社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285147 148 149 150 151173256339422505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:96748.おまえたちの交友関係について(400人) 2:96704.名古屋走り(1,000人) 3:96714.紀州鉄道(1,000人) 4:96698.桜前線てきとう調査(仮)(398人) 5:96709.原子力発電所について(1,000人) 6:96719.武田信玄ジュニアVS上杉謙信ジュニア(300人) 7:96699.コンビニ(1,000人) 8:96633.コンビニでしていいこと/悪いこと(1,620人) 9:96635.運転免許(500人) 10:96631.スマホっ子の風景 竹内先生の新教育論 「夢はユーチューバー」勉強しない子どもたち(500人) 11:96630.シマウマ捕獲後死亡(500人) 12:96585.どっちがエコ?(500人) 13:96551.佐川が来ない(500人) 14:96542.<再生エネ>家計負担4割増675円…電気料金への上乗せ(500人) 15:96536.そこのイケてる君。そう君だよ君。ちょっと頼みがあるんだ。聞いてくれ。(200人) 16:96529.小学4年生(500人) 17:96488.ふぅ〜(1,412人) 18:96512.財布に記念硬貨が(500人) 19:96490.上司にしたい歴史上の人物は?(300人) 20:96485.3月に冬用の下着のバーゲンセールで安ければ買いますか?(500人) 21:96439.ヒグマは嫌われ者?(300人) 22:96398.3月11日に卒業祝い給食は非常識?(500人) 23:96399.賢島(300人) 24:96390.知名度(200人) 25:96341.怒鳴るどトランプは危険(200人) 26:96273.人を見る目(1,000人) 27:96245.朝日新聞(500人) 28:96226.【マイナンバー】システムが危機に直面! 障害1カ月連続発生(500人) 29:96203.ヤバイ宗教はどっち?(500人) 30:94873.天皇陛下は偽者と一部では言われているが(200人) 31:96106.【再】ガールズトークは好きですか?(1,500人) 32:96105.ガールズトークは好きですか?(245人) 33:96096.今の日本社会は?(1,000人) 34:96068.ねこニャンニャンニャン いぬワンワンワン♪(200人) 35:96063.保育所不足ですか?(200人) 36:95987.2016年7月19日(2,000人) 37:95982.潜水艦が対馬沖を潜航(1,000人) 38:95964.1975年〜1979年生まれの男は今何やってるの?(111人) 39:95963.1975年〜1979年生まれの男の年収(113人) 40:95916.春一番(500人)

1 285147 148 149 150 151173256339422505588663 < >

【1:15】おまえたちの交友関係について
[設問] おまえたちが日常生活で持ってる交友関係って、この3パターンのうちのどれかですか?

1、コミュ障で友人と呼べる人は1人もいない
2、コミュ障だが友人はいる。が、主な友人も自分と似たタイプ
3、キモオタ仲間の一員

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: コミュ障ではないのに友人がいない 5: 自分も主な友人もいたって普通の人 6: コミュ障だが友人はいる。主な友人はいたって普通の人 7: コミュ障だが友人はいる。主な友人は意外にもリア充 8: リア充で友達たくさん! 9: その他 10: もりたぽ
[実施期間] 2016年3月28日 20時59分 〜 2016年3月28日 23時40分

6 :名無しさん 16/03/28 21:09 ID:xQAkKaMuXI (・∀・)イイ!! (1)
>>4
実家の友達て、つまり兄弟姉妹のこと?


7 :名無しさん 16/03/28 21:14 ID:DXinD.MbUY (・∀・)イイ!! (0)
どうなったら友達と呼んでいいのか分からないの


8 :名無しさん 16/03/28 21:17 ID:Q2GI2dTIt4 (・∀・)イイ!! (2)
「コミュ障で友人と呼べる人は1人もいない」のですが、
昨年5月の初めから住んでるマンションの管理組合の理事を務めました
幸い良いメンバーに恵まれ、お陰様で恙無く御役目を果たすことが出来ました
それも来月の末には漸く御役御免
残り1ヶ月をなんとか無事に務めたいと思います(´ω`)ノ


9 :名無しさん 16/03/28 21:24 ID:IZ6WedkhsW (・∀・)イイ!! (2)
あんけ主若いなw


10 :名無しさん 16/03/28 21:32 ID:xPpFml.RJH (・∀・)イイ!! (2)
コミュ障だが1人友人が居てめちゃくちゃ活動的な奴だが
たまにそいつの知り合いを紹介してくるのをやめてほしい
ヒップホップダンスが趣味なのはわかるがヒップホップダンサーとか紹介されても怖いんじゃボケ


11 :名無しさん 16/03/28 21:39 ID:OblqUkP.uC (・∀・)イイ!! (1)
イマジナリーフレンドすらいません(´・ω・`)


12 :名無しさん 16/03/28 21:43 ID:HEHHCf_wE0 (・∀・)イイ!! (0)
今の環境では友達はいない
いっしょに遊ぶ機会がないと友達など作れるわけがない


13 :名無しさん 16/03/28 21:49 ID:xQAkKaMuXI (・∀・)イイ!! (0)
>>12
で、職場以外ではいるの?
それがいるんなら、あの中でどれに当てはまる?


14 :名無しさん 16/03/28 21:49 ID:bsyZ.Btl9B (・∀・)イイ!! (1)
>>6
>>4が言いたいのは、「実家のそばに住んでる、幼い頃の友達」ってことなんじゃないかな? と、マジレスしてみる


15 :名無しさん 16/03/28 23:10 ID:9p79AS.UN2 (・∀・)イイ!! (0)
しらんがな


[アンケートの結果(400人)を見る]

【2:20】名古屋走り
[設問] 黄信号=進め
赤信号=急いで進め
のルール?がある名古屋走りを知ってますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 知ってるよ 3: 見たことあるよ 4: 俺も名古屋走りやってるよ 5: 名古屋走りに興味無い私かわいい 6: その他
[実施期間] 2016年3月27日 13時52分 〜 2016年3月27日 22時51分

11 :名無しさん 16/03/27 15:45 ID:PBlbVtErkh (・∀・)イイ!! (0)
何故名古屋はそうなってしまったのか


12 :名無しさん 16/03/27 17:05 ID:gUf,O2Bj.o (・∀・)イイ!! (0)
関西ではこうするというのを聞いたことがあるが
名古屋だったのか


13 :名無しさん 16/03/27 17:21 ID:7an6F,FVZT (・∀・)イイ!! (0)
隣の車線を並走する車が寄ってきたら、こっちに車線変更したいの合図
数秒後にウィンカー出さずに入ってくるから車間距離に気をつけろ


14 :名無しさん 16/03/27 18:26 ID:ekb6gr9FCa (・∀・)イイ!! (0)
香里奈


15 :名無しさん 16/03/27 19:34 ID:6VgscS4Rtv (・∀・)イイ!! (1)
大阪では「青は進め、黄色は進め、赤は進め」だから微妙に違うな


16 :名無しさん 16/03/27 19:40 ID:j6t3sYYILs (・∀・)イイ!! (0)
生まれも育ちも名古屋で、仕事で営業車ずっと乗ってるけどそんなルール無いけどな。
むしろたまに行く大阪の方が怖い運転多いわ。


17 :名無しさん 16/03/27 20:03 ID:1ONq81Axsp (・∀・)イイ!! (1)
知らないんだがや


18 :名無しさん 16/03/27 21:33 ID:qIa3QVktnY (・∀・)イイ!! (0)
まあこういうのは外部が面白がって揶揄してるだけのことだからね
同じ愛知県でも名古屋では「三河は運転が荒いから気を付けろ」と言うし三河では「名古屋は運転が荒いから気を付けろ」と。


19 :名無しさん 16/03/28 06:23 ID:VTpyZTnpL3 (・∀・)イイ!! (0)
生まれも育ちも名古屋で、仕事で営業車ずっと乗ってるけどそんなルール無いけどな。
むしろたまに行く大阪の方が怖い運転多いわ。


20 :名無しさん 16/03/28 11:55 ID:2E,oNlYrKq (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それは愛媛とか島根とか
道が狭くて右折待ちしてると後ろで直進車が渋滞する地域の習慣だよ。
地元民同士なら右折車優先させるのが当たり前だから危なくも無いしね。
名古屋でそんなことする奴見たことない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:12】紀州鉄道
[設問] この鉄道についてあなたは…

[選択肢] 1: 実際に乗ったことがある 2: 乗ってはいないが見たことはある 3: 見たことも行ったことも無いが、名前は知っている 4: その鉄道自体を聞いたことが無い(知らない) 5: 駅の名前とか、昔の呼び名とかまで詳しく知っている 6: モリタポ地蔵
[実施期間] 2016年3月27日 18時32分 〜 2016年3月28日 10時2分

3 :名無しさん 16/03/27 18:34 ID:PtlNf1-vP- (・∀・)イイ!! (0)
梅鉄


4 :名無しさん 16/03/27 18:38 ID:xuRrMZSfv_ (・∀・)イイ!! (0)
>>2
鉄コレで間もなく出るぞw
自分はキハ58もどきしか知らない(´・ω・`)ミカーン


5 :名無しさん 16/03/27 18:46 ID:tx-216AUyY (・∀・)イイ!! (0)
>>2
キハ603てまだ現役で走ってるの?


6 :名無しさん 16/03/27 19:08 ID:i1Bi2DkEtj (・∀・)イイ!! (1)
もうすぐ、御坊駅に着く電車内です@紀勢線ですが


7 :名無しさん 16/03/27 19:45 ID:3GCmqiHAgs (・∀・)イイ!! (0)
>>5
営業運転はして無い
普段は車庫に居る
イベントとかで引きずり出されることは有るが

乗りに行って末端の廃線区間も歩いたわ


8 :名無しさん 16/03/27 20:45 ID:4MXig._oKU (・∀・)イイ!! (1)
しゃくしょまえ


9 :名無しさん 16/03/27 20:47 ID:uEagoiVONQ (・∀・)イイ!! (0)
あれだろ?ぬれ煎餅売って生計立ててるところだろ?


10 :名無しさん 16/03/27 22:32 ID:6nUdC4I29A (・∀・)イイ!! (1)
本業は不動産ですよね、しってます


11 :名無しさん 16/03/27 22:57 ID:_1VUTuB1-H (・∀・)イイ!! (0)
西御坊駅を改築しろや廃屋じゃねぇか。
不動産で儲かってんだから鉄道にいくらか経費出せよ。
鉄道会社って看板で信用背負ってんだからな。


12 :名無しさん 16/03/27 23:35 ID:wDEhoEgzOo (・∀・)イイ!! (1)
和歌山にありそうなことは分かる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:12】桜前線てきとう調査(仮)
[設問] あなたの周囲の桜の咲き具合ははどんな感じですか?
 まだ咲いてないし吹雪いてる@札幌
 三分咲き@瀬戸内海無人島
みたいに任意欄とかコメントで書いてくださると光栄です。
(#96677 に刺戟されて発作的に作ったアンケートです)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 散った@修羅の国 3: 桜なにそれおいしいの?@火星 4: 任意
[実施期間] 2016年3月26日 23時28分 〜 2016年3月27日 6時44分

3 :名無しさん 16/03/26 23:34 ID:evxiOfIPpG (・∀・)イイ!! (0)
火星はGに襲われている


4 :名無しさん 16/03/26 23:37 ID:1bihrWW6y8 (・∀・)イイ!! (1)
自分だってめったに外に出ないくせいに「ネットで見た@警備中」を用意しなくて
もうしわけないです。ていうか世間はおおむねまだなのか。


5 :名無しさん 16/03/26 23:49 ID:ITswApktb3 (・∀・)イイ!! (2)
うちの桜はソメイヨシノじゃないんで先月末から咲きはじめてもうほとんど散ってしまいました。
その代わりに今、桃が満開。


6 :名無しさん 16/03/26 23:58 ID:gynCKGnU.0 (・∀・)イイ!! (2)
お外怖い


7 :名無しさん 16/03/26 23:58 ID:IPOCFBnP_g (・∀・)イイ!! (2)
こんばんわ!
白鳥さんや雁さんがシベリヤへ帰るらしく、夕方に成ると煩いくらい鳴きながら、
北の空に向かって飛んでいきます。当地の日陰には残雪があり寒い日が続いています。

温暖化の信者に言わせると、、温暖化だから寒いってよ、こいつらに国語を小学校で
し直せ!と言いたい。


8 :名無しさん 16/03/27 00:09 ID:mahayCeIcj (・∀・)イイ!! (1)
>>2
関東は今週末頃から見頃なんですが


9 :名無しさん 16/03/27 01:53 ID:oCc3clDM,c (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が化石


10 :名無しさん 16/03/27 04:38 ID:3GCmqiHAgs (・∀・)イイ!! (1)
きのう桜が植わってる学校の脇通ったけど
まだ全然咲いてなかったなあ


11 :名無しさん 16/03/27 04:52 ID:xfUrjnv1ly (・∀・)イイ!! (1)
公園見てきたが一分咲きの半分ぐらい(5%程度)だった@東京


12 :1 です 16/03/27 23:31 ID:cd3n4_7sUE (・∀・)イイ!! (2)
「件名 : [モリタポ] モリタポギフトのお知らせ」ってメイルが届いたから通帳見て
もうびっくり仰天!ていうか思わずうなってしまいました。
m(_ _)m 稚拙なアンケートに過分を通り越した贈り物をいただき深く後悔しています
(やっつけで作ったので)。感謝を込めてまたアンケートを作ります。
ほんとうにほんとうにありがとうございました。
ちなみに近所の桜はおおむね三分咲き@府中(東京)です。


[アンケートの結果(398人)を見る]

【5:20】原子力発電所について
[設問] 稼働を止めてる原発でも、タンクの中に核が入ったままとか聞きますが

つまりは稼働してなくても危険てことなんでしょうか?

[選択肢] 1: 分からない 2: 稼働してなきゃ安全です 3: 稼働してても安全です 4: 原発の存在自体が危険です 5: もりたぽ線 6: その他
[実施期間] 2016年3月27日 14時46分 〜 2016年3月27日 23時6分

11 :名無しさん 16/03/27 16:47 ID:RpMC5IjrK, (・∀・)イイ!! (0)
安全なんてものはない


12 :名無しさん 16/03/27 17:44 ID:ZC8,bb48XB (・∀・)イイ!! (1)
核燃料ある限り原発は非常に危険なものだし関係者は巨額利権の上に腐り果てているが、それでも必要なものだ
例のプルトニウムが遂に返還され、日本の外交に致命的な空白地帯が生じようとしている
この期間に何が起こっても良いように準備を終わらせていなければならない


13 :名無しさん 16/03/27 18:24 ID:MaKOH7OZPo (・∀・)イイ!! (0)
持丸貴信


14 :名無しさん 16/03/27 18:25 ID:ju6QQGprsb (・∀・)イイ!! (2)
いつテロの標的にされるかもわからないので危険


15 :名無しさん 16/03/27 18:40 ID:oa6MyvRoNW (・∀・)イイ!! (0)
ただちに影響はない


16 :名無しさん 16/03/27 19:23 ID:aN7u9Rg4vy (・∀・)イイ!! (1)
>>14
ベルギーのテロでは実際狙われてたしね


17 :名無しさん 16/03/27 20:09 ID:1ONq81Axsp (・∀・)イイ!! (0)
ちなみに、すべての物質には、核があるから


18 :名無しさん 16/03/27 22:26 ID:5dXQ-1ru_E (・∀・)イイ!! (0)
今フクイチは動いてないから安全だよ!


19 :名無しさん 16/03/27 23:00 ID:0m9XT2APtY (・∀・)イイ!! (0)
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ


20 :名無しさん 16/03/27 23:10 ID:3KQ3yZRMX0 (・∀・)イイ!! (0)
廃止して安全になったと思い込んで存在を忘れるより
稼働させて常時監視の目にさらした方がましだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:8】武田信玄ジュニアVS上杉謙信ジュニア
[設問] 信玄と謙信の互いの息子なら、どっち派?

[選択肢] 1: 武田勝頼 2: 上杉景勝 3: どっちでもない
[実施期間] 2016年3月27日 20時44分 〜 2016年3月27日 22時14分

2 :名無しさん 16/03/27 20:45 ID:Y80BboCgda (・∀・)イイ!! (0)
NHK見てただろw


3 :名無しさん 16/03/27 20:48 ID:HX-KNEPWcl (・∀・)イイ!! (0)
大河wドラマ


4 :名無しさん 16/03/27 20:49 ID:ffcRu-8A_q (・∀・)イイ!! (0)
ジュニアに興味無い俺カッコイイ


5 :名無しさん 16/03/27 20:51 ID:N_Q,uEi9G8 (・∀・)イイ!! (0)
市井のひとがいい


6 :名無しさん 16/03/27 21:08 ID:WC1SckcDes (・∀・)イイ!! (0)
武将なんてどれも同じでしょ?


7 :名無しさん 16/03/27 21:11 ID:j9smW92ZxJ (・∀・)イイ!! (1)
家を滅ぼした息子は評価しないよ。


8 :名無しさん 16/03/27 22:01 ID:PBlbVtErkh (・∀・)イイ!! (2)
評価出来る程詳しくない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:19】コンビニ
[設問] コンビニで働いたことはありますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: モリタポ店員
[実施期間] 2016年3月27日 8時3分 〜 2016年3月27日 18時19分

10 :名無しさん 16/03/27 09:19 ID:uwmYAZIvkF (・∀・)イイ!! (0)
コンビニエンスストアで働いたことはない
「○○のコンビニ」と称するサービスに関係した仕事をしたことはあるが、それは関係ないよな


11 :名無しさん 16/03/27 10:25 ID:Tn44,fAOo4 (・∀・)イイ!! (0)
ない


12 :名無しさん 16/03/27 11:23 ID:yWgAem.C,v (・∀・)イイ!! (0)
大昔のことだから今とは比べ物にならないくらい仕事量が少なかっただろうな


13 :名無しさん 16/03/27 11:49 ID:NI5tw2Hw4U (・∀・)イイ!! (0)
nanacoポイントの現金化ができない店員に当たりました
アメリカンドッグのケチャップ&マスタードも入ってなかった
(3月末に無効になるnanacoポイントにご注意ください)


14 :名無しさん 16/03/27 13:28 ID:85uBvdf2tu (・∀・)イイ!! (0)
ただいま現役です。
>>13
新人へやり方教えないでいること、結構多い。
で、相方が知ってるかと言うと知らない、て事も。(先輩なのに)
ホウレンソウってだいじだよねえ


15 :名無しさん 16/03/27 14:55 ID:.wsWJ1Tm6j (・∀・)イイ!! (0)
面接に行きましたが、高身長の制服サイズが無いという理由で断られました。
制服着用のアルバイトは、諦めました。


16 :名無しさん 16/03/27 15:42 ID:PBlbVtErkh (・∀・)イイ!! (0)
働いた事が無い


17 :名無しさん 16/03/27 16:07 ID:E_4jn8nnCT (・∀・)イイ!! (0)
バイト経験あるが、もっとマシな仕事が見つかったから数ヶ月で辞めた
数十円から買い物可能だからコンビニ自体の客層は最低だし、
オーナー方針でずっと声出し強制だったから、まさに奴隷の日々だった
(声出しってのは「○○セール実施中でーすいかがですかー」的なやつ)
コンビニバイトを考えてる奴に忠告する
応募前に複数回下見して、ダラダラしてていい店かどうかキッチリ見極めろ
仕事の種類が多くてきついのはどこも同じだが、店自体のカラーでかなり違うぞ


18 :名無しさん 16/03/27 16:50 ID:mahayCeIcj (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それあるだろうね。昔はレジと、お客さんが居ない時間帯に商品並べるぐらいだったんだろうけど。

今じゃ公共料金の扱いやWebマネーやネット通販と連携した取り置きetc
やるべきこと多すぎて割りに合わないだろうね


19 :名無しさん 16/03/28 21:13 ID:GwwnRyP.QS (・∀・)イイ!! (0)
>>10
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:53】コンビニでしていいこと/悪いこと
[設問] コンビニでトイレを借りるときのマナーとして、次のうち
警察に通報される可能性が最も高い行為はどれだと思いますか?

1 借りた後、ATMで金を引き出してから外に出る
2 借りた後、コピー機で自宅やアプリで登録したコンテンツを印刷して外に出る
3 借りた後、コピー機で持参したノートをコピーしてから外に出る
4 借りた後、その店でカップ麺や弁当類を買いイートインコーナーで食事してから出る
5 借りた後、その店で買ったアイスコーヒーをイートインコーナーで飲み
  残った氷を持参した水筒に入れてから出る
6 借りた後、その店以外で買っていた持参物をイートインコーナーで食べてから出る
7 借りた後、その店でビールを購入しイートインコーナーで飲んで酔っ払う
8 借りた後、その店で無料配布されている地域情報パンフレットやニッセン、
  無料求人冊子を持ち外に出る
9 借りた後、そのまま何の利用もせずすぐ外に出る


(「思いますか」のアンケートにつき、今後のモリ配当はありません)

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9
[実施期間] 2016年3月24日 21時47分 〜 2016年3月29日 1時47分

45 :名無しさん 16/03/25 13:12 ID:lPMQTYJtti (・∀・)イイ!! (0)
借りた後、又貸しする


46 :名無しさん 16/03/25 18:44 ID:BSgKyabpV- (・∀・)イイ!! (0)
普通に考えて、6しかないだろ。


47 :名無しさん 16/03/25 19:14 ID:o6tc_s4aDn (・∀・)イイ!! (0)
6にしたが7も悪いな


48 :名無しさん 16/03/25 21:52 ID:FQH0G5QlWX (・∀・)イイ!! (0)
暴れなくても酔っぱらって居眠りしてたら安全確保のために通報するわ


49 :名無しさん 16/03/26 00:53 ID:dMEz9jfqMk (・∀・)イイ!! (0)
昨日もコンビニのトイレ前で酔いつぶれた人がセコムの人に起こされてたわ


50 :名無しさん 16/03/26 04:25 ID:D69hY-e.nm (・∀・)イイ!! (0)
残った氷を持参した水筒にってのが引っ掛かったな


50 :名無しさん 16/03/26 04:25 ID:D69hY-e.nm (・∀・)イイ!! (1)
残った氷を持参した水筒にってのが引っ掛かったな


51 :名無しさん 16/03/26 19:48 ID:OIv8fpRrY6 (・∀・)イイ!! (0)
>6 借りた後、その店以外で買っていた持参物をイートインコーナーで食べてから出る

不法侵入罪になるかな?


52 :名無しさん 16/03/26 22:16 ID:sFj241DjAF (・∀・)イイ!! (0)
借りるだけで買わないのに何かの罪が適用されるらしいってどこかで聞いたな
てかアンケ目的は何なの?コンビニバイトの愚痴か?


53 :名無しさん 16/03/27 08:19 ID:QAplIqrU7N (・∀・)イイ!! (0)
通報はされないだろうけど食事コーナーで飲酒禁止になってるとこもあるからな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,620人)を見る]

【9:15】運転免許
[設問] 貴方の運転免許を取得する費用は誰が出しましたか?

依頼元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1457450234/295

[選択肢] 1: 親 2: 親以外の親族 3: 自分 4: それ以外の誰か 5: モリタポ 6: 運転免許持ってない
[実施期間] 2016年3月24日 23時10分 〜 2016年3月25日 6時10分

6 :名無しさん 16/03/25 00:22 ID:6R1BngOYMV (・∀・)イイ!! (1)
普通自動車免許は親に出してもらいました
自動二輪免許は自分で払いました


7 :名無しさん 16/03/25 01:24 ID:D9uhJmqnZK (・∀・)イイ!! (0)
NHKおじさん


8 :名無しさん 16/03/25 01:28 ID:FDii5MWgcl (・∀・)イイ!! (2)
子供の時からしてた貯金で全部出したよ
お年玉とか大して貰ってなかったので
仮免1回落ちて、本番の試験に2〜3回落ちたら
全額消えたね
免許取ったのは18の時
で、その後二度とハンドル握ってなくて
ペーパーなゴールド免許です


9 :名無しさん 16/03/25 01:30 ID:1u8WEL65p, (・∀・)イイ!! (2)
フォークリフトの運転か?


10 :名無しさん 16/03/25 01:46 ID:cDjiCqkgxn (・∀・)イイ!! (3)
何の運転免許っていう


11 :名無しさん 16/03/25 01:47 ID:UtzlAX.oV- (・∀・)イイ!! (1)
工業高卒で、卒業前に取ったけど、うち貧乏で親が教習所の料金の支払いについて教習所に泣きついてたようなのだけれど
そういうのうけつけてませんからと、そのへんの事情知らない受講生で子どもの俺にいう教習所もどうなのとあとで思った。
ていうか、たぶん工業高校の生徒だからっておれを勧誘してきてたじゃん。


12 :名無しさん 16/03/25 02:31 ID:baITrr7gHZ (・∀・)イイ!! (1)
普通自動車しかもってなくて自分払いだよ
免許が欲しいのは自分の希望で親や仕事は関係なかったからね


13 :名無しさん 16/03/25 04:18 ID:n7ExqH8b4A (・∀・)イイ!! (1)
親から金出してやるから取れと言われてるのに取らない俺
今になって言うなよ、今更取りに行くなんて嫌だよ、18歳の時点で言えよ


14 :名無しさん 16/03/25 04:25 ID:QWpg1F_bdn (・∀・)イイ!! (2)
普通免許=親
大型免許(一種、二種)、けん引免許、大型特殊免許=自分
二輪は持ってない(´・ω・`)


15 :名無しさん 16/03/25 09:34 ID:2bnPS,bZp4 (・∀・)イイ!! (1)
その昔PCの価格が20〜30万が普通だったころ、親に「PCと免許(の費用)どっちがいい?」
と聞かれPCを取った俺。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:24】スマホっ子の風景 竹内先生の新教育論 「夢はユーチューバー」勉強しない子どもたち
[設問] スマホっ子の風景 竹内先生の新教育論 「夢はユーチューバー」勉強しない子どもたち
http://mainichi.jp/articles/20160322/ddn/013/100/023000c

ついに小学生の将来の夢にユーチューバーが登場する時代になりました
ユーチューバーになんらかの規制をすべきですか?

依頼元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1457450234/283

[選択肢] 1: モリタポバー 2: はい 3: いいえ
[実施期間] 2016年3月24日 9時16分 〜 2016年3月24日 13時55分

15 :名無しさん 16/03/24 10:48 ID:I,zdrWU90c (・∀・)イイ!! (0)
ユーチューバーだろうがなんだろうが、社会に必要とされる人間になれよー


16 :名無しさん 16/03/24 11:01 ID:DJq6nBvAtt (・∀・)イイ!! (1)
元記事読むと問題の根源はユーチューバーどうこうではなく、
若さゆえの未熟なネットリテラシーにあるとはっきり判る
まずは大人がここをしっかりと教え諭すべき

色々な意味で、まだ彼らはネットの世界を誤解している


17 :名無しさん 16/03/24 12:06 ID:ZpxwjEKgFm (・∀・)イイ!! (1)
それで収入を得ているんだから国税はしっかり所得を補足して課税しろよ


18 :名無しさん 16/03/24 12:22 ID:Ex0gtFb_Io (・∀・)イイ!! (0)
>モリタポバー
YouTube→YouTuberなんだから、
モリタポだったら、moritaporとかmoritapistじゃないの?


19 :名無しさん 16/03/24 12:41 ID:f.VMNnjlu2 (・∀・)イイ!! (2)
嫌いなものは規制か


20 :名無しさん 16/03/24 12:48 ID:uYr2Mgk_TY (・∀・)イイ!! (0)
NHKおじさん


21 :名無しさん 16/03/24 12:56 ID:9GMFoCLNX2 (・∀・)イイ!! (1)
規制するという意味がわからん。

世界中と繋がっているということを自覚しなければ、
とんでもないことにはなるが、

あくまで表現の場に過ぎず、犯罪そのものとか児ポ
とかの、リアルでもまずいものは規制するにしても、

ユーチューバーに規制をかけるというのは短絡的だし、
ぶっちゃけた話実際は無意味。

モラルとかの問題なので、規制するんじゃなくて教育
するって方向に行かないと、事の深刻さをしらずに
規制を守らないバカが出てくるだけ。


22 :名無しさん 16/03/24 13:01 ID:k7ruBaLm,C (・∀・)イイ!! (2)
ここでイライラして過ごしてるおまえよりマシだろw


23 :名無しさん 16/03/24 13:06 ID:ENly9fLurZ (・∀・)イイ!! (0)
才能がある子ならまだしも、これを勉強しない理由にして無能が量産されるのはまずい
ただこれはどちらかと言うと子供に必要な知識を与えられていない教育側の問題なのでは


24 :名無しさん 16/03/24 15:07 ID:82gZylLm0P (・∀・)イイ!! (0)
ユーチューバー目指すような奴ばっかりになったら日本は崩壊するな
悪影響しかない


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 285147 148 149 150 151173256339422505588663 < >