政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157179 180 181 182 183193224248 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42572.著名人好感度調査 「鳩山由紀夫」(10,000人) 2:42558.友愛はドレ?(1,000人) 3:42476.内閣支持率調査(2009/12/15)(2,001人) 4:42442.明日衆議院選挙の投票があるとしたら(400人) 5:42482.身のまわりに支持派がいないので(213人) 6:42467.天皇陛下との会見における30日ルール(1,000人) 7:42462.飲む?(200人) 8:42463.天皇陛下と中国の習近平国家副主席 との15日の特例会見について(100人) 9:42413.永住外国人に地方参政権は必要?(1,000人) 10:42376.あなたの支持政党は?(501人) 11:41444.今年ネットで情報を得て買った商品を教えて(予備調査)(3,504人) 12:42375.偽装献金(500人) 13:42212.鳩山といえば(102人) 14:42182.YOU & I(1,325人) 15:38990.宇宙開発(502人) 16:42039.日経平均は底を打ったのか?(1,000人) 17:41946.ギザギザの無い百円玉(501人) 18:41958.罪の重さについて(309人) 19:41850.消費税増税の世論調査結果(1,000人) 20:41672.最悪の首相は一体誰なのか?(1,000人) 21:41224.内閣支持率調査(2009/11/04)(2,000人) 22:41746.アンケネタ募集したらこんなのが来た(3,001人) 23:41744.ありがたい演説(500人) 24:38401.文系と理系、総理大臣を任せたいのは?(2,009人) 25:41592.北方領土(500人) 26:41591.北方領土(108人) 27:41512.ポリティカルコンパス、再び(2,009人) 28:41318.在日米軍(1,000人) 29:41285.ターテヨーミー(1,001人) 30:40992.元気モリ(5,001人) 31:41286.日本の首都は?(801人) 32:40599.リニア中央新幹線のルート(222人) 33:41187.ギフトカードとか商品券とか(303人) 34:40289.依存性の強い麻薬 「タバコ」 を、規制すべきだと思いますか?(3,000人) 35:41144.ロケット発射場(308人) 36:39070.八ッ場ダムがヤバイ(1,000人) 37:40683.連立政権の是非(173人) 38:37643.8/30衆院選の投票先は?(5,935人) 39:37753.東アジアで通貨統合、安保協力=民主・鳩山氏が米紙に寄稿(2,000人) 40:40512.羽田空港(500人)

1 2336495126157179 180 181 182 183193224248 < >

【1:122】著名人好感度調査 「鳩山由紀夫」
[設問] 著名人好感度調査です。あなたの「鳩山由紀夫」首相への好感度を5段階でお答え下さい。

鳩山由紀夫(はとやまゆきお) プロフィール
  日本の政治家。民主党。第93代内閣総理大臣(現職)。
  今年の新語・流行語大賞は政権交代で大賞受賞。座右の銘は友愛。

詳細なコメントがしたい場合、またはご意見など 「その他」 にも書けるように、2個まで選択可能です。

[選択肢] 1: とても好き 2: 好き 3: どちらともいえない 4: あまり好きではない 5: 好きではない 6: 無回答 7: 知らない /分からない 8: その他
[実施期間] 2009年12月19日 19時38分 〜 2009年12月23日 14時49分

113 :名無しさん 09/12/22 23:34 ID:isumJu7b76 (・∀・)イイ!! (-10)
麻生の景気対策w
今の政治&経済的問題は全部自民時代の負債なのになw
基地問題も長年棚上げしてたのも、明確な景気対策をできなかったのもさ
一番迷惑したのは解散が大きく遅れたこと。
スパコン関連はあれだけの大金の大部分は研究開発以外で使われてたことを
知らない人ほど「これからの技術なんだから」の誤魔化しに騙されてる。
富士通のスパコンは世界一そころか日本一でもない
今の日本一は数十分の一で開発されてる。

真実を知らないクセに「日本を愛する心が無いのに、日本の代表とは片腹痛い。」とか
書くバカこそ片腹痛い


114 :名無しさん 09/12/23 00:50 ID:IsYMLyC.bL (・∀・)イイ!! (0)
ネトウヨ大杉ワロタwww


115 :名無しさん 09/12/23 00:59 ID:W_iaXGfTsJ (・∀・)イイ!! (4)
>>113
日本語下手杉ワロタwww


116 :名無しさん 09/12/23 02:44 ID:MZrBB2fBpX (・∀・)イイ!! (1)
小沢一郎を不敬罪で逮捕せよ
鳩山由紀夫を不経済で逮捕せよ


117 :名無しさん 09/12/23 02:57 ID:,DiOpOyq6s (・∀・)イイ!! (1)
小沢の傀儡ですし。
小沢/鳩山<最終的に私が決めた。
腹話術だろ。


118 :名無しさん 09/12/23 13:38 ID:MZrBB2fBpX (・∀・)イイ!! (1)
この日に処刑されるべきは小沢一郎


119 :名無しさん 09/12/23 13:58 ID:ndSZ,,Wh_S (・∀・)イイ!! (0)
だいだいだいたーーーーーーーい嫌い


120 :名無しさん 09/12/23 17:19 ID:MZrBB2fBpX (・∀・)イイ!! (1)
次の選挙はどこに入れるかな
自民は論外
社民は地震があったらまた見殺しにしそうだし


121 :名無しさん 09/12/24 23:33 ID:MlZ46_FNme (・∀・)イイ!! (2)
たいていの人が自民に入れるだろうが、
自民に入れたくないなら国民新党か、
あるいは改革クラブや新風とかだろうな。
平沼さんたちが保守政党でも作ってくれれば・・・


122 :名無しさん 09/12/30 12:23 ID:s5_y5AaYxX (・∀・)イイ!! (2)
2002年3月、鳩山由紀夫は言いました:
> もし鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば
> 私はすぐに国民の皆さんに謝罪を申し上げて、
> 離党ではありません、国会議員のバッチをはずします。
> 正直いって普通の考え方だと、私たちは思っています
http://www.youtube.com/watch?v=Nm8QYnAdtf4

2003年7月、鳩山由紀夫は書きました:
> 政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば
> 「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を
> 逃れようとしますが、とんでもないことです。
(中略)
> 秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html


[アンケートの結果(10,000人)を見る]

【2:41】友愛はドレ?
[設問] -----
 友愛に該当する可能性が最も高いのはどの選択肢だと思いますか?
該当するものが無いと思う場合にはモリタポをお選び下さい。
-----

[選択肢] 1: 小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西… 2: その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。 3: その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で… 4: 民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、… 5: 火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。 6: しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。 7: 平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の… 8: 中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の… 9: 関西テレビ山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と… 10: モリタポ 11: しらんがな 12: その他
[実施期間] 2009年12月19日 12時55分 〜 2009年12月19日 14時9分

32 :名無しさん 09/12/19 14:00 ID:Pl39snsCZo (・∀・)イイ!! (0)
知らんがなってww


33 :名無しさん 09/12/19 14:00 ID:Pl39snsCZo (・∀・)イイ!! (0)
知らんがなってww


34 :名無しさん 09/12/19 14:00 ID:GMK_OfjTWx (・∀・)イイ!! (4)
U 嘘
I 偽り
UI
UI政治 UI外交 UI政策
嘘偽りにするとしっくりくる


35 :名無しさん 09/12/19 14:01 ID:zY3EZ5Gm5M (・∀・)イイ!! (0)
たまたま起こった不幸をネタにしてはいけない
偶然だぞ!


36 :名無しさん 09/12/19 14:05 ID:1bzTwKGUFK (・∀・)イイ!! (0)
こういう風にデスノートに心臓発作ばっか書いてるとじわじわと足がつきやすくなって…
あれ、なんか変な動悸がs


37 :名無しさん 09/12/19 14:06 ID:Q6MdSJ6QWc (・∀・)イイ!! (2)
「たまたまが許されるのは2回までだよ」by古畑任三郎(vsSMAP編にて)


38 :名無しさん 09/12/19 14:08 ID:K4J6Ment8e (・∀・)イイ!! (2)
民主党のせいで一つの日本語がこんな穢されるなんて…


39 :名無しさん 09/12/19 14:10 ID:fPa7W_XVad (・∀・)イイ!! (0)
※アンケ主は友愛されました。


40 :名無しさん 09/12/19 15:07 ID:wx0ZjX7saH (・∀・)イイ!! (0)
ア、アンケ主ーーーーーーっ!


41 :名無しさん 09/12/20 13:36 ID:a5AwOX7Ti7 (・∀・)イイ!! (0)
その他の内容見たら全部が多いな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:66】内閣支持率調査(2009/12/15)
[設問] 鳩山内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2009年12月15日 20時2分 〜 2009年12月15日 22時10分

57 :名無しさん 09/12/15 23:30 ID:3ZxN9_-XMA (・∀・)イイ!! (6)
岩手県第4区に大量の街宣車がウヨウヨするようになって
「支持者のみなさま」が怖い思いをし、迷惑を被る可能性まで
考慮できないのかね・・・ それとも「小沢帝國の臣民共は
それぐらいの苦難は甘んじて受け入れろ」と思ってるのか


58 :名無しさん 09/12/16 01:39 ID:c_HgHg-ja, (・∀・)イイ!! (3)
鳩山を支持するかしないかはともかく、
自分の言動にきちんと責任を持てず実行力が伴っていないのは事実だな


59 :名無しさん 09/12/16 02:14 ID:1_SL8dYkxi (・∀・)イイ!! (2)
>>27
郵政の時は自民に入れた?で、今回は民主だったりする?
もちろん柔軟性はあってもかまわないのだけど、きちんと調べて日本や身近な人のことを考えて
大事な一票を使うべきだと思うよ。
たかが一票、されど一票。ごめんなさいする前にきちんと責任もって一票を使わなきゃ。
若輩者にこんな事言われて不快かもしれないけど、民主にいれたならちゃんと責任をもって民主を軌道修正できるように、動かなきゃ。


60 :名無しさん 09/12/16 17:37 ID:u0c5OQfHbr (・∀・)イイ!! (0)
支持率64.1%かよ
あまりマスコミと変わらないな


61 :名無しさん 09/12/16 22:32 ID:.4n1fRkjvI (・∀・)イイ!! (0)
それでも、菅よりはマシなんではないかな?


62 :名無しさん 09/12/17 01:58 ID:RXsGaHozP- (・∀・)イイ!! (0)
>>40
日本には他の政党もある。
君が新党結成を目指す事もできる。


63 :名無しさん 09/12/17 07:12 ID:4ao4m42Ix2 (・∀・)イイ!! (1)
「ガソリン暫定税率を延長するそうですが暫定税率延長法案に反対しましたよね?」
「それは野党の民主党です。我々は与党の民主党ですから」


64 :名無しさん 09/12/17 08:01 ID:mSbOx-LrmP (・∀・)イイ!! (1)
今朝のニュースを見ると、子供手当に所得制限設ける方向に動いてるみたいだねえ
鳩山がどう釈明するのか楽しみだ。
しかし、赤字国債発行して子供手当を支給するのは
親が借金して子供が返すようなもんだ
これから生まれてくる子供がかわいそう


65 :名無しさん 09/12/18 17:05 ID:KAt6VoRNZ, (・∀・)イイ!! (0)
所得制限も普天間移転も「世論を見ながら検討する」と言っている。
耳障りの良い言葉だから騙されそうになるけど、
気まぐれな世論に振り回されっぱなしで本当に良い道を選ぶことなど出来るはずが無い。
民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのに失望する。
真の政治家は次の世代を考え、偽の政治家は次の選挙を考える。
真の政治家がいないのなら国会議員など必要ない。


66 :名無しさん 09/12/19 20:56 ID:iRxutRmQKc (・∀・)イイ!! (0)
>民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのに失望する。
私も失望するよ。まるで自民党にそっくり。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【4:22】明日衆議院選挙の投票があるとしたら
[設問] 明日、衆議院選挙の投票があるとしたら、どの政党に投票しますか?

マニフェストの詐欺、首相のリーダーシップ欠如、連日の首相発言等のブレ、閣内不一致などがマスコミでも指摘されるようになってきた現状を受けての動向調査です。

[選択肢] 1: 自民党 2: 公明党 3: 共産党 4: 民主党 5: 社民党 6: 国民新党 7: みんなの党 8: 新党日本
[実施期間] 2009年12月14日 2時13分 〜 2009年12月14日 13時1分

13 :名無しさん 09/12/14 10:33 ID:Lon8jhLBmQ (・∀・)イイ!! (-1)
元々、みんなの党に入れたかったんだけど、家の選挙区ではみんなの党の
候補者が居なかった為、民主に投票した。
だから、次回家の選挙区で候補者が立てばそこに入れるつもり。

候補者が立たない場合は、どこに入れるかわからない消去法で、
また民主かな。


14 :名無しさん 09/12/14 10:57 ID:.xm-.wvxnK (・∀・)イイ!! (-3)
どういう風に予算が使われているか解りやすくなったので、また民主党かな。
グダグダなのは時期が悪い時に与党になったのもあると思うな。
それに初めての与党なんだし、もうちょっと長い目で見たほうがいいと思う。


15 :名無しさん 09/12/14 11:00 ID:X.PmRmSTdY (・∀・)イイ!! (0)
なんかすげえ怪しい党があった気がするんだけど、
名前が思い出せない…


16 :名無しさん 09/12/14 11:10 ID:lIkdCM2svU (・∀・)イイ!! (0)
自民よりまだましなので民主
60年近く滅茶苦茶やった自民のツケを1年で何とかするのは無理。
4年経った時点で再度考えます。


17 :名無しさん 09/12/14 12:13 ID:qUpCDu9P8. (・∀・)イイ!! (-5)
鳩山不況なんて言ってるけど
単なる当てつけだと思う
自民党時代から不景気だったんだし


18 :名無しさん 09/12/14 12:27 ID:.Oo0oOc3Jt (・∀・)イイ!! (0)
民主に一票   というよりは、自民にマイナス一票!


19 :名無しさん 09/12/14 12:34 ID:4V,6MKbLOO (・∀・)イイ!! (2)
自民は政権を奪われてからさらに凋落したような気がする
自民の目を覚まさせるために民主に入れた人も泣きっ面に蜂だな


20 :名無しさん 09/12/14 18:30 ID:SseDoDThQT (・∀・)イイ!! (0)
>>19
共産党に入れないからこうなる
まあ候補出さなかった共産党にも責任がないとはいえないが


21 :名無しさん 09/12/18 17:08 ID:KAt6VoRNZ, (・∀・)イイ!! (1)
民主党は所得制限も普天間移転も「世論を見ながら検討する」と言っている。
耳障りの良い言葉だから騙されそうになるけど、
気まぐれな世論に振り回されていれば本当に良い道を選ぶことなど出来るはずが無い。
民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのが正直がっかりです。
真の政治家は次の世代を考え、偽の政治家は次の選挙を考える。
真の政治家などこの国にいるのだろうか。


22 :名無しさん 09/12/19 14:27 ID:pgkkKyd08. (・∀・)イイ!! (0)
再編後でないと投票する気も失せる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:17】身のまわりに支持派がいないので
[設問] よろしければ支持派の意見をお聞かせ下さい。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年12月15日 23時29分 〜 2009年12月17日 23時29分

8 :名無しさん 09/12/16 03:56 ID:,sWudD99gz (・∀・)イイ!! (0)
自民党には議員ごと消滅してもらって
民主党に対抗できる第二の政党が出てきてほしい


9 :名無しさん 09/12/16 04:06 ID:lCUHnZEBEq (・∀・)イイ!! (-1)
ガマもポッポも好きではないが、少なくとも事業仕分けは評価できる。
自民政権下ではアレだけ国債発行しまくって得た収入のほとんどが、官僚の遊ぶ金になっていたんだから。
それと、現在の大不況って自民党の失策の連続が招いたわけだし。


10 :名無しさん 09/12/16 05:46 ID:,NH.CuVhfn (・∀・)イイ!! (4)
>>9
今回の大不況はサブプライムローン問題からはじまった
何でもかんでも自民のせいにしちゃいけないよ
安倍以降、政権の足をひっぱっていたのはむしろ民主じゃないか


11 :名無しさん 09/12/16 08:55 ID:Z1L0OQre5S (・∀・)イイ!! (2)
選挙後のごたごたを見てみると自民党政権だったとしても
今の状況に対応できているとも思えず。
どこが政権をとっても海外の情勢に流されるだけ。
自民党長期政権の膿を出すためにも非自民で4年以上政権をとることが必要。


12 :名無しさん 09/12/16 09:27 ID:vLvu0Wom_p (・∀・)イイ!! (0)
自民党は、全体主義志向丸出しの腐った憲法改正草案を自己批判の上撤回し、
児ポ法改正案も取り下げるべし。
さもなくば、少なく自民党が滅びるまで民主党を支持せざるを得ない。


13 :名無しさん 09/12/16 14:48 ID:U5_IpA-8qs (・∀・)イイ!! (1)
>>10
まあそれにしては手をこまねきすぎだったようにも思う
こんだけ甚大な影響でるんだったら国家レベルでもっと予防策を用意しておくべきだったんでは


14 :名無しさん 09/12/16 18:07 ID:gxGPO2EkDn (・∀・)イイ!! (3)
ウヨっぽい連中が幅を利かせている自民党にいつまでも政権を任せていると
そのうち戦争でも始めそうで怖い。まだ民主党の方がその点では信用できる。


15 :名無しさん 09/12/16 19:46 ID:3yOwmHBj5- (・∀・)イイ!! (1)
仮に民主党が暴走しても国民新党辺りが止めてくれるでしょ
自民党が政権とってたら止めてくれる人がいない
公明党と一緒に暴走するだけ


16 :名無しさん 09/12/16 20:18 ID:jnOO1QW4hr (・∀・)イイ!! (2)
今回の騒動は、事業仕分けで出来た貯金を食いつぶすほどではない。
自民では出来なかった、これからの50年を見据えた中、米、露との関係見直しを期待している。


17 :名無しさん 09/12/18 17:03 ID:KAt6VoRNZ, (・∀・)イイ!! (2)
所得制限も普天間移転も「世論を見ながら検討する」と言っている。
耳障りの良い言葉だから騙されそうになるけど、
気まぐれな世論に振り回されていれば本当に良い道を選ぶことなど出来るはずが無い。
民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのが正直がっかりです。
真の政治家は次の世代を考え、偽の政治家は次の選挙を考える。
真の政治家がいないのなら国会議員など必要ない。


[アンケートの結果(213人)を見る]

【6:82】天皇陛下との会見における30日ルール
[設問] ここ数日、繰り返し報道されている「天皇陛下との会見における30日ルール」問題ですが、
あなたは30日ルールについてどう思いますか?

30日ルールとは、1995年に自社さ連立政権時代に作られた、
外国要人が天皇との会見を希望する場合は希望日の30日前までに申請しなければならないという慣例です。

[選択肢] 1: ■モリタポ 2: 興味がない 3: 守る必要がある 4: 守る必要はない 5: わからない 6: その他
[実施期間] 2009年12月15日 10時56分 〜 2009年12月15日 12時23分

73 :28 09/12/15 15:22 ID:3op,NEy2KR (・∀・)イイ!! (3)
>>32
>>平等に扱うためにはきちんと日数決めておいた方がわかりやすいと思う

知ってのとおり、そもそも極めて身分の高い人に対しては
お願いをするという行為自体が非礼に当たるので(相手に気づいてもらうのが礼儀)
30日前ならOKとかいう(目下の者が勝手に決めた)ルールを守れば
礼儀は破ってもいいなんて言う考え自体が傲慢なわけで
そんな人間が「平等」を求めることも間違っていると思う。


74 :名無しさん 09/12/15 15:24 ID:OQibCYDHWd (・∀・)イイ!! (-3)
>>72
それは違うと思うけど・・・
投票に行かなかった人は・・・そもそも支持率うんぬん語れない様な・・・
中にはどうしても用事があって、行けなかった人もいるかもけど、
3割も・・・その3割どっちかというと、政治なんかしったこっちゃない
というのが圧倒的に多いと思う


75 :名無しさん 09/12/15 16:53 ID:kiMFoBlGM1 (・∀・)イイ!! (4)
単純に30日ルールが守られなかったという結果が問題ではなく
その結果が一政治家個人の思惑によって(本人否定w)もたらされたことが問題。
権力のある一政治家に歯止めが効かない今の状況は非常に危険だと思う。


76 :名無しさん 09/12/15 18:18 ID:7x_Exdrt6j (・∀・)イイ!! (2)
ルール云々言われることは小沢も分かってると思うんだよ。
あえてルールを破ってまでやりたかった理由があるはずなんだ。
自分の権力を誇示したいみたいなアホみたいな理由なはずがないんだ。
その分からない部分が怖い。
底知れぬ悪意を感じる。


77 :名無しさん 09/12/15 18:44 ID:H-kIybgyQP (・∀・)イイ!! (1)
政治家がルールを守らなくていいと言うのは人を殺してもいいというのに匹敵すると思うんだけどな
憲法、刑法すべてルールだ
それを作ってる奴だから守らなくていいってこともないし、権限があるわけでもない
そのためにルールには例外もつけられているんだから


78 :名無しさん 09/12/15 18:52 ID:5dcm.Wxdzs (・∀・)イイ!! (1)
>>71
更に言うと単純な支持率の集計でも
『民主党を支持します(民主党の行動が支持できる / 他がダメなので) 』等と内容は違う

で、今回の件が起こる前に集計してるという場合は『今回の件は考慮外の人』の集計
おまけに言えば、今後の集計においても
『他の点でいい仕事をしてるから支持するもののルールやぶりは悪材料』
という人も支持率調査では支持側に集計される

この件に関して国民が支持してるって真面目に言いたいのなら
『○○という行動に対し支持しますか?』
という設問の集計以外は材料にならないよ


79 :65 09/12/15 21:07 ID:OQibCYDHWd (・∀・)イイ!! (-3)
>>71
16:30まで討論したくて、書き込みを待ってたけど、誰も書き込まなくて、
そこから出かけて、いま戻ってきたどころ・・・そしたら・・・別にどうでもいいや・・・

そんな感じで、討論してやりたいか、やる気がない今・・・討論したら・・・
多分酷い荒らしになってしまいそう^^;そんな訳で、私の討論はここまでと
させていただきたいとおもいます。

多少モヤモヤが残ると思うけど、そこは大人の対応で頼みますた^^;


80 :名無しさん 09/12/15 23:04 ID:T_HMHDGme_ (・∀・)イイ!! (3)
「一政治家が天皇の国事外行為にどうだこうだ言うのは
憲法の精神を理解していない。
反対なら議員辞職した後に言うべきだ。」


81 :名無しさん 09/12/16 09:25 ID:bm3-g42v_I (・∀・)イイ!! (3)
小沢や鳩山に日本国民が面会を申し入れても
特例どころか普通にも受け付けてくれないんだろうな
「立場をわきまえろ!」とか言ってw
でも選挙のときだけは頼んでもいないのに向こうから来るクセにさwww


82 :名無しさん 09/12/17 02:46 ID:ri2TDhfkzh (・∀・)イイ!! (0)
【政治】志位共産党委員長「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260899614/l50


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:26】飲む?
[設問] 天皇陛下に口内射精されたら、ごっくんしますか?

[選択肢] 1: ごっくんする 2: 吐き出す
[実施期間] 2009年12月15日 0時16分 〜 2009年12月15日 0時24分

17 :名無しさん 09/12/15 00:30 ID:DX8ILz_r2l (・∀・)イイ!! (0)
歴代天皇の遺伝子が含まれているのか


18 :名無しさん 09/12/15 00:37 ID:Wc6R9XpFcb (・∀・)イイ!! (2)
ふざけんな


19 :名無しさん 09/12/15 00:41 ID:dTKqwAGWFz (・∀・)イイ!! (0)
ここは、じっぷらではない


20 :名無しさん 09/12/15 00:49 ID:sDGa7rG5s0 (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケ主の情報をさらすべきなんじゃないかな。
腹立たしいを通り越すわ。
何らかの制裁が加えられて当然だと思う。


21 :名無しさん 09/12/15 00:53 ID:sDGa7rG5s0 (・∀・)イイ!! (0)
下げてる場合じゃない。
運営に、トピ主に対する何らかの処分を頼みたい。


22 :名無しさん 09/12/15 01:01 ID:,Lx-hz29im (・∀・)イイ!! (-1)
アンケ主、てめぇで責任持って削除依頼出しな。
あんま調子こかない方がいい。
右は怖いよ?


23 :名無しさん 09/12/15 01:14 ID:jzUskWsPyF (・∀・)イイ!! (0)
>>22
そんなヤクザみたいな言い方をする意味は無い
普通に運営に持って行き事を大きくすれば良いだけだろ?


24 :名無しさん 09/12/15 04:04 ID:GUZWql3A8D (・∀・)イイ!! (2)
言葉足らずで分かりづらい設問は良くない。

誤 [設問] 天皇陛下に口内射精されたら、ごっくんしますか?
正 [設問] アンケ主が天皇陛下に口内射精されたら、アンケ主はごっくんしますか?


25 :名無しさん 09/12/16 09:02 ID:bm3-g42v_I (・∀・)イイ!! (0)
>>1
バカなんじゃないの


26 :名無しさん 09/12/17 00:48 ID:8qqRerCXpV (・∀・)イイ!! (0)
男なのでペケ。
皇后様となら。。。。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:10】天皇陛下と中国の習近平国家副主席 との15日の特例会見について
[設問] 政治利用だと思いますか?
思いませんか?

[選択肢] 1: 政治利用だ! 2: 政治利用じゃない! 3: モリタポ
[実施期間] 2009年12月15日 2時17分 〜 2009年12月15日 2時20分

2 :名無しさん 09/12/15 02:19 ID:w2jyCe3iaE (・∀・)イイ!! (0)
しばらくこのネタばっかりでうんざり


3 :名無しさん 09/12/15 02:20 ID:VD239Dqgn0 (・∀・)イイ!! (6)
小沢にうんざり


4 :名無しさん 09/12/15 02:20 ID:396omcVPjy (・∀・)イイ!! (2)
政治の都合でごり押ししたんだから、これが政治利用でなくてなんなのでしょう。


5 :名無しさん 09/12/15 02:22 ID:94nCEe8slS (・∀・)イイ!! (3)
現在の日本の政体は小沢総統の下に天皇と首相と国会と最高裁がある


6 :名無しさん 09/12/15 02:23 ID:Gfz2IDaSQe (・∀・)イイ!! (1)
中共と宮内庁が直接話しあって決めればいい
政治家は仕事しろ、懸案いっぱい残ってんだから


7 :FREE@JAPAN 09/12/15 02:43 ID:hyaLlwlinz (・∀・)イイ!! (-4)
スレチですまん よかったら見てくれ
■■■■緊急街宣行動 12月15日(火)9時〜12時30分■■■■
東京駅丸の内北口前日本生命丸の内ビル付近に大集合
http://www.youtube.com/watch?v=Yz2NJbZwTZg&feature=youtube_gdata
http://www.ch-sa■■kura.jp/topix/1354.html(■を抜いてアクセス)

★★政府への抗議はこちらから https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
★媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part1 http://www.youtube.com/watch?v=Pzqr8EYfX5o
★媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part2 http://www.youtube.com/watch?v=tTCSHTODGbM
★フルボッコの民主 http://www.dailymotion.com/video/xbh55g_yyyyyyyyyyyyyyyyyy091213_news
★小澤暴走にニュースキャスターの怒り爆発http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

危機はモニターの中にあるんじゃない、現実に起きていることなんだ。
1人でもいい、参加できる人は参加してください。


8 :名無しさん 09/12/15 10:27 ID:G6JgYYqGhj (・∀・)イイ!! (4)
政権交代と言うより小沢の国を造ってしまったね


9 :名無しさん 09/12/16 09:30 ID:bm3-g42v_I (・∀・)イイ!! (0)
特例会見迫ってる時点で政治利用丸出しですwww
せめて1ヶ月ルール守っていれば、ここまで騒がれずに済んだのにねw


10 :名無しさん 09/12/16 19:36 ID:hW0-ay53Ng (・∀・)イイ!! (0)
皇室に関するそれぞれの人の価値判断はともかく、
実際に現在のような形で皇室が存在する以上
政治利用しなきゃそれこそ税金の無駄だろうとも思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:74】永住外国人に地方参政権は必要?
[設問] 帰化をせず、祖国を別に持つ人に日本の地方参政権は必要だと思う?
感覚として最も近いものを選んで欲しい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 絶対に必要 3: 必要 4: どちらかというと必要 5: わからない 6: どちらかというと不必要 7: 不必要 8: 絶対に不必要
[実施期間] 2009年12月13日 0時22分 〜 2009年12月13日 1時9分

65 :名無しさん 09/12/13 01:56 ID:Dk9nrNJ1J_ (・∀・)イイ!! (3)
>>60
声なき反論は、反論する場がないときに言えるもんだと思うんだけど
それにこの流れで声なき反論って言う論理はおかしいよね
>>61
勘違いしてる奴が異様に多いが、このアンケ「地方」参政権だからな
政治性が濃くなるのがどこからかって言うのも含めて線引きが難しいって言ったつもりだった


66 :名無しさん 09/12/13 02:01 ID:gPkHcXWjhx (・∀・)イイ!! (1)
>>65
国会答弁で国政参政権をもめざすと、
総理自ら発言してたので
当然そういう流れになるかと思うよ
即座に違憲とは突っ込まれてたけどね


67 :名無しさん 09/12/13 02:09 ID:Sl1zRHRAYV (・∀・)イイ!! (0)
>>59
印象操作のためにだめぽが付けられている
と決め付ける事で印象操作をしようとしているようにみえる




と、印象操作してみるw


68 :名無しさん 09/12/13 02:23 ID:Eo5tP0BYoc (・∀・)イイ!! (0)
権利を認めないのはおかしいとかおかしくないとか、愛を持ってとか
そういう概念的な理由を持ち出すから感覚の齟齬で話がこじれる

いつだってメリットとリスクマネージメントが問題
それをして何のメリットがあるのか
考え得るリスクを回避する手だてはあるのか
外国人を増やしたお蔭で失業問題が悪化してるヨーロッパとかの前例を考えたときに
デメリットしかみえて来ないので
永住権を持っている外国籍の人がより快適に暮らすためには必要かも知れないが
国籍を有している私にとっては全く必要ない


69 :名無しさん 09/12/13 03:04 ID:WYaKwJ49q- (・∀・)イイ!! (0)
参政権だけは絶対与えては駄目!! 一度与えたら取り消す事は出来ないのだから・・・


70 :名無しさん 09/12/13 12:03 ID:NoC2K-S1oh (・∀・)イイ!! (0)
絶対に不必要。なんなら一発勝負の国民投票で決めようや。


71 :名無しさん 09/12/13 12:39 ID:xdFLv-w3G- (・∀・)イイ!! (0)
>>63
参政権を要求してるのは彼らだけでしょ?

>>70
国民投票はなぁ…。
参政権に反対するような奴は非人道的な差別主義者、
外国人に参政権を与えるのは世界的常識、与えないのは日本だけと、
マスコミによって徹底的に印象操作されるんじゃないかな。


72 :名無しさん 09/12/13 16:31 ID:EoaIB9B0bh (・∀・)イイ!! (0)
俺はレイシストなんだろうな 不法滞在支那人と在日朝鮮人は
跡形もなく気化してくれないか。
親日派の外国人の方はぜひ帰化してください。


73 :名無しさん 09/12/13 16:41 ID:BK_3f-boSQ (・∀・)イイ!! (-1)
>>70
その時こそ日本のマスコミの本性が晒けだされそうだね。
寒気のするような印象操作放送が見れそうだ・・・


74 :名無しさん 09/12/13 16:50 ID:2kMnReXw2k (・∀・)イイ!! (0)
帰化したら誰にも文句言われないよ
帰化した人の参政権も奪えって言う奴がいるとしたらそれは最低の人間だ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:21】あなたの支持政党は?
[設問] あなたの現在の支持政党を教えてください。

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 公明党 4: 共産党 5: 社民党 6: 国民新党 7: 改革クラブ 8: みんなの党 9: 新党大地 10: 新党日本 11: 地球党 12: 任意
[実施期間] 2009年12月11日 21時22分 〜 2009年12月11日 21時39分

12 :名無しさん 09/12/11 21:37 ID:YYyv0B5Y4P (・∀・)イイ!! (0)
モリタポが無いと適当に選ばれちゃうよ


13 :名無しさん 09/12/11 21:38 ID:tC7YSeWycy (・∀・)イイ!! (2)
あと日本無政府主義ポゴ党もいいな


14 :名無しさん 09/12/11 21:38 ID:VUnjgGySHM (・∀・)イイ!! (0)
民主政権に絶望したので消去法で自民党かな


15 :名無しさん 09/12/11 21:40 ID:jc-c4H_,yC (・∀・)イイ!! (0)
今の数字だと
民主+社民+国民新 でも 自民の半分だね


16 :名無しさん 09/12/11 21:42 ID:b6hP5nNZ_g (・∀・)イイ!! (0)
おれ、大きくなったら
大日本国家社会主義労働者党
を作るんだ


17 :名無しさん 09/12/11 21:42 ID:WFtCza_UrF (・∀・)イイ!! (1)
複数選択可で消滅して欲しい政党アンケ欲しいな


18 :名無しさん 09/12/11 21:45 ID:zYgW-jgL28 (・∀・)イイ!! (2)
俺も消去法で自民党だな。
あんな総理しか出せない政党いらないよ。
同盟国の大統領の信頼を裏切ったり、天皇陛下を軽んじたり、何なんだあの総理は。


19 :名無しさん 09/12/11 21:49 ID:Tu78kYXi_S (・∀・)イイ!! (1)
結局、自分たちの中から押す政治家を出すしかないんだろうなぁ。
他の国では出来てるんだから、出来る筈なんだが…。

既存の政治家を選ぶだけじゃ、じり貧になっていくだけ。
でも手遅れなんだろうな(´・ω・`)


20 :名無しさん 09/12/11 22:06 ID:nuovpFA5yS (・∀・)イイ!! (1)
自民党時代の良い面は完全にマスコミはスルーだもんな


21 :名無しさん 09/12/12 02:34 ID:tcejNahC,Q (・∀・)イイ!! (1)
民主党も鳩山と愉快な仲間たちのぶれっぷりが
だいぶ報道されるようになってきたな
内閣支持率も政党支持率ぐらいまで落ち込むんじゃないかな
結局政治不信を増大させただけって感じがする>民主党


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 2336495126157179 180 181 182 183193224248 < >