娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130 131 132 133 134 135167199231250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:74229.収入と趣味にかけるお金(1,501人) 2:73501.寒くなりましたね(1,000人) 3:74156.紹介されてないのは?(1,500人) 4:73767.ラスベガスの女キャラ人気投票(996人) 5:74121.アニメにいくらお金かけた?(2,000人) 6:65430.大河ドラマ(3,000人) 7:73917.衣類にいくらお金かけた?(2,000人) 8:73875.科捜研の女(500人) 9:73742.有馬記念(250人) 10:73688.悪役ベスト10(300人) 11:73696.ドクターXと医龍(500人) 12:73603.面白い順(500人) 13:73678.ドクターXとDoctors(500人) 14:73581.もふもふ指数(300人) 15:63872.戦隊ヒーロー番組の視聴者年齢(501人) 16:73441.「おもてなし」 座布団10枚達成者 予想会(410人) 17:73374.子供向けアニメ劇場版の映画館招待券が当選したらどうする?(1,000人) 18:73225.桜、のり>めい(175人) 19:68787.「日本テレビ開局60周年」 座布団10枚達成者 予想会(3,000人) 20:73176.ぜんしんもうふもうふ(300人) 21:72820.もふもふデリバリー(301人) 22:73013.スタートレック(250人) 23:72967.一番面白かったゲーム(130人) 24:72939.映画タイトルの意味(300人) 25:72921.三橋貴明氏の著書(300人) 26:72854.ラノベのカラー口絵はいつ見る?(62人) 27:72849.【11/18】誕生日(200人) 28:72794.怪奇大作戦(1,500人) 29:72782.Thanks giving(114人) 30:72776.好きな小説のジャンル(300人) 31:72748.携帯でドラクエ(250人) 32:72747.ドラクエのすれ違い通信(250人) 33:72690.ワンピースのホワイトベレーの行動って感動しないか?(2,000人) 34:72668.ふかふかおふとん(300人) 35:72302.デジタル・テレビ放送の日本語字幕表示機能(1,000人) 36:72072.明るい選挙(1,500人) 37:71989.ブラックジャックによろしく(250人) 38:71937.ハードナッツ!(96人) 39:71881.ドクターX外科医大門未知子(600人) 40:71834.秋開始ドラマの視聴本数(3,000人)

1 2346698130 131 132 133 134 135167199231250 < >

【1:35】収入と趣味にかけるお金
[設問] 年収のだいたい何割を趣味に費やしますか?
※趣味とは、仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄(デジタル大辞林より)

[選択肢] 1: 収入がない 2: 趣味がない 3: 0割 4: 1割 5: 2割 6: 3割 7: 4割 8: 5割 9: 6割 10: 7割 11: 8割 12: 9割 13: 全額趣味に費やす 14: モリタポ
[実施期間] 2014年1月5日 12時41分 〜 2014年1月5日 19時19分

26 :名無しさん 14/01/05 16:08 ID:r8rZ5,oyqp (・∀・)イイ!! (0)
お金がない。


27 :名無しさん 14/01/05 16:09 ID:bORNYlVaA6 (・∀・)イイ!! (0)
これ割合高い奴はどーせ親のすねかじりだろ


28 :名無しさん 14/01/05 16:14 ID:HXIWCN32Ya (・∀・)イイ!! (0)
自転車レースに嵌ってしまった者だけど、ここまで集中するのは5年間限定、と決めて
仕事も減らしてこれまでの貯金を食い潰してやっている
現在の年棒で言えば約8割を当てていることになるのでそう答えたが
実際に継続してやるなら、というか5年が過ぎても続けるとしたら
注ぎ込めるのは収入の2、3割までかなあ


29 :名無しさん 14/01/05 16:17 ID:gjwQaILobe (・∀・)イイ!! (0)
アロンソ乙


30 :名無しさん 14/01/05 16:44 ID:FO8_6JLbtD (・∀・)イイ!! (0)
ビシッ


31 :名無しさん 14/01/05 17:53 ID:lY_Dd,xg2, (・∀・)イイ!! (0)
可処分所得でなく収入なのか…


32 :名無しさん 14/01/05 18:35 ID:98-zy44Der (・∀・)イイ!! (0)
(`・ω・́)ゝ


33 :名無しさん 14/01/05 19:02 ID:SKvluq.uZD (・∀・)イイ!! (0)
年収230万円として、趣味に年間23万円も使う馬鹿いる?
趣味に年間で5万円でも、よく使ったなという感じだろ。


34 :名無しさん 14/01/05 19:04 ID:keU7b6APcB (・∀・)イイ!! (0)
1割に満たない、どっちかっつうと0割に近い


35 :名無しさん 14/01/05 19:19 ID:Eu6V304KOn (・∀・)イイ!! (0)
趣味が貯金なら5割越えそうだ


[アンケートの結果(1,501人)を見る]

【2:50】寒くなりましたね
[設問] 電気ガス水道費とか施設の有無とか考えずに純粋に自分の好きな入浴方法はなんですか?

[選択肢] 1: 全身浴 2: 半身浴 3: 足湯 4: シャワー・打たせ湯系 5: サウナ・蒸し風呂系 6: 風呂は嫌い 7: モリタポ 8: その他
[実施期間] 2014年1月3日 23時28分 〜 2014年1月4日 2時30分

41 :名無しさん 14/01/04 00:52 ID:yNkhLS14pU (・∀・)イイ!! (0)
温泉でのんびりしたいなあ。


42 :名無しさん 14/01/04 00:55 ID:xBa7BfL5IU (・∀・)イイ!! (0)
温かいと感じる程度の湯温で首まで浸かって寝たい


43 :名無しさん 14/01/04 01:01 ID:nC,3peB2eJ (・∀・)イイ!! (0)
サウナでドっと汗をかいて水風呂のコンボ


44 :名無しさん 14/01/04 01:07 ID:TtJWpozWWD (・∀・)イイ!! (0)
半身浴しつつ全身浴もしたい


45 :名無しさん 14/01/04 01:11 ID:g0lDsrM8gb (・∀・)イイ!! (1)
通常は時間の制約もあってシャワーの生活。
でもその分、時々ゆっくりお湯ためて顎まで浸かるのが至福!


46 :名無しさん 14/01/04 01:17 ID:LyErjXkWA6 (・∀・)イイ!! (0)
全身浴が好きだが9割方シャワーだけで済ませてしまってる


47 :名無しさん 14/01/04 01:19 ID:CRLm5utNnt (・∀・)イイ!! (0)
普通のサウナは喉がケホケホするから5分も耐えられないけど、
ミストサウナは長居できてホントええわあ (。・´_`・。) 


48 :名無しさん 14/01/04 01:46 ID:EA2aEH,0JV (・∀・)イイ!! (0)
ぼーっとシャワーの微妙な刺激を受け続けるのが好き


49 :名無しさん 14/01/04 02:09 ID:JDIzP2p79H (・∀・)イイ!! (0)
温泉に浸かって熱燗ちびちび


50 :名無しさん 14/01/04 02:31 ID:weEpmiTt4T (・∀・)イイ!! (0)
半身欲とかかったるい
全身浸かりたい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:27】紹介されてないのは?
[設問] この記事を見てみましょう。
http://entamech.net/etc_75.html

記事内で、全く紹介されていない現役メンバーがおります。
それは誰でしょうか?
(モリタポの贈呈アンケートはありません)

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 桂歌丸 3: 三遊亭小遊三 4: ピンク色の着物の人 5: 林家木久扇 6: 春風亭昇太 7: 三遊亭円楽(闇) 8: 林家たい平 9: 山田隆夫 10: その他
[実施期間] 2014年1月2日 22時14分 〜 2014年1月3日 6時41分

18 :名無しさん 14/01/02 23:39 ID:W23xptu,uv (・∀・)イイ!! (0)
交通安全の人とかかな


19 :名無しさん 14/01/02 23:42 ID:rynRUrD97n (・∀・)イイ!! (2)
リンク踏ますならもっとモリ盛らないと


20 :名無しさん 14/01/02 23:56 ID:c2jxza8CWp (・∀・)イイ!! (0)
こん平かな?


21 :名無しさん 14/01/03 00:15 ID:OPkap.2AqO (・∀・)イイ!! (2)
リンクは踏まない


22 :名無しさん 14/01/03 00:48 ID:2SFouZXkTP (・∀・)イイ!! (1)
>>19に尽きる。


23 :名無しさん 14/01/03 01:19 ID:lkiNm1juxL (・∀・)イイ!! (0)
三波伸介、前田武彦、三遊亭小圓遊


24 :名無しさん 14/01/03 01:27 ID:qnIhOps4N1 (・∀・)イイ!! (0)
おしぼり屋とかネタにしづらいから…


25 :名無しさん 14/01/03 01:32 ID:.yOqWqZT3E (・∀・)イイ!! (0)
白の貞操は俺たちが守る!


26 :名無しさん 14/01/03 01:42 ID:ZOOO7acV8r (・∀・)イイ!! (0)
日曜はサザエさんでしょ


27 :名無しさん 14/01/03 06:40 ID:sCYlvNsCpi (・∀・)イイ!! (3)
リンク踏ますとか面倒くさー


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【4:15】ラスベガスの女キャラ人気投票
[設問] アメリカドラマ「ラスベガス」の女4人で誰が1番好き?

[選択肢] 1: デリンダ 2: メアリー 3: サマンサ 4: ネッサ 5: なし 6: ラスベガスを見たことない 7: ラスベガスを知らない 8: モリタポ
[実施期間] 2014年1月1日 23時57分 〜 2014年1月2日 23時57分

6 :名無しさん 14/01/01 23:59 ID:b8JFfC7w4h (・∀・)イイ!! (1)
>>2
メアリーw


7 :名無しさん 14/01/02 00:03 ID:33gn2TAZpj (・∀・)イイ!! (0)
壁に耳ありってwwwww


8 :名無しさん 14/01/02 00:03 ID:FDCxsWs5_l (・∀・)イイ!! (0)
数年前初めて見た時サムが美人で驚いた
ググって年齢見てさらに驚いた


9 :名無しさん 14/01/02 00:05 ID:NCc1K4Scu7 (・∀・)イイ!! (0)
科捜研の女とか京都地検の女的なドラマなの?


10 :名無しさん 14/01/02 20:51 ID:ySXmxyn9_f (・∀・)イイ!! (0)
全く知らねぇ


11 :名無しさん 14/01/02 20:54 ID:Ebu8.Fvl_A (・∀・)イイ!! (0)
ネバダー


12 :名無しさん 14/01/02 20:54 ID:7tdwh-NHOb (・∀・)イイ!! (0)
ネッサに一票


13 :名無しさん 14/01/02 21:06 ID:-uEHbKzYbT (・∀・)イイ!! (0)
米ドラ大好き


14 :名無しさん 14/01/02 21:07 ID:DZGabWXKk2 (・∀・)イイ!! (0)
見た目ならサム
キャラならデリンダかな…
ネッサも悪くない
でもあのドラマはメアリーの顔とキャラが崩壊していく様を楽しむドラマ
のような気がしなくもない


15 :名無しさん 14/01/02 21:30 ID:q9yhZko58u (・∀・)イイ!! (0)
おい!!幼女がいないじゃないか!!


[アンケートの結果(996人)を見る]

【5:60】アニメにいくらお金かけた?
[設問] データが必要な課題が出たので、アンケート作りました。
(似たようなアンケートをモリタポで複数作っています)
『去年あなたは、アニメ関連の商品(DVDやCDやグッズ等)にいくらお金を掛けましたか?』
※ライブやトークイベントのチケット等も含めてください。
※(いるか分からないけど)200万円以上の場合はその他に金額を書いてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: アニメに興味がない 3: 【0円(買わなかった)】 4: 【1円以上 500円未満】 5: 【500円以上 1,000円未満】 6: 【1,000円以上 2,000円未満】 7: 【2,000円以上 4,000円未満】 8: 【4,000円以上 7,000円未満】 9: 【7,000円以上 10,000円未満】 10: 【10,000円以上 15,000円未満】 11: 【15,000円以上 25,000円未満】 12: 【25,000円以上 40,000円未満】 13: 【40,000円以上 70,000円未満】 14: 【70,000円以上 100,000円未満】 15: 【100,000円以上 150,000円未満】 16: 【150,000円以上 250,000円未満】 17: 【250,000円以上 450,000円未満】 18: 【450,000円以上 800,000円未満】 19: 【800,000円以上 1,200,000円未満】 20: 【1,200,000円以上 2,000,000円未満】 21: その他 22: わからない* 23: アニヲタキメェ*
[実施期間] 2014年1月1日 21時58分 〜 2014年1月2日 9時18分

51 :名無しさん 14/01/02 02:42 ID:ZgEmRzQHnr (・∀・)イイ!! (0)
 原作=基本立ち読み、円盤=買う価値なし…て言うかそこまで(金を使う)の価値がある作品に出会ったことがない。
 アニメは地上波放送やアニマックス等のCATVで十分<AT-XもCATVの基本パックに入れてくれないかなあ・・・
 ※円盤になった完全版をどうしても見たければ無料動画サイトで探せばいいのさ。


52 :名無しさん 14/01/02 03:03 ID:jrh76YnjqM (・∀・)イイ!! (1)
アニメの原作を購入ってのはこの費用に含んで良いの?


53 :名無しさん 14/01/02 03:30 ID:5..j8Qd8O- (・∀・)イイ!! (1)
売り豚なんで純粋に円盤のみの値段で回答しましたわ
CDやイベチケ代含んだら30万くらい?


54 :名無しさん 14/01/02 04:10 ID:PRLr0sZ6,H (・∀・)イイ!! (1)
50みたいな読解力で生きていける日本は平和だわ


55 :名無しさん 14/01/02 04:55 ID:nWETks.WmE (・∀・)イイ!! (1)
アニメ関係なく一回テレビに金使わない方がいいんじゃない


56 :名無しさん 14/01/02 05:58 ID:7tdwh-NHOb (・∀・)イイ!! (0)
円盤買うと金が飛ぶ


57 :名無しさん 14/01/02 07:53 ID:,fU3ACPCjn (・∀・)イイ!! (1)
ボレロが収録されたCDは銀英伝の関連商品に含まれますか


58 :名無しさん 14/01/02 07:56 ID:R5SQypKx9j (・∀・)イイ!! (1)
0円


59 :名無しさん 14/01/02 08:16 ID:56.Vl38Pmr (・∀・)イイ!! (1)
人生では1000万円程度はかけたが、もう引退し、昨年は0円
若かった…としか振り返れない。。。


60 :名無しさん 14/01/02 08:28 ID:TnI0NFZ1Uz (・∀・)イイ!! (1)
この手のアンケートで
グッズやチケット代まで含めるパターンは珍しい気がする
6桁なのはわかるんだが細かく覚えてないな…
そして薄い本は含まれるのかどうなのか


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:33】大河ドラマ
[設問] NHKの大河ドラマを見てますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大河ドラマって何? 3: 見てる 4: 見てない 5: 過去見たことがある
[実施期間] 2013年12月31日 14時9分 〜 2014年1月1日 20時15分

24 :名無しさん 13/12/31 18:35 ID:AgjfOkZv.0 (・∀・)イイ!! (0)
NHKが作る時代劇は面白くない
まあ現代劇も面白くないんだが


25 :名無しさん 13/12/31 20:38 ID:nk30U8Wx8S (・∀・)イイ!! (1)
我が家にはテレビがない


26 :名無しさん 13/12/31 20:59 ID:RqMVr1cLcd (・∀・)イイ!! (0)
「黄金の日日」と「草燃ゆる」は観た記憶がある。


27 :名無しさん 14/01/01 00:31 ID:uP.Z09KD9c (・∀・)イイ!! (0)
テレビを持っていないし持っていたとしてもNHKは見ないんだけど、
テレビを見る機会があった昔も不思議と見たことはなかった。

ただ、大河の原作になった小説はいくつか読んだことがある。
『秀吉』(竹中直人が演じた)の原作である堺屋太一『豊臣秀長』はおすすめ。
文春文庫とPHP文庫で出ており、大抵のブックオフですぐ見つかる。


28 :名無しさん 14/01/01 00:44 ID:nfuc9026EU (・∀・)イイ!! (0)
朝の連ドラと同じでとんと見なくなったな
でもOPは凄くいいよね
どこかに歴代のOPだけ集めた動画とかないかな・・・
NHKのアーカイブスなんかにはありそうだけど調べたこと無いな


29 :名無しさん 14/01/01 01:59 ID:S9CGVKrJCG (・∀・)イイ!! (0)
タイガー?うーん・・・男はつらいよ、とかだったら
あ、それもたまにしか見てなかったかな(´・ω・`)


30 :名無しさん 14/01/01 06:05 ID:cDK2u-CcPp (・∀・)イイ!! (0)
そもそも日本史には興味ない


31 :名無しさん 14/01/01 08:11 ID:SzUQKcmnPT (・∀・)イイ!! (1)
見てない。
そもそも時代劇に興味がない


32 :名無しさん 14/01/01 12:41 ID:a,s5ECj5,p (・∀・)イイ!! (1)
大河ドラマもそうだけど
あまちゃんも知らんかった。
年末にちょっと総集編見たけど、覚悟はしてたが
想像を絶するほど、ヒロインが大根すぎて、小泉今日子はやはり小泉今日子だったw


33 :名無しさん 14/01/02 02:05 ID:6yskENYCoo (・∀・)イイ!! (0)
歳がバレるが、リアル消防のときに見た「黄金の日日」は面白かった
あと、アーカイヴで見た「風と雲と虹と」も面白かった
総集編だけしか見てないけど、「国盗り物語」も面白かったので全話見てみたい


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:75】衣類にいくらお金かけた?
[設問] データが必要な課題が出たので、アンケート作りました。
『この2013年にあなたは、衣類にいくらお金を掛けましたか?』
※ファッションの一部と思ったら衣類に含んでください。
※(いるか分からないけど)100万円以上の場合はその他に金額を書いてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 【0円(買わなかった)】 3: 【1円以上 500円未満】 4: 【500円以上 1,000円未満】 5: 【1,000円以上 2,000円未満】 6: 【2,000円以上 5,000円未満】 7: 【5,000円以上 10,000円未満】 8: 【10,000円以上 20,000円未満】 9: 【20,000円以上 40,000円未満】 10: 【40,000円以上 70,000円未満】 11: 【70,000円以上 100,000円未満】 12: 【100,000円以上 200,000円未満】 13: 【200,000円以上 400,000円未満】 14: 【400,000円以上 1000,000円未満】 15: その他 16: わからん* 17: ヒートッテック*
[実施期間] 2013年12月26日 23時43分 〜 2013年12月27日 15時40分

66 :名無し 13/12/27 10:22 ID:ErDf7czmzu (・∀・)イイ!! (0)
大体、8千円ぐらい使ったと思います。

職場の中履きとして使っている運動靴。それからジーパンを2枚。


67 :名無しさん 13/12/27 10:24 ID:__xa-OnoSa (・∀・)イイ!! (0)
あー……どうだろ。
2〜3着しか買った記憶ないし二万以下だと思ったけど、
靴とか、あとは下着や靴下みたいなこまいもの入れたらもっといきそうだな。
ほとんど買わないようでいて年間通すと何万かいくもんだなー……。


68 :名無しさん 13/12/27 10:25 ID:l7z9vfoGRQ (・∀・)イイ!! (0)
靴は衣類に入りますか?


69 :名無しさん 13/12/27 10:30 ID:hvp4sd.elV (・∀・)イイ!! (0)
5000円の福袋に5万円分入っていたんだが。
それって5万?やっぱり5000円?


70 :名無しさん 13/12/27 11:08 ID:Ssb,QEp9tM (・∀・)イイ!! (0)
1モリ


71 :名無しさん 13/12/27 11:45 ID:C-PagjPWLi (・∀・)イイ!! (0)
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 服?なにそれ?
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


72 :名無しさん 13/12/27 12:16 ID:NRdcKyEBOY (・∀・)イイ!! (0)
パンツ買った


73 :名無しさん 13/12/27 12:18 ID:gLb3K6xhYJ (・∀・)イイ!! (0)
ファッション趣味な奴の買い物に付き合うと仰天する
10万とかポンと使う
俺には縁がない


74 :名無しさん 13/12/27 12:23 ID:a0jd205RdI (・∀・)イイ!! (0)
お気に入りの安ジーンズが破れてしまったのでまた同じのを・・・
あと省エネしすぎて部屋がキンキンに寒いから耳の保護の為にナイトキャップも買ったかな
それ以外は特に買ってないと言う事実にちょっと驚きを隠せない(戸惑い)


75 :名無しさん 13/12/27 14:14 ID:ql6-jgWfYt (・∀・)イイ!! (0)
クリーニングの費用だけだな


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:20】科捜研の女
[設問] 「相棒」と同様にテレ朝で長期シリーズ化してる「科捜研の女」は好きなドラマですか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 見たことない 4: 知らない 5: モリタポ
[実施期間] 2013年12月25日 23時36分 〜 2013年12月26日 0時3分

11 :名無しさん 13/12/25 23:41 ID:UEmygoIGvY (・∀・)イイ!! (0)
城丸準子役で出てた伊藤裕子さんがきれいやったわぁ〜


12 :名無しさん 13/12/25 23:41 ID:,5UIABg,Ob (・∀・)イイ!! (1)
マリコさん(*^_^*)


13 :名無しさん 13/12/25 23:46 ID:bgbszW5G.B (・∀・)イイ!! (0)
オルフェノクの人はどこへ行ったんや


14 :名無しさん 13/12/25 23:47 ID:UZFEC6pDR6 (・∀・)イイ!! (2)
伊藤裕子が居ないからねぇ…
残念だよ、再放送なら見るかな?
いや、今でも実家とかで写ってれば何となく見ちゃうんだけどね、

自分が積極的に見てる番組はもうない。


15 :名無しさん 13/12/25 23:52 ID:A32LZAp.Zr (・∀・)イイ!! (0)
ドクターXのオチはありがちではあったけど面白かった
こっちはまったく見てないです


16 :名無しさん 13/12/25 23:52 ID:FBbl,cuGKn (・∀・)イイ!! (0)
相棒も科捜研の女も両親が居間でよく一緒に見てるんだけどおれは興味ない


17 :名無しさん 13/12/25 23:54 ID:4q4KQFtfXi (・∀・)イイ!! (0)
「相棒」が嫌い
科捜研は好きな方


18 :名無しさん 13/12/25 23:55 ID:1Ehe-5UKXq (・∀・)イイ!! (0)
相棒は水谷豊が好きで見ています。
科捜研の女はストーリーが好きで見ています。


19 :名無しさん 13/12/26 00:03 ID:muo284wVBT (・∀・)イイ!! (0)
地上波の話題になってるドラマはまったく見てないけど、何故か沢口さんと
名取さんと、船越さんは、食事しながら流し見してることが多いわ
特に面白くもつまらなくもないけど、安定感ある


20 :名無しさん 13/12/26 00:06 ID:XyoN9uKKHN (・∀・)イイ!! (0)
なんで白衣着てるの?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:12】有馬記念
[設問] 有馬記念で馬券を買いますか?

[選択肢] 1: 毎年買ってる 2: 今年は買う 3: 馬券は買わない 4: 多分買わないと思う 5: 買わないんじゃないかな 6: ま、ちょっとは覚悟しておけ 7: 知らんがな 8: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月21日 15時15分 〜 2013年12月21日 15時30分

3 :名無しさん 13/12/21 15:17 ID:h0YihjJJyd (・∀・)イイ!! (4)
おまえには
おまえにしか
買えない
馬券
あるから


4 :名無しさん 13/12/21 15:17 ID:ttU9mugTcQ (・∀・)イイ!! (1)
東十条記念


5 :名無しさん 13/12/21 15:17 ID:eXSS.4--y_ (・∀・)イイ!! (1)
忘れて呉れるな


6 :名無しさん 13/12/21 15:18 ID:C8TTTYbgNR (・∀・)イイ!! (0)
いくらやってもあたらないからきらい


7 :名無しさん 13/12/21 15:18 ID:D1ZdKunos8 (・∀・)イイ!! (3)
親父がはじめて負けて 大きな家を払った
指のささくれ 抜くみたいに 後ろ向きで荷作りをした


8 :名無しさん 13/12/21 15:20 ID:ayIqSRSYBK (・∀・)イイ!! (0)
オルフェーブル一択


9 :名無しさん 13/12/21 15:30 ID:7PrwztEUUc (・∀・)イイ!! (0)
>>7


10 :名無しさん 13/12/21 15:31 ID:4N_9W,urmC (・∀・)イイ!! (1)
ギャンブルの類は一切やらない。
親父のせいで家族崩壊したからな。


11 :名無しさん 13/12/21 15:37 ID:Z94CCtVtWl (・∀・)イイ!! (0)
買いますん


12 :名無しさん 14/02/14 08:26 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:26】悪役ベスト10
[設問] 2003年6月時点のアメリカ映画100年の悪役ベスト10のうち、あなたが最高の悪役だと思う役を教えて下さい。

[選択肢] 1: ハンニバル・レクター (『羊たちの沈黙』) 2: ノーマン・ベイツ (『サイコ』) 3: ダース・ベイダー 4: 西の魔女 (『オズの魔法使』 ) 5: ラチェット看護婦 (『カッコーの巣の上で』) 6: ポッター氏 (『素晴らしき哉、人生!』) 7: アレックス・フォレスト (『危険な情事』) 8: フィリス・ディアトリクソン (『深夜の告白』) 9: リーガン・マクニール (『エクソシスト』) 10: 王妃 (『白雪姫』) 11: この中にはない 12: マニアックすぎて分らない 13: 知るかボケ 14: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月20日 9時23分 〜 2013年12月20日 10時1分

17 :名無しさん 13/12/20 09:53 ID:TwiKsV8w,g (・∀・)イイ!! (0)
アメリカ映画なら、最高の悪役はゾンビに決まってんだろ


18 :名無しさん 13/12/20 09:54 ID:F1SrX7vjUn (・∀・)イイ!! (1)
ビフタネンがいい


19 :名無しさん 13/12/20 09:54 ID:6ldxZD_qT_ (・∀・)イイ!! (0)
ショーシャンクの空にの人とグリーンマイルの人


20 :名無しさん 13/12/20 09:56 ID:qT8pcAaAqF (・∀・)イイ!! (0)
悪役と言えばトラボルタでしょうよ


21 :名無しさん 13/12/20 09:59 ID:ih99lAGmB3 (・∀・)イイ!! (0)
東十条


22 :名無しさん 13/12/20 10:38 ID:U69JK9h,8p (・∀・)イイ!! (0)
機械仕掛けのオレンジの主人公も最高最低野郎だった。
ボニー&クライドやナチュラル・ボーン・キラーズは快楽追求者だから
最高最低野郎としてのランクは一つ下。
ジェイソンやフレディはモンスターなのでさらにランクはさらに下と思った。

ミザリーも思い出したけれど
アレは”ファン”同様に気が違っただけの人だから違う気がした。

>>16
セブンのジョン・ドゥはレクター教授と同じ感じだけれど
語られていない彼個人の宗教的観点が見えない限りどういった最低野郎かが見えない


23 :名無しさん 13/12/20 13:14 ID:JblhiYmczh (・∀・)イイ!! (0)
三悪


24 :名無しさん 13/12/20 13:23 ID:2QDkYWBrDz (・∀・)イイ!! (0)
サラマンダーよりはやーい!


25 :名無しさん 13/12/20 13:44 ID:BV5vGwrbl9 (・∀・)イイ!! (0)
バビル2世のヨミ


26 :名無しさん 13/12/20 21:02 ID:kDBMuHF99U (・∀・)イイ!! (0)
白雪姫が入っているなら問答無用で白雪姫本人が1番の悪役。
白雪姫の最後のくだりは
「白雪姫は実母に真っ赤に熱した赤い鉄の靴を履かせて燃え盛る鉄板の上で
死ぬまで躍らせた」。これは中世の魔女裁判の拷問の1つ。
その後、実母であり王妃の部屋に移動し王妃の冠をかぶり魔法の鏡の前で
「鏡よ鏡、世界で1番美しいのはだあれ?」「それは勿論王妃様でございます」
(白雪姫の実母ではなく白雪姫本人という意味)…そしてエピローグは
「そして王妃は妊娠し女の子出産しその子に白雪姫と名付けた…」で終わる。


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2346698130 131 132 133 134 135167199231250 < >