社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254319 320 321 322 323343427511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:65237.携帯電話の電話番号(200人) 2:65218.生活保護で(200人) 3:44375.嫌停権について(959人) 4:65142.1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。(151人) 5:65019.1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。(100人) 6:65115.気は優しくて力持ち(1,000人) 7:65109.内調(1,000人) 8:48141.影響力のある日本人アンケート(8,481人) 9:64990.1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい(51人) 10:64975.疎遠な親戚が連絡とりたいと言ってきたら(2,000人) 11:64977.東京都(100人) 12:64976.[ひっぱり] 都道府県(100人) 13:64944.地震(500人) 14:64929.だめぽが無くなってからアンケの質が明らかに下がっている(500人) 15:64937.ひょうご防犯ネット(500人) 16:64882.冠婚葬祭うまくこなせる?(500人) 17:64740.チアガールをステージ前の席から撮影したら逮捕(300人) 18:64843.公営住宅の住人のイメージ(800人) 19:64824.アクティブなのが男らしさだと言われるが・・・(1,200人) 20:64361.名まえ(500人) 21:43382.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 22:45177.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 23:64774.郵便局は民営化後に応対が改善したかどうか(1,000人) 24:51640.対中国同盟(1,000人) 25:24661.嫌がらせ?(300人) 26:64435.アヌンナキ(1,000人) 27:64569.おあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 28:64683.本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(1人) 29:64681.本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(1人) 30:64744.ポコチンマシーン22号(500人) 31:64385.原発再稼働反対デモについてどう思いますか?(3,000人) 32:64710.あなたの考える原発廃止実現までの年数(2,000人) 33:64687.落雷(1,000人) 34:64614.韓国ってさ(500人) 35:64172.好きな国(1,000人) 36:64667.濡れ衣(1,000人) 37:64630.資源ごみを持ち帰ること(502人) 38:64604.Tポイントカードはお持ちですかぁ(1,000人) 39:64619.ダイレクトメール(300人) 40:64487.猛暑日、真夏日、熱帯夜の原因「地球温暖化」の犯人はだれだ!(1,000人)

1 286170254319 320 321 322 323343427511595665 < >

【1:28】携帯電話の電話番号
[設問] 携帯電話の番号が枯渇し、090だけではなく080が追加されたとき
新たに追加された080の番号を嫌がる声がありました

そこで質問です
あなたが今、携帯電話を新規加入するとしたら
090と080の番号どちらがいいですか?

[選択肢] 1: 090がいい 2: 080がいい 3: どちらでもいい 4: 関心が無い(携帯電話を持っていない) 5: その他
[実施期間] 2012年9月27日 3時35分 〜 2012年9月27日 4時18分

19 :名無しさん 12/09/27 04:12 ID:D9esQPUdA7 (・∀・)イイ!! (1)
ケータイが主流になって以降はそもそも
昔みたく「相手の番号」をおぼえる必要があまりなくなったんジャマイカ

090だろうと080だろうと「電話帳」や「履歴」からかけるなら
あんまり不便を感じないだろjk


20 :名無しさん 12/09/27 04:19 ID:,mHuZiHnGL (・∀・)イイ!! (1)
携帯持ったことないから、090も080も違和感おぼえる。


21 :名無しさん 12/09/27 04:22 ID:0iepGyW1oE (・∀・)イイ!! (1)
その昔、>>5とか18が言ってるように携帯電話番号が10桁だった頃、
030に優越感を憶える人たちもいたんだぜ


22 :名無しさん 12/09/27 04:48 ID:KII37mqVIk (・∀・)イイ!! (1)
>>13
070全てを抑えているわけでもないウィルコムが
そういう宣伝しているだけだ。文句ならウィルコムへ


23 :名無しさん 12/09/27 05:19 ID:jkNEJ6U-P5 (・∀・)イイ!! (0)
携帯PHSが11桁〜ってCMの歌が今でも頭から離れない
080ってPHSだよね


24 :名無しさん 12/09/27 05:43 ID:KII37mqVIk (・∀・)イイ!! (0)
>>23
それは070


25 :名無しさん 12/09/27 09:17 ID:M8Gw4gH.uF (・∀・)イイ!! (1)
080はセールスの電話の時が多い


26 :名無しさん 12/09/27 10:18 ID:G3ycG_X10P (・∀・)イイ!! (2)
通話機能のないアンドロイド端末とポケットWifiを持ってるが
両方とも080の電話番号が割り当てられてる
こういう無駄に消費されてる080って随分あるだろうが
何とかしとけば090,080が足りない事態は先送りできたんじゃないか


27 :名無しさん 12/09/27 13:01 ID:jTCACPjVT, (・∀・)イイ!! (0)
ちなみにインドでは無効になった番号をすぐ使いまわす
前の持ち主の友だちから何度も電話あった


28 :名無しさん 12/09/28 14:27 ID:xPvemLAoPO (・∀・)イイ!! (0)
090の次の桁が3の人が、「090になる前から使ってたから3なんだ」と自慢してたこともあった・今にして思えば実にくだらない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:22】生活保護で
[設問] 生活保護で酒や煙草買うのに対してどう思う?

[選択肢] 1: よくない 2: いいと思う 3: 好きにすればいい 4: 死ね 5: もりたぽ
[実施期間] 2012年9月26日 14時32分 〜 2012年9月26日 14時46分

13 :名無しさん 12/09/26 14:39 ID:lybI,Qx,hP (・∀・)イイ!! (2)
生活保護は一時的な利用にし、それ以外は年金制度の中でやるべき。


14 :名無しさん 12/09/26 14:41 ID:A.xTvBPJJO (・∀・)イイ!! (2)
生活保護は生きるのに必要な最低限度の金額だけでいい
嗜好品を買える金額渡すのはおかしい


15 :名無しさん 12/09/26 14:44 ID:d_T.bScTMB (・∀・)イイ!! (2)
ほどほどや、需給内で他の娯楽食費を削って楽しむならおk
病気になるくらいなら医療費かかるから×

保護受ける年齢にもよるだろうけど医療費いるくらい寿命縮むのと
健康に生きながらえ続けて保護費がかさむのとどっちが(ry


16 :名無しさん 12/09/26 14:45 ID:UcV9q2SRsS (・∀・)イイ!! (1)
バランスが大切
生活保護の大半を遊び、娯楽に使う奴は消えて欲しい


17 :名無しさん 12/09/26 14:46 ID:jqhLkitRXK (・∀・)イイ!! (2)
生活保護を受ける側のモラルの問題


18 :名無しさん 12/09/26 14:46 ID:uxMr1uAadY (・∀・)イイ!! (2)
受給基準を厳しくして、さらに現物支給にしろ


19 :名無しさん 12/09/26 14:51 ID:S6MXF_S9Uy (・∀・)イイ!! (2)
程度問題。
酒もタバコも禁止する必要はないと思うが、
酒浸りな生活はNGだと思う。


20 :名無しさん 12/09/26 15:01 ID:Yu_f86axTL (・∀・)イイ!! (2)
>>18
現物支給にすると
"現物"を管理・配給するのに現金支給なんか目じゃないくらいのコストかかるが
それでも感情的に許せるならばそちらの方が良いって事なのかな?


21 :名無しさん 12/09/26 16:36 ID:RWB5,4sTUb (・∀・)イイ!! (1)
クーポンにするとそれを現金化する暴力団組織がより儲かるようになる


22 :名無しさん 12/09/26 17:05 ID:kIwnrH.nLX (・∀・)イイ!! (2)
酒やタバコなんてもちろんダメ
ギャンブルは論外
支給するお金はクーポンにして2次使用ができないようにすればいい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:288】嫌停権について
[設問] 駅前や全ての行動における路上停車による車害のことを
嫌停といい、それらの迷惑行為を受けない権利を嫌停権といいます。
駅前の路上停車を防ぐにはどのような対策が必要でしょうか。

[選択肢] 1: 法律で厳罰に処す 2: 迷惑行為だと路停者に言う 3: 選択肢にはない
[実施期間] 2010年2月28日 3時48分 〜 2010年2月28日 6時36分

279 :名無しさん 12/02/28 23:57 ID:2j9iEtANnL (・∀・)イイ!! (0)
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


280 :名無しさん 12/02/28 23:59 ID:2j9iEtANnL (・∀・)イイ!! (0)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


281 :名無しさん 12/03/07 22:23 ID:-wgcScwIbo (・∀・)イイ!! (0)
なにこれ?四輪者の荒らし?


282 :名無しさん 12/03/11 00:39 ID:0xzWC_LNEh (・∀・)イイ!! (1)
vvvv


283 :名無しさん 12/03/11 02:17 ID:5ngm3hgPQx (・∀・)イイ!! (1)
四輪者の代表的イメージ                        
ttp://static.photaki.com/%E9%80%80%E8%81%B7%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%BB%8A%E6%A4%85%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E5%BA%A7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B_231705.jpg
                                                                                                                                                                                                       


284 :名無しさん 12/03/11 05:54 ID:0xzWC_LNEh (・∀・)イイ!! (-2)
みなさんにとって3月11日はどのような日ですか?
多くの非四輪者にとっては社会の屑の四輪者が大量に

死んだ記念日的な日だと思いますが。
私は嫌車家で長い間車に乗る四輪者に迷惑行為を受けてきました。
具体的にいうと、受動排ガスや、自動車殺人未遂、自動車傷害、騒音、路上停車路上駐車による
街の景観の破壊・・・etc

今では都会では車に乗っている四輪者は不採用が当たり前ですよね。

そういった意味で多くの四輪者が死んだ記念日で
今日も神に感謝してます。

みなさんにとっては3月11日はどのような日ですか?


285 :名無しさん 12/03/11 21:27 ID:brWX23,TbM (・∀・)イイ!! (1)
             1 6 a3 5a 4 5 a6 6


286 :名無しさん 12/05/26 16:04 ID:68MZj-Xgp5 (・∀・)イイ!! (0)
dssfsdfsfd dげdgれdgれ


287 :名無しさん 12/09/23 20:36 ID:IkT4cy_N_9 (・∀・)イイ!! (0)
受動排ガスうぜー


288 :削除人あぼーん 12/09/29 12:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(959人)を見る]

【4:17】1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。
[設問] 1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。今時点での考えで結構です。
答えられる人をすべてにしました。前回は、アンケ作成者のみでしたので。
自民党
民主党
日本維新の会(大阪維新の会)
公明党
みんなの党
共産党
その他の党
選挙には行かない(未成年、棄権)

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 日本維新の会(大阪維新の会) 4: 公明党 5: みんなの党 6: 共産党 7: その他の小規模党 8: 選挙には行かない(未成年、棄権)
[実施期間] 2012年9月22日 11時38分 〜 2012年9月22日 11時48分

8 :名無しさん 12/09/22 11:47 ID:LrW6PiICYZ (・∀・)イイ!! (4)
全然選ばれてないのに民主支持の声だけ大きいですねw


9 :名無しさん 12/09/22 11:48 ID:cqHXaxDDCQ (・∀・)イイ!! (4)
一番マシなのが自民
10点満点で3点くらいかもしれんが、
1点とかマイナスとかの政党を選ぶ気にはなれん


10 :名無しさん 12/09/22 11:50 ID:K,FdnIhWyb (・∀・)イイ!! (1)
いま選挙やったら負けるから解散なんかやりたくない
でも、1年後に選挙してもやっぱり負けると思うんだけどね
神風が吹くのをじっと待ってるつもりかね


11 :名無しさん 12/09/22 11:53 ID:ZitLR5rKbK (・∀・)イイ!! (1)
自民がましとかじゃなくて絶対的にいい
スパイが紛れている所や紛れやすい所は絶対に駄目だ


12 :名無しさん 12/09/22 11:55 ID:lrcgsVOY5E (・∀・)イイ!! (2)
>>8 そして文章が必死なのが笑えるよな


13 :名無しさん 12/09/22 12:09 ID:QPTZV-wXwc (・∀・)イイ!! (0)
こんなところにもキンマンコ儲がw


14 :名無しさん 12/09/22 12:52 ID:BsqMtgV3jc (・∀・)イイ!! (1)
>>2
もう民主党(以外)しかないだろ?


15 :名無しさん 12/09/22 14:56 ID:_IqWGZQXo8 (・∀・)イイ!! (3)
>>11
自民にも紛れてはいるが、
全員が積極的売国だったり
脳みそお花畑売国だったりする政党よりは
マシ


16 :名無しさん 12/09/22 23:04 ID:nmf.8gv2ml (・∀・)イイ!! (0)
共産党がまさかの同率2位とは


17 :名無しさん 12/09/22 23:09 ID:P4Ek5hr1M, (・∀・)イイ!! (0)
>>10
国民による恨み強風で港にいようが陸に揚げようが流されて撃沈決定
いくら無能な国民(民主にいれた奴と無投票を貫く限定)でも切れるだろ


[アンケートの結果(151人)を見る]

【5:11】1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。
[設問] 1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。今時点での考えで結構です。
答えられる人をすべてにしました。前回は、アンケ作成者のみでしたので。
自民党
民主党
日本維新の会(大阪維新の会)
公明党
みんなの党
共産党
その他の党
選挙には行かない(未成年、棄権)

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 日本維新の会(大阪維新の会) 4: 公明党 5: みんなの党 6: 共産党 7: その他の党 8: 選挙には行かない(未成年、棄権)
[実施期間] 2012年9月17日 8時47分 〜 2012年9月17日 13時29分

2 :名無しさん 12/09/17 08:57 ID:IVP.mLgLBQ (・∀・)イイ!! (6)
消去法で日本共産党


3 :名無しさん 12/09/17 09:00 ID:JFrrvid3iB (・∀・)イイ!! (1)
何年も政治家やってて何もできてない人はこれからできるとは考えられない。
50や60になったら新しいことには対応しづらい。
それでも未だにそういう人達に入れ続けないといけないのは誰もやる人がないから。
新しい人がやってもすぐにできるとも思わないが、まだ可能性がある。
自民党の総裁候補や民主党の代表候補見たら諦めるしかない。
久しぶりにテレビのニュースを見て10年前と何ら変わらないのでびっくりした。


4 :名無しさん 12/09/17 09:03 ID:6,SOkb6L9S (・∀・)イイ!! (1)
あくまでも公約を見てから決める


5 :名無しさん 12/09/17 09:44 ID:gtxUwRWYWx (・∀・)イイ!! (2)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347809253/
983 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:23.76 ID:akU8stwkP
>>971 (1)
比例は自民。
小選挙区は党に拠らず各個人の経済思想を見て決める。

984 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:40:38.63 ID:0bqoH5fs0
中国で、保護区にいる日本人と企業の保護が優先のはずが誰一人も保護されてない。
ケガをした日本人も何人もいるし、消された人もいる。それでも、代表選が大事なんですね。

面倒な事は政府はやらずに、企業と業界まかせでずっと処理させてきた。
逃げてばかりで何もやらないで、「選挙に専念するから、どうぞご自由にやってください♪」のツケはいつ払う?

985 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:41:51.87 ID:gBI4uXw/0 ?2BP(5601)
2ch内では 民主党はみんなの党並みの支持しかない。 いずれ消滅へ向かう。
民主党支持者の、雪崩的日本維新の会(大阪維新の会)への移行。


6 :名無しさん 12/09/17 09:47 ID:4rdofmwnRb (・∀・)イイ!! (4)
ネットでは圧倒的に自民党で結果は民主党になったの思い出した


7 :名無しさん 12/09/17 09:57 ID:_DN3K4EpEs (・∀・)イイ!! (4)
既成政党への批判票がわけのわからない新党に流れるのは非常にまずい


8 :名無しさん 12/09/17 19:17 ID:cavWuAVGoj (・∀・)イイ!! (1)
橋下がどこまで出来るのか見て見たい気はする


9 :名無しさん 12/09/18 14:59 ID:SAl2VDPEYT (・∀・)イイ!! (2)
日本維新の会が台風の目になることは間違いない


10 :名無しさん 12/09/18 19:16 ID:sHOuunCZP9 (・∀・)イイ!! (1)
うちの兄貴みたいな愚民がまた騙されますね


11 :名無しさん 12/09/22 12:07 ID:pJuHjIAYRu (・∀・)イイ!! (0)
何処の政党でも衆議院の任期4年は長すぎるな
結局公約なんて何処も守らないんだし4年の白紙委任は怖い


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:30】気は優しくて力持ち
[設問] 何年かぶりにまた、いじめが問題になってますね。

ところで皆さんの経験上、
ガキ大将タイプの人間が
いじめもしないし悪口なども言わずみんなに平等な態度で接する
ってケースはあった?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ほとんどなかった 3: 少しだけあった 4: ガキ大将の半分ぐらいそうだった 5: ガキ大将みんなそうだった 6: ガキ大将と言われても誰のことかピンとこない
[実施期間] 2012年9月20日 21時10分 〜 2012年9月20日 23時0分

21 :名無しさん 12/09/20 22:06 ID:a5bwMW59Z- (・∀・)イイ!! (1)
それはガキ大将じゃなくてクラスの中心とかまとめ役って言うんじゃないでしょうか


22 :名無しさん 12/09/20 22:15 ID:wiOj502Ey4 (・∀・)イイ!! (0)
そんな理性的な子供はかえって嫌だな。


23 :名無しさん 12/09/20 22:18 ID:iu,aV7f3tf (・∀・)イイ!! (1)
スポーツが得意な委員長タイプだね
ガキ大将だと少しオツムが弱くて調整役には向かない感じ


24 :名無しさん 12/09/20 22:20 ID:PQRBNb0Ms3 (・∀・)イイ!! (0)
そんな模範児いなかったなあ


25 :名無しさん 12/09/20 22:20 ID:UTEpr.g1Hp (・∀・)イイ!! (0)
いじめっ子はいても、ガキ大将はいなかったな


26 :名無しさん 12/09/20 22:21 ID:kq50GdNz7s (・∀・)イイ!! (1)
本当に強かった奴は割りと大人しかったな
中途半端な奴が一番威張っていた


27 :名無しさん 12/09/20 22:24 ID:QB0.As_5OJ (・∀・)イイ!! (0)
ガキ大将の御意見役みたいな地位だったら
もしかしたら人格者が成立するかも
積極的に弱者を守るというよりは、
ちょっと口ぞえして事態を軟化させるだけみたいの

当然ガキ大将の器も相応に大きくないと逆にハブにされそうだけど


28 :名無しさん 12/09/20 22:48 ID:UT3dtFH1rV (・∀・)イイ!! (0)
リーダー格はいたがガキ大将はいなかった


29 :名無しさん 12/09/20 22:52 ID:-bhphd6UDL (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、いじめや悪口はガキ大将タイプよりも
何をさせても人並み以下な劣ったヤツがすることが多い


30 :名無しさん 12/09/20 22:55 ID:QRCfBz8.LK (・∀・)イイ!! (0)
>>28
違いは?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:37】内調
[設問] 知名度調査です。「内調」という略称で呼ばれる日本政府の組織をあなたは知っていますか?

[選択肢] 1: まったく知らない 2: 名前だけ聞いたことある 3: どんな組織か知ってる 4: 知りすぎてる 5: モリタポ
[実施期間] 2012年9月20日 15時34分 〜 2012年9月20日 18時47分

28 :名無しさん 12/09/20 17:07 ID:hkZpttsEXA (・∀・)イイ!! (1)
接待ゴルフでよく言うセリフか


29 :名無しさん 12/09/20 17:07 ID:BEfnDaGrT, (・∀・)イイ!! (1)
今は全く機能してないんじゃなかったっけ?


30 :名無しさん 12/09/20 17:28 ID:wVrckie,4K (・∀・)イイ!! (2)
内職なら母がやってる


31 :名無しさん 12/09/20 17:53 ID:bsb7Z7ntFa (・∀・)イイ!! (1)
童貞のかずんとさんが頭に浮かんだ


32 :名無しさん 12/09/20 17:57 ID:kjXIiZLXvE (・∀・)イイ!! (1)
たぶん昔EVE burst errorやって知った気がする


33 :名無しさん 12/09/20 17:59 ID:vErB8,Ei9A (・∀・)イイ!! (1)
内調だけど何か質問ある?


34 :名無しさん 12/09/20 18:25 ID:KpvmZb8loB (・∀・)イイ!! (1)
内閣権力犯罪強制取締官ならよく知ってる


35 :名無しさん 12/09/20 18:27 ID:,eKpjEsORo (・∀・)イイ!! (1)
中学生の頃(中二病の頃)スパイ物の小説を書いていたので、各国の諜報機関については一通り調べた


36 :名無しさん 12/09/20 18:38 ID:IFLkk-2qK7 (・∀・)イイ!! (1)
>>33
給料はいくら?


37 :名無しさん 12/09/20 18:41 ID:EX6i.itKGi (・∀・)イイ!! (0)
だっぽん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:318】影響力のある日本人アンケート
[設問] 現在の社会に「影響力のある日本人」と思われる人物の名前を、1名分お書き下さい。

※現存する日本人をお答え下さい。架空の人物や、歴史上の人物については集計から外させて頂きます。
※できる限り実名でお願いいたします。苗字や名前のみにせず、フルネームを(漢字やひらがな、カタカナの区別も含め)正確に記入して下さい。芸名・ハンドル名等でもよいですが、省略せずフルネームでお願いします。省略されますと集計できない場合があります。
※公序良俗に著しく反する経歴のある人物への投票や、調査の趣旨に反する恣意的な投票傾向が見受けられた場合、集計時に修正を行うことがあります。

関連ページ)
http://webmen.iza.ne.jp/blog/entry/1645513/

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年6月11日 20時16分 〜 2010年6月19日 20時16分

309 :名無しさん 10/06/20 05:57 ID:5UIyzsnzmW (・∀・)イイ!! (3)
>>308
「ネットユーザー100,000名にアンケートを実施」(出典>>235)と
得意気に吹聴するためには10万人アンケにする必要があっただね
他社の調査と比べて規模で見劣りしない工夫だな


310 :名無しさん 10/06/20 11:37 ID:08Fr_0fxX- (・∀・)イイ!! (4)
ガジェのコソアンのシステムに対する不理解はこれでガジェ側にも伝わっただろうな
もう正直コソアンに来て欲しくないんだが
選択肢にモリタポ入れてガジェ痛である事を明記してくれれば無視せず真面目に答えようかって気になるよ


311 :名無しさん 10/06/21 13:15 ID:UKs.gz0n8w (・∀・)イイ!! (4)
常日頃から小馬鹿にしたアンケで他人を騙し討ちにし続けた業者が
インターネットユーザー10万人を対象にアンケートをとったところ
様々な生の声が多数寄せられた。
(画像略)
アンケート回答者の意見は以下の通りだ。

・死ね (6月11日 20時19分)
・ガジェット糞アンケ (6月11日 20時19分)
・またお前か (6月11日 20時21分)
・どうしてアンケ内にアンケ主のことを明記しないんですか? (6月11日 20時21分)
・はいはいガ○ェットガジ○ット (6月11日 20時22分)
・ガジェットか・・・やる気失せたー (6月11日 20時22分)
・ガジェット死ね (6月11日 20時24分)
・ガジェット通信なんか滅べばいいのにw (6月11日 20時24分)
・コソアン通信乙 (6月11日 20時30分)
・修正とか有り得ねえ。何が公序良俗だよ。恣意的なのはてめえだろうが、死ね。 (6月11日 20時33分)
・手首が痛い手首痛いだからガジェットは嫌なんだよ〜 (6月11日 20時34分)
・ガジェット氏ね (6月11日 20時35分)
・お前が恣意的だろ (6月11日 20時37分)
・ガ ジ ェ 通 乙 (6月11日 20時40分)
・修正するがいい (6月11日 20時44分)
<続く>


312 :名無しさん 10/06/21 13:17 ID:UKs.gz0n8w (・∀・)イイ!! (4)
・ガジェット氏ね (6月11日 20時47分)
・ガジェット乙 (6月11日 20時48分)
・ガジェットですか? (6月11日 20時52分)
・ガジェ氏ね (6月11日 21時16分)
・ガジェット通信は恥を知れ (6月11日 21時24分)
・ガジェット通信乙 (6月11日 21時26分)
・ガジェット乙 (6月11日 21時27分)
・質問が抽象的すぎる。社会の何に対して影響があるの? (6月11日 21時28分)
・ガジェット乙 (6月11日 22時26分)
・ガジェットのアンケートなので適当に答えました (6月11日 22時31分)
・ガジェット通信には協力したくない (6月11日 22時44分)
・ガジェ通死ね (6月11日 22時55分)
・ガジェット通信乙 (6月11日 23時11分)
・聞く耳などありません (6月11日 23時32分)
・ガジェ通消えろ (6月11日 23時57分)
・やはりこうなってしまったね (6月12日 0時26分)
・ガジェット氏ね (6月12日 0時45分)
・ガジェットshine (6月12日 0時47分)
・知るか死ね (6月12日 1時42分)
・出たガシェット (6月12日 3時18分)
・コメント改竄常習『ガジェット通信』 (6月12日 5時4分)
・氏ねよカス (6月12日 9時45分)
・ガジ工ツト通信乙 (6月12日 9時49分)
<続く>


313 :名無しさん 10/06/21 13:20 ID:UKs.gz0n8w (・∀・)イイ!! (4)
・ガジェットばーかばーか (6月12日 12時7分)
・改竄前提なら最初から捏造しとけよ (6月12日 12時56分)
・ガジェット通信乙 (6月12日 15時23分)
・ガジェット通信乙 (6月12日 16時8分)
・ガジェット(・∀・)オチャノンデカエレ!! (6月12日 19時4分)
・死ね (6月12日 19時43分)
・はいはいガジェットガジェット (6月12日 21時54分)
・力゙ジェット乙 (6月12日 23時22分)
・どうせガジェット (6月13日 3時10分)
・ということで、#48141の実施主体はガジェット通信であると考えて間違いないようです。 (6月13日 7時28分)
・質問は簡潔にしないと誰も読まないよ。これ、先生からのアドバイスだから(笑) (6月13日 13時39分)
・ガ.ジ.ェ.ッ.ト.通.信.潰.れ.ろ (6月13日 16時23分)
・選択肢つけろ (6月15日 2時18分)
・ガジェットだから嫌です (6月15日 13時32分)

ほかにも「負の影響力を与える人に投票して、正の意味でとらえられたら
嫌なので書きません (6月16日 17時34分)」などの声があった。

捏造結果の発表はいつになるのか不明だが、もはや誰も興味を持っていないようだ。

ソース: コッソリアンケート#48141 http://find.2ch.net/enq/result.php/48141/
画像: まそ先生(2ch全AAイラスト化計画)http://riceballman.fc2web.com/


314 :名無しさん 10/08/18 21:48 ID:68LIdOh4KP (・∀・)イイ!! (0)
http://webmen.iza.ne.jp/blog/entry/1645513/
>結果発表: 7月下旬に産経新聞Web面とMSN産経ニュース、各サイトで発表

そういえば見た記憶がないな…、結果はどうでもいいけど


315 :名無しさん 10/08/18 22:25 ID:GBOPTpNg0, (・∀・)イイ!! (-2)
ケケケケケ!おちんちんびろーん!


316 :名無しさん 10/08/25 08:05 ID:lVre8Ol3ab (・∀・)イイ!! (1)
>>314
http://find.2ch.net/enq/result.php/50138/64 に結果の話題があった。
一応7月中に出てたんだな。
> 「影響力のある日本人100人」のアンケの結果が出てた
> ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm
> ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100729/biz1007290748002-n1.htm
> ※コソアンページはブラクラ並に重いので各自で検索
>
> 集計結果に投票人数が載ってない・どうも投票結果に反映されてない人物(?)がいる
> ガジェットだけじゃないけど、これはひどいと思った


317 :名無しさん 10/08/25 08:10 ID:lVre8Ol3ab (・∀・)イイ!! (1)
この設問の「人物の名前を、1名分お書き下さい」の言い回しが気になってたのだが
1名分の回答とは「5人までの人物」だったんだな。アンケ方法の致命的ミスが発覚だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100729/biz1007290754003-n4.htm
>【集計方法】 8サイトで6月中旬に実施。1ユーザーにつき5人まで投票できる。
> 各サイトごとにランキングを出し、ポイント化して加算。獲得ポイントの多い順に、
> 総合ランキングを出した。


318 :名無しさん 12/09/19 05:42 ID:8y_JdMOa_4 (・∀・)イイ!! (0)
馬鹿晒しage


[アンケートの結果(8,481人)を見る]

【9:12】1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい
[設問] 1年内に予想される衆議院選挙で入れるつもりの党名を教えて下さい。今時点での考えで結構です。(1モリタポ)
自民党
民主党
全国維新の会(大阪維新の会)
公明党
みんなの党
共産党
その他の党
選挙には行かない(未成年、棄権)

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 全国維新の会(大阪維新の会) 4: 公明党 5: みんなの党 6: 共産党 7: その他の党 8: 選挙には行かない(未成年、棄権)
[実施期間] 2012年9月16日 8時24分 〜 2012年9月17日 8時24分

3 :訂正 12/09/16 08:49 ID:,2-f2XLRMd (・∀・)イイ!! (0)
日本維新の会(大阪維新の会)です。
台風の目になりそうです。
問題は、消費税は国でなく、地方にまわすです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E4%BC%9A


4 :名無しさん 12/09/16 08:55 ID:Cs-vZgb0kE (・∀・)イイ!! (2)
アンケートを作ったらこんな事答えなきゃいけないのか


5 :名無しさん 12/09/16 09:17 ID:nW3ULZVnQb (・∀・)イイ!! (0)
党名を選べと言われてもむりぽ。
あの人を、と決めていても、政治家なんて優柔不断だから、
選挙のときになると自分に都合のいい政党に鞍替えしている可能性がある。


6 :名無しさん 12/09/16 09:31 ID:EJj_92KAZH (・∀・)イイ!! (4)
ネタじゃなく本気で維新って言ってる奴は頭おかしいとしか思えない


7 :名無しさん 12/09/16 10:06 ID:E26RJedhAs (・∀・)イイ!! (4)
>>6
今回「維新」と言ってる人は、ほぼ100%
前回は民主に投票しといて「騙された!」とか言ってる人だと思う


8 :名無しさん 12/09/16 10:53 ID:5.YltYwRq3 (・∀・)イイ!! (2)
減点法で評価すると、まったく実績のない怪しげな党が、
トップになるから困る


9 :名無しさん 12/09/16 10:58 ID:,2-f2XLRMd (・∀・)イイ!! (0)
55 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:47:14.31 ID:YOcrfhg2
http://epcan.us/s/09161047605/ep727883.jpg
http://epcan.us/s/09161048595/ep727884.jpg
http://epcan.us/s/09161048635/ep727885.jpg
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/
また騙されるのかB層。学習しろ
58 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:50:50.69 ID:YOcrfhg2
http://epcan.us/s/09161050395/ep727887.jpg
http://epcan.us/s/09161050105/ep727888.jpg


10 :名無しさん 12/09/16 12:18 ID:yz-qjFSuzN (・∀・)イイ!! (0)
維新のネガキャン書き込みが多いな、おいらも一つ

公明と選挙協力するような所はやだ!
http://www.j-cast.com/2012/09/11146058.html


11 :名無しさん 12/09/16 21:35 ID:ZF73u27nZr (・∀・)イイ!! (2)
共産党の安定感


12 :名無しさん 12/09/18 03:42 ID:r2F6dVutiu (・∀・)イイ!! (0)
維新の人たちは勢いに乗ってるけど
そういうのに便乗しちゃうのは
日本人の悪い癖だとおもうのは俺だけか?


[アンケートの結果(51人)を見る]

【10:79】疎遠な親戚が連絡とりたいと言ってきたら
[設問] やあ。ちょっとみんなの意見を聞きたくてアンケ立ててみるよ。(長文でごめん)
次みたいな状況の時、どうするのが一番いいと思う? 

1)背景

自分は片親なんだが、年少のころ親が某宗教にはまって、自分は放置されてた。
親は不幸であること、家庭が冷めていることを嘆いてばかり。子供の人格に興味も持たず、愛情の要求ばかりだった。
成人後、家を出てもその宗教の人が毎月訪ねてきたりで、自分はうんざりしてた。関わっても嫌なことばかり。

そこで手紙で自分が思ってることを伝えてみた。
でも10送っても1返ってくる程度で、内容に対する反応もほとんどなく、返信が1年位上あくこともあった。
内容もよく読んでないみたいで嫌われてショックだと悲しむばかり。

数年やり取りをしたあと見限って引越しをした。
メアド以外は教えず、ほぼ絶縁状態。
引越し前はストレスが多くいらついてばかりだったが、最近ようやく親で悩むことも減りいろいろ楽しめるほどに落ち着いてきた。

2)本題

んで先日、親からメールで親戚が連絡とりたがってると連絡が来た。親戚のメアドが書かれてた。
その親戚とは年が近くて、子供の頃に何回か顔を合わせたくらいで20年くらい声も聞いてないような人。
とくに嫌いでもないし親しいわけでもない。

さて、この親戚に連絡するほうがいい?


※もちろんフィクションです。気軽に思ったことを答えていただければと
−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 連絡する 2: 連絡しない 3: よく読んでない・答えられない 4: モリタポ
[実施期間] 2012年9月15日 15時41分 〜 2012年9月16日 0時4分

70 :名無しさん 12/09/15 21:41 ID:yo602nPyzC (・∀・)イイ!! (0)
背景いらね


71 :名無しさん 12/09/15 21:43 ID:33--H1Vd22 (・∀・)イイ!! (1)
フィクションってのは置いといて、こういう場合は無視が吉。
たいてい選挙か勧誘か結婚式なので、メンドクサイだけ。


72 :名無しさん 12/09/15 21:51 ID:,F8EZKb.z, (・∀・)イイ!! (3)
(**´ >ω<)゙;`;:゙;フィックション


73 :名無しさん 12/09/15 22:01 ID:7ZBPfBvjtJ (・∀・)イイ!! (0)
どうせダシに使われてるだけ。連絡したら親から勧誘。まちがいない!


74 :名無しさん 12/09/15 22:09 ID:RvkJQiK7fO (・∀・)イイ!! (0)
捨てメアドで1回は連絡とっても良いのではないかと


75 :名無しさん 12/09/15 22:10 ID:9jyhfRyU7p (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず無視
本当に必要なら向こうから連絡してくる


76 :名無しさん 12/09/15 22:18 ID:oUTpeMivkG (・∀・)イイ!! (0)
その親戚が記憶の中で可愛い女の子だったら連絡するべき
まず写メを送らせて、現状を把握
勧誘リスクと天秤にかけて問題なかったら実際に会う段取りに進む


77 :名無しさん 12/09/15 22:36 ID:SqCp6zzrPm (・∀・)イイ!! (0)
連絡くらいはしてもいいんじゃないかな。
フィクションなら、その方が盛り上がる展開待ちかもしれないし。

現実なら、どうかな、
本当に嫌なら連絡しなければいいし、アンケ主の気持ち次第かな。
まあ、親戚筋との連絡ラインくらいは確保しといた方が良いとは思うけどね。


78 :名無しさん 12/09/15 23:30 ID:4z4uMLi05s (・∀・)イイ!! (1)
20年も連絡とっていなかった相手に連絡とりたくなるって
どんな状況か考えてみると九分九厘ろくな結果にならないね


79 :名無しさん 12/09/16 00:03 ID:LCaCb5obkM (・∀・)イイ!! (0)
メールでの連絡でいいんだったら、捨てアド作って連絡取ってみたらいいじゃん
試してみないことには何も始まらないですから


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 286170254319 320 321 322 323343427511595665 < >