社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254322 323 324 325 326343427511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:64385.原発再稼働反対デモについてどう思いますか?(3,000人) 2:64710.あなたの考える原発廃止実現までの年数(2,000人) 3:64687.落雷(1,000人) 4:64614.韓国ってさ(500人) 5:64172.好きな国(1,000人) 6:64667.濡れ衣(1,000人) 7:64630.資源ごみを持ち帰ること(502人) 8:64604.Tポイントカードはお持ちですかぁ(1,000人) 9:64619.ダイレクトメール(300人) 10:64487.猛暑日、真夏日、熱帯夜の原因「地球温暖化」の犯人はだれだ!(1,000人) 11:64555.黄色と黒は勇気のしるし(500人) 12:64539.ネット工作員が居ると思いますか?(201人) 13:64519.騒いでいるのが少数派なら問題なのか?(500人) 14:64384.いじめをしたこと、されたことありますか?(3,000人) 15:64473.病院の屋上(300人) 16:64475.原発作業員に対するイメージ(1,000人) 17:64479.英語認知度調査(900人) 18:64319.イメージの悪い企業(500人) 19:64441.トマト(1,000人) 20:64425.学生の頃、嫌いだった男子について(435人) 21:64428.死ねって言われた(500人) 22:64418.大変です><(500人) 23:64380.原子炉に「もうお前に用はない」と言えるエネルギーは?(1,000人) 24:64369.梅雨明け(707人) 25:64374.認知度調査(500人) 26:64393.いじめの主犯格に似ている著名人(1,200人) 27:64389.安楽死施設、自殺施設 その1(500人) 28:64387.未亡人製造機(300人) 29:63328.アメリカのガスライティング、AGASASについて(200人) 30:64367.固定電話の番号が必要になった経験(1,000人) 31:64334.監視カメラ(2,000人) 32:64213.あれ?入ってない…(761人) 33:64353.駐車場(500人) 34:64343.カーシェアリング(500人) 35:62604.貧困ビジネス(4,000人) 36:64341.インタビュー(1,000人) 37:64322.機械(500人) 38:64328.ハヴォック神(300人) 39:64325.上野動物園の赤ちゃんパンダ死亡(500人) 40:64321.イメージの悪い企業(2,000人)

1 286170254322 323 324 325 326343427511595665 < >

【1:114】原発再稼働反対デモについてどう思いますか?
[設問] あなたは原発再稼働反対デモについてどう思いますか?もっとも当てはまるもの一つにお答えください。

[選択肢] 1: デモはもっとやるべき 2: 現状維持ぐらいがいい 3: デモは絶対にやめるべき 4: デモに興味が無い、意味が無いと思う
[実施期間] 2012年7月20日 2時19分 〜 2012年7月20日 21時31分

105 :名無しさん 12/08/03 00:03 ID:MqBqBs,YqX (・∀・)イイ!! (3)
滋賀県教組が反原発デモに参加してたのは呆れた
滋賀県教組以外の参加団体も胡散臭いのが多いから反原発デモには良いイメージがない


106 :名無しさん 12/08/03 00:31 ID:09ycyqC9Si (・∀・)イイ!! (0)
日本より北朝鮮、韓国の方が、放射能出ているらしい。竹島の海洋汚染が、すごいらしい。日本の方がマシらしい。


107 :名無しさん 12/08/04 04:08 ID:VlT,1u7IIB (・∀・)イイ!! (0)
原発現状    :関西電力刈谷崎原発以外、原発稼動していない

原発が稼動してない時の問題:直近は、10%程度の節電
         電力会社の利益9割近くの家庭用料金500円程度の値上げ(実施済み)

       【いま刈谷崎以外原発無くてもやっているし、原発無くても問題ないじゃん】

原発稼動安全問題:対応年数を超えたものをそのまま稼動させる問題(対応年数40年)
         東北大地震を踏まえた新基準に対応していない問題

原発を安全に稼動していても
起こる全世界で解決出来ない問題
        :高レベル放射性廃棄物(4千兆ベクレル)も含め、地層処分しかない
         フランスでは人が住む町の下に実施(財政悪化にともない給付金目的)


108 :名無しさん 12/08/04 04:08 ID:VlT,1u7IIB (・∀・)イイ!! (0)
原発現状    :関西電力刈谷崎原発以外、原発稼動していない

原発が稼動してない時の問題:直近は、10%程度の節電
         電力会社の利益9割近くの家庭用料金500円程度の値上げ(実施済み)

       【いま刈谷崎以外原発無くてもやっているし、原発無くても問題ないじゃん】

原発稼動安全問題:対応年数を超えたものをそのまま稼動させる問題(対応年数40年)
         東北大地震を踏まえた新基準に対応していない問題

原発を安全に稼動していても
起こる全世界で解決出来ない問題
        :高レベル放射性廃棄物(4千兆ベクレル)も含め、地層処分しかない
         フランスでは人が住む町の下に実施(財政悪化にともない給付金目的)


109 :名無しさん 12/08/04 04:10 ID:VlT,1u7IIB (・∀・)イイ!! (0)
原発放射性廃棄物の処分問題

以下、ウィキペディア 使用済み核燃料、再処理工場、放射性廃棄物、プルサーマル、地層処理より

放射性廃棄物の現状:日本→仏・英再処理工場(名前は再処理でも実際は圧縮分別工場)→日本

 プルトニウムとウラン(再利用1回のみ)はMOX燃料に 現在の原発で再利用可能(プルサーマル燃料)
 2回目以降再処理したウランは、高速増殖炉でないと使えない(全世界停止中)
 2回使ったウランは、濃硝酸に溶す等処理を行った後、高レベル放射性廃棄物としてガラス凝固処理

地層処分
 原発から出る放射性廃棄物の処分方法

              封入容器        深度    管理期間
  高レベル放射性廃棄物 ガラス固化体キャニスター 300m以深 数万年以上
  放射化金属等     200リットルドラム缶等   50~100m  数百年
  廃器材、消耗品等   200リットルドラム缶等   十数m   約300年

 ガラス固化体一本(直径約40cm、高さ約130cm)の放射能は約4千兆ベクレル
 100万年後に1万分の1の約3500億ベクレル

 放射性廃棄物の放射能は100万年経っても全然減らない
 日本では活断層、地下水の問題があり、4千兆ベクレルが想定外の被害に合ったら
 被害は尋常ではない


110 :名無しさん 12/08/04 04:15 ID:VlT,1u7IIB (・∀・)イイ!! (-1)
★高レベルも含む放射性廃棄物処分場に応募した自治体(年間20億円の電源立地交付金が給付)
福井、鹿児島、滋賀、福岡(応募後消滅?)
長崎、高知、秋田、福島(現状応募のまま)

 財政再建に苦しむ自治体ではこの交付金目的 ちなみに地方財政はどこもほとんど赤字
 
試験的に処分場を建設している県
北海道、岐阜

 応募状況以外にも多くの自治体から原子力発電環境整備機構(NUMO)への問い合わせがある
 NUMOは、2005年以降、要員を増強し地方へ長期出張して説明会・勉強会を実施するなど
 能動的応募獲得活動に移っている
 (六ヶ所村がもういっぱいで未処理の放射性廃棄物が多々あり、要員を増強するだけ焦っている状況)
 (2009年の時点で東海研究開発センターにガラス固化処分待ちの380立方メートルの高レベル放射性廃液があった)
 候補地がまだまだ増える可能性がある

 ※放射濃度で問題ない福島の可燃がれきで、受入れに騒いでいる自治体もある中、
  原発の放射性廃棄物4千兆ベクレルを1万年受入れる自治体や近隣の県の住民の方、頭が下がります
  20億円分地方自治体が潤いますね(税金ですけど)


111 :名無しさん 12/08/04 04:21 ID:x8v8_tfpze (・∀・)イイ!! (14)
中核のやってるデモなんか見たくもない。


112 :名無しさん 12/08/12 00:16 ID:vo_aEBLXEy (・∀・)イイ!! (0)
面会ってどうなった?


113 :名無しさん 12/08/24 21:33 ID:1tE4q_o5Ko (・∀・)イイ!! (0)
再稼働反対するならせめて、自分の家に太陽光発電パネルくらい乗ってるよね?節電だけではインパクトないよ。反対するなら代替発電も大声で推進してよ。


114 :名無しさん 12/08/25 17:39 ID:gIhKeloZwi (・∀・)イイ!! (0)
原発反対のデモする時間を代替エネルギーの研究時間に回す方が余程有意義だと思うんだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:108】あなたの考える原発廃止実現までの年数
[設問] 廃止派、推進派の二元論で語られることの多い原発の話題ですが、ふと、廃止までの現実的な年数を聞けばキレイに意見を正規化できるんじゃないかと思い、アンケートを取ってみます。推進派の方は「永久」を選んでいただければよいかと思います。

[選択肢] 1: 1年 2: 2年 3: 3年 4: 5年 5: 10年 6: 20年 7: 50年 8: 100年 9: 永久
[実施期間] 2012年8月22日 19時16分 〜 2012年8月23日 7時15分

99 :名無しさん 12/08/23 06:36 ID:A_pdIz2TeF (・∀・)イイ!! (0)
西暦2050年を目標に


100 :名無しさん 12/08/23 06:42 ID:X,gQHqojx6 (・∀・)イイ!! (-6)
こんな猛暑でも結局大飯原発以外が動いてなくても停電しない。
覚悟していた輪番停電も全くなし。
それどころから電力は余裕の状態でまかなえているという。
なんか狐につままれたようなそんな感じ。
賛成とか反対以前に原発がなければ云々は一体何だったのだろうかと・・・


101 :名無しさん 12/08/23 06:48 ID:Io7LMuEL2q (・∀・)イイ!! (5)
反原発デモは究極の自己満


102 :名無しさん 12/08/23 06:56 ID:MH,WWI2Ww, (・∀・)イイ!! (-3)
俺の目が黒いうちに解決したいと思う
原発ってのはテロが怖いから減らしていく方向でな
どうしても解決のめどが立たないならなら無人島に原発作って送電すればよろしい


103 :名無しさん 12/08/23 07:06 ID:EJvCoATIry (・∀・)イイ!! (-2)
廃炉したあとの廃棄物が完全に処理し終わるのに万単位の年数がかかるのと
その保管費用を発電コストに入れずに比較されてるからなぁ

原発の撤去にしたって、どこか別の場所に持って行ってるだけで
消えてなくなる訳じゃない


104 :名無しさん 12/08/23 21:40 ID:W9zk_PYyvz (・∀・)イイ!! (-3)
>>85
経済的なもんはどっかで落ち着くだろ
原発は良くて正常動作しかしないんだよ
崩壊熱を一瞬で止められないなら動かすべきじゃない


105 :名無しさん 12/08/24 07:10 ID:1bWCLGK015 (・∀・)イイ!! (0)
何このだめぽアンケw


106 :名無しさん 12/08/24 13:36 ID:yTAMtoNoNo (・∀・)イイ!! (0)
火力発電所なんかは正常に稼働してても大気汚して近くに住んでるやつが喘息とかおこしたりするわけだが
反原発はなぜかそこはスルー


107 :名無しさん 12/08/24 14:47 ID:6YeW_zDe70 (・∀・)イイ!! (0)
>>104
物理を、いやまず理科を勉強してください。


108 :名無しさん 12/08/25 13:06 ID:H_AA014Uz. (・∀・)イイ!! (0)
火力は大気汚染するから反対でも原発賛成かも


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:39】落雷
[設問] 落雷の瞬間を目撃したことありますか?
遠くの稲光ではなくて、身近な木や物に落ちたところ、です。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: もりたぽ
[実施期間] 2012年8月21日 12時59分 〜 2012年8月21日 17時33分

30 :名無しさん 12/08/21 16:07 ID:mgFiUYMgLp (・∀・)イイ!! (0)
身近って何メートル以内なのだろう・・・
よくわからないからそこそこ離れていたから、目撃したことないにしたが
近すぎたら目撃したというよりは撃たれたことになるしな・・・


31 :名無しさん 12/08/21 16:12 ID:0Fo3hN1wT- (・∀・)イイ!! (1)
光ケーブル引込み線を伝って屋内に入り、使用中だったノートPC1台のLANポートが壊れて焦げたにおいがした。
PCは無事だったのでUSB用LANアダプタ買ってネットに繋ぐことが出来た。


32 :名無しさん 12/08/21 16:17 ID:UEvf3sfa7q (・∀・)イイ!! (0)
仕事してるときにとなりのビルの避雷針に落ちてるのみたわw


33 :名無しさん 12/08/21 16:22 ID:5wqcLDAUQV (・∀・)イイ!! (0)
遠くの建物ならあるかなあ。


34 :名無しさん 12/08/21 16:29 ID:7X.4B8YTmG (・∀・)イイ!! (1)
2〜30年くらい前、ベランダに置いてた
避雷針代わりのもう使ってなかったアンテナに落ちたのを見た
びっくりした


35 :名無しさん 12/08/21 17:14 ID:9.yCisJY8w (・∀・)イイ!! (0)
マンションに住んでて、向かいの寮の避雷針か何かに落ちたのを多分目撃した。
強烈な光だったんで尻もちを付くように転げちゃったからよくわからないw


36 :名無しさん 12/08/21 17:15 ID:Ru514UXXyG (・∀・)イイ!! (-1)
ワンピに出てきたエネルの最大の攻撃、2億V「雷神」(アマル)は
雷の「通常の電圧」が元ネタで、観測史上最大の放電圧は10億Vだったり
オーストラリアで観測された巨大雷も7億Vを記録してたりと
まさに事実は小説より奇なり


37 :名無しさん 12/08/21 20:45 ID:8c7fShTW9I (・∀・)イイ!! (0)
あのマジレスなんだがアンケ主どこに住んでるの?
栃木や群馬じゃ季節の風物詩で宇都宮に居たっては名物(雷様と慕っている)
なんで見たことないというのが逆に珍しいんだが

どうせ校庭にも落ちるので根本的に、光や音もしくは雷自体に生物学的な意味で
駄目じゃない限り、小学生でもどんなに遅くても二年生までには慣れるんだがこっちだと・・・


38 :名無しさん 12/08/21 22:30 ID:32j.qmqVFz (・∀・)イイ!! (-3)
3


39 :名無しさん 12/08/22 17:25 ID:xA_MKHe2pv (・∀・)イイ!! (0)
>>37
栃木や群馬って「遠くの稲光ではなくて、身近な木や物に落ちたところ」を
目撃するのが当たり前の絨毯落雷地域なの?だとするとちょっと怖すぎる。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:45】韓国ってさ
[設問] 別に無くても困らないよね。

[選択肢] 1: 困らない 2: 困る 3: モリタポ
[実施期間] 2012年8月14日 13時51分 〜 2012年8月14日 14時58分

36 :名無しさん 12/08/14 14:54 ID:JaWsnvOozY (・∀・)イイ!! (1)
イギリスも韓国のせいでロンドンオリンピックが汚されたと言っているし
次のオリンピックには出れないんじゃないかな?


37 :名無しさん 12/08/14 14:54 ID:b2ol_mgtkH (・∀・)イイ!! (2)
どうしてあそこまでゲスで恥を知らないのか…


38 :名無しさん 12/08/14 14:55 ID:jld4EG_ldk (・∀・)イイ!! (1)
電子部品とかの大口需要先なんだよな・・・
もっとも、その部品を使ったサムスン辺りに日本の携帯電話なんかはやられてる訳だが


39 :名無しさん 12/08/14 14:59 ID:1ol.QD1Fqm (・∀・)イイ!! (0)
韓国がないってのは、
1. 北朝鮮に併合される
2. 中国に併合される
のどちらかの結果であろうから、なくなったら困るんでないのかね


40 :名無しさん 12/08/14 16:28 ID:brcKhBDMjn (・∀・)イイ!! (2)
>>38
自分も考えて見たが 需要 に対して 製品 が 部品 を組み込んで出荷されてるだけだから
製品をどこで作ろうが需要に対しての必要部品数って大変動はしないかも知れん
日本から買ってくれるかどうかはまた別問題だけどね

一方、中国(インドなんかも)は低コスト製造国という面以外に
需要に繋がる人口があるのでばっさりといらないとは言い切れない国ではある


41 :名無しさん 12/08/15 04:15 ID:JLKNt0ROF3 (・∀・)イイ!! (1)
あっちの大統領は日本を利用しないと次期選挙を戦えないようだけどね


42 :名無しさん 12/08/15 04:31 ID:G7RMLtzMhG (・∀・)イイ!! (1)
ここの犯人も64584/27164584/29164584/29764584/30864584/320かな?


43 :名無しさん 12/08/15 05:02 ID:UeqPPnkFZb (・∀・)イイ!! (-9)
>>37
まあ恥を知ってれば、大幅プラスだったあなたのコメント評価が
一挙に大幅マイナスになることはないんですけども…


44 :名無しさん 12/08/21 11:05 ID:vKWXolXi-c (・∀・)イイ!! (0)
 無くても困らないというか、あるから困ってるんだよな。


45 :名無しさん 12/08/21 18:04 ID:EH41CI.Hfi (・∀・)イイ!! (0)
>>43にだめぽが集まったら何を意味しちゃうか
なんてことも推測できないほどの恥知らずっぷりww


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:46】好きな国
[設問] この中であなたの好きな国はどこですか?
選択肢にない国は任意に書き込んでください。

[選択肢] 1: 特にない 2: 台湾 3: 韓国 4: 中国 5: ロシア 6: モンゴル 7: 韓国と中国の間にある汚い国 8: フィリピン 9: ベトナム 10: ラオス 11: カンボジア 12: タイ 13: ミャンマー 14: マレーシア 15: シンガポール 16: ブルネイ 17: インドネシア 18: チベット 19: ウイグル 20: ネパール 21: ブータン 22: インド 23: バングラディシュ 24: パキスタン 25: アフガニスタン 26: イラン 27: イラク 28: アメリカ合衆国 29: カナダ 30: メキシコ 31: パラオ 32: 任意 33: モリタポ王国 34: 日本* 35: フィンランド* 36: ドイツ* 37: 北 朝 鮮* 38: 京都* 39: アイルランド* 40: ポーランド* 41: (´・ω・`)知らんがな* 42: イタリア* 43: トルコ* 44: イギリス* 45: グンマー* 46: 日本国* 47: スコットランド* 48: 埼玉* 49: 【6/30支給】公務員の夏ボーナス83万円【おめでとう】


* 50: 原発事故直後,娘を東電にコネ入社させた自民党の石破茂


* 51: ピラミッド* 52: クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒン…* 53: スウェーデン* 54: スイス* 55: 歴史上最も穀潰しだったナマポ平成天皇


* 56: ノルウェー* 57: フランス* 58: オーストラリア* 59: ポルトガル* 60: JR貨物* 61: ジオン公国* 62: スペイン* 63: ちんぽ* 64: シーランド公国* 65: ニュージーランド* 66: バヌアツ* 67: ナゾー帝国* 68: ミシガン* 69: ベルギー* 70: タイランド* 71: スットコランド* 72: ウェールズ* 73: 四国* 74: オーストリア* 75: ポケモン王国* 76: アイスランド* 77: リヒテンシュタイン* 78: ブラジル* 79: アンドラ公国* 80: オーストリー* 81: モリタポ* 82: チェコ* 83: グレートブリテン及び北アイルランド連合王国* 84: ベリーズ*
[実施期間] 2012年6月27日 13時3分 〜 2012年6月27日 16時23分

37 :名無しさん 12/06/27 15:58 ID:S8Gi7Oyj79 (・∀・)イイ!! (1)
本場ホーミー


38 :名無しさん 12/06/27 16:08 ID:Pq7BX7mQTX (・∀・)イイ!! (0)
台湾でバナナ


39 :名無しさん 12/06/27 16:13 ID:MRv9M_tztq (・∀・)イイ!! (2)
好きな国アンケート答えるの飽きた


40 :名無しさん 12/06/27 16:21 ID:XqBzvcZgN2 (・∀・)イイ!! (0)
ダンス
音楽


41 :名無しさん 12/06/27 19:20 ID:ogC4-5HZdn (・∀・)イイ!! (0)
制度が良さそうなデンマークで


42 :名無しさん 12/06/27 20:18 ID:9-E-zpG57V (・∀・)イイ!! (0)
誰だよ、長ったらしい正式名称書いてバンコクを独立させた奴w


43 :名無しさん 12/06/28 03:14 ID:_HWj10LKNP (・∀・)イイ!! (0)
ダンケシェーン


44 :名無しさん 12/06/28 16:48 ID:.wSAuSITZ. (・∀・)イイ!! (1)
>>33
自分の国を好きでいてくれる国に好印象を抱くのは普通なんじゃないの?
アイルランドとか台湾とかよくわからないけど、とりあえず俺も好きだよ
一度行って見たいと思う


45 :名無しさん 12/06/28 20:09 ID:I5S5.ZPuzS (・∀・)イイ!! (0)
日本以外のすべて


46 :あぼーん 12/06/28 20:17 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:27】濡れ衣
[設問] あなたは人から濡れ衣を着せられた事ありますか?
やってもいない悪さをあなたがやったと決めつけられたことありますか?

[選択肢] 1: ありません 2: あります 3: 自分が着せた事ある 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2012年8月19日 14時27分 〜 2012年8月19日 18時22分

18 :名無しさん 12/08/19 15:14 ID:sqvuZL6A8K (・∀・)イイ!! (0)
兄弟多いから「お兄ちゃん私のプリン勝手に食べたでしょ」的なのは多い
リアル妹なんて全然かわいくないから萌えない


19 :名無しさん 12/08/19 15:31 ID:-icvWQYV2a (・∀・)イイ!! (2)
大きいのから小さいものまで色々ありますけれど最大級のものが2つ
その2つとも当時の勤め先を辞めざるをえなくなってしまった
冤罪だなんだと騒ぐのもアホらしい状況だったので黙って去った


20 :名無しさん 12/08/19 16:03 ID:oSXbe0lPwq (・∀・)イイ!! (0)
(濡れ衣を着せたことも着させられたことも)あります


21 :名無しさん 12/08/19 16:48 ID:DaltyyoI_Z (・∀・)イイ!! (0)
濡れ衣を着せた方は、真実が判明しても絶対謝らないよね。
疑われるような奴が悪い的な捨て台詞吐くし。


22 :名無しさん 12/08/19 17:03 ID:c1ho4mD0zF (・∀・)イイ!! (1)
着せた事しかない


23 :名無しさん 12/08/19 17:08 ID:sJ74bhpQiW (・∀・)イイ!! (3)
>>19
俺はしっかり証拠収集したあと
「社長取扱いマニュアル」と題して
各PCへ証拠分散して去ったけどな


24 :名無しさん 12/08/19 17:35 ID:Zw_zGvHkP_ (・∀・)イイ!! (0)
着る服がないのに、着せる衣なんてとてもありません


25 :名無しさん 12/08/19 17:58 ID:SsZ9-RTXrA (・∀・)イイ!! (0)
仕事で小さいものがたくさん
でも口下手だから反論できない


26 :名無しさん 12/08/19 18:08 ID:OMgsnBRG36 (・∀・)イイ!! (0)
濡れ衣というか、押し付けられるもの、押し殺すもの、
組織の中では大なり小なり、往々にしてある。


27 :名無しさん 12/08/19 18:25 ID:Lgvou3AR0Q (・∀・)イイ!! (0)
仕事上では結構ある
先輩の失敗を後輩のせいにする事で先方の印象を和らげる目的で使われたりしてた
俺は同じ事しないようにしてる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:26】資源ごみを持ち帰ること
[設問] 資源ごみの日には小型家電などが出されるため、ときどきゴミあさりの人と遭遇することがあります。

自分の感覚で考えたら
資源ごみを持ち帰る行為についてどう思う?

−−−

[選択肢] 1: すごく悪い 2: 悪い 3: どうでもいい 4: 良い 5: すごく良い 6: モリタポ
[実施期間] 2012年8月15日 20時30分 〜 2012年8月15日 21時11分

17 :名無しさん 12/08/15 20:47 ID:kKY3CBgHpi (・∀・)イイ!! (0)
虫が居そう


18 :名無しさん 12/08/15 20:50 ID:l4nomRMr0q (・∀・)イイ!! (2)
金券貼って出してるゴミ持ってくのはやめて欲しいな


19 :名無しさん 12/08/15 21:03 ID:g5Ub9ktObK (・∀・)イイ!! (0)
錆びて変な汁出てきて環境破壊につながる


20 :名無しさん 12/08/15 21:03 ID:JXWsHMjCXi (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんと最後まで責任持って処理するならよいが、そういうひとって
家に持って帰って使えないと他の日に元のところへ放置する。
ちゃんと回収されないと最初に出したひとの責任になってしまう。


21 :名無しさん 12/08/15 21:05 ID:9uBUzXM99U (・∀・)イイ!! (0)
不良品危険


22 :名無しさん 12/08/15 21:20 ID:CL3z-wBgMg (・∀・)イイ!! (0)
一応犯罪なのは理解した上で、
それは何か争いごとが起きたときに備えて明らかにしておくためであって、
悪事としてとがめる性格のものではないと思っている。

リサイクルするためには運搬や分別の費用が掛かり、
そこから本当に資源素材としてお金になるものと、さらにゴミとして処分費の掛かる物が出る。
しかし捨てた家電をそのまま家電として使うなら余分な費用はかからない。
指定の袋や金券を購入したお金は行政の方に回ってその辺の費用に充てられたはずだけど
実際の処分費は浮くのだから行政側の儲け。
拾った人がその後また捨てるときには指定の方法でお金を払うことになる。
たとえ貼られてた金券を流用しても、元の鞘に収まっただけのこと。

嫌悪感から迷惑と感じはしても、損害の出る迷惑ではない。
掘り出した後も散らかさないとかマナーを守るならどんどん持っていけばいいと思う。


23 :名無しさん 12/08/15 21:23 ID:T61j,9,XWW (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃は粗大ゴミに捨てられた家電製品からパーツ拾って
ラジオとかおもちゃとか作ったりしてたので
一概に否定はしたくない気持ちが…


24 :名無しさん 12/08/17 03:14 ID:ckwrUyY91D (・∀・)イイ!! (0)
>>23
今だってとてもやりたい
無職だから他におもちゃも少ないし


25 :名無しさん 12/08/17 07:21 ID:vPm-GOIWdZ (・∀・)イイ!! (0)
どれ位の収入になるのか知りたいな


26 :名無しさん 12/08/19 14:33 ID:ol2,R3jkDi (・∀・)イイ!! (0)
掲示板に貼られている町内の資源ごみの回収利益金額は月額1万円前後だな


[アンケートの結果(502人)を見る]

【8:32】Tポイントカードはお持ちですかぁ
[設問] あなたはTポイントカードを持っていますか?

[選択肢] 1: 持ってます 2: 持ってません 3: あ、はい 4: モリタポ 5: その他
[実施期間] 2012年8月14日 5時15分 〜 2012年8月14日 10時13分

23 :名無しさん 12/08/14 09:30 ID:c39MnQBul4 (・∀・)イイ!! (0)
ツールバーの話だと思った


24 :名無しさん 12/08/14 09:41 ID:RfXRFek6eP (・∀・)イイ!! (1)
買い物履歴をカルチュアコンビニエンスとかが利用するためにポイント付けてるんだろ。
ファミTで代行収納以外には絶対に使いません。


25 :名無しさん 12/08/14 10:10 ID:aKiFtHm,8j (・∀・)イイ!! (0)
家の近所と仕事場付近が見事にファミマしかないからポイントがよく貯まる


26 :名無しさん 12/08/14 10:13 ID:Tjl9b2TEsR (・∀・)イイ!! (1)
ポンタ可愛いよポンタ


27 :名無しさん 12/08/14 10:14 ID:Ir8qJ-r0aR (・∀・)イイ!! (0)
>>13
楽天ポイントに交換できたと思う

ツタヤ撤退してたのかよw


28 :名無しさん 12/08/14 10:15 ID:HQf,UI6Sgy (・∀・)イイ!! (0)
T-POINTではないが、PONTAカードを以前から持ってたのにそれを忘れて、
半年以上は持ってないと言っていた、もったいないことをしてた。


29 :名無しさん 12/08/14 11:32 ID:big7CorqgM (・∀・)イイ!! (0)
え、何それ怖い
のネタアンケかと思ったら違ったようだ


30 :名無しさん 12/08/14 14:50 ID:bg7tDIEz_w (・∀・)イイ!! (0)
>>27

TSUTAYAは撤退してないみたいだね
ttp://tsite.jp/pc/r/al/list.pl
っていうか、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブって、Tポイントの元締めだ罠

でもまあ、ローソンは5年も前に撤退してるし(Pontaに乗り換え)、前述のようにBOOK-OFFも2年前に撤退してるし、
これでファミマやオートバックスでも使えなくなったら利用価値激減かな?


31 :名無しさん 12/08/15 06:20 ID:8-VyoVTCjv (・∀・)イイ!! (0)
持ってます」の割合が33.3%だから「「Tポイントカードは3人に1人持っている」というのは本当かもしれない


32 :名無しさん 12/08/16 11:51 ID:5K1stp.9GZ (・∀・)イイ!! (0)
もっていたけど無くしました


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:19】ダイレクトメール
[設問] あなたの家のポストにダイレクトメールが届いていたら、普通どうしますか?
あなたが普段利用しているお店やサービス、などとは全く関係のないところから送られてきた場合で考えてください。
「場合のよる」と思った人はモリタポを選択肢してください。任意欄に「場合による」なんて書いてNGワードに引っかかっても知りませんよ。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 熟読する 3: 保管しておく 4: 速攻でごみ箱 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2012年8月14日 19時19分 〜 2012年8月14日 19時39分

10 :名無しさん 12/08/14 19:25 ID:Jk,lq2VHA7 (・∀・)イイ!! (0)
ゴミ送ってくるな!!最近はわざと道に捨ててるわ


11 :名無しさん 12/08/14 19:27 ID:UfdOUTyvyy (・∀・)イイ!! (0)
>>9
普通にハガキだったら内容は読む?


12 :名無しさん 12/08/14 19:28 ID:C_Pu5T,5M7 (・∀・)イイ!! (1)
普段はゴミ箱に投げ捨てるが、某宗教の冊子が来たときはつい読んでしまったw
かなり笑わせてもらったよw


13 :400もりください 12/08/14 19:29 ID:W10V2OQsVx (・∀・)イイ!! (-3)
場合によるだろうな


14 :名無しさん 12/08/14 19:29 ID:.9cCVhA5Q0 (・∀・)イイ!! (0)
余白を日本語の練習に使う


15 :名無しさん 12/08/14 19:29 ID:GEgiI.qLQy (・∀・)イイ!! (0)
フレッツ光のやつが一番ウザい


16 :名無しさん 12/08/14 19:32 ID:ERsAjcU9l0 (・∀・)イイ!! (1)
DMもそうだけど、チラシとかゴミ入れるなって思うわ


17 :名無しさん 12/08/14 19:40 ID:3dUiVhI8q1 (・∀・)イイ!! (0)
気分が良いときは紙飛行機を折ります


18 :名無しさん 12/08/14 19:45 ID:naisJ-1SWG (・∀・)イイ!! (1)
即効でゴミ箱ならまだいいほうだ
アパートやマンションでは集合ポストのとこに捨てるマナーの悪い住民がいる
集合ポストのとこで郵送物を選別するな
とりあえず自室へ持っていけ


19 :名無しさん 12/08/14 20:48 ID:TZEYKf,DEB (・∀・)イイ!! (0)
申し込み用封筒がが入ってるのが結構あるので
他のDMも詰めてポストに投函


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:61】猛暑日、真夏日、熱帯夜の原因「地球温暖化」の犯人はだれだ!
[設問] 毎日暑いですね
節電は嫌いな主です(ちなみに節電要請地域ではありません)
バリバリとエアコン付けて涼んでいます
この暑さの原因となる「地球温暖化」の原因を選んで下さい
原発止めて火力発電を大量に動かしているのは逆行ではないかと思いますが・・・
選択肢を10個以内でお願いします
「モリタポ」は選択肢に入れてませんので必要ならば追加してね

[選択肢] 1: 重工業からの工業廃熱 2: 一般家庭からの温排水 3: 一般家庭のエアコン廃熱 4: オフィスからのエアコン廃熱 5: トラックなどの運送業の排気ガス 6: レジャーカーによる排気ガス 7: 航空機の排気ガス 8: 野焼き等の行為 9: 途上国の焼き畑農業 10: 火力発電所からの廃熱 11: 温泉 12: その他 13: a* 14: 自然現象* 15: 地球* 16: 人間* 17: 俺* 18: 太陽* 19: モリタポ* 20: アスファルト* 21: 地球温暖化なんてなかった* 22: 牛のゲップ* 23: お前* 24: 中国* 25: 韓国* 26: 軍事力* 27: アメリカ* 28: 森や森林の伐採* 29: 原子力発電所からの廃熱* 30: 神の戯れ* 31: 民主党* 32: 熱エネルギー* 33: >>1* 34: フロンガス* 35: CO2* 36: 気候変動* 37: おっぱい* 38: 自民党*
[実施期間] 2012年7月31日 23時4分 〜 2012年8月1日 1時54分

52 :kuro 12/08/01 01:06 ID:dLX0IZs9WA (・∀・)イイ!! (1)
人間かなぁ


53 :名無しさん 12/08/01 01:11 ID:BLZCa.Rz5g (・∀・)イイ!! (0)
30年前は「地球寒冷化」を煽っていたくせに、今度は地球温暖化ね。
地球上の気候にはCO2よりも、太陽活動や歳差運動など、宇宙との関わりが大きいわけだが。
そもそも地球の7割を占める海上の気温や、地上の気温でもまだ測定できていない地域が多いしな。
発展途上国の人々にも携帯電話は普及したが、温度計はまだ普及していない。


54 :名無しさん 12/08/01 01:20 ID:PB4RmSqewy (・∀・)イイ!! (2)
若い時はエアコン万歳!科学万歳だったけど、
年をとってきて暑さが心地よくなってきた。
もちろん汗で毎日シャワー必須だし、日光も焼けるように注いでくる。
食べ物も傷みやすいし、春と秋に比べて不快指数は段違いに高い。
でも高い気温に包まれてると自分が地球の一部になったように感じるんだ。
セミの鳴き声、うだるような夏の風、青空に映えるヒマワリ、夕暮れ時の濃い空の色、
生きててよかったなぁとしみじみ感じる。


55 :名無しさん 12/08/01 02:43 ID:Rn71o9jKFx (・∀・)イイ!! (0)
シベリアの凍土まじやばい


56 :名無しさん 12/08/01 16:55 ID:yzsL3OMyBL (・∀・)イイ!! (10)
全ては排出権取り引きによる巨大な市場開発のために


57 :名無しさん 12/08/01 18:04 ID:4QRHG_BH8D (・∀・)イイ!! (-2)
二酸化炭素の量
1983年350ppm 2009年390ppm

空気中の二酸化炭素何%増えたの 
ppm = % x 10000 → 1ppm = 0.0001% 40ppm増加→0.004%しか増えてない
たった0.004%で温室効果が劇的に上がるの?
京都議定書を実現しても、科学的には実際には0.002℃ぐらいしか変わらないと言われている

夏暑いからと言って、冬暖かくなったわけじゃない 実際に冬はものすごく寒かった

去年の猛暑時点でわかった事は、例年低気圧がロシアまで上がっていくのが上がらなくなっていたことが判明
気象条件が変わったことが大きく関係している

雨を降らせる技術は、種雲にヨウ素?を添加して、成長させて降らせる技術をロシアがかなり前に実現させている
実際にチェルノブイリ事故の放射能を含んだ雨雲がモスクワに来る前に、手前の独立国のところで降らせた事は有名

中国が、チベット紛争解決にこの技術を使って、通年雨が少ないチベットに
偶然にも紛争時に記録的大雨を降らせて、被害にあったチベットを救済する形で解決させたのも
北京オリンピックの大気汚染問題で雨を降らせて解決したのもロシアの事を知っている人は、一目瞭然
後先考えず、気象条件変えて、迷惑掛けている

北極関連は、北海油田で常時かなりの温度で有毒ガスを燃やし続けている事で影響が出ている可能性が高い

気象条件がチベット紛争以前に戻るのはいつの日か


58 :名無しさん 12/08/01 21:11 ID:WPv.1BEsVh (・∀・)イイ!! (1)
都心部でも神社とか緑の多いところは普通に涼しい
暑いのはコンクリのせいなんじゃないの?


59 :名無しさん 12/08/01 23:57 ID:LPKlp4jsPt (・∀・)イイ!! (0)
二酸化炭素が0.004%増えても気温は変わらない
冬の気温が今年もかなり低かった事でも地球温暖化ではない

前に火力発電がものすごい炎の力で発電するとか、原子力が核爆発で発電しているとか勘違いしている人もいたw

火力発電は、お湯を沸かしてその蒸気でタービンを回す 熱エネルギーを運動エネルギーに変えて、その残りのエネルギーが余熱となって放出される
お湯を沸かす仕組みや熱量は火力も原子力発電と一緒

関東などの重工業地帯付近の気温が、隣の地区と変わらない事から
工業廃熱ではない おなじく火力発電や原子力発電でもない
ちなみに冬に工業地帯や火力発電所や原子力発電所付近が特別暖かい事は無い

通年で気温を比べたときに、入梅、梅雨明け、雨が何日降るかによって猛暑になるか冷夏になるかが決まる
ここまで猛暑の年が続いているのは、梅雨の時期も少ないし、雨の日も少なくなっている
ここ数年、大気の流れが変わっている なんでだろうね


60 :名無しさん 12/08/04 06:34 ID:RXqAgRnPkG (・∀・)イイ!! (0)
若い世代は知らんだろうが、この位の夏の暑さも冬の寒さも
ほんの30年位前の夏冬のそれがぶり返した程度に過ぎんよ。
温暖化やエルニーニョが騒がれ出したのも丁度その辺の頃で、まあようするに
地上のほんの緩やかな気候の揺らぎに過ぎないという可能性も高いってこった。


61 :名無しさん 12/08/12 00:17 ID:vo_aEBLXEy (・∀・)イイ!! (0)
太陽


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 286170254322 323 324 325 326343427511595665 < >