総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 211462290343445785722686680108070 8071 8072 8073 80749145 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16597.最後まで俺と趣味が合う奴が一等賞 最終回前夜祭 残ったモリタポ山分けクイズ(2,000人) 2:16621.ゲーム(500人) 3:16622.ポイントカード・会員証の規約を読みますか?(50人) 4:16620.値引き or ポイント(200人) 5:16624.実は・・・(66人) 6:16491.50モリたまった(50人) 7:16453.「私」と書いて(337人) 8:16610.ダミアン集まれ(50人) 9:16605.アンケ16602で正解だった人(94人) 10:16614.少ないが森貯まったんだ(50人) 11:16127.最近、中国関連の健康に関するネガティブなニュースが続いておりますが(50人) 12:16466.(300人) 13:16599.どんな名前のサークル名がいい?(200人) 14:16595.抜き打ちテスト(50人) 15:16590.株やってる人で取引履歴が第三者にさらされる事について(100人) 16:16612.数字選び(50人) 17:16402.人生に欠かせない一冊の著者、誰ですか?(1,740人) 18:16611.Happy Birthday To YOU(8人) 19:16607.ビッグな人間。(1,000人) 20:16581.俺趣味一等賞 その3 バブル期の深夜番組(108人) 21:16604.アンケ16601で5モリタポと答えた人へ(20人) 22:15779.男性器(^ω^;)(100人) 23:15376.篠原涼子ってさ・・・(^ω^;)(100人) 24:16357.おにぎり温めますか?(^ω^;)(1,000人) 25:16572.虫歯(1,000人) 26:15104.始発駅より。(500人) 27:16600.モーニングスペシャル(500人) 28:16584.俺趣味一等賞 その3 知名度調査(1,000人) 29:16561.遊ぶ場所(500人) 30:16592.自民党、年金ビラ10万部で菅氏攻撃(50人) 31:16523.コソアン歴(2,000人) 32:16551.裁判員 vs 裁判官(100人) 33:16582.俺趣味一等賞その2 何人残るかな? 正解者広場(172人) 34:16533.どう表現する?(94人) 35:15994.第74回 東京優駿 日本ダービー(GI) 結果(161人) 36:16585.クイズモリオネア@(27人)

1 211462290343445785722686680108070 8071 8072 8073 80749145 < >

【1:30】最後まで俺と趣味が合う奴が一等賞 最終回前夜祭 残ったモリタポ山分けクイズ
[設問] 次回で最終回を迎える「最後まで俺と趣味が合う奴が一等賞」でドロップアウトを選ぶ人数を当ててください

正解者で、不正解者が得られなかったモリタポと、ドロップアウトであまったモリタポを山分けします
(最大で、正解モリ200×参加者21人=4200を山分け)

※問題はまだ考えていません
※ドロップアウトで得られるモリは問題で発表します
※回答者がドロップアウトの数を操作することが可能ですが、そのくらいは大目に見てもいいんじゃない?
おそらく正解で得られるモリより少なくなると思うし

[選択肢] 1: モリタポ 2: 問題の意味がワカンネ('A`) 3: 0 4: 1 5: 2 6: 3 7: 4 8: 5 9: 6 10: 7 11: 8 12: 9 13: 10 14: 11 15: 12 16: 13 17: 14 18: 15 19: 16 20: 17 21: 18 22: 19 23: 20 24: 21
[実施期間] 2007年6月6日 1時18分 〜 2007年6月6日 22時45分

21 :名無しさん 07/06/06 14:29 ID:5zoF5x_3g5 (・∀・)イイ!! (5)
過去の回答結果が参考になるね。


22 :名無しさん 07/06/06 14:53 ID:u4xJKldsVP (・∀・)イイ!! (2)
こういった継続アンケも面白い。
支持政党の変化とかもしかり。
このアンケは早々に脱落しましたが・・・


23 :名無しさん 07/06/06 19:42 ID:03eoSyT0_N (・∀・)イイ!! (1)
直感で17に。さすがに多くしすぎたw


24 :名無しさん 07/06/06 20:37 ID:suOMU,G3O6 (・∀・)イイ!! (2)
11にしたけど、ちょっと多かった…かな?
>10さんのような考え方も出来るし全然予想がつかん


25 :名無しさん 07/06/06 21:06 ID:vvZPJ7_Dhg (・∀・)イイ!! (2)
11月生まれだから11にしました。


26 :名無しさん 07/06/06 21:08 ID:GaggwTLs0p (・∀・)イイ!! (1)
一月四日生まれだから14にしました


27 :名無しさん 07/06/06 22:13 ID:8ibAtKjZAe (・∀・)イイ!! (2)
こういう企画を作ってくれるとは...
アンケ主GJ!!
そして、ありがとう。


28 :1 07/06/07 01:10 ID:MtdcR5rKH4 (・∀・)イイ!! (1)
遅くなりましたが、出題しました
http://find.2ch.net/enq/result.php/16623/l50

さて、どうなるでしょう?


29 :名無しさん 07/06/07 01:29 ID:fglJt2TXor (・∀・)イイ!! (1)
まだ一人しか答えてないやw
結果が楽しみだな+(0゚・∀・) + ワクテカ


30 :名無しさん 07/06/07 20:10 ID:xGkXHj7k.w (・∀・)イイ!! (-1)
>>28
これ正解者0は十分ありうるな
かといって全員がドロップアウトするとも思えんし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:23】ゲーム
[設問] 好きなゲームのジャンルは?

[選択肢] 1: RPG 2: シューティング 3: アクション 4: アドベンチャー 5: スポーツ 6: レーシング 7: ボードゲーム系 8: 格ゲー 9: 音ゲー 10: ガンシューティング 11: UFOキャッチャー系 12: 任意 13: エロゲ* 14: シミュレーション* 15: パズル* 16: クイズ* 17: ゲームはしない* 18: サウンドノベル* 19: オヤジ狩り* 20: 万引き* 21: スーフリごっこ*
[実施期間] 2007年6月7日 0時21分 〜 2007年6月7日 2時16分

14 :名無しさん 07/06/07 01:34 ID:xGkXHj7k.w (・∀・)イイ!! (0)
>>5
ジャンル:ロマンス&ビューティー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070427/bkata.htm


15 :名無しさん 07/06/07 01:36 ID:cLfcTcgBFg (・∀・)イイ!! (1)
アクションRPGとシミュレーションRPGは区別する時にどう考えればいいんだろう?


16 :名無しさん 07/06/07 01:37 ID:o6fzpxL21- (・∀・)イイ!! (7)
俺の人生オンラインが攻略できません。


17 :名無しさん 07/06/07 01:40 ID:nZ7ZqM0aq- (・∀・)イイ!! (3)
最近はさっぱりゲームしなくなったので、情報にも疎くなってしまったな。


18 :名無しさん 07/06/07 01:40 ID:Q3Z4lTGeyc (・∀・)イイ!! (3)
RPGとかもたまにやるけど最近は音ゲーしかやってないわ
オヤジ狩りは犯罪だろ…


19 :名無しさん 07/06/07 01:50 ID:ZCNg22Vsn8 (・∀・)イイ!! (0)
RPGはバンプレストの商標です


20 :名無しさん 07/06/07 02:05 ID:Aj3v6t1Cnn (・∀・)イイ!! (1)
我々はスカートめくりが項目に無いことに断固抗議する!(`・ω・´)


21 :名無しさん 07/06/07 02:13 ID:w3cveADmIP (・∀・)イイ!! (2)
後から選択が追加される、こういうアンケートって、
回答し終えてから実は選択したかった選択が誰かの手によって追加された
ときの悲しさったらないな


22 :名無しさん 07/06/07 02:15 ID:hIxny3LAxj (・∀・)イイ!! (2)
最近はゲームできてないなぁ。
やりたいときは時間がないし、暇なときはやる気が起こらない。


23 :名無しさん 07/06/07 20:02 ID:xGkXHj7k.w (・∀・)イイ!! (2)
>>21
任意欄に書いた分が消えるわけじゃないからまあいいんじゃね
我慢ならんというならしばらくして同じアンケ立てればいいし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:14】ポイントカード・会員証の規約を読みますか?
[設問] レンタルCD・電気店・ドラッグストア・スーパーマーケットなどの小売店で
ポイントカードや会員証(クレジットカード機能のないもの)を作る場合

規約または約款を読みますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 読まない 3: 軽く目を通す 4: ちゃんと読む 5: カード類は作らない
[実施期間] 2007年6月7日 0時28分 〜 2007年6月7日 0時31分

5 :1 07/06/07 00:35 ID:H3x.kZNrDZ (・∀・)イイ!! (3)
>>2
私もまさにそれが問題だと思ってアンケを作ってみました。

今日、店員側は「面倒な事務処理」といった対応で、契約を
行っているという意識が全くないのではないかと感じたもので。


6 :名無しさん 07/06/07 00:57 ID:htu_KRSae- (・∀・)イイ!! (8)
ああいうのってその場ですぐに記入させられるのでその場では読めない
帰ってからじっくり読んでます


7 :名無しさん 07/06/07 01:43 ID:N96pW.Me5Q (・∀・)イイ!! (7)
そういえばポイントカードの類って店員さんが細かく説明してくれたりってあまり無いよね
一応契約なのに結構軽いし(自分のほうもね)
自分が今までに作ったところは会費とかの説明のみで「あとは読んでおいてください」
とか言われることが多いな・・・作る前に読まないといけないのにね。

アンケの趣旨とちょっとずれるが、ポイントガードとかあっさり作れ過ぎて
いざポイント使用したい時にどうすればいいのかちょっと迷う時があるw
作る時に教えてくれなければ進んで質問しなきゃいかんなぁ


8 :名無しさん 07/06/07 02:13 ID:MtdcR5rKH4 (・∀・)イイ!! (2)
昔、カードを作る方の仕事をしてたけど、7割は説明しようとすると、めんどくさそうな顔をするんだよな
2割が「わかった、わかった」とか言って全然話を聞かない人
あとの1割が説明に過剰に食いつく人


9 :名無しさん 07/06/07 03:22 ID:jCMTsgNQvO (・∀・)イイ!! (0)
TSUTAYAのカードを作って以来、軽く目を通すようにしてる


10 :名無しさん 07/06/07 05:27 ID:9Y3lc8wACk (・∀・)イイ!! (-1)
要点だけ伝えてくれとか思うことはある。
どこだったか規約を並べて、こことここは…ってつまみ食いで説明してもらって
わかりやすかったので、そのほかのところが手抜きのように映るのです。


11 :名無しさん 07/06/07 12:21 ID:j5B2qoHaoc (・∀・)イイ!! (-1)
結局、店員側が大した説明をしないカードは、それを利用したサービスもさほどクリティカルじゃないってことだろうね。
さすがにクレジットカード等だと規約はかなり細かく説明されるし。


12 :名無しさん 07/06/07 19:58 ID:8_bFBEMxSC (・∀・)イイ!! (-1)
俺はスーパーのポイントカードみたいなものはややこしくなるから作らない


13 :名無しさん 07/06/07 19:59 ID:xGkXHj7k.w (・∀・)イイ!! (0)
紙だけもらって家で読むということはある
まあ住所や名前に流出追跡タグをつけておくとか防衛策はなくはないし


14 :名無しさん 07/06/07 22:18 ID:g7bsq-RmsA (・∀・)イイ!! (-1)
>>13
あーあるあるwww
部屋番号のあとにサフィックスつけたりとか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:30】値引き or ポイント
[設問] 家電なんか買い物したときに「値引き」してもらったり
「ポイント」が付いたりしますよね?

例えば10万円のテレビを買うとして、
「20%値引き」と、「25%ポイント」だったらどっちを選ぶ?

[選択肢] 1: 20%値引き 2: 25%ポイント
[実施期間] 2007年6月6日 23時40分 〜 2007年6月6日 23時59分

21 :名無しさん 07/06/07 00:58 ID:cHIuGb--fr (・∀・)イイ!! (4)
数字に騙されてるフリしてポイントと同額の値引きを交渉してるw


22 :名無しさん 07/06/07 09:22 ID:9Y3lc8wACk (・∀・)イイ!! (2)
>>20
DVDレコーダーも20%引きになるなら同じ結果でしょ。


23 :名無しさん 07/06/07 12:18 ID:aMaGSc00FB (・∀・)イイ!! (-1)
>>22
いえ、>>20の後半部分に書いた通り、
20%引きのDVDレコーダーをたまったポイントで支払えば、5000ポイント余ります。
最初にポイントを選んだ人は10万円出費でテレビ+レコーダー+5000ポイント、
最初に値引きを選んだ人は10万円出費でテレビ+レコーダーだけ、
と差がでてきます。
ヨドバシ、ヤマダなど多くの店では、ポイントを使用した分にポイントはつきませんが、
値引き商品をポイントで買うことは問題なくできますから。


24 :名無しさん 07/06/07 12:40 ID:aMaGSc00FB (・∀・)イイ!! (-1)
こういうのは極端な例で考えてみると、また違って見えてきます。
全く現実的な例ではないですが、10万円のテレビを買うとして、
「90%値引き」と、「900%ポイント」だったらどっちを選ぶ?
という問題を考えてみます。
もし、>>16の考え方でいくならば、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10万円×0.1=1万円の支払い
10万円×10=10万円の支払い+90万円分のポイント
(100万円分買って10万円の支払いだから、
値引率は「90%値引き」の場合と同じです)
支払う額は「90%値引き」の方が少ないのでお得です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ということになりますが、私なら迷わず900%ポイントを選びます。


25 :名無しさん 07/06/07 12:58 ID:e,luYfNyy3 (・∀・)イイ!! (8)
>>24
おそらくそのお店はすぐに潰れるので後日ポイントは使えません。
ご注意ください。


26 :名無しさん 07/06/07 14:34 ID:-9_-Aa82_w (・∀・)イイ!! (-5)
aMaGSc00FBが必死な理由を誰か説明してくれ


27 :名無しさん 07/06/07 16:39 ID:1PkpDSX37e (・∀・)イイ!! (3)
>>26
つーか、>>22(あなた?)がアンカ先の文章読んでいないだけでは?
>どちらも10万円で買える事になりますが、もし20%引きを選んだ上
>ポイントで支払う事が許されるなら、最初にポイントを選んだ方は
>5000ポイント残る事になります。

始めにポイント選べば25000ポイント
20%引きを選んで20000ポイントで払えば5000残るよ


28 :名無しさん 07/06/07 17:06 ID:5jaZE5,6Zx (・∀・)イイ!! (-8)
そんな計算がどうしたちゅうんじゃい
経済はソロバンだけで回っとんのと違うのんやぞ
人間ちゅんは感情の動物なんじゃ
それを覚えとったほうがええで


29 :名無しさん 07/06/07 19:26 ID:Z2TS74EH86 (・∀・)イイ!! (1)
ポイント持ったまま死んじゃうと嫌なので
毎回必ず「使います」


30 :名無しさん 07/06/07 19:48 ID:xGkXHj7k.w (・∀・)イイ!! (1)
1年使わなかったら無効とかなめてる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:9】実は・・・
[設問] 私は音ゲーerなんです^ω^
音ゲは主に何をしますか?
いくつもやってる場合は今一番やってるものをどうぞ^−^

[選択肢] 1: ギタフリ 2: ドラマニ 3: beatmania?DX 4: pop'n music 5: 太鼓の達人 6: DDR 7: キーマニ 8: その他 9: 音ゲなんてほんとはしてないです^−^;
[実施期間] 2007年6月7日 2時54分 〜 2007年6月8日 2時54分

2 :名無しさん 07/06/07 08:23 ID:KtlNr..Czn (・∀・)イイ!! (2)
いつまでもウンジャマをやってる。
もはや逆にギターでコピってる。大好き。


3 :名無しさん 07/06/07 10:05 ID:NN4cWxHEQb (・∀・)イイ!! (3)
弐寺は「オタクがクールだと思う」をコンセプトに作られてるってのはマジみたいだな…


4 :名無しさん 07/06/07 11:16 ID:Vu6v8Cr0Wm (・∀・)イイ!! (2)
さすがにキーマニは誰もいなかったか(´・ω・`)
近所のキーマニ置いてる店が近々閉店するからお別れしてこなくちゃ…。


5 :名無しさん 07/06/07 12:18 ID:j5B2qoHaoc (・∀・)イイ!! (1)
DSの『大合奏!バンドブラザーズ』
複数人でやればやるほど楽しいのがいい


6 :名無しさん 07/06/07 13:35 ID:l3XboOugkB (・∀・)イイ!! (1)
IIDX、ドラム、ポップンがほぼ同着で上位占めてると思ったが・・・
半数超えたところでDDRが3位ってのは以外だな
DDRerとしてちょっとうれしい


7 :名有さん 07/06/07 14:17 ID:jjbDcTfFnA (・∀・)イイ!! (0)
いやいや太鼓だ太鼓
だが最近のソフトには夏祭りが入ってない・・・
ハレユカはやりたい・・・


8 :名無しさん 07/06/07 19:35 ID:jjl3yTZXko (・∀・)イイ!! (-1)
「音ゲなんてほんとはしてないです^−^;」
の選択肢を入れるアンケ主に惚れそうです。


9 :名無しさん 07/06/07 19:43 ID:xGkXHj7k.w (・∀・)イイ!! (-1)
太鼓の達人                                                        
http://find.2ch.net/?STR=%C2%C0%B8%DD%A4%CE%C3%A3%BF%CD&COUNT=20&TYPE=TITLE&BBS=ALL


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(66人)を見る]

【6:18】50モリたまった
[設問] 還元するから好きな事を書いていけばいいじゃない

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年5月29日 23時54分 〜 2007年5月29日 23時57分

9 :名無しさん 07/05/30 06:51 ID:psT3EfWJPa (・∀・)イイ!! (4)
俺、そろそろモリタポ買おうかと思うんだ…


10 :名無しさん 07/05/30 10:12 ID:werLKsP9WW (・∀・)イイ!! (3)
Tシャツモリタポで売れよーw


11 :名無しさん 07/05/30 10:22 ID:ATr9xTwGlO (・∀・)イイ!! (2)
>>6
久しぶりに、へぇ!を連打したくなったわ。
うちも作ってみよ


12 :名無しさん 07/05/30 10:29 ID:NxEouTpW7x (・∀・)イイ!! (1)
俺も貯まったら作りたいな。


13 :名無しさん 07/05/30 10:39 ID:NAX8X-ExSN (・∀・)イイ!! (4)
オレね、まだ一度もモリタポ使った事ないのにプロファイルに書かれてる
集めたモリタポ数より残高が少ないんだよね・・・7モリどこへ消えたんだろ・・・


14 :名無しさん 07/05/30 11:01 ID:NxEouTpW7x (・∀・)イイ!! (2)
>>13
一年たってブラジルから5%引かれたんじゃなくて?手数料として一年ごとに5%引かれるようになったらしいよ。


15 :名無しさん 07/05/31 06:08 ID:F1ZrOXvJLb (・∀・)イイ!! (2)
>>14
うん違うまだ登録してから3カ月くらいだもの


16 :名無しさん 07/05/31 19:43 ID:Mo.vBDofzj (・∀・)イイ!! (0)
>>13
俺も7モリない。
クイズタイプのやつが、正解者だけモリ入るから・・・とか???


17 :名無しさん 07/06/07 16:06 ID:GIXpUtMa,i (・∀・)イイ!! (0)
俺3モリしかないよ・・・


18 :名無しさん 07/06/07 17:06 ID:xfMa_XwitI (・∀・)イイ!! (-1)
>>17
面白ネタnewsやなんでも質問板のスレに並んだら貰えるかもよ。
あとは競馬の予想系アンケで手堅く一番人気や二番人気を狙ってけ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:10】「私」と書いて
[設問] 一人称アンケで指摘があったので改めてたずねます。
「わたし」と「わたくし」のどちらで使いますか?

[選択肢] 1: わたし 2: わたくし 3: 両方 4: その他
[実施期間] 2007年5月26日 22時9分 〜 2007年5月27日 22時9分

2 :名無しさん 07/05/26 22:12 ID:5Kf,ULwsN- (・∀・)イイ!! (5)
組織の一員として「わたくし」と言う事もあるが
個人では「わたし」以外使わない。


3 :名無しさん 07/05/26 22:13 ID:q3,JDJFApO (・∀・)イイ!! (19)
「わたくし」が一番丁寧なんだろうけど、
会社で普通に喋る分には「わたし」だな。

お客さんにプレゼンするときとかは「わたくし(ども)」
とか使う。


4 :名無しさん 07/05/26 22:20 ID:fZbOrki68g (・∀・)イイ!! (5)
敬語のときは「わたくし」になる。
わたくし個人の考えですが、みたいな感じで。


5 :名無しさん 07/05/26 22:21 ID:mzxHfu1kmc (・∀・)イイ!! (1)
普段使うとしたら「わたし」でしか使わないよ

「わたくし」なんて言ってたら、相当嫌な女と思われそう


6 :名無しさん 07/05/27 00:16 ID:ENxId_sn5P (・∀・)イイ!! (4)
試しに性別とクロス

性別だけだと男性にかなり偏るけど、クロスするとほぼ同数になるみたいね
もっと回答数増えると違ってくるのかな?


7 :名無しさん 07/05/28 04:29 ID:JpaaijGAlL (・∀・)イイ!! (2)
>>6
URLはってくれると嬉しい。
と思ったので自分で貼る。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=11588&Y=16453&SQ=Y


8 :名無しさん 07/06/06 13:11 ID:R,21CCU_6D (・∀・)イイ!! (1)
文脈で読み方を変える。


9 :名無しさん 07/06/06 21:11 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (0)
わたくしはどうも改まった感じになるな


10 :名無しさん 07/06/06 23:10 ID:05DlrwR-rJ (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとかしこまってみたいな冗談で、わたくしと読んでもらいたい場合でも
私としかかけず多分わたしって読まれるだろうなぁと困る時がある


[アンケートの結果(337人)を見る]

【8:13】ダミアン集まれ
[設問] 今日はダミアンの誕生日です。
あなたも今日誕生日ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ちがうよ 3: 今日誕生日です。祝って。
[実施期間] 2007年6月6日 17時41分 〜 2007年6月6日 17時46分

4 :名無しさん 07/06/06 17:46 ID:BE0mKpGjQd (・∀・)イイ!! (5)
自分と同じだw
誕生日おめでとう!


5 :アンケ主っす 07/06/06 17:47 ID:QEwR3XMAZH (・∀・)イイ!! (0)
40人集まると同じ誕生日の人がいる確率が9割になると聞いたので
試したく思い実施しました。つか、多いw

ともあれ、ダミアンのあだ名をつけられたであろう皆さん、
お誕生日おめでとう。


6 :名無しさん 07/06/06 17:52 ID:XBBjOvEYuT (・∀・)イイ!! (3)
ダミアンと聞くとオーメンより先に浦安鉄筋家族を想像してしまう私は異常

なにはともあれ本日お誕生日の皆さんおめでとうございます。


7 :名無しさん 07/06/06 17:54 ID:LVwDm_r,G9 (・∀・)イイ!! (3)
こういう形式でアンケするとどうしても「誕生日です」と答える人が多くなるよ
ひっぱりアンケあるかもとか思う人が絶対いる。


8 :名無しさん 07/06/06 18:04 ID:QEwR3XMAZH (・∀・)イイ!! (-1)
>>7
そこは良心におまかせなのです。
というわけでご多分に漏れず用意しました。
http://find.2ch.net/enq/result.php/16611/


9 :名無しさん 07/06/06 18:09 ID:--6asAMUYL (・∀・)イイ!! (1)
今日誕生日の皆さんおめでとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*´・ω・`)ノ゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!


10 :名無しさん 07/06/06 18:15 ID:ByJ.hcmmzy (・∀・)イイ!! (5)
>>5
それは「同じ誕生日の人がいる」であって、「『自分と』同じ誕生日の人がいる」ではないと思うのだが。


11 :名無しさん 07/06/06 19:51 ID:QEwR3XMAZH (・∀・)イイ!! (0)
>>10
知ってますよー。
そもそもこのアンケはお遊びで40人に設定することもできませんしねー。
でっていう。


12 :名無しさん 07/06/06 20:38 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (0)
ヨハネの黙示録                                                           
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2


13 :名無しさん 07/06/06 22:42 ID:QEwR3XMAZH (・∀・)イイ!! (-3)
懐かしいですね。
聖書では「人はパンだけで生きるのではない」というくだりが好きです。

どなたか存じ上げませんが、誠実な方からモリいただきました。
ありがとう、ありがとう。正直って気持ちがいいものですね。


[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:22】アンケ16602で正解だった人
[設問] 10森どぞー

[選択肢] 1: 任意 2: ありがとー* 3: ありがとう* 4: ありがとうございます*
[実施期間] 2007年6月6日 14時14分 〜 2007年6月7日 14時14分

13 :名無しさん 07/06/06 14:47 ID:epLHV3wImg (・∀・)イイ!! (3)
ローマ字に直してずらす暗号だろうと思ったけどずらすのめんどくさいから>>10のような感じでやったよ
確か昔あったVIP暗号っていうのも同じ方法なはず


14 :名無しさん 07/06/06 15:13 ID:_mQqNoBnqe (・∀・)イイ!! (5)
みんなカシコス・・・


15 :名無しさん 07/06/06 15:16 ID:xJeYo5Cptj (・∀・)イイ!! (0)
こういうクイズ楽しい♪
制限時間がわからないからドキドキした。


16 : 07/06/06 15:33 ID:ReP8V5g,xu (・∀・)イイ!! (-6)
jひゅy


17 :名無しさん 07/06/06 15:33 ID:Q9RxWTZpVp (・∀・)イイ!! (0)
暗号解読おもしろかったw>>5の表を書いて解いたよ。
定員オーバーにならないかドキドキでしたw


18 :名無しさん 07/06/06 15:57 ID:u6YZVH_XEw (・∀・)イイ!! (0)
>>4-5に感動
主に>>9みたいだが、子音はかぶりが少ないので、俺は母音だけ追った。


19 :名無しさん 07/06/06 16:34 ID:fzaWYfb.JG (・∀・)イイ!! (2)
こういうクイズアンケはもうちょっと難しくても、面白くていいかも。
解法を教えあって「おお〜っ」とか言っちゃうような。


20 :名無しさん 07/06/06 19:06 ID:yIoJdTjsdB (・∀・)イイ!! (0)
>>18-19
「ばらのはな」でBA RA NO HA NA だから、母音のAが多く、
知っている人にはAとXの関連性で気付き安い問題だったのかも知れないな。

でも、答の選択肢見ると、母音だけで簡単に追えないようになってるので
出題者さんなかなかやるじゃんと思ったw


21 :名無しさん 07/06/06 20:35 ID:ZxxXF8D-QL (・∀・)イイ!! (-1)
こういう運や予備知識だけで左右されないクイズは好き。
もっと思考力を刺激する問題カモ〜ンw。

知っていたら解ける物より、中学生でも発想や工夫次第で通用するような難問をキボン。


22 :名無しさん 07/06/06 22:36 ID:R,21CCU_6D (・∀・)イイ!! (0)
「ありがとー」より「ありがとう」の方が多いな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(94人)を見る]

【10:4】少ないが森貯まったんだ
[設問] こつこつアンケートに答えてやっとアンケが作れるようになった。
アンケートが出来るし株も買える。
とりあえずアンケートに使ったけど、お前らならどうする?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 株 3: 森って買った方が早くね? 4: アンケート 5: 銀ちゃんとヤクルト飲みたい 6: ポイントはsakuられてなんぼ 7: 貯めるだろう常識的に・・・
[実施期間] 2007年6月6日 20時34分 〜 2007年6月6日 20時40分

2 :名無しさん 07/06/06 20:45 ID:FbobNEErhK (・∀・)イイ!! (4)
主に使っているのはdat落ちスレを見るため
あとは検索でときどき
p2の書き込み機能が50モリタポ/月だった頃はそれにも使ってたなぁ
株も面白そうだね


3 :名無しさん 07/06/06 20:46 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (4)
なんかグッズでも買おうかと思ってたが値札見たら当分先になりそうだ
過去ログ見るのに使うかも知れんし当分は貯蓄(飛ばないことを祈る)

株用のchモリはありがたいことに十分間に合ってる


4 :名無しさん 07/06/06 22:36 ID:f1f0w_.5Ly (・∀・)イイ!! (2)
アンケートかな。
自分で自分の為に使ってしまうとそれまでだけど、
アンケートなんかだと、ひっぱりアンケートみたいに可能性が広がっていくから。
株も、そうゆう意味では面白そう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 211462290343445785722686680108070 8071 8072 8073 80749145 < >