総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630833836 3837 3838 3839 384041155142616971968214 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:63838.シャチを飼育して(1,000人) 2:63835.扶養義務(500人) 3:63834.集団(500人) 4:63833.怖いと思う宗教(300人) 5:63831.正直に答えてください(900人) 6:63830.宗教は怖い(1,000人) 7:63828.AKBメンバー好感度調査(2012年5月時点)(567人) 8:63827.ソーシャルゲーム(3,000人) 9:63826.人を見下す人間はどうみえる?(500人) 10:63824.サーターアンダギー(200人) 11:63809.橋頭堡(200人) 12:63808.便秘、下痢、快便(1,000人) 13:63806.鈍行(1,000人) 14:63804.のどかのアレ -珍答-(19人) 15:63803.のどかのアレ -配当-(137人) 16:63802.のどかのアレ(400人) 17:63805.父「親」・母「親」表現(300人) 18:63801.無意識に思いついたことを解答してください。(1,000人) 19:63800.アナタが気になる「タイトル」は!?(200人) 20:63798.トップページのひっぱりアンケ(1,985人) 21:63799.「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」(2,000人) 22:63797.庭木(500人) 23:63796.過ごしてよかった年代(500人) 24:63795.メガネ(100人) 25:63789.NHKが映らないテレビをメーカーは作ってください。(1,000人) 26:63794.AKBって(1,000人) 27:63792.渡辺直美(500人) 28:63790.効率的な英語の学習法(500人) 29:63787.シュワシュワするの(大人編)(1,000人) 30:63788.シュワシュワするの(全年齢)(2,000人) 31:63737.家族のうた 第7話視聴率予想(1,500人) 32:63785.かおにてをそえられてちゅー(502人) 33:63784.【シザーハンズ】エドワードとウィリー・ウォンカ、友だちになるならどっち?【チャーリーとチョコレート工場】(1,000人) 34:63779.AKBメンバー認知度調査(2012年5月時点)(1,000人) 35:63782.ジェネリック医薬品のリスク(1,001人) 36:63781.トリオの人気配分(179人) 37:63780.スーパー行ってきたら(500人) 38:63778.効率的な英語の学習法(500人) 39:63777.50年のうちにアメリカを抜く超大国ができると思う?(500人) 40:63775.H中のブー(375人)

1 21029205630833836 3837 3838 3839 384041155142616971968214 < >

【1:38】シャチを飼育して
[設問] ちょっと長いので面倒な人はモリタポを選んでください。

捕鯨用に訓練したシャチを南氷洋に連れて行って捕鯨をさせてみたらどうかな? と考えたのですが。
なぜ、そんな事するかというと、暴緑団が妨害に来ても、シャチが相手では攻撃できないんじゃないかなと思ったのですが。
そんな捕鯨方法、あなたは良いと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ちょっとどころの長さじゃねえよ!! 3: 卑怯だ 4: 良いと思う 5: 良いと思うけど、奴らはシャチだって攻撃すると思う 6: 知るかボケ!! 7: 任意
[実施期間] 2012年5月27日 12時51分 〜 2012年5月27日 15時31分

29 :名無しさん 12/05/27 14:22 ID:l08I2URYWK (・∀・)イイ!! (1)
>>7
他の人も護衛艦つければいいといっているけどまったくもってその通り。
ちなみに調査捕鯨している海域は"公海"なので海賊にあった場合沈めても構わないという法律がある。
よって護衛艦をつけて警告の上砲撃、撃沈しても国際法上は何ら問題ない
SSのやっていることは海賊行為なので沈められても文句は言えない
これが日本じゃなくてロシアやアメリカ中国だったら即効で沈められてるよ
日本相手だから甘く見てるだけ


30 :名無しさん 12/05/27 14:26 ID:CafUGB_9tT (・∀・)イイ!! (0)
シャチに暴緑団を攻撃させた方がいいんでね?


31 :名無しさん 12/05/27 14:39 ID:gWyZQcvjV9 (・∀・)イイ!! (0)
結局、鯨を収容して港まで運ぶ舟はいるだろうが
シャチに咥えさせたまま港まで運ばせるつもりかね?


32 :名無しさん 12/05/27 14:42 ID:fQ6Yo9gD6l (・∀・)イイ!! (0)
ハブ対マングースのショーも禁止させられる世の中ですから、無理。


33 :名無しさん 12/05/27 14:42 ID:tL1ClPwKyS (・∀・)イイ!! (3)
そんなあなたにアーサー・C・クラークの「海底牧場」をお薦めしてみる


34 :名無しさん 12/05/27 14:53 ID:kj-KNG2qPA (・∀・)イイ!! (0)
シャチの暴力団が捕鯨?


35 :名無しさん 12/05/27 15:02 ID:_evpqP.aEy (・∀・)イイ!! (1)
緑豆もシーチワワも嫌い


36 :名無しさん 12/05/27 15:24 ID:rR_QhrPG.M (・∀・)イイ!! (1)
シャチに暴緑団とやらを襲わせる訓練をさせたらいいんじゃねえ


37 :名無しさん 12/05/27 15:25 ID:WHy583Jmrv (・∀・)イイ!! (1)
え〜と、訓練対象用のクジラを捕獲するか、飼育する必要が
ありますが・・・。

クジラを捕獲するとなると、妨害が入るし、クジラが人工飼育
できるなら、捕鯨の必要ないし・・・。


38 :名無しさん 12/05/27 16:19 ID:v,T4s9V3yB (・∀・)イイ!! (0)
シャチ型の無人攻撃機を作って緑豆船沈没させるがよろし


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:24】扶養義務
[設問] 稼いでいる芸人が母親に生活費を送らないと扶養義務が〜 と叩かれるのに
親がニートを家から追い出すと扶養義務が〜 と言われずに逆に賞賛されるのは何で?

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他
[実施期間] 2012年5月26日 22時54分 〜 2012年5月26日 23時23分

15 :名無しさん 12/05/26 23:06 ID:kn.Ct5H5ue (・∀・)イイ!! (3)
追い出したニートが生活保護を申請すれば援助義務の問題は発生するのでは
論点がずれているのかずらそうとしているのか


16 :名無しさん 12/05/26 23:06 ID:TKJyYohU7P (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


17 :名無しさん 12/05/26 23:06 ID:HrOROU1bj6 (・∀・)イイ!! (0)
前者は扶養義務を満たさなかった分だけ生活保護で税金が失われて、
後者は扶養義務を満たさなかった分だけ働き手が増えて税金が補填されるから

生活保護制度を利用して、みんなが納める税金を不正に着服したから叩かれてるんだよ?


18 :名無しさん 12/05/26 23:08 ID:tzdrUc3cuQ (・∀・)イイ!! (1)
何時まで「子供」のつもりでいるのか?
親もつらい時がある
「自分が死んだらこの子はどうなるんだろう…」って。


19 :名無しさん 12/05/26 23:09 ID:w34dB.phT5 (・∀・)イイ!! (0)
扶養義務がないから


20 :名無しさん 12/05/26 23:10 ID:r29KnV9F_5 (・∀・)イイ!! (0)
ニートを追い出す→働くことになる→税金払うことになる→国益になる。
在日の寄生虫一家に血税使われるより確実に有益であるため。


21 :名無しさん 12/05/26 23:15 ID:dbWz7JTtKG (・∀・)イイ!! (0)
親が子を養わないのは保護責任者遺棄になるんじゃね?


22 :名無しさん 12/05/26 23:17 ID:5sY2ITp.j4 (・∀・)イイ!! (3)
働かない理由探しに、いつまでも頭を働かせる奴


23 :名無しさん 12/05/26 23:19 ID:ay4YdH_b72 (・∀・)イイ!! (0)
もらっといたらええねん


24 :名無しさん 12/05/26 23:20 ID:,yW36EJDQI (・∀・)イイ!! (0)
今の状況だとニートに職を奪われた人が生活保護の可能性も。
もしその人が年齢が高かったりして再就職できなくて
保護受給も断られたらどうするんだ。

明日は我が身かもしれん。
弱い者いじめの国策は厭だねえ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:22】集団
[設問] あなたが所属している組織(企業でも宗教団体でも何でもいいです)が、暴走して犯罪行為、そこまで行かなくても反社会的な行為を始めた時、あなたは組織のやり方に抗う事はできますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: できる 3: できない 4: 分からない 5: 所属している組織がない 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2012年5月26日 21時46分 〜 2012年5月26日 22時8分

13 :名無しさん 12/05/26 21:55 ID:phuCTJut9i (・∀・)イイ!! (6)
反社会的な行為はしてないがお客様の好意に期待が添えなく辛い。
近々退職する。


14 :名無しさん 12/05/26 21:56 ID:Z3yo7KummW (・∀・)イイ!! (3)
自身に危害がなければ放っておく。
犯罪を強要されればエスケープ。
自分カワユス。


15 :名無しさん 12/05/26 21:57 ID:p_w25pxV,e (・∀・)イイ!! (5)
コソアンに参加しているが、ガジェットの剽窃行為には断固として抗いたい


16 :名無しさん 12/05/26 21:58 ID:,vCZjM_hWO (・∀・)イイ!! (2)
逆らわないけど、参加しなくなる(=逃げる)のはわりと普通にやった。
部活なら体調がどうとか言いながら出席しなくなってのらりくらりそのまま
卒業狙いとか。
多分会社でも明らかに許せない感じだったら体調がどうとか言いながらのらり
くらりそのまま出社せずに免職狙いしつつ違う会社の就職活動するんじゃない
かな、と思う。


17 :名無しさん 12/05/26 21:58 ID:MQ5,T_xAGz (・∀・)イイ!! (2)
ある個人事業主の下で働いてる時に
そいつが自分の娘(幼稚園児)を
殴って壁まで飛ばしてるのも止められなかったからなあ・・・
そういうこと続けてるので娘は親父に話しかけられると口ごもるようになり
その口ごもるのを理由にまた殴るようなキチガイだった


18 :名無しさん 12/05/26 22:02 ID:toSWqlLQZ1 (・∀・)イイ!! (0)
X-JAPANのSOSHIKI


19 :名無しさん 12/05/26 22:02 ID:Ay9HFUtYuf (・∀・)イイ!! (0)
抗って、結局辞職しました。


20 :名無しさん 12/05/26 22:05 ID:P3Kw9ExGtC (・∀・)イイ!! (3)
実際にはまったく利益の見込めない社債を売ってる企業にいた。
事実に気付いてから、幾人かの顧客にそれとなく事実を伝えようとしたが、
洗脳状態でなんの効果もなく、役に立てないまま、
身の危険を感じて辞めた。
そこで働いていたことは、一生の罪だと思っている。


21 :名無しさん 12/05/26 22:10 ID:RNWsziiLRo (・∀・)イイ!! (2)
抗うというか抜ける。
会社だったら辞めるし組織(そんなもの入ってないが)だったら脱退する。
家族だったら全力で止める。


22 :名無しさん 12/05/27 11:11 ID:H5OdshJEwL (・∀・)イイ!! (0)
報酬次第


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:18】怖いと思う宗教
[設問] あなたが怖いと思う宗教の名まえを任意欄に書き込んでください。

[選択肢] 1: 怖くて書けない 2: 任意 3: モリタポ 4: 創価学会* 5: 創価* 6: オウム真理教* 7: イスラム教* 8: イスラム原理主義* 9: 幸福の科学* 10: 統一教会* 11: 空飛ぶスパゲッティモンスター教* 12: スティーブ・ジョブズ教* 13: 3個じゃ足りない* 14: 顕正会* 15: 愛国教* 16: エホバの証人*
[実施期間] 2012年5月26日 21時17分 〜 2012年5月27日 14時8分

9 :名無しさん 12/05/26 22:01 ID:bXGaHulvQm (・∀・)イイ!! (6)
イスラムもキリスト教も原理主義は怖いねぇ


10 :名無しさん 12/05/26 22:13 ID:RNWsziiLRo (・∀・)イイ!! (1)
3個じゃ足りない。
いわゆる新興宗教全般と○○原理主義と呼ばれるもの全部。


11 :名無しさん 12/05/26 23:38 ID:IsnLX52jc1 (・∀・)イイ!! (1)
イスラム原理主義者にも過激派と穏健派が居てだねぇ…
イスラム原理主義はイスラム教の教えを昔の通りに進めようという組織で、その中の過激派"のみ"がテロを起こしているわけで…
穏健派は別に怖い組織ではない


12 :名無しさん 12/05/27 01:08 ID:w66xYRmmbP (・∀・)イイ!! (1)
勧誘しなきゃ人が入らないようなカルトは怖い。


13 :名無しさん 12/05/27 01:23 ID:Pk-3-f1Sgj (・∀・)イイ!! (2)
宗教を選ぶのじゃなくて
宗教団体を選ぶのなら
3個じゃたりないな


14 :名無しさん 12/05/27 02:55 ID:mNLf2PNv59 (・∀・)イイ!! (1)
幸福の科学は怖さよりも怒りが先にくるな


15 :名無しさん 12/05/27 03:23 ID:tiqiW1Jgl- (・∀・)イイ!! (1)
なんか層化よりでかいことしてたっけ?


16 :名無しさん 12/05/27 07:22 ID:ccnZeURuQ2 (・∀・)イイ!! (2)
個々の活動としては自由だと思いますが
人を巻き込むのは勘弁


17 :名無しさん 12/05/27 09:11 ID:FPWm,zn9N4 (・∀・)イイ!! (3)
創価に勧誘されて友人を失ったよ。


18 :名無しさん 12/05/27 09:56 ID:DH8GABr2sl (・∀・)イイ!! (2)
ハッピーハッピー教は怖かった


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:35】正直に答えてください
[設問] あなたはNEETですか?

[選択肢] 1: (別のアカウントで回答済みの場合はこちら) 2: はい 3: いいえ
[実施期間] 2012年5月26日 20時18分 〜 2012年5月26日 21時27分

26 :名無しさん 12/05/26 21:15 ID:gWugTir,Uq (・∀・)イイ!! (1)
今はNEETだな
主治医の意見書も書いてもらう予定だし
一応来週の頭からハロワには行くよ


27 :名無しさん 12/05/26 21:16 ID:k0_X1UpElf (・∀・)イイ!! (4)
正直に言うと、またお前か先生のアンケは一行も読んで無い。


28 :名無しさん 12/05/26 21:18 ID:Z.vVHrVO_x (・∀・)イイ!! (1)
ネットかと思って、何だろうと思った。


29 :名無しさん 12/05/26 21:19 ID:FBsDsohdi. (・∀・)イイ!! (1)
ニートの年齢超えてるのです


30 :名無しさん 12/05/26 21:19 ID:2FVt7mc,X_ (・∀・)イイ!! (2)
スレの趣旨とは関係ないが、
綿の手編み糸でコットンニィートというものがある。
割と好きな糸だ。


31 :名無しさん 12/05/26 21:27 ID:laYgJSTG-, (・∀・)イイ!! (0)
こんなにニートいるのかよ


32 :名無しさん 12/05/30 02:48 ID:NCQTXyoy9b (・∀・)イイ!! (1)
対象900人じゃ、そんなに多くないよな
ニートにさっさと回答されて、働いている人が回答しようとしているころには終わってしまったんじゃないの


33 :名無しさん 12/05/30 11:54 ID:NLBZ0v1QxE (・∀・)イイ!! (0)
ニートではありませんがヨートがありません


34 :名無しさん 12/05/30 12:18 ID:1zVzfniocN (・∀・)イイ!! (0)
NEETは34歳までらしいが、35以上は何て言うんだろう


35 :名無しさん 12/05/30 18:06 ID:lyDWCr1mcj (・∀・)イイ!! (0)
上の方の定義だとギリギリニートです


[アンケートの結果(900人)を見る]

【6:50】宗教は怖い
[設問] 宗教とは怖いものだと思いますか?

[選択肢] 1: 分からない/興味ない 2: 全ての宗教は怖いものだと思っている 3: 怖いのは一部の宗教だけ 4: 怖い宗教などない 5: 任意 6: モリタポ真理教
[実施期間] 2012年5月26日 19時39分 〜 2012年5月26日 21時13分

41 :名無しさん 12/05/26 21:03 ID:OMIg._6Wyk (・∀・)イイ!! (1)
神に死ねと言われたら死ぬんだろうか
俺は死ねないから信じることは出来ない


42 :名無しさん 12/05/26 21:04 ID:CmlI6HkG4e (・∀・)イイ!! (2)
選択肢に「怖いのが大半」が欲しかった


43 :名無しさん 12/05/26 21:08 ID:kQj-ZZjM_p (・∀・)イイ!! (4)
宗教が怖いのではなく
一部の宗教組織や宗教を利用する人間が怖いんだと思う
まあ宗教自体にも大義名分として使われやすいという危険性はあるけれど
それはすべてのイデオロギーに関しても言えることだし


44 :名無しさん 12/05/26 21:09 ID:WJCg2kas62 (・∀・)イイ!! (1)
宗教の怖いところは柔軟性に乏しいところだな。
もちろん精査はすべきだが、新しい知見を積極的に取り入れるべきだ。
少しは自然科学を見習えよ。


45 :名無しさん 12/05/26 21:12 ID:s0YpeSPjgl (・∀・)イイ!! (1)
宗教は本来道徳規範と同じもののはずなんだが、
感覚的に怖いと思うようになってる。


46 :名無しさん 12/05/26 21:20 ID:Z.vVHrVO_x (・∀・)イイ!! (0)
ピンチになった時、神様助けてって思う。


47 :名無しさん 12/05/26 23:19 ID:u_H1QMjGNl (・∀・)イイ!! (0)
宗教と喫煙者だけはこの世にいなくなればいい。
ポアする気はない。


48 :名無しさん 12/05/27 04:08 ID:MzOvVBjXiH (・∀・)イイ!! (3)
>>22
山岳信仰や太陽信仰などといった信仰は体系化・組織化されていないから
宗教のように「組織上層部の思惑で人々を動かす」なんてことは起き得ない。
誰かの道具になりがちな、宗教のほうが危険な側面を持っていると思うよ。


49 :名無しさん 12/05/27 23:13 ID:5vnjOfI6er (・∀・)イイ!! (0)
宗教とは人がどのように生きるべきかという哲学
やってることはそのためにその教えを広めて会員を増やし寄付金を増やして教団に金を集めること


50 :名無しさん 12/05/28 11:04 ID:EdqEkzS4VF (・∀・)イイ!! (0)
政治に介入してくる宗教は怖い


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:26】AKBメンバー好感度調査(2012年5月時点)
[設問] 好きなメンバーがいれば全てお選び下さい

[選択肢] 1: 前田敦子 2: 大島優子 3: 篠田麻里子 4: 板野友美 5: 渡辺麻友(まゆゆ) 6: 小嶋陽菜(こじはる) 7: 柏木由紀 8: 高橋みなみ 9: 指原莉乃(さしこ) 10: 松井玲奈 11: 松井珠理奈 12: 宮澤佐江 13: 秋元才加 14: 峯岸みなみ 15: 河西智美 16: 北原里英 17: 高城亜樹 18: 佐藤亜美菜 19: 横山由依 20: 増田有華 21: 倉持明日香 22: その他 23: いない 24: モリタポ* 25: 中西里菜* 26: 高槻やよい* 27: 永尾まりや* 28: やまぐちりこ*
[実施期間] 2012年5月26日 16時8分 〜 2012年5月27日 13時57分

17 :名無しさん 12/05/26 21:28 ID:Wq-R_Ee1Oy (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケに答えてない人間でもレスは書けるよ


18 :名無しさん 12/05/26 21:34 ID:M7KaCRJMZn (・∀・)イイ!! (0)
>>17
>10=12=13=14は
その他欄にもコメントと同じこと書いてた

元アンケで「誰1人わからない」を選択すべきところを
真面目に回答しなかったってことだ
ホントなめてんじゃねーぞ


19 :名無しさん 12/05/26 21:40 ID:M7KaCRJMZn (・∀・)イイ!! (0)
とにもかくにも
いくらコソアンとは言え
真面目な回答をしないふざけた人間は本気で死ねと思っている


20 :名無しさん 12/05/26 21:47 ID:c3I8EWvx,l (・∀・)イイ!! (5)
感情的になるのは分からないでもないけど、本気で死ねは良くない。
健全な青少年の育成と、AKBの平和への願いを考えて、心を落ち着けていただきたい。


21 :あぼーん 12/05/26 22:43 ID:あぼーん
あぼーん


22 :名無しさん 12/05/26 22:46 ID:ZKj1cXqbIc (・∀・)イイ!! (5)
AKBとか全然知らんけどまゆゆは客観的に見て可愛いと思う。
それに対して必死にTV録画したり、CD買ったりライブ行ったりとかそういうのはない。


23 :名無しさん 12/05/26 22:47 ID:lso6HvYcQ. (・∀・)イイ!! (3)
篠田はAKBと知らない時に、いいと思った


24 :名無しさん 12/05/27 01:09 ID:TM8hQWBSGU (・∀・)イイ!! (3)
メンバーのこととかあまりよく知らないんだけど、髪の毛燃えてしまった子は
気の毒なんでいちばん応援したい。


25 :名無しさん 12/05/27 01:21 ID:gBBW0IDo43 (・∀・)イイ!! (0)
もともと知ってる人数が少ないな…。


26 :名無しさん 12/05/27 09:34 ID:-V7fw9eknD (・∀・)イイ!! (0)
名前を覚えきれないグループは応援したくね〜


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(567人)を見る]

【8:75】ソーシャルゲーム
[設問] 昨今コンプガチャの問題が騒がれているソーシャルゲームですが、
あなたはやった事がありますか?

※ここで言うソーシャルゲームとは、mixiやmobage・greeなどのSNSサイト内にある、コミュニケーション機能を付加したブラウザゲームです。
例:怪盗ロワイヤル・ドラゴンコレクション・サンシャイン牧場・アイドルマスターシンデレラガールズ等

FlashゲームやCGI等を利用した普通のブラウザゲーム、またオンラインゲームは含まれません。

ソーシャルゲーム(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

[選択肢] 1: モリタポ 2: やってるよ(廃課金だよ) 3: やってるよ(課金した事があるよ) 4: やってるよ(無課金だよ) 5: やってたよ(廃課金だったよ) 6: やってたよ(課金してた事もあったよ) 7: やってたよ(無課金だったよ) 8: やってないよ 9: わけがわからないよ 10: その他
[実施期間] 2012年5月26日 14時32分 〜 2012年5月27日 11時53分

66 :名無しさん 12/05/27 01:21 ID:MWEpo2HhbL (・∀・)イイ!! (1)
ギャンブルが提供する興奮の密度は
他の遊びとは比較にならないほど高い。
人間の本能を強烈にくすぐるものだから
低いゲーム性とか、10秒で300円の低コスパとか、
そんなものは全然気にならない。
人によっては、生活が破綻してもなおやめられない。

そういう危険物だから、世界中で法規制されてるわけだな。


67 :名無しさん 12/05/27 01:48 ID:IK2ylLlc1V (・∀・)イイ!! (3)
>>66
日本でパチンコは規制されてないけど
パチンコ年売り上げ20兆円以上アメリカのカジノの年売り上げは2兆円程度
日本が世界一の賭博国みたいだね


68 :名無しさん 12/05/27 02:51 ID:XiuoxLnm9. (・∀・)イイ!! (1)
っていうか、ケータイ=クレジットカードのようなもの、な仕組み自体は、
問題なのかって話が盛り上がらないのは、なんなんだろうね・・・。

ところで、古本屋やトレカ屋などで、開封済みのトレーディングカードが、
レア度によって、数百円から数千円で売られてて、どれを買うか吟味してる
小学生を見ると、なにか異常さを感じるのは俺だけ?


69 :名無しさん 12/05/27 04:26 ID:0mcPI3I5G1 (・∀・)イイ!! (1)
通信料が勿体無い


70 :名無しさん 12/05/27 05:27 ID:0i0WGB0QQH (・∀・)イイ!! (2)
ああいうものは、金使ったら負けかなぁと。


71 :名無しさん 12/05/27 05:37 ID:cNcCIcvCJC (・∀・)イイ!! (0)
PSHomeはオンラインゲーム側かなあ


72 :名無しさん 12/05/27 09:13 ID:U0ZIXNxWUt (・∀・)イイ!! (0)
昔からの「ゲーマー」としては、
あんなのゲームじゃねえという思いが常にどこかにある。

だから携帯でもiOSゲームとかは普通にやる。


73 :名無しさん 12/05/27 09:31 ID:ia9Qb3VfbA (・∀・)イイ!! (0)
ブラウザ三国志をごく初期のときやったことがある。
ゲーム自体はろくな演出もない古いPCゲーみたいだったけど
チームの力を合わせて強敵を倒しにいくとか、
あーだこーだ話ながら敵チームと戦争したりとか
そういう交流要素が特に楽しかったな。

携帯のゲームはやったことないけど、たぶんそっちも交流要素が楽しいんだろうね。
ゲーム自体は決して悪い物じゃないと思う。無制限課金が悪いんだよ。
ゲームは月額制で、全員同額のゲーム内通貨を受け取ってそれをどう工面するか
みたいなゲームなら社会問題にもならないはずだし、新たなゲームとしてみんなが楽しめると思う。


74 :名無しさん 12/05/27 09:45 ID:KRTgxXtkEs (・∀・)イイ!! (0)
無料を餌に釣るゲームは一切手をつけない主義


75 :名無しさん 12/05/27 11:52 ID:BIbXVtBssM (・∀・)イイ!! (0)
原作再開でテンション上がってキン肉マンやったけど死ぬほどつまらなかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:26】人を見下す人間はどうみえる?
[設問] 「自分自身のせいでミスをしたAに対して、Bが見下した言動をとっている場面」を目撃したとします。
自分はBをどんな人だと思いますか?

−−−

[選択肢] 1: 善良な人間 2: 普通の人間 3: 下衆な人間 4: モリタポ
[実施期間] 2012年5月26日 12時47分 〜 2012年5月26日 13時41分

17 :名無しさん 12/05/26 13:08 ID:xGHboWmdr0 (・∀・)イイ!! (0)
普通の人でも見下すことくらいあるだろ


18 :名無しさん 12/05/26 13:10 ID:bKRc_3RSHL (・∀・)イイ!! (1)
そうしてBを見下した人も見下される無限ループ


19 :名無しさん 12/05/26 13:13 ID:WQ,oA6Ge2e (・∀・)イイ!! (3)
そしてAとBの立場が入れ替わることもあり、AはBを見下すのだ


20 :名無しさん 12/05/26 13:14 ID:xErnlclExI (・∀・)イイ!! (3)
人がミスすれば喜んで叩きまくるおまえらが何善人ぶっているんですか?


21 :名無しさん 12/05/26 13:14 ID:lSdwRdc4KZ (・∀・)イイ!! (2)
この件だけで判断するのは難しいね


22 :名無しさん 12/05/26 13:29 ID:mlW,L2BIYe (・∀・)イイ!! (1)
そのミスの原因がただの不注意か故意の過失か、そのミスの影響が及ぶ範囲にもよる


23 :名無しさん 12/05/26 13:31 ID:c3I8EWvx,l (・∀・)イイ!! (0)
「Aを許せば、Bも同じ立場の時に許される」という素晴らしい方法論が、
この世界では普及しない謎


24 :名無しさん 12/05/26 13:33 ID:lsER8jotD- (・∀・)イイ!! (0)
Bにもしわ寄せが来たってんなら、グチっても問題ない。
けど、どーでもいい立場の人が他人を公然と悪く言うのは、下衆としか。


25 :名無しさん 12/05/26 13:45 ID:pvDc,2eC9_ (・∀・)イイ!! (0)
Aのステータスが不明なので判断できない


26 :名無しさん 12/05/26 14:06 ID:p_w25pxV,e (・∀・)イイ!! (0)
こんな噺があった
社長が部長をいじめ、部長が課長をいじめ、課長が社員をいじめ、
社員が家で奥さんをいじめ、奥さんは子供をいじめ、子供は猫をいじめ
猫はネズミをいじめ、ネズミが社長の靴を噛む


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:20】サーターアンダギー
[設問] サーターアンダギー食べたいんだけど、一般的なパン屋とかで売ってるかな?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: 売ってる 3: 売ってない 4: 知らんがな 5: その他
[実施期間] 2012年5月26日 7時41分 〜 2012年5月26日 8時6分

11 :名無しさん 12/05/26 07:57 ID:Wk7wK6t7uf (・∀・)イイ!! (4)
金が無いと買えないんだよ

働け


12 :名無しさん 12/05/26 07:58 ID:gdNn_v_JFT (・∀・)イイ!! (-5)
>>9
普段料理しないやつにとって油で揚げるってのはハードル高い
それとたくさん食べたいわけじゃないからなあ


13 :名無しさん 12/05/26 08:01 ID:kzjR2s36z. (・∀・)イイ!! (3)
金のでどころは?


14 :名無しさん 12/05/26 08:02 ID:ep9BkxX6Le (・∀・)イイ!! (2)
沖縄だったらスーパーの惣菜売り場で売られてる
県外だと知らないや


15 :名無しさん 12/05/26 08:48 ID:Y3nZ948a,o (・∀・)イイ!! (2)
県内では有名なパン屋が近所にあるので、そこでは売ってる
あと、銀座のわしたショップに行けば、揚げたてが食べられる


16 :名無しさん 12/05/26 09:43 ID:DH,6klohli (・∀・)イイ!! (1)
これをきっかけにちょっと調べてたら、俺の近所のショッヒングセンターにわしたショップが開店していたのを知った(そのショッピングセンター自体はよく行くのに気付かなかった)
今日か明日行ってみる


17 :名無しさん 12/05/26 13:48 ID:Z.vVHrVO_x (・∀・)イイ!! (0)
ホームセンターの物産コーナーで売ってた。


18 :15 12/05/26 14:28 ID:ZctuxhjaAt (・∀・)イイ!! (1)
こいつの影響を受けたら負けだな、と思いつつ、>>15で書いたパン屋で1個買ってきた


19 :名無しさん 12/05/26 14:58 ID:AQMZfvurRb (・∀・)イイ!! (0)
完全にどうでもいい話だが、Twitterでの「豊洲」はどこから出てきたんだろう?
>>15のわしたショップの最寄り駅は有楽町だから関係ないよね?


20 :名無しさん 12/05/26 20:23 ID:xi753xj.Dd (・∀・)イイ!! (0)
>>19誰かが「豊洲にいい店が」とかなんとかつぶやいたんじゃね〜の??


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 21029205630833836 3837 3838 3839 384041155142616971968214 < >