ネットカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 24690134155 156 157 158 159183227271315350 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:54418.そのときあなたは… 第196節(1,001人) 2:54391.アンケート(500人) 3:54409.そのときあなたは… 第195節(1,000人) 4:54416.男と女はどっちが特か?(300人) 5:54238.どこの動画サイト使っていますか?(5,000人) 6:50432.昔作ったホームページ(1,000人) 7:54386.そのときあなたは… 第194節(1,000人) 8:54377.そのときあなたは… 第193節(500人) 9:54356.そのときあなたは… 第192節(1,001人) 10:54239.一ヶ月にどれくらい、ネットで動画を見ますか?(5,000人) 11:54354.ポップアップウィンドウ(500人) 12:54344.そのときあなたは… 第189節(500人) 13:54324.まちBBSが落ちてるんだけど(500人) 14:53974.p2を利用するために5000モリ使ってますか(3,000人) 15:54327.まだ規制されてますか?(200人) 16:54308.そのときあなたは… 第188節(501人) 17:54295.そのときあなたは… 第187節(1,000人) 18:54237.そのときあなたは… 第186節(1,000人) 19:54243.素人が作ったオリジナル動画コンテンツにいくら払う?(5,000人) 20:54217.p2をあきらめた人のアンケ(1,000人) 21:54210.そのときあなたは… 第185節(1,500人) 22:54199.そのときあなたは…ではないです(1,000人) 23:54195.そのときあなたは… 第184節(500人) 24:54083.2ch終了のお知らせ?(2,001人) 25:54137.コソアンP2流出したら…(447人) 26:54175.携帯電話でネットをやってる人(1,000人) 27:54133.コソアンP2流出したら…(477人) 28:54135.コソアンP2流出したら…(448人) 29:54138.2ちゃんビューアって(2,000人) 30:54136.コソアンP2流出したら…(459人) 31:34384.どれが好きですか。(157人) 32:54099.そのときあなたは… 第183節(946人) 33:54079.beポイントが・・・(1,000人) 34:54049.馬鹿というやつが馬鹿(544人) 35:53910.モリタポギフトって貰ったことある?(3,000人) 36:54044.そのときあなたは… 第182節(1,000人) 37:54017.色々なサイトで共通のIDとパスワードを使うのは危険です。(1,001人) 38:54014.Google翻訳(500人) 39:54015.Google翻訳(104人) 40:53958.そのときあなたは… 第181節(500人)

1 24690134155 156 157 158 159183227271315350 < >

【1:53】そのときあなたは… 第196節
[設問] これはコソアンを利用した、恋愛15シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第196節 「恵方巻き」
一部業界が猛烈なプッシュをしているが
関東圏ではあまり馴染みの無い、恵方巻き

この恵方巻きで有益な噂を聞いた
自宅警備員が恵方巻きを食べるときに
その年の恵方に向かって無言で噛まずに丸呑みすると、家族が幸せになるとか

この噂は本当だろうか?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: 本当だよ 3: 嘘だよ 4: その他 5: 働け* 6: 死ね* 7: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 8: それは恵方巻の陰謀だ* 9: アンケが丸かぶりすると幸せだとか* 10: unko* 11: またお前か* 12: ◆まだお前か◆* 13: (´・ω・`)知らんがな* 14: 無視* 15: また「またお前か」か* 16: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 17: .* 18: 長門と丸かぶりすると幸せだとか* 19: また「また「またお前か」か」か* 20: JR貨物* 21: おっぱい*
[実施期間] 2011年1月19日 21時2分 〜 2011年1月19日 21時44分

44 :名無しさん 11/01/19 21:38 ID:sv1f1,29Am (・∀・)イイ!! (1)
>>27
派生を気にしてるけど源流を忘れすぎてやしないかw
エロい解釈されてるようなのなら世の中に五万とあると思うのだが
でも関西が実家だが世の中で流行りだしてからしか食卓に上った事ないな


45 :名無しさん 11/01/19 21:38 ID:RqudEHJ-lN (・∀・)イイ!! (1)
自分で稼いだ金で恵方巻きを食ったら
アンケ主さんも家族も幸せになるんじゃね?


46 :名無しさん 11/01/19 21:39 ID:XWe3kkSAY2 (・∀・)イイ!! (2)
はじめは海苔屋の陰謀だったらしいけど
今はいろんなとこが仕掛けてきてるね


47 :名無しさん 11/01/19 21:40 ID:kjQeaOIZdk (・∀・)イイ!! (2)
おっしゃるとおり関東生まれの関東在住なので、どこのコンビニ・スーパー行っても得体の知れないものの予約受け付けてるので不気味に思える


48 :名無しさん 11/01/19 21:42 ID:rido2pVTzq (・∀・)イイ!! (2)
便乗でロールケーキとか売ろうとしてるところもあるよね

それより働くと家族が幸せになるよ


49 :名無しさん 11/01/19 23:24 ID:Qi4-HNTz.N (・∀・)イイ!! (5)
・お子様や高齢者の方は、のどに詰まるおそれがありますので、たべないでください。
・凍らせると硬さが増しますので、凍らせないでください。
・お子様の手の届かないところに保管してください。
・本品は引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)専用です。


50 :名無しさん 11/01/20 00:35 ID:GR9u1R.qof (・∀・)イイ!! (0)
小さい恵方巻きを作る


51 :名無しさん 11/01/20 05:07 ID:v0NqvgVNtd (・∀・)イイ!! (1)
「恵方を指し示す」だけ、のiアプリでも作ろうか


52 :名無しさん 11/01/20 05:17 ID:Wbz8yZoNd0 (・∀・)イイ!! (1)
恵方巻き。

別名:阿呆巻き。

ところで、神奈川県の当日の夜にはスーパーなどで、店員が泣きそうに
なりながら、「半額」のシールを、大量に売れ残った恵方巻き(太巻き)に
貼っている、ほほえましい光景が見られます。


53 :名無しさん 11/01/20 13:31 ID:b4LyPbx-yA (・∀・)イイ!! (2)
第一節:28690、2009年1月6日
第百節:49566、2010年8月1日

第一節から第百節まで約1年7ヶ月弱掛かったのに、
第百節から第196節までは約5ヶ月強しか掛かっていない。
このペースだと年内には第400節を超える可能性もある。
まさにコソアンを代表する存在になってきたな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:36】アンケート
[設問] アンケートに答えた事はありますか?

[選択肢] 1: ない 2: ある 3: そのたぽ
[実施期間] 2011年1月18日 23時40分 〜 2011年1月18日 23時51分

27 :名無しさん 11/01/18 23:49 ID:fCYhAiDrMF (・∀・)イイ!! (2)
ネット上でのアンケートは答えるけど
街頭アンケートは一度も答えたことが無い


28 :名無しさん 11/01/18 23:50 ID:ALjX7AqNzG (・∀・)イイ!! (2)
ありますん


29 :名無しさん 11/01/18 23:52 ID:Sdk-ru_Ssk (・∀・)イイ!! (1)
都会に出たてのときに巻き込まれて以来街頭アンケは怖い


30 :名無しさん 11/01/18 23:53 ID:ALjX7AqNzG (・∀・)イイ!! (1)
>>25
電気屋に入ると、
光使ってるかとか、プロバイダどことか聞かれるよ


31 :名無しさん 11/01/18 23:56 ID:pqhWFxLbid (・∀・)イイ!! (2)
どうでもいいけど、棒グラフが表示されてないのは俺だけ?


32 :名無しさん 11/01/18 23:56 ID:XRtvV,v_O5 (・∀・)イイ!! (1)
あるよ


33 :名無しさん 11/01/19 00:12 ID:HV.2x29gJ4 (・∀・)イイ!! (3)
>>31
たまに、一部のユーザにだけ棒グラフが正常に表示されなくなることがある。
何時間か待てば表示されるようになるので、気長に待つべし。

どうしても今すぐに各選択肢の人数を知りたい場合は、しっかりアンケの作成画面を使うしかない。


34 :名無しさん 11/01/19 00:15 ID:XZ_,uYQcBJ (・∀・)イイ!! (1)
てっきりアンケ主が裏技を使ったのかと思ってしまった。


35 :名無しさん 11/01/19 17:54 ID:uDPT-9bqQL (・∀・)イイ!! (1)
よーし欠席の奴手を挙げろー

手を挙げないから全員出席、と。


36 :名無しさん 11/01/20 00:44 ID:GR9u1R.qof (・∀・)イイ!! (0)
なくもない。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:42】そのときあなたは… 第195節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第195節 「ジョブカフェ」
信頼できる情報筋からの情報によると
ジョブカフェなるものが世の中には存在するらしい

このジョブカフェは若者向け(40歳未満が対象)の就職支援施設らしい
ジョブカフェは都道府県に1つ程度で、自宅からは少し遠いところにあるわけだが
このジョブカフェなる物に相談してみるというのはどうだろうか?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: 相談してみればいいじゃない 3: 相談しても無駄じゃない? 4: 牛乳に相談だ 5: ハロワ行け 6: その他 7: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 8: .* 9: 働け* 10: また「またお前か」か* 11: またお前か* 12: 死ね* 13: モリタポ* 14: x* 15: ジョブカフェでコーヒーをジョブジョブ飲んできなされ* 16: ◇アジア杯準々決勝 日本―カタール (2011年1月21日 …* 17: また「また「またお前か」か」か* 18: 18日、中国・胡錦濤国家主席がアメリカへの公式訪問に出発し…* 19: メドベージェフ大統領は会談後の共同記者会見で、「(パレスチ…* 20: 知らんがな* 21: こんな奴に月20万も生活保護費を払う国、日本。

* 22: 「連係面が上がっている?う〜ん、どうでしょう。まだ甘いとこ…* 23: 「彼に唯一足りないのはゴールだが、試合はまだある。私は、彼…* 24: 1/21(金)22:25〜(日本時間)、「AFCアジアカップカタール201…* 25: 青い本「シーラス、お前か? お前なんだろ・・・? アクナーだ。…* 26: 赤い本「お前は誰なんだ。どうか助けてほしい。赤いページを一…* 27: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)*
[実施期間] 2011年1月19日 12時50分 〜 2011年1月19日 14時31分

33 :名無しさん 11/01/19 14:12 ID:bBZlb-9sps (・∀・)イイ!! (3)
>>29
一応フォローしてみたら、今朝「またお前かがあなたのツイートをフォローし始めました。」
と言うメールが来て噴いた件


34 :名無しさん 11/01/19 14:18 ID:8aN2czurrv (・∀・)イイ!! (3)
ていうかさ、就職にこだわらずなんでもいいから定期的に外へ出かける用事を
作った方がいいと思うんだ
人と会うとか予定通りに行動するとかのリハビリがたぶん必要だろ
どうせハロワだって気が向いた時に行くだけなんだろうから
職業訓練や資格の学校、なにか習い事や趣味のサークルみたいなの探して参加
するんでもいいから「○月○日何時何分どこそこへ行く」っていう予定を毎回
きちんきちんと遂行できるようにならないとな


35 :名無しさん 11/01/19 14:21 ID:knIwhQu1_7 (・∀・)イイ!! (1)
この主のアンケにモリタポを選択するのが俺の仕事


36 :名無しさん 11/01/19 14:24 ID:fcG1HQJ9WN (・∀・)イイ!! (1)
ジョブカフェでも何でもいいから、とりあえず行動しろって。
そうすることによって可能性を高めろって。


37 :名無しさん 11/01/19 14:25 ID:KmX3AM5dbC (・∀・)イイ!! (0)
MYST懐かしいな


38 :名無しさん 11/01/19 14:26 ID:.ab,,rgLZZ (・∀・)イイ!! (0)
今どき「ジョブカフェ」とか新しい物であるかのように語るとはなんという時代後れ
すぐ「ハロワハロワ」いう奴とと同程度の老害だから、社会にでてこられると迷惑。ひきこもっててくれ。


39 :名無しさん 11/01/19 14:29 ID:2xC54vJKt6 (・∀・)イイ!! (1)
行った事あるけど
結局綺麗な職安って感じだったけど
わざわざ遠出して行くほど変わりないよ


40 :名無しさん 11/01/19 14:36 ID:k-2Ru3sa-7 (・∀・)イイ!! (1)
とにかく出かけてみればいいよ。そこで具体的に何も決まらなくても、
ジョブカフェなりハロワなりの行帰りの道にあるアルバイト募集の貼り紙みるなり、
今ある仕事ってこんなものでこんな時給、ってリアルに感じられるじゃん。

行ってみなよ。


41 :名無しさん 11/01/19 20:07 ID:aJoGGCGLtL (・∀・)イイ!! (2)
何が「そのときあなたは…」なんだろうな
「あなたならどうしますか」→働く等まともな答えやアドバイスは華麗にスルーだし
どんなアドバイスくれる?どうしたらいい?と丸投げしてる割には
ただ同意して欲しいだけなんだから

むしろ最初からずっと「そのときオレは…」だろ、チラ裏日記帳みたいなもんなんだし


42 :名無しさん 11/01/20 00:38 ID:GR9u1R.qof (・∀・)イイ!! (0)
牛乳とコーヒー無料なら逝ってもいい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:33】男と女はどっちが特か?
[設問] どっちが特だと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 男 3: 女 4: どっちも変わらない 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年1月19日 20時29分 〜 2011年1月19日 20時33分

24 :名無しさん 11/01/19 20:34 ID:5Li2GoYQGz (・∀・)イイ!! (1)
>>9
これはマーケティング戦略の一つで、女性のほうがお得とか安売りに敏感だからと言う話がある。
つまりレディースデイの男版を作っても、レディースデイほどの効果は見込めないということらしい。


25 :名無しさん 11/01/19 20:35 ID:2AZ.SgvWV1 (・∀・)イイ!! (0)
どんな風に生きていくかによると思うけど、
一生独り身で生きていくには男のほうが有利かなと思う


26 :名無しさん 11/01/19 20:35 ID:pydCfsMJGP (・∀・)イイ!! (0)
女性の権利向上ってなんだ?
特権を得る事が向上なのか?
男女同権じゃねーじゃないか


27 :名無しさん 11/01/19 20:36 ID:J1iG7QUXH, (・∀・)イイ!! (1)
若いころは女かな
年取ってきたら男

人生トータルで考えればどっちもそんなに変わらない気がする


28 :名無しさん 11/01/19 20:36 ID:CjEdh123Zy (・∀・)イイ!! (1)
>>14
結局お返しを要求されるから得ではないだろw


29 :名無しさん 11/01/19 20:37 ID:XZ_,uYQcBJ (・∀・)イイ!! (0)
別に。
特にないです。


30 :名無しさん 11/01/19 20:57 ID:K24kRsf6eh (・∀・)イイ!! (0)
自分は男:男のほうが得だと思う
自分は男:女のほうが得だと思う
自分は女:男のほうが得だと思う
自分は女:女のほうが得だと思う

のような選択肢なら、はたして結果はどうなるのかな。。。

と思った。


31 :名無しさん 11/01/19 21:05 ID:N3ce306JGZ (・∀・)イイ!! (1)
でも生理に匹敵するような苦痛が男にもあるとは到底思えない
もちろん重さは人によるけどさ


32 :名無しさん 11/01/19 21:22 ID:PjqCaYlrw. (・∀・)イイ!! (1)
共同参画は酷い事を平気で言う。
男女平等に扱えではなく、能力や人数の差も考えず管理職を男女で半々にしろか主張してるし。


33 :名無しさん 11/01/20 00:30 ID:GR9u1R.qof (・∀・)イイ!! (0)
暴力やレイプとかの対象になりやすい女が
それなりの場所で得するのはしかたがないか、という印象。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:111】どこの動画サイト使っていますか?
[設問] 普段、動画を見に行ったり投稿したりする動画サイトを教えてください。
選択肢になければ、すみませんがその他にお書きください。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 動画は見ない 3: YouTube 4: Gyao! 5: ニコニコ動画 6: zoome 7: iTunes Store 8: アニメ販売系サイト(バンダイチャンネル等) 9: Dailymotion 10: Vimeo 11: veoh 12: BeeTV 13: Tube8 14: YourFileHost 15: Pandora TV 16: MEGAVIDEO 17: Youku 18: Ameba Vision 19: 字幕.in 20: REVVER 21: GUBA 22: その他 23: fc2* 24: ひまわり動画* 25: SayMove!* 26: any6* 27: justin.tv* 28: ぱらすて* 29: XVIDEOS* 30: FC2動画* 31: Ustream* 32: stage6* 33: xtube* 34: 裏アゲサゲ* 35: ももいろ動画* 36: ストリートエンジェル* 37: シコシコ動画* 38: Jokeroo* 39: B9* 40: Zune* 41: なんとか動画* 42: JR貨物* 43: よっこい動画* 44: XTube* 45: RedTube* 46: xHamster* 47: MEGAPORN* 48: ビリビリ動画* 49: 動画集めて金儲け企んでるアンケ主キモイ

* 50: カリビアンコム* 51: 自鯖*
[実施期間] 2011年1月13日 12時24分 〜 2011年1月14日 15時48分

102 :名無しさん 11/01/14 04:53 ID:Bxx3IBSWt_ (・∀・)イイ!! (1)
しばらく見ないうちに動画サイト増えたなぁ


103 :名無しさん 11/01/14 05:25 ID:VE8Ij6aUtd (・∀・)イイ!! (0)
Stage6なんて当の昔に潰れてんじゃねーの?


104 :名無しさん 11/01/14 07:12 ID:pbaEiSphBl (・∀・)イイ!! (0)
すて6は重かったけど、画質が神だった。


105 :名無しさん 11/01/14 09:11 ID:1O693Vnvwk (・∀・)イイ!! (0)
JR貨物なんてとこあったのか。知らんとこがほとんどだわ。


106 :名無しさん 11/01/14 11:27 ID:lFWWQPD-H_ (・∀・)イイ!! (0)
YouTubeとニコニコが9割
他は稀にって感じだな


107 :名無しさん 11/01/14 14:08 ID:Fyj8K,LqXQ (・∀・)イイ!! (0)
色々使ったけど結局ようつべが一番使い勝手が良い


108 :名無しさん 11/01/15 11:04 ID:LIJ1lQnMD0 (・∀・)イイ!! (0)
ニコ動は重い、汚い、面白くない


109 :名無しさん 11/01/17 21:22 ID:ZHeZGuZhDD (・∀・)イイ!! (0)
youtube画質綺麗なの結構ある


110 :名無しさん 11/01/19 13:40 ID:t2Gjpsi6DS (・∀・)イイ!! (0)
youtube


111 :名無しさん 11/01/20 00:10 ID:GR9u1R.qof (・∀・)イイ!! (0)
YouTube
ニコニコ動画
カリビアンコム
一本道


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【6:54】昔作ったホームページ
[設問] infoseekのアンケ回答で「保存しとこうぜ」ってのがあったから、それもそうだなと思ってやってたのよ。
そしたらMy Documentのホームページフォルダに「過去のホームページ」ってのがあったのよ。
何だ、もう保存してあったんじゃん、って見てみたのよ。


> profile 管理人○○のプロフィールです…多分(謎)
> mail ○○に直接メールできます。イタズラはいやづら。。。

死なせて!頼むから死なせて!!

[選択肢] 1: 黒歴史乙 2: 晒せよ 3: まあ、あるある 4: ねーよwww 5: 任意 6: ?* 7: モリタポ*
[実施期間] 2010年9月5日 12時31分 〜 2010年9月5日 13時26分

45 :名無しさん 10/09/05 13:23 ID:lUlEPN9CCW (・∀・)イイ!! (1)
覚えていますか?
殺風景なteacupのレンタル掲示板から、
アイコンが使えるKENT-WEBのYYBordに変えた時の、あの嬉しさを・・・。orz


46 :名無しさん 10/09/05 13:31 ID:2jCa7-p0wY (・∀・)イイ!! (3)
>>41
今じゃそうやってMIDIが鳴るページなんて、失笑ものだからなぁw


47 :名無しさん 10/09/05 13:32 ID:fRqQIX3Ic_ (・∀・)イイ!! (5)
>>8
> キリ番を踏んだ人は必ず掲示板に報告してください!踏み逃げ厳禁!!!

踏み逃げ厳禁は俺もやってた…。orz
あと、ホームページビルダーの動く画像とかも貼ってた。
マジで黒歴史すぎて穴があったら入りたい。

友達とか知り合いに言わなくてよかったと
心から思う。


48 :名無しさん 10/09/05 14:44 ID:DK6Ql,Tqs5 (・∀・)イイ!! (1)
裏・○○のページよくやってたな
認証かけてるわけでもないし、検索エンジンでも見つかるから裏でも何でもないw


49 :名無しさん 10/09/10 13:20 ID:q1yTTKpRPy (・∀・)イイ!! (1)
ADSL開通直後、舞い上がった内容のページ作ったなあ…。
持ってる楽器の写真とかうpして、背景真っ白でテキストは赤とか青…
もうデータはどこにもないけど、今見たら麦茶吹くだろうなw


50 :名無しさん 10/09/10 18:07 ID:9UnFE4bvO0 (・∀・)イイ!! (1)
>>48
黒背景に黒文字で「秘密の地下室」とか書いてあったりとか
隠してるはずなのにプロフページ等に
「トップページからあるところに行ける…かも!?」とか
ソースに「こんなところまで見てくれてありがとう!↓↓裏口」とか
裏ページからさらに裏があったりとか
作ったところで別にロクに中身はなかったりとか

(核爆)


51 :名無しさん 10/09/11 13:35 ID:PT1VLRETX8 (・∀・)イイ!! (-4)
来冒个泡!!怎么输入日语?


52 :削除人あぼーん 10/09/14 16:27 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


53 :名無しさん 10/09/14 16:55 ID:v0SO0v8irL (・∀・)イイ!! (1)
2ちゃんで
ある三十路女性がヲチ対象になってる。ネット発信の怖さを垣間見た気がする。
学生時代の浮気話やら消せないどころか、エスカレートするブログがpgrもの。

同棲した男に捨てられて、勝ち組とばかりに2ちゃんで相手探して
何と本当に結婚w 今や貧乏すぎても止めない自分晒しとゲロマズ料理に大爆笑w


54 :削除人あぼーん 11/01/19 12:26 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:36】そのときあなたは… 第194節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第194節 「健康増進」
30歳を超え、健康面の不安もでてきたので
今大ブームの、健康にいいと噂の紅茶キノコを始めようと思ったあなた

しかし紅茶キノコは発酵飲料の為
紅茶キノコを作っている人から、株分けしてもらわないといけないらしい

そこでオマイらに質問だ
紅茶キノコを自宅で作っていますか?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: 作っている 3: 作っていない 4: 作っていた 5: その他 6: 働け* 7: (´・ω・`)知らんがな* 8: また「またお前か」か* 9: JR貨物* 10: また「また「またお前か」か」か* 11: 死ね* 12: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 13: イカ娘かわいい* 14: また「また「また「またお前か」か」か」か* 15: またお前か* 16: 紅茶キノコが大ブームなんて聞いたことがない* 17: おっぱい* 18: .*
[実施期間] 2011年1月18日 19時33分 〜 2011年1月18日 20時20分

27 :名無しさん 11/01/18 19:59 ID:FHCnMJ9aR7 (・∀・)イイ!! (1)
株分けが必要って最初の一株を持ってた人はだれなんだよ


28 :名無しさん 11/01/18 20:00 ID:5oyQSgbNEN (・∀・)イイ!! (1)
平成はじめに死んだバーチャンが
そのさらに20年ぐらい前に九州住んでた時に
紅茶キノコ飲んでた
ちょっともらったら酸っぱかった気がする


29 :名無しさん 11/01/18 20:04 ID:fwO_D0rtCz (・∀・)イイ!! (1)
紅茶キノコ? 子供の頃(数十年前)そんなのを聞いたおぼえがある。
リバイバルか?


30 :名無しさん 11/01/18 20:07 ID:x6UCrDZnq0 (・∀・)イイ!! (1)
ピンクレディーに分けてもらえ


31 :名無しさん 11/01/18 20:11 ID:BtSiYr4VRm (・∀・)イイ!! (3)
1月から職を得た俺である
お前が紅茶キノコのことなぞ考えている間に、
俺は労働をし、夕飯まで食べたぞ

お前も早く働け


32 :名無しさん 11/01/18 20:12 ID:FdO69PYadI (・∀・)イイ!! (0)
>>12
気が付いたらいなくなっていたって感じじゃなく
辞めるときは最終回的な流れで辞めるよ
当分先の話になると思うが


33 :名無しさん 11/01/18 20:13 ID:G-v59pQsEe (・∀・)イイ!! (1)
健康になる=きのこ紅茶となったのがわからん


34 :名無しさん 11/01/18 20:13 ID:TCigkI6lJ1 (・∀・)イイ!! (1)
> 紅茶キノコ(こうちゃキノコ)は、モンゴル原産で、シベリアで伝統的に飲まれている発酵飲料。
> 日本では昭和40年代末から50年代初頭にかけて、健康食品としてブームとなり、流行した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%8C%B6%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3

またお前か先生が生まれた1980年(昭和55年)頃には、既にブームは終息していたのでは…?


35 :名無しさん 11/01/18 20:16 ID:dkK9swWY9Z (・∀・)イイ!! (1)
>>2
貰う服はあったのか


36 :名無しさん 11/01/18 20:24 ID:FdO69PYadI (・∀・)イイ!! (-1)
>>34
懐古アンケだから細かいことは気にするなよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:25】そのときあなたは… 第193節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第193節 「第191節の回答について」
第191節(54355)で、自動追加された選択肢で次のものがあった
「第3部が一番いいね」

ここであえて言いたい!
第5部こそ最高であると!!異論は認める!!!

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: 第一部 3: 第二部 4: 第三部 5: 第四部 6: 第五部 7: 第六部 8: SBR 9: 意味がわからない 10: その他
[実施期間] 2011年1月18日 10時16分 〜 2011年1月18日 11時1分

16 :名無しさん 11/01/18 10:45 ID:JS2J,5v,1t (・∀・)イイ!! (0)
むしろお前誰だっけ


17 :名無しさん 11/01/18 10:45 ID:Ljelw7mUV9 (・∀・)イイ!! (0)
もう10回くらい読み返してる。前は、2部のストーリーが一番好きだったけど、
最近は学園ものの4部が一番好き。


18 :名無しさん 11/01/18 10:48 ID:oOKqPS6Tjc (・∀・)イイ!! (3)
とっとと働けよこのクサレ脳ミソが


19 :名無しさん 11/01/18 10:51 ID:gI7NAMO0yw (・∀・)イイ!! (0)
ドラクエと同じでコンスタントに面白いけど、
3から4がピークだったと思う。

何にせよ一定のテンションと面白さを保って長年続いてるのは凄い。


20 :名無しさん 11/01/18 10:55 ID:Cz6wED-DSU (・∀・)イイ!! (2)
すまん、素でなんのことを言ってるのかさっぱり…


21 :名無しさん 11/01/18 11:00 ID:dq1vbQ-ovy (・∀・)イイ!! (0)
オハヨーオハヨー


22 :名無しさん 11/01/18 11:00 ID:aoo.rABdBa (・∀・)イイ!! (2)
4部はいいぞ
3部の単純ながら迫力のあるスタンド能力と、5部以降の細かいスタンド能力が入り交じって、他の部にはない面白さがある
鉄塔とかジャンケン小僧とかトニオさんとか


23 :名無しさん 11/01/18 11:01 ID:QR8QNUbb.X (・∀・)イイ!! (0)
  マテゴブー   マテゴブー   マテ五部ー            ヘ( TД)ノ ウワァァァン
ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ  ≡  ≡  ≡  ≡ ( ┐ノ
( ┐ ノ  ( ┐ ノ  ( ┐ ノ            ;。;  /


24 :名無しさん 11/01/18 11:04 ID:1tdkw8eg2Y (・∀・)イイ!! (1)
お前がッ 働くまで コソアンをやめないッ!


25 :名無しさん 11/01/18 11:46 ID:ocFlEiQ5wi (・∀・)イイ!! (0)
>>1
ツイッターのフォローありがとう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:45】そのときあなたは… 第192節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第192節 「ネット行方不明者の捜索方法」
俺は人に会えなくなる、連絡が取れなくなるのが怖い
仲良くなったやつに嫌われたんじゃないかと思ったり、サイトが突然消えたりすると
「もう二度と会えないんだ!」と軽いパニックになって、目的地も無いまま走り出したくなったりする
ただ普通に生活していたら、疎遠になるやつなんているわけなんだが
その疎遠になるということも怖く感じる

話し変わって、今から何年か前の話
俺は2チャンの某板(非出会い系)の雑談系のスレで、毎日のように雑談してた
そのスレは少しずつ人が変わりながら、年単位で続いているようなスレで
そのスレのオフ会で仲良くなったやつが、54044で書いた一緒に動物園に行ったやつだったりする

それでそのスレで固定をしていたやつで、気になるやつが1人いた
スレの書き込みを見るとおもしろいやつで、一度会ってみたいと思っていたんだ
だが当時も自宅警備をした俺は、気軽にオフ会に参加なんて出来るわけもなく
いつか会ってみたいと思うだけで、時間が経っていったんだ

だがある時からスレに荒らしが現れ、スレの雰囲気はだんだん悪くなっていっていった
そして最終的に、スレには人がいなくなった
当然だが、気になっていた固定もどこかに行ってしまった

その固定は動物園に行ったやつとは交流があったみたいなんだが
今では電話もメールも通じないし、mixiなども辞めてしまったみたいだ

そして人に会えないことで不安になるという話に戻る
今でもこの固定のことを考えると「もう二度と会えないんだと」と不安になる
ひどい時には、軽いパニック状態になる

そこで相談なんだが
ネットの行方不明者を探し出す方法は無いだろうか?

[選択肢] 1: ◆またお前か◆ 2: その他 3: 働け* 4: 死ね* 5: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 6: 矢神久美ちゃんかわいいね* 7: ない* 8: 長い* 9: またお前か* 10: そのスレでレスし続けろ* 11: また「また「またお前か」か」か* 12: JR貨物* 13: 働いてお金を貯めろ* 14: .* 15: イカ娘かわいい* 16: また「またお前か」か* 17: こんな奴に年240万円の税金が生活保護費として支給される国…* 18: HPを開設する。掲示板も付けておく。
そして気長に待つことだ…* 19: あ* 20: モリタポ* 21: Get short, timely messages from またお前か.
Twitter is a r…* 22: しらんがな*
[実施期間] 2011年1月17日 18時56分 〜 2011年1月17日 19時47分

36 :名無しさん 11/01/17 19:57 ID:blQxbd5pT6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>34
100円とか200円で売っている求人情報誌は
首都圏全体の求人が載ってて、自分の住んでいる地域を調べると求人数が少ないんだよ
フリーペーパーの求人情報誌は、その地域の求人が載っているんだが
それを貰うくらいなら、その情報誌のネット版の方が情報が早い印象


37 :名無しさん 11/01/17 20:01 ID:blQxbd5pT6 (・∀・)イイ!! (-3)
>>35
似たようなスレのまとめ動画を、ニコニコ動画で見たことがある
百万単位なんて他人が簡単に負担できるわけも無いし
その手のスレは見ているだけでも精神的に負担が大きすぎるぜ…


38 :名無しさん 11/01/17 20:03 ID:YzWSsbRHMC (・∀・)イイ!! (0)
一緒の時や場所を過ごした相手だから、思い入れは強いのかもしれないけれど、
あまり(気に病むほど)思い過ぎないほうがいいよ。
ただ「思い入れは思い入れで 思い出にならない」ことはあるわけで、
区切りをつけたり何かしらの手段で気持ちに整理をつけたいという気持ちは解る。

疎遠になっただけで、みんなそれぞれの日々を過ごしているんだよ。


39 :名無しさん 11/01/17 20:03 ID:aFRk5_pYrv (・∀・)イイ!! (0)
俺は何度も消えた側だけど探したり連絡しようとしてくれるのは正直嬉しい
連絡したいなとは思うものの急に消えた負い目があって出来ずにずるずる時が過ぎてゆくばかり
その消えた人と俺は別人だから同じ様に考えてるとは思わないが参考までに


40 :名無しさん 11/01/17 20:22 ID:blQxbd5pT6 (・∀・)イイ!! (-3)
>>38
頭では理解しているんだが
なかなか心が切り替えられないで、ずっと引きずってるんだよな
その人のことに限らず、ずっと引きずっていることが多すぎる気がする

>>39
時間が経てば、消えられれ側の相手も
オマイさんのことを忘れていることもあるんだろうけど
相手が探している場合は、負い目を感じずに連絡してくれると相手はすっごく喜ぶと思うんだぜ


41 :名無しさん 11/01/17 20:29 ID:XXO2tQI1a, (・∀・)イイ!! (0)
第191節を500名か1000名にして、これ(第192節)を6000名にしたほうが良かったんじゃね。


42 :名無しさん 11/01/17 21:00 ID:blQxbd5pT6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>41
確かに…
第191節のジョジョネタが、あまりにも伝わらなすぎだな…
まあ俺の書き方が悪かったんだが


43 :名無しさん 11/01/17 23:04 ID:jWJAa.mLEg (・∀・)イイ!! (1)
>首都圏全体の求人が載ってて、自分の住んでいる地域を調べると求人数が少ないんだよ
>フリーペーパーの求人情報誌は、その地域の求人が載っているんだが
>それを貰うくらいなら、その情報誌のネット版の方が情報が早い印象

ネットだと面接の予約もせずに眺めてるだけ→結局ほかの事やりだす
情報誌を買ってきて読み込んだほうが真剣味出るんじゃねーの?
コンビニバイトならそんなの買う必要もなくそのへんに転がってるけどなw


44 :名無しさん 11/01/17 23:57 ID:9uv6Ac1,N8 (・∀・)イイ!! (0)
そういや、今お前のことを多少は認識している俺たちが、将来コソアンがなくなっか時にどう思うかを考えたか?
「自分は行方不明にならないぞ!」という意味で、ドメイン取得→有料レンタルサーバ契約→ここで書いた物のアーカイブ設置とか、検討してみてはどうか


45 :名無しさん 11/01/18 11:20 ID:FdO69PYadI (・∀・)イイ!! (0)
>>43
確かにネットの求人情報サイトだと
気が付いたら別のことをしているというのはよくあるんだが
正直な話として毎回無料の求人情報誌を貰いに行くのはめんどくさい…

>>44
大丈夫!
例え世界を敵に回したとしても
僕は君とずっと一緒だよ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:69】一ヶ月にどれくらい、ネットで動画を見ますか?
[設問] だいたいの感覚でOKですので、【一ヶ月(30日間)】にどれくらいの動画をネットで見ているか教えてください。
再生途中で停止したものも1回としてカウントしてください。

車や映画のサイトで、勝手に再生される動画(いわゆるプロモーションサイト)はカウント外です。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 動画は見ない・ほとんど見ないよ 3: 1回未満 (1年に数回) 4: 1回未満 (数ヶ月に1〜2回) 5: 1回 6: 2回 7: 3〜5回(1週間に約1再生) 8: 6〜10回(1週間に約2再生) 9: 11〜15回 10: 16〜20回 11: 21〜30回(1日に約1再生) 12: 31〜50回 13: 51〜75回(1日に約2再生) 14: 76〜100回 15: 100〜150回(1日に約4再生) 16: 151〜200回 17: 201〜400回(1日に約10再生) 18: 401〜600回(1日に約20再生) 19: 601〜900回(1日に約30再生) 20: 901〜1200回(1日に約40再生) 21: 1201〜1500回(1日に約50再生) 22: 1501〜2100回(1日に約60〜70再生) 23: 2101〜3000回(1日に約80〜100再生) 24: 3001〜6000回(1日に約200再生) 25: 6001〜12000回(1日に約400再生) 26: 12001〜回(1日に400再生以上)
[実施期間] 2011年1月13日 13時18分 〜 2011年1月14日 16時52分

60 :名無しさん 11/01/13 22:31 ID:R.AtbeicPM (・∀・)イイ!! (0)
画質も良くないしそもそも寝る前にちょっとだけPC見るクチだし


61 :名無しさん 11/01/13 22:49 ID:490UlyjAHr (・∀・)イイ!! (0)
アニメに音楽に・・・気が付いたら結構たくさん見てますね


62 :名無しさん 11/01/13 23:09 ID:hsyE6EJhJK (・∀・)イイ!! (0)
なん実の配信はどこに入る


63 :名無しさん 11/01/13 23:27 ID:qlJf6-7gVx (・∀・)イイ!! (2)
ナローバンドの俺にはネット動画再生なんて不可能
10分間の動画のダウンに3時間かかる


64 :名無しさん 11/01/13 23:36 ID:pjg,LGx_mC (・∀・)イイ!! (0)
国会会期中は毎日見るけど閉会中はまず見ない。


65 :名無しさん 11/01/14 01:40 ID:-qOHg,YCw6 (・∀・)イイ!! (0)
1日1回ぐらいはニュースサイトの動画を見るなぁ


66 :名無しさん 11/01/14 06:40 ID:6kwXPNufuE (・∀・)イイ!! (0)
作業用に使っているものを含めたら結構使っていたりw


67 :名無しさん 11/01/14 11:27 ID:lFWWQPD-H_ (・∀・)イイ!! (0)
1日400ってそもそもどうやって見るんだ?
数秒から数分の再生時間のものを延々見続けるのか?


68 :名無しさん 11/01/14 14:00 ID:ahvxhPtFUA (・∀・)イイ!! (0)
>>67
>再生途中で停止したものも1回として
ってあるぞ。
例えば俺の場合気に入る動画を発掘できるまで
次々クリックしていってつまんなければ数十秒で次行ったりするよ


69 :名無しさん 11/01/17 21:19 ID:ZHeZGuZhDD (・∀・)イイ!! (0)
暇なときに見ますね!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

1 24690134155 156 157 158 159183227271315350 < >