娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130134 135 136 137 138167199231251 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:72668.ふかふかおふとん(300人) 2:72302.デジタル・テレビ放送の日本語字幕表示機能(1,000人) 3:72072.明るい選挙(1,500人) 4:71989.ブラックジャックによろしく(250人) 5:71937.ハードナッツ!(96人) 6:71881.ドクターX外科医大門未知子(600人) 7:71834.秋開始ドラマの視聴本数(3,000人) 8:71822.半沢直樹の視聴層(500人) 9:71759.おすすめの花火大会(祭り)を教えてください(2,484人) 10:71765.劇場版「おしん」(200人) 11:71734.コンビニを選ぶ基準について(1,000人) 12:71711.コンビニを選ぶ基準って何ですか。(1,000人) 13:71684.24(251人) 14:71482.最終回で泣いた朝ドラ(270人) 15:71035.歴代の朝ドラ人気投票(1,050人) 16:71521.海外旅行に行ったことありますか?(1,000人) 17:71458.GMT(149人) 18:71332.あまちゃんの好きな登場人物(238人) 19:70906.朝の連続テレビ小説で大反響だった作品(264人) 20:70926.タイムスクープハンター(500人) 21:70868.ゆうばり国際映画祭(500人) 22:70820.この映画は観客が少ない(500人) 23:70636.ゲゲゲ以後の朝ドラ人気投票(1,500人) 24:70776.明日の光をつかめ1〜3(700人) 25:70639.ペット(201人) 26:70590.そっくりな映画(251人) 27:70499.好きなゾンビ映画(129人) 28:70492.ゾンビ映画(200人) 29:70334.フジテレビの老舗番組(800人) 30:70269.海外ドラマ・クイズ7−7「最終回」(48人) 31:70251.海外ドラマ・クイズ7−6「スタートレック・シリーズ」(49人) 32:70246.海外ドラマ・クイズ7−5「ダウントン・アビー」(56人) 33:70230.海外ドラマ・クイズ7−4「コバート・アフェア」(93人) 34:70193.海外ドラマ・クイズ7−2「オープニング映像」(174人) 35:70211.海外ドラマ・クイズ7−3「キャッスル」(106人) 36:70185.犬を飼ってる人に質問です。(167人) 37:70176.海外ドラマ・クイズ7−1「ザ・ファインダー 千里眼を持つ男」(1,000人) 38:70155.娯楽を楽しむ時間はありますか?(1,000人) 39:70112.漫画は読みますか?(2,935人) 40:70126.面白いウェブサイト(1,000人)

1 2346698130134 135 136 137 138167199231251 < >

【1:19】ふかふかおふとん
[設問] 寒くなったのでふかふかおふとん出しました。
今日はうずまって寝るのです。
もふもふ。

.

[選択肢] 1: もふもふラブ 2: Noもふもふ 3: モリタポ
[実施期間] 2013年11月8日 21時11分 〜 2013年11月8日 21時30分

10 :名無しさん 13/11/08 21:20 ID:9E5D1ghiv- (・∀・)イイ!! (0)
羽毛ふとん軽くていいよね!


11 :名無しさん 13/11/08 21:21 ID:Ik2P8u4wBc (・∀・)イイ!! (1)
敷布団を2枚にするともっと暖かい。


12 :名無しさん 13/11/08 21:23 ID:.WDQVIGF6b (・∀・)イイ!! (1)
ふかふか布団持ってないモフ
羨ましいモフ
今夜もせんべい布団に夏掛け重ねて寝るモフ

バスタオルも重ねるとけっこう暖かいモフ(´;ω;`)ブワッ


13 :名無しさん 13/11/08 21:26 ID:E,EIJd0Fad (・∀・)イイ!! (0)
毛布を出すと二度寝する確率がグッと上がるから困る


14 :名無しさん 13/11/08 21:27 ID:WAnNHrseo6 (・∀・)イイ!! (1)
20代の頃、仕事を終えて、眠る時が一番嬉しかった。8時間以上眠れる休日の前夜は本当に、嬉しかった。
それなのに、年齢を重ねると睡眠時間は、いつも6時間で目が醒める、昼間に猛烈な睡魔に襲われ、30分〜1時間も、
昼寝に成る。無呼吸症候群?太っては居ない!何とかせねば、もう少し、もふもふしていたい。


15 :名無しさん 13/11/08 21:30 ID:2gJenK5Onk (・∀・)イイ!! (1)
もふもふ好きなあなたにフモフモさんを紹介します
ttp://www.shinada.net/fumofumo.html


16 :名無しさん 13/11/08 21:30 ID:hU6aBv-gu_ (・∀・)イイ!! (1)
近所の木造新築のお家に殺意が湧くよ。
休みの日に朝早くからトンテンカンテン煩いんじゃー! 
…でも寝るけど。


17 :名無しさん 13/11/08 21:31 ID:TBWEHRNdM- (・∀・)イイ!! (0)
ウチはニャンコもワンコも死んじゃったから、もふもふ不足でつ


18 :名無しさん 13/11/08 21:42 ID:8j.Vh82bAQ (・∀・)イイ!! (0)
お布団と毛布を重ねてもふもふぬくぬくで体は暖かだけど
おんぼろなお家だからすきま風ビュービューでお顔が凍りそうなぐらい寒くてよく寝れないの
(´;ω;`)


19 : 13/11/08 22:02 ID:z7ATX_THh, (・∀・)イイ!! (1)
もりたぽくれたひとありがとう。なのです


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:37】デジタル・テレビ放送の日本語字幕表示機能
[設問]  あなたはデジタル・テレビ放送の日本語字幕表示機能を利用していますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: テレビを持っていない、見ない 3: まったく利用しない 4: 必要なときだけ、時々利用する 5: 難聴なので常時表示する 6: 耳は正常だが常時表示する
[実施期間] 2013年10月30日 20時21分 〜 2013年10月30日 22時37分

28 :名無しさん 13/10/30 21:05 ID:z4bEEb9Y,L (・∀・)イイ!! (0)
2番組同時のながら見とかちょっとムチャする時に便利


29 :名無しさん 13/10/30 21:09 ID:epJH4Ylaq0 (・∀・)イイ!! (0)
>>22
文字放送アダプタ高かったなぁ


30 :名無しさん 13/10/30 21:12 ID:GPzwxc_2ch (・∀・)イイ!! (2)
あまちゃんはなんて言ってるのかよく分からないことが多かったから多用した。


31 :名無しさん 13/10/30 21:26 ID:mE6-H4EZUc (・∀・)イイ!! (0)
録画して何言ったのか分からない時に、字幕表示にして巻き戻すな


32 :名無しさん 13/10/30 21:26 ID:bDzCgGFDrF (・∀・)イイ!! (0)
滑舌の悪い役者が出てる時に使ってみた


33 :名無しさん 13/10/30 21:28 ID:TGRNZXNP9C (・∀・)イイ!! (0)
ドラマの時は必須だな


34 :名無しさん 13/10/30 22:07 ID:tRo8fQbTSU (・∀・)イイ!! (0)
あれは重宝する。母が操作を誤って表示したまま観ているので、初めは、何だろう?
と言う感じで、食事の時に観ていたが、私はASなので、声の聞き落としが有り、助かる。


35 :名無しさん 13/10/30 22:09 ID:ca4RiP2oe0 (・∀・)イイ!! (0)
字幕表示があると、理解が素早くなるのでいい!(^^)!


36 :名無しさん 13/10/30 22:19 ID:7DNV31ShfL (・∀・)イイ!! (0)
フジの「ごきげんよう」はライオンのCMのときだけ字幕が出る。
キャラクターの名前とか分かって結構面白い。


37 :名無しさん 13/10/30 22:33 ID:nUIqBLIoz1 (・∀・)イイ!! (0)
まったく利用してないけど
難聴の人の為に必要


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:13】明るい選挙
[設問] あなたは、落語の「明るい選挙」を知ってますか?


知っている人は、知っているだけ選んで下さい。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【知らない】 3: 林家木久扇師匠の独自落語 4: 元は、林家彦六伝 5: 彦六の真似がたっぷり聴ける 6: 独演会や一門会ぐらいでしか聴けない 7: とにかく時間が長い 8: 未だにCD未収録 9: DVDにも収録して欲しい 10: 番組ネタが多い 11: 中でも笑点内の内輪ネタが暴露されることも 12: いやんばか〜んには触れていない 13: その時、歴史は動いた 14: 韓流スターの物真似が面白い 15: パンニハムハサムニダ 16: 目線や顔芸が面白い 17: 彦六師匠が選挙カーからアピールするネタが強烈 18: その他
[実施期間] 2013年10月26日 12時23分 〜 2013年10月26日 19時24分

4 :名無しさん 13/10/26 13:05 ID:dk5bRrff9X (・∀・)イイ!! (0)
選択肢はランダムなのか?
「知らない」が多そうなアンケートは、それを先頭に持ってきて欲しいんだが。


5 :名無しさん 13/10/26 13:08 ID:1TW0UhOU58 (・∀・)イイ!! (0)
存じ上げません
落語家さん達が実際の選挙用TVCMに出ていたことを思い出した
今は「若者広報」がメインだから落語家は対象外なのかね


6 :名無しさん 13/10/26 13:14 ID:SKWgKdlj0B (・∀・)イイ!! (1)
政治関連の落語なんてあるのね。
「朝日の捏造」とか「毎日侮日」とかも作ってくれないかな。


7 :名無しさん 13/10/26 13:19 ID:1S,hyoF7lp (・∀・)イイ!! (0)
藤島利久の落選ビジネス
http://togetter.com/li/562388


8 :名無しさん 13/10/26 13:21 ID:1oNdQmR-74 (・∀・)イイ!! (1)
NGワードがいつも通りで安心


9 :名無しさん 13/10/26 14:38 ID:DL09n41VOr (・∀・)イイ!! (1)
落語は古典に限る


10 :名無しさん 13/10/26 14:38 ID:NbmUYr.fnE (・∀・)イイ!! (1)
投票箱の中にも照明をつければ明るくなるんじゃないかな。


11 :名無しさん 13/10/26 14:43 ID:DL09n41VOr (・∀・)イイ!! (1)
選挙ネタといえば、麗美「おとなの運動会」……なんて誰も知らんだろうな


12 :名無しさん 13/10/26 15:47 ID:_k1wU8GETO (・∀・)イイ!! (0)
とんと知らない


13 :名無しさん 13/10/26 20:55 ID:wkOLVCf.lg (・∀・)イイ!! (1)
>>11
知ってるが


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【4:18】ブラックジャックによろしく
[設問] あなたは電子書籍で『ブラックジャックによろしく』が全巻無料で読めることを知っていましたか?
作者が出版社ともめて出版契約を解除した上、本作を著作権フリー化し、あらゆる二次利用を自由にできるようにすること発表しています。

[選択肢] 1: 知っている(読んだ・読んでいる途中) 2: 知っている(漫画で読んだ) 3: 知っている(読んではいない) 4: 聞いたことはある 5: 知らなかった 6: 知るかボケ 7: もりたぽによろしく
[実施期間] 2013年10月23日 17時30分 〜 2013年10月23日 17時53分

9 :名無しさん 13/10/23 17:39 ID:XrtQaH3FiE (・∀・)イイ!! (0)
このアンケではじめて知った。
無料なら時間空いたら読んでみるかな。


10 :名無しさん 13/10/23 17:42 ID:y-YI7wLF,U (・∀・)イイ!! (0)
実態について行ってない出版業界への試金石だろうね


11 :名無しさん 13/10/23 17:43 ID:5zqh35N3HQ (・∀・)イイ!! (1)
何ヵ月も前からあちこちのサイトで広告出てるでしょ
何を今更


12 :名無しさん 13/10/23 17:44 ID:WXdtdUXJo- (・∀・)イイ!! (0)
ブラック・ジャックなら読んだが


13 :名無しさん 13/10/23 17:50 ID:hYhtmg7nTL (・∀・)イイ!! (0)
無料化して一年以上たつよね
電子出版の時代の流れに乗れるといいな


14 :1 13/10/23 17:54 ID:Ua.V6CcqR1 (・∀・)イイ!! (1)
調べたらこれでしたね、失礼しました。
・直接的な著作権収入はゼロ
・漫画 on Web(オンラインブックストア)の閲覧者が倍増&1日の売り上げは約5万円
・同作者による「新ブラックジャックによろしく」も売り上げアップ
・フリー化に合わせて開催した原画展も100万円の売り上げ
・今後の2次利用案件は100を超える見通し


15 :名無しさん 13/10/23 18:56 ID:lWJsByvNwT (・∀・)イイ!! (2)
>>7
なぜ無料にしたかの経緯を話しただけでドヤ顔とは失礼だな〜w
知っていたならおまえが話せばいいだろがカス!
先超されて文句言ってんじゃねーよ!


16 :名無しさん 13/10/23 19:10 ID:GZa8K4PerF (・∀・)イイ!! (1)
また巡回サイトを披露ですか


17 :名無しさん 13/10/23 19:19 ID:7E,xGUTpb, (・∀・)イイ!! (0)
ブラック・ジャックもよろしく


18 :名無しさん 13/10/23 19:28 ID:bEllng63B_ (・∀・)イイ!! (0)
J-コミってサイトもおすすめ。
絶版になった漫画が無料で読める。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【5:8】ハードナッツ!
[設問] このあと10時からBSプレミアムで始まるユイちゃん役の橋本愛主演の「ハードナッツ!」見る?

[選択肢] 1: 見る 2: 見ない
[実施期間] 2013年10月20日 20時35分 〜 2013年10月20日 22時35分

2 :名無しさん 13/10/20 20:39 ID:SlRdc_-ILZ (・∀・)イイ!! (0)
>>1
コロッと忘れてたありがとう。
普段ほとんど見ないからNHKのドラマの時間帯よくわかないんだよな。


3 :名無しさん 13/10/20 20:40 ID:V4ia91vU4v (・∀・)イイ!! (0)
見るけど、これJD版ガリレオだよね?


4 :名無しさん 13/10/20 20:49 ID:_OYTBQ,Kx4 (・∀・)イイ!! (0)
録画予約した


5 :名無しさん 13/10/20 20:52 ID:sDvbprOBwF (・∀・)イイ!! (1)
こいつには興味ない


6 :名無しさん 13/10/20 21:05 ID:SPoG.y8Vlx (・∀・)イイ!! (0)
ももクロのドラマの情報をNHKのサイトで調べててこれに気づいた。
高良健吾怖いけど見よう見よう。


7 :名無しさん 13/10/20 21:13 ID:.ivSASyZXB (・∀・)イイ!! (0)
BSプレミアム自体が見れない


8 :名無しさん 13/10/20 21:41 ID:JvvOy.P5ZM (・∀・)イイ!! (0)
アゴとエラなのに、髪をショートにして余計に輪郭が目立つ


[アンケートの結果(96人)を見る]

【6:14】ドクターX外科医大門未知子
[設問] これって面白い?

[選択肢] 1: モリタポ 2: とても面白い 3: まあ面白い 4: 普通 5: つまらない 6: とてもつまらない 7: 見たことない 8: 知らない
[実施期間] 2013年10月17日 19時41分 〜 2013年10月17日 20時43分

5 :名無しさん 13/10/17 19:43 ID:6pem0XTTbG (・∀・)イイ!! (0)
サングラス掛けてない方の大門


6 :名無しさん 13/10/17 19:43 ID:fjGTokM5Wt (・∀・)イイ!! (0)
当たり役だと思います
他の主役なら見ないなあ


7 :名無しさん 13/10/17 19:45 ID:L6OxQ-av4Y (・∀・)イイ!! (0)
リーガルなんかより断然おもろいでw


8 :名無しさん 13/10/17 19:47 ID:P6FVk_X6Fg (・∀・)イイ!! (0)
私はとても面白いと思います
前作も最後まで見ました


9 :名無しさん 13/10/17 19:56 ID:x3XE3aj1ym (・∀・)イイ!! (1)
米倉一派も一枚岩ではないからな


10 :名無しさん 13/10/17 19:59 ID:xuKh2LRAo3 (・∀・)イイ!! (0)
テレ朝のドラマは続編物が多すぎる


11 :名無しさん 13/10/17 20:00 ID:rKCoal1Nco (・∀・)イイ!! (0)
昨日はグレイス・アナトミー 今日はDr.Houseでお腹いっぱい


12 :名無しさん 13/10/17 20:00 ID:nYCmcmH9kL (・∀・)イイ!! (0)
コメクラおばさん
イマイチ似合わない役かな


13 :名無しさん 13/10/17 20:21 ID:OkfDza.hlb (・∀・)イイ!! (0)
見るからに面白くなさそうなタイトル


14 :名無しさん 13/10/17 20:29 ID:Kylrm4.xpm (・∀・)イイ!! (0)
浜松町


[アンケートの結果(600人)を見る]

【7:41】秋開始ドラマの視聴本数
[設問] 皆さんは今秋に開始したテレビドラマのうち何本視聴していますか。
(視聴予定のものも含みます)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 視聴していない 3: 1本 4: 2本 5: 3本 6: 4〜5本 7: 6〜7本 8: 8〜10本 9: 11〜15本 10: 16〜20本 11: 21本以上
[実施期間] 2013年10月14日 16時38分 〜 2013年10月15日 22時58分

32 :名無しさん 13/10/15 00:01 ID:MSSnbEOAS9 (・∀・)イイ!! (1)
ドラマ見る暇あったらアニメ見る


33 :名無しさん 13/10/15 02:17 ID:td,K5ayRtl (・∀・)イイ!! (1)
イヤなので見ません


34 :名無しさん 13/10/15 08:35 ID:AZBFwd_SzW (・∀・)イイ!! (0)
リーガルハイ一回目見逃してたよ


35 :名無しさん 13/10/15 10:20 ID:,5IWZbQ9Dl (・∀・)イイ!! (1)
日本のドラマは見ないけど
海外ドラマのCS初放送みたいのは6本ぐらい見る(見る予定)よ
ウォーキングデッドとデクスターが特に楽しみ!


36 :名無しさん 13/10/15 11:07 ID:-Q9CaE2,A2 (・∀・)イイ!! (0)
相棒と科捜研の女


37 :名無しさん 13/10/15 11:41 ID:Ks3vQ0GzYg (・∀・)イイ!! (0)
ノーコン・キッドの初回を見逃してしまった


38 :名無しさん 13/10/15 13:34 ID:JQQSIadIP_ (・∀・)イイ!! (0)
東京トイボックスに期待してたが2話目で切った


39 :名無しさん 13/10/15 16:50 ID:UggLG3jp-L (・∀・)イイ!! (0)
アニメならたくさんあるのだが。


40 :名無しさん 13/10/15 19:26 ID:G_dK,-DQJv (・∀・)イイ!! (2)
朝のNHKは習慣なので見ている。


41 :名無しさん 13/10/15 21:36 ID:-7oud2LeeC (・∀・)イイ!! (1)
ごちそうさんだけ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:15】半沢直樹の視聴層
[設問] 周りで半沢直樹にハマってたのってどの層の人だった?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 中年おっさん 3: 30代男 4: 20代男(社会人) 5: 20代男(学生) 6: 20代男(フリーターやニート) 7: 10代男 8: じいさん 9: 中年おばちゃん 10: 30代女 11: 20代女(社会人) 12: 20代女(学生) 13: 20代女(フリーターやニート) 14: 10代女 15: ばあさん 16: 周りにはいない
[実施期間] 2013年10月13日 21時2分 〜 2013年10月13日 21時45分

6 :名無しさん 13/10/13 21:05 ID:xLmSlsFV0q (・∀・)イイ!! (1)
そういう話しは出ない


7 :名無しさん 13/10/13 21:06 ID:dEup.UQ,Wi (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員は孤独なのだ


8 :名無しさん 13/10/13 21:12 ID:05utOeXEjT (・∀・)イイ!! (0)
一度も見たことがないな。


9 :名無しさん 13/10/13 21:13 ID:uC-_ejbhrW (・∀・)イイ!! (0)
倍返ししてくれるの?(>1)


10 :名無しさん 13/10/13 21:19 ID:ioYmOOOEZC (・∀・)イイ!! (0)
メディアで「流行ってる」という話は散々に聞いたが
人付き合いが少ないのもあって
身の回りでハマってる人はいなかった


11 :名無しさん 13/10/13 21:20 ID:NF4CW5XEey (・∀・)イイ!! (1)
ドラマの話ができる人付き合いが俺にあると思ってるの?


12 :名無しさん 13/10/13 21:22 ID:4wJDw7ZTK1 (・∀・)イイ!! (0)
私はテレビを一切観ないけど
中年おっさんの夫は、はまっていて
半沢が放映されているときはいっさい部屋から出てこなかった。


13 :名無しさん 13/10/13 21:22 ID:ruPIk7sO,x (・∀・)イイ!! (0)
評判に反して薄っぺらい内容だったな


14 :名無しさん 13/10/13 21:29 ID:pu,3dBl6Pm (・∀・)イイ!! (0)
ダイジェストだけ見た


15 :名無しさん 13/10/13 21:44 ID:4S3f3SO9J6 (・∀・)イイ!! (0)
原作のタイトル通りバブル中年じゃねえの


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:64】おすすめの花火大会(祭り)を教えてください
[設問] 花火大会、もしくは花火の上がる祭りでおすすめを教えてください
回答する優先順位は1→2でお願いします

1、ここは一度は見ておいたほうがいいよっていうおすすめの花火大会(祭り)
2、今後あなたが見に行く予定がある、または見に行きたいと思ってる花火大会(祭り)

お手数ですがよろしくお願いします

[選択肢] 1: モリタポ花火 2: 該当なし 3: 花火に興味なし 4: 任意 5: 隅田川花火大会* 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: 東京湾大華火祭* 8: 長岡* 9: 土浦全国花火競技大会* 10: 横浜開港祭* 11: PL花火* 12: モリタポ* 13: 長沼* 14: 諏訪湖* 15: 神奈川新聞花火大会* 16: こうのす花火大会* 17: 龍勢祭* 18: 大曲* 19: 大曲花火大会* 20: 函館港まつり花火大会* 21: JR西日本* 22: 戸田橋花火大会* 23: 勝毎花火大会* 24: 江戸川花火大会* 25: 多摩川* 26: 淀川花火大会* 27: 熊野大花火大会* 28: 宮島水中花火大会* 29: 花びら大回転* 30: JR貨物* 31: 神宮外苑花火大会* 32: 筑後川花火大会* 33: 鎌倉花火大会* 34: HANA-BI* 35: 袋井* 36: ふくろい遠州の花火* 37: 大濠公園花火大会* 38: きたねえ花火* 39: 中山競馬場花火大会* 40: 琵琶湖* 41: 相模川* 42: 天神祭* 43: やつしろ花火大会* 44: 足立の花火* 45: PL* 46: ネット炎上*
[実施期間] 2013年10月10日 18時27分 〜 2013年10月11日 18時27分

55 :名無しさん 13/10/11 06:48 ID:Xe27LoYNIA (・∀・)イイ!! (0)
花火大会より空一面に轟き続ける雷の方が迫力があると思うけど
おすすめは無理か


56 :名無しさん 13/10/11 09:37 ID:Xjkl6iPVPS (・∀・)イイ!! (0)
パチンコ店のどんちゃん


57 :名無しさん 13/10/11 10:08 ID:jA5YHTOQNR (・∀・)イイ!! (0)
大川興行の花火を思い出した


58 :名無しさん 13/10/11 12:23 ID:k9ry7XVZbw (・∀・)イイ!! (0)
一人で観る花火ほどせつないものはないぞ
がんばれ


59 :名無しさん 13/10/11 12:26 ID:2CHjdxrkVu (・∀・)イイ!! (0)
福島原発で史上最大の花火がやっているんでこれ以上、花火はいらない
というか祭りなんてやっている場合じゃないと思うんだけどね


60 :名無しさん 13/10/11 16:53 ID:6ZAewIHoIc (・∀・)イイ!! (0)
> 福島第一 (今日 16時24分)

これか…


61 :名無しさん 13/10/11 17:23 ID:,TBAPx7_K1 (・∀・)イイ!! (0)
任意
>花菱アチャコ (今日 10時34分)
花火師じゃないし、仮に花火師だとしても花火師は大会ではない


62 :名無しさん 13/10/11 17:41 ID:hxVgc9M1Mg (・∀・)イイ!! (0)
何故この時期に…


63 :名無しさん 13/10/11 18:01 ID:IhN,SrC89D (・∀・)イイ!! (0)
PLだけは、まさに数が桁違いだからな
見といて損はない


64 :名無しさん 13/10/11 18:02 ID:gR-qlUKK4F (・∀・)イイ!! (0)
>>59に同意。
今年の夏の花火大会、各所で事故が起きたでしょう?
説教くさくて悪いけど、今の時代に花火大会があってないんだよ
みんなイライラしてるし、そのイライラがなぜか娯楽を楽しむはずの場所で暴走する
職場や学校では緊張してるからまだいいんだよね
花火大会そのものを数年以上廃止したほうがいいよ
また来年も同じことになる


[アンケートの結果(2,484人)を見る]

【10:9】劇場版「おしん」
[設問] まもなく公開される「おしん」の劇場版をあなたは見たいと思いますか?


http://movies.yahoo.co.jp/interview/201310/interview_20131010001.html

[選択肢] 1: 分からない 2: 見たい 3: 見たくない 4: モリタポ
[実施期間] 2013年10月10日 21時15分 〜 2013年10月11日 7時21分

2 :名無しさん 13/10/10 21:17 ID:fw9FKbAdJo (・∀・)イイ!! (0)
OP曲はオリジナルのままなの?


3 :名無しさん 13/10/10 21:20 ID:gv6sAQP681 (・∀・)イイ!! (0)
他にも見たいのあるので、とりあえずネットや雑誌のクチコミではなく
実際に見たやつの評価聞いてからにする


4 :名無しさん 13/10/10 21:28 ID:Lp_vx8HCHx (・∀・)イイ!! (0)
おしんを見る服がな・・・くていいや。


5 :名無しさん 13/10/10 22:54 ID:sDRL5sR0HB (・∀・)イイ!! (0)
再放送して


6 :名無しさん 13/10/10 22:57 ID:r.6UPhWwEn (・∀・)イイ!! (0)
見たいか見たくないかなら見たいけど劇場まで見には行かない。
テレビでやるならたぶん見ると思う。


7 :名無しさん 13/10/10 23:38 ID:7v4av6HikL (・∀・)イイ!! (0)
着ていく服が無い


8 :名無しさん 13/10/10 23:43 ID:-BdIlKu0-z (・∀・)イイ!! (0)
連ドラは過程がいいのにエピソードだけを数時間に要約してもなぁ……。


9 :名無しさん 13/10/11 00:14 ID:g.31wAvjFp (・∀・)イイ!! (0)
映画館には見に行かないけど、
1年くらいしてテレビでやったら見る


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2346698130134 135 136 137 138167199231251 < >