ネットカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 24690134153 154 155 156 157183227271315350 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:54794.そのときあなたは… 第205節(1,000人) 2:54795.そのときあなたは… 第206節(1,000人) 3:54772.「は」と「わ」(200人) 4:54712.P2値上げ(486人) 5:54732.そのときあなたは… 第204節(501人) 6:54691.ネチケット(5,000人) 7:54682.『J-CASTニュース』と『ガジェット通信』どっちが魅力的?(202人) 8:54617.reffi氏、引退か(500人) 9:54622.そのときあなたは… 第203節(1,000人) 10:54616.モリタポ集めてる意味がわからなくなったので配布(703人) 11:54605.そのときあなたは… 第200節(1,000人) 12:54608.更なるモリタポ配布(2人) 13:54604.そのときあなたは… 第199節(1,003人) 14:54587.そのときあなたは… 第198節(500人) 15:54547.グル―ポン系サイトの利用アンケート(1,000人) 16:54464.Googleストリートビュー(1,501人) 17:54348.そのときあなたは… 第190節(1,000人) 18:54439.そのときあなたは… 第197節(500人) 19:54449.共に戦ってくれる勇敢なネット戦士を探しています。(200人) 20:54432.(・∀・)スンスンスーン♪(500人) 21:54418.そのときあなたは… 第196節(1,001人) 22:54391.アンケート(500人) 23:54409.そのときあなたは… 第195節(1,000人) 24:54416.男と女はどっちが特か?(300人) 25:54238.どこの動画サイト使っていますか?(5,000人) 26:50432.昔作ったホームページ(1,000人) 27:54386.そのときあなたは… 第194節(1,000人) 28:54377.そのときあなたは… 第193節(500人) 29:54356.そのときあなたは… 第192節(1,001人) 30:54239.一ヶ月にどれくらい、ネットで動画を見ますか?(5,000人) 31:54354.ポップアップウィンドウ(500人) 32:54344.そのときあなたは… 第189節(500人) 33:54324.まちBBSが落ちてるんだけど(500人) 34:53974.p2を利用するために5000モリ使ってますか(3,000人) 35:54327.まだ規制されてますか?(200人) 36:54308.そのときあなたは… 第188節(501人) 37:54295.そのときあなたは… 第187節(1,000人) 38:54237.そのときあなたは… 第186節(1,000人) 39:54243.素人が作ったオリジナル動画コンテンツにいくら払う?(5,000人) 40:54217.p2をあきらめた人のアンケ(1,000人)

1 24690134153 154 155 156 157183227271315350 < >

【1:48】そのときあなたは… 第205節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第205節 「ATM」
1月よりこづかい停止命令を受け
職探しに関係する金は出してくれるというものの
アンケ立ては職探しに関係する費用とは認められないだろう
と思いつつ、コンビニに漫画を買い行ったあなた

手持ちの金がなかったので、コンビニのATMで金を降ろそうと思ったわけだが
ボタンをミスして取り消しボタンを押した
するとATMから自動音声が聞こえてきた
「初めからやり直してください」と

初めからやり直せるなら、とっくにやり直している
当時は大変だと思っていたものの、今考えてみれば楽だった小学校時代
そして人生で最大のミスを犯した中学校
中学校のミスを取替えそうと思えば取り返せたのに、放置し続けた高校時代

そりゃ初めからやり直せるならやり直したいよ
だけど、どうやったら初めからやり直せるんだよ
簡単に「初めからやり直してください」なんていいやがって!

そこで質問なんだが
どうやったら人生初めからやり直せるんだ?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: その他 3: 無理 4: 死ね 5: 働け 6: またお前か* 7: .* 8: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 9: やり直しはできない* 10: Adobe Type Manager* 11: モリタポ* 12: JR貨物* 13: まず服を脱ぎます* 14: アスペルガーは障害羊の夢を見るか?* 15: 神に帰依するのです* 16: xxx* 17: 月20万生活保護貰ってコソアン三昧死ね

* 18: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 19: また「またお前か」か* 20: ( ´,,・ω・,,` )* 21: 精神科で詳しくお聞きします*
[実施期間] 2011年2月4日 0時19分 〜 2011年2月4日 1時6分

39 :名無しさん 11/02/04 00:49 ID:3X_UX,pKpW (・∀・)イイ!! (1)
“初めから”は無理だから、“今から”“将来後悔しないように”頑張ればいい。
いまちょうど「10年前に戻りたい」と思っているとして、10年後にまた同じように「戻りたい」と思わないようにすることが重要。


・・・と、自分で言ってて身に染みたわ。今年こそは頑張ろう(`・ω・´)


40 :名無しさん 11/02/04 00:51 ID:5HZrpFJPL_ (・∀・)イイ!! (1)
もう会社作って自営しろよ


41 :名無しさん 11/02/04 00:56 ID:bwROWrVtNo (・∀・)イイ!! (1)
ちょっとわらた
よく毎回文章思いつくなあ


42 :名無しさん 11/02/04 00:58 ID:wVdvn6AoGO (・∀・)イイ!! (1)
A あきらめず
T つまずいてもくじけずに
M 無理という発想を捨てろ


43 :名無しさん 11/02/04 01:02 ID:p8Q4uQGsBq (・∀・)イイ!! (1)
関係ないけど、ドラマなんかで刑務所出るときに「1からやり直すんだぞ」ってセリフよくあるけど
前科付いた上に服役までしたんじゃマイナス10ぐらいにはなってるよな


44 :名無しさん 11/02/04 01:23 ID:I4B3VpemNF (・∀・)イイ!! (1)
>>37
リプレイ・・・か懐かしいな


45 :名無しさん 11/02/04 01:42 ID:XP1P3VC5Zc (・∀・)イイ!! (1)
やり直すったって
その積み重ねで今があるんだから、微妙


46 :名無しさん 11/02/04 19:56 ID:4ucSOntlpo (・∀・)イイ!! (1)
やり直して一瞬うまくいったと思っても、性格や行動パターンが一緒である以上
また新たな問題ごとが起こってまた新たな失敗をしてしまうだろうから結局
時間の無駄じゃね?


47 :名無しさん 11/02/05 03:18 ID:MAZQ2puHP1 (・∀・)イイ!! (1)
働く働く働きたいと必要以上に繰り返すだけの、行動が伴わない口先人間なら
やり直したいと真剣なのは素振りだけで、それが出来る機会があったとしても
やり直すわけがない。それが口先人間クオリティ


48 :名無しさん 11/02/05 03:32 ID:6qgBytcz6I (・∀・)イイ!! (1)
A アンケ主は
T ただの
M 負け犬だ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:32】そのときあなたは… 第206節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第206節 「行動力」
自分の人生を振り返って、足りないのは行動力だと思う
だから漫画でありがちなストーリーではあるんだけど

東京で1人暮らしをしながら働いていた幼馴染が、仕事を辞めて実家に戻ってくる
親から引き篭もっている俺の事を聞いて、俺の様子を見に来る

引き篭もっている俺を見て、幼馴染は
強引に服屋に連れて行き、似合う服を一緒に買ってくれて
強引に幼馴染の行き付けの美容院に連れて行かれて、髪の毛を切られて
美容院の鏡を見てみたら、鏡の中には今までと違う俺の姿が映っていて…

それから幼馴染に、ことあるごとに強引にいろいろな所に連れて行かれることで
外に出ることに慣れ、コミュニケーションスキルも身についていって
幼馴染が勝手に応募していて、無理やり面接に連れて行かれたバイトに合格
あとで謝りながら「○○の性格はよく知っているから、あのバイトはきっと似合うよ」みたいなことを言われる

それから少しして、なんで俺なんかを気にしてくれるんだ?みたいなことを聞いたら
「小学校の頃から好きだった」
とか言われる

最後の「好きだった」は余計としても
それくらい強引にされれば、動き出せる気がする
逆に言えば、それくらい強引にされないとなかなか動き出せない…

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: その他 3: 無い* 4: 死ね* 5: 働け* 6: JR貨物* 7: モリタポ* 8: でもモニターからは出てきてくれないんだよな* 9: またお前か* 10: .* 11: また「またお前か」か* 11: また「またお前か」か* 12: xxx* 13: またお前だが* 14: 今すぐ幼馴染を作るんだ!* 15: ( ´,,・ω・,,` )* 16: がんばって* 17: お前か* 18: まだお前か* 19: アスペルガーは障害羊の夢を見るか?* 20: 精神科で詳しくお聞きします* 21: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール!…* 22: 過去アンケの焼き直し手抜きアンケはやめろ* 23: イシュタルに戻る* 24: よそでやれ* 25: 読まない* 26: 場違い* 27: 夢は寝て見ろ* 28: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2011年2月4日 0時51分 〜 2011年2月4日 1時48分

23 :名無しさん 11/02/04 01:17 ID:I4B3VpemNF (・∀・)イイ!! (2)
>>4
バカ野郎
アンケ主の住んでいる東京都と幼馴染が働いていた23区は地理学的には待ったく別の場所なんだよ・・・。

そう考えるとこのアンケ主は離島ののどかな環境で12年間家に引き篭もりになったわけか。
島民の目は痛いだろうケド、離島で大した働き口もなく実家の漁をたまに手伝う毎日・・・。
エロゲどころか純文学書けそうな環境じゃないかw


24 :名無しさん 11/02/04 01:18 ID:kI4OBFh2P- (・∀・)イイ!! (0)
そういや196節54418で「恋愛15シミュレーションです」とか言ってたこともあったな


25 :名無しさん 11/02/04 01:26 ID:8Cj8kmZKO9 (・∀・)イイ!! (0)
設定が異性なら共感しなくも無いぜ?


26 :名無しさん 11/02/04 01:28 ID:gVXpp8ng.X (・∀・)イイ!! (0)
>>23
雇用者募集や恋人募集のときに「東京か神奈川で」って条件だったから、
てっきり町田とか八王子らへんだと思ってた。


27 :名無しさん 11/02/04 01:33 ID:IFYXezpsi4 (・∀・)イイ!! (0)
引きこもりを引きずり出すレンタルお姉さんを思い出した


28 :名無しさん 11/02/04 01:34 ID:uFL_.AUS7v (・∀・)イイ!! (0)
>>23
あれ?それすごく読んでみたい


29 :名無しさん 11/02/04 01:43 ID:XP1P3VC5Zc (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主神奈川じゃなかったっけ?


30 :名無しさん 11/02/04 19:58 ID:4ucSOntlpo (・∀・)イイ!! (2)
「幼馴染」を男だと信じて疑わずに読んでいたため、最後でヒィッ!ってなった


31 :名無しさん 11/02/04 20:30 ID:N.9fcYre21 (・∀・)イイ!! (0)
オッサンな馴染み。


32 :名無しさん 11/02/05 00:46 ID:fZ,PcG,nhE (・∀・)イイ!! (0)
なぜだろう、天照大神をひきこもりと捉えたストーリーが振ってきつつある。どうしよう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:28】「は」と「わ」
[設問] 最近、といっても年単位ですが、下記のような文章をよく見ます。
「それはよくないは」
「だめだったは」
このような、文末の感嘆を表す「わ」を「は」に置き換える表記
間違いだと分かっていて敢えてやっていますか?
それとも無意識のうちにやっていますか?

NGワードは初期設定のままです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 分かってて敢えてやっている 3: 知らずにやっていた 4: その表記は見たことがない 5: その他 6: やっていない* 7: やってない* 8: やらない*
[実施期間] 2011年2月3日 14時3分 〜 2011年2月3日 14時7分

19 :名無しさん 11/02/03 14:08 ID:8z-ox5_uRS (・∀・)イイ!! (1)
たまに見るけどこの表記気持ち悪い


20 :名無しさん 11/02/03 14:08 ID:E0jEgLvM2I (・∀・)イイ!! (1)
「わ」→「は」は、やらない
「は」→「わ」は、たま〜に話の流れでやるときがある


21 :名無しさん 11/02/03 14:09 ID:LRHanetah. (・∀・)イイ!! (0)
そうか、「こんにちは」が正しい表記だもんな
気にしてなかったけど無意識に使ってるわ

・・・使ってるは


22 :名無しさん 11/02/03 14:10 ID:Bq7NGgAf3n (・∀・)イイ!! (1)
「を」とすべきところで「お」をつかう人がいた。
あまりにも頻繁で、そして読みにくいので
まさか素で間違えてるのだろうかと心配してしまう。


23 :名無しさん 11/02/03 14:14 ID:vCRUMBnKNU (・∀・)イイ!! (2)
なんか明治に標準語つくったときには"は"と"わ"は統一していく予定だったんだけど
結局修正されないまま現代に至るとかどっかで聞いたような


24 :1 11/02/03 14:37 ID:EZL21_HUkz (・∀・)イイ!! (0)
やったことないって選択肢完全に忘れててごめんね
アンケート作るの初めてだったから許してください


25 :名無しさん 11/02/03 14:39 ID:9Kbty_0Q,n (・∀・)イイ!! (0)
>>22
小林源文がやるよね
「なにお!」とか


26 :名無しさん 11/02/03 15:34 ID:C39JGZ,N,V (・∀・)イイ!! (0)
「こんにちわ」を直す時に、教える側も教わる側もよくわかっていなくてなんでもかんでも「は」にすれば良いと伝わってしまったんじゃないか?


27 :名無しさん 11/02/04 00:34 ID:OWSdsQ.x9c (・∀・)イイ!! (0)
ただの誤植、入力ミスだと思う。


28 :名無しさん 11/02/04 03:53 ID:Jj6UX57Y2K (・∀・)イイ!! (0)
「ゎ」が見てるだけで恥ずかしい俺は30代。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:34】P2値上げ
[設問] いままでコツコツとモリタポを貯めてきたのですが
5000モリを貯めるのは無理そうなので諦めて手持ちのモリを放出します。
いままでありがとうございました。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう* 4: 4999森もあるのに?* 5: へぇ乞食はゴキブリビビンバ野郎だけでたくさんだ

* 6: 毎回、同様の手口のへぇ乞食乙です^^* 7: イイハナシダナー(・∀・;)* 8: あきらめんなよ!* 9: あと1森が遠いんだよね* 10: またよろ* 11: ワロタ* 12: nothing is real...*
[実施期間] 2011年2月1日 3時10分 〜 2011年2月1日 4時10分

25 :名無しさん 11/02/01 03:17 ID:E46,E-QE.P (・∀・)イイ!! (0)
4999なら仕方ないな


26 :名無しさん 11/02/01 03:19 ID:1UyrP45wHS (・∀・)イイ!! (0)
1時間アンケかw


27 :名無しさん 11/02/01 03:19 ID:ot7xFkGSpP (・∀・)イイ!! (0)
     *      *
  *     + 4999森です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


28 :名無しさん 11/02/01 03:24 ID:j8gd.9S8FY (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとうございます。お疲れ様でした。

って・・・あれ?


29 :名無しさん 11/02/01 03:25 ID:e_.5ZokNcE (・∀・)イイ!! (0)
そうだな
ほんのちょっと足りなかったな

ありがとうw


30 :名無しさん 11/02/01 03:27 ID:mv_8BkmxfA (・∀・)イイ!! (0)
噴いたら負けだと思った
噴くもの含んでなかったので助かったけどw


31 :名無しさん 11/02/01 03:31 ID:UgFr7LHIPd (・∀・)イイ!! (1)
そうか、有難くもらっておくよ
ワロタw


32 :名無しさん 11/02/01 03:33 ID:TL3pSzzAnW (・∀・)イイ!! (0)
p2買いそこねて250森sakuられてしまった
まだ規制されてなくてよかった


33 :名無しさん 11/02/01 03:37 ID:B5hIWFyFG7 (・∀・)イイ!! (0)
3,512モリタポ ( 2011年06月09日 まで有効 )
いけるかなー


34 :名無しさん 11/02/02 20:00 ID:xipKP_zUHz (・∀・)イイ!! (0)
33です。
どなたかから33森頂きました。ありがとう〜


[アンケートの結果(486人)を見る]

【5:30】そのときあなたは… 第204節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第204節 「間食」
食事をした後で満腹感があるにもかかわらず、何か食べたい気持ちになってしまう
いわゆる口寂しいという状態なんだと思うわけだが
食べ物を食べずに口寂しい状態を解消する方法はあるだろうか?
もしくはカロリー控えめのもので、口寂しさを紛らわせるものはあるだろうか?

ただし煙草以外のもので頼む

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: その他 3: また「また「またお前か」か」か* 4: ガム* 5: うんこ* 6: 死ね* 7: 煙草* 8: 飴* 9: 500名アンケで様子を伺う小賢しい生活保護者め!

* 10: おーいお茶* 11: 働け* 12: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 13: 水道水* 14: こんにゃく* 15: モリタポ* 16: JR貨物* 17: xxx* 18: .*
[実施期間] 2011年2月2日 0時32分 〜 2011年2月2日 0時44分

21 :名無しさん 11/02/02 00:40 ID:53OIV5mV2V (・∀・)イイ!! (1)
食事のバランスが取れていないと、脳が栄養素が足りないと判断して、
空腹感が治まらない事があるよ。
なるべく栄養のバランスを考えて良く噛む食事をすると、
そもそもの食事だけで足りるようになるよ。
特に具沢山の汁物を添えるといいみたい。


22 :名無しさん 11/02/02 00:42 ID:o_W0OHuh6v (・∀・)イイ!! (2)
大きめのボトルかコップに水を入れておき、
机の傍にでも常備しておき、口さびしいと感じたらとりあえず飲む。
人によってはトイレが近くなる場合があるが、自宅にいるのだから問題ないはず。

もちろん、水でなくても自分の好きな飲み物でもおk。


23 :名無しさん 11/02/02 00:43 ID:yd5px3Tbfq (・∀・)イイ!! (0)
カリ梅を舐めながらチビチビ食べる。


24 :名無しさん 11/02/02 00:43 ID:FSO.KOeHq2 (・∀・)イイ!! (0)
フリスク上下の口に突っ込んどけ


25 :名無しさん 11/02/02 00:43 ID:2gYl4G86Hh (・∀・)イイ!! (1)
久々に生存確認!


26 :名無しさん 11/02/02 00:43 ID:hnMPl7F1OZ (・∀・)イイ!! (0)
気合いの一言につきる。


27 :名無しさん 11/02/02 00:44 ID:fhniIixrUG (・∀・)イイ!! (0)
歯磨きしろ


28 :名無しさん 11/02/02 00:56 ID:zUtOcNE9ac (・∀・)イイ!! (3)
>>1
食後にいちゃついて、何かとキスするって習慣になると
食後に空腹なんか感じなくなるぞ


29 :名無しさん 11/02/02 01:14 ID:59AiMy9CYX (・∀・)イイ!! (1)
500人か、なにげに人数少ないな
懐が苦しいのか?


30 :名無しさん 11/02/02 19:36 ID:a3chipiJf2 (・∀・)イイ!! (0)
乾パンかしるこサンドをふやけるまでずっと口に含んでおく


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【6:102】ネチケット
[設問] ネチケットを守っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 守っている 3: ほぼ守っている 4: 守ったり守らなかったり 5: ほぼ守らない 6: 守らない 7: ネチケットが分からない
[実施期間] 2011年1月31日 17時55分 〜 2011年2月1日 21時42分

93 :名無しさん 11/02/01 09:41 ID:hqBgLrNB6z (・∀・)イイ!! (2)
「ネチケット」って最初に考えついて普及させた奴のドヤ顔が目に浮かぶから嫌い


94 :名無しさん 11/02/01 10:34 ID:zj6.9uA4gc (・∀・)イイ!! (0)
また懐かしい言葉を…。


95 :名無しさん 11/02/01 11:34 ID:zqndr3aRTZ (・∀・)イイ!! (5)
「ネチケット」ってネット上の常識とかお約束ごとっていうより
「ネット上でよくある(orたまに見かける)俺々ルール」ぐらいの意味に
どうしても思えちゃうんだよなあ。


96 :名無しさん 11/02/01 11:57 ID:QUPGlml44h (・∀・)イイ!! (0)
個人情報と通報しましたレベルの事は一応気にする。
日常生活と同じだね。


97 :名無しさん 11/02/01 12:26 ID:eBZXno929J (・∀・)イイ!! (0)
既に死文化したようなものは守ってないからほぼだな
一行〜バイト以内とかそういうのね


98 :名無しさん 11/02/01 13:57 ID:BsjmFWpaZg (・∀・)イイ!! (-1)
マルチが悪という馬鹿が多すぎて困る


99 :名無しさん 11/02/01 15:14 ID:mH8ciKsnfy (・∀・)イイ!! (0)
こういうのをネチケット守れない池沼と言うんだろうね

124 :Classical名無しさん:11/01/25 01:00 ID:C2GGsJlQ
一応言っておきますが、病院との示談交渉の仲介には
某右翼団体の愛○国会が彼女の代理人として尽力つくしたそうですよ、
彼女とは親子関係の杯を交わしているので、
彼女への中傷は愛○国会しいては天皇や日本への中傷と受け止めるとの事ですよ、
限度を超えた誹謗中傷している人は耳栓と病院のベットの予約しておいた方がいいですよw


100 :名無しさん 11/02/01 16:18 ID:iCrLxY2,QO (・∀・)イイ!! (0)
>99
それ、ネチケットも糞も関係ない
ただのバカだろ
「俺の友達が超ハッカー」のバリエーションに過ぎん


101 :名無しさん 11/02/01 18:08 ID:B9fu_-MvzY (・∀・)イイ!! (1)
「リンク禁止」はおかしい


102 :名無しさん 11/02/01 19:52 ID:wkw4d6nP6X (・∀・)イイ!! (1)
場所によって全然違うから全くもって理解できない。
一応日本の法律に反しないようにやってるけど。
ネット開通して一年くらいは色々勉強したけど、なんだかなぁ。
ただ単に大声出してる人の命令に従ってただけな気がする。
今見るとマナーだ何だって声高に叫んでる人は痛々しい。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【7:21】『J-CASTニュース』と『ガジェット通信』どっちが魅力的?
[設問] (依頼:54681/38

情報サイト(笑)『J-CASTニュース』と『ガジェット通信』
どちらかというと、どっちが魅力的?

よくわからない方は、
以下のURLにて詳細を確認することができます。

『J-CASTニュース』
http://www.j-cast.com/
『ガジェット通信』
http://getnews.jp/
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: J-CASTニュースのほうが魅力的 3: ガジェット通信のほうが魅力的 4: どちらも魅力的とはいえない 5: その他
[実施期間] 2011年1月31日 1時15分 〜 2011年1月31日 1時17分

12 :名無しさん 11/01/31 01:17 ID:2tqgoOyU5d (・∀・)イイ!! (3)
これにロケットニュースが加わると…


13 :名無しさん 11/01/31 01:17 ID:FyibttjvKq (・∀・)イイ!! (4)
>>情報サイト(笑)

つまりはそういう事だろ。


14 :名無しさん 11/01/31 01:17 ID:T7NyioSCE1 (・∀・)イイ!! (0)
BlockSite


15 :名無しさん 11/01/31 01:18 ID:706NwbHWpG (・∀・)イイ!! (2)
J-castは、記事をわざわざ分断して広告のページビュー稼ぎな表示するし、
ガジェットはちかちか広告がうるさいからどっちも嫌い。


16 :名無しさん 11/01/31 01:18 ID:MIEIPZnFm7 (・∀・)イイ!! (3)
2chの転載が商売になるとか終わってんな


17 :名無しさん 11/01/31 01:18 ID:ozw,pu-dIU (・∀・)イイ!! (2)
個人のブログっぽい記事


18 :名無しさん 11/01/31 01:23 ID:zdpt8gP61I (・∀・)イイ!! (4)
元々、韓国あたりのメディアが大手を含め
「○○を受けてネットの反応は・・・」といった記事をよく載せていた。
それが2chのニュース系の板では煽りスレタイになって
悪い意味でやたら繁盛するようになった。
これはおいしいと持ったのが、J-CASTとかそんな連中。


19 :名無しさん 11/01/31 01:37 ID:NPIAq54.Ur (・∀・)イイ!! (0)
某新聞とかも仲間に入れてあげたいような……


20 :名無しさん 11/01/31 19:50 ID:3MSHcXJm0W (・∀・)イイ!! (0)
pjnewsが一番カス


21 :名無しさん 12/01/16 18:32 ID:VkaB.E8CWL (・∀・)イイ!! (0)
J-castは一応、取材している。

ガジェット通信はネットの転載。誰でも出来る。


[アンケートの結果(202人)を見る]

【8:47】reffi氏、引退か
[設問] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/101
> 101 :reffi@報告人 ★ :2011/01/28(金) 12:26:00 ID:???0
> 【お知らせ】
>
> 今回の件で熟慮した結果、全ての業務から手を引くことにしました。
> 長い間ありがとうございました。
> 解除案件が多数残っているのが心残りですがそれは残った人で話あってください。

長年にわたって2chの規制解除作業を担当しておられた、解除人のreffi氏が、
さきほど、全ての業務から手を引く旨を表明されました。

2chでは、1月6日に発生したキャップ漏れ騒動以降、全ての規制解除作業がストップしていますが、
ここで、2chでただ一人の解除人であったreffi氏が引退するとなると、
新たな解除人が決まるまで、規制解除作業が再開されなくなってしまうことが考えられます。
(ちなみに、規制作業自体は行われているため、現在はどのプロバイダも、
 一度規制されると、解除の見通しが全く立たない状態になるようです。)

あなたは、規制解除作業が再開されるのは、いつ頃になると思いますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい・2chは利用していない 3: わからない 4: 1月下旬頃 5: 2月上旬頃 6: 2月中旬頃 7: 2月下旬頃 8: 3月上旬頃 9: 3月中旬頃 10: 3月下旬頃 11: 4月頃 12: 5月頃 13: 6月頃 14: 7月頃 15: 8月頃 16: 9月頃 17: 10月頃 18: 11月頃 19: 12月頃 20: 2012年以降 21: その他
[実施期間] 2011年1月28日 14時13分 〜 2011年1月28日 14時36分

38 :名無しさん 11/01/28 17:09 ID:wvSuDSl86e (・∀・)イイ!! (2)
>>36
プロバイダからの返答を受けて解除するものの他に
時限解除されるものがある


39 :名無しさん 11/01/28 17:31 ID:-y6sWaeE7. (・∀・)イイ!! (-5)
>>37
まぁ自業自得なんですけどね

reffiは侮蔑でも何でもなくガチのコミュ障で会話が成り立たないから
規制→解除の流れに纏わる色々な人から色々と思われてた
そんな背景の中
2chハックの片付けついでに体制少し変えましょうって流れになって
解除周りももう少し柔軟にしましょう、解除人増やしましょうかって議論になって
reffiにも意見聞こうとしたけど、案の定話に参加してこないし来ても会話が成立しない
そんな流れのまっ最中に >>34 だからストップがかかった

って感じだと思う、ざっと追ってみた感じ


40 :名無しさん 11/01/28 17:46 ID:-y6sWaeE7. (・∀・)イイ!! (0)
コミュ障の人の意思疎通関連に対して自業自得って使うのは違うな
言い換えるなら 仕方無いんですけどね って所か


41 :名無しさん 11/01/28 18:44 ID:4RlNQO8E22 (・∀・)イイ!! (1)
>>38
時限解除ってフルオートなんだっけ?
時間が来たら人が手動でやってるとかじゃなくて?


42 :名無しさん 11/01/28 19:00 ID:SUwzcyOdm_ (・∀・)イイ!! (1)
詳しい事情とか別に知りたくもないけど
設立の経緯とかはともかく現在の2chの実態は巨大な営利事業体なんだから
ちゃんとプロの管理者雇って運営しろよと思う。


43 :名無しさん 11/01/28 19:50 ID:AtNEYKazJ_ (・∀・)イイ!! (0)
>>42
それやったら人件費相当かかるんじゃね
たぶん有料サイトにならないとやってけなくなると思う
鯖代だけでもかなりいってるだろうし


44 :名無しさん 11/01/29 10:12 ID:l4ejxuBJ-i (・∀・)イイ!! (1)
>>41
一定の法則で狐の中の人が規制リストから随時消してるんだと思う


45 :名無しさん 11/01/29 18:29 ID:ljfmzOzBfQ (・∀・)イイ!! (1)
たまっていた対応完了分について本日16時18分に解除がありました
今後どうなるのかはわかりませんが


46 :名無しさん 11/01/30 00:49 ID:0FL7g3Pkis (・∀・)イイ!! (1)
永久規制だったODNが解除されました。ありがとうございました。


47 :名無しさん 11/01/30 21:28 ID:uv8nkj,Fe8 (・∀・)イイ!! (2)
ひととおり読んできたけど、運営はいつのまにあんなにキモイ女だらけになったんだ
あんなのの集団相手に、(自分らの意に沿う)意見言わないなら去れって言われたら
普通誰でもバイバイするだろ
れひお疲れ
タラコに愚痴言いまくっていいぞ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:29】そのときあなたは… 第203節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第203節 「広報用ゲーム」
会社に入ってみたら想像とは違っていた とゆうのはよくあることらしい
そうならないように、新人募集用に広報用ゲームを発表している某有名団体があるんだが
その某有名団体に入れるかどうかは別として、その広報用ゲームをプレイし仕事内容を事前に調べようと思うんだ

ただPCスペックが足りているかという問題は置いておいて
2chのスレを見ると America's Army はバージョン3になってからクソ化したとゆう書き込みを見つけた
実際ゲームをプレイしている人に聞きたいんだが、ゲームとしての現状どうなの?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: America's Army?なにそれ? 3: 快適だよ 4: 駄目駄目だよ 5: その他
[実施期間] 2011年1月28日 18時9分 〜 2011年1月28日 19時8分

20 :名無しさん 11/01/28 18:38 ID:fk8SmucNwf (・∀・)イイ!! (2)
兆が一アメリカ軍に入って戦場に立ったとしてだ。

真っ先に敵前逃亡するだろお前


21 :名無しさん 11/01/28 18:41 ID:4RlNQO8E22 (・∀・)イイ!! (1)
一方日本の警視庁は
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/dokidoki/


22 :名無しさん 11/01/28 18:51 ID:oAh9LWP0,p (・∀・)イイ!! (2)
AAは本気のリアル系だからハマる人はハマるんじゃない?
オレは駄目だったけど


23 :名無しさん 11/01/28 18:56 ID:rSaKqLUVxt (・∀・)イイ!! (1)
バイトでいいじゃんもう


24 :名無しさん 11/01/28 18:57 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (2)
間違っても自衛隊を目指すなよ。お前のせいで国防力が落ちたら洒落にならん。


25 :名無しさん 11/01/28 19:01 ID:OWXsbwDvhT (・∀・)イイ!! (1)
広報用ゲーム作っている会社なんて無いだろう。
広報用ビデオは金のある会社は作っているだろうけど。


26 :名無しさん 11/01/28 19:09 ID:98eXVw7,pj (・∀・)イイ!! (1)
twitter見た。とうとう小遣い止められたのか。
いま残ってる森を使い尽くしたら、職が見つかるまでアンケ立ては一時中断かな?


27 :名無しさん 11/01/28 19:14 ID:bHxgkhkczS (・∀・)イイ!! (1)
>>25
アンケで書いた America's Army は米軍が広報用&新平募集用に作ったFPSゲームで
海外からでもプレイできることから税金の無駄と言われています
そんなゲームも世の中には存在していたりしますよ


28 :名無しさん 11/01/28 19:17 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (2)
ゲームならゲームで、「日本で一番このゲームをプレイした人」と誰もが認め、一目置くくらいのポジションまで行き、解説書を書くとか、同種のゲームを作ろうとしているメーカーからアドバイザーとして声がかかるとか、そのレベルを目指せよ。


29 :名無しさん 11/01/30 01:40 ID:fx4Dk8FDJv (・∀・)イイ!! (1)
まずはアルバイト

PCに答えはないよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:38】モリタポ集めてる意味がわからなくなったので配布
[設問] あれ? 俺、なんでモリタポ集めてたんだっけ?
というわけで、少ししかないですけど配布します。
なにかのお役に立てれば幸いです。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年1月28日 12時2分 〜 2011年1月28日 12時47分

29 :名無しさん 11/01/28 12:28 ID:NBtLAxy_QB (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます。


30 :名無しさん 11/01/28 12:30 ID:wZZB6ynK,o (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう。無駄にはしないよ


31 :名無しさん 11/01/28 12:31 ID:DO6axhy8L3 (・∀・)イイ!! (0)
一度集めたら有る物は集めなきゃ気が済まない収集癖でもないと
今のモリはちょっと集める甲斐が無いよなー


32 :名無しさん 11/01/28 12:41 ID:z-Pxmj28QQ (・∀・)イイ!! (0)
任意欄作ってくれれば「ありがとう」って書いたのに!
アンケ主さんのいけず!


33 :名無しさん 11/01/28 12:41 ID:jafHI74VN. (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


34 :名無しさん 11/01/28 12:44 ID:mTl99rtyHM (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとう!
ちょっと最近コソアンとの縁が薄いようで、
久々の森、有難くいただきました
人の優しさが心にしみます


35 :名無しさん 11/01/28 12:46 ID:Y1-tS8ORP0 (・∀・)イイ!! (0)
確かに自分も集める意味が分からなくなってきた
こういう配布の仕方をいつかしようかな


36 :名無しさん 11/01/28 12:47 ID:92nN1Ydt-n (・∀・)イイ!! (0)
P2値上げで貯めてもあまりに遠すぎてやる気なくなるよな
せめて2000森なら貯める気にもなるんだけど


37 :名無しさん 11/01/28 12:50 ID:S3XLJezZlU (・∀・)イイ!! (0)
1です。
みなさん、ありがとうございました。
また、どこかで。


38 :名無しさん 11/01/28 16:20 ID:Pdcb7XKrv- (・∀・)イイ!! (0)
モリタポなんてどうでもいいんだよ。
いろんな話題がランダムに飛び込んでくるアンケに次々答えて、時々コメントし、そしてたまに自分でもアンケを立てる、それ自体が楽しいんだよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(703人)を見る]

1 24690134153 154 155 156 157183227271315350 < >