総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101520283041405450676078 6079 6080 6081 6082608570988101 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル△ | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16971.小池栄子って?(1,000人) 2:100837.小池知事でシコったことはありますか?(100人) 3:36205.小中学校にエアコンは必要?(1,000人) 4:86895.小中学校のエアコン設置問う住民投票(1,000人) 5:65546.小中学校のプールの水が飲める装置が完成(400人) 6:26357.小中学校携帯電話持ち込み禁止の文科省通知(6,735人) 7:73522.小中学校時代の身体測定(351人) 8:51341.小中学生に人気の歌手(124人) 9:27422.小中学生の携帯電話所持に賛成?反対?(1,000人) 10:18936.小中学生の頃、使ったもの・食べたもの(1,000人) 11:48683.小鳥さんぴよぴよ(301人) 12:51137.小鳥さんぴよぴよ・・・してない(201人) 13:57778.小田原城(500人) 14:17968.小島よしおはどうですか(600人) 15:89179.小島功さん死去(100人) 16:93180.小島瑠璃子(200人) 17:57842.小嶋陽菜(1,000人) 18:63557.小動物(1,000人) 19:87740.小麦アレルギーの怖ろしさ(500人) 20:59391.小鳩(500人) 21:24341.小美人(1,000人) 22:27277.小浜市がオバマ氏当選を祝うためにホワイトハウスでフラダンスを踊ると言っている件(2,000人) 23:59022.小腹が空いた時(1,001人) 24:92267.小柄な中学生(700人) 25:19325.小便する時どっちの手でチンコを持つか(200人) 26:19586.小便の後に(200人) 27:31467.小便を・・・(500人) 28:78793.小保方×佐村河内(101人) 29:75874.小保方さんが「心神喪失の状態」(301人) 30:79034.小保方銃蔵(333人) 31:75819.小保方春子さん(350人) 32:87277.小保方晴子さんは犯罪者か被害者か?(300人) 33:87220.小保方晴子さんを許せますか?(200人) 34:87219.小保方晴子さんを許せますか?(200人) 35:79722.小保方論文(300人) 36:12725.小牧愛佳ってかわいいよな(100人) 37:12726.小牧愛佳ってかわいいよな2(100人) 38:116284.小堀・中沢(400人) 39:54747.小野小町(500人) 40:101056.小遊三(100人)

1 2101520283041405450676078 6079 6080 6081 6082608570988101 < >

【1:32】小池栄子って?
[設問]  小池栄子という女性をテレビで時々見ますが、彼女は女優さんなのでしょうか?

[選択肢] 1: 女優 2: バラエティアイドル 3: 知らない人 4: グラビアアイドル 5: 任意 6: 芸人* 7: AV女優* 8: ウミガメ* 9: 新幹線* 10: おっぱい* 11: タレント* 12: (´・ω・`)知らんがな* 13: どうでもいい* 14: ただのブサイク* 15: パチンコ屋の娘* 16: タレントさん*
[実施期間] 2007年6月26日 19時36分 〜 2007年6月26日 22時57分

23 :名無しさん 07/06/26 22:55 ID:va91y2isEx (・∀・)イイ!! (1)
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!


24 :名無しさん 07/06/26 23:06 ID:Xy5BE460Ax (・∀・)イイ!! (6)
ひょっとしたら「小池B子」というAV女優がいるんじゃないかと思って
ぐぐってみたら本当に出て来てワロタ


25 :名無しさん 07/06/26 23:25 ID:IGljUkqdZS (・∀・)イイ!! (5)
 アンケ主です。1000人はちょっと多すぎましたね。
『小池栄子が中村仁美アナに激怒。「当たり前」の声』の
ニュースを読んで、疑問に思ったのでアンケ立ててみました。
回答ありがとうございます。
結果としては一般的には女優とは認識されていない事がわかりました。
小池栄子嬢の今後の精進に期待しましょう。
NGワードでワロてもらえてうれしいです。
なお、Xy5BE460Ax氏のコメントが琴線に触れましたので
30モリ進呈させて頂きました。


26 :24 07/06/27 00:18 ID:mCypIQ2XXU (・∀・)イイ!! (0)
30森頂きました。
ありがとう。


27 :aru◆arumkTmU1I 07/06/27 00:35 ID:zUolKydTev (・∀・)イイ!! (-1)
>>10」のニュース知らなかったからニュースサイト見てみたけど、
そのニュアンスで伝えてるのは
デイリーとアメーバニュースしか無いようだですけど、
他にもありますか?

デイリーは夕刊スポーツ・芸能紙ですし、
アメーバニュースはよく判らないですけど、
「アメーバと独立の立場」と言いつつ、
記者やカメラマンについていったアシスタントという名の荷物持ちが、
隣にいた取材パス付けてる人に聞いた話を、
記事にした程度のことしか書いて無いですよね。

話の流れやニュアンスは判らないし、
両紙とも話のネタになるような記事を書くネタ紙でしょ。

話題になるような書き方するのが心情の紙面を見て、
真面目に正しいとか正しく無いなんてやるだけ無駄ですよ。

夕刊紙 = 駅売りなどで見出しはキャッチーに、記事は話題になるような面白おかしく書く
「アメーバニュースとは」より = 居酒屋のネタに…

ですから。


28 :名無しさん 07/08/29 09:44 ID:HBXndMvoFL (・∀・)イイ!! (1)
小池栄子のダンナ坂田亘
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=124317


29 :名無しさん 07/08/29 13:15 ID:p0ufnfPvB7 (・∀・)イイ!! (1)
女優さんでもいいんじゃないかな
バラドルでもいいけど、彼女は頭もいいし、面白いし役割を分かってる
可愛いだけのアイドルとは違うと思う。。
ドラマもいい感じだし。


30 :名無しさん 07/08/29 16:09 ID:dST.VQEz27 (・∀・)イイ!! (1)
普段の彼女を見る限りでは
小池栄子は他のグラビアタレントより
よっぽど頭の回転がはやくて努力家でもあるだろう
それはバラエティ以外の真面目な番組でも積極的に起用される事や
役者など本職でない仕事の時の態度からも見て取れる

今回の>>10も小池にしてみれば自分が怒ってみせて
中村アナとの喧嘩っぽく演出しニュースになることで
結果的に山オンナ壁オンナの宣伝に成功している

小池はこういう部分を同じポジションにいるMGUMI以上に
あざとさを見せずにうまく立ち回れる
自分を落としてもなんら構わずに対応できる事からも
彼女の器の大きさが見て取れる


31 :名無しさん 07/08/29 19:48 ID:dDIIiObrTA (・∀・)イイ!! (2)
一瞬小池栄子の栄子が百合子に見えてビビったのは俺だけか?


32 :名無しさん 07/09/20 21:52 ID:GSILDRI.uD (・∀・)イイ!! (1)
女優:小池栄子って言ったら\500円くれるらしいね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:4】小池知事でシコったことはありますか?
[設問] 小池知事でシコったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: チンコついてない
[実施期間] 2016年10月4日 22時38分 〜 2016年10月4日 22時56分

2 :名無しさん 16/10/04 22:41 ID:O_U5njacuG (・∀・)イイ!! (0)
栄子でなら


3 :名無しさん 16/10/04 22:50 ID:88euaUCGtB (・∀・)イイ!! (0)
石原慎太郎でコイた


4 :名無しさん 16/10/05 03:57 ID:r-lbCq1Cte (・∀・)イイ!! (0)
一方舛添は片岡さつきでコイた


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:98】小中学校にエアコンは必要?
[設問] 朝日新聞の記事(2009/07/18 夕刊)に「小中学校にエアコンは必要?」
というアンケートとその結果が記載されていました。
【アスパラクラブ】https://aspara.asahi.com/column/sayyesno/entry/jSggu1406l

そこでコソアンでも質問です。
あなたは小中学校の教室にエアコンは必要だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ・その他 2: 思う 3: 思わない 4: どちらともいえない
[実施期間] 2009年7月21日 20時50分 〜 2009年7月21日 21時24分

89 :名無しさん 09/07/21 21:33 ID:VJguYrpT7- (・∀・)イイ!! (1)
部活とか体育はどうなるんだとは思うな
エアコンがきいてる部屋から出て体育の授業とか
温度差&激しい運動でかなりヤバい気がする


90 :名無しさん 09/07/21 21:34 ID:5vdAJ7czJH (・∀・)イイ!! (10)
>>88
はぁ? クーラーの無いプレハブ校舎!?
沖縄って日本の中でも亜熱帯〜熱帯に属してる場所なのに、そんな地域で
エアコン無いとか不可能だろ;;;

直射日光下で車の中に赤ん坊放置するようなもんだよ・・・。鉄の塊なんだし。

あ、話は少し逸れるが、「九州国立博物館」?だっけかの外壁は竹で出来た素材で
覆われてるらしいんだが、天然の熱緩和材としてスゴい有効なんだとか。
前TVで見た。


91 :名無しさん 09/07/21 21:38 ID:S4DoN-DKUD (・∀・)イイ!! (8)
ゆとり云々言ってるのは自分たちが無かったことが理由の僻みに見える
暑い汗だらだら出てくるところよりクーラー効いて快適なところの方が集中できるのは当然だし、
最近は熱中症で倒れたってニュースも多い
金の問題が折り合いつくなら甘えが〜忍耐が〜なんて古臭い熱血感情論言ってないで導入すればいいと思う


92 :名無しさん 09/07/21 21:38 ID:MQI7COU8eW (・∀・)イイ!! (1)
高校までエアコンのない生活だったが大学行ったら全室完備で驚いたな
でも暑い日に外で思いっきり汗かいて着て室内で寒くなってを繰り返してたら体調おかしくなった
それからは暑くても寒くても大丈夫なように服装に気を使うようになった


93 :名無しさん 09/07/21 21:43 ID:1QMe8Wlkt2 (・∀・)イイ!! (0)
「カーチャン、学校は冷房が効いてて涼しいよ!」
「ごめんね、クーラーのない家でごめんね…」

こういう家庭の話がもっと出てるかと思った。


94 :名無しさん 09/07/21 21:54 ID:tNbQLUADXs (・∀・)イイ!! (0)
関東だけど昔と違って暑いよ!!
7月の授業参観で親のほうが暑くて我慢できず
途中で帰りました


95 :名無しさん 09/07/21 22:00 ID:p-IaXrqi6S (・∀・)イイ!! (3)
>>90
 校舎改築の為の仮の校舎だったので、クーラーの予算がつかなかったらしいです
 室内は40度を超え、弁当が腐ってしまうほどだったとか
 これは極端な例ですけどね

 よしずとか、ヘチマやアサガオとか
 ローコストでもそれなりに効果があるものもありますよね
 学校も、予算がつかない時点でこうした事態を予期して、対策を練るべきだった
と個人的に思います


96 :名無しさん 09/07/21 22:02 ID:kw9QIa1xPD (・∀・)イイ!! (0)
間を取って扇風機の増設。


97 :名無しさん 09/07/22 07:20 ID:e9l9U1rlO5 (・∀・)イイ!! (1)
冬の寒さは防寒具でしのぐ事も出来るが、夏の暑さの中で勉強に集中するのは難しい。
勉強に集中させ日本の子供の学力を上げる為に、はクーラーで適温にすべきと思う。


98 :名無しさん 09/07/22 11:59 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-5)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:64】小中学校のエアコン設置問う住民投票
[設問] 公立の小中学校の教室にエアコン設置は必要?
小中学校のエアコン設置問う住民投票 夜にも結果判明へ 所沢市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150215-00000428-fnn-soci
依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1420012900/895

ここから先はアンケ主からの説明

「なお、なぜエアコンが必要かと言うと、窓を開けられないからです。航空機の騒音を防ぐためには防音工事をした建物も、窓を開けると騒音が室内に入ってきます。そのためのエアコンです」

[選択肢] 1: 必要(義務化するべき) 2: 不必要(他のことを優先するべき) 3: モリタポ
[実施期間] 2015年2月15日 21時45分 〜 2015年2月16日 8時12分

55 :名無しさん 15/02/16 02:40 ID:6kk9S0,l2w (・∀・)イイ!! (0)
>>53
ペンタゴンだろw


56 :名無しさん 15/02/16 03:26 ID:4rkAXmpzKI (・∀・)イイ!! (0)
環境によるだろ


57 :名無しさん 15/02/16 03:27 ID:mdARN9FFNr (・∀・)イイ!! (2)
個人的にはつけてやれよと思うけど
私のような所沢市の財政状況すら知らない部外者が勝手なことを言うべきでないと思っている


58 :名無しさん 15/02/16 03:43 ID:w9RcSDeOj2 (・∀・)イイ!! (0)
>>44
窓を開けてサーキュレーターで風の通り道を作ってやれば良いんだよ。
爆音は防げないけど、体感温度と電気代は下がる。


59 :名無しさん 15/02/16 06:43 ID:XHzcmjVG1Z (・∀・)イイ!! (0)
財政に余裕のある市町村は好きにすればええねん
法で義務化とかは筋違い


60 :名無しさん 15/02/16 07:38 ID:d3nirz3mWV (・∀・)イイ!! (0)
時代錯誤の無駄なハコモノを止めれば、設置費用ぐらいあっという間に出るだろうがw


61 :名無しさん 15/02/16 20:45 ID:q2IFe1TadJ (・∀・)イイ!! (1)
>>16
複垢


62 :名無しさん 15/02/17 02:29 ID:,n6PwW2.jn (・∀・)イイ!! (0)
>>43
いや、これは住民側(エアコン賛成)のコメント


63 :名無しさん 15/02/17 06:59 ID:DCfoXF7tqw (・∀・)イイ!! (0)
氷室だの地下水冷却空調だの環境負荷低減を目指したら
もっと余計に金がかかるんだろうな


64 :名無しさん 15/02/17 21:50 ID:,hRhU.ZUml (・∀・)イイ!! (0)
>>55
あたってるな
86575/23


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:32】小中学校のプールの水が飲める装置が完成
[設問] 技術立国日本のテクノロジーによって、小中学生の入った
プールの水が飲めるようになる装置が開発されました。

東京新聞の報道によると、この装置を使って
小学校のプールの水を教師がゴクリと飲んでみたところ
「軟らかくておいしい」との感想に児童は驚き顔だったということですが、
あなたは小中学生の入ったプールの水を飲んでみたいですか?

【東京新聞】プールの 水飲めます 麻生の会社が非常用浄化装置を開発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20121011/CK2012101102000121.html

[選択肢] 1: ロリタポ 2: 飲みたい 3: 飲みたくない 4: わからない・その他
[実施期間] 2012年10月11日 12時39分 〜 2012年10月11日 13時21分

23 :名無しさん 12/10/11 12:59 ID:Ct-_B6NJPZ (・∀・)イイ!! (1)
アカンわ


24 :名無しさん 12/10/11 12:59 ID:FjQsdo.As9 (・∀・)イイ!! (1)
塩素はすぐに除去できるけど
生臭い成分を除去できるのはいいね


25 :名無しさん 12/10/11 13:02 ID:izvvHtlwJ, (・∀・)イイ!! (1)
授業後の水なら迷わず逝ける


26 :名無しさん 12/10/11 13:03 ID:jRFMmadli5 (・∀・)イイ!! (1)
絶対おしっこが入ってる


27 :名無しさん 12/10/11 13:03 ID:a2o3yZA__b (・∀・)イイ!! (0)
>高校や市営プールじゃいかんのか

※ 賞味期限切れまでは浄化できません


28 :名無しさん 12/10/11 13:04 ID:XAr821VpVt (・∀・)イイ!! (1)
おしっ、こい


29 :名無しさん 12/10/11 13:05 ID:vBJPxKZBLD (・∀・)イイ!! (0)
アメリカの水泳で金メダルとった選手が「練習では2時間くらいプールに
入っているから一々トイレにいくわけない
小便はプールの中でするのは当たり前」と発言して話題になってたな


30 :名無しさん 12/10/11 13:06 ID:NfEmPWSG7H (・∀・)イイ!! (0)
活性炭をミクロパウダーにして
そのフィルターを通してから超音波をかければ
純水に近い水になるよ


31 :名無しさん 12/10/11 13:13 ID:dpuaq5.B0p (・∀・)イイ!! (0)
おれたちの麻生


32 :名無しさん 12/10/11 13:25 ID:,WenYl6wSF (・∀・)イイ!! (1)
一部のマニアが喜びそう
と思ったけど彼らは浄化してないほうが嬉しいか
個人的には冬場の汚いプールがちらついて飲みたくないが


[アンケートの結果(400人)を見る]

【6:164】小中学校携帯電話持ち込み禁止の文科省通知
[設問] 文科省が全国の小中学校に児童生徒の携帯電話持ち込みを原則として禁止するルールを策定するよう通知しました。あなたは小中学校の携帯電話持ち込み【禁止】に賛成?反対?

関連ニュース)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221949026/

この件に関する原稿の投稿もお待ちしております
http://texpo.jp/texpo/disp/12233

[選択肢] 1: 携帯禁止に賛成 2: 携帯禁止に反対 3: わからない・回答しない
[実施期間] 2008年9月21日 7時55分 〜 2008年9月24日 7時55分

155 :名無しさん 08/09/25 10:55 ID:sEN-cT0p_h (・∀・)イイ!! (-1)
若者はいつの時代も蔑まれ攻撃される存在だから
10年も経たないうちに時代が変わるんだけどねw


156 :名無しさん 08/09/25 12:18 ID:Noo7I3Pt-U (・∀・)イイ!! (0)
「害があっても、なにかあった時のため必要」なんて
それじゃ、ナイフやスタンガン持ち歩いてるやつのいいわけとおんなじじゃないか?


157 :名無しさん 08/09/25 12:26 ID:ARgQrrP3yC (・∀・)イイ!! (0)
#
# العميد و الوكلاء
# ادارات العمادة
# اللوائح و الانظمة
# الاستمارات و النماذج
# قرارات التعيين و التكليف
# التعام&a
…省略されました。全部(2,905文字)読むにはココをクリック。


158 :名無しさん 08/10/04 09:10 ID:2va.w85ZN8 (・∀・)イイ!! (0)
というか子供にGPSもたせる云々して、んでテレフォンカードも持たして、
学校に自由に使える固定電話をおけばいいんじゃね?


159 :名無しさん 08/10/04 20:15 ID:8pzBy6PTT6 (・∀・)イイ!! (0)
金の問題なら、もっと安くなれば、問題ないじゃんじゃない?
あと、マナーの教育(授業中は電源切る)とかで。
まあ、今ブームなものを禁止する毎度のパターンでしょう。


160 :名無しさん 08/10/05 12:48 ID:XvuUqlwJ3D (・∀・)イイ!! (0)
>>158
テレカが普及しだした頃友人同士で伝言ダイヤルとか使って遊んだりしてたな
さすがに学校の電話に行列が出来たりするほどじゃなかったが
もしそれを使えというルールにするなら相当な台数が必要になる場面が出てくるかも

インターネット端末とかの管理も今どうやってるんだろうな


161 :名無しさん 08/10/08 07:55 ID:OqtQNhB,RK (・∀・)イイ!! (0)
小学生が誘拐されるなどの事件が起きてるので非常時のためやっぱり携帯は
持つべきだと思うしその方が親も安心すると思う。


162 :名無しさん 08/10/12 22:28 ID:21IodfJ69r (・∀・)イイ!! (1)
GPS機能のみを搭載した機械売れよ。
教育がダメだといいながら暇つぶしに使えるもんばっか買わせ、持たせるバカな大人ばっか!
いくら理性があったって、子供だぞ?
持ってたら誰でも遊んじまうっての。
いい加減買い与えるのはやめて外で遊ばせろよ。


163 :名無しさん 09/01/20 06:57 ID:qjKGrs8,ll (・∀・)イイ!! (0)
賛成


164 :名無し 10/05/13 18:17 ID:oOCTr.Qqbe (・∀・)イイ!! (0)
絶対、糞親の意見だなww
携帯持たせるのがいけないんじゃない。
携帯を持たせんで、周りについていけなくするような親が、極悪だ!!
もちろん、携帯に浸かり込んでいる糞ガキどももいけないが、それを注意していくのが、親の義務だろ。
携帯禁止反対!!携帯禁止反対!!携帯禁止反対!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(6,735人)を見る]

【7:13】小中学校時代の身体測定
[設問] かつてはプライバシー人権の配慮がなく、学校の身体測定で上半身裸になることがあったようです。皆さんの小中学校時代の身体測定はどのような服装でしたか?

[選択肢] 1: 小学校は上半身裸にパンツ一枚 2: 小学校は上半身裸にブルマーや短パン 3: 小学校は体操服 4: 中学校は上半身裸にパンツ一枚 5: 中学校は上半身裸にブルマーや短パン 6: 中学校は体操服 7: その他 8: もりたぽ* 9: 覚えてない*
[実施期間] 2013年12月13日 5時1分 〜 2013年12月14日 5時1分

4 :名無しさん 13/12/13 06:01 ID:ycR-YJUgrP (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず体操服着替えて直前で上ぬげーみたいな
中学くらいまではブルマだった気がする


5 :名無しさん 13/12/13 07:55 ID:0zicyRN6vi (・∀・)イイ!! (2)
今はパンツ一枚じゃないのか…。
中学もパンツ一枚で、体重計の正面に男の教師が陣取り、
しかも、前を隠すと叱られた。


6 :名無しさん 13/12/13 08:03 ID:JYEY3f7mo9 (・∀・)イイ!! (2)
覚えてないよ
何年前の話だと思ってんだ


7 :名無しさん 13/12/13 09:54 ID:WBiV,8jxZY (・∀・)イイ!! (0)
小学生低学年まで上半身裸だった気がする。2年までか?


8 :名無しさん 13/12/13 11:32 ID:XX-rqMuXL6 (・∀・)イイ!! (1)
小学生の時は下着のシャツ(タンクトップ)着用とパンツだった
上半身裸ではない


9 :名無しさん 13/12/13 16:29 ID:LAnQ-3N1pY (・∀・)イイ!! (1)
小学校の時はパンツ一枚
中学の時はブルマだったような気がするわ。
しかし酷い時代だったな。


10 :名無しさん 13/12/13 20:32 ID:M9rZr6qiJx (・∀・)イイ!! (1)
小学校の時は覚えてないけど、
中学校の時は上はタンクトップ着用(ブラジャーは脱ぐ)下はブルマだったような…


11 :名無しさん 13/12/13 23:07 ID:avdMGIHSiZ (・∀・)イイ!! (1)
今の子は裸にされないの?!


12 :名無しさん 13/12/14 10:23 ID:oXFC.sXwpr (・∀・)イイ!! (0)
中学でもパンツ一枚だったかな。
時間おおらかなもんで、みんなあまり気にしてなかった。
女子はどうかしらんが。


13 :名無しさん 13/12/14 19:29 ID:NIu,gB74Z5 (・∀・)イイ!! (0)
中学の頃女子が授業と身体測定で忙しくて上ジャージとブラ(もしかしたらノーブラだったかも)だけで授業やるって事があったなぁ


[アンケートの結果(351人)を見る]

【8:25】小中学生に人気の歌手
[設問] 今、君たちの学校で人気のある歌手は?

[選択肢] 1: 嵐 2: AKB48 3: 西野カナ 4: EXILE 5: 平成ジャンプ 6: その他 7: わからない 8: SKE48* 9: いきものがかり* 10: ポルノグラフィティ* 11: 初音ミク*
[実施期間] 2010年10月5日 23時33分 〜 2010年10月15日 23時33分

16 :名無しさん 10/10/08 22:21 ID:ZAopuBvYxU (・∀・)イイ!! (1)
群馬ではAKG48。


17 :名無しさん 10/10/09 23:47 ID:T9,oyVlOsk (・∀・)イイ!! (1)
西野カナと嵐が大人気。
嵐は意外とファン層広いから小中だけじゃないみたいだけど。


18 :名無しさん 10/10/11 19:27 ID:-_AH5FYY34 (・∀・)イイ!! (2)
学校の校内放送で、
初音ミクや、放課後ティータイムが
流れていてびっくりした

意外と知っている人多かった。


19 :名無しさん 10/10/15 12:35 ID:P49KKMfR05 (・∀・)イイ!! (1)
大阪のAKBは新井、金本、ブラゼルだよ


20 :名無しさん 10/10/29 03:14 ID:O4jNwE5rTt (・∀・)イイ!! (1)
どうでもいい


21 :名無しさん 12/01/13 22:22 ID:K4hSyB8AjX (・∀・)イイ!! (-1)
中島みゆきと吉田拓郎だな。95年生まれですが何か?


22 :名無しさん 12/01/13 22:33 ID:8AU5O1A8U8 (・∀・)イイ!! (0)
俺の従兄弟の小六は水戸黄門のテーマが好きなんだが、枯れすぎてやしないか


23 :名無しさん 12/01/15 22:19 ID:Rph,yt5YqQ (・∀・)イイ!! (-4)
嵐といえば元小室ファミリーのAV女優のAYAの自殺で話題なってますね。


24 :名無しさん 12/11/06 19:39 ID:x4ro,qz2d2 (・∀・)イイ!! (0)
なんで水樹だめなんだよ(笑)


25 :ななみ 13/01/19 18:08 ID:fiv7igLM0f (・∀・)イイ!! (0)
miwaの片思いってゆう曲が大好きです(*^。^*)  共感できますぅ!!
  


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(124人)を見る]

【9:89】小中学生の携帯電話所持に賛成?反対?
[設問] 携帯電話の所持を抑制する自治体が出てきました。
携帯電話の利便性、問題等を考えた点で、小中学生に携帯電話は必要だと思いますか?不必要だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必要 3: どちらかというと必要 4: どちらかというと不要 5: 不要 6: 分からない
[実施期間] 2008年11月17日 9時8分 〜 2008年11月17日 11時49分

80 :名無しさん 08/11/22 13:40 ID:3O4a4MoXJ0 (・∀・)イイ!! (0)
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄〜〜〜〜!!

どうしても持たせたいなら,画面なしのにすればいい


81 :名無しさん 08/11/22 16:12 ID:Kyrn.CubPb (・∀・)イイ!! (0)
賛成 連絡とか 


82 :名無しさん 08/11/24 21:58 ID:GgB_P3,TGv (・∀・)イイ!! (0)
>>37
それ、漏れも見たw
多分、あの子供たちは遊具の“ネット”のことを言ったんジャマイカ?
最初は漏れもこっちの“ネット”と思ったが・・・。


83 :名無しさん 08/11/24 22:09 ID:1d4UW5BBzY (・∀・)イイ!! (1)
機能制限有りなら、ネットは家庭のパソで。


84 :名無しさん 08/11/25 00:44 ID:y7OSh.UH2d (・∀・)イイ!! (3)
大学生で持ってないけど不便に感じません。
友達いねーぜ!!!


85 :名無しさん 08/11/25 16:04 ID:zUTk2dmgwb (・∀・)イイ!! (1)
最近は物騒な世の中なので持たせたいですが、
持たせるとまた別の事件に巻き込まれる可能性があるので
低学年のころには持たせたいですが、高学年になるとあまり持たせたくはないですよね。


86 :名無しさん 08/11/25 18:40 ID:fT_msh2PKR (・∀・)イイ!! (0)
>>82
これの類か
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226204642/


87 :名無しさん 08/11/26 13:07 ID:l.SkqXM,m3 (・∀・)イイ!! (1)
子供に発信機つけたいの?ふーん
もしもの時のためにって、もしもの時がきたら携帯電話もってたらどうにかなんのか?
2時間ドラマみたく気づかれないよーにこっそり発信とか?
できるわけないでしょが
もしそんなことが起こったって警察は動かないだろしね

そんなに心配ならオリにでもかこってなさいな


88 :名無しさん 08/11/26 14:18 ID:J_PPYMUTDI (・∀・)イイ!! (1)
販売戦略の一つと、とらえることも出来る
安心というイメージ


89 :名無しさん 08/11/26 15:46 ID:_xaVgyfOi4 (・∀・)イイ!! (1)
小学生中学生が携帯電話とか(ワラ

ピコピコやってる姿は傍から見て滑稽だよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:42】小中学生の頃、使ったもの・食べたもの
[設問] 自分が使ったこと・食べたことがあるものを選んでください。
「知っているだけ」の場合は含みません。
ちなみにアンケ主は名前を聞いたことがあるだけで、どれも使ったこと・食べたことはありません。

[選択肢] 1: ミルメーク 2: ソフト麺 3: 防災頭巾 4: どれもない/もりたぽ/(´・ω・`)しらんがな/能登麻美子など
[実施期間] 2007年10月14日 20時35分 〜 2007年10月14日 23時6分

33 :名無しさん 07/10/14 22:39 ID:KJx9WCMCWY (・∀・)イイ!! (2)
コッペパン+マーガリン&牛乳+ミルメークのおかげでスクスクと成長しました


34 :名無しさん 07/10/14 22:44 ID:JLJQxZvbGB (・∀・)イイ!! (1)
ミルメークではなく、ミルアップ(明治)というのを使ったことがある


35 :名無しさん 07/10/14 23:08 ID:OC8F4DgEFQ (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺おいしいよソフト麺
小学校の給食で一番好きだったまた食いたい!
ミルメークも最近色んな味あるよねバナナとかイチゴとか飲んだことあるよ。


36 :名無しさん 07/10/14 23:11 ID:xfjtYcI2-D (・∀・)イイ!! (2)
青森です
給食で出るジャムはりんごジャムかリンゴとイチゴのミックスジャムでした
いつの日にか混ぜ物なしのイチゴジャムを食べたいと思いながら育ちました


37 :アンケ主 07/10/14 23:19 ID:T.Bx-BnIGG (・∀・)イイ!! (1)
どうもありがとうございました。
なんかレスにだめぽ爆撃食らってるなぁ(´・ω・`)

いろんなところであたりまえのように語られているので、食べたことないのって珍しいのかと思ってましたが、
意外と経験ない方も多いようで安心しました。
>>26
うちは学校の敷地内に給食室があって、そこで作ってました。
巨大な釜が印象に残っています。


38 :名無しさん 07/10/14 23:40 ID:en5u-6smbh (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺を食う時は、皿を包丁代わりにして袋の上から器用に二分割してた。
一袋いっぺんに入れるとスープの温度が下がって美味しくないんだよね。
二杯目はスープをおかわりして、またアツアツでいただくのですw


39 :名無しさん 07/10/14 23:55 ID:GzQT,sGXt. (・∀・)イイ!! (3)
俺らはソフト面は袋に入れたまま先割れスプーンで半分にカット。
スープのおかわりは無かったけど、そのまま全部全部入れると、
トレーから溢れて大惨事になり、かき混ぜ切れなかったので苦肉の
策として半分づつ投入だった。ちゃんと考えて汁と絡めないと後半
投入した時に汁不足になるので、前半は麺にまとわりついている汁
を絞り落としながら食ったりして。

こうやって計画性が養われたわけだw


40 :名無しさん 07/10/15 07:07 ID:FOKTPEp6Mk (・∀・)イイ!! (1)
デザートで「冷凍プリン」ってあったなあ。


41 :名無しさん 07/10/15 09:07 ID:OFk0R1KBsd (・∀・)イイ!! (1)
ソフト麺といえば野菜たっぷりのミートソースがコンボだったなぁ。
手間隙かかるんだよね、あの作り方。
時間がある時にうちでも作るけど、あの絶妙なソフト麺だけは作れない。

そんなわけで、スレに触発されて昨日からミートソース煮込んだよ。
今晩楽しみ。


42 :名無しさん 07/10/15 17:34 ID:O0q31CncTa (・∀・)イイ!! (1)
>>38-39
俺らのほうは麺が暖めてあった
配膳中に先われスプーンで4分割してる者が大半だったな

>>40
それはなかった
フローズンヨーグルトはあったが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2101520283041405450676078 6079 6080 6081 6082608570988101 < >