![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:94914.おもちのじかん(478人) 2:95047.ピン(1,001人) 3:94818.エンディングが感動的だったドラクエシリーズ(400人) 4:94995.総務省「ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」(222人) 5:95061.ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート(801人) 6:95058.人肉カプセル(1,000人) 7:95060.米オバマ大統領、銃規制強化を訴える(500人) 8:94963.おはよう vol.751(600人) 9:95059.おやつ、食べたい? その139(200人) 10:94482.ごきげんようー210(334人) 11:95057.ゴールド免許(200人) 12:95034.職場で自分の机の上に・・・(1,000人) 13:95032.無礼な国との国交はイラン(500人) 14:95024.コソアンスレ(110人) 15:95055.英単語等式穴埋めクイズ決勝(19人) 16:95051.英単語等式穴埋めクイズ(200人) 17:95045.持ち家(分譲マンション)欲しい?(1,000人) 18:95049.風邪引きました(500人) 19:95038.おなか、いっぱい? (おやつ番外編)(200人) 20:95036.嫌いな食べ物(500人) 21:94481.ごきげんようー209(333人) 22:95031.蕎麦vsうどん(203人) 23:94962.おはよう vol.750(600人) 24:95048.好きな「マトリックス」シリーズはどれ?(500人) 25:95037.ことよろ+ゲーム 最終結果(119人) 26:95040.隣人(500人) 27:94941.第二回 新年宝くじ 結果発表(441人) 28:95033.ブランド(197人) 29:95035.カレー(300人) 30:95029.アニメ「おそ松さん」で好きな兄弟は誰?(500人) 31:95022.清純派(450人) 32:95030.アニメ「おそ松さん」で兄弟以外の好きなキャラは誰?(300人) 33:95017.林家木久扇師匠のネタが…(1,000人) 34:95027.いやんばか〜ん♪ そこはお耳なの〜♪(200人) 35:95026.コスプレーヤー(500人) 36:94994.ことよろ+ゲーム その3(ラスト)(200人)
【4:25】総務省「ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」 [設問] ポイントカードをマイナンバーカードに一本化しても良いですか? 【日テレNEWS24】総務省 ポイントカード一本化を検討へ http://www.news24.jp/articles/2016/01/05/04319033.html [選択肢] 1: いいとも! 2: だめぽ! 3: もりたぽ!
|
【5:7】ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート [設問] 小ネタも楽しいニューイヤーコンサート。 今年も自宅で手拍子させて貰いました。 来年のチケットの抽選申込みも始まってますが、みんなはどう? https://www.wienerphilharmoniker.at/jp [選択肢] 1: モリタポ 2: 着ていく服がない 3: 申込みしない 4: 申込み予定 5: 申込みした 6: その他
|
【7:23】米オバマ大統領、銃規制強化を訴える [設問] 米オバマ大統領は5日、週末恒例のビデオ演説で、カリフォルニア州の銃乱射事件に触れ、テロに屈しない姿勢を強調した。 その上で、「危険人物が容易に銃を入手できる」ことを問題視し、銃規制の強化を重ねて訴えた。 http://www.news24.jp/articles/2015/12/05/10316634.html アメリカのオバマ大統領は5日、週末恒例のビデオ演説で、カリフォルニア州の銃乱射事件に触れ、テロに屈しない姿勢を示すとともに、銃規制の強化を訴えた。 オバマ大統領は演説で、「2人の容疑者は過激化してこのテロ行為に関わった」との見方を示した上で、テロに屈しない姿勢を強調した。 オバマ大統領「我々は強く、立ち上がる。我々はテロに屈しない」 オバマ大統領はその上で、「危険人物が容易に銃を入手できる」ことを問題視。 「全ての悲劇を防ぐことは出来ないかもしれないが、最低限、テロリストや犯罪者になり得る人物が簡単に銃を買えてはならない」と述べて、銃規制の強化を重ねて訴えた。 今後の展開はどうなると思いますか? [選択肢] 1: 銃規制が進む 2: 途中で引っ込める 3: オバマのイノキが危ない 4: 分からない 5: オバマに興味ないオレかっこいい 6: 任意 7: モリタポ
|
【10:21】ごきげんようー210 [設問] ご機嫌いかがですか? 白梅 http://www.instagram.com/p/BAJGjI2kGh0/ [選択肢] 1: ごきげんよう 2: ふきげんよう 3: どちらでもないよう 4: もりたぽよう
|