娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 234 35 36 37 38 3971103135167199231250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:117126.オンデマンド配信(300人) 2:117067.綾瀬はるかの主演ドラマについて(250人) 3:117034.1900年後半のSF(128人) 4:117048.どれ好き(200人) 5:116989.ミンキーモモについて(495人) 6:116914.「麒麟がくる」レビュー(250人) 7:116843.打倒ドテラマン第10回記念! 鬼キャラ人気投票(418人) 8:116803.ラノベのストーリー考えた!(256人) 9:116716.映画館で映画を(219人) 10:116679.鬼滅の映画に興味が出てきた(300人) 11:116668.最近見てるダウンタウンの番組(200人) 12:116593.(´・ω・`)メリ9リお(300人) 13:116609.ちこくサンタ(200人) 14:116557.リモラブ VS 恋あた(300人) 15:116526.映画館(246人) 16:116532.「極主夫道」の漫画とドラマ(250人) 17:116517.「35歳の少女」レビュー(300人) 18:116419.今年の日曜劇場のミステリー2本について(222人) 19:116415.今期のドラマ人気調査(250人) 20:116299.新種の教師ドラマ対決!(222人) 21:116177.免疫力を上げよう!座布団10枚達成者 五人目予想会(1,293人) 22:116176.栄誉ある18人に送ります(15人) 23:116109.17.3の女子高生3人について(246人) 24:116108.同時入院した「理想の夫婦」が迎えた衝撃の結末(300人) 25:116104.Abemaオリジナルドラマ(300人) 26:116095.未来から来た男(300人) 27:115991.半沢直樹2の爆笑シーン(300人) 28:115969.半沢直樹が最後の大花火か?(222人) 29:115957.半沢の続編あるか?(222人) 30:115930.「アンサングシンデレラ」レビュー(300人) 31:115900.これはイメージとギャップあるのか?それとも?(250人) 32:115870.「竜の道」レビュー(300人) 33:115862.復讐ストーリー対決!!(222人) 34:115752.「エール」のヒロインの妹について(200人) 35:115591.アンケの回答や掲示板で(50人) 36:115558.次の文章を読んで読者の気持ちを答えなさい(128人) 37:115525.超難度 ○○クイズ(1,409人) 38:115535.半沢直樹の笑える人物(162人) 39:115415.この4連休に旅行行った人(250人) 40:115404.1人で海水浴場に行ったことある人へ(200人)

1 234 35 36 37 38 3971103135167199231250 < >

【1:11】オンデマンド配信
[設問] 最近はテレビ局も、オンデマンド配信に力を入れていて
テレビ番組を放送した後1週間なら、ネットで無料で見れたりする

こうなるとテレビ番組を見たい人も、オンデマンド配信でテレビ番組は見(ら)れるから
テレビを自宅に設置する必要がなくなって
某テレビ局に、受信料を払う必要ってないんじゃね?

[選択肢] 1: そうだね 2: それは違うよ 3: その他 4: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 5: Arbeit macht frei* 6: 下記の中から6個以内で回答を選んでください。* 7: モリタポ* 8: 任侠団体山口組* 9: JR貨物* 10: 「ら」に括弧つけるな* 11: (´・ω・`)知らんがな* 12: 知らんがな(´・ω・`)*
[実施期間] 2021年3月13日 16時44分 〜 2021年3月14日 8時5分

2 :名無しさん 21/03/13 16:46 ID:BXS-ZhgfG7 (・∀・)イイ!! (2)
N●K「確かに!これからはネットを見られる端末からも受信料を取るべきですよね!
アイディアをくれたアンケ主さん、ありがとう!」


3 :名無しさん 21/03/13 16:55 ID:TG.wxFMosI (・∀・)イイ!! (2)
某テレビ局のオンデマンド配信は受信料払ってないと
アカウント作れないんじゃなかったっけ


4 :名無しさん 21/03/13 17:10 ID:c8rRqe-uZg (・∀・)イイ!! (2)
オンデマンドとオデンマンは似てるよね


5 :名無しさん 21/03/13 17:54 ID:2-gzDb-2Qx (・∀・)イイ!! (0)
> NHKプラスでは、ご利用にあたって受信契約の状況を確認させていただきます。受信契約者ご本人のほか、ご本人と生計を同一にする方は追加のご負担なくご利用いただけます。受信契約の状況が確認できなかった場合は、同時配信の画面に受信契約確認のメッセージが表示されるほか、見逃し番組配信は利用できません。また、日本国外からはご利用できません。
https://plus.nhk.jp/info/faq/


6 :名無しさん 21/03/13 20:08 ID:zvlfQqLM05 (・∀・)イイ!! (0)
地方民としては配信で見られるアニメがめっちゃ増えたのが嬉しい
公式の無料配信だけでもかなりいろいろ見られるようになった(*´∀`)


7 :名無しさん 21/03/13 20:20 ID:DkQuEf.iQv (・∀・)イイ!! (0)
見ながらアンケを立てたいので素直に受信料払っているよ。


8 :名無しさん 21/03/13 20:51 ID:W.PAHiTeN3 (・∀・)イイ!! (1)
オンデマンドの前にソフトを付けるとあら不思議。。。
AVに大変身


9 :名無しさん 21/03/13 22:43 ID:txquK0KL-E (・∀・)イイ!! (0)
NHKもネットで金取るなら全番組ネットで無料でいつでも見れるようにしてくれないとなー


10 :名無しさん 21/03/13 23:47 ID:LzU4Vt1asR (・∀・)イイ!! (1)
そこまでして見たい番組が…


11 :名無しさん 21/03/14 01:05 ID:HEbe6SVUii (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:8】綾瀬はるかの主演ドラマについて
[設問] 綾瀬はるか主演ドラマで最高傑作は?

[選択肢] 1: 天国と地獄〜サイコな2人〜 2: 義母と娘のブルース 3: 奥様は取り扱い注意 4: 今日は会社休みます 5: ホタルノヒカリ 6: 八重の桜 7: 精霊の守り人 8: 特にない 9: しらんがな 10: その他 11: 白夜行*
[実施期間] 2021年3月6日 22時3分 〜 2021年3月7日 21時57分

2 :名無しさん 21/03/06 23:59 ID:VM94cHkpF7 (・∀・)イイ!! (2)
最新作が最高傑作だけど、『白夜行』は特別だな。
人間が一人も出てこない種明し小説からよくぞあれだけのドラマにしたものだと思う。
もちろん綾瀬はるかの演技のおかげなんだけど。


3 :名無しさん 21/03/07 00:48 ID:FmiXiei9gM (・∀・)イイ!! (0)
チョソに股開いたと知ってもう無理


4 :名無しさん 21/03/07 00:50 ID:zIVOOWKRIw (・∀・)イイ!! (1)
精霊の守り人は並の大河より面白かった。


5 :名無しさん 21/03/07 11:06 ID:eg-4b1k0SN (・∀・)イイ!! (0)
おっぱいバレーは映画だから除外?


6 :名無しさん 21/03/07 11:37 ID:KjxnPRB6Lt (・∀・)イイ!! (0)
誰かは知りませんがまた下等動物か何かの名前でしょうね
いい加減に隣の国に強制送還してもらいたいものですな


7 :名無しさん 21/03/07 19:23 ID:Ku-Ebjfzl1 (・∀・)イイ!! (1)
八重の桜
劇中での銃の扱い、それに対応するための筋トレ。
ドラマ放送終了後も福島へ寄り添う彼女の想いを感じた。


8 :名無しさん 21/03/07 19:37 ID:UZ.fL,dh8t (・∀・)イイ!! (0)
綾瀬はるか → 北千住はるか (略)→ 国会議事堂前はるか

めざせ政治家


[アンケートの結果(250人)を見る]

【3:8】1900年後半のSF
[設問] 緊急事態宣言で人気が少なくなった、街や商業施設で
「新型コロナウィルス拡大防止の為…」
「新しい生活様式…」と、
スピーカーから延々とアナウンスが垂れ流されてるの
1900年後半の、SFぽっさがある気がする

[選択肢] 1: もはやアンケートじゃないな 2: 感想文かな? 3: 知らんがな(´・ω・`) 4: その他 5: モリタポ* 6: (´・ω・`)知らんがな* 7: JR貨物*
[実施期間] 2021年2月22日 18時40分 〜 2021年2月22日 21時26分

2 :名無しさん 21/02/22 19:00 ID:ixFiE2Xavb (・∀・)イイ!! (0)
1900年後半のSFっぽさというのがよくわからない…


3 :名無しさん 21/02/22 19:00 ID:JplH4pV5Jz (・∀・)イイ!! (1)
そして無職警察に連行されるまたお前か


4 :名無しさん 21/02/22 19:38 ID:l5kftjhBF. (・∀・)イイ!! (1)
1900年7月〜12月当時にSFが出版された記録がない。


5 :名無しさん 21/02/22 20:07 ID:sJzXvM2IgN (・∀・)イイ!! (1)
デストピア感ってやつ?まあ言いたいことは分かる
それより結構暖かくなってきてマスク暑いなあこりゃ


6 :名無しさん 21/02/22 20:25 ID:UMQ,.IcD7U (・∀・)イイ!! (1)
西暦1900年の後半という意味か? 
20世紀後半という意味か?

あと具体的なタイトルも言ってくれ。


7 :名無しさん 21/02/22 23:22 ID:LR9t,,g3HO (・∀・)イイ!! (2)
>>4>>6
20世紀後半って意味だったんだぜ

>>6
具体的なタイトルは無い
SFだと戦争などの何らかの理由で、人類の数が減る
だが人類が作った人工物は、人がいなくなっても稼働し続ける
今回の場合は、緊急事態宣言で街から人がいなくなったが
機械は作動し続けてるってのが、SFぽいなと


8 :名無しさん 21/03/03 15:21 ID:ON1QarKtT6 (・∀・)イイ!! (0)
>>7
なるほど。人がいなくなった後に、機械だけが動き続けている状態ね。
いろんなSFでそういうシーンあったね。
タイトル覚えてるのはキャプテンフィーチャーぐらいだが


[アンケートの結果(128人)を見る]

【4:14】どれ好き
[設問] どれが好きですか?

[選択肢] 1: 漫画 2: アニメ 3: 映画 4: 小説 5: ドラマ
[実施期間] 2021年2月26日 18時15分 〜 2021年2月27日 0時0分

5 :名無しさん 21/02/26 19:25 ID:iX8x_DTr3e (・∀・)イイ!! (0)
小説が原作の漫画を元に作られたドラマの設定に準拠して制作されたアニメ映画が好き!


6 :名無しさん 21/02/26 19:28 ID:GX7fMV6m_E (・∀・)イイ!! (0)
ドラマCDという手も


7 :名無しさん 21/02/26 19:45 ID:zNUj_W2,Ti (・∀・)イイ!! (0)
ラジオ小説(´・ω・`)


8 :名無しさん 21/02/26 20:03 ID:9bj10IhAKf (・∀・)イイ!! (3)
媒体自体に好悪の念は無いのだが・・・(´・ω・`)


9 :名無しさん 21/02/26 20:10 ID:8XkwdSng0r (・∀・)イイ!! (0)
海外のサスペンスドラマが好きです。
映画や小説は、体力がなくなった。


10 :名無しさん 21/02/26 21:36 ID:C9.Vs4Y9rx (・∀・)イイ!! (0)
媒体自体に好悪の念は無いのだが・・・(´・ω・`)


11 :名無しさん 21/02/26 22:53 ID:nCkpNurp14 (・∀・)イイ!! (0)
スタートレックが好きで昔はテレビ放送だったのが
今はネットで動画配信で違うところから
新しいシリーズが出ているので探すのがめんどい
金もかかる


12 :名無しさん 21/02/26 23:17 ID:NKd0YtJF4n (・∀・)イイ!! (1)
映画やドラマは、複数の人間組織の思惑で内容がいじられてしまう
シンゴジラが分かりやすい、いろんな芸能事務所が「うちのを使ってくれセリフ付きで」
とねじ込んだものだから、一人づつセリフを言っては交代するような
学芸会のような演出になってしまう。
漫画も小説も編集が介入することが多いけどな


13 :名無しさん 21/02/26 23:37 ID:alnf0nEY8T (・∀・)イイ!! (1)
漫画原作の実写映画化が好きかな

嘘です勘弁してください


14 :名無しさん 21/02/26 23:43 ID:8XkwdSng0r (・∀・)イイ!! (0)
海外のサスペンスドラマが好きです。
映画や小説は、体力がなくなった。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:11】ミンキーモモについて
[設問] ミンキーモモの都市伝説について、あなたはどのくらい知っていますか?

知っている方・聞いたことがあると言う方は、【知らない】と【モリタポ】以外を御選択下さい。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【知らない】 3: 夢や希望が無くなる瞬間のお告げだ 4: 魔法のロリンセス ミンキーモモが玩具屋の運送トラックに轢かれ… 5: 1983年の日本海中部地震の時は本放送の最終回だった 6: 夢の中の輪舞-ロンド-の劇場公開日、並びにVHS発売日、テレビ公… 7: 1989年、アナログの為伊豆地方でも見られたテレビ東京での夕方再… 8: 1995年の阪神淡路大震災が発生してた朝の時間帯、大阪などでは中… 9: 2008年、YAHOOにて空モモ46話が配信された6月14日に岩手・宮城内… 10: TokyoMXでは2011年2月11日に海モモ再放送終了、その丁度28日後… 11: TokyoMXが空モモの46話を放送した2012年2月11日に、M4.7にして… 12: 2012〜2020年の間、Amazonや楽天に空モモ46話収録のVHSが流れる… 13: 大地震が来ると指摘された2020年5月11日、ANIMAXで小山茉美キャ… 14: 空モモを自転車ナビに転生させた途端、玩具トラックに衝突する… 15: 空モモ「あたしゃ本当にヒロインか?」 16: 海モモ「ヒロインというよりヒドインじゃない!?」 17: じょぶじょぶ、ダイジョブ! 18: ええだばええだば、なるよになるだば 19: モモモスモモモ、モモはモモ 20: 本当にピンク(の髪)はロクなことないな 21: シナリオの首藤剛志さん、キャラデザの芦田豊雄さんも、もう居… 22: UGM全滅!!フェナリナーサは最後の円盤生物だった! 23: その他
[実施期間] 2021年2月14日 13時10分 〜 2021年2月20日 13時10分

2 :名無しさん 21/02/14 14:21 ID:yK419BUn7. (・∀・)イイ!! (0)
SOSは?


3 :名無しさん 21/02/14 14:22 ID:YGty4GWeid (・∀・)イイ!! (1)
子供向けアニメヒロインのV字開脚パンチラが見られるのはミンキーモモだけ!


4 :名無しさん 21/02/14 19:10 ID:ZE7pUEPeK8 (・∀・)イイ!! (0)
アニメ版北斗の拳に出ていたりする


5 :名無しさん 21/02/14 20:22 ID:le2ct9_wYL (・∀・)イイ!! (0)
劇場公開時後ろに座っていた親子連れが「おっきいお兄ちゃんがいっぱいね」
と、娘に話しかけていて居たたまれなくなった二十歳のお兄ちゃんでした


6 :名無しさん 21/02/15 02:53 ID:BKnPWkpOfT (・∀・)イイ!! (0)
なつかしい


7 :名無しさん 21/02/15 06:54 ID:TOFf6IkXOE (・∀・)イイ!! (0)
ミンキーヤス


8 :名無しさん 21/02/15 08:44 ID:z.LVBG6nXz (・∀・)イイ!! (0)
一応「地震と縁がある」ぐらいのぼんやりとした知識はあったけど
具体的なエピソードは全然知らなかったので【知らない】と答えといた
今回知った事もすぐに忘れると思う


9 :名無しさん 21/02/15 09:06 ID:yPFJFX6onq (・∀・)イイ!! (0)
じょぶじょぶ、ダイジョブ!


10 :名無しさん 21/02/15 17:32 ID:B67s5vVn,a (・∀・)イイ!! (1)
知らないの項目探すのに一苦労したわw


11 :名無しさん 21/02/15 21:07 ID:neB8iuZEik (・∀・)イイ!! (0)
gundam-futab.info/wp-content/uploads/2020/10/6f4714418afcc2a47129887f6755071a.jpg (今日 3時17分)
大人になったらハマーン・カーンに改名して宇宙へ移住した (今日 6時25分)

すぐ上で否定されてるな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(495人)を見る]

【6:10】「麒麟がくる」レビュー
[設問] 先日最終回を迎えた「麒麟がくる」の感想は5段階評価でいくつ?

1←低 高→5

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 見てない
[実施期間] 2021年2月9日 22時20分 〜 2021年2月10日 7時50分

2 :名無しさん 21/02/09 22:23 ID:DwEe,TDBAz (・∀・)イイ!! (0)
麒麟ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))


3 :名無しさん 21/02/09 22:49 ID:jtwsiHyt.Z (・∀・)イイ!! (1)
見てないんでよく知らないんだけど
光秀が落ち武者狩りにあって殺されたか天海となって家康に仕えたかはご想像におまかせしますEDであってる?


4 :名無しさん 21/02/09 23:14 ID:A,6fw2GBHS (・∀・)イイ!! (0)
信長の役者の顔がイメージと違った


5 :名無しさん 21/02/09 23:46 ID:jszT8o83Ra (・∀・)イイ!! (2)
「麒麟が来る」←来ませんでした

これがすべて


6 :名無しさん 21/02/10 00:57 ID:DdDY-FSrGn (・∀・)イイ!! (0)
ぞうさんも好きです


7 :名無しさん 21/02/10 03:58 ID:Z8rophSiMN (・∀・)イイ!! (2)
敗者にスポットを当てた物語としてとても興味深かった
コロナ禍で仕方ない面もあるけど、前半の方が描き方が丁寧で11月放送分くらいから駆け足気味になったのが残念
足利義輝を主要人物の一人として出した以上は駒と東庵の出番を減らして上杉謙信を出さないと


8 :名無しさん 21/02/10 04:32 ID:fXZpDHwSt2 (・∀・)イイ!! (0)
[[g116914]]

> 「麒麟がくる」最終回は視聴率18.4%
https://www.cinematoday.jp/news/N0121578

このアンケで、「見てない」が約60%しかいないのは、
少なすぎるのではないか。


9 :名無しさん 21/02/10 07:27 ID:z1gnantU1R (・∀・)イイ!! (0)
>>8
コソアン民は他と比べてNHK視聴率が高いのだろ


10 :名無しさん 21/02/10 07:27 ID:z1gnantU1R (・∀・)イイ!! (0)
>>8
コソアン民は他と比べてNHK視聴率が高いのだろ


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:11】打倒ドテラマン第10回記念! 鬼キャラ人気投票
[設問]     鬼

郷土信仰、民話(昔話)などでは事欠かさない存在。
あまりの恐ろしさ、豪快さ、したたかなイメージで扱われていることも少なくない・・・
そこでこの我がインチキ鬼大王の率いる鬼次元の鬼たち…
すなわち、第10回記念鬼としてキャラ人気投票を取り行うことにした。


鬼次元に相応しく、あのにっくきドテラマンを倒せる鬼を選んでくれ!
「その他」に書く時は、もし我が輩たちがリメイクされた場合に
追加されてもおかしくないギャグキャラにしてくれよ。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【もうそんなコロ(頃)ナ】 3: インチ鬼大王(鈴木繁) 4: サイコーユ鬼 5: 思春鬼 6: 元鬼 7: 短鬼 8: 陰鬼 9: 強鬼 10: 陽鬼 11: 根鬼 12: オニゾウ(音多おに蔵) 13: もっとブ鬼゛ウ鬼゛ 14: トリツ鬼 15: タネマッ鬼 16: ラクガ鬼 17: ウィス鬼 18: タメイ鬼 19: ヒッツ鬼 20: ヤミツ鬼 21: スキス鬼 22: カブリツ鬼 23: シゴ鬼 24: ロッ鬼ー 25: ファーブル昆虫鬼 26: シートン動物鬼 27: タイム旅行鬼 28: ドツ鬼 29: フロシ鬼 30: セ鬼 31: オオユ鬼 32: フブ鬼 33: 本州リ鬼 34: インセ鬼 35: ソウジ鬼 36: カセ鬼 37: ムカツ鬼 38: 卒業し鬼 39: ビデオデッ鬼 40: ブルーレイデッ鬼 41: DVDデッ鬼 42: 時代を超えた復讐鬼 43: 扇風鬼 44: 一学鬼 45: 二学鬼 46: 三学鬼 47: 水無づ鬼かれん 48: ブッ鬼ー 49: 蒼乃美鬼 50: つ鬼影ゆり 51: 明堂院いつ鬼 52: 怒鬼怒鬼プリキュア 53: アカオーニ 54: その他
[実施期間] 2021年2月2日 15時19分 〜 2021年2月6日 19時19分

2 :名無しさん 21/02/02 15:50 ID:TU6Nh66Qsa (・∀・)イイ!! (1)
地蔵キャラの口癖がなーもなーもってこと以外ほとんど覚えてないが
最近wiki見てサイコーユ鬼というのを知った

画像みたらマジで可愛い作画だな
今時のアニメで出てきたとしても普通に通用するキャラデザ


3 :名無しさん 21/02/02 16:41 ID:1PijkT39Jp (・∀・)イイ!! (1)
豆をまく連中も鬼だな
豆ま鬼


4 :名無しさん 21/02/02 17:06 ID:SLBvtHf8,D (・∀・)イイ!! (1)
くそーラムちゃんがNGかよ


5 :名無しさん 21/02/02 19:39 ID:9ZxRwrAE6M (・∀・)イイ!! (0)
また今年もきんぎんパールプレゼントのオニをその他に書くアンケであった


6 :名無しさん 21/02/03 00:30 ID:QoOwUqheqo (・∀・)イイ!! (1)
鬼滅NGなのに無惨とか入れなくていいんか


7 :名無しさん 21/02/03 08:07 ID:SuuGkG_TZ4 (・∀・)イイ!! (1)
思春鬼の絵描いていい?萌えたので
でもギャグキャラじゃなく萌えなので>>1の思い的にダメですかね


8 :名無しさん 21/02/03 13:41 ID:HjNESy9993 (・∀・)イイ!! (0)
今年もありがとう


9 :名無しさん 21/02/04 08:57 ID:LTDvLVo1Sm (・∀・)イイ!! (0)
視聴率は振るわなかったのに人気はあった


10 :名無しさん 21/02/05 13:49 ID:6xNa0gWGpO (・∀・)イイ!! (0)
生殖鬼 百目鬼


11 :名無しさん 21/02/05 13:49 ID:6xNa0gWGpO (・∀・)イイ!! (0)
生殖器


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(418人)を見る]

【8:14】ラノベのストーリー考えた!
[設問] ラノベのストーリーを考えたから聞いてくれ

警察官で、30代の主人公が犯人追跡中にトラックに轢かれ異世界転生
異世界に行って現代世界の知識を使って金を稼ぐまでは、テンプレ

その後、異世界観光に出かけるんだが
現世界にはない風景や料理に驚きつつ旅行を楽しんでると、殺人事件に巻き込まれる
同じ宿に泊まっている人たちに事情を聴いたりして、犯人を推理するも全員にアリバイがある
犯人探しに行き詰まっていると、何気ない一言で気が付く

同じ宿に泊まっていた全員を、断崖絶壁に集め
魔道列車に乗ってシューセンテラに行って、そこから魔道列車踊り子号に乗りトーキに戻って…
と犯人のアリバイを崩すと、犯人が観念し自白を始める

そんな感じのラノベどうだろう?
火曜の9時から2時間くらいで

[選択肢] 1: どこかで見たことある 2: お、おう… 3: その他 4: モリタポ* 5: そうなんだ、じゃあ私ピクニック行くね。* 6: ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)…* 7: (´・ω・`)知らんがな* 8: つまんない* 9: 紅葉は?山村紅葉姉さんはもちろん出演するんだよね?* 10: ぬるぽ* 11: 働け* 12: 途中からわからなくなった* 13: 小説書いて完成させてなろうか支部かどっかにアップして* 14: ノベルなのドラマなのどっちなの* 15: 愛川欽也呼んでくる?* 16: 主演は船越英一郎ですね!* 17: 下記の中から6個以内で回答を選んでください。* 18: わたモテ* 19: エロくない、やりなおし!* 20: 任侠団体山口組* 21: Arbeit macht frei* 22: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 23: 宿泊者全員を断崖絶壁に並ばせた瞬間、崖が崩れて全員が海に落…* 24: 知らんがな(´・ω・`)* 25: (´・ω・`)知らんがな* 26: いいんじゃね。*
[実施期間] 2021年1月21日 18時50分 〜 2021年1月22日 5時21分

5 :名無しさん 21/01/21 19:48 ID:osB2cd3qUX (・∀・)イイ!! (0)
実写化されたら山村紅葉さんをヒロイン役で起用してくれ


6 :名無しさん 21/01/21 19:50 ID:hf3oQWdPHk (・∀・)イイ!! (2)
「ストーリーを思いついた」とか言ってる間に、さっさと書いて、「完成品」を世に問え→その時初めて、評価してやる

「俺がこういうのを作ろうと決めたなら、その時すでに完成しているんだ!」が通用するのは某国の軍事産業だけ


7 :名無しさん 21/01/21 19:56 ID:jD78JIVraZ (・∀・)イイ!! (0)
異世界検死官は?
異世界検死官は出てこないんですか?!


8 :名無しさん 21/01/21 20:21 ID:CT3Lr323hN (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員で、30代の主人公が逃亡中にトラックに轢かれ異世界転生
異世界に行って現代世界の知識を使って金を稼ぐまでは、テンプレ


9 :名無しさん 21/01/21 21:06 ID:b3VjbkpGsz (・∀・)イイ!! (1)
現代の知識を持ったまま異世界転生して人生やり直して活躍したい
という発想は作者が哀れすぎて涙無しには見られないよ(`;ω;´)


10 :名無しさん 21/01/21 21:07 ID:bGK3pQypzB (・∀・)イイ!! (1)
>そんな感じのラノベどうだろう?
>火曜の9時から2時間くらいで

ラノベを書きたいのか、ドラマの脚本を書きたいのかどっちだ?


11 :名無しさん 21/01/21 22:02 ID:d,IW4jjyyn (・∀・)イイ!! (1)
>>6の言う通りまずは完成させた方がいいよ
んでネットのどこかにアップしよう


12 :名無しさん 21/01/21 22:44 ID:s2BXHfpxbN (・∀・)イイ!! (1)
俺もラノベのストーリーを考えたから聞いてくれ。

高校卒業以来22年間引きこもった40歳自宅警備員(童貞)の主人公が
そのまま更に20年経過して60歳となり、
両親の死去に伴い収入源が断たれて餓死した後、異世界に転生するまではテンプレ。

しかし、通常の転生者は、前世で培った経験や知識やスキル等を駆使して
異世界で新たな人生を切り拓いていくところであるが、
この主人公にはそんな意思は露ほども無かった。

幸い、転生した世界では、転生者がこの世界に馴染むまで収容される寮があり、
そこにいる間は最低限の衣食住が保障されていた。
殆どの転生者が数ヶ月で寮を出て、冒険者など他の職に就いてゆく中、
主人公は、40年以上にわたって働かない言い訳を続けてきた経験を生かし、
職業教育や職の斡旋などを様々な言い訳で回避してゆく。

そして300年が過ぎ、ようやく誰も主人公を働かせようと思わなくなった頃、
一人の魔女が主人公のもとを訪れる。
彼女こそ、主人公よりも一足先に転生し、魔女として新たな人生を送っていた、
前世での“主人公の母”だった──。

300年の時を超えて主人公に立ちはだかる母。
キャリア300年のベテラン魔女である母は、魔法で主人公を働かせることができるのか?
主人公は母の攻撃をどう回避するのか?

『せっかく転生して300年ニートしてたのに、母親が俺を働かせようとする』

そんな感じのラノベどうだろう?
小説投稿サイトで津嶋朋靖さんに書いてもらう感じで。


13 :名無しさん 21/01/21 23:37 ID:c-bwLhlKxX (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


14 :名無しさん 21/01/22 04:41 ID:QEJIVwys-- (・∀・)イイ!! (1)
警察官轢き殺してしまったトラックのおじさんがかわいそう


[アンケートの結果(256人)を見る]

【9:10】映画館で映画を
[設問] あけましておめでとうございます
日本人が1年間に映画館で映画を観る本数は平均約1本(1.3程度)
ただし年1本以上観る人は4割で、6割の人が映画館に行かないそうです

また現在、主な映画館の通常料金は1800円または1900円ですが、客単価平均はおよそ1300円
(幼児900円、小中高生1000円、シニア1100〜1200円なども含む)
私もできるだけ1500円の前売券、1200円の各種サービスデー、レイトショー1300円、6回観ると1回無料のポイント制度などを活用しています

それではすてきな映画ライフを♪

[選択肢] 1: 2021年になってから映画館で映画を観た 2: 今年はまだ映画館に行ってないが年内に行く予定 3: 1年以内に映画館に行くつもりはない 4: モリタポ
[実施期間] 2021年1月11日 4時22分 〜 2021年2月1日 0時22分

2 :名無しさん 21/01/11 04:31 ID:hdmz8a8XZg (・∀・)イイ!! (2)
映画の日に半額を始めた頃は
それだけでずいぶん思い切ったと思ってたが
今は上映館グループ独自なものも含めサービスデーがやたら多いよね
なるべく安い日に見てるが
わざわざ劇場で見たくなる作品の数がそこまで多くも無い


3 :名無しさん 21/01/11 05:45 ID:qWyYYufm8p (・∀・)イイ!! (1)
オタク向けは入場特典がえぐい


4 :名無しさん 21/01/11 08:26 ID:,oJ3sIlyFT (・∀・)イイ!! (1)
3mori azasu!


5 :名無しさん 21/01/11 09:29 ID:SONtZHfvDr (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず次はシン・エヴァを公開初日からしばらくしてからの予定


6 :名無しさん 21/01/11 10:27 ID:bCsDmG,jc, (・∀・)イイ!! (1)
コロナ終息したらいきます


7 :名無しさん 21/01/11 10:54 ID:XZEt1tKA,4 (・∀・)イイ!! (1)
>年内に行く予定
予定はないが、行きたいという願望はある
コロナが落ち着いて、心理的・金銭的に余裕ができたらね


8 :名無しさん 21/01/11 17:44 ID:C0K5eLKCBq (・∀・)イイ!! (1)
タイムリーなことに今日、行ってきました


9 :名無しさん 21/01/11 21:25 ID:QLx6r65C07 (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


10 :名無しさん 21/01/12 08:35 ID:wCGWLBg-05 (・∀・)イイ!! (3)
加齢のせいなのか昨今はエンタメへの関心が下がりまくってる気が・・・


[アンケートの結果(219人)を見る]

【10:12】鬼滅の映画に興味が出てきた
[設問] 初めは興味がなかったんだか、あまりにも世の中が
鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の匁鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の匁鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の刃鬼滅の匁鬼滅の鬼滅の刃
一色だから、少しずつ興味が出てきたわけですよ

でも久しぶりの外出だし、1人で映画を見に行くのは不安だから
誰か一緒に上野オークラ劇場に行ってもらえませんか?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 行ってやるよ 2: 行かねーよ 3: 1人で行け 4: その他 5: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 6: そうなんだ、じゃあ私映画見に行くね。* 7: JR貨物* 8: モリタポ* 9: 任侠団体山口組* 10: (1モリタポ)* 11: (´・ω・`)知らんがな* 12: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 13: またお前か* 14: Arbeit macht frei*
[実施期間] 2021年1月5日 16時25分 〜 2021年1月6日 7時27分

3 :名無しさん 21/01/05 16:55 ID:HP-VYa7U3X (・∀・)イイ!! (0)
そうなんだ、じゃあ私エヴァ見に行くね。


4 :名無しさん 21/01/05 17:55 ID:gF4EqGrPmk (・∀・)イイ!! (0)
漫画も読まずにいきなり映画なんて見て面白いのか?


5 :名無しさん 21/01/05 18:21 ID:_s8fnakNCq (・∀・)イイ!! (0)
早くいかないとロックダウンだぞ


6 :名無しさん 21/01/05 19:24 ID:m6TnsugvGt (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


7 :名無しさん 21/01/05 19:30 ID:md0XaErn29 (・∀・)イイ!! (0)
お前は俺かw
ホント急に騒ぎ出して気になっちゃうんだよなあ
一昨年にTVアニメやってた頃ってそんな騒いでたっけって感じなんだよなあ


8 :名無しさん 21/01/05 19:46 ID:Gp.cDTTXbT (・∀・)イイ!! (1)
映画は一人で見るもの


9 :名無しさん 21/01/05 19:57 ID:PpLMjftuoq (・∀・)イイ!! (1)
鬼詰のオメコなら家で見れるからそっちにしとけ


10 :名無しさん 21/01/05 19:59 ID:ODTCHXioBQ (・∀・)イイ!! (0)


11 :名無しさん 21/01/05 19:59 ID:ODTCHXioBQ (・∀・)イイ!! (0)


12 :名無しさん 21/01/05 21:09 ID:Fs-Vb4xmJG (・∀・)イイ!! (0)
鬼滅のかたなのすみ治郎


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 234 35 36 37 38 3971103135167199231250 < >