家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2142638 39 40 41 42 435567799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:58355.iPod/ウォークマンに取り込んでいる曲数2(128人) 2:58339.iPod/ウォークマンに取り込んでいる曲数(1,000人) 3:58188.利用している携帯電話(6,000人) 4:57680.クーポンサイト「定価3500円が54%オフで3980円!」(500人) 5:58027.エアコン(500人) 6:58113.購入したいデジタル家電(300人) 7:57666.総務省的には地デジ普及率が95%らしいんだが(3,000人) 8:57674.新型iPhoneの発表(100人) 9:57615.ファンブレラ(501人) 10:57326.反省はしていない(114人) 11:57207.2011年度スマートフォン出荷台数予測(5,000人) 12:57279.エアコン(500人) 13:57269.赤外線(1,000人) 14:57254.BDレコーダー所有状況(5,000人) 15:57107.LED照明(500人) 16:57050.2010年度スマートフォン出荷台数予測結果(885万台)(650人) 17:57070.ドコモ対ソフトバンク(1,200人) 18:57017.ドコモ対ソフトバンク(3,000人) 19:55446.電池が切れました。(1,000人) 20:56922.掃除機の方式(1,000人) 21:56775.AV機器(500人) 22:56687.携帯電話等の利用キャリアについて(6,000人) 23:56564.テレビのサイズ(4,000人) 24:56502.携帯電話の予備バッテリー(3,000人) 25:56490.こんばんわ 糞アンケです(501人) 26:56461.発電機(500人) 27:54172.ポータブルラジオについて(3,000人) 28:56391.ノートパソコン(1,186人) 29:56312.単一電池(2,000人) 30:56261.除湿機に溜まった水(254人) 31:56253.除湿機(1,000人) 32:56037.機種変(1,000人) 33:55717.アプリの購入金額(400人) 34:55973.太陽電池の普及率(2,000人) 35:55993.温水洗浄便座の機能(501人) 36:55713.有料アプリのダウンロード数(500人) 37:55758.アプリをダウンロードしない理由(30人) 38:55704.アプリのダウンロード数(597人) 39:55667.マッサージチェア(1,500人) 40:55362.白物は国内メーカーか 海外メーカーか(500人)

1 2142638 39 40 41 42 435567799194 < >

【1:12】iPod/ウォークマンに取り込んでいる曲数2
[設問] あなたがiPodやウォークマンなど携帯音楽プレイヤー(携帯電話含む)に入れている曲数を教えてください。
なお、教材やラジオなどの音源もカウントに入れて構いません。

選択肢がんばっちゃったよ!

[選択肢] 1: 1001〜2000曲 2: 2001〜3000曲 3: 3001〜4000曲 4: 4001〜5000曲 5: 5001〜6000曲 6: 6001〜7000曲 7: 7001〜8000曲 8: 8001〜9000曲 9: 9001〜10000曲 10: 10001〜11000曲 11: 11001〜12000曲 12: 12001〜13000曲 13: 13001〜14000曲 14: 14001〜15000曲 15: 15001〜16000曲 16: 16001〜17000曲 17: 17001〜18000曲 18: 18001〜19000曲 19: 19001〜20000曲 20: 20001〜21000曲 21: 21001〜22000曲 22: 22001〜23000曲 23: 23001〜24000曲 24: 24001〜25000曲 25: 25001〜26000曲 26: 26001〜27000曲 27: 27001〜28000曲 28: 28001〜29000曲 29: 29001〜30000曲 30: 30001〜31000曲 31: 31001〜32000曲 32: 32001〜33000曲 33: 33001〜34000曲 34: 34001〜35000曲 35: 35001〜36000曲 36: 36001〜37000曲 37: 37001〜38000曲 38: 38001〜39000曲 39: 39001〜40000曲 40: 40001曲以上
[実施期間] 2011年7月9日 17時15分 〜 2011年7月10日 17時15分

3 :名無しさん 11/07/09 17:18 ID:jIxHYfHmo4 (・∀・)イイ!! (0)
4万て何ギガいるんだろう


4 :名無しさん 11/07/09 17:41 ID:wiKxqzwwje (・∀・)イイ!! (0)
1曲平均4分と考えて128kbpsで圧縮されてたとすると
4X60X128kX40000=146GB
で合ってる?


5 :名無しさん 11/07/09 17:41 ID:y53dQDoK4r (・∀・)イイ!! (-6)
iPodの公式で、160Gモデルには音楽のみで40,000曲保存可能と言っています。
この40,000曲って基準は、演奏時間4分、128KbpsのAACエンコしたファイルサイズだと。
256kbpsで揃えると、最大20,000曲らしい。


6 :名無しさん 11/07/09 18:25 ID:ACRIEK4M-Z (・∀・)イイ!! (0)
2600曲。ま〜こんなもんでしょ。
1年以上聴いてない曲も入れたままだなー


7 :名無しさん 11/07/09 19:38 ID:SAjYrX9YN6 (・∀・)イイ!! (0)
全て入れているから、前のアンケでは数えないで1000曲以上と回答できたのだが…
今回は数えたよ。2000曲程度だったなんて意外と少なかったな。


8 :名無しさん 11/07/09 20:29 ID:fzE2oX9Q9R (・∀・)イイ!! (0)
何万曲も入れてたら目当ての曲探すの大変じゃない?


9 :名無しさん 11/07/09 21:28 ID:ogqMQWPF5V (・∀・)イイ!! (0)
7001〜8000を選んだけど、今数えたら8037曲あった。


10 :名無しさん 11/07/09 22:35 ID:ZBn7IeRqQc (・∀・)イイ!! (0)
今調べたら2828曲だった。もうちょいあるかと思ってたけどこんなもんなのか


11 :名無しさん 11/07/10 04:27 ID:ETsaXfXX4d (・∀・)イイ!! (2)
>>8
俺の場合はライブラリ2万曲、持ち歩き4000曲程度だけど、
曲ジャンルとは別に、ボーカルの有無や性別、国、カテゴリー等を自前タグとして埋め込んで
それをキーとして色々な形式で抽出するスマートプレイリストを作ってる
だから特定の曲を直接探して聴く事はほとんどなくて、
その時聴きたい傾向のリストを選んでシャッフルする感じ
もちろん曲ごとのレートも全て振ってあって、それによるフィルタもかけるから
聴きたくもない曲が出てきてわざわざ手で飛ばすと言う事も発生しない
まあこのやり方は完全にiTunes依存ではあるけど、
たぶん10万曲ぐらいまでは破綻せずに行けるんじゃないかなと思ってる。

大事なのは、新たに曲を入れたらその場で完全にタグとレートを振ってしまう事かな。
あとからまとめてやろうとか思ってると絶対積んじゃうw

特定の一曲を探して聴く事ももちろんあるけど
iPod系使う限りは探すのがめんどくさいと思った事はないなあ
入れた曲は全部把握してるから辿るの簡単だし。


12 :名無しさん 13/08/29 16:48 ID:3pjDj5X3t7 (・∀・)イイ!! (0)
証拠画像晒さずに1万曲ーとか臭い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(128人)を見る]

【2:42】iPod/ウォークマンに取り込んでいる曲数
[設問] あなたがiPodやウォークマンなど携帯音楽プレイヤー(携帯電話含む)に入れている曲数を教えてください。
なお、教材やラジオなどの音源もカウントに入れて構いません。

[選択肢] 1: ♪モリタポ♪ 2: 携帯音楽プレーヤーを持っていない 3: 1〜100曲 4: 101〜200曲 5: 201〜300曲 6: 301〜400曲 7: 401〜500曲 8: 501〜600曲 9: 601〜700曲 10: 701〜800曲 11: 801〜900曲 12: 901〜1000曲 13: 1001曲以上
[実施期間] 2011年7月9日 3時4分 〜 2011年7月9日 7時15分

33 :名無しさん 11/07/09 04:07 ID:,lBCoRCIWa (・∀・)イイ!! (0)
サントラ系ばっかり入れてる
映画、ゲーム問わず長いのから短いのまで


34 :名無しさん 11/07/09 04:13 ID:XKX.pULm_u (・∀・)イイ!! (1)
プレーヤー持ってないからPSPに入れてる


35 :名無しさん 11/07/09 04:32 ID:SAjYrX9YN6 (・∀・)イイ!! (0)
いちいち憶えてないけど、8G位だから1000曲は超えている。
だが、いつも聞いているのは30曲ぐらいかな?


36 :名無しさん 11/07/09 05:13 ID:wSgiSqHjxq (・∀・)イイ!! (0)
100くらい
新しい音楽に触れる機会が少ないのと、採用基準が厳しいのがあって、人よりかなり少ない。
本当に心動かされる曲がたまにしかないから、なんか音楽を探すのも疲れてしまった……


37 :名無しさん 11/07/09 05:35 ID:d9inN3m,9l (・∀・)イイ!! (0)
動画ばかりいれていて音楽は一曲もないんだけど、0曲という選択肢がなかった


38 :名無しさん 11/07/09 06:18 ID:R8cheIgoKn (・∀・)イイ!! (0)
4Gくらい、足らん


39 :名無しさん 11/07/09 06:26 ID:.WcIkIRg.l (・∀・)イイ!! (0)
7000曲ほど。
そろそろ容量的にきつくなっているので
買い替えを検討中。


40 :名無しさん 11/07/09 06:37 ID:I-v60MhOG6 (・∀・)イイ!! (1)
64GBにロスレスで入るだけぶっ込んでる


41 :名無しさん 11/07/09 07:06 ID:lXy_LTW2ar (・∀・)イイ!! (0)
2GBのnanoに250曲弱ぐらいかな。多分。
車につけっぱなしで、今手元にないから
詳しい数は分からない。


42 :名無しさん 13/08/29 16:49 ID:3pjDj5X3t7 (・∀・)イイ!! (0)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:65】利用している携帯電話
[設問] 皆さんの利用している携帯電話を選んでください。
従来の携帯電話は「携帯電話」、スマートフォンは種類を
選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 携帯電話を所有していない 3: 不明 4: ドコモ 携帯電話 5: ドコモ Android 6: ドコモ WindowsMobile 7: ドコモ その他のスマートフォン 8: au 携帯電話 9: au Android 10: au WindowsMobile 11: ソフトバンク 携帯電話 12: ソフトバンク iPhone 13: ソフトバンク Android 14: ソフトバンク WindowsMobile 15: ソフトバンク その他のスマートフォン 16: イー・モバイル 携帯電話 17: イー・モバイル Android 18: イー・モバイル その他のスマートフォン 19: ウイルコム 携帯電話(PHS) 20: ウイルコム Android 21: ウイルコム WindowsMobile 22: その他のキャリア 携帯電話 23: その他のキャリア スマートフォン
[実施期間] 2011年7月2日 21時38分 〜 2011年7月5日 21時10分

56 :名無しさん 11/07/04 13:27 ID:v2PRsKnmd3 (・∀・)イイ!! (0)
「持ってない」が一割いた
仲間がいてホッとした


57 :名無しさん 11/07/04 14:19 ID:QGoXXC23p_ (・∀・)イイ!! (0)
auガラケーで10年。機種変はほんとにロングスパンだけどもw
家PC、ノートPC+モバ、と、なんつうか常にパソコン疲れがあるので
ガラケーを持つとなんとなく解放される気がして安心できる。


58 :名無しさん 11/07/04 19:12 ID:JGeReZasng (・∀・)イイ!! (0)
スマホほすぃ


59 :名無しさん 11/07/04 20:42 ID:KEkOfb.o,, (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備に携帯は不要


60 :名無しさん 11/07/04 21:03 ID:.qPN0SCJfj (・∀・)イイ!! (0)
3万円台でノーパソが買えるのに、たかが携帯が5万6万って許せん


61 :名無しさん 11/07/04 21:24 ID:HE90x2bbgm (・∀・)イイ!! (-1)
携帯なんていらねぇよな(決して話す相手がいない訳ではない)
持ってたら金かかり過ぎるもんな(決して話す相手がいない訳ではない)
やっぱ人の顔見ずに話すなんて邪道だよな(決して話す相手がいない訳ではない)

何だその目は・・・
俺は人の顔見ずに話すなんてよくないから持たないだけでだな・・・
決して話す相手がいないから持たない訳ではないぞ・・・決して・・・決して・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン


62 :名無しさん 11/07/05 01:00 ID:9iog-pOCFO (・∀・)イイ!! (0)
>>61
TV電話が普及するまで待つって事だな。


63 :名無しさん 11/07/05 01:02 ID:9iog-pOCFO (・∀・)イイ!! (0)
所でさ、何で携帯電話なんだろうな?
日本の歴史で考えたら、懐中電話になるんじゃね?


64 :名無しさん 11/07/05 02:30 ID:VYfpx74PS3 (・∀・)イイ!! (1)
この手のアンケ多いね


65 :名無しさん 11/07/05 15:37 ID:nL9I_STaxm (・∀・)イイ!! (0)
ここまで日本無線なし


[アンケートの結果(6,000人)を見る]

【4:49】クーポンサイト「定価3500円が54%オフで3980円!」
[設問] リクルートが運営しているクーポンサイト『ポンパレ』で、
メーカー希望小売価格3,500円の手回しライトが
ポンパレ表示価格8,715円に対し54% OFFの3,980円で購入できるそうです。
あなたはこのクーポンをお買い得だと思いますか?(現在は販売終了、取引成立253件)

【ハムスター速報】http://hamusoku.com/archives/4960246.html
【ニュース2ちゃんねる】http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1570.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: お買い得だと思う 3: お買い得だとは思わない 4: 割高だと思う 5: 犯罪だと思う 6: 意味がわからないよ 7: その他
[実施期間] 2011年6月8日 23時14分 〜 2011年6月8日 23時32分

40 :名無しさん 11/06/08 23:55 ID:AGuaix0Vb. (・∀・)イイ!! (3)
>>39
ふむ。規定の期間その値段で販売された実績があれば罪には問えないのか
つまり、8715円で販売するページを1ヶ月前から仕込んでおけば堂々と二重価格で売れるんだね…


41 :名無しさん 11/06/08 23:56 ID:C905N,Iq8V (・∀・)イイ!! (4)
価格の問題じゃないけど「手回し充電ライト、FMラジオつき」って各種出回ってるが、
中国のFMラジオの周波数にしか対応していない物もあるから注意。
今回東北各地で開局したような臨時災害FM局の周波数が受信できなかったりする。


42 :名無しさん 11/06/08 23:58 ID:hMNt69ZvZl (・∀・)イイ!! (3)
メーカー希望小売価格も表示させるようにすればいい


43 :名無しさん 11/06/09 07:37 ID:AhCpzdLD9n (・∀・)イイ!! (3)
まあアレだな、手回し式充電器+懐中電灯+ラジオ+携帯充電端子が9000円弱もするかボケ、て話だ。

>>29
サクラが混じってる可能性もある。ここまでやるんだから、そりゃ。


44 :名無しさん 11/07/03 12:30 ID:hqThwTX2Or (・∀・)イイ!! (1)
クーポンサイトに出た商品やお店は
人気無いんだなーって感じ


45 :名無しさん 11/07/04 21:02 ID:.qPN0SCJfj (・∀・)イイ!! (0)
よしりんに買わせたいクーポンだな
SAPO炎上期待


46 :名無しさん 11/07/04 21:40 ID:HE90x2bbgm (・∀・)イイ!! (0)
今回のも十分糞だとは思うが、
グルーポンと聞くとどうしても例の衝撃的なおせち事件が脳裏をチラつくためインパクトが薄い


47 :名無しさん 11/07/04 22:26 ID:Abv1mA4xT7 (・∀・)イイ!! (0)
スーパーで
最初から○%引きシール貼って売られてる惣菜の定価表示が
そもそも普段より高く書かれてるような物だな


48 :名無しさん 11/07/04 22:31 ID:4GRwlInWNT (・∀・)イイ!! (0)
お得(まあこの場合どうかはわかりませんが)なクーポンを出してでも
売りたかったのかな??
よっぽど売れなかったんでしょうね。


49 :名無しさん 11/07/05 09:08 ID:M_dUIUPHwo (・∀・)イイ!! (0)
手回しライトって全く役に立たないんですが。
普通に乾電池使えよ。乾電池備蓄しろよ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:46】エアコン
[設問] あなたは昨日、自宅のエアコンを使いましたか?

[選択肢] 1: 使いました 2: 使いません 3: エアコンがない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2011年6月25日 7時51分 〜 2011年6月25日 8時59分

37 :名無しさん 11/06/25 08:49 ID:DyHaNLKDE5 (・∀・)イイ!! (1)
使わなきゃ死ぬ


38 :名無しさん 11/06/25 08:49 ID:rJT04z1wuM (・∀・)イイ!! (0)
あの程度なら扇風機で乗りきれる


39 :名無しさん 11/06/25 08:52 ID:zfN,CvV.aU (・∀・)イイ!! (0)
エアコン使う前にフィルターの掃除はやっとけよ。
酷いときは同じ設定温度でも、体感で倍位効きが違うからな。

ノートパソコンが異常に熱いからだと思うが、室内より外の方が涼しいんだよな。


40 :名無しさん 11/06/25 08:57 ID:kXEwQeFTwf (・∀・)イイ!! (0)
寝るときだけ使ったけど
格段に体が楽だった・・・
ある程度は使わないと働けない


41 :名無しさん 11/06/25 08:58 ID:1xkniAXfCT (・∀・)イイ!! (0)
掃除してないのでまだ使えない
まだそこまで暑くないから掃除する気が起きない


42 :名無しさん 11/06/25 08:59 ID:kS8a_9FFF2 (・∀・)イイ!! (0)
寝る時に送風モードで使った


43 :名無しさん 11/06/25 09:05 ID:cx4FT2Eyg7 (・∀・)イイ!! (0)
昨日は窓開けて寝ることにしたけど
ようやく風を感じたのが明け方・・・キツイワ


44 :名無しさん 11/06/25 19:39 ID:shmne2_Upx (・∀・)イイ!! (0)
使っています


45 :名無しさん 11/06/26 02:21 ID:vXGXMCl35f (・∀・)イイ!! (1)
寒いので無理。。。。


46 :名無しさん 11/07/03 12:26 ID:hqThwTX2Or (・∀・)イイ!! (0)
使ってるけど設定温度は29℃扇風機併用
午後3時過ぎたら27℃にしてる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:38】購入したいデジタル家電
[設問] 購入したいデジタル家電はありますか。
選択肢の中から5個以内で選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 買いたいデジタル家電はない 3: 買う資金がない 4: 薄型テレビ 5: パソコン 6: ブルーレイディスクレコーダー 7: スマートフォン 8: 携帯型音楽プレーヤー 9: デジタルカメラ 10: DVD+HDDレコーダー 11: 携帯電話・PHS 12: タブレット端末・電子書籍端末 13: カーナビ 14: 家庭用ゲーム機(携帯型) 15: ビデオカメラ 16: 家庭用ゲーム機(据置型) 17: オーディオ機器 18: 任意
[実施期間] 2011年6月29日 22時11分 〜 2011年6月30日 1時25分

29 :名無しさん 11/06/29 23:55 ID:1ixNbDNiF_ (・∀・)イイ!! (1)
一眼レフを新調したい。


30 :名無しさん 11/06/30 00:15 ID:UzhPawi4Sj (・∀・)イイ!! (0)
10kくらいの電動歯ブラシ使ってみたい


31 :名無しさん 11/06/30 00:16 ID:xX.8v6rBak (・∀・)イイ!! (1)
ブルーレイレコーダーが欲しい。ってか買う!
現在東芝RD-X9,S1004で録画してるけど本体の故障とかで8ケのHDDを消失するのは恐い。


32 :名無しさん 11/06/30 00:16 ID:Wcl.iFbE2y (・∀・)イイ!! (0)
今のところはPS Vitaを検討中
あと現在の携帯が来年使えなくなるのでスマホに替えるかどうか…


33 :名無しさん 11/06/30 00:22 ID:LhGqvVUcKn (・∀・)イイ!! (1)
iPod nanoのデザインが変わったら買いたいと思ってる
あんな小さい画面をタッチできる自信がない


34 :名無しさん 11/06/30 00:25 ID:yyrlNxarL4 (・∀・)イイ!! (0)
室温が50℃越えてもけろっとして動くPCがあったら欲しい。現状、人間が耐えられてもPCが先に音を上げる


35 :名無しさん 11/06/30 00:28 ID:W.mZ0E.LOz (・∀・)イイ!! (0)
もう夏だし、節電も兼ねてAMD E-350のマシンに手を出そうか検討中


36 :名無しさん 11/06/30 00:52 ID:IGYV8ApwL6 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢選んでる時にふと見たら...20森!?
ありがとう。


37 :名無しさん 11/06/30 00:53 ID:0LcG2SK1tI (・∀・)イイ!! (0)
今書き込んでるこのPCって8年前に買った奴だしいいかげん買い換えたい


38 :名無しさん 11/06/30 02:28 ID:yU4-ykTkm_ (・∀・)イイ!! (0)
視聴環境が無いのに買って積んでるアニメBDをそろそろ見たい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:128】総務省的には地デジ普及率が95%らしいんだが
[設問] クドいようだけどお前らどうよ?

[選択肢] 1: すでに対応済み 2: 未対応 3: 地デジカにイラッと来る(未対応) 4: アナログマ(未対応) 5: 地震の影響で1年延長組(未対応) 6: モリタポ化
[実施期間] 2011年6月6日 17時10分 〜 2011年6月7日 17時59分

119 :名無しさん 11/06/07 15:59 ID:kgAGC3y6Nu (・∀・)イイ!! (0)
緊急時用のPSPワンセグ以外は未対応
まだ使えるし本体買い換えるのが面倒だから、ぎりぎりになってからチューナーでも買おうかな


120 :名無しさん 11/06/07 16:45 ID:jJGa7hyiyV (・∀・)イイ!! (0)
なんか一部の局でノイズが発生するようになった('A`)


121 :名無しさん 11/06/07 17:04 ID:1_G_WWPntF (・∀・)イイ!! (0)
カーナビなんだが、みんなどうしてる
車載用地デジチューナーが欲しいけどまだ結構高いんだなこれが


122 :名無しさん 11/06/07 17:25 ID:T61Z-cnlPw (・∀・)イイ!! (0)
テレビは対応済なんだけどDVDはまだ


123 :名無しさん 11/06/07 17:35 ID:3ukow7ZgPt (・∀・)イイ!! (0)
もともとつけてるだけだし、これを機にテレビは無くてもいいかなと…
これってある意味対応済み?
ちょっと見るだけならワンセグでも十分。
地デジ対応のテレビを買うとしたら、パソコンのモニタとして買うときかな?


124 :名無しさん 11/06/07 18:13 ID:GbUC7M-3.5 (・∀・)イイ!! (0)
>121
家庭用の安い地デジチューナー、12Vを100Vにするインバーター、
アンテナの変換コネクタで対応。ググれば出て来ますよ。


125 :名無しさん 11/06/11 22:05 ID:ccrBSWXpcG (・∀・)イイ!! (-1)


126 :名無しさん 11/06/13 23:23 ID:OLgmPr_-39 (・∀・)イイ!! (0)
ワンセグとフルセグの番組で内容を変えても良い事になってるから、ワンセグで見られない番組も出て来るのが辛いな。
東京MXは既にやってるからなぁ。


127 :名無しさん 12/09/19 23:58 ID:x.rmSwBNBU (・∀・)イイ!! (0)
中国にすら存在しない女性専用車両という日本の反社会的制度

みなさんも、のべ30万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.pideo.net/video/youtube/7528081eb544fc53/

男性を侮辱した女性専用車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。


128 :音声対話システムを用いて生保レディーに嫌がらせ野郎 13/03/20 01:38 ID:dO4W6v_qnj (・∀・)イイ!! (0)
総務省 情報通信国際戦略局 宇宙通信政策課長 沼田 尚道(創価学会員) 総務省人工テレパシーシステム
 障害者福祉用ブレインマシンインターフェース連動 高度障害補償金詐欺の件

総務省 情報通信国際戦略局 宇宙通信政策課長 沼田 尚道沼田 尚道は各福祉団体に明治安田損害保険の契約者の名簿を配布し、
本人に無断で株式会社かんぽ生命保険、住友生命保険相互会社の生命保険を掛け、総務省人工テレパシーシステムと障害者福祉用
ブレインマシンインターフェースを連動させ、明治安田損害保険の契約者に田中ビネー式知能検査を受けさせ、知的障害者に仕立て上げ、
株式会社かんぽ生命保険、住友生命保険相互会社に対して高度障害補償金詐欺を行わせていた。

各福祉団体は創価学会員 沼田 尚道に煽り唆されて、懸賞のようにして、明治安田損害保険の契約者を総務省人工テレパシーシステムと
障害者福祉用ブレインマシンインターフェースで襲い掛かっていた。

なお明治安田損害保険には高度障害補償金は請求していない・・・・・何故でしょう?

知的障害者の認定を受けた者の高度障害補償金は上記犯罪者(各福祉団体)がする所有する各障害者名義(明治安田損害保険の契約者)の
口座に振り込まれ、創価学会員 沼田 尚道に上納する仕組みになっていた。

 ○他人名義の通帳の作成は預金口座等の不正利用防止法に抵触する。

総務省 宇宙通信政策課長 沼田 尚道をブレインマシンインターフェース悪用による統合失調症様症状による傷害罪、威力業務妨害罪、
株式会社かんぽ生命保険、住友生命保険相互会社に対する高度障害補償金詐欺、として逮捕、知的障害者の収容施設に収監願います。

また福祉がどうのこうのほざいて、創価学会員 沼田 尚道に煽り唆されて犯罪に障害者福祉用ブレインマシンインターフェースを使用する
各福祉団体から障害者福祉用ブレインマシンインターフェースを取り上げ、悪用した者にはロボトミー手術を施術するようお願いいたします。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:10】新型iPhoneの発表
[設問] 過去3年間iPhoneの製品発表に利用されていたWWDC
(Worldwide Developers Conference)
の発表がまもなく始まります。(日本時間6月7日午前2時)
今年は新型の発売開始が遅れるものと噂されており、
iPhoneの発表はないとの情報が流れています。

皆さんは今晩のWWDCで新型iPhoneの発表があると思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2011年6月6日 20時44分 〜 2011年6月7日 1時13分

2 :名無しさん 11/06/06 21:05 ID:DrRr-M.BL, (・∀・)イイ!! (1)
ていうかもう新型出るのか?
ゲーム機に比べるとサイクルが異常に短いな


3 :名無しさん 11/06/06 21:34 ID:XCYNBzxSCb (・∀・)イイ!! (1)
LionとiOS5とiCloudが隠されずに発表予定となっているから、
one more thingがあればiPhone5の可能性はある。

けど4の白を出したばかりだし9月じゃないかな。
それまではLionに合わせてMacをアップデートして繋ぐと予想。


4 :名無しさん 11/06/06 22:42 ID:zhwh37SE8L (・∀・)イイ!! (1)
脱獄不要になるくらい柔軟な機能になってほしい
今のはガチガチすぎる


5 :名無しさん 11/06/06 22:49 ID:CE4O_Ft3dy (・∀・)イイ!! (1)
Appleは震災に依る部品供給に問題ないんだろうか?
あるとすれば、そういう事情で発表を控えるよね

自動車関連のサプライチェーンの回復は秋頃らしいので
IT業界も秋頃まではおとなしくしてるんじゃないかと思う


6 :名無しさん 11/06/07 00:28 ID:FvhXKbnOC. (・∀・)イイ!! (1)
ないアル


7 :名無しさん 11/06/07 00:34 ID:gxlOGlHcln (・∀・)イイ!! (1)
ハードウェアは今回はないと思う
iOS5発表で、遂に3GSが対象外になりそう


8 :名無しさん 11/06/07 00:45 ID:XesIDsjQuj (・∀・)イイ!! (1)
 
4Sを新型と言うならもしかしたらあるかもしれんけど
5は無いと思うね


9 :名無しさん 11/06/07 00:47 ID:XesIDsjQuj (・∀・)イイ!! (1)
>>4
そこを締め上げてるからこそAndroidみたいなgdgdにならない、と言うのも真実だと思うけどね。


10 :名無しさん 11/06/07 00:48 ID:XesIDsjQuj (・∀・)イイ!! (1)
>>5
Appleはどのパーツについても可能な限り複数の調達先を持つ主義なんで
短期的な影響が出る事はあっても完全ストップは普通ない
用意しているものがあるなら普通に出してくると思うよ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:43】ファンブレラ
[設問] 扇風機付き傘『ファンブレラ』(\3,980 税込)が発売されました。
【サンコー】http://www.thanko.jp/product/interior-daily-necessaries/fanbrella.html

蒸し暑い梅雨の季節も扇風機の力(単三電池3本で2〜3時間)で涼しく乗り切れる
というこの『ファンブレラ』、あなたは欲しいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 欲しい 3: 欲しくない 4: その他
[実施期間] 2011年6月4日 23時43分 〜 2011年6月5日 0時2分

34 :名無しさん 11/06/05 00:04 ID:F_URz0e8SX (・∀・)イイ!! (0)
「使い捨てカメラ」から「レンズ付きフィルム」に発想を転換したように
これも「傘付き扇風機」にすればあるいは…

…なわけないな


35 :名無しさん 11/06/05 00:07 ID:F_URz0e8SX (・∀・)イイ!! (0)
>>22
おもしろいw
しかし風圧で傘にすごい荷重が掛かって
自分はグラングラン振り回されるわ
周囲には突風と雨を吹き付けるわでえらいことにw


36 :名無しさん 11/06/05 00:24 ID:q,aEM-WVCG (・∀・)イイ!! (0)
若干重そうだし


37 :名無しさん 11/06/05 06:56 ID:EqykVh4EZU (・∀・)イイ!! (0)
こういうのとセットにすれば放射性物質除けに買う奴が出てこないとも限らない

http://n-o-b.up.seesaa.net/image/20080623_3.jpg


38 :名無しさん 11/06/05 10:57 ID:MHEtEOBIaP (・∀・)イイ!! (0)
さすがに重いだろ・・


39 :名無しさん 11/06/05 19:07 ID:EqykVh4EZU (・∀・)イイ!! (0)
海辺やキャンプ場で使うパラソルやテントにエアコンつけて欲しいな
キャンプ用は蚊取り線香とセットでもいい


40 :名無しさん 11/06/05 23:30 ID:vvXdUpJ39w (・∀・)イイ!! (0)
折りたためる太陽電池があれば日傘に扇風機付けられそうだな


41 :名無しさん 11/06/06 01:18 ID:uzTSeqXpYC (・∀・)イイ!! (0)
服にファンが付いてる奴は
服の中を空気が循環して湿度や体温を奪うので実際に涼しいと聞くが
屋外でちょっと空気をかき回すだけのこれは
ジョークグッズどまりで実用性は無いだろ・・・


42 :名無しさん 11/06/06 06:16 ID:f,,-WvAXjX (・∀・)イイ!! (0)
>>32
確かにそう取っても不思議は無い、ひどいコピーだねw
ついでに言えばその上の「涼しいダウンストリームに包まれます」もヘン。
downstream は流れに沿って(沿った)・下流に(下流の)という副詞・形容詞だ。名詞じゃない。

しかも、その下にもひどいグッヅが目白押しだし。
・こりゃ楽ちんチェア フル・フラットになるオフィスチェアです。これを使えば、オフィスで快適にお昼寝することが可能になります!
・キーボードPC PC本体=キーボード!リビングでのPC利用やデスクトップの省スペース化にどうでしょう?
・ドライブレコーダー エンジンを掛けることで自動的に録画を開始するドライブレコーダーです。自動車事故の決定的瞬間を録画可能!
・サングラス型ビデオカメラ 釣り、スキー、サイクリングなどで感動の瞬間をハン(ry


43 :名無しさん 11/06/06 07:44 ID:sI-6lAouRR (・∀・)イイ!! (0)
>>42
ダウンストリームはたぶんダウンバースト(下降噴流)という気象用語を
覚え違いしたまま使ってるんだろうね。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【10:7】反省はしていない
[設問] すまない。平成2000年とか、平成2011年でググったら、ネタとかの
わざとじゃなくて、明らかに書き間違えたのがかなりヒットしたので、
ちょっとやってみたかっただけなんだ。

ついやっちゃったんだ。ランランル(ry

[選択肢] 1: 今年は西暦23年だよな。
[実施期間] 2011年5月23日 15時20分 〜 2011年5月24日 15時20分

2 :名無しさん 11/05/23 15:32 ID:KMxoNOcUFT (・∀・)イイ!! (1)
10森ありがとう♪ ランランル(ry


3 :名無しさん 11/05/23 15:40 ID:QActWjYYpg (・∀・)イイ!! (1)
なんで平成2000年とかでググろうと思ったんだ?


4 :名無しさん 11/05/23 19:12 ID:ejJWUsmGYt (・∀・)イイ!! (0)
特許の出願日が「平成1999年7月5日」だったりするんだな……。
http://www.cc.toin.ac.jp/tech/bmed/ft28/paper.html


5 :名無しさん 11/05/23 20:43 ID:yYtbSvOvqC (・∀・)イイ!! (0)
ガンダムの宇宙暦って
今の公式だと何が元年になってるんだろう?
昔はアポロ月着陸・チェルノブイリ事故・コロニー建設開始・宇宙移民開始etc
だったりしたんだけど


6 :名無しさん 11/05/24 00:34 ID:gH.JTURMLY (・∀・)イイ!! (1)
10森ありがとうw


7 :名無しさん 11/05/24 01:21 ID:QI5DXXmGLQ (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとう


[アンケートの結果(114人)を見る]

1 2142638 39 40 41 42 435567799194 < >