総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21145228834314574571768606887 6888 6889 6890 689180089144 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30917.平日、子供に学校を休ませてTDL」って悪いの?(3,000人) 2:31605.春ですねえ(1,000人) 3:31640.モリタポ配布の会Vol.337 ぶかつどう(1,000人) 4:31601.コマンドーオタク(9人) 5:31612.みなさんの初恋の人は今どこにいるでしょうか?(3,000人) 6:31495.リンクした携帯(277人) 7:31624.便秘ですか?(9人) 8:31633.THE IDOLM@STER SP(32人) 9:31546.冷凍食品(500人) 10:31622.協力ありがとうございました(388人) 11:31098.サッカーW杯 アジア最終予選 日本代表V.Sバーレーン代表(ホーム)(2,000人) 12:31276.サッカーW杯 アジア最終予選 日本代表V.Sバーレーン代表(ホーム)(結果)(230人) 13:31608.応援する球団(44人) 14:31616.モリタポ配布の会Vol.329 ぶかつどう(751人) 15:31626.ヤター、1000いった。(500人) 16:31618.モリタポ配布の会Vol.331 ぶかつどう(474人) 17:31614.たくさん持っているもの(2,001人) 18:31617.モリタポ配布の会Vol.330 しゃかい(808人) 19:31604.女と男どっちが審美眼がある?(200人) 20:31619.あのー、なんでもいいからレス下さい(1,000人) 21:31583.やる気を出すには(2,000人) 22:31576.モリタポ配布の会Vol.321 さんすう(766人) 23:31620.モリタポ配布の会Vol.332 きゅうしょく(117人) 24:31623.モリタポ配布の会Vol.334 きゅうしょく(62人) 25:31588.モリタポ配布の会Vol.325 ぶかつどう(448人) 26:31613.モリタポ配布の会Vol.328 ぶかつどう(500人) 27:31595.気づいたらコソアン始めて半年たってたよ(1,000人) 28:31061.今勢いのあると感じる芸人は?(1,000人) 29:31426.へぇ乞食、してもいい?(1,200人) 30:31299.さんすうのもんだい(その2)(4,556人) 31:31496.北朝鮮の脅威(66人) 32:31582.英語スキル(2,000人) 33:31525.カエルとオタマジャクシ(2,188人) 34:31598.【しっかりアンケ用】あなたは何オタクですか?(2,500人) 35:31592.好きな先生(1,000人) 36:31562.憲法九条改正(1,000人)

1 21145228834314574571768606887 6888 6889 6890 689180089144 < >

【1:139】平日、子供に学校を休ませてTDL」って悪いの?
[設問] ソース「YOMIURI ONLINE 発言小町」http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0303/228095.htm?g=01
ネタ「livedoorニュース」http://news.livedoor.com/article/detail/4065488/
気付「痛いニュース」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1232524.html

平日、子供に学校を休ませてTDLって悪いの?

[選択肢] 1: 悪い 2: 悪くない 3: しらんがな 4: 任意 5: ソース見るの面倒* 6: ケースバイケース*
[実施期間] 2009年3月19日 6時14分 〜 2009年3月19日 14時18分

130 :名無しさん 09/03/19 14:32 ID:JtQngiqt,_ (・∀・)イイ!! (2)
先生に楽しんで来いって言われた


131 :名無しさん 09/03/19 14:32 ID:ust,06xlVf (・∀・)イイ!! (5)
小学生の内はいいんじゃないかな
もちろん頻度や親のモラルにもよるんだけど
小学生の内はどうしたって授業の進みも遅いし、先までやってる子も多いでしょ
感受性が育つ時期に色々見せたいっていうのは分かるよ
雪祭りなんか夏休み春休みじゃ見せれないし

自分も学校休んで何度か旅行に行ったけど
両親は最近流行りのモンスターペアレンツみたいのとは間逆のタイプだよ
というか・・教育者というか、その制度だったり環境を作ってる人
義務教育は受けさせないといけない物じゃなくて受けたい子供を阻んじゃいけないって事だし
記憶には薄いけど、やっぱりいい経験だったよ
世の中にはこんなに違う文化がある、こんなに違う食べ物がある
こういう事を知るのも教育なんじゃないかな、なんて思う


132 :名無しさん 09/03/19 14:36 ID:DUGZTCoqDS (・∀・)イイ!! (2)
個人的には学校自体がそれほど重要と思ってないから2,3日休んだところで構わんと思うけど、
大きくなってから「学校を休んで遊びに行く→会社を休んで遊びに行く」という風に後々悪影響が出ないかが少し心配
そんなことないだろうと思うけど、最近の子供は実際にやりそうで怖い・・・

それはそうと、学校休んで近所で遊んでるとずる休みだなんだと騒ぐのに、
ディズニーランド行くので休みますと言うとずる休みなんて一言も言わずに笑顔で土産をせびってくるのはなんなんだろう・・・


133 :名無しさん 09/03/19 14:37 ID:Irgjebp3uz (・∀・)イイ!! (0)
小学生ならディズニーランド行くより学校の方が楽しいだろ


134 :名無しさん 09/03/19 14:44 ID:ZQVrdyxRPg (・∀・)イイ!! (1)
>>103, >>110
俺もまったく同意見。こういう意見がなぜ少数派なんだろうな。
はずかしい話だが、俺の身内にも非常識なのがいるから
おおよそ近頃の風潮は知ってるつもりだが
まずああいう手合いには自分を客観視する能力がない。
エンドレスに一人よがりな正論を振り回して勝手にいい気分に浸る。
我慢とか忍耐とかいう概念もないらしくて、自分の都合のいい解釈しかしない。
心根が腐ってるのか、他人の意見も自慢話くらいにしか受けとれないらしい。
配慮って言葉も知らないような連中を見ていると
だんだん日本の将来が空恐しいものになってくるような気がする。


135 :名無しさん 09/03/19 21:04 ID:IOg2PSvgzS (・∀・)イイ!! (0)
これ、子供中心の論になってるけど、親が行きたいところに子供の都合を
無視して行ったと考えると、社会の都合<親の都合ってことで、俺には
そんなに悪く思えない。社会の一員である前に、家族の一員なのだから。
学校教育の前に親の教育があるはずなのだから。子供だってTDLが好き
だとは限らないし。





全部嘘ですけどね。


136 :名無しさん 09/03/20 02:24 ID:R5.g2QqnbN (・∀・)イイ!! (0)
親の所為で子が悪い人間に育ったら親が悪い。

そうでなければ勝手にしろと言いたい。

どーせ他人の家庭なんだ。好き勝手にさせてやればいい。
それで自分が責任取れなかったり、他人に転嫁するようなら人間としてどーかと、個人的には思うが。


まぁこんなのやってたら格差社会になっても当然だよな?好き勝手やりたいなら文句は言わない方がいいぜ


137 :名無しさん 09/04/09 03:19 ID:YqaDTOA7qx (・∀・)イイ!! (0)
親が行きたいだけでしょ…。
ちなみに先日TDLで「すみません、今日風邪で休みます」
って電話してる子連れをみたwww


138 :名無しさん 09/04/09 03:50 ID:oAk5V_6wXA (・∀・)イイ!! (0)
そういえば中学受験の頃、母親が教師だったもんで忙しくて平日の午後に
「眼鏡を作るんで早退します」っつって帰ったことがある・・・(滝汗

まぁ、ズル休みでもなんでもなく、本当に眼鏡作ったんだが。
今考えれば「?」って感じ(苦笑;
あと割とアホな方の中学に行ってたから、勉強は専ら塾とゼミに頼ってたのを思い出す・・・。


139 :名無しさん 09/04/09 04:05 ID:kTRvbLKLI1 (・∀・)イイ!! (0)
これも最悪だと思うけど昔クラスメートでしょっちゅう学校を休んでる子が
いたよ。ほとんど学校に通わず毎日毎晩、親に連れられ海外旅行とかDLとか
行きまくってる親子がいたよ。
ただ彼等の場合、違うのは東京のではなくて本場の方の。
日本の自宅に帰ってる姿なんて数えるほどしか見た事なかった。
向こうにも家があるんだそうでほぼ海外で暮していると聞いた。
勉強は家庭教師が教えてるから問題ない、とその子の母親は言ってた。
やたらめったら教師共がその家族にペコペコしてたのが印象深かったよ。
でたまに思い出したかのように学期の初めの方にたまに帰って来たりして
た。着ている服も高そうなモノばかりだった。
終わり頃になると親と一緒に顔だけ出してサッサと帰って行ったりしてた。
じきに海外で本格的に移住しちゃったけどああいう金持ちの子って何で普通
の学校に時々通ってたりするんだろ?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:41】春ですねえ
[設問] ところで、桜は好きですか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: すき 3: きらい 4: どちらでもない 5: その他 6: 大好き* 7: はにゃ〜ん* 8: 木ノ本桜!木ノ本桜!木ノ本桜!*
[実施期間] 2009年4月7日 21時48分 〜 2009年4月7日 22時22分

32 :名無しさん 09/04/07 22:08 ID:uCRU_yYIM3 (・∀・)イイ!! (1)
花粉症さえなければ…!


33 :名無しさん 09/04/07 22:13 ID:_JPzE323Gs (・∀・)イイ!! (0)
桜餅(゚д゚)ウマー
桜の風味の生キャラメルも(゚д゚)ウマー


34 :名無しさん 09/04/07 22:20 ID:G0pO7GQ3Ug (・∀・)イイ!! (1)
満開の桜を見るとテンションが上がる
普段は感じないのに、ああ自分は日本人なんだなーって思う
散り際が美しいのもまたいいね


35 :名無しさん 09/04/07 22:25 ID:u5v7xm_BMg (・∀・)イイ!! (2)
高校のとき教室が一階で窓のそばに桜が咲いてたんだけど
桜が散るときに窓一面に花びらが舞ってて
なんか絵とか映画のスクリーンみたいできれいだった


36 :名無しさん 09/04/07 22:32 ID:iz3FJ5Ra29 (・∀・)イイ!! (0)
桜の木の下には


37 :名無しさん 09/04/07 22:35 ID:1uXGUVxmcQ (・∀・)イイ!! (0)
桜自体は特に好きでも嫌いでもないと思うけど、花見は好きだ。
花見客で賑わってる公園の雰囲気と、飲んで食って騒ぐのが毎年楽しい。


38 :名無しさん 09/04/08 00:25 ID:PcRZysKrLC (・∀・)イイ!! (0)
通りすがりにふと見とれることがある


39 :名無しさん 09/04/08 01:23 ID:gKIs82sV6T (・∀・)イイ!! (0)
ソメイヨシノの桜並木は文句なしに綺麗だけど
山肌一面に力強い色彩の山桜が咲いてるのも好き


40 :名無しさん 09/04/09 02:06 ID:c_mYn-Kc1X (・∀・)イイ!! (2)
うちの犬の命日と、その犬の子供(もう去年天国へ。。。)の誕生日が
丁度今頃なので
徐々に、盛大に花が散る姿をみると、泣けてくる。
あと去年すい臓がんで無くなった友達が、押し花展をするぐらいの腕で
特に桜が大好きだった。壮大な押し花の作品展に行ったけど
あれが最後作品展だってんだね。最終日、大雨の日に何故か行く気になり
あの時見に行って本当に良かった。

皆を思い出しながら、桜を眺めています。長文スマソ

花は咲いて散るから美しいんだよね、桜は見事。


41 :40 09/04/09 02:07 ID:c_mYn-Kc1X (・∀・)イイ!! (0)
誤字だらけだ・・・・だめぽな自分でゴメソ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:21】モリタポ配布の会Vol.337 ぶかつどう
[設問] あなたはコミケ(コミックマーケット)をどう考えますか?
あなたの考えに近いものを最大5つまで選択してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 楽しいお祭り 3: 痛いお祭り 4: 参加しなければいけない 5: できれば参加したい 6: できれば参加したくない 7: 参加などしたくない 8: コミケ(コミックマーケット)を知らない 9: コミケ(コミックマーケット)を知らなかった 10: コミケ(コミックマーケット)など興味ない 11: 締め切りに困っています 12: 出展が楽しみです 13: 見て回るのが楽しみです 14: 買うのが楽しみです 15: 見ているだけでも楽しくなります 16: 痛車で参上します 17: 痛車を見ると興奮します 18: 痛車って何? 19: その他 20: 参加してみたい* 21: 聖戦*
[実施期間] 2009年4月8日 23時31分 〜 2009年4月9日 1時25分

12 :名無しさん 09/04/08 23:52 ID:wZKxW1Fmhc (・∀・)イイ!! (1)
マナーの悪い人は昔からいたよ
最近の傾向としては、お客さん気分の参加者が多いって事かな
企業ブースの規模があれだけ大きければしょうがないのかもしれんが


13 :名無しさん 09/04/08 23:53 ID:yKLR8h1A9d (・∀・)イイ!! (4)
最近は買い手がお客様感覚
売り手が儲け主義になってきてる感じ


14 :名無しさん 09/04/08 23:59 ID:BaQ_CA7T8j (・∀・)イイ!! (0)
行きたいけど行けない
育児のためお休み中です(´・ω・)


15 :名無しさん 09/04/09 00:07 ID:RcUaUIR-3D (・∀・)イイ!! (0)
糞忙しい時にしか開催しないからいつも友人に買ってきてもらってる
行ってみたい


16 :名無しさん 09/04/09 00:26 ID:VzRMijBUg8 (・∀・)イイ!! (1)
3日目の戦場は本気で行くと地が足につかない。
2冊しか売れなかったけど楽しいから参加する。
スペースとれるといいなぁ

買うものを厳選しても合計段箱1こぐらいにはなっちゃうなぁ(´・ω・`)


17 :名無しさん 09/04/09 00:33 ID:y25zWwV7Z3 (・∀・)イイ!! (1)
アニメや漫画は好きですが、コミケには興味がないです。
同人誌買うなら普通に本屋で本買います。
でも、一度くらい生でコスプレや痛車は見てみたいですね。


18 :名無しさん 09/04/09 00:48 ID:OSY8aPv4Cv (・∀・)イイ!! (0)
コミケで買いたいものは、ほとんど同人CDショップに売ってるから
別に行かなくてもいいかなって感じ


19 :名無しさん 09/04/09 00:58 ID:x.5A_IRiJU (・∀・)イイ!! (2)
もうかれこれ20年ほど皆勤です。

この爺に「昔は良かった…」と言わせてください(´・ω・`)


20 :名無しさん 09/04/09 01:06 ID:ZFVBwuB.vp (・∀・)イイ!! (0)
コミケットトレインの運行終了は鉄オタ的に残念


21 :名無しさん 09/04/09 01:25 ID:o,y-cHufoU (・∀・)イイ!! (0)
行ったこと無いけど、一度は行ってみたい
人の量が多そうなのが気になるけど


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:6】コマンドーオタク
[設問] お荷物はございますか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年4月7日 20時33分 〜 2009年4月9日 2時34分

2 :名無しさん 09/04/07 23:49 ID:7KwQa7Y0OR (・∀・)イイ!! (0)
コイツだけだ! (今日 20時37分)
いや (今日 20時52分)
ない (今日 21時36分)
a (今日 21時54分)
アイルビーバーック! (今日 23時42分)

口だけ達者なトーシロばかり、よくもまぁ集めたもんですな


3 :1 09/04/08 00:50 ID:aaTnmSLUjN (・∀・)イイ!! (-1)
???


4 :123 09/04/08 00:53 ID:aaTnmSLUjN (・∀・)イイ!! (-1)
コマンドーオタク??


5 :名無しさん 09/04/08 09:15 ID:FPH9cRdZn. (・∀・)イイ!! (1)
思わずウケたw
よく見てんなあww


6 :名無しさん 09/04/09 00:31 ID:LR8B4MuAlJ (・∀・)イイ!! (1)
>>2
まるでカカシですな


[アンケートの結果(9人)を見る]

【5:100】みなさんの初恋の人は今どこにいるでしょうか?
[設問] 一昨年の7月にも同様のアンケートを行いました(http://find.2ch.net/enq/result.php/17765/)が、懲りずにもう一度実施します。

みなさんの初恋の人は今どこにいるでしょうか?

[選択肢] 1: 顔も名前も忘れました 2: どこにいるか分からない 3: 10年以上会っていない 4: 3年以上会っていない 5: 1年以上会っていない 6: 半年〜1年会っていない 7: たまに会っている 8: 会おうと思えばいつでも会える 9: 今の恋人です 10: 今の結婚相手です 11: 初恋って美味しい?
[実施期間] 2009年4月7日 22時31分 〜 2009年4月8日 3時34分

91 :名無しさん 09/04/08 18:18 ID:EmSQ1kZM3h (・∀・)イイ!! (1)
>>90
いや、待て!一体いくつで初恋したんだ?
それとも最近の妙にリアルな3Dアイドルとかに初恋した、ものすごーく
若い人なのか?ひょっとして・・・。


92 :名無しさん 09/04/08 18:34 ID:5ZI-8iex2y (・∀・)イイ!! (0)
一昨年の春に帰省して久々に会ったらもうすぐ結婚するって言われた
さすがに付き合ってたのはもう何年も前の話だったから別に何とも思わなかったな
普通に他の中学時代の友達と一緒にお祝いをして全員べろんべろんに酔って帰った
あれは楽しかったよ


93 :名無しさん 09/04/08 19:09 ID:Qrib5pO9AS (・∀・)イイ!! (0)
>>91
19です
でも3Dはなんか気持ち悪いから駄目
しぇいむおんってゲームの美幸たんに・・・
引かれるのは分かってるけど惹かれるもんは仕方ない


94 :名無しさん 09/04/08 19:29 ID:EmSQ1kZM3h (・∀・)イイ!! (-1)
>>93
今、19歳?で、最近初恋??


95 :名無しさん 09/04/08 19:49 ID:Qrib5pO9AS (・∀・)イイ!! (0)
>>94
3年前だね
現実では未だ特に好きな子に出会わない
(そもそも他人と話すの苦手だからあんま機会がない)


96 :名無しさん 09/04/08 20:14 ID:hOgMH_yE3s (・∀・)イイ!! (2)
>>93
しぇいむおんって確かVIP発の同人ゲームだよね?
当時のスタッフは嬉しくてたまらないだろうな…


97 :Em 09/04/08 20:45 ID:qbFTPE.XwK (・∀・)イイ!! (3)
私はその人が今どこにいるか知りません。

私は大変その人を愛しました、
そして私は猛烈にその人に恋愛中でした。

私は道頓堀川と呼ばれる歌が好きでした。

あの人が好きやねん
狂うほど 好きやねん

人生の中に 多の『女の (あるいは男の) わかれ道』があるでしょう。
今 私はあの恋愛が私の最初の『女のわかれ道』そのものであったと思います。


98 :名無しさん 09/04/08 22:54 ID:O3OjcTOr4h (・∀・)イイ!! (1)
小1の時の初恋の子の名前がジュリちゃんだった。
漢字は忘れたけど、当時(19年くらい前)では珍しい名前で、
最近のDQNネームの走りだったかもしれない。

昔バイトしてた塾の生徒(中学生)に初恋の子の
名前はジュリちゃんだと言ったら、男子生徒たちに
「何か夜の仕事の名前っぽい。先生の初恋は風俗で
だったのー?」と言われました。ませた悪ガキどもめ…。


99 :ちひろ 09/04/08 23:26 ID:_-G1vLeS0o (・∀・)イイ!! (1)
初恋の甘い?ぬるい?思い出は、今も心にはのこってるなぁ(; ̄O ̄)
その相手は、もう少しで38のおばあちゃんになっちゃいますf^_^;)


100 :名無しさん 09/04/09 00:03 ID:u_LjR5_E_Y (・∀・)イイ!! (0)
>>95
希少なお方だ。合掌
初恋ってばみんな小学校低学年までには経験するものと思ってたけどw
その純粋さを大事にしてくだされ!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:13】リンクした携帯
[設問] リンクした携帯は本当にあなたの携帯ですか?

[選択肢] 1: 自分の携帯です 2: 携帯持ってないので他人の携帯借りた 3: 任意 4: モリタポ
[実施期間] 2009年4月4日 8時57分 〜 2009年4月9日 20時9分

4 :名無しさん 09/04/04 13:26 ID:o3jh1Zvm2K (・∀・)イイ!! (0)
>>2
複垢具合を回避させて、ネカフェとかで「使えなくなった」とかの冤罪を
減らすためかな?
でも、1人1台の時代じゃないし、どう機能するのかは正直微妙かと思われ


5 :あぼーん 09/04/04 13:29 ID:あぼーん
あぼーん


6 :名無しさん 09/04/04 14:00 ID:_gUshYwHp_ (・∀・)イイ!! (1)
複数アカウントの度合は気にしなくて大丈夫です、っていうのがよくわからん


7 :名無しさん 09/04/04 14:34 ID:Pqz3nwRYAy (・∀・)イイ!! (1)
気にするなと言われるとかえって気になる


8 :名無しさん 09/04/04 14:34 ID:NrKSjI5a15 (・∀・)イイ!! (0)
自分の失くした携帯が不正利用されてませんように
止めたけど


9 :名無しさん 09/04/04 16:39 ID:U2GyQH4VeW (・∀・)イイ!! (0)
>>6
複垢の疑い度数(同IPだの何だの)が一定以上なら垢停止とかになるんじゃないの?


10 :名無しさん 09/04/04 17:11 ID:lLnAmkEieE (・∀・)イイ!! (0)
どうせなら携帯でも回答できるようにしてほしいな
今はPCサイトビューアーとかないと出来なかったはず


11 :名無しさん 09/04/04 20:44 ID:Uv07K-e8Va (・∀・)イイ!! (0)
携帯のアドレスで登録してあったので、ひもづけも同じアドレス。


12 :名無しさん 09/04/04 20:50 ID:lyutEcdVL0 (・∀・)イイ!! (1)
コム一本なのでリンクできない


13 :名無しさん 09/04/04 21:30 ID:4-0jUhZJ2J (・∀・)イイ!! (1)
定期的にそのアドレスあてに認証更新情報おくれば
やたらなアドレスは登録されなくなるんじゃ


[アンケートの結果(277人)を見る]

【7:10】便秘ですか?
[設問] うんこが溜まってると答えた方は便秘なんでしょうか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: はい 3: いいえ
[実施期間] 2009年4月8日 0時53分 〜 2009年4月8日 3時54分

2 :名無しさん 09/04/08 00:57 ID:rE,5V,de9P (・∀・)イイ!! (0)
昔遠藤周作の狐狸庵もので、
「便秘の女性はケチである」という説を読んだことがある。
あと、手の親指を手の甲側に反り返らせようとしてみて、
ぐんにゃり曲がるやつは浪費家、ぜんぜん曲がらないやつは
ケチなんだそうな。


3 :名無しさん 09/04/08 00:59 ID:YurNjQylks (・∀・)イイ!! (1)
>>2
指の柔らかい俺は浪費により無貯蓄…当たってる


4 :名無しさん 09/04/08 01:10 ID:0Ov,U269Ns (・∀・)イイ!! (0)
漢方や便秘薬に頼らないと1〜2週間は出ません(つÅ`*)
もうヤダお腹痛い…


5 :名無しさん 09/04/08 01:14 ID:gKIs82sV6T (・∀・)イイ!! (1)
ダイエットで全体的な食事量を減らすと便秘になる
カロリーセーブのため、野菜・果物の量はむしろ普段の倍くらいになるので
繊維がとれないとかじゃなく、量が無いから出ないんだと思う


6 :名無しさん 09/04/08 01:52 ID:vH-vdc2_Hq (・∀・)イイ!! (1)
そんなに人数がいたわけでもないのに、
わざわざアンケを立てたアンケ主に吹いたw
いい意味でw


7 :名無しさん 09/04/08 02:15 ID:Yv2aRBSSXF (・∀・)イイ!! (0)
そこにうんこがあるから回答する


8 :名無しさん 09/04/08 02:36 ID:kmETN2uHqq (・∀・)イイ!! (0)
うんこ愛


9 :名無しさん 09/04/08 06:59 ID:bKpvotv3Uj (・∀・)イイ!! (1)
何が便秘なんだろうと開いてみたらそのアンケで笑ったw


10 :Em 09/04/08 20:20 ID:qbFTPE.XwK (・∀・)イイ!! (0)
もっと多くの食物繊維を食べることは人々にとって賢明です、
そして、もっと水を飲むべきです。

もし人が本当の便秘で苦しんでいるなら,
その人は医療に助言を探すべきです.

bisacodyl, docusate etc の便秘薬は非常に効果的です。

防止として、毎日1個の乾燥したプルーンを食べることは
人々にとって同じく良いです。


[アンケートの結果(9人)を見る]

【8:1】THE IDOLM@STER SP
[設問] こんにちは!約半年振りですね!
結局SPは買いましたか?

[選択肢] 1: 買った 2: 買ってない 3: 買う予定
[実施期間] 2009年4月8日 20時5分 〜 2009年4月9日 20時6分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(32人)を見る]

【9:34】冷凍食品
[設問] 最近、しょっちゅう近所のスーパーで半額セールしてる。
特に最近(今年)、冷凍食品全般安売りしてるという
印象はありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: わからない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年4月5日 16時58分 〜 2009年4月5日 17時16分

25 :名無しさん 09/04/05 22:38 ID:cE89xPzXLI (・∀・)イイ!! (0)
冷凍食品なんて、ホームサイズのアイスクリームしかかわねぇよ。


26 :あぼーん 09/04/06 16:17 ID:あぼーん
あぼーん


27 :名無しさん 09/04/06 16:42 ID:tH,HmVgnH_ (・∀・)イイ!! (0)
>>26
うっせえ、支那人!


28 :名無しさん 09/04/07 22:11 ID:lT8N.BBr,5 (・∀・)イイ!! (0)
近所の行きつけがつねに冷凍食品4割引をやり始めていた
最近はほとんど使う事もなかったんだが
冷凍食品でお勧め系ってあるもんだろうか


29 :あぼーん 09/04/07 23:21 ID:あぼーん
あぼーん


30 :名無しさん 09/04/07 23:30 ID:2y4.vKFzVy (・∀・)イイ!! (0)
>>29
うっせえ、支那人!


31 :名無しさん 09/04/08 09:30 ID:I5cP6zmegX (・∀・)イイ!! (0)
>>28
天洋食品製の奴とかかな。最近はぐーっと減っちゃったなぁ。


32 :名無しさん 09/04/08 09:53 ID:JSW9NzkDt- (・∀・)イイ!! (0)
百均で売ってる加工済み野菜の冷凍物が
日本の販売メーカーは変らずに
原産国表示が以前の中国からタイやベトナムになってるが、
内容物が全く変って無いように見える。
(たとえばオクラなんて生のものは産地によって大きさ全然違うハズなのに)
偽装or中国産をそれらの国で加工して「産地」扱い?と
穿ってしまう。


33 :名無しさん 09/04/08 19:38 ID:gKIs82sV6T (・∀・)イイ!! (0)
あんまり買わないし食べないけど、お腹空いて何も無いときに
存在忘れてた奴とか発見するとちょっと嬉しい気分になる


34 :名無しさん 09/04/08 19:53 ID:A-haLZp1hH (・∀・)イイ!! (0)
冷凍食品は例の事件以前からもスーパーでは結構3個いくらで売ってた


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:49】協力ありがとうございました
[設問] イイ人って本当にイイもんですね。

[選択肢] 1: がんばる 2: 寝る 3: えっ!4月? 4: 社会のために働け! 5: モリタポ
[実施期間] 2009年4月8日 0時23分 〜 2009年4月9日 2時24分

40 :38 09/04/08 03:14 ID:RifvBSwC7b (・∀・)イイ!! (1)
勘違い、おかしくなかった、
お騒がせしてすいませんでした。orz

>>39は本当ですね


41 :名無しさん 09/04/08 09:35 ID:NucCuCeV1b (・∀・)イイ!! (0)
これからもがんばりまつ。
森ありがとう!


42 :名無しさん 09/04/08 12:53 ID:,Wx69bRUcs (・∀・)イイ!! (-1)
ここも1000まで逝くのか?


43 :名無しさん 09/04/08 12:54 ID:b9I457ipoR (・∀・)イイ!! (1)
1000超えても書けるんだ、知らなかった


44 :削除人あぼーん 09/04/08 13:51 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


45 :名無しさん 09/04/08 14:32 ID:3lyy_eKQ7_ (・∀・)イイ!! (0)
1039でしたね おつです


46 :名無しさん 09/04/08 17:05 ID:BFbxLvfRRd (・∀・)イイ!! (0)
>>1
森ありがとう
乙でした


47 :名無しさん 09/04/08 18:07 ID:w5ISmp7k-b (・∀・)イイ!! (0)
昨日2時ぐらいまでは頑張ってたけど寝落ちしちまった。
今日見たら1000レス越えしてて書き込めなくなってたので、ここに書き込みます。

皆さん乙かれ〜、アンケ主さんも良いネタをありがとう!!


48 :名無しさん 09/04/08 18:52 ID:9qfkKSa9yL (・∀・)イイ!! (0)
みんなそっちで頑張ってたのか
気づかなかった・・・


49 :名無しさん 09/04/08 19:38 ID:gGhdEHTJiT (・∀・)イイ!! (0)
4月の意味がわからんよ?
もしかして4月馬鹿といいたい?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(388人)を見る]

1 21145228834314574571768606887 6888 6889 6890 689180089144 < >