ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 218236254272290210821128 1129 1130 1131 113212671433 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42425.(56人) 2:42415.お金は大切(2,000人) 3:42395.(53人) 4:42392.社会に通用しない男の特徴(1,001人) 5:42327.俺はもうダメだ(1人) 6:42345.中米戦争(200人) 7:42364.女の子にデート誘われたから行ってきたwwwww(1,000人) 8:42355.トイレのあとの手洗い(302人) 9:42351.中露戦争(208人) 10:42353.中印戦争(204人) 11:42354.中韓戦争(246人) 12:42346.当選おめでとう!(400人) 13:42271.皮/革/レザーの上着(2,585人) 14:42273.あなたはどっちだと思いますか?(1,000人) 15:42313.どちらが非常識でしょう?(150人) 16:42258.フランスとドイツ(225人) 17:42259.軍人になるなら(207人) 18:42304.故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの(1,000人) 19:42282.犬派のあなたにプレゼント(278人) 20:42214.サンタですが、(1,236人) 21:40949.年末スモールモリタポ籤(1,004人) 22:42219.モリタポ(3,500人) 23:42220.モリタポの神様(1,000人) 24:42217.水の放物線(258人) 25:42240.テスト(1人) 26:42192.八百万の神(5,000人) 27:42204.乃 (再アンケ)(1,301人) 28:42211.6でなしブルース(444人) 29:42194.あなたのチンコを兵隊の位で言うと(500人) 30:42179.◆L.vui5oQA.ズ カフェ(301人) 31:42175.いい天気(500人) 32:42123.E24系列(2,000人) 33:42066.白黒(600人) 34:42113.人が希望そのものなんだ(10人) 35:42063.誘導?(201人) 36:42023.すごい発見をした(250人) 37:42062.途中、途中...(100人) 38:42056.希望的観測による天気予報(1,200人) 39:41942.クイズダービー(500人) 40:42027.くれ(51人)

1 218236254272290210821128 1129 1130 1131 113212671433 < >

【1:4】
[設問] 呪われた1森配給所

(**)「1森と引き換えに呪われてもいいって奴は好きなの持ってきなw」

[選択肢] 1: リング 2: らせん 3: 呪怨 4: アタックオブザキラートマト 5: 着信アリ 6: 死霊の盆踊り
[実施期間] 2009年12月13日 15時47分 〜 2009年12月13日 15時49分

2 :名無しさん 09/12/13 15:50 ID:NxcgdQqZ1H (・∀・)イイ!! (1)
(ΦДΦ)呪まーす


3 :名無しさん 09/12/13 15:51 ID:cukCUqfWXg (・∀・)イイ!! (2)
祝ってやる


4 :名無しさん 09/12/13 17:09 ID:Pd2S.bopG, (・∀・)イイ!! (2)
着信ナシ


[アンケートの結果(56人)を見る]

【2:41】お金は大切
[設問] 良いか、言ってやる!
お金は大切だ!
10銭だって大切だ!凄く大切だ!

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大切だ 3: 正直要らない 4: 1円ぐらいなら大切 5: 任意 6: 準にゃんとちゅっちゅのほうが大切だ!

* 7: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 8: まんこ* 9: 10銭なんて流通してねーだろ* 10: ようく考えよう♪お金は大事だよ♪*
[実施期間] 2009年12月13日 2時58分 〜 2009年12月13日 9時4分

32 :名無しさん 09/12/13 07:11 ID:i8_7lPz2lf (・∀・)イイ!! (1)
母親のやっている内職の単価は50銭らしい。
小遣いがなくなると、3個1円で手伝うんだけど、うちの親は
ピンハネするんで、1個につき約33.3銭。
必死でやっても時給150円程度だから、10銭は大切だよね。


33 :名無しさん 09/12/13 07:19 ID:S6vw_mt6aV (・∀・)イイ!! (0)
10銭って今もちゃんと使われてる通貨だよ、目に見えないだけで。
ちゃんと今でも使用されてる立派な通貨。


34 :名無しさん 09/12/13 07:32 ID:VPrATDkSVj (・∀・)イイ!! (0)
「〜だからお前らのモリタポを寄越せ」みたいな(強引・意味不明の)結論が続くのかと思った


35 :名無しさん 09/12/13 07:47 ID:ZjxN9xjetS (・∀・)イイ!! (1)
ここまで「10銭アンケせこ過ぎ」という答えが無いことに感心


36 :名無しさん 09/12/13 08:04 ID:otl-dUSckM (・∀・)イイ!! (-1)
アンケ主はFXかなんかでストレス溜まってるのか?w


37 :名無しさん 09/12/13 08:07 ID:GdE6oHJrD0 (・∀・)イイ!! (0)
10銭って見たこともないし、聞いたこともない


38 :名無しさん 09/12/13 08:08 ID:bdGEgfdQpn (・∀・)イイ!! (1)
1秒10銭でも1時間で360円、3時間あれば1000円になる
これはなかなか侮れない


39 :名無しさん 09/12/13 08:18 ID:XO9VG26pcn (・∀・)イイ!! (0)
10銭を得るのにかけるコストを考えると、
10銭を稼ぐことが微妙なケースの方が多いかな。


40 :名無しさん 09/12/13 08:50 ID:0CU1L4GEQ. (・∀・)イイ!! (0)
1森でも大切だから、当然10銭も大切


41 :名無しさん 09/12/13 08:58 ID:12owseAVKw (・∀・)イイ!! (0)
たまーに、1000モリ集まっても100円かぁと我にかえることがある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:7】
[設問] 呪われた1森配給所

(**)「1森と引き換えに呪われてもいいって奴は好きなの持ってきなw」

[選択肢] 1: 祝うぞ 2: 呪うぞ 3: 呪う 4: 呪われる 5: 呪うにょ〜ん 6: 鈍い
[実施期間] 2009年12月12日 15時42分 〜 2009年12月12日 15時44分

2 :名無しさん 09/12/12 16:44 ID:7GZk4gCReI (・∀・)イイ!! (1)
チッ、取り逃がした祝ってやるぅ〜。


3 :名無しさん 09/12/12 16:47 ID:wffH.P3a-p (・∀・)イイ!! (1)
俺もマリオをやってる間に取り逃がしたようだ。
チッ、取り逃した呪ってやるぅ〜。


4 :名無しさん 09/12/12 16:58 ID:0dokxagaNc (・∀・)イイ!! (1)
祝われた。。


5 :名無しさん 09/12/12 19:19 ID:HvBVR.zgTg (・∀・)イイ!! (1)
上位クラスの妖術使いはカウンタースキルあるからうかつに挑発しないほうがよい


6 :名無しさん 09/12/12 22:22 ID:LymJdFyYgr (・∀・)イイ!! (1)
勝ち

呪ってやる


7 :名無しさん 09/12/12 23:44 ID:F8,QGwAgXP (・∀・)イイ!! (1)
富士の樹海に残された「祝ってやる」を思い出した


[アンケートの結果(53人)を見る]

【4:47】社会に通用しない男の特徴
[設問] -----
ttp://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1072.html
「のとーりあす」に「社会に適用しない男の特徴」というのがUPされていました。
確かにそういった特徴があるかもしれないと思ったので聞いてみます。
「社会に適用しない男の特徴」として同意できる選択肢をお選び下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ダサい、垢抜けない 3: 暇があれば2ちゃんに時間を費やす 4: 学歴コンプレックス 5: 彼女いない暦=年齢 6: ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む 7: すぐ横になる 8: スポーツ経験が無い(運動部や体育会など) 9: いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚 10: いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない 11: いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする 12: 犬と猫なら犬が好き 13: 自分の性格は良いと思っている 14: モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される 15: 人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う 16: 酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い 17: 気がつけば友達がいない。敵が多い 18: 一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない) 19: 新しい環境では大体どこへ行っても孤立する 20: 大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い 21: 真面目な顔して変態 22: 普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る 23: 適応を適用と書いたりする 24: 1つも該当しないと思う 25: しらんがな 26: その他 27: 俺* 28: 甲斐性なし!甲斐性なし!甲斐性なし!

* 29: 削ジェンヌを解任しろ* 30: まんこ* 31: JR貨物* 32: 佐藤裕也* 33: 人による* 34: だメポ爆撃馬鹿
空気読まずに大モリアンケ中に1モリアンケ立…*
[実施期間] 2009年12月12日 13時26分 〜 2009年12月12日 14時29分

38 :名無しさん 09/12/12 14:17 ID:9E36ZWsNLy (・∀・)イイ!! (1)
結局、自分のことを選べと…orz


39 :名無しさん 09/12/12 14:18 ID:o92bg,V8Qx (・∀・)イイ!! (3)
こういうのを見て「だったら女は」とか言い出しちゃう人
もちろんその逆も同様


40 :名無しさん 09/12/12 14:29 ID:uctqWGAcEp (・∀・)イイ!! (0)
通用せんでもいいがな
他人をどうこう言って社会に媚びるな


41 :名無しさん 09/12/12 14:32 ID:_lMG.D6mj, (・∀・)イイ!! (2)
なんか>>1に俺のことが沢山かいてあるぞ。


42 :名無しさん 09/12/12 14:38 ID:V4hvW5XSLT (・∀・)イイ!! (0)
2chのイベント祭りに参加してたら
リロード過剰でバーボンハウスに飛ばされて
行くところも無いから、コソアンの掲示板で
うさはらし半分で書き込んでいる男

まぁ俺の事なんですけど
ここはバーボンに関係が無いんでありがたい


43 :名無しさん 09/12/12 14:57 ID:.VfmgNfs9Q (・∀・)イイ!! (0)
「真面目な顔して変態」は「真面目な顔」が保ててるなら社会に適合してんじゃないの?


44 :もう怒ったス 09/12/12 15:17 ID:FZu,_EKVT7 (・∀・)イイ!! (0)
>>1コレ見てマジで「確かにそういった特徴があるかもしれないと思ったので」って思ったのか?
その事の方がオカシイだろ。
>ダサい、垢抜けない
拘る事のほうがダサい
>暇があれば2ちゃんに時間を費やす
暇を惜しんで2ちゃんやってる
>学歴コンプレックス
コレってむしろ大卒の方が多いんでは?
>彼女いない暦=年齢
コレがどう関係してるんだ?
>ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
ロリコンではないが「大人しそうで清楚な女性」は好きな人多いだろ
>すぐ横になる
はぁ?会社や学校で?
>スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
ドコの中学2年生視点だよ
>いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
マンガごときでそんな判断できるわけ無いだろ?子供みたいな判断基準
>いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
いつも窓口で聞いてるけどそんなもんジャネ?
>いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
親に八つ当たりされる。
>犬と猫なら犬が好き
両刀だけど?
>自分の性格は良いと思っている
俺友達少ないけど友達はみんな「オマエハイイヤツ」って言ってくれるよ?
>モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
自信が無くて恥ずかしいときとか・・・
>人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
理解する必要が明らかに無くてめんどくさい時とか・・・
>酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
辞めたい。
>気がつけば友達がいない。敵が多い
こんな歪んだ決め付けリストに「確かにそういった特徴があるかもしれない」
と思うような奴は敵が多いだろな。
>一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
一人で行動できない奴の方が問題だろ。
>新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
コレの逆の方が珍しいと思う
>大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
テレビの見すぎ
…省略されました。全部(1,110文字)読むにはココをクリック。


45 :名無しさん 09/12/12 16:02 ID:GbVNgjxJHA (・∀・)イイ!! (0)
「のとーりあす」とか、相当名前負けしてるブログだな


46 :名無しさん 09/12/12 19:23 ID:HvBVR.zgTg (・∀・)イイ!! (0)
「社会のスタンダード」利権は確実に存在する
ヒント:電通


47 :名無しさん 09/12/14 13:20 ID:Gn0F9778XO (・∀・)イイ!! (0)
or2


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:13】俺はもうダメだ
[設問] わかったんだよ
アンケ主には二通りの人間がいることを
レスがつく人間と、つかない人間
俺はダメな方、レスがつかなかったんだ

むしのいい話なんだが、このモリタポをアンケートに変えて届けてやってくれ

[選択肢] 1: そんな事情があるならなおさら生きて届けろよ 2: 残念だがそれは無効だ 3: たとえ死んでも石田さんのように強く死ぬ 4: 安藤の亡霊が立っていやがる 5: ここで18mm 6: 聞こえるぞ、来い市民 7: なんだ!この救われない話は 8: 命はもっと粗末に扱うべきなんだ 9: まだやってたのか 10: カイジは昨日だよ
[実施期間] 2009年12月10日 1時35分 〜 2009年12月10日 1時36分

4 :i 09/12/10 15:44 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
2のコメントした名無しだけど、名前Iでかきこむね。本当にわたしも、コメントがないってもらったよ。
そのあと、掃き溜めに鶴的存在にであえたから、きにするな。本当だよ。あとで、私の作った、くそアンケNO,書き込むね。


5 :i 09/12/10 15:50 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
アンケートNO41278で、本当に、親切な人に会ったんだ。で、2chで、この、アンケについて、どう思うか。って、書き込みを、一回したら、


6 :i 09/12/10 15:53 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
つづきだけど、本当に親切な人にコメントもらったんだ。アンケート人数1人だけっても、ネタになるのに、
私的には、いいネタだよ。


7 :i 09/12/10 16:06 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
私なんかにかきこまれても、嬉しくないだろうけどね。


8 :i 09/12/10 16:22 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
この時間にPC開いていて、よかったって、このアンケ主のおかげで、おもったよ。本当に。アンケ主に感謝だな。


9 :名無しさん 09/12/10 19:25 ID:hcXQyuHgps (・∀・)イイ!! (0)
http://find.2ch.net/enq/result_index.php?PERIOD=0&SK=last_message_num&SC=DESC
レス500超えるともう普通のアンケはあまり見かけんな


10 :i 09/12/10 20:29 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
本当だ。レス少なくてもいいじゃん。


11 :i 09/12/10 22:48 ID:Eogosc51Wm (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さん乙。これにこりないで、また、アンケつくってね。


12 :名無しさん 09/12/11 20:12 ID:451PXc8SD8 (・∀・)イイ!! (0)
“「人間は殺されることはあっても、負けることはない。」
ヘミングウェイの代表作「老人と海」の中で主人公サンチャゴが呟く言葉である。
この強い精神力こそが、人類を幾多の苦難から救い、生き延びさせてきた原動力なのだ。
幾度となく同じ過ちを繰り返しながらも、その度に力強く立ち上がり、
滅亡か存続か、ギリギリの選択を迫られるところまで落ち込みながら、
最後の最後で道を誤ることはなかった。
あの暗黒の時代でさえも、人々は見事に切り抜けたのである。”

大好きなラジオ番組で言っていたセリフですが、
この言葉に、人間の強さを感じます。


13 :名無しさん 09/12/12 23:55 ID:03nPDbD0Vw (・∀・)イイ!! (0)
こんなにレスついちゃって恐縮です
こんなに真面目に答えてくれてありがとう
本当にネタなんです

このアンケにたどり着くまですべてカイジネタできたので
最後に高額モリタポを渡すのにどれがいいかと考えたんですが
この前のアンケでまったくレスがつかなかったのでこのネタにしちゃったんです

ちょうど、石田さんがカイジに1000万円のチケットを渡す場面が使えるなと思って
その台詞をパロって作ったアンケです

このスレにレスをくれた皆さんありがとうございます
また、カイジネタがわからなければ本当に心配をかけてしまったかもしれません
大丈夫です
ネタですから安心してください

本当のことを言うとレスなしでアンケを作る気は少し失せていたんですが
また作って見ようと思いました


[アンケートの結果(1人)を見る]

【6:13】中米戦争
[設問] アメリカと中国が戦争になったら、日本はどっちに味方すべきと思いますか?

[選択肢] 1: アメリカ 2: 中国 3: 中立 4: モリタポに味方する 5: 任意
[実施期間] 2009年12月10日 19時27分 〜 2009年12月10日 19時35分

4 :名無しさん 09/12/10 19:35 ID:vzm.ZfgxAA (・∀・)イイ!! (0)
韓国を攻撃します


5 :名無しさん 09/12/10 19:37 ID:hcXQyuHgps (・∀・)イイ!! (1)
アートバトルになったら明らかに中国は不利


6 :名無しさん 09/12/10 19:39 ID:hpQMTYlP.p (・∀・)イイ!! (1)
いくら同盟国であろうと国際的に擁護できる理由がない限り...
という事で、理由次第という意味の中立

その代わり、暴走しそうなら可能な限りやめさせるのも同盟国の勤めだが、はてさて。


7 :名無しさん 09/12/10 19:42 ID:c59NPKeIw2 (・∀・)イイ!! (2)
敵とか味方とか言ってないで、
日本政府は、日本人の生命と財産と日本の平和を守るべき。


8 :名無しさん 09/12/10 19:42 ID:fintJLZspH (・∀・)イイ!! (0)
そんな風にならないようになんとか仲を取り持ってほしい
どうしようもないなら完全中立であってほしいけど
そこまで強い態度を取れるのかも疑問


9 :名無しさん 09/12/10 19:49 ID:Ikfb9S3pQ2 (・∀・)イイ!! (0)
中国に味方した所で良いこと無い
まず化石燃料が石炭位しか手に入らなくなる


10 :名無しさん 09/12/10 21:28 ID:IErQaY5Ph9 (・∀・)イイ!! (0)
中国に味方すると答えた奴は日本人なのか?社民か民主党員?
日本から出て行け屑!日本国内のチャンコロを連れていけよ!


11 :名無しさん 09/12/10 21:31 ID:qbWd.dc54p (・∀・)イイ!! (1)
調停する側になるべき


12 :名無しさん 09/12/11 08:10 ID:_K.BKJCs7, (・∀・)イイ!! (0)
米中が戦争しようが構わんが、ケンカは外でやっていただきたい。
これを期に日本は日本人の手で守れるよう自立への道を歩むべき。


13 :名無しさん 09/12/11 19:54 ID:SGqcoCIm9F (・∀・)イイ!! (1)
本格的にベトナムとか朝鮮半島みたいな事になったら
九州ぐらいは持っていかれるしロシアも北海道とりにくるな
国家紛争でなくても中国の政変で1000万単位の難民が武器もって押し掛けるとかあり得るのだし


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:47】女の子にデート誘われたから行ってきたwwwww
[設問] -----
 あなたはデートでの待ち合わせで相手が来ない場合、どの位待ちますか?
なお、電話番号は教えてもらっていないものとしてお考え下さい。
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 12時間 3: 1時間 4: 30分 5: 10分 6: 5分 7: 3分 8: 待たない 9: デートする相手がいない 10: ガジェット通信なんか見ない 11: その他 12: 3時間* 13: 2時間* 14: m9(^Д^)プギャー

* 15: 一生* 16: tudm,kltu,kl* 17: 15分*
[実施期間] 2009年12月11日 13時50分 〜 2009年12月11日 15時8分

38 :名無しさん 09/12/11 14:42 ID:-rgcw0_pU4 (・∀・)イイ!! (0)
待つ場所によります。
今の時期寒い外では一時間も待てません。


39 :名無しさん 09/12/11 14:47 ID:gAC1MAPG_Z (・∀・)イイ!! (1)
>10
読んだけど、12時間待つとか絶対無理www
ただ、最後の「メールを1年待った」はなんとなく分かる。
というか、似たような経験がある。
フェードアウトしないでよ・・・。


40 :名無しさん 09/12/11 14:52 ID:c4uppU4vJ_ (・∀・)イイ!! (-2)
デートに誘っておいて電話番号も教えないような奴は
こっちからすっぽかす。
というか相手がどれくらいまで待つか待ち合わせ場所を
遠くから双眼鏡で監視する。


41 :名無しさん 09/12/11 14:59 ID:K-QRm_HZG7 (・∀・)イイ!! (3)
電話番号とかメールアドレスも教えてもらわずデートっていうのがまずおかしくね?


42 :名無しさん 09/12/11 15:02 ID:x2T7wR3AtO (・∀・)イイ!! (0)
相手が携帯をもっていれば携帯で連絡して適宜変更、
連絡が取れない相手なら30分待って来なければ帰る。


43 :名無しさん 09/12/11 15:06 ID:_wUw124PSD (・∀・)イイ!! (2)
電話番号すら教えてくれない時点でデートとかありえない


44 :名無しさん 09/12/11 15:09 ID:8zQW13H-Ku (・∀・)イイ!! (1)
電話番号教えてもらってないなら1時間が限界。
それ以上は心が折れて立ち直れなくなる。


あ、メールが送信エラーなら即帰るわwwwww


45 :名無しさん 09/12/11 15:49 ID:_fxVat93yo (・∀・)イイ!! (0)
1時間ぐらい待てないようなら、それほど好きな相手じゃなかったんじゃないの?


46 :名無しさん 09/12/11 16:23 ID:cU19fERfCp (・∀・)イイ!! (0)
>>38
季節によるね。
自分は冬なら何か盛り上がっちゃって1時間以上いけそう。
でも夏なら化粧が崩れるし1時間頑張れないと思う。


47 :名無しさん 09/12/11 17:13 ID:Yz2vlMkLEG (・∀・)イイ!! (0)
電話番号とかメールアドレスを教えて貰ってないのに
デートの約束とか有り得ないw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:26】トイレのあとの手洗い
[設問] トイレのあと、小便なら手を洗っていない人をたまに見かけます。
そこで質問。
あなたはトイレ行ったあと、手を洗っていますか?

[選択肢] 1: 小・大に関係なく洗うのが常識だろw 2: 小便のあとだけ洗わない>< 3: 小・大に関係なく洗わない>< 4: 大便のあとだけ洗わない>< 5: 手についた時だけ洗う。
[実施期間] 2009年12月10日 23時37分 〜 2009年12月10日 23時46分

17 :名無しさん 09/12/10 23:56 ID:t_hKVsMTrR (・∀・)イイ!! (-1)
大便のあとだけ洗わないってどうくこと!?
なにそれ恐い


18 :名無しさん 09/12/10 23:56 ID:XyiQwt-C6L (・∀・)イイ!! (0)
指に糞がついても念入りに拭くだけで洗わない


19 :名無しさん 09/12/11 00:27 ID:9_PvIWSL4k (・∀・)イイ!! (1)
いちおう習慣として小用の後も洗うけどさ
おちんちん周辺の皮膚ってそんなに不潔なのか?
むしろ常に衣服におおわれてるから指の表面の皮膚より清潔な気がするんだけど
手についた時だけ洗う人の方が論理的だと思うわ

あと水で濡らすだけみたいな洗い方する人よく見るけど
水分があるとむしろ雑菌増えるから逆効果らしいよ


20 :名無しさん 09/12/11 00:29 ID:jc-c4H_,yC (・∀・)イイ!! (2)
ちんこ触る前に手を洗うのが礼儀って誰か言ってた


21 :名無しさん 09/12/11 08:17 ID:_K.BKJCs7, (・∀・)イイ!! (0)
どこでナニ触ってるか分からんから一応洗っとけよw


22 :名無しさん 09/12/11 08:49 ID:Gbz6wcHQq8 (・∀・)イイ!! (1)
大事なところに菌が付く可能性があるので行く前にも手を洗うのが正解。


23 :名無しさん 09/12/11 11:44 ID:NTgPEJPltS (・∀・)イイ!! (0)
>>17
小便はチンコ触るから洗うけど、大便はウォシュレットですべて済ませて
どこも触らない確認もしないひとじゃないか


24 :名無しさん 09/12/11 11:52 ID:ivutMdRr7l (・∀・)イイ!! (0)
>>23
確か島田紳助もそう言う理屈だな。
手が触れるのはパンツと紙だけで安全だからとか。


25 :名無しさん 09/12/11 12:56 ID:9t6p,S-xnE (・∀・)イイ!! (1)
駅や百貨店なんかの公衆トイレで、水が自動で出ないところでは洗わない。
洗った後、蛇口の(汚い)取っ手を再び触る必要があるから洗えない。
ワンプッシュで水が自動で流れて止まったり、手の甲で押せるタイプならいいんだが・・・


26 :名無しさん 09/12/11 17:11 ID:8a4ah4AXL1 (・∀・)イイ!! (1)
排尿中、手をポケットに入れてるとかならともかく、目に見えないほどの飛沫が飛び散ってるものだんだよね、これが


[アンケートの結果(302人)を見る]

【9:14】中露戦争
[設問] 露助と中国が戦争になったら、日本はどっちに味方すべきと思いますか?

[選択肢] 1: 露助 2: 中国 3: 中立 4: モリタポに味方する 5: 任意
[実施期間] 2009年12月10日 19時52分 〜 2009年12月10日 19時59分

5 :名無しさん 09/12/10 19:59 ID:IfWHq5ofrh (・∀・)イイ!! (0)
北方四島返還をバーターに、露助に味方する。


6 :名無しさん 09/12/10 19:59 ID:Ikfb9S3pQ2 (・∀・)イイ!! (0)
ロシアに付いた方がエンルギーの心配は無いな
北方領土問題も解決しそうだ


7 :名無しさん 09/12/10 20:00 ID:xF2vhW74qG (・∀・)イイ!! (0)
中立で、両方疲弊してきたら
和平仲介で
良い格好しておけ!


8 :名無しさん 09/12/10 20:00 ID:An_7DX8D24 (・∀・)イイ!! (0)
ロスケって差別用語なんだよね


9 :名無しさん 09/12/10 20:02 ID:r.IqhUS-Dl (・∀・)イイ!! (0)
どちらについても国際世論の批判に耐えられるとは思えない


10 :名無しさん 09/12/10 20:03 ID:fLv4o7FrYr (・∀・)イイ!! (0)
なんとかどっちとも仲良くしてもらいたもんです


11 :名無しさん 09/12/10 20:41 ID:eNgIdR-K7f (・∀・)イイ!! (0)
>>6
だから何回騙されれば……
露助が約束を守るとでも思っているのか?


12 :名無しさん 09/12/10 23:59 ID:4Q,WlloWAV (・∀・)イイ!! (1)
中立は実際無理だろうね。
何故ならアメリカが介入してくるのは目に見えている。
アメリカ人からすりゃ同じ白人という同族意識がどうもあるようだし。
彼等、ロシア人は実際は俺達日本人と同じアジア民族なんだけど。
>>11
約束を守る、守らないは関係ない。
日本人という民族はああいう容姿の連中にはことごとく甘い。
今までの歴史を見てもそうだったようにね。
実際、日露戦争に負けて日本に居残った元ロシア軍兵士の約半数は
北海道に残り現地民と子を為したという歴史がある。
そして俺はその子孫だったりする・・・・・・。


13 :名無しさん 09/12/11 08:01 ID:_K.BKJCs7, (・∀・)イイ!! (0)
共産主義同士のロシアと中国のケンカなんて絶対ろくでもない理由w
シカト決め込んでスルーがベスト。


14 :名無しさん 09/12/11 19:55 ID:SGqcoCIm9F (・∀・)イイ!! (1)
ここまで大東亜共栄圏なし


[アンケートの結果(208人)を見る]

【10:18】中印戦争
[設問] インドと中国が戦争になったら、日本はどっちに味方すべきと思いますか?

[選択肢] 1: インド 2: 中国 3: 中立 4: モリタポに味方する 5: 任意
[実施期間] 2009年12月10日 21時12分 〜 2009年12月10日 21時18分

9 :名無しさん 09/12/10 21:20 ID:z_2E05YeyI (・∀・)イイ!! (1)
「自由と繁栄の弧」というのは結構いいと思うんだけどなあ


10 :名無しさん 09/12/10 21:21 ID:Lr0qYleayA (・∀・)イイ!! (0)
集団自衛権の行使だといって、在日米軍すら守れない
優柔不断な日本政府に、どっちを味方にとかできるわけない
今の政権だと、拒否権もってる国の戦争なのに
国連決議に従うとかいって
もっとグダグダになるに決まってる


11 :名無しさん 09/12/10 21:22 ID:gpnGuOrP,. (・∀・)イイ!! (0)
アメリカが付くほうに付くんじゃない?


12 :名無しさん 09/12/10 21:23 ID:qbWd.dc54p (・∀・)イイ!! (0)
石油を止められないようにするため、インドを応援します。


13 :名無しさん 09/12/10 21:25 ID:8IYLO_QYV5 (・∀・)イイ!! (0)
特アに付いても法則発動するだろうな


14 :名無しさん 09/12/10 21:26 ID:J7WBjKGwOq (・∀・)イイ!! (0)
インド40%、中国6%かよw
中国と韓国だったら中国だけどな


15 :名無しさん 09/12/10 21:28 ID:eNgIdR-K7f (・∀・)イイ!! (0)
>>14
では次そろやってみましょう。


16 :名無しさん 09/12/10 21:28 ID:PrGD27k728 (・∀・)イイ!! (1)
まずは主要国の首脳が「即時停戦を」と当該国の大使やらに伝達
話し合いしようよ〜ともちかけ北欧のどこかで会談し、現状維持で停戦。
最後に仲介した誰かがノーベル平和賞もらって終わり。


17 :名無しさん 09/12/11 07:49 ID:_K.BKJCs7, (・∀・)イイ!! (0)
正直インドが良いというより、中国や朝鮮半島にはウンザリなんだよw
男女の関係に例えれば、長い付き合いからの熟年離婚みたいな。
もうお互いこれくらいでいいんじゃないみたいな。
中国さんと離婚してインドさんとの第二の人生を考えるのもアリだと思う。


18 :名無しさん 09/12/11 19:58 ID:SGqcoCIm9F (・∀・)イイ!! (0)
インド人って意外にシャレがわかりそうなイメージがある
どっかの教授にヨガファイヤーとかヨガフレイムをリクエストしたやつはやり過ぎだと思うが


[アンケートの結果(204人)を見る]

1 218236254272290210821128 1129 1130 1131 113212671433 < >