社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338361 362 363 364 365427511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:58523.一般人の犯罪報道の有用性(501人) 2:58532.おかんはわたしを理解してる(400人) 3:57623.地デジについて(1,000人) 4:58480.物による(1,000人) 5:58496.高温注意情報(500人) 6:58420.聖書は正しく、進化論は間違い−クリスチャンは堂々と説明できるべき???(1,002人) 7:58438.宗教(2,000人) 8:58463.中性的な名前といえば(301人) 9:58371.風評被害(500人) 10:58442.牛乳は大丈夫か(500人) 11:58231.震災からの復興(500人) 12:58421.7月11日(501人) 13:58410.支持率 1(600人) 14:58337.市橋達也被告(32)(500人) 15:58276.行きたい国(3,000人) 16:24107.択捉島(200人) 17:58356.関東梅雨明け(500人) 18:58262.原発(500人) 19:58320.災害時の仕事(1,001人) 20:58326.油断(500人) 21:58295.やらせ(1,000人) 22:58254.一番の被害者は?(500人) 23:58255.(つω;`) 福島を返して…(500人) 24:58247.冷房の温度(2,001人) 25:58258.原発に代わるエネルギー(777人) 26:58154.アリ(3,000人) 27:58209.これはセクハラになりますか(2,000人) 28:58076.校庭で小5がフリーキック → バイク事故発生で1500万円賠償命令(500人) 29:58211.寝台列車(500人) 30:58190.遺産(500人) 31:58166.親子の喫煙の関係2(2,500人) 32:58157.本当に「愛は地球を救う」のか?(1,005人) 33:58165.親子の喫煙の関係1(2,500人) 34:58122.節電で「冷房を使わない」と 「インターネットをしない」の どちらかを選べといわれたら?(1,000人) 35:58068.3.11以前(500人) 36:58095.LGBTの権利(1,500人) 37:58085.喫煙率(2010年)(2,000人) 38:58089.お疲れ様でした(59人) 39:57991.「震災を支援」(2,000人) 40:58083.スーパーとコンビニ(500人)

1 286170254338361 362 363 364 365427511595665 < >

【1:22】一般人の犯罪報道の有用性
[設問] さまざまなメディアで毎日のように犯罪の報道があっていますが
政治家や企業の犯罪は別として
一般人が犯した罪の報道のうち、自分にとって有益な報道はどのくらいあるとおもう?

−−−

[選択肢] 1: ゼロ 2: 〜20% 3: 〜40% 4: 〜60% 5: 〜80% 6: 〜100% 7: モリタポ
[実施期間] 2011年7月16日 0時30分 〜 2011年7月16日 1時10分

13 :名無しさん 11/07/16 01:00 ID:q8nWvCRBA0 (・∀・)イイ!! (0)
複数の媒体による報道を比較できる時代になったのは大きい。
具体的には新聞社毎に被疑者の名前が異なる件。そう、朝日だけ通名。

>>9
別の大きな出来事の目くらましになっている場合があるよね。
特にひどかったのが酒井法子元被告の件。


14 :名無しさん 11/07/16 01:01 ID:qDkkgMrJG0 (・∀・)イイ!! (0)
新しい犯罪手法を知ることで、対策できる


15 :名無しさん 11/07/16 01:02 ID:rWAXMfxSV2 (・∀・)イイ!! (1)
近所に凶悪犯が潜伏しているなど、自分が被害者になる可能は察知できるけど、…


16 :名無しさん 11/07/16 01:04 ID:awGsCFE5Gu (・∀・)イイ!! (0)
真実は小説より奇なり
そして
歴史は繰り返す


17 :名無しさん 11/07/16 01:05 ID:0o74QBiW4W (・∀・)イイ!! (0)
むしろマイナス
ほかにもっと伝えなければいけないことがあるだろう


18 :名無しさん 11/07/16 01:07 ID:H-Ugjy0_8r (・∀・)イイ!! (0)
反面教師としては有用なのかもしれんが、
直接的な意味では限りなくゼロに近いと思う。


19 :名無しさん 11/07/16 01:11 ID:VO0ETBeOz3 (・∀・)イイ!! (0)
犯罪を未然に防ぐという意味では例え軽犯罪でも有用性があると思う
新手のオレオレ詐欺の手口とかね


20 :名無しさん 11/07/16 01:14 ID:xcgz4Wejgq (・∀・)イイ!! (0)
その事件があった地域のローカルニュースでやるのは、犯人が捕まってない場合なんか
警戒を促す意味があって十分有用だと思うけど、捕まった後に犯人がどんな人間かとかを
ワイドショーで延々やるのは何の意味も無いと思う。


21 :名無しさん 11/07/16 02:34 ID:Ihqete4YgY (・∀・)イイ!! (0)
俺の住む西東京市(旧田無・保谷市)の場合だと目新しい所だと
珍しく大きめに取り上げられた西東京都営住宅一家心中事件とか。
都営住宅に住む大家族のうち1人を除く一家全員が殺害、もしくは
自殺したあとで唯一の生存者である長男を一家惨殺の実行犯と断定、
結局長男は警察の手を逃れ山の手線のある駅で飛び込み自殺を図り
本当の心中の原因は誰も知らないまま終わった事件とか。
警察が状況証拠とはいえ犯人と断定したのが一番の原因だけどメディア
もそれを正義感ぶって大きく放送してるのが許せなかった。
本当の事情なんて当人達にしか判らないし本当に長男が犯人だったか
どうかも今となっては怪しい。
生きていればどうとでもなるなんて言う人もいるかも知れないけど
メディアで完全に犯人扱いされた後で無実だったとしてもそう簡単に
こういうのって消えるモノじゃない。
彼を殺したのは間違いなくテレビや報道関係者だよ・・・・・・・。


22 :名無しさん 11/07/16 13:35 ID:vJW8JvF5Hl (・∀・)イイ!! (1)
犯人の起こした行動から「もし自分がそういう状況になった時に
どんな風にしたら襲われないか」は考えてる


[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:13】おかんはわたしを理解してる
[設問] あなたのことを母親はよく理解してるなーとおもうことある?

[選択肢] 1: ようある 2: ある 3: すこしある 4: ない 5: モリタポ
[実施期間] 2011年7月16日 9時37分 〜 2011年7月16日 10時31分

4 :名無しさん 11/07/16 10:04 ID:xW_yk4Jk,R (・∀・)イイ!! (3)
「父親よりはまし」な程度かな


5 :名無しさん 11/07/16 10:08 ID:q8nWvCRBA0 (・∀・)イイ!! (1)
母親は高1の時に亡くなったからもう覚えていない。


6 :名無しさん 11/07/16 10:08 ID:,bxsxHVm50 (・∀・)イイ!! (2)
俺のことなんか見てない。
つーか他人のことなんか殆ど見てない。


7 :名無しさん 11/07/16 10:09 ID:XkKHBmE-07 (・∀・)イイ!! (1)
しあわせ確認なアンケだね


8 :名無しさん 11/07/16 10:14 ID:xjmFac7S8O (・∀・)イイ!! (1)
恥ずかしくて隠してるようなことがなぜかバレてたりする
でも知られても嫌な気はしない不思議


9 :名無しさん 11/07/16 10:20 ID:pRFPsUVdUT (・∀・)イイ!! (1)
母親は俺が中学の時に亡くなったわけだが


10 :名無しさん 11/07/16 10:20 ID:VDgd7qZSB6 (・∀・)イイ!! (1)
おかん「早く孫の顔が見たいわ」
俺「こっちは嫁の顔が見てみてーよ」

全く理解していないと思う。でも嫌いじゃない。


11 :名無しさん 11/07/16 10:26 ID:-DUqa4O0_- (・∀・)イイ!! (2)
エロい本の隠し場所
なぜわかるんだよ!


12 :名無しさん 11/07/16 10:27 ID:IF_3Vpb0aH (・∀・)イイ!! (2)
自分で把握してなかった性格を指摘されて、
ああそういえばそうだな、良く見てるなと思うことがたまにある


13 :名無しさん 11/07/16 13:19 ID:vJW8JvF5Hl (・∀・)イイ!! (1)
そもそも会話が無いから理解してるのかよく分からない


[アンケートの結果(400人)を見る]

【3:59】地デジについて
[設問] 地デジ化にあたって、大きな特長の一つにデータ放送があります。
そこで活躍するリモコンについているdボタン、これって使ってますか?

●データ放送って?
以下のような情報をテレビ上で取得できます。
・番組の情報を逐一チェック(スポーツ中継の途中経過など)
・双方向通信(クイズ番組に参加したりなど)
・独立データ放送(地域の天気やニュースなど)

[選択肢] 1: 使ってきたし、これからも必要 2: 使ってきたけど、もう使わないや。 3: 使わなかったけど、これから使う。 4: 使ってこなかったし、これからも不要 5: てか、地デジねーし。 6: モリタポ
[実施期間] 2011年6月5日 1時18分 〜 2011年6月5日 3時12分

50 :名無しさん 11/06/05 02:27 ID:rbJ9pORZ-l (・∀・)イイ!! (0)
けっこう使ってる人がいるという事に驚いた


51 :名無しさん 11/06/05 02:34 ID:zWd6A3TA_1 (・∀・)イイ!! (2)
全くわからないアナログ人間になってしまった


52 :名無しさん 11/06/05 02:34 ID:,zFaca2Wlf (・∀・)イイ!! (1)
天気を見る時に使ったりします


53 :名無しさん 11/06/05 02:39 ID:fAqbNZ_CtL (・∀・)イイ!! (0)
MXだと東京の渋滞情報がリアルタイムに見れたりして意外に便利


54 :名無しさん 11/06/05 02:46 ID:BBJ3cdFtnM (・∀・)イイ!! (0)
ちょいちょい使ってはいるけど
別になくても困らないな


55 :名無しさん 11/06/05 05:39 ID:L9uJx7zqI, (・∀・)イイ!! (0)
バスの運行状況がリアルタイムで見られるので「お、2つ前の停留所に来た」と
テレビ消して出かけるのに便利。


56 :名無しさん 11/06/05 10:45 ID:MHEtEOBIaP (・∀・)イイ!! (0)
アニメポイント貯めてどうするんだろ


57 :名無しさん 11/06/05 11:31 ID:UDlY_0WvAW (・∀・)イイ!! (0)
TBSのクイズオールスター感謝祭なんかあの強制データは不要。
なぜ勝手に出てきておきながらしばらくすると参加するになるんだ?むしろ参加しないになって消えるべき。


58 :名無しさん 11/06/05 12:31 ID:YhNxL,zsnx (・∀・)イイ!! (0)
青、赤、緑、黄のボタンがついてるけど
これも使ったことない


59 :mlaow 11/07/15 12:07 ID:tGR_FXxrBR (・∀・)イイ!! (0)
こんなHPを見つけました。
地デジ難視聴対策用BS放送が見られるそうです。
http://www.tadami.org/
これって本当ですか。
どんな仕組みですか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:74】物による
[設問] 大きなまとまりの全体に対しての意見を聞いてるのに、その中の一つ一つの小さなまとまりの違いを挙げて「物による」とか「場合による」とか言ってしまう人は、視野が狭く近視眼的だから一つ一つでしか物事を捉えられないため全体を見ることが出来ず総括したまとめが出来ない人だと思いませんか。
例えば「イギリスってどう思う?」と聞くと「地域によるだろ、イングランドとウェールズは全然違うから、どうとか聞かれても。」とかしたり顔で答えちゃうような人。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: そう思う 3: そう思わない 4: 場合による(笑) 5: アンケ主死ね 6: お前が馬鹿なだけだ 7: 任意
[実施期間] 2011年7月13日 22時10分 〜 2011年7月13日 23時19分

65 :名無しさん 11/07/13 23:21 ID:xAkaKC4hR_ (・∀・)イイ!! (9)
設問ってのはさまざまな解釈を許してはいけないんだよ
それは愚問って言うんだ

それを逆手に取っているのが世論調査


66 :名無しさん 11/07/13 23:26 ID:KkmAUams0e (・∀・)イイ!! (0)
>>3>>5>>6>>13>>20>>24>>34>>44>>58
回答ページでの改行については>>35を参照の上、http://razil.jp/mail.htmlからコメント送信を。
アンケのスレでの表示が改行されないのだとしたらブラウザかその設定の問題です。


67 :名無しさん 11/07/13 23:39 ID:fJrmmvqqGM (・∀・)イイ!! (0)
何を一番に聞きたいのかをあいまいに質問をし玉虫色の返答をする
流れと空気で会話ができるのって日本人特有のものらしいと聞いた


68 :名無しさん 11/07/14 00:02 ID:hK0Sqt-cl- (・∀・)イイ!! (1)
とりあえずたとえ話が下手な子だとわかった


69 :名無しさん 11/07/14 00:45 ID:nav-mp-clq (・∀・)イイ!! (2)
ちなみに、ゆとり老人(高度経済成長時代に、自らは何の努力もせず出世した世代)に多いのが、
「自分がこう言ったら相手はこう反応するはずだ」と考え、予想がはずれると「自分の予想が間違っていた」ではなく「相手が悪い」と言い出すこと
こういうのが上司になるとすごく迷惑する。社内だけならまだしも顧客にも同じことをしたりして。
……で、アンケ主にも似た印象を受けるんだが


70 :3 11/07/14 02:27 ID:SJ-t8a3rus (・∀・)イイ!! (0)
改行について:
IEでもChromeでも改行されない
「だと思いませんか。」では改行されている、なぜ?


71 :名無しさん 11/07/14 09:11 ID:Wxr-,9oY.. (・∀・)イイ!! (1)
そのままイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドのそれぞれへの意見を訊いて、
あとは自分の中で総括すればいい。
そもそも、詳しい人に対してこういう曖昧な質問はしちゃいけないと想うんだ。


72 :名無しさん 11/07/14 20:22 ID:nav-mp-clq (・∀・)イイ!! (0)
テレビ局がよくやるように、(本来分けて考えるべきことまで)ざっくりまとめて語り、ぼーっと観ている視聴者にも「なんとなくわかったような気にさせる」戦術に慣れすぎてしまってるんじゃないか?


73 :名無しさん 11/07/14 20:55 ID:8v7Qzr9aGh (・∀・)イイ!! (1)
「大きなまとまりの全体に対して意見を聞いてる」からそういう答えが返ってくる

あなたが頭悪いだけ


74 :名無しさん 11/07/17 02:10 ID:UAGjrKzh6J (・∀・)イイ!! (0)
分類や条件を細かく分けていき、「この場合にはこれこれ」と語るのは科学ではごく当たり前のことなわけで、
逆に「とにかくこれさえあればオーケー」みたいなのは詐欺師や新興宗教の常套手段だから騙されないようにしなよ
で、「細かく分けてもどうせ読まないだろうな」と思った時に、それらをひっくるめて一言で表したのが「場合による」なんだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:35】高温注意情報
[設問] 聞き慣れない言葉だけど各地に出てます。
熱中症にお気をつけくだされ。
あ〜ぁエアコン欲しい…
良い熱中症対策がある人は、その他かコメ欄にでもお願いしますよ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他 3: 高温注意とかどこの都会だよ

* 4: a* 5: 1モリ糞アンケ主がしねば問題解決* 6: 水風呂* 7: 気合* 8: アイスノン* 9: ありがとう* 10: 動かない*
[実施期間] 2011年7月14日 10時48分 〜 2011年7月14日 11時49分

26 :名無しさん 11/07/14 11:27 ID:4dk54E3bwU (・∀・)イイ!! (1)
濡れタオルを体に当てて扇風機


27 :名無しさん 11/07/14 11:29 ID:-jKBecsSm6 (・∀・)イイ!! (3)
>>9
凍らせたペットボトルは、ペットの熱中症対策にも良いらしいね。
そのまま置いておくと、自分から寄って来るとか。


28 :名無しさん 11/07/14 11:36 ID:BFz-z6B6jS (・∀・)イイ!! (1)
30分くらい早歩きした後に牛乳飲むと血液が増え、
血流が増えると発汗も増えて体温を下げやすくなるって昨日のガッテンでやってた


29 :名無しさん 11/07/14 11:37 ID:uRH9ZZITUy (・∀・)イイ!! (0)
塩チェルシーとか塩系飴持ってると役に立つかも


30 :名無しさん 11/07/14 11:45 ID:FLPz9GyDza (・∀・)イイ!! (0)
水分の補給と汗から出た分のミネラル補給かな。
後は、それを気にし過ぎてがぶ飲みしないこと、とか。

と、無茶をしないこと。


31 :名無しさん 11/07/14 11:46 ID:mww8XfX8sm (・∀・)イイ!! (0)
水風呂は乾燥も防げて一石二鳥


32 :名無しさん 11/07/14 11:53 ID:1fyTCKHOoN (・∀・)イイ!! (0)
熱中症注意報のほうが役に立つ
竹シーツがおすすめ


33 :名無しさん 11/07/14 12:02 ID:9ITYvNF6Tp (・∀・)イイ!! (1)
女ならブラジャーをしないだけでもだいぶ違うよ
布一枚分涼しくなるし胸の締め付けがなくなって楽
ノーブラで外出する勇気はないから自宅限定対策になるけど


34 :名無しさん 11/07/14 12:22 ID:CRgMTYC6La (・∀・)イイ!! (1)
ここまで麦茶なし!

熱中症対策の飲料は麦茶が一番だよ
汗をかく為には塩分をはじめとしたミネラル分が必須で
水分をとっても無駄にしない事が大切
最近では飲料中の糖分に因る急性糖尿病が危険と言われている中で
「ミネラルを適度に含む」
「利尿作用があるカフェインを含まない」
「過剰な糖分摂取にならない」
といい事ずくめの麦茶さんお勧め


35 :名無しさん 11/07/14 17:34 ID:gFdU23lXhf (・∀・)イイ!! (1)
運動等で大量の汗をかかない限り、塩分補給は必要ないって
ガッテンでこないだ言ってたよ!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:101】聖書は正しく、進化論は間違い−クリスチャンは堂々と説明できるべき???
[設問] 6月30日、クリスチャンアカデミー(東京都東久留米市)にて開催された第66回コーヒーアワーにて、
埼玉医科大学准教授の今中和人(いまなか・かずひと)博士が
現在もなお日本の義務教育下で「進化論」が正しいかのように教えられていることに深い遺憾の意を表し、
キリスト者である私たちは「進化論」が完全に誤った考え方であり、
全知全能の神様が私たちのすべてを初めから創造されたお方であることを堂々と宣べ伝えていかなければならないと強調した。
全文→http://www.christiantoday.co.jp/view-3297.html
あなたは今中氏の考えに同意しますか?

[選択肢] 1: 今中氏に同意 2: 今中氏に非同意 3: 両方教えるべき 4: カルト怖い 5: 分からない 6: もりたぽ
[実施期間] 2011年7月11日 18時22分 〜 2011年7月11日 19時42分

92 :名無しさん 11/07/11 21:53 ID:X.m2OggUnK (・∀・)イイ!! (0)
そうかではいけだせんせいがじんるいのそうぞうしゅ


93 :名無しさん 11/07/12 00:45 ID:hu8Y277WUT (・∀・)イイ!! (0)
民俗学的にユダヤ人ではないキリスト教徒は、イエスが、
「わたしは、イスラエルの家の迷える羊のところにだけ、遣わされているのだ」
と言っているんだから、ヤコブの末裔しか、救済の対象では無いってことに気付けよw


94 :名無しさん 11/07/12 01:54 ID:oZdAYz-kiH (・∀・)イイ!! (0)
神が進化させたのだと思えば、進化論を否定する理由がない。
きっとエデンで作られて、サルの子として追放されたんだ。
あれ?アダムとイブって黒人だっけ?


95 :名無しさん 11/07/12 02:18 ID:JKi9kSFzAK (・∀・)イイ!! (0)
>>86
「創世紀」は旧約聖書(ユダヤ教の聖典)の方だから、
紀元前数百年の書物ですよ。


96 :名無しさん 11/07/12 02:32 ID:2jqZXv,vX9 (・∀・)イイ!! (1)
まあ、進化論だって仮説に追う部分が多すぎるし、
爬虫類から鳥類に到る過程の生物が見付かっていない
などの矛盾点はあるからなあ。


97 :名無しさん 11/07/12 02:59 ID:ToA,TSVeu9 (・∀・)イイ!! (0)
>>94
聖書的には、ノアの息子のセム、ハム、ヤペテが
それぞれアジア人、アフリカ人、ヨーロッパ人の祖先だったはず。


98 :名無しさん 11/07/12 14:38 ID:JG9bQv37oi (・∀・)イイ!! (0)
(;´∀`)・・・うわぁ・・・


99 :名無しさん 11/07/14 00:54 ID:C6ryiMSynU (・∀・)イイ!! (0)
他の宗教を弾圧すれば力を誇示できる
信者が集まれば金が集まり権力を持つ

信仰心を悪用し利権を貪るカルトは2000年前からいたのか


100 :名無しさん 11/07/14 01:03 ID:UjyZVI_Lts (・∀・)イイ!! (0)
物理的な根拠のある進化論>>>>>>越えられない壁>>>>>>想像の産物にすぎない神


101 :名無しさん 11/07/14 09:36 ID:Wxr-,9oY.. (・∀・)イイ!! (-1)
>>93
イエスはカナン人の女にそう放言したものの、女はなおも取り縋りこう切り返す。
「主よ、ごもっともです。しかし、子犬も主人の食卓から落ちるパン屑はいただくのです。」(マタイ15:27)。
イエスはここに真の信仰を見出し、結局は女の望み通りに娘の心の病を癒やしている。

つまりイエスはイスラエルの失われた民のもとにのみ遣わされたのだが、
そのお零れとして異邦人が救われることは、これをよしとしている。
結局、聖書は内部矛盾も多いけど肝腎なとこはよくできてんのよw


[アンケートの結果(1,002人)を見る]

【7:92】宗教
[設問] 宗教についてどのように感じていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好意を感じる 3: 嫌悪を感じる 4: 希望を感じる 5: 恐怖を感じる 6: 賢明さを感じる 7: 愚鈍さを感じる 8: 美しく感じる 9: 醜く感じる 10: 格好良く感じる 11: 格好悪く感じる 12: 新鮮に感じる 13: 古臭く感じる 14: 魅力を感じる 15: 陳腐に感じる 16: 興味がある 17: 興味がない 18: その他 19: モリタポ教です^^* 20: 宗教による* 21: 抗争の元だと感じる* 22: 愚かさを感じる* 23: どうでもいい* 24: ロリコン教は正義* 25: 胡散臭く感じる* 26: 思考力を奪うと感じる* 27: ロリコン死ね* 28: 弱さを感じる* 29: 狂気を感じる* 30: 弱者の心の支え* 31: 必要悪* 32: そうかそうか* 33: 宮城の生乳を使った牧場しぼりを食べて東北を応援しよう
blog.…* 34: 平成天皇崇める奴は池田大作を笑えない

* 35: 人それぞれ* 36: 百合は正義*
[実施期間] 2011年7月12日 7時12分 〜 2011年7月12日 14時40分

83 :名無しさん 11/07/12 14:37 ID:q6a5_LN,UR (・∀・)イイ!! (0)
>>75
ありゃネタだろwww


84 :名無しさん 11/07/12 14:39 ID:Oe7kTD_4LM (・∀・)イイ!! (1)
巫女さん大好き。


85 :名無しさん 11/07/12 14:39 ID:g3gSdw7Qpi (・∀・)イイ!! (0)
SYUUKYOU!

チャララチャッチャッチャ、チャララチャッチャッチャ、
チャララチャッチャッチャ、チャララチャッチャッチャ、

手を合わせて、祈るだけで〜


86 :名無しさん 11/07/12 14:42 ID:IGNZ-kRWX9 (・∀・)イイ!! (1)
宗教の文化的・哲学的側面は興味がある
新興宗教の集金システムや信者獲得のマインドコントロール的な方法論にも
サブカル的な意味で興味がある


87 :名無しさん 11/07/12 14:45 ID:BmJXX.-mYp (・∀・)イイ!! (-2)
一口に「宗教」といっても歴史的・文化的・社会的に意義のあるものから
胡散臭い怪しげなものまでピンキリあるんだからどうと聞かれても。
具体的に何教のことを指してるんだよ


88 :名無しさん 11/07/12 14:58 ID:yM1Qq81jsC (・∀・)イイ!! (3)
人間の文化があるところには、必ず「死」の哲学がある
それは人間が、あらゆる生命のうちで唯一、「死」というものを意識しながら生きているからだ
ここでいう「意識」とはもちろん「恐怖」と表裏一体のものである
死んだらどうなるのか? その恐怖心と現実を受け入れるために、死の国、死の世界の定義が必要とされたのである
それが宗教の根元なのだ
人を貶め、姦淫を働き、騙す事に宗教を悪用した人畜の人生の終わりがくるときは、自分が信じた神によって地獄へと堕ちるだろう


89 :名無しさん 11/07/12 15:02 ID:1PImaG6l-n (・∀・)イイ!! (2)
親が新興宗教に入っていて子どもの頃から日常的にそこの宗教の世界に入ってた
比較的に悪質なとこじゃなかったけど信者達の妄信ぶりは恐い・・・


90 :名無しさん 11/07/12 20:09 ID:66eeDnQZv8 (・∀・)イイ!! (4)
親が創価学会てことで勝手に学会二世にされてるんだけど
選挙のときの公明党へのお願いを聞かないばかりに
学会の偉いさんが次から次へと来るんだ
そのたびに言われるんだが、俺は命が腐ってるらしい


91 :名無しさん 11/07/12 20:33 ID:q6a5_LN,UR (・∀・)イイ!! (2)
適当に相槌打っといて選挙の時は好きな政党に一票入れとけ


92 :名無しさん 11/07/14 09:36 ID:h6PBWCFAql (・∀・)イイ!! (1)
おおかた58438の>>87にファビョってるんでしょw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:20】中性的な名前といえば
[設問] 中性的な名前といえばどんな名前を想像しますか?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2011年7月13日 1時39分 〜 2011年7月13日 1時56分

11 :名無しさん 11/07/13 01:47 ID:TKcFR5S5TP (・∀・)イイ!! (1)
まっ先にブタゴリラの本名かおるが思い浮かんだ
ブタゴリラが雌雄の不明なカタツムリをペットにしたときに
その名前を付けたシーンを見てから強烈に印象に残ってる


12 :名無しさん 11/07/13 01:47 ID:lbooKbj1NS (・∀・)イイ!! (0)
中性じゃなくて通性ですね


13 :名無しさん 11/07/13 01:49 ID:8DiVCXBxaS (・∀・)イイ!! (-1)
金田とか孫田とか木下とか。


14 :名無しさん 11/07/13 01:50 ID:z5s8FW3-a_ (・∀・)イイ!! (0)
DQN ネームってだいたい中性的だよね(意味がわからないって意味で


15 :名無しさん 11/07/13 01:51 ID:ea3t7oNrLu (・∀・)イイ!! (0)
名前みたいな姓だと三瓶(さんぺい)


16 :名無しさん 11/07/13 01:52 ID:_TiWe4FYfV (・∀・)イイ!! (0)
高校のクラスメートに男女ひとりずつ「薫」がいた。
容姿も頭も良かったので、「薫」には良いイメージを持ってる。


17 :名無しさん 11/07/13 01:58 ID:S_nEXKLD7H (・∀・)イイ!! (1)
>>16
らっしゃい!


18 :名無しさん 11/07/13 02:10 ID:07FVftaczI (・∀・)イイ!! (1)
直接関係ないけど思い出したこと。
アイマスの「菊地真」という名前を初めて見た時、なんか妙な既視感を感じたけど、しばらく理由がわからなかった。
後に大阪大学教授の「菊池誠」先生だと気づいた。
後者は以前からよく知っていたけど、脳内の全く違う部分で処理していたので結びつくまでに時間がかかったみたい。


19 :名無しさん 11/07/13 02:16 ID:07FVftaczI (・∀・)イイ!! (0)
いちおう参考
55708 [文化] 「かおる」という名前


20 :名無しさん 11/07/13 07:40 ID:OF8aiI6v6i (・∀・)イイ!! (0)
かおる まこと ゆうき
あたりか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【9:36】風評被害
[設問] 放射能濃度は国の基準値以下であるにもかかわらず
風評被害を受け、福島の野菜が売れなかった場合
安全をアピールし野菜を売ろうとするのではなく
昨年の生産量、販売価格に応じた損害賠償を東電に請求すればいいだけなのでは?

[選択肢] 1: そう思う 2: どちらかと言えばそう思う 3: どちらともいえない 4: どちらかと言えばそうは思わない 5: そうは思わない 6: わからない 7: その他
[実施期間] 2011年7月10日 0時58分 〜 2011年7月10日 1時25分

27 :名無しさん 11/07/10 01:24 ID:kxRqwvFIyU (・∀・)イイ!! (2)
>>24
>道路で車のエンジンが爆発して怪我した通行人が、運転手に賠償請求するようなものだと思う
そりゃ管理を怠った運転手に大部分の責任があるだろう。


28 :名無しさん 11/07/10 01:28 ID:4onpw8LphG (・∀・)イイ!! (2)
自主的に生産や出荷を停止している人もいると思うが、
足並みが揃わないことで十分補償がなされないという事態は避けて欲しい

少しでも正直者が報われる社会であってほしいよ


29 :名無しさん 11/07/10 01:29 ID:EX3u2,iLOf (・∀・)イイ!! (0)
全部が補償される訳ではないので・・・
どこかで線引きされて、そこから外れちゃう人達は集団訴訟とか起こすしかないのでは?
東電が潰れれば、税金投入で・・・
でも、また線引きされて・・・
実際に放射性物質が確認されていればある程度イケるだろうけど、出てない風評被害の場合厳しいのでは?


30 :名無しさん 11/07/10 11:08 ID:kuwM.7RfQc (・∀・)イイ!! (-1)
>>8>>16
そうだよね。
まずは風評被害なんかに負けないで、頑張って販売して欲しい。
その後できっちり損害賠償を補償して上げなければいかん。


31 :名無しさん 11/07/11 19:30 ID:VLv98E5cbt (・∀・)イイ!! (1)
最終的に頑張るのは末端の消費者と子どもです
スーパーの野菜売り場に貼り出す生産者写真は無くなっていくのかもしれないな
検査漏れの汚染を購入者に見抜かれたら信頼を失うし、東電と農家各位が庇い合う現行構図も崩れてしまうから
政府マスコミが主導する匿名社会に風穴を開けるためにも、勇気ある生産者には土壌除染の中長期的な経過を発信してもらいたい


32 :名無しさん 11/07/11 20:59 ID:.jQBRMhucH (・∀・)イイ!! (1)
みんなは「チェルノブイリ産」て書かれた製品を買うのだろうか?
そしてこれを「買わない」ならそれは風評被害なのだろうか?


33 :名無しさん 11/07/11 23:25 ID:Hbm.rb0E81 (・∀・)イイ!! (0)
>>32
安全性が第3者機関に保証されてたら買うよ。
要は客観性のある安全が欲しいんだ。


34 :名無しさん 11/07/12 00:30 ID:wbXOoucVRb (・∀・)イイ!! (0)
東電の会社と人間のダメっぷりと管周辺の奇行で目立たないが

原発を国策として押し進めてがっつり中抜きで私腹を肥やした自民
のひとごとっぷりは許せん、と言う声も当然出てきた。

それに乗って稼いだ原発関連企業。
GEは時々出てくるが、ライセンス生産で荒稼ぎした東芝は
いつ矛先が向くかヒヤヒヤものだろな。
事実、東芝の対応の不真面目っぷりは、関係者が自らネットに書き込んでるんだから呆れるわ。


35 :名無しさん 11/07/12 10:46 ID:q6a5_LN,UR (・∀・)イイ!! (0)
民主も民主で脱原発どころか推進してるしな


36 :名無しさん 11/07/12 14:02 ID:ZnHu_tUjOD (・∀・)イイ!! (0)
最大の問題は、東電が株式会社で利益を享受してたのに、いざとなったら税金に頼る所かな
資本主義や株式会社って一体なんだったのかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:19】牛乳は大丈夫か
[設問] 放射能汚染された牛肉の流通が確認されました
すでに消費された物もあるみたいですね
そこで気になるのは牛乳の汚染です
武田邦彦さんのブログによると汚染された牛乳は西日本の大量に出荷しているのこと
西日本の安全な牛乳に混ぜて基準値内に納めて販売されているらしい
皆さんは牛乳の購入に関して対策を立てていますか

http://takedanet.com/2011/07/post_088c.html

[選択肢] 1: 牛乳は飲まない 2: 産地を確認しながら購入 3: 販売されている牛乳は安全だから心配ない 4: モリタポ 5: その他 6: 気にしない
[実施期間] 2011年7月12日 11時20分 〜 2011年7月12日 12時9分

10 :名無しさん 11/07/12 11:32 ID:UQBET62N13 (・∀・)イイ!! (1)
製造工場だけ書いてる類か


11 :名無しさん 11/07/12 11:32 ID:msN7-8ncA7 (・∀・)イイ!! (3)
怖いなーとは思うけど
そんな大量に摂取するわけでもなし
気にしてもしょうがないので気にしない
無闇に気にしすぎるほうが嫌だ


12 :名無しさん 11/07/12 11:33 ID:vLr8kXIkO, (・∀・)イイ!! (1)
言い方は悪いかも知れないが今回の汚染された牛肉の出荷はもはやテロだよなぁ
もうどうせ俺たちは首くくるしかないからお前らも道連れだ的自爆テロみたいな


13 :名無しさん 11/07/12 11:37 ID:Z,W9SdqA4N (・∀・)イイ!! (1)
報道番組で「汚染牛」連呼して大騒ぎしてる同じ顔ぶれが
「風評被害」を云々しても毛ほども説得力が無いね


14 :名無しさん 11/07/12 11:37 ID:I.10IVbT,P (・∀・)イイ!! (1)
牛乳は飲まなくても料理には使うからな


15 :あぼーん 11/07/12 11:39 ID:あぼーん
あぼーん


16 :名無しさん 11/07/12 11:58 ID:WwiwcICyFK (・∀・)イイ!! (3)
こういうマネしたら「福島の農家」全体の信用が失われていく。
農業なんて消費者からの信用を失ったら終わりじゃん。何考えてんだ。
と思ってたけど、>>12ってことなんだろうな。


17 :名無しさん 11/07/12 12:08 ID:PTVrLQEM5y (・∀・)イイ!! (1)
牛肉は出荷自粛だっけ?
自粛なら罰則は無いから、お金のために流通させるほど困窮してる人もいるのかも。
お金のために流通させる事だけは無いよう、政府や東電には常識的な補償対策をしてほしい。


18 :名無しさん 11/07/12 12:10 ID:rADqTTs1pD (・∀・)イイ!! (1)
神奈川は意外に牛乳の地産地消地域だから
三浦や藤沢の方で作られてる牛乳が入って来る


19 :名無しさん 11/07/12 14:00 ID:ZnHu_tUjOD (・∀・)イイ!! (0)
少し前も賞味期限切れ使いまわしてる所とかあったし、そういう業界なんだろう


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 286170254338361 362 363 364 365427511595665 < >