社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168221 222 223 224 225256339422505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:83438.「ニートになったのは親のせい」(100人) 2:83440.衝動買い(500人) 3:83431.中高生の娘さん(71人) 4:69676.野良猫が飼い猫になるということは(500人) 5:83349.コネがほしいと思いますか?(600人) 6:83343.好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.10.31(300人) 7:83319.中国大気汚染の元凶は「ウラン混合石炭」だった(300人) 8:83234.今日は福島県知事選挙(1,000人) 9:83208.エボラ出血熱に対する不安度(300人) 10:83206.「自動的に入会したことにするが強制では無い」という言い分は正しい?(500人) 11:83187.舛添都知事が在日特権を許さない会会長に会いたくないそうです(250人) 12:83145.バザーに小渕邸からの寄贈(300人) 13:83090.沖縄2大極左新聞(300人) 14:83141.NHKの番組をネタにアンケ立てたら反日呼ばわりされたんだが?(200人) 15:83087.朝日新聞「突然勝手に無料で配達してしまって誠に申し訳ない!しかし、どうかご理解いただきたい!」(250人) 16:83085.スーパーチャージャー(27人) 17:83084.来年度からの急速充電(29人) 18:83083.来年度からの急速充電(25人) 19:83080.来年度からの急速充電(55人) 20:83082.来年度からの急速充電(72人) 21:83048.同性から告白されたことがありますか(831人) 22:82993.EV・PHEVまたはPHVに乗ってますか?(2,000人) 23:83019.殺人経験率調査(1,000人) 24:64046.JR東海道線の快速アクティの停車駅でアクティが停車する必要がないと思う駅は?(500人) 25:82977.祖谷(150人) 26:82982.在日韓国・朝鮮人の生活保護(300人) 27:82965.駅にハングル(300人) 28:81919.アラサーまでに亡くなる人々(151人) 29:82904.市民権(555人) 30:82660.あんしん(298人) 31:82928.「正露丸」は一般名称…大幸薬品の上告退ける(200人) 32:82950.エボラ(200人) 33:82932.空気銃(200人) 34:82877.学生運動=オーム真理教=イスラム国(500人) 35:82659.おめあり(50人) 36:82829.大阪で芸能人がトラブルを起こす理由に大阪に住んで居る件(200人) 37:82793.NHK受信料について(1,000人) 38:82795.訪問販売者について(164人) 39:82794.訪問販売について(300人) 40:82154.独立しなかった(252人)

1 285168221 222 223 224 225256339422505588663 < >

【1:26】「ニートになったのは親のせい」
[設問] ネタでなく、マジで真剣に考えるべき問題。

子供は放っといても勝手に育つ、と、子を放置してきた親世代の結果産物が現代の我々。

その親の親は、戦争で忙しくて放置で育った子が多いため・・。

私の親もその口だったが、私が偶然、ニートにならなかったのは、
親が貧乏すぎて、頼りなさ過ぎて、すぐ働いて家に金を入れたから。
そうでなければ、今頃ニートだった。

表題、同意しますか?

[選択肢] 1: その通りだ! 2: んなバカな 3: その他
[実施期間] 2014年11月3日 13時59分 〜 2014年11月3日 14時14分

17 :名無しさん 14/11/03 14:14 ID:s_XwP5UxXh (・∀・)イイ!! (4)
ニートの原因って親かいじめがほとんどだとは思うけど
その中で親の放置が原因ってのはあまり聞かないな
どちらかというと過保護が原因


18 :名無しさん 14/11/03 14:21 ID:U3EK,ejVRY (・∀・)イイ!! (3)
コソアンには著名なニートが何人もいるが、
私生活が最も詳らかになっているまたお前か先生の場合を例にとると、
彼の親が、このアンケで挙げられているような放置プレイ系の育て方をしているとは、到底考えられない。
金銭をはじめとするあらゆる面から、まるで冬場の炬燵の中のように充分な保護が与えられており、
自分の意志ではそこから抜け出せなくなっているのが彼の現状であろう。
高校卒業後、保護をできるだけ与えずに放置されていれば、
十何年もずっと自宅警備員を続けるような真似は金銭的にも物理的にも当然不可能であり、
こんにちのような事態にはなっていなかった筈である。

よって、「ニートになったのは親のせい」という表題のみであれば、同意し得るケースも考えられるが、
本文にあるような「ニートになったのは親に放置されたせい」という趣旨の論に対しては同意できない。


19 :名無しさん 14/11/03 14:21 ID:KAl-YIGUO8 (・∀・)イイ!! (1)
>>17
そっか。調べてみると、そうだな。。
Friends のレイチェルみたいな過保護か。
「いいとこの正社員になってね♪」
みたいな親が原因なんだろうな・・。

私は、放置&放任で、たくましく育ったわけか。
その分、独りでやってきた感が強いから、人に対する思いやりはないけどな。。


20 :名無しさん 14/11/03 17:33 ID:Zp_Xb4yKXM (・∀・)イイ!! (2)
確かニートの原因は親の過保護だわ
親が保護しなきゃ存在できないもの
ちなみにOECD34ヶ国中、日本のニート率は下から4番目である
意外と少ない


21 :名無しさん 14/11/03 17:39 ID:OC1vGBv1jX (・∀・)イイ!! (1)
本人の資質、
根っからの怠け者=これは余り居ないような?
頑張るが出来ない者=これはかなり多いような、
仕事はできるが(からこそ)周りと協調性がない=ごく一部?
頑張りすぎておかしくなっちゃった=最近多い?

要するに良くも悪くも適当な奴の方が生き残ってる、
それこそ学校の延長のような社会生活だと思うけど。


22 :名無しさん 14/11/03 18:51 ID:.K-.UkmhU4 (・∀・)イイ!! (1)
若者がニートになるのは親のせいかもしれない
だがいつまでもニートのまま年を取るのは自分のせいだろう。


23 :名無しさん 14/11/03 20:42 ID:C5edfnsl53 (・∀・)イイ!! (2)
無職の期間が長かったため、今現在は労働しているにも関わらず
気持ちは無職の頃のまま。

収入を増やしたいので副業を探し中
と、あれから1年くらい経つかな

ニートじゃないのに
この気持ちから解放されないんだ(´・ω・`)

今の仕事の紹介は親に来たものだったけど、親は長く勤めている場所があったし
なんだかんだで引き受けちゃったんだけど、感謝かな

でもまぁ思うんだ
ニート自体は悪くない、ニートでいることに満足していなければ
パートやバイトで現状に満足していて高みを目指さずにニートを嘲るような人もおりますもので

適度な向上心は持っていてもいいかもしれない
えーっと・・・何が言いたいか自分でも分からないのだけど(´・ω・`)


24 :名無しさん 14/11/03 23:21 ID:kv8RTD4LRy (・∀・)イイ!! (0)
働け


25 :名無しさん 14/11/04 02:06 ID:WXGlDl-h9Z (・∀・)イイ!! (0)
親が貧しいから甘えずに済んだという人がいる一方で
親が貧しいからネカフェ難民や年越し派遣村って人も少なくないはず


26 :名無しさん 14/11/04 06:00 ID:mfXXoR1_oO (・∀・)イイ!! (0)


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:38】衝動買い
[設問] 日常の買い物で衝動買いする事はありますか?
あるという方は買い物の場面もお選び下さい

しょうどうがい【衝動買い】[名](スル)買う予定はないのに、商品を見ているうちにほしくなって買ってしまうこと。
(goo辞書より)

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1411377878/696

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない 3: ある(店頭) 4: ある(ネット通販) 5: ある(ネットオークション) 6: ある(番組通販) 7: ある(その他/教えない) 8: 買い物はしない 9: わからない 10: 買い物する服がない
[実施期間] 2014年11月3日 17時9分 〜 2014年11月3日 19時27分

29 :名無しさん 14/11/03 18:24 ID:7S-A4mzi5F (・∀・)イイ!! (1)
衝動買いできるほどの、お金がありません。


30 :名無しさん 14/11/03 18:34 ID:.LYQ-oGVyW (・∀・)イイ!! (1)
衝動買いするほどの経済的余裕がない


31 :名無しさん 14/11/03 18:34 ID:vauGeEZG6j (・∀・)イイ!! (2)
絞るけ


32 :名無しさん 14/11/03 18:36 ID:63r,fVftzP (・∀・)イイ!! (1)
おまけ(ほぼ、マグ)がついたインスタントコーヒーが安かった時


33 :名無しさん 14/11/03 18:50 ID:.K-.UkmhU4 (・∀・)イイ!! (1)
服とか食べ物とかなら(´・Д・)」
高いものは無理だなあ。


34 :名無しさん 14/11/03 19:01 ID:O6EFfcYiP. (・∀・)イイ!! (1)
たまに少額のお菓子とかはしてしまうなあ
高額の買い物なんかでは衝動買いは出来ないけど、ちょっとの額で悩むぐらいなら買ってしまう


35 :名無しさん 14/11/03 19:02 ID:bE6bwSzPxm (・∀・)イイ!! (1)
財布に余分な金入ってるとつい買っちゃうな
店でもネットでも


36 :名無しさん 14/11/03 19:13 ID:afvjxywv12 (・∀・)イイ!! (0)
買い物をしない深窓の令嬢様がなんにんかおりますね。


37 :名無しさん 14/11/03 19:37 ID:ptzrN2oaWK (・∀・)イイ!! (0)
衝動買いします。自分のサイズ(2L)を忘れて、袖丈を合わせて2着買って、自宅で着たら、
小さかった、自分はLだと思っていた。同じメーカーの服があるので確認したら2Lだった。

いつ、こんなに大きくなったの? おデブちゃん、 


38 :名無しさん 14/11/04 14:08 ID:QHeQ2GwynT (・∀・)イイ!! (1)
>>7
複垢


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:8】中高生の娘さん
[設問] あなたには中学生か高校生の娘さんがいますか?

[選択肢] 1: 中学生の娘がいる 2: 高校生の娘がいる 3: どっちもいる 4: どっちもいない
[実施期間] 2014年11月2日 23時59分 〜 2014年11月4日 23時59分

2 :名無しさん 14/11/03 11:37 ID:7ts6ZKpTu2 (・∀・)イイ!! (0)
大学生の娘がいる


3 :名無しさん 14/11/03 12:19 ID:HAm8d9uECK (・∀・)イイ!! (2)
いるけど画面から出てこない

とか言えばいいのか?


4 :名無しさん 14/11/03 13:52 ID:g0eFJJRWBZ (・∀・)イイ!! (0)
27だけど22の娘がいるよ


5 :名無しさん 14/11/03 15:20 ID:8ez0LtKqa2 (・∀・)イイ!! (1)
35で一歳児と妊娠中です。まるこうでございます。


6 :名無しさん 14/11/03 16:14 ID:,teKJXyIcf (・∀・)イイ!! (0)
中学生を養子にしました


7 :名無しさん 14/11/03 17:24 ID:Zp_Xb4yKXM (・∀・)イイ!! (0)
まだ小学生です


8 :名無しさん 14/11/03 18:53 ID:.K-.UkmhU4 (・∀・)イイ!! (2)
不倫相手(バツイチ)の娘が高校生です。
私に非常になついています。
こっちは女としてみてしまうのに、
向こうは父親がわりとしてなついてきます。


[アンケートの結果(71人)を見る]

【4:32】野良猫が飼い猫になるということは
[設問] その猫は昇格したと言えるのか?
それとも堕落したのか?

[選択肢] 1: 昇格 2: 堕落 3: モリタポ
[実施期間] 2013年6月22日 0時8分 〜 2013年6月22日 0時36分

23 :名無しさん 13/06/22 00:22 ID:sxrQFvIrm. (・∀・)イイ!! (0)
犬は餌で飼える
人は金で飼える
だが壬生の狼を飼うことは何人にもできん


24 :名無しさん 13/06/22 00:27 ID:LsHY5,22G- (・∀・)イイ!! (0)
幸せなら、それでいい


25 :名無しさん 13/06/22 00:27 ID:YzX1D36VVw (・∀・)イイ!! (0)
ライオンや虎なら堕落だが、猫なら昇格


26 :名無しさん 13/06/22 00:27 ID:eXkIJw6TbP (・∀・)イイ!! (0)
犬HKならぬ猫HK


27 :名無しさん 13/06/22 00:29 ID:IqGNsWuKsF (・∀・)イイ!! (0)
昇格したから堕落したんじゃない?
そもそも対義語じゃないしね


28 :名無しさん 13/06/22 00:45 ID:5EY2W21LFO (・∀・)イイ!! (1)
昇落

堕格


29 :名無しさん 13/06/22 01:05 ID:z_LCroswQd (・∀・)イイ!! (0)
おっと、3丁目の愛想笑いするほうのミケさんの悪口はそこまでだ。


30 :あぼーん 14/02/13 03:45 ID:あぼーん
あぼーん


31 :名無しさん 14/11/01 01:43 ID:AfwHMA_8Wi (・∀・)イイ!! (0)
日本の場合、平均寿命が倍くらい違うらしい
交通事故と猫エイズ感染のリスクが低くなるから


32 :名無しさん 14/11/01 05:09 ID:9T,1.Ij-oO (・∀・)イイ!! (0)
狼が飼い犬になる、とかなら降格した感じだね


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:34】コネがほしいと思いますか?
[設問] 仕事やプライベートを問わず新しくコネがほしいと思いますか?

[選択肢] 1: とてもほしい 2: どちらかというとほしい 3: あまりいらない 4: 必要ない
[実施期間] 2014年10月31日 7時38分 〜 2014年10月31日 11時23分

25 :名無しさん 14/10/31 08:57 ID:0pt.pLVyzZ (・∀・)イイ!! (1)
大人になっていかに大事か気づかされた・・・


26 :名無しさん 14/10/31 08:59 ID:dMP4UoTBSe (・∀・)イイ!! (0)
  ∧,,∧
 (,,・∀・) お呼びでない?
〜(_u,uノ


27 :名無しさん 14/10/31 09:01 ID:bBW8XdgKPq (・∀・)イイ!! (1)
あからさまにコネとして利用するのは好きじゃないが、
人脈が増えれば自然とチャンスは増えるものだと思っている


28 :名無しさん 14/10/31 09:01 ID:rayhY.EiIC (・∀・)イイ!! (0)
こねこねしよう


29 :名無しさん 14/10/31 09:02 ID:bBW8XdgKPq (・∀・)イイ!! (0)
>>26 IDがTBS。報道の方はご遠慮いただきますwwwwww


30 :名無しさん 14/10/31 09:27 ID:pPLRq1zPk7 (・∀・)イイ!! (0)
コネなんて使うとなにかお礼を考えたり、ふだんの付き合いをしたり、自分も
相手に貢献しなきゃいけなかったり、色々面倒になるのでいらない


31 :名無しさん 14/10/31 09:37 ID:nonmonmC48 (・∀・)イイ!! (0)
コネクションを作る相手がいない


32 :名無しさん 14/10/31 10:01 ID:Eec3kWysKN (・∀・)イイ!! (0)
コネもネコも欲しい


33 :名無しさん 14/10/31 10:20 ID:d-xMcUt,T9 (・∀・)イイ!! (0)
一欠片の遠慮も無く一方的に寄生できる面倒見のいい社会的にも金銭的にも超強力なコネが欲しい


34 :名無しさん 14/10/31 10:28 ID:d.bXf.dk-d (・∀・)イイ!! (0)
ここまで読んで
コネを持った子猫がいるのが最強だな、との結論を得た

ま、あるに越したことは無いけど欲しいかというとそうでもない


[アンケートの結果(600人)を見る]

【6:14】好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.10.31
[設問] 好きな季節は、いつですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2014年10月31日 1時43分 〜 2014年10月31日 4時1分

5 :名無しさん 14/10/31 01:48 ID:,qe5sDWcMh (・∀・)イイ!! (2)
エアコンの冷風は好きだけど、温風は苦手


6 :名無しさん 14/10/31 01:49 ID:SKdQFqYe,D (・∀・)イイ!! (2)
前にも似たようなアンケあったけど複数回答可にしてほしい
春は花粉症があるし昨今の夏は猛暑日が多すぎて耐え難い


7 :名無しさん 14/10/31 01:52 ID:roo4wu3RMz (・∀・)イイ!! (4)
以前は夏が好きだったけど
さすがに35度を超えるような夏はちょっとねえ


8 :名無しさん 14/10/31 01:58 ID:DIPeK1ROJn (・∀・)イイ!! (1)
冬は寒くて死ぬ
夏も暑くて死ぬ
インフラが途絶えたら俺は死ぬ
ロシアでウオツカ飲みまくりより南の島でボケーッとしてる方が生物的には長生きできそうだ


9 :名無しさん 14/10/31 02:00 ID:0pt.pLVyzZ (・∀・)イイ!! (2)
夏≧春=秋>冬

昔からこんな感じ


10 :名無しさん 14/10/31 02:06 ID:-ZaIccDCzD (・∀・)イイ!! (1)
若いころは夏が大嫌いで、冬は着込めば平気だった
自転車始めたら水分補給さえすれば暑いのに強くなって、寒いと体が硬直するようになってきた


11 :名無しさん 14/10/31 02:08 ID:sUfM0LjIxr (・∀・)イイ!! (1)
夏生まれ&東北在住なので夏が好き
秋も好きだけど現時点で既にかなり冷え込んできているのでバイク乗りにとってはキツイ
真夏のクソ熱いときに誰もいない山道を走りながら「暑いぞ!ゴルァ!」と叫ぶのも楽しい


12 :名無しさん 14/10/31 02:13 ID:HBkFftY83B (・∀・)イイ!! (3)
夏は苦手だけど夏が好き
薄着になるからね


13 :名無しさん 14/10/31 03:05 ID:goE00oMvGC (・∀・)イイ!! (2)
以前は春が一番好きだったが、花粉症になったおかげで一番嫌いな季節になってしまった


14 :名無しさん 14/10/31 03:11 ID:YMbEzOMOxz (・∀・)イイ!! (1)
ピザは暑さが苦手
寒さは耐えられる
徐々に暖かくなってくより
徐々に涼しくなってく季節が好き


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:18】中国大気汚染の元凶は「ウラン混合石炭」だった
[設問] ソースは
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20140301/1393676215
にありますが、
中国大気汚染の元凶が「ウラン混合石炭」だったということは、PM2.5にはウランが含まれているということです。

これは中国だけの問題ではなく、日本でも原発事故の後に長野県で基準値を超える放射性物質が観測され、
後にそれは原発からではなく黄砂に乗ってやって来た物だと分かりました。

あなたはこんな中国の無茶苦茶な有様をどう思いますか?

[選択肢] 1: それでこそ中国 2: チャイナボカンは日本に迷惑かけるな 3: 中国国民可哀相 4: これは中共の人口削減政策 5: 早く中国民主革命起きろ! 6: 中国人日本に来るな! 7: その他 8: シルボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月30日 5時12分 〜 2014年10月30日 7時17分

9 :名無しさん 14/10/30 05:49 ID:G4h01uQ-UA (・∀・)イイ!! (2)
幼女におちんちんを混入したい


10 :名無しさん 14/10/30 06:38 ID:f-s76NTZbT (・∀・)イイ!! (3)
ちゃんとした調査結果がないとデマの可能性が・・・。


11 :名無しさん 14/10/30 06:45 ID:zfr3udRrwY (・∀・)イイ!! (1)
どじょっこだのふなっこだの夜が明けたと思うべな


12 :名無しさん 14/10/30 06:46 ID:e_sELnyx7q (・∀・)イイ!! (1)
中韓は早く宇宙に引っ越して!


13 :名無しさん 14/10/30 07:07 ID:eL_joCl9fd (・∀・)イイ!! (4)
今の中国はひどい
だかこのアンケもそうとうひどいな


14 :名無しさん 14/10/30 07:17 ID:-thy.FU7B7 (・∀・)イイ!! (1)
そんな中国の日常。


15 :名無しさん 14/10/30 07:59 ID:DgZcaG0qvU (・∀・)イイ!! (2)
東十条は中国人は日本に来るの歓迎だし好きだよな本当は
またよく分からないブログからか、そして中国のネット上の発言が信用なると思っているという


16 :名無しさん 14/10/30 08:44 ID:3-WubEGeqC (・∀・)イイ!! (1)
ウランのPM2.5があったとしても
中国国内に降下しているものと思われ
自爆と言うことで


17 :名無しさん 14/10/30 08:56 ID:C2MFlR,NdM (・∀・)イイ!! (2)
陰謀論全開ですな( ^ω^ )


18 :名無しさん 14/10/30 20:06 ID:XhkDGAss9I (・∀・)イイ!! (1)
ソースがそもそも間違っていると思うョ!

中国の火力発電所が撒き散らしてるのは、
ウラン じゃなくて、 水銀だろ。
↓のページ真ん中あたり、読んでちょーらい。

NHK:動きだした水銀規制 〜水俣の教訓をどう生かす〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3427_all.html


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:38】今日は福島県知事選挙
[設問] 選挙の日ってウチじゃなぜか投票行って外食してましたか?

[選択肢] 1: してた 2: してない 3: モリタポピース
[実施期間] 2014年10月26日 22時51分 〜 2014年10月27日 8時54分

29 :名無しさん 14/10/27 02:25 ID:CWiOEZ4ah5 (・∀・)イイ!! (1)
>>22
働け


30 :名無しさん 14/10/27 02:35 ID:jsEk.xLqwh (・∀・)イイ!! (0)
とんかつ屋か蕎麦屋が定番だった


31 :名無しさん 14/10/27 05:59 ID:qDUOox3ZUJ (・∀・)イイ!! (1)
都会に住んでいる人はこういう事もあるだろうけど
うちのような田舎だと
投票所は近くの公民館で
飲食店は20kmとか行かないとないし
選挙のついでにいけるような店がない


32 :名無しさん 14/10/27 06:58 ID:hRyob7Vq4B (・∀・)イイ!! (3)
日本語が危うい


33 :名無しさん 14/10/27 07:44 ID:Aod24y6M6O (・∀・)イイ!! (0)
アケカッサーには縁がないから何のことだか分からないんだろうな


34 :名無しさん 14/10/27 07:51 ID:fRMZrq,czo (・∀・)イイ!! (0)
今日は月曜日です


35 :名無しさん 14/10/27 08:09 ID:ssXWXL_I2i (・∀・)イイ!! (3)
お前んちの事情なんか知らんがな


36 :名無しさん 14/10/27 08:48 ID:Cz-g-KqSyW (・∀・)イイ!! (0)
投票が町をあげてのお祭り騒ぎ、ってことなのか?


37 :名無しさん 14/10/27 08:57 ID:-5GAC-nRwB (・∀・)イイ!! (0)
そういわれればウチも前にあったw
たまたま家族の投票が夜になった時に食べに行くかみたいになったな〜
まあ最近は親は朝に行き自分は夜に行くのでなくなったけどね


38 :名無しさん 14/10/28 00:13 ID:5c8jRoHBKu (・∀・)イイ!! (1)
>>15
83225
矢口立てるなら理解してやれよw


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:22】エボラ出血熱に対する不安度
[設問] あなたはエボラ出血熱に対してどの程度不安を抱いていますか?

[選択肢] 1: 全く不安でない 2: 対岸の火事 3: 日本に入って来ることはないだろう 4: 日本に入って来るかすこし心配 5: 日本に入ってきたら大変なことになる 6: 確実に日本に入って来ると思う 7: 日本でパンデミックが起こると思う 8: その他 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月26日 6時59分 〜 2014年10月26日 8時35分

13 :名無しさん 14/10/26 07:12 ID:5JQp0CO,sl (・∀・)イイ!! (0)
いずれ確実に入ってくるだろうから俺は部屋に立て籠って外には出ないぞ


14 :名無しさん 14/10/26 07:15 ID:TjzwWpphB6 (・∀・)イイ!! (1)
もうすでに入ってきてたりしてね


15 :名無しさん 14/10/26 07:15 ID:v2d92DhN6V (・∀・)イイ!! (2)
「働け」をわざわざNGワードにしてるってことは、やっぱり働いてないのか。
東十条はエボラなんかより自分の懐具合を不安がるべき。


16 :名無しさん 14/10/26 07:24 ID:amU5vvDarW (・∀・)イイ!! (2)
正直怖い


17 :名無しさん 14/10/26 07:42 ID:6ZoUUPQ_tF (・∀・)イイ!! (1)
日本に入ってこないとは言い切れないし、
入ってきたら大変な事になる。
どう大変かは想像出来んが電車なので(´・_・`)


18 :名無しさん 14/10/26 08:06 ID:R2I-XaJidP (・∀・)イイ!! (0)
満員電車で東京壊滅。


19 :名無しさん 14/10/26 08:08 ID:s,m3YbR-cI (・∀・)イイ!! (0)
イスラム国にばら撒かれるんじゃね?


20 :名無しさん 14/10/26 08:09 ID:bD0jhg0WTs (・∀・)イイ!! (0)
必ず>>4みたいな厨二的短絡思考なのが現れるけど
自分が死ぬ側になることを考る想像力が無いだけ

その時になったらじっくり死を待つ事もできず
いさぎよく自殺することも出来ずひたすら後悔してうろたえる


21 :名無しさん 14/10/26 08:12 ID:bzP34FIUad (・∀・)イイ!! (0)
日本に入って来る頃には、世界中に蔓延しちゃってそう


22 :名無しさん 14/10/26 08:12 ID:Hnb23GLXnE (・∀・)イイ!! (0)
入ってくると思うけど
日本は感染してるかどうかを調べる術が国内施設に無いらしいので
ちょっと広がるかも


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:42】「自動的に入会したことにするが強制では無い」という言い分は正しい?
[設問] 最近引っ越しをしたんだが、申し込みもしていないのに自治会に入会していることになっていた。
自治会に話を聞いてみると「申し込みがなくとも住人は全員、自動的に入会することになっている」という。
強制入会は違法なのではと言ってみると「強制では無い」という。
自分では意思を無視して入会させることは強制であると思う。

この「自動的に入会したことにするが強制では無い」という言い分は正しいと思う?

[選択肢] 1: 正しい 2: 正しくない 3: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月26日 1時11分 〜 2014年10月26日 6時20分

33 :名無しさん 14/10/26 05:21 ID:F5D,JsmsG_ (・∀・)イイ!! (0)
ゴミ集積所が荒れ放題だと傍目から見ても防犯上の不安を感じる
違う地域の集積所に回収拒否必至の粗大ゴミを放置するのも迷惑な話

>>1の場合は自治会の人の説明がうまくなかったのとアンケ主が反抗期だったために生じた齟齬なのかな
持ち回りで助け合うことが難しくなってるのであればなんかさみしいね


34 :名無しさん 14/10/26 05:59 ID:b-GZy,ShCa (・∀・)イイ!! (0)
>>6
何を言っとるんだ、君は。
デフォルト値は出生時だから、苦労してるんじゃないか、僕らは。


35 :名無しさん 14/10/26 06:09 ID:YBYXWDTj6z (・∀・)イイ!! (0)
自動的に入会させられるって、そんなことあるんだろうか。
入ってません、って会費を払わず無視するしかない。


36 :名無しさん 14/10/26 06:13 ID:xfH08NzYMU (・∀・)イイ!! (0)
でも会費払わなかったら住めないんじゃないかな
共同住宅なら排水溝掃除とかゴミ周りとか色々金掛かる要素はたくさんあるし


37 :名無しさん 14/10/26 06:17 ID:bD0jhg0WTs (・∀・)イイ!! (0)
「申し込みがなくとも住人は全員、自動的に入会することになっている」
   +
「強制では無い」
   =
「引っ越してきたと同時に入会扱いになっているが退会は自由である」

>意思を無視して入会させることは強制であると思う。
退会の意思を無視されたのなら強制と言っていいけど

転入時に役所で地域のことを書いたパンフレットをもらうなり、不動産屋なり自治会員なりから伝えられるなりしなかった?
見落としてない?
その辺全部確認して「入会していることを知る手段が無かった」のならどこかにちゃんと相談した方がいい。


38 :名無しさん 14/10/26 06:18 ID:gt8km.6XGO (・∀・)イイ!! (0)
回避の使い方は自治会に異なるんでしょうけど、
ごみ捨て場の維持、街灯の電気代、避難する公会所の維持、
なぜか、防火の赤い箱も、なんだよね・・・
筒先盗まれたら、会費で買ってます(>_<)

まぁ、学校のPTAも入学と同時に強制加入で、
辞めるのに、ものすごく手間暇かかりました。


39 :名無しさん 14/10/26 06:19 ID:K8YahHnwtI (・∀・)イイ!! (0)
活動には加われなくとも、町内会費だけは払っとけ
マンションでいうところの管理費のようなもんだからさ


40 :名無しさん 14/10/26 06:41 ID:W_aQZB73x. (・∀・)イイ!! (1)
法律上も地方は自治に委ねるのが原則だからな
国→地方自治体→自治会と細分化し自治を行う事で
行政の簡易化、効率化をはかっている
都会の方は分からないが
うちの方のような田舎の自治会は自治体から正式な委任を受けているから
そもそも入会云々を騒ぐ性質のものではない
これを抜ける事は国や自治体の義務を負うのは面倒だから戸籍から抜けますと言っている様なもので


41 :名無しさん 14/10/26 07:49 ID:6ZoUUPQ_tF (・∀・)イイ!! (0)
無断でメンバーに加えられており、
入会を強要されたわけではないので、
強制とはやや違うかと…

町内会の負担を負わなければならないのかな?
退会した場合のペナルティはあるのか?
などの拘束力で、実質的な「強制」の有無が変わってくるかと。


42 :名無しさん 14/10/27 21:41 ID:BOZWQw7Dsw (・∀・)イイ!! (0)
>>10
83094/295森との落差w


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 285168221 222 223 224 225256339422505588663 < >