![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
ネットカテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:54044.そのときあなたは… 第182節(1,000人) 2:54017.色々なサイトで共通のIDとパスワードを使うのは危険です。(1,001人) 3:54014.Google翻訳(500人) 4:54015.Google翻訳(104人) 5:53958.そのときあなたは… 第181節(500人) 6:53923.規制(2,000人) 7:53862.ドラクエ9すれちがい検索(206人) 8:53821.翻訳サイト(1,675人) 9:53829.2011年コソアン的予想(2,012人) 10:53851.エクシードは神様か否か(モリタポ配布VER)(8人) 11:53823.今夜零時(500人) 12:53812.『紅白Flash合戦2010』を見ませんか?(1,763人) 13:42264.100モリ記念(54人) 14:53767.そのときあなたは… 第180節(1,000人) 15:53765.そのときあなたは… 特別編(1,000人) 16:53686.マクロミルとのかけもち(1,000人) 17:53522.コソアンスレを知っていますか(3,000人) 18:53623.そのときあなたは… 特別編(71人) 19:53621.そのときあなたは… 特別編(191人) 20:53622.そのときあなたは… 特別編(132人) 21:53549.そのときあなたは… 第179節(500人) 22:53409.2chの平均利用時間(6,000人) 23:53483.そのときあなたは… 第177節(1,015人) 24:53481.そのときあなたは… 第177節(1,014人) 25:53370.コソアンスレを知っていますか(136人) 26:53329.携帯電話等での2chブラウザ(6,000人) 27:53382.10,000モリタポ(1,000人) 28:53355.そのときあなたは… 第176節(500人) 29:53333.そのときあなたは… 第175節(502人) 30:53314.そのときあなたは… 第174節(1,000人) 31:53265.そのときあなたは… 第170節(500人) 32:53267.そのときあなたは… 第173節(1,000人) 33:53266.そのときあなたは… 第172節(501人) 34:40657.せめて、お名前を…『セザール』(1,000人) 35:53232.検索ワード(300人) 36:53209.フェースブック(500人) 37:53207.スク水.com(500人) 38:53205.もじら書(500人) 39:53200.スレッドの数え方(1,000人) 40:53153.そのときあなたは… 第169節(500人)
【3:62】Google翻訳 [設問] Google翻訳(http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT)で 「同人作家」を英訳すると「Hentai Artists」になるそうですが、 この英訳は適切だと思いますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: 適切だと思う 3: 不適切だと思う 4: わからない 5: その他
|
【4:10】Google翻訳 [設問] Google翻訳(http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT)で 「モリタポ」を英訳すると「Morita policy」になるそうですが、 この英訳は適切だと思いますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: 適切だと思う 3: 不適切だと思う 4: わからない 5: その他
|
【7:2】ドラクエ9すれちがい検索 [設問] ドラクエ9のすれちがい通信を続けている皆様、 http://dq9.ath.cx/ 2chのスレッド内で上記のようなPCとGPSつき携帯を利用したツールが 2009年に作られていますが、利用したことがありますか? [選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 利用している 3: 知っているが利用はしていない 4: 初めて知った 5: 以前は利用していたが今はしていない 6: 利用したいができない 7: 利用してみたい 8: 任意
|
【8:21】翻訳サイト [設問] インターネットの翻訳サイトはどこを利用していますか? 翻訳サイトとは、例えば日本語→中国語や英語→ポルトガル語など 主に文章やウェブサイトを自動翻訳してくれるウェブサイトのことです。辞書は含みません。 選択肢はこちらなどから拝借。 http://www.dio.ne.jp/user/bestsites/translate.html [選択肢] 1: ■モリタポ 2: ■利用していない 3: Yahoo!(ヤフー)翻訳 4: Google(グーグル)翻訳 5: excite(エキサイト)翻訳 6: Infoseek(インフォシーク)マルチ翻訳 7: @nifty(ニフティ)翻訳 8: OCN(オーシーエヌ)翻訳サービス 9: So-net(ソネット)翻訳 10: livedoor(ライブドア)翻訳 11: Yahoo! Babel Fish 12: WorldLingo 13: SYSTRAN 14: IBM Machine Translation Demo 15: FreeTranslation.com 16: Dictionary.com Translator 17: PROMT Translator 18: Amikai 19: bing Translator 20: vil-net 21: Cross Translation 22: 理解.com 23: POP辞書.com 24: その他 25: 執事に聞けばいーじゃん
|