8 :名無しさん 20/09/03 20:16 ID:0Qi2HF82x7 (・∀・)イイ!! (0)
基本は出勤時と帰宅時(屋内じゃなく、玄関前に置いてる)、それから自宅以外のトイレ後と風呂かな
貸し会議室の業務に当たると、机・椅子などの除菌があるので、アホほどすることになる


9 :名無しさん 20/09/03 21:42 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (0)
石鹸も入れちゃうともう数え切れないよ


10 :名無しさん 20/09/03 22:29 ID:1YHtRuXKxu (・∀・)イイ!! (0)
>>7
その病院名教えろ。
今後そこの仕事全部断るから。

患者や出入り業者などには頻繁な消毒を強制していても、
そこで働く職員は、適当にしかやってない場合があるってことだよな。
事実だとすればやっとられんわ。もう医療は崩壊している。


[アンケートの結果(280人)を見る]

【9:7】はにゃ
[設問] ハニワ好きですか?

[選択肢] 1: ちょっと! なに言っているか分からない! 2: 好き 3: 嫌い 4: ハニワに好きとか嫌いとかあるの? 5: 興味ない 6: モリタポさん大変ですよ 7: 任意
[実施期間] 2020年9月3日 10時37分 〜 2020年9月3日 23時39分

2 :名無しさん 20/09/03 19:51 ID:JQjzfxh_90 (・∀・)イイ!! (0)
ご家庭にハニワはないっ!


3 :名無しさん 20/09/03 19:55 ID:B7-jOxNKfX (・∀・)イイ!! (0)
踊る女とか埴輪の馬の小さいぬいぐるみをバッグに付けてる


4 :名無しさん 20/09/03 20:15 ID:Z91FvR,jVx (・∀・)イイ!! (0)
立てると思ったわ  NHKやろ  >>1


5 :名無しさん 20/09/03 20:21 ID:qIwgZFxO.0 (・∀・)イイ!! (0)
ハニホー


6 :名無しさん 20/09/03 20:25 ID:XrHghzF.Fk (・∀・)イイ!! (0)
>>4
うんw


7 :名無しさん 20/09/03 21:41 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (1)
ハニワも好きだけどどっちかというと土偶のほうが好きかな?かな?


[アンケートの結果(248人)を見る]

【10:7】出かけるときマスクを忘れてしまったらあなたはどうしますか
[設問] 最近は出かけるときにみんなマスクをされていますね。
電車に乗って出かけようと家を出て駅まで歩いてマスクを忘れていることに気づいたあなた。
その時あなたはどうしますか。

[選択肢] 1: 家にとりに戻る 2: 買いに行く 3: ハンカチなどで代用 4: マスクなしで通す 5: その他 6: モリタポ*
[実施期間] 2020年9月3日 10時44分 〜 2020年9月3日 23時39分

2 :名無しさん 20/09/03 19:54 ID:B7-jOxNKfX (・∀・)イイ!! (1)
公共交通機関を使う前に手にしないとだし
うちの近所だと売ってないから取りに帰る


3 :名無しさん 20/09/03 20:05 ID:uNphwQtb5B (・∀・)イイ!! (1)
家が近ければ家に戻る
家よりコンビニやドラッグストアが近ければそっちへ
こんなご時世だしマスクなしは選ばないかな

まあ俺はカバンや車、原付き、色々なところに20枚入りマスクをいれてあるがw
忘れた時に買うの面倒だもん


4 :名無しさん 20/09/03 20:11 ID:.evzM.BrSG (・∀・)イイ!! (0)
4枚くらい常に予備持ってる


5 :名無しさん 20/09/03 20:39 ID:xLSYWj8rFh (・∀・)イイ!! (0)
マスク忘れてあせる夢は見けど、じっさいにわすれたことはいまのろところないなあ。
車の鍵の前に置いてあるからだけど。


6 :名無しさん 20/09/03 21:02 ID:JQjzfxh_90 (・∀・)イイ!! (0)
息を止める


7 :名無しさん 20/09/03 21:35 ID:yvTVzn3D9E (・∀・)イイ!! (1)
予備のマスク必ず入れてるからヘーキヘーキ
従来のインフル対策の頃からそうしてました


[アンケートの結果(249人)を見る]

1 2264 265 266 267 268340673100613391672200523382658 < >