社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251270 271 272 273 274339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:72892.2013年流行語(300人) 2:72795.回転寿司の食品偽装問題(300人) 3:72863.「住みたい都道府県」最下位決定戦(150人) 4:72670.住みたい都道府県(5,000人) 5:72635.尾田栄一郎「ワンピース」につて(5,000人) 6:72847.ゲオとイオン(1,000人) 7:72837.焦げ臭いにおいがしただけで消防に通報する?(150人) 8:72672.派手な女と普通の女の意地悪い率対決(392人) 9:72786.高すぎるもの(579人) 10:72764.自動販売機の温度設定(500人) 11:72753.5億年後(200人) 12:72750.山本議員の喫煙(250人) 13:72629.いつも帰ってくる時間(111人) 14:72674.認知度調査「収斂火災」(100人) 15:72618.YESロリータ!NOタッチ!(501人) 16:72615.とある居酒屋(501人) 17:72578.クール便、配達時も常温(250人) 18:72543.普通に歩いていただけで警官に職務質問された(1,000人) 19:72553.「たかじんの…」に「誤解生む表現」??(250人) 20:72541.ボランティア(250人) 21:72529.確認しなくてミス(500人) 22:72516.ロイヤルホスト全席禁煙(500人) 23:72351.「うちの庭にフンをするから餌なんかやるな」と声を掛ける事案が発生(300人) 24:72393.山本太郎パート2(250人) 25:72352.好きな季節 春夏秋冬 2013.10.31(300人) 26:72293.日本は日本でいていいですか?(2,000人) 27:72204.ペットボトルの捨て方(500人) 28:72146.失礼だと指摘された言い回し(1,024人) 29:72092.「韓国が嫌い」は87%(1,184人) 30:72016.死刑執行の翌日に蘇る、減刑か(250人) 31:72065.好きな季節 夏と冬 2013.10.26(300人) 32:72058.革靴を何足持っていますか?(1,000人) 33:72059.いじめ(500人) 34:72002.あなたの募金額(2,000人) 35:72015.核廃棄物の処理(500人) 36:71993.日本在住の外国人(500人) 37:71995.苦手な季節 春夏秋冬 2013.10.23(300人) 38:71947.数字の並び(3,000人) 39:71979.大阪で男性が無言で歩くという事案が発生(300人) 40:71953.画像炎上のそば屋破産 学生処分(250人)

1 285168251270 271 272 273 274339422505588664 < >

【1:26】2013年流行語
[設問] 2013年流行語大賞ノミネート語からあなたの気に入った言葉を選んでください。

[選択肢] 1: PM2.5 2: NISA(ニーサ) 3: 母さん助けて詐欺 4: 弾丸登山 5: 美文字 6: DJポリス 7: ななつ星 8: パズドラ 9: ビッグデータ 10: SNEP(スネップ) 11: ヘイトスピーチ 12: さとり世代 13: ダークツーリズム 14: ご当地電力 15: ご当地キャラ 16: こじらせ女子 17: 富士山 18: 日傘男子 19: バカッター 20: 激おこぷんぷん丸 21: 困り顔メイク 22: 涙袋メイク 23: 倍返し 24: 今でしょ 25: ダイオウイカ 26: じぇじぇじぇ 27: あまロス 28: ビッグダディ 29: ハダカの美奈子 30: ふなっしー 31: フライングゲット 32: マイナンバー 33: NSC 34: アベノミクス 35: 3本の矢 36: 集団的自衛権 37: 特定秘密 38: 汚染水 39: ブラック企業 40: 限定正社員 41: 追い出し部屋 42: ナチスの手口に学んだら 43: ネット選挙 44: アホノミクス 45: 引いたら負け 46: 二刀流 47: スポーツの底力 48: シライ 49: お・も・て・な・し 50: コントロールされている 51: ■もりたぽ■
[実施期間] 2013年11月20日 14時37分 〜 2013年11月20日 15時15分

17 :名無しさん 13/11/20 14:50 ID:pSuWWlDvNk (・∀・)イイ!! (2)
食品偽装は滑り込めなかったか


18 :名無しさん 13/11/20 14:50 ID:pSuWWlDvNk (・∀・)イイ!! (2)
食品偽装は時期的に滑り込めなかったか


19 :名無しさん 13/11/20 14:53 ID:wmbA-RWsDT (・∀・)イイ!! (2)
本当に話題になりはしても
単なる物や場所の名称を
「流行語」と言うのは違和感


20 :名無しさん 13/11/20 14:54 ID:zXL00d5QS0 (・∀・)イイ!! (0)
「母さん助けて詐欺」という言葉はマジで今の今まで忘れてた
というかGoogle日本語入力でも予測変換候補に出てこない有り様


21 :名無しさん 13/11/20 15:06 ID:M,Y1pivPly (・∀・)イイ!! (0)
思った通りの結果だった。


22 :名無しさん 13/11/20 15:06 ID:8E.dee,V0I (・∀・)イイ!! (2)
【アホノミクス】
【ナチスの手口に学んだら】

自民憎しの悪意しか感じられないんだけど?


23 :名無しさん 13/11/20 16:22 ID:eHZfyfCarF (・∀・)イイ!! (1)
流行語大賞なんて基本的に東京で東京人が選ぶだろうから
東京オリンピックの「おもてなし」が大賞になると予想。


24 :名無しさん 13/11/20 16:53 ID:qyzsABNue6 (・∀・)イイ!! (1)
東京人だけど流行語大賞なんて
「は?なんでこんなのノミネートされてんの?」
ってのがほとんどで、誤魔化しのように数個流行語に相応しいのがある程度だから
正直不必要だと思うし嫌いだよこの企画


25 :名無しさん 13/11/20 18:46 ID:cq4JPsiDGH (・∀・)イイ!! (1)
バカッターを発見したらVIPにスレ立てして何度も炎上させている。


26 :名無しさん 13/11/20 19:38 ID:,yzx4,xzYW (・∀・)イイ!! (1)
消費税増税
国の借金地獄
国の財政破綻


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:32】回転寿司の食品偽装問題
[設問] ホテルの食品偽装が問題になっていますが、
アンケ主はもしこれが回転寿司にも及ぶと偽装だらけで回転寿司屋の経営が危うくなってしまうのではないかと危惧しています。
あなたは食品偽装問題が回転寿司にまで及ぶと思いますか?

[選択肢] 1: 及ぶが回転寿司業界が上手いことやる 2: 及ぶが大した問題にはならない 3: 及んで回転寿司業界が危機に陥る 4: 及ばない 5: 分らない 6: 寿司食いてえ 7: モリタポ
[実施期間] 2013年11月15日 16時31分 〜 2013年11月15日 17時2分

23 :名無しさん 13/11/15 16:50 ID:tdDzmqPQCU (・∀・)イイ!! (0)
同じ名前で売らなきゃいいだけだ


24 :名無しさん 13/11/15 16:55 ID:jzF9ULl3.l (・∀・)イイ!! (0)
安いからとか高いからとか、俺は値段でどうこうなる問題ではないと思うが、
2ちゃんねるやこのアンケの反応を見る限りでは「安かろう悪かろう」と諦めてる人が多いみたいなので
そこまで大きな問題にはならなそう


25 :名無しさん 13/11/15 17:03 ID:,Cz8tcV17x (・∀・)イイ!! (0)
自動給飼機ですから害がない限りは特に問題にはならなでしょ


26 :名無しさん 13/11/15 17:04 ID:qkPk.H62Ao (・∀・)イイ!! (1)
視聴者が求めているのは偽装体質を暴くことではなく
えらそうにしてた有名店が嘘ついてバレたザマーミロなので
町場の木っ端外食までは目くじら立てないんじゃないかと思ってる


27 :名無しさん 13/11/15 17:06 ID:uKGIRmn_t9 (・∀・)イイ!! (0)
もどきなのは皆承知だろうけどもネタに正直海蛇とか書かれたら食欲無くす
イメージダウンにならないネタはいいけどそうじゃないのは結構致命的な気がする


28 :名無しさん 13/11/15 17:06 ID:FnXEg12Oog (・∀・)イイ!! (2)
法治国家だから嘘をついてものを売ったらアウト


29 :名無しさん 13/11/15 22:50 ID:tS.jgWJ5do (・∀・)イイ!! (0)
>>27
ウミヘビはウミヘビでも爬虫類のウミヘビじゃないけどな
一応魚類ウナギ目のウミヘビだから穴子やうなぎなんかの仲間なんだよ
でもまあウミヘビなんて言われたらイメージ悪いわな


30 :1 13/11/19 21:09 ID:2U-nxvSjY3 (・∀・)イイ!! (0)
今やっているBSフジのニュースのHPに回転寿司の問題を書き込んだら番組で読まれたが、
なぜか魚の産地の問題にすり替えられてしまった。


31 :名無しさん 13/11/19 21:23 ID:o0Pu.efwrY (・∀・)イイ!! (0)
どうせ100円そこらだし期待もしてないでしょ


32 :名無しさん 14/02/14 05:32 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:16】「住みたい都道府県」最下位決定戦
[設問] #72670 [社会] 住みたい都道府県

上記のアンケで各都道府県ごとの得票の有無をチェックしてみたところ、
栃木・岐阜・徳島・宮崎の4県が、各1票の同数で最下位でした。
(1人で複数県挙げているものは集計から除外。得票数ゼロの都道府県は無し。)

では、この4県のなかから、あなたが住んでみたいと思う県を1つお選び下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 栃木県 3: 岐阜県 4: 徳島県 5: 宮崎県 6: どれも住みたくない
[実施期間] 2013年11月19日 7時10分 〜 2013年11月19日 7時36分

7 :名無しさん 13/11/19 07:21 ID:zUrNF4h0DL (・∀・)イイ!! (1)
徳島がどこにあるのか三秒くらい悩んだ


8 :名無しさん 13/11/19 07:21 ID:7XIchZiF6o (・∀・)イイ!! (2)
何だかんだで関東な栃木


9 :名無しさん 13/11/19 07:22 ID:zUPi6FfKhG (・∀・)イイ!! (1)
栃木は災害に強いんだっけ。
台風も避けて通ると宇都宮の知り合いが言ってた。


10 :名無しさん 13/11/19 07:26 ID:XMAOp9FpZV (・∀・)イイ!! (1)
首都圏から遠い地域などごめんこうむる。


11 :名無しさん 13/11/19 07:32 ID:1Ragp2Imju (・∀・)イイ!! (1)
南にあこがれがあるので宮崎で


12 :名無しさん 13/11/19 07:35 ID:-1s9_zj_nL (・∀・)イイ!! (1)
>>9
竜巻とか雷とか多そう


13 :名無しさん 13/11/19 07:36 ID:5D51sr-kfk (・∀・)イイ!! (2)
                     __/\
                     _|    `〜┐
                   _ノ       ∫
               _,.〜’        /
             ,「~             ノ
            ,/              ` ̄7
           |                /
            ~`⌒^7            /
                丿            \,_
               _7       /`⌒ーへ_,._⊃
               \    _,.,ノ
                L. ,〜’
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_


14 :名無しさん 13/11/19 07:37 ID:s.UDQETcOI (・∀・)イイ!! (1)
どげんせんといかん


15 :名無しさん 13/11/19 16:20 ID:DmmjF3ZPc, (・∀・)イイ!! (1)
くまモン


16 :名無しさん 13/11/19 17:41 ID:2U-nxvSjY3 (・∀・)イイ!! (0)
えっ、持つところ??


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:119】住みたい都道府県
[設問] 自分が住んでいるところ以外で、住んでみたいと思う都道府県を選んでください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 東京 3: 神奈川 4: 大阪 5: 愛知 6: 埼玉 7: 千葉 8: 兵庫 9: 北海道 10: 静岡 11: 茨城 12: 任意 13: 沖縄* 14: 長野* 15: ない* 16: 広島* 17: (´・ω・`)* 18: 福岡* 19: 青森* 20: 奈良* 21: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!* 22: さいたま* 23: 京都* 24: 千葉県* 25: 高知* 26: 知らんがな(´・ω・`)* 27: 福島* 28: 沖縄県* 29: 多摩県* 30: 新潟* 31: 大分* 32: 和歌山* 33: 岡山* 34: うどん県* 35: 鹿児島* 36: 島根* 37: 来々軒* 38: 富山* 39: パンツの上からでもいいので山岸舞彩お股の匂いを嗅いでみたい* 40: 長崎* 41: 滋賀* 42: 宮城* 43: チバラキ県* 44: 熊本* 45: ハワイ県* 46: 愛媛* 47: 山口* 48: 三重* 49: 山梨* 50: 鳥取* 51: 岩手* 52: チョンブリ県* 53: 秋田* 54: 福井* 55: ださいたまんぞう* 56: エロマンガ島* 57: JR貨物* 58: グンマー* 59: 江戸* 60: 石川* 61: 山形* 62: 昇龍県* 63: 波動* 64: 佐賀*
[実施期間] 2013年11月8日 22時4分 〜 2013年11月15日 12時9分

110 :名無しさん 13/11/11 15:04 ID:CNr75gBkDv (・∀・)イイ!! (1)
奈良だとオマエラみんな逮捕されちゃうぞw


111 :名無しさん 13/11/11 18:38 ID:XdLZCB4CUB (・∀・)イイ!! (1)
地球に住みたいデス。


112 :名無しさん 13/11/13 00:12 ID:ytDdO8qbBq (・∀・)イイ!! (0)
>>84
災害のことだけ考えるなら
栃木県宇都宮市にしとけ
絶賛、災害に強い都市で二位以下(※)
を引き離して毎回一位になるぐらい災害がないところだから(※2)

※その年のランキングにもよるけど、二位以下は大抵
災害があるので災害対策を前提とした都市がランキングされてたりする
まあ当たり前だが

※2但し雷を除く 雷は宇都宮名物で宇都宮の二の名自体が雷都


113 :名無しさん 13/11/13 14:10 ID:TGp.KsC_cn (・∀・)イイ!! (0)
TVは何故か冬季、雪の降らない釧路根室胆振日高を映さないな


114 :名無しさん 13/11/13 19:10 ID:.TNZ-2iuPg (・∀・)イイ!! (1)
一時期大阪近郊にいたけどムリ
東京の近隣との付き合いが無い楽なのがいい


115 :名無しさん 13/11/14 14:38 ID:eGtcGvy32V (・∀・)イイ!! (0)
仕事があるから東京を選ぶ人が多いけど、
老後に住みたいところだと、東京は下位になるんじゃないかな。


116 :名無しさん 13/11/14 23:01 ID:yxL4cOEU7- (・∀・)イイ!! (0)
>>115
いや老後ならそれこそ東京のほうがいいよ
自分で車を運転しなできなくなっても家族に頼らず動き回れるし
医療機関や体が不自由な人のためのサービスも充実している
なんてったって70歳以上ならシルバーパスで路線バスと都営交通機関がタダだぞ


117 :名無しさん 13/11/18 23:11 ID:HFKjMTb70W (・∀・)イイ!! (0)
被曝は嫌なので東北地方・関東地方は論外
やはり西日本がいい


118 :名無しさん 13/11/19 06:58 ID:L.vlMpnjIv (・∀・)イイ!! (0)
これ全都道府県に必ず1票以上入ってるな。
1ヶ所くらいは誰も挙げない県があるだろうと思ったのに意外だ。
最下位は栃木・岐阜・徳島・宮崎の4県、各1票(同数)。


119 :名無しさん 13/11/19 08:38 ID:8WqikbPP,I (・∀・)イイ!! (0)
#72863 [社会] 「住みたい都道府県」最下位決定戦
[[g72863]]
最下位は岐阜県に決定。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:15】尾田栄一郎「ワンピース」につて
[設問] 尾田栄一郎の「ワンピース」という漫画や、そのアニメが大人気で大変売れているそうです。
そこで私も単行本を読んでみたのですが、17巻?あたり(海賊船で巨大な滑り台を超えるあたり)までで限界でした。
漫画やアニメは好きで、読んでて涙を流すこともあるくらいには感情移入する私ですが、ワンピースに関してはついぞストーリーに没入することはないままにギブアップしました。
あくまで個人的な感想ですが、あざとい演出や陳腐なストーリーが鼻について耐えられなかったのです。

そこでひとつの疑問が・・・・
果たして世の中そんなにこの話が受けているんだろうか? と。

あなたはワンピースを好きですか?

[選択肢] 1: 超好き 2: 大好き 3: 好き 4: 好きではない(継続して読んで/見ている) 5: 好きではない(今はもう読んで/見ていない) 6: 嫌い(継続して読んで/見ている) 7: 嫌い(今はもう読んで/見ていない) 8: 未読だしアニメも見てない
[実施期間] 2013年11月7日 11時49分 〜 2013年11月13日 12時39分

6 :名無しさん 13/11/11 16:21 ID:VWcc10DDbS (・∀・)イイ!! (1)
インフレ起こし始める前に見るのやめてしまった


7 :名無しさん 13/11/11 18:49 ID:FVPKE1apqk (・∀・)イイ!! (0)
今のジャンプには現実世界をベースとしていないファンタジーってこれとハンターしかないんだもの


8 :名無しさん 13/11/11 19:05 ID:OrruidpZRj (・∀・)イイ!! (3)
初期の頃、サンジやチョッパーが仲間入りする時の話は
旅立ちのシーンも含めて好きだったよ。
空島あたりから読むの面倒になってきて読んでない。


9 :名無しさん 13/11/11 19:15 ID:9nYrQGuEI, (・∀・)イイ!! (3)
というかあいつらカテゴリ的には海賊ってより冒険家だよな


10 :名無しさん 13/11/11 19:28 ID:O6VeI.rM7. (・∀・)イイ!! (1)
好みは人それぞれだし
自分に合わなくても、ほかの人が好むのは良くある事だと思うが


11 :名無しさん 13/11/11 21:56 ID:d_K4BT5x_l (・∀・)イイ!! (1)
ジャンゴが好きだったけど、女好きと分かりがっかり。
クールなキャラじゃないので、嫌になった。


12 :名無しさん 13/11/12 10:16 ID:0h-OZ4FJj9 (・∀・)イイ!! (2)
知り合いとの話で自分だけワンピ話についてけないものだから、自分みたいな未読者は少数派だと思ってたがここでは多数派でおどろいた。


13 :名無しさん 13/11/12 17:30 ID:Sayl2gqjG8 (・∀・)イイ!! (3)
ワンピース服の女の子が好きです


14 :名無しさん 13/11/13 20:01 ID:7KRhuQaJZ7 (・∀・)イイ!! (0)
空島で切った。
最初は絵もうまくて面白いと思ったけど。


15 :名無しさん 13/11/18 17:10 ID:AwmoboID1y (・∀・)イイ!! (0)
8だな

ドン!


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【6:39】ゲオとイオン
[設問] ゲオ株か、イオン株。
どちらかしか買えないなら、どっちを買うべき?

[選択肢] 1: ゲオ 2: イオン 3: モリタポ
[実施期間] 2013年11月17日 18時28分 〜 2013年11月17日 21時33分

30 :名無しさん 13/11/17 20:31 ID:seYi9gL5.F (・∀・)イイ!! (1)
なんでイオンとゲオが比較対象なの?


31 :名無しさん 13/11/17 20:33 ID:cRcDfayDwx (・∀・)イイ!! (0)
イオンなんか買うなボケッ!


32 :名無しさん 13/11/17 20:34 ID:ruj_9w5RaJ (・∀・)イイ!! (1)
イオンが嫌だからゲオを選んだ


33 :名無しさん 13/11/17 20:37 ID:YWS7f,x8dF (・∀・)イイ!! (1)
ゲリオンで。


34 :名無しさん 13/11/17 20:40 ID:-Mbn6Gb_J- (・∀・)イイ!! (1)
イオンちゃん ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ


35 :名無しさん 13/11/17 20:42 ID:STScltpU_t (・∀・)イイ!! (0)
ライブや映画館には行くけど、CD、DVDは全く買わなくなったな。
カスラックがウザくて冷めちゃったよ。だからゲオの株主特典なんて要らない

イオンはなんだかんだで食品買いにいくから株主特典は欲しいな


36 :名無しさん 13/11/17 21:01 ID:.Ox1rRXcP1 (・∀・)イイ!! (0)
「どちらも買わない」という選択肢は無いの?


37 :名無しさん 13/11/17 21:13 ID:,qdByAuA_S (・∀・)イイ!! (0)
ダイエーまで傘下にするんだからイオンは有望かもしれない。


38 :名無しさん 13/11/17 21:13 ID:anulX8tLv_ (・∀・)イイ!! (0)
株買ってる人の株はもれなく暴落する
そんな人の株を買ってあげたいね(ニッコリ


39 :名無しさん 13/12/02 23:55 ID:P7h_tDaiCt (・∀・)イイ!! (0)
てs


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:26】焦げ臭いにおいがしただけで消防に通報する?
[設問] 17日午前5時ごろ、八女市上陽町北川内の山下ミドリさん(85)の住宅の
近くを通りかかった人から「焦げ臭いにおいがする」と、消防に通報がありました。
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20131117/3117351.html

あなたは、通りかかった住宅から焦げ臭いにおいがしていたら、消防に通報しますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: すると思う 4: しないと思う 5: その他
[実施期間] 2013年11月17日 12時48分 〜 2013年11月17日 12時58分

17 :名無しさん 13/11/17 12:54 ID:V97DvBDwqs (・∀・)イイ!! (1)
>>13
消防士じゃなく消防車ってとこがかわいいなw


18 :名無しさん 13/11/17 12:55 ID:d5HTO1-RcP (・∀・)イイ!! (1)
家の中でだけど、昔、廊下が少し焦げ臭いと思ったら
キッチンでボヤがあったようで、ヘタしたら家が丸焼けになるところだった
煙の匂いがしたら用心するに越したことはない


19 :名無しさん 13/11/17 12:55 ID:sObrs47t6L (・∀・)イイ!! (1)
うぅーーーーぅう、うーーーーぅううううう


20 :名無しさん 13/11/17 12:59 ID:sObrs47t6L (・∀・)イイ!! (0)
放水開始! シャーーーーーーーーーーー------------,ポトポトポト,..ブルンブルン


21 :名無しさん 13/11/17 12:59 ID:OkRrM-MEkN (・∀・)イイ!! (1)
                          〈       . ’      ’、   ′ ’   . ・
 ああああぁぁぁぁ! >>1の家が!!! .〈      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                          〈       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                / :::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |   >>1宅  .|
::::::: |
…省略されました。全部(1,432文字)読むにはココをクリック。


22 :名無しさん 13/11/17 13:02 ID:rJFIJ7AZ7D (・∀・)イイ!! (1)
臭いだけじゃ分からない
先ずは煙や出火を確認し状況を把握してからする


23 :名無しさん 13/11/17 13:02 ID:AmXUBgRKUY (・∀・)イイ!! (1)
関内の馬車道通りだっけ?関内ホールがある前の道って?
で、その近所が妙に焦げ臭くて、おかしいなと思ったら、
どこかで煙が出てて、しまいには消防車が来て、消火活動!

って感じだったが、単に店の排煙だったらしく、消防車も
1時間ほどしたら帰っていったことがあったな・・。

その後も、その店からは、焦げ臭いにおいと煙がたまに出て
たな・・。

古い店のせいか、どうやら、排煙設備のフィルターなど効いて
ないのか、そもそもフィルターが無いのか知らないが、煙が
そのまま外に出ていってしまってる感じ・・・。


24 :名無しさん 13/11/17 13:04 ID:mBzEOjUn2b (・∀・)イイ!! (1)
風呂を沸かしすぎたとき大量の湯気で通報され掛かったことがある
異臭はしなかったからほっといて欲しかった


25 :名無しさん 13/11/17 19:42 ID:RHmpe4mvKY (・∀・)イイ!! (2)
昔近所に消防車が集まって何もせず帰ったことがあった
後日伝え聞くところによると薫製を作っていたらしい
ちな都会の大規模マンション


26 :名無しさん 13/11/17 20:00 ID:jlxMdL2glA (・∀・)イイ!! (4)
落ち葉で焼き芋も作れないこんな世の中じゃ


[アンケートの結果(150人)を見る]

【8:15】派手な女と普通の女の意地悪い率対決
[設問] ギャルなどファッションが派手な女と派手ではない女
意地が悪い人はどっちに多い?実際のところ

[選択肢] 1: やっぱ派手な女の方が多い 2: 意外に派手ではない女の方が多い 3: 半々 4: モリタポ
[実施期間] 2013年11月8日 23時58分 〜 2013年11月18日 23時58分

6 :名無しさん 13/11/09 15:37 ID:8kYQOCgCSR (・∀・)イイ!! (3)
やっぱ
意外に
こんな設問おかしい


7 :名無しさん 13/11/10 00:20 ID:EOkxjSMtzj (・∀・)イイ!! (1)
女は見かけ以前に本質的な問題があるような・・・?


8 :名無しさん 13/11/10 09:16 ID:P8MqqZc_XY (・∀・)イイ!! (0)
すべから‐く【▽須く】
[副]《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。
漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければ
ならないという気持ちを表す。当然。「学生は―学問を本分とすべきである」

◆近年、「すべて」の意で使う例が多くあるが、誤り。文化庁が発表した
平成22年度「国語に関する世論調査」では、「学生はすべからく勉学に
励むべきだ」を、本来の意味である「当然、ぜひとも」で使う人が
41.2パーセント、間違った意味「すべて、皆」で使う人が38.5パーセントと
いう結果が出ている。


9 :名無しさん 13/11/10 17:07 ID:zRwT52nABs (・∀・)イイ!! (1)
意地の悪さに男女差はない


10 :名無しさん 13/11/10 18:36 ID:qXDOzMMpy2 (・∀・)イイ!! (1)
四国の女は全員質が悪いぞ
昔から芯が強いし、我が強いっていって言われてるけど物は言いようだね
少しは外に出た経験があるのはちょっとはましだけど


11 :名無しさん 13/11/12 23:44 ID:tHWX3OKhcE (・∀・)イイ!! (1)
二次元しか知らない


12 :名無しさん 13/11/13 22:31 ID:vTnczcaHiO (・∀・)イイ!! (1)
ギャル子は純粋可愛い子が多い


13 :名無しさん 13/11/14 19:03 ID:Q69l6XEuE8 (・∀・)イイ!! (0)
朝鮮人を無理矢理褒めてもな


14 :名無しさん 13/11/14 19:05 ID:NSblPmWfU8 (・∀・)イイ!! (1)
あんまり関係ない気がする。


15 :名無しさん 13/11/15 16:28 ID:U1B7_.,J,s (・∀・)イイ!! (1)
地味子は普通に発狂する場合もあるのでは……
派手子は遊んでそうと思われそう。
でも女性ってもっと素敵な面たくさんあると思いますよ。


[アンケートの結果(392人)を見る]

【9:35】高すぎるもの
[設問] 値段が高すぎると感じるものを教えてください。

[選択肢] 1: 任意 2: 家* 3: モリタポ* 4: 灯油* 5: 酒* 6: ガソリン* 7: 税金* 8: 土地* 9: 映画* 10: 消費税* 11: P2* 12: 人生* 13: ドル* 14: 円* 15: 交通費* 16: 全て* 17: ピザ* 18: 家賃*
[実施期間] 2013年11月14日 22時49分 〜 2013年11月14日 23時49分

26 :名無しさん 13/11/14 23:24 ID:e28cHWJo7P (・∀・)イイ!! (0)
誰か2ちゃん代替のアク禁されにくい掲示板作ってよ。


27 :名無しさん 13/11/14 23:24 ID:arzLCMLnx9 (・∀・)イイ!! (2)
冠婚葬祭


28 :名無しさん 13/11/14 23:27 ID:38,aRbmw7D (・∀・)イイ!! (0)
消費税上がっていいから厚生年金無くせよ。どうせ1円も返ってこないのに高すぎるんだよ


29 :名無しさん 13/11/14 23:39 ID:nV3bFvri-V (・∀・)イイ!! (0)
金持ちには住みやすく貧困層にとっては住みにくい国だと思う。
民主化という建前を取っているけど基本的に貧富の差は激しいと思う。
生かさず殺さず働き蟻になれ、という方針は昔から変わってないよ。
じゃなかったら原発奴隷なんてとっくに消滅しててていいはず。


30 :名無しさん 13/11/14 23:41 ID:arzLCMLnx9 (・∀・)イイ!! (1)
独占的な物


31 :名無しさん 13/11/14 23:43 ID:wPaOXtJgjh (・∀・)イイ!! (2)
モリタポの最低購入価格
20000モリも要らん
5000モリから買えるようにしてくれないか
出来たらWebマネーやその他電子マネー払いも可にしてほしい


32 :名無しさん 13/11/14 23:43 ID:,Vb,dr2SqN (・∀・)イイ!! (1)
ブランド


33 :名無しさん 13/11/14 23:45 ID:5srdvUJqAK (・∀・)イイ!! (1)
土民なので、ガソリンと灯油の急騰が異常で、
チェンソーで、山の木を切って、ストーブの燃料にしたい位の思いです。


34 :名無しさん 13/11/14 23:51 ID:Qxi5t1s,lQ (・∀・)イイ!! (2)
犬HK受信料


35 :名無しさん 14/02/14 05:28 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(579人)を見る]

【10:45】自動販売機の温度設定
[設問] 別に温かい飲み物が飲みたいわけじゃないが、この寒い中でキンキンに冷えた飲み物を飲むのはつらい
そこで冬の自動販売機には「温かい」「冷たい」の他に「常温」があってもいいんじゃないだろうか?

[選択肢] 1: 「常温」は必要 2: 「常温」は不要 3: 「意図的に温めたわけではないが、排熱の関係で常温よりも若干ぬ… 4: その他
[実施期間] 2013年11月13日 17時56分 〜 2013年11月13日 18時53分

36 :名無しさん 13/11/13 18:37 ID:Tb49NCqpty (・∀・)イイ!! (0)
それよりも寒い日にもエネルギーチャージしたいので
暖かい栄養ドリンクが欲しい。


37 :名無しさん 13/11/13 18:41 ID:inRL8dH-Vr (・∀・)イイ!! (0)
あってもいいんじゃない?
ジュースには不要だけど最近じゃお茶なんかもあるし
まぁそもそも自販機使わんからどうでもええけど(高いやん


38 :名無しさん 13/11/13 18:42 ID:D4_,LXDmc4 (・∀・)イイ!! (0)
>>13 >>27
外気温や室温は常温とは別物だよ
JISなら5〜35度(20度±15度)を常温と定義してて「常温保存」のものは原則この範囲内で保存すればいい


39 :名無しさん 13/11/13 18:43 ID:KLWViND7,x (・∀・)イイ!! (1)
「常人」になることが必要


40 :名無しさん 13/11/13 18:49 ID:AnXxwLIjC6 (・∀・)イイ!! (5)
皆のアンケ主への態度が常温じゃなくて冷たい


41 :名無しさん 13/11/13 18:51 ID:B06fOex01n (・∀・)イイ!! (1)
「温かい」買っても冬ならすぐぬるくなるじゃん


42 :名無しさん 13/11/13 18:54 ID:QC1E,bUJ78 (・∀・)イイ!! (1)
常温はいらないなあ。
でも持てないほど熱いのはどうにかして欲しい。


43 :名無しさん 13/11/13 18:55 ID:VEoou4sHtK (・∀・)イイ!! (2)
15年間の引き篭もりニートが考えなくていい


44 :名無しさん 13/11/13 20:04 ID:G6lSRW3-GG (・∀・)イイ!! (2)
15年間の引き篭もりニートには世間の風は冷たい


45 :名無しさん 13/11/13 22:31 ID:dloR._c8-l (・∀・)イイ!! (1)
むしろコンビニやスーパーあたりの冷蔵庫で売ってるドリンクはぬるくて嫌で
割高というか定価でも自動販売機でキンキンに冷えたドリンク買って飲む


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 285168251270 271 272 273 274339422505588664 < >