総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 211452288343145745717686080038048 8049 8050 8051 8052< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16857.アンケートを作った数(1,234人) 2:16506.Vista (4ヶ月目)(1,000人) 3:16866.マの好きな言語(217人) 4:16709.GG佐藤を知ってますか?(100人) 5:16861.観た事のある最低映画(1,000人) 6:16868.狂王の試練場(100人) 7:16864.無戸籍女子高生問題、いちばん悪いのは?(200人) 8:16755.メーラーって何使ってるよ(2,000人) 9:16859.宝探しゲーム3ー2(263人) 10:14286.亀田三兄弟について2(500人) 11:16702.支持政党調査(2007/06/11)(3,851人) 12:16832.指の長さ(300人) 13:16852.墜落(500人) 14:16773.ひろゆきが裁判に出ない件について(1,000人) 15:16858.宝探しゲーム3ー1(87人) 16:16352.あなたの好きな家電メーカーは?(400人) 17:16862.モーニングスペシャル(500人) 18:16851.トイレットペーパーはシングル派?ダブル派?(300人) 19:15809.紙幣で折り紙(^ω^;)(100人) 20:16824.自分で料理をしますか?作り方は?(700人) 21:16850.ま。(900人) 22:16839.宝探しゲーム2ー2(257人) 23:16833.新幹線(^ω^;)(300人) 24:16846.チョコレート効果 カカオ(50人) 25:16838.宝探しゲーム2ー1(534人) 26:16841.他人の車の運転は怖い?(500人) 27:16845.intermisson 1993(400人) 28:15641.憲法改正(777人) 29:16830.宝探しゲーム(1,000人) 30:16564.内閣支持率調査(2007/06/04)(3,321人) 31:16827.利き足(500人) 32:16837.Yesterday Onece More 1990年(1,500人) 33:16813.F1ぐらんぷりっくす(1,798人) 34:16819.Yesterday Onece More 1987年(1,500人) 35:16826.利き手(500人) 36:16635.、と。(200人)

1 211452288343145745717686080038048 8049 8050 8051 8052< >

【1:31】アンケートを作った数
[設問] 今までにここでアンケートをどれぐらい作ったことある?
作った数はプロファイルでみれるよ
http://find.2ch.net/enq/personal.php

[選択肢] 1: -1 2: 作ったこと無い 3: 1 4: 〜3 5: 〜5 6: 〜10 7: 〜20 8: 〜30 9: 〜50 10: 〜80 11: 〜100 12: 〜150 13: 〜200 14: 201〜
[実施期間] 2007年6月20日 1時4分 〜 2007年6月20日 11時7分

22 :名無しさん 07/06/20 11:02 ID:-DNlXKiRmO (・∀・)イイ!! (5)
200モリ貯まるごとに小規模アンケートを作っています。
貰ったものは還元したくなる性質なので。
でもこの間、こんな少ない数のアンケートで何が分かるんだ!とお叱りの言葉を貰ってしまって凹みました。


23 :名無しさん 07/06/20 12:40 ID:3toSAqrVfM (・∀・)イイ!! (1)
1森アンケで、1森でこんなのまともに答える奴少ないだろと言われました。
確かにその通りで、300人アンケート作った時、300人でまともな統計になるわけがないと言われ
確かにその通りと思いました。森貯めようっと。


24 :名無しさん 07/06/21 02:34 ID:AV_Si_VvVM (・∀・)イイ!! (2)
>>19,22,23
先人たちも同じ道を通って
立派なアンケ職人になっていったんだなあ・゚・(っД`)・゚・
負けんな、がんばれ、俺は応援するぞ〜!


25 :名無しさん 07/06/21 02:39 ID:vMiX_vL8j6 (・∀・)イイ!! (1)
3回ほど500人アンケを作ったことがあるが
自分が作ったアンケに反応があるのがとても嬉しい。
作った直後は何回もリロードして回答増えてないか確認したりw


26 :名無しさん 07/06/21 03:14 ID:cHQ-O_DN07 (・∀・)イイ!! (1)
アンケートに「へぇ!」が増えるより、コメントが増える方がうれしいな


27 :名無しさん 07/06/21 10:29 ID:Ly_6wo5xPO (・∀・)イイ!! (0)
>>22ですが、モリくれた誰かさん、どうもありがとうございます<(_ _)>
これからも精進します。


28 :名無しさん 07/06/21 12:31 ID:MiBSKLIh0B (・∀・)イイ!! (4)
まともなアンケは立てたことないが、
評価マイナス事件の時にありったけの森使って某救済スレ立てた。
みんなに森とへぇ!をあげて応援するはずが、逆にみんなから応援されて、

多くの方々からメッセと森を頂いた。
住人の心の温かさに、目が染みた。
あれから2週間経ち、マイナス被害もすっかり修正されたが
あの時応援してくださった皆様、ここで見てるかわからんがが本当にありがとう。
そして今度こそしっかり森を貯めて、まともなアンケ作ろうと思っている。


29 :名無しさん 07/06/21 15:05 ID:BFY,E9dWAT (・∀・)イイ!! (0)
なんか人間成長の場になってるんだな・・・


30 :名無しさん 07/06/21 18:29 ID:k6fnFLzFGx (・∀・)イイ!! (0)
>>19です。
メッセ、森下さった方、ありがとうございます。m(__)m
叩かれても凹まずに頑張ります!


31 :名無しさん 07/06/21 19:21 ID:KcDqjBcTDE (・∀・)イイ!! (1)
以前アンケを作ったことがあるが、システムが変わったのか
リセットされて0回となってるし・・・


[アンケートの結果(1,234人)を見る]

【2:39】Vista (4ヶ月目)
[設問] Windows Vistaが発売されて今日で4ヶ月目に突入ですが、
お前らは現在どんな感じですか?
今の状況に一番近いものを選んで下さい

[選択肢] 1: Moritaposoft Windows Nichan 2: 使用中・やべー神OSだよこれ 3: 使用中・ある程度気に入ってる 4: 使用中・まぁこんなもんかな 5: 使用中・使いにくいけどガマン中 6: 使用中・使いにくくて氏にたくなる。PC触るのがイヤになった 7: インストールしたけど耐えられなくて消した 8: 近日乗り換える予定 9: Vista搭載PCに買い換え予定 10: 前向きに様子見中 11: 後ろ向きに様子見中 12: 今年中は予定なし 13: 予定なし (サービスパック待ち) 14: 予定なし (次のWindows待ち) 15: 予定なし (PCスペック不足) 16: 予定なし (使いにくそうなので) 17: 予定なし (互換性に問題がありすぎ) 18: 予定なし (高いから) 19: 予定なし (xpで充分、必要ない) 20: 予定なし (店頭などで触って無理だと思った) 21: Macユーザーですが何か? 22: Linux使いですが何か? 23: その他 24: Meユーザーですが何か?* 25: 2000ユーザーですが何か?* 26: 98*
[実施期間] 2007年5月30日 19時41分 〜 2007年5月30日 23時31分

30 :名無しさん 07/05/30 22:23 ID:D.UrX-4gbk (・∀・)イイ!! (3)
Vienna待ち


31 :名無しさん 07/05/30 22:25 ID:MBwX1V0pvU (・∀・)イイ!! (6)
MacユーザーでBootcampでVistaRC1使ってみたがVistaは正直使いづらい
XPのほうがまし
あれだけパクっておいて何故こんな使いづらい仕上がりになるのかが不思議


32 :名無しさん 07/05/30 22:32 ID:0ALLrIlp.J (・∀・)イイ!! (4)
MacにXPいれてます。
さくさく動いてます。
WinユーザーでもVistaはまだよくないみたいね。


33 :名無しさん 07/05/30 22:32 ID:LO5WuHZ5.l (・∀・)イイ!! (7)
Win98SEだったパソコンをXP Homeにして使ってる。
XPで十分。というよりメモリからハードディスクから何から足りないw
ハードディスクが20GBしかない。でも一応動くのが気になる


34 :名無しさん 07/05/30 22:50 ID:qIYdaKKaJk (・∀・)イイ!! (7)
俺はまだ98


35 :名無しさん 07/05/30 23:40 ID:9GfaqZufEo (・∀・)イイ!! (6)
XPを5年使っている間に、フリーのユーティリティをあれこれ入れたりサービスを
止めたりと自分の使いやすい端末に作りこんでしまいました。今更作業環境を
大きく変える必要もないし変えたくもないです。Excelの自分用マクロとか
作業用テンプレートとかもあちこちに散らばっているので、移行なんて考えたく
ないな。

借りた当初はそんなに気に入っていなかったのに、住めば都でさんざん手を入れて
散らかしまくった部屋みたいな感じ。
OSのアップグレードがもっと頻繁だったら、こうはならなかったかもなあ。


36 :aru◆ZkPtoxY1lk 07/05/31 01:27 ID:la_LGAn6za (・∀・)イイ!! (3)
>>28
XP Home メインストリーム = 2009年4月14日 / 延長サポート = 2014年4月8日
Vista HomeB メインストリーム = 2012年4月10日 / 延長サポート = 適用外
Vista HomeP メインストリーム = 2012年4月10日 / 延長サポート = 適用外
Vista Business メインストリーム = 2012年4月10日 / 延長サポート = 2017年4月11日

Vista Ultimate は
「メインストリーム = 2012年4月10日 / 延長サポート = 2017年4月11日」
もしくは、
「メインストリーム = 2012年4月10日 / 延長サポート = 対象外」

日経パソコンの記事によると、
> 2006年12月の時点では、マイクロソフトのWebページには、Ultimateの延長サポート終了日が「2017年4月11日」と明記されていた。
> しかし2007年4月17日時点では、延長サポートは「対象外」に変更されている。
> マイクロソフト日本法人は、詳細を米国本社に問い合わせ中としている。
と日本法人でも正確な情報を把握していないということが読み取れる。

つまり正式決定かどうかも不明ですし、
XP Home が「延長サポート有り」に変更されたように、
Ultimate の製品の位置付けからも「延長サポート有り」に戻される可能性はあると思います。

参考URL
Microsoft Windows XP Home Edition のサポート ライフサイクル
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx
Windows Vista Ultimateのサポート終了は2017年4月11日に
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2006/12/08/9226.html
…省略されました。全部(1,287文字)読むにはココをクリック。


37 :名無しさん 07/05/31 03:24 ID:4XhgP.-dVc (・∀・)イイ!! (7)
Me使いが四人いるだけで涙が出た
 
 
Meが癖のありすぎるOSだから、他のが合わなくてMeを使い続けてる
XPでさえ合わないのに、VISTAなんか使ったらキレるだろうなぁ


38 :名無しさん 07/06/21 12:20 ID:oFtsAYYStI (・∀・)イイ!! (0)
>>37
Windows NTのことも忘れないでください...


39 :名無しさん 07/06/21 15:08 ID:BFY,E9dWAT (・∀・)イイ!! (0)
Vistaに興味はあるんだけど、ソフトの対応関係とか
困ったときにググっても結果がでないとか困りそうだから
あと半年は最低でもXPを使い続けようと思う。。

と言っても新しいのが好きなだけでXPに何も不満は無い
どっちかというと、Vistaを入れて困ることの方が多そう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:23】マの好きな言語
[設問] 好きな言語・得意な言語って何?
仕事でよく使う、ではなくて。

[選択肢] 1: C 2: C++ 3: Java 4: Pascal 5: Perl 6: PHP 7: Fortran 8: COBOL 9: PL/I 10: JavaScript / ECMAScript 11: D 12: C# 13: BASIC 14: Visual Basic 15: Lisp 16: SGML設計・応用 17: XML設計・応用 18: アセンブラ 19: Python 20: Ada 21: Ruby 22: Mind 23: Delphi 24: Tcl/Tk 25: 任意 26: 日本語* 27: HTML*
[実施期間] 2007年6月20日 19時47分 〜 2007年6月24日 23時47分

14 :名無しさん 07/06/20 23:10 ID:9,mDypx8WH (・∀・)イイ!! (2)
>>13
いや、そーでもないよーな。
平均を想像するとほんの3歳程度の差に見える。
むしろJavaのほうがヤングにバカウケ(死語)っぽい。


15 :名無しさん 07/06/21 00:04 ID:zfrWYH3Gco (・∀・)イイ!! (-3)
マじゃないけど昔高校時代に基本情報取得した。
いくつかやったけど、COBOLが一番好き。


16 :名無しさん 07/06/21 00:34 ID:c,64_J.TIs (・∀・)イイ!! (1)
日本語の多さに吹いた
まあ質問の答えとして間違ってるとは言い難いが・・・


17 :名無しさん 07/06/21 00:48 ID:ZOmH225iQd (・∀・)イイ!! (4)
>Lisp 0 (´・ω・`)カワイソス
学校の授業でやらされました
就職面接でLISPできますと言ったら面接官に笑われました


18 :名無しさん 07/06/21 01:28 ID:OUEW2X.mdr (・∀・)イイ!! (0)
アセンブラが意外と多いな。これでミニコンに夢を持ったり
昔フロッピーディスクをごにょごにょしたりした人たち?


19 :名無しさん 07/06/21 12:26 ID:oFtsAYYStI (・∀・)イイ!! (1)
>>17
現場の人間には、羨望のまなざしで見られます。仕事で使うかどうかは別としてw
Lispは、emacs-lispとして触れたことがある人は、そこそこいるとおもうんだけどね。


20 :名無しさん 07/06/21 12:44 ID:P7B,FK,hjr (・∀・)イイ!! (3)
CやC++をきちんと習得していれば、大抵の言語は直ぐ記述できるからね。
そういう汎用性の意味から、多くの学校でみっちり学ばされてる結果じゃないかな。


21 :名無しさん 07/06/21 13:19 ID:h,Ejow_ooo (・∀・)イイ!! (2)
>>19
Emacs使ってる人でも、自分で書く人となると結構減るんじゃないですかね?
かくいう自分もEmacs 5年以上使ってるのにすらすらは書けない。。。


22 :名無しさん 07/06/22 01:18 ID:cyE,rva2_9 (・∀・)イイ!! (2)
>>18
つインラインアセンブリ


23 :名無しさん 07/06/24 01:40 ID:j8t3FzhHIh (・∀・)イイ!! (-3)
>>4
COBOLを馬鹿にすんなよ
銀行などの勘定系ではまだまだ現役だろう


[アンケートの結果(217人)を見る]

【4:5】GG佐藤を知ってますか?
[設問] ヒント:趣味は筋トレだそうです

[選択肢] 1: 由来も全部知ってます 大ファンです 2: だいたい知っています 3: 名前ぐらいは知っています 4: 誰それ? 5: ん?人間なのそれ?
[実施期間] 2007年6月11日 18時30分 〜 2007年6月11日 18時39分

2 :名無しさん 07/06/11 18:33 ID:khxU_NOfU1 (・∀・)イイ!! (1)
ググって初めて知った
最近はヘンな登録名多すぎだろ


3 :名無しさん 07/06/11 18:37 ID:OpwZXTWI63 (・∀・)イイ!! (1)
野球選手でしょ?


4 :名無しさん 07/06/11 18:43 ID:ae6.09XR8E (・∀・)イイ!! (0)
パンチ佐藤のいとこ


5 :あぼーん 07/06/11 18:47 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:24】観た事のある最低映画
[設問] 毎年、アカデミー賞前日に発表される、最低映画賞であるラジー賞
そのラジー賞のうち、ワースト作品賞受賞作の中で、見たことのあるものを教えてください
「なぜこの作品が最低なの?」とか「あの映画の方がひどい」とか「ラジー賞の存在が不愉快」とかご意見はコメントへどうぞ

※複数の作品が受賞した年もあります
※劇場未公開:劇場で公開されなかったが、テレビ放送やDVD・ビデオの販売、レンタルがされているもの
※日本未公開:今のところ日本では、劇場公開、テレビ放送、DVD・ビデオの販売、レンタルがされていないもの

[選択肢] 1: モリタポ 2: 観た事のある映画はない 3: 2006年度 第27回 氷の微笑2 4: 2005年度 第26回 Dirty Love(日本未公開) 5: 2004年度 第25回 キャットウーマン 6: 2003年度 第24回 ジーリ(劇場未公開) 7: 2002年度 第23回 スウェプト・アウェイ 8: 2001年度 第22回 フレディのワイセツな関係(劇場未公開) 9: 2000年度 第21回 バトルフィールド・アース 10: 1999年度 第20回 ワイルド・ワイルド・ウエスト 11: 1998年度 第19回 アラン・スミシー・フィルム(劇場未公開) 12: 1997年度 第18回 ポストマン 13: 1996年度 第17回 素顔のままで 14: 1995年度 第16回 ショーガール 15: 1994年度 第15回 薔薇の素顔 16: 1993年度 第14回 幸福の条件 17: 1992年度 第13回 嵐の中で輝いて 18: 1991年度 第12回 ハドソン・ホーク 19: 1990年度 第11回 ゴースト・ラブ(劇場未公開) 20: 1990年度 第11回 フォード・フェアレーンの冒険 21: 1989年度 第10回 スター・トレック5/新たなる未知へ 22: 1988年度 第9回 カクテル 23: 1987年度 第8回 ビル・コスビーのそれ行けレオナルド(劇場… 24: 1986年度 第7回 ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 25: 1986年度 第7回 プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン 26: 1985年度 第6回 ランボー/怒りの脱出 27: 1984年度 第5回 ボレロ/愛欲の日々(劇場未公開) 28: 1983年度 第4回 The Lonely Lady(日本未公開) 29: 1982年度 第3回 Inchon(日本未公開) 30: 1981年度 第2回 愛と憎しみの伝説(劇場未公開) 31: 1980年度 第1回 ミュージック・ミュージック 32: 全部観てる
[実施期間] 2007年6月20日 4時34分 〜 2007年6月20日 12時27分

15 :名無しさん 07/06/20 09:59 ID:XQBleuaP6B (・∀・)イイ!! (0)
2本しか観てない。最低映画も観てこそほんとの映画ファンなんだろうけど・・
14番さんのいうように、まったく軽蔑するしかないような映画は
たぶんラジー賞にも選んでもらえないんでしょうね。


16 :名無しさん 07/06/20 09:59 ID:MsFUtH.FWu (・∀・)イイ!! (1)
カクテルってラジー賞だったのか・・納得いかねえ
小6の時友達と見に行って思いっきり感動した記憶があるんだが
こずかい貯めてサントラCDまで買ったし


17 :名無しさん 07/06/20 10:59 ID:sXdRX22vbz (・∀・)イイ!! (1)
カクテルは公開時から、映像は・・・。音楽はイイ!
綜合評価、「トムクルーズファン、ビーチボーイズファンは必見!」
って感じで捉えられてたな。少なくとも俺の周りでは。
サントラは小遣い貯めて買う価値はあったんじゃないかなw


18 :名無しさん 07/06/20 11:21 ID:2GoUMQu,KO (・∀・)イイ!! (0)
スターローンのドリブンもラジー賞とってなかった?
とにかく微妙な映画だったが


19 :名無しさん 07/06/20 12:08 ID:QyB4d32v7s (・∀・)イイ!! (0)
ランボー意外と見られてないんだなぁ
最近じゃ「サウンド・オブ・サンダー」CGはすごいのだが、すべての箇所で中途半端
レンタルじゃなんか人気あるんだが・・・・タイトルとかで騙されてるんかなw


20 :名無しさん 07/06/20 12:47 ID:,BnQe24KNu (・∀・)イイ!! (1)
>>18
ぐぐったら、ドリヴンは7部門でノミネートされたけど、受賞したのは助演女優賞のみ。
しかも助演女優賞は猿の惑星とドリヴンのダブル受賞(っていうのか?)だから一概に
ドリヴンのせいとだけとも言えない結果。
ほんと全てにおいて微妙だな、ドリヴン。


21 :名無しさん 07/06/20 20:17 ID:93UiW4uVye (・∀・)イイ!! (0)
地上波でなら十分楽しめるのがあるじゃん
ランボーなんか実況盛り上がりそうだ

てかアルヤンコビックのパロディ放送局みたいなのは受賞逃してるのか


22 :名無しさん 07/06/21 03:52 ID:M1oIeHmBOW (・∀・)イイ!! (0)
これって基本的に大根俳優叩きが根底にあるっぽいから
ある程度金掛けた有名作でないと受賞しないんじゃないの?


23 :名無しさん 07/06/21 04:05 ID:BSFLUxRi_S (・∀・)イイ!! (0)
ドリームキャッチャー


24 :名無しさん 07/06/21 10:48 ID:,SoU1t3Tv. (・∀・)イイ!! (0)
ランボーは怒りの脱出より、怒りのアフガンのほうがラジー賞って感じするね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:8】狂王の試練場
[設問] 久しぶりにウィザードリィのシナリオ#1をやろうと思うんだけど、パーティのメンバーはどうしたらいいと思う?
サムライとロードとニンジャを作る根気はないので、今回のパーティには入れません
隊列は考えなくていいです
F:ファイター
P:プリースト
T:シーフ
M:マジシャン
B:ビショップ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 能登麻美子 3: 自分で決めろ 4: やったことがないのでわからない 5: FFFPTM 6: FFFPTB 7: FFFTMB 8: FFPTMB 9: FFPTMM 10: FFPPTM 11: FFPTBB 12: FFPPPT 13: FFTMMM 14: FFTBBB 15: PPPPTM 16: PPPTMB 17: PPPPPP 18: MMMMMM 19: BBBBBB 20: その他
[実施期間] 2007年6月20日 22時56分 〜 2007年6月20日 23時3分

2 :名無しさん 07/06/20 22:58 ID:fOsz06Y18C (・∀・)イイ!! (1)
忍者で忍者、ドロンドロン!


3 :名無しさん 07/06/21 00:50 ID:hIzrOFQ1hr (・∀・)イイ!! (1)
昔のよく思い出せんが侍は簡単じゃね?


4 :名無しさん 07/06/21 00:59 ID:AV_Si_VvVM (・∀・)イイ!! (2)
ウィザードリィって最初のキャラメイクでメッチャ粘るよな。
面倒くさくて適当でいいやとか思っても、
主役にしようと思うキャラだけは絶対いい数値でるまで粘ってた。


5 :名無しさん 07/06/21 02:28 ID:S7FKsDquVd (・∀・)イイ!! (0)
BBBBBBって侍作るより遥かに根気が要るぞw
ちなみにアンケ主はどのゲーム機(パソコン)でやるんだ?


6 :名無しさん 07/06/21 02:47 ID:7PO.f027b0 (・∀・)イイ!! (0)
>BBBBBBって侍作るより遥かに根気が要るぞw
全部エルフ善でやるんだ!


7 :名無しさん 07/06/21 06:56 ID:soydHrXGZI (・∀・)イイ!! (1)
ビショップ作って、9番目のアイテムを鑑定すれば良いだけじゃん


8 :名無しさん 10/03/19 23:43 ID:mETRpyV.4s (・∀・)イイ!! (0)
FFFPTMって後半殲滅力が足りなくてMが死ぬよね
FFPPMMか、FFTPMMがおすすめ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:18】無戸籍女子高生問題、いちばん悪いのは?
[設問] 以下からひとつだけ選んでください。

[選択肢] 1: 母親の前夫 2: 母親 3: 実父 4: 女子高生の支援者 5: マスコミ 6: 麻生大臣 7: 女子高生
[実施期間] 2007年6月20日 23時46分 〜 2007年6月20日 23時59分

9 :名無しさん 07/06/20 23:58 ID:cUKZ2xYx-l (・∀・)イイ!! (-1)
お役所仕事しかできない役所って選択も欲しかった
ほんと融通利かなさすぎ


10 :名無しさん 07/06/20 23:59 ID:IHFMMBOOsG (・∀・)イイ!! (1)
それでも50森ありがとうだ


11 :名無しさん 07/06/21 00:00 ID:lsmojpQBOq (・∀・)イイ!! (0)
人の数だけ悪がある


12 :名無しさん 07/06/21 00:00 ID:eNhbztHHxA (・∀・)イイ!! (1)
母親の勝手な事情を正当化するために後付でごちゃごちゃ理由付けしてるだけ


13 :名無しさん 07/06/21 00:02 ID:fgPW3Z4g-u (・∀・)イイ!! (1)
大盤振る舞いですねありがとう
不服でも法律に乗っ取るのは当然


14 :名無しさん 07/06/21 00:04 ID:yovihHjcN5 (・∀・)イイ!! (2)
やはり母親の責任が一番という結果になりましたね〜。
選択肢に外務省と法務省があればもう少し分かれていたかも。


15 :名無しさん 07/06/21 00:21 ID:L.i4CIYXRP (・∀・)イイ!! (2)
法整備上の問題もある
それに関しては議員の責任


16 :名無しさん 07/06/21 01:23 ID:X-vnl7ZbBV (・∀・)イイ!! (1)
>>3
俺も思ったが、それ以前に義務教育はどうしたのかが気になった


17 :名無しさん 07/06/21 01:46 ID:AV_Si_VvVM (・∀・)イイ!! (4)
>>9
お役所だってたぶん苦しい立場にいると思うよ。
役所の人間はどんな法律でも守らなければならない義務があるのだから。
悪法にも従わなければならないのは、その悪法は国民が選んだ議員たちが作ったものだから。
法律を遵守しなければ、国民の民意を裏切る形になってしまうからまずいんだよ。
結局、国民が声をあげて、議員たちを動かして悪法を改正するしか方法はないんだ。
改正する前になんとかしたいなら、法律の解釈を無理して曲げるしかないね。
でも強引な解釈OKにすると、恣意を混入させる余地が出来てしまうから、法改正が一番望ましい。
ただ、なんでもかんでも法律ですからといって、思考停止するのも人として問題だよね。
時には良心の呵責を感じながら法律を運用してほしいもんです。
長文スマソm(_ _)m


18 :名無しさん 07/06/21 03:04 ID:BFY,E9dWAT (・∀・)イイ!! (5)
運が悪かったと、ある程度は(全てではない)諦めるべき

生まれながら何かしら不自由の奴もいるわけで。
社会保障で金を貰っても、そいつらは金は要らないから
健全な体がほしいと願ってるんだよ、平等ではない

実は俺も戸籍がなかったんだよ。

俺は戸籍と実際に使ってる名前が違った
出生時の届けてで、役所が入力ミスをしたらしい。

法務局に修正を入れるまでは俺は別の名前で登録されてて
おれ自身は戸籍が無い状態だった、逆に存在しない人間の
戸籍が登録されてたってことになる。

この女は修学旅行は今の親の苗字で行きたいといってるが。
俺は存在しない人間の戸籍を使って修学旅行にいったんだ。
しかも誰一人気づかないままに。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:47】メーラーって何使ってるよ
[設問] おいおまいら、メーラー (メールクライアント, メールを送受信するソフト) って何使ってますか? ウェブメール (ウェブブラウザで送受信するやつ) の選択肢は後ろの方にあります。

[選択肢] 1: モリタポエクスプレス V7.74 2: 使っていない 3: わからない 4: Outlook Express 5: Outlook (Microsoft Office) 6: Windows Mail 7: Mail (Mac OS X) 8: Mozilla Thunderbird 9: Seamonkey Messenger (旧・Mozilla Messenger) 10: Netscape Messenger 11: AL-Mail 12: Becky! Internet Mail 13: 電信八号 14: Shuriken 15: EdMax シェアウェア版 16: EdMax フリー版 17: 秀丸メール (旧・鶴亀メール) 18: Eudora 19: Datula 20: PostPet 21: Winbiff 22: QMAIL 23: ARENA Internet Mailer 24: Yahoo! メール 25: GMail 26: goo, livedoor, Infoseekなどポータルサイト提供のウェブメール 27: OCN, @niftyなどプロバイダ提供のウェブメール 28: その他無料のウェブメール 29: その他有料のウェブメール 30: その他 31: Hotmail* 32: nPop* 33: マンコ* 34: Sylpheed* 35: nPOP* 36: Entourage* 37: nPOPQ* 38: Opera* 39: Opera Mail* 40: CLIE Mail* 41: チンコ* 42: nPOPs* 43: Mew* 44: pluto* 45: M2(Opera)* 46: SpamDump*
[実施期間] 2007年6月14日 16時41分 〜 2007年6月15日 6時20分

38 :名無しさん 07/06/14 22:53 ID:Mt5lULxS8t (・∀・)イイ!! (4)
>>37
まさにヲレ。なのでyahooメールとOEにチェックしたよ。
みんなのカキコ見てるとGmailって便利そうだね…( ゚A゚)


39 :名無しさん 07/06/14 23:02 ID:mYJCh,.MLw (・∀・)イイ!! (3)
Becky!使って8年以上になる。
複数アカウントをコントロールしやすいし、馴染んでいるので全く不満は無い。
でも利用者もうちょっと多いと思ってた。(現在6.7%)


40 :名無しさん 07/06/14 23:11 ID:OHB6lqMt8W (・∀・)イイ!! (6)
>>34
それ設定から警告表示するように変更できるよ。


41 :名無しさん 07/06/15 00:22 ID:YjldN1zgzo (・∀・)イイ!! (1)
モリタポエクスプレス V7.74に無性にチェック入れたくなったわwww
windows hotmailとgmail使ってるけど、
Gmailは自分用簡易うpロダみたいになってる
windowsはliveβになって駄目になった。使いにくさ30%up(当社比) あれはひどい
outlookは親父が使ってたがウイルスが・・・('A`)

あと選択し3つじゃ足りないね。やほぅ、Mozilla Thunderbird、ポータルサイト提供のウェブメール、hotmailも使ってます
・・・良く考えれば捨て垢とかだから3つでもいいか


42 :名無しさん 07/06/15 01:29 ID:NBxIG_jtaU (・∀・)イイ!! (2)
QMAIL人口少ないのな。軽くて便利なのに。


43 :名無しさん 07/06/15 02:10 ID:b44sRE-0Vs (・∀・)イイ!! (2)
nPOPQ使ってます
いらないメールは削除して
残しておきたいメールだけThunderbirdで受信。


44 :名無しさん 07/06/15 14:55 ID:OKlNw6Mh1c (・∀・)イイ!! (0)
Hotmailとかinfoseekとかは、
Jupiter改ってソフト使って
メーラーで受信してる。
メッセ立ち上げてれば受信通知は来るし。
つーか、WindowsLiveMailだっけ?になってから
立ち上げが重くて仕方ない。


45 :名無しさん 07/06/15 15:24 ID:,Z5ArTm,_u (・∀・)イイ!! (2)
>>31
>Eudoraはバージョン2から使っているが、もうお金出して買う時代じゃないのかな

Eudoraは出た当初はフリーソフトだった。その後、商品化されて「Eudora Pro」とか
いうようになった。現在の最新版はver7だが、次のバージョンではオープンソース化
してThunderbirdと統合する予定で、再びフリーソフトなる。


46 :名無しさん 07/06/21 02:01 ID:L.i4CIYXRP (・∀・)イイ!! (0)
>>44
liveやめたほうがいいような


47 :名無しさん 07/06/21 02:28 ID:KwXdmrtMrz (・∀・)イイ!! (0)
意外とThunderbird使ってる奴多いのか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:13】宝探しゲーム3ー2
[設問] あなたはありあわせで作ったいかだに乗りました。
途中まではなんとか順調に行きました。
しかし、ちょうど真ん中のあたりに来た時に、
木と木をつないでいるひもが緩んできました。
どうやらひもが腐っていたようです。
どう頑張って直そうとしても、さらにちぎれるばかり。
湖の中には入りたくないので必死でつかみます。
が、しかし、努力も虚しく沈んでしまいました。
はたと気づいた時には森の入り口にいました。
ぼんやりと、さっき釣ったクマーの後ろ姿を見た気もします。
しばらくしたら近くのおっちゃんが救急車を呼んでくれて、
病院へ行く事になりました。

残念ですが、ここでゲームオーバーです。
参加賞として5モリ差し上げます。
よかったら感想とかもどうぞ。

[選択肢] 1: モリモリゲト 2: 任意
[実施期間] 2007年6月20日 1時40分 〜 2007年6月21日 1時40分

4 :名無しさん 07/06/20 02:30 ID:qK0_8KAUC4 (・∀・)イイ!! (2)
ゲームオーバーだけどモリタポくれるんだー
すごいな


5 :名無しさん 07/06/20 02:31 ID:u4lHjykN_- (・∀・)イイ!! (1)
5モリもくれるなんてアンケ主さん太っ腹だ!
ありがとう。楽しかったです。
またやってください。次はクリアしたいな。


6 :名無しさん 07/06/20 02:47 ID:swU,akKwKQ (・∀・)イイ!! (0)
考える時間が楽しかったです。
また楽しい時間を宜しくお願いします。


7 :名無しさん 07/06/20 04:30 ID:ZLUE9vii_a (・∀・)イイ!! (0)
そんな餌に釣られない(ry

楽しい時間をどうもでした!


8 :名無しさん 07/06/20 10:12 ID:Qytf1mZtiX (・∀・)イイ!! (0)
ゲームオーバーなのに5森も貰えるなんてえらい太っ腹なアンケ主だなぁ


9 :名無しさん 07/06/20 11:41 ID:Pgkv5S3.T8 (・∀・)イイ!! (0)
楽しかったぜ>アンケ主


10 :名無しさん 07/06/20 15:36 ID:XGVbgzH17r (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主太っ腹(・∀・)カコイイ!!


11 :名無しさん 07/06/20 21:34 ID:BQ-.i0UW91 (・∀・)イイ!! (0)
マジか
ありがとんアンケ主!

楽しかったお
またやってくれw


12 :名無しさん 07/06/21 00:02 ID:PKW-duQqJ7 (・∀・)イイ!! (0)
あぁ、残念…
でも、楽しかったよ
ありがとう


13 :名無しさん 07/06/21 01:15 ID:rE.brBtDAd (・∀・)イイ!! (0)
もう少し遊んでいたかった・・残念。
でもありがとうございました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(263人)を見る]

【10:19】亀田三兄弟について2
[設問] 前回に続き、亀田三兄弟についてお答えください。

[選択肢] 1: 嫌い 2: 好き
[実施期間] 2006年11月26日 14時30分 〜 2006年11月26日 17時5分

10 :名無しさん 06/11/26 16:47 ID:bf954ea581 (・∀・)イイ!! (7)
>>4
だね。好きでも嫌いでもない人もいるだろうし


11 :名無しさん 06/11/26 16:52 ID:c5a6205179 (・∀・)イイ!! (5)
親父が嫌いかな。子供は親に使われてる感じで・・・。


12 :名無しさん 06/11/26 17:10 ID:a7a4e139db (・∀・)イイ!! (8)
本当はどうでもいいんだけどね。
とりあえず嫌いといっておく。


13 :名無しさん 06/11/28 23:00 ID:2948852f51 (・∀・)イイ!! (0)
国内は「好き」が多いと思った。「嫌い」が多く私自身「ほっ」とした。


14 :ホプキンス 07/06/19 21:56 ID:YguQ7m2bMt (・∀・)イイ!! (-1)
亀田はゴミ、死ぬべき!


15 :名無しさん 07/06/19 21:58 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (-2)
いわゆるTV格闘技のイメージ相当悪くなってるよな


16 :ぱんち 07/06/20 16:55 ID:MxxR5hexAO (・∀・)イイ!! (0)
本当に強いのでしょうか?


17 :名無しさん 07/06/20 17:00 ID:ImLf-2DN,g (・∀・)イイ!! (0)
強かろうが弱かろうがもうちょっと静かにしてて欲しいな。


18 :名無しさん 07/06/20 20:05 ID:93UiW4uVye (・∀・)イイ!! (-1)
あれは騒ぐのも商売のうちだから
そして余計嫌われると


19 :名無しさん 07/06/20 21:32 ID:PRGZjciGp. (・∀・)イイ!! (1)
まぁ話題作りとかもあるんだろうけどね
亀田とか細木とかああいう下品なキャラの人間をチヤホヤしてるTV局とかも駄目だよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 211452288343145745717686080038048 8049 8050 8051 8052< >