社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 243 44 45 46 4790173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:118358.充電可能なお店(256人) 2:118354.JAXA(300人) 3:118351.パスポート(300人) 4:118347.ポリスメン!!(300人) 5:118345.3555452211514161(300人) 6:118281.年の差カップル(300人) 7:118280.コロナ終息?(200人) 8:118256.JR×NewDays×銚子電気鉄道(256人) 9:118278.健康で充実して働き続けることのできる社会(200人) 10:118270.最近の皇室はおかしい(256人) 11:118267.太陽フレア(256人) 12:118258.風営法(256人) 13:118245.闇米を食べず餓死した弁護士(300人) 14:118238.車内換気(256人) 15:118180.多脚戦闘ロボット(300人) 16:118171.厚生労働大臣(300人) 17:118146.職業反ワクチン派(300人) 18:118135.発想の貧困(256人) 19:118117.寝台列車(300人) 20:118060.運転免許証を何回なくしたことがありますか? (番号の末尾1桁は?)(500人) 21:118061.アベノマスク(300人) 22:118058.賃貸借契約書、残してますか?(300人) 23:118050.身元不明の遺体(300人) 24:118045.スイカに塩(300人) 25:118033.シャベル?スコップ?(300人) 26:118035.引き籠り社会復帰アドバイザー(300人) 27:118019.ハイブリッド車(256人) 28:118014.時空の歪み(300人) 29:118002.ワクチン受けましたか?(300人) 30:118001.コロナワクチン打ちますか?(443人) 31:117994.俺にとって最高級に好みな娘について(267人) 32:117999.学校連携観戦(200人) 33:117991.がまがま水族館(200人) 34:117979.げんいん(200人) 35:117975.出来高制(300人) 36:117972.重傷以外原則自宅療養(300人) 37:117924.緊急事態宣言(200人) 38:117911.新型コロナに対する考え方(456人) 39:117781.お賽銭ボランティアしてやるから金をだしぇ(200人) 40:117757.複製原画(300人)

1 243 44 45 46 4790173256339422505588664 < >

【1:9】充電可能なお店
[設問] 最近、ファミレスやファストフードや喫茶店などで
席のついたときに、お客が使える位置にコンセントがあって
携帯電話などを充電可能な店舗があったりする

そこで質問なんだけど
それらの店で、飯食ったりしてる間に
電動スクーターのバッテリーを充電してOKなの?
教えてエロい人!エロく無い人!従業員の人!経営者の人!

[選択肢] 1: OK 2: 駄目 3: (´・ω・`)知らんがな 4: その他 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: JR貨物* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: 任侠団体山口組* 9: モリタポ* 10: 店に聞け* 11: 任意* 12: たぶんダメ* 13: スイカのヘルメット被ればOK* 14: ぬるぽ*
[実施期間] 2021年11月22日 19時35分 〜 2021年11月23日 9時29分

2 :名無しさん 21/11/22 19:46 ID:Hi7BWBWg0W (・∀・)イイ!! (3)
知らんけど電動スクーター持ってるのか!やっぱカネあるんだなw


3 :名無しさん 21/11/22 19:50 ID:W3qloofFFf (・∀・)イイ!! (1)
>>2
気になったからアンケ作っただけで、電動スクーターを持っているわけではないんだぜ


4 :名無しさん 21/11/22 20:16 ID:lyeX,,nAKB (・∀・)イイ!! (3)
またお前かが出川哲朗ならいける
それ以外の人間ならやばいよやばいよ


5 :名無しさん 21/11/22 20:29 ID:3BKoYGR1eM (・∀・)イイ!! (3)
アンペア足りないから無理だよ(´・ω・`)


6 :名無しさん 21/11/23 00:04 ID:8Ra8S53OVg (・∀・)イイ!! (2)
電動アシスト自転車はどうだろう


7 :名無しさん 21/11/23 05:49 ID:GTTs4,5CyY (・∀・)イイ!! (1)
俺だったらコンセント1個ごとにブレーカーつけておく


8 :名無しさん 21/11/23 11:34 ID:Ojt7ci9l8l (・∀・)イイ!! (1)
ダイナミック入店


9 :名無しさん 21/11/23 12:45 ID:4Vqnuc.qkq (・∀・)イイ!! (1)
 日本で複数の電動バイクを扱う「XEAM(ジーム)」が開催する試乗会で、それぞれの充電方法について確認してみました。

 ラインナップのうち、ZERO Motorcycles「SR/F」(大型自動二輪車扱い)を除き、付属のアダプターをバッテリーまたは車体につなぎ、100Vコンセントから充電が可能です。100Vコンセント、というのは一般家庭に備えられているコンセントのこと。つまり、家電製品と同じコンセントでバッテリーの充電が可能なのです。

 バッテリーは車体から取り外しが可能なため、家の中に持ち込み、アダプターをつないで充電することができます。ただし、SUPER SOCO「TC MAX」(軽二輪扱い)などはバッテリー重量が約23kgもあり、取り外しや持ち運びといった作業も一苦労と言えます。バッテリーの着脱が可能であっても、重さや実際の充電場所を考慮する必要がありそうです。
https://bike-news.jp/post/204792

20kg以上もあるバッテリーを、涼しい顔でファミレスに持ち込める膂力と根性、
そして発熱や発火で店舗設備に損害を与えないような安全対策があれば、
店内で食事しながら充電することも可能だろう。


[アンケートの結果(256人)を見る]

【2:14】JAXA
[設問] JAXAが宇宙飛行士の募集するらしい
そして今回の募集は、今までに比べ条件を色々と緩和したらしい

つまり、この宇宙飛行士に採用されれば
国際宇宙ステーション警備員になれる?!

[選択肢] 1: なれる 2: なれない 3: そうなったら職業自宅警備員じゃなく宇宙飛行士だろ 4: その他 5: お前には無理 6: モリタポ* 7: JR貨物* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: 任意* 10: (1モリタポ)* 11: 働け* 12: よしおれも応募するぞ* 13: 宇宙警備員* 14: 知らんがな(´・ω・`)*
[実施期間] 2021年11月21日 13時7分 〜 2021年11月22日 7時9分

5 :名無しさん 21/11/21 15:18 ID:TC4johc8pr (・∀・)イイ!! (1)
4. 応募資格
次のすべての条件を満たす者 。
(1) 2021年度末(2022年3月末)の時点で、3年以上の実務経験を有すること。
https://astro-mission.jaxa.jp/astro_selection/item/Application.pdf

Q:「3年以上の実務経験を有すること」は、どのような「実務経験」でもよいのでしょうか。
A:分野は問いません。正社員・派遣社員・自営・研究職など就業形態は問わず、社会人としてどのような経験を積んできたかをお示しください。実務から独自に学んだ様々な知識や思考、経験内容をできるだけ詳しくお書きください。
https://astro-mission.jaxa.jp/astro_selection/item/SelectionFAQ.pdf

自宅警備員のような特殊な職業でも、実務経験に含めて良さそうだな。
頑張れ。


6 :名無しさん 21/11/21 16:07 ID:iWrU6REwcE (・∀・)イイ!! (2)
家で警備員しておくほうが
ゲームやネットし放題だし
お菓子ジュース堪能し放題だしで
自宅警備の方が全然待遇良いぞ!


7 :名無しさん 21/11/21 16:17 ID:F3GYIHhCII (・∀・)イイ!! (1)
応募は、国際宇宙職業安定所で出来るらしいよ!


8 :名無しさん 21/11/21 16:19 ID:K54W1pokSU (・∀・)イイ!! (1)
宇宙での人体実験モルモットにされる予感
食料に新しい薬とか混ぜ放題なんだし


9 :名無しさん 21/11/21 16:24 ID:VbQlDxn5Up (・∀・)イイ!! (1)
「おたく屋根壊れてますよー


10 :名無しさん 21/11/21 17:17 ID:FLd77Lc_9b (・∀・)イイ!! (1)
ネットつながる?


11 :名無しさん 21/11/21 18:39 ID:ugnieFpMnG (・∀・)イイ!! (1)
騙されるな! JAXAが本当に求めているのはライカ犬に代わる実験材料た。
旧ソ連では吸血姫を採用したが、日本では自宅警備員を使う気だ。


12 :名無しさん 21/11/21 23:52 ID:Yht5bpVKK0 (・∀・)イイ!! (1)
がんばれ


13 :名無しさん 21/11/22 00:45 ID:bNI.yLtt5P (・∀・)イイ!! (1)
世界一難易度の高い自宅警備員


14 :名無しさん 21/11/23 05:53 ID:GTTs4,5CyY (・∀・)イイ!! (1)
「近所で破壊実験するもんでご挨拶に伺いました


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:11】パスポート
[設問] なんだか2回のワクチンの接種証明か、PCR等で陰性を証明しないと
コミケ等のイベント事に、入場すらできない社会になるらしい

俺はワクチン自体は2回接種しているから、そこは問題ないんだが
運転免許証が無いから、写真付きの本人確認証だと、マイナンバーカードかパスポートが必要になる

話はそれるが、今の時代
現金から電子マネーになったりと、様々なものがデジタルに移行している
そこで本人確認証として、普通の紙のパスポートじゃなく
デジタル化されたITパスポートを取った方が、将来的に有効なのでは?と思うわけよ

そこで質問なんだけど、ITパスポートって簡単に取れるの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 簡単だよ 2: 難しいよ 3: (´・ω・`)知らんがな 4: マイナンバーカードでええやん 5: 初級シスアドにしろ 6: その他 7: モリタポ* 8: 任意* 9: 面倒臭い話は止めましょう!* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・…* 12: JR貨物* 13: 違う違うそうじゃそうじゃなーい* 14: 知らんがな(´・ω・`)* 15: ITパスポートなんてないよ* 16: またお前か* 17: 任侠団体山口組* 18: ぬるぽ*
[実施期間] 2021年11月20日 19時42分 〜 2021年11月21日 14時49分

2 :名無しさん 21/11/20 20:18 ID:ot7YXhFTVL (・∀・)イイ!! (0)
運転免許ないって、マジで働いてないのか?
コソアン限定のネタじゃなかったのか!?


3 :名無しさん 21/11/20 20:39 ID:43H.Qpz2S4 (・∀・)イイ!! (0)
違う違うそうじゃそうじゃなーいと鈴木雅之が脳内で歌い出したわ


4 :名無しさん 21/11/20 20:39 ID:43H.Qpz2S4 (・∀・)イイ!! (0)
違う違うそうじゃそうじゃなーいと鈴木雅之が脳内で歌い出したわ


5 :名無しさん 21/11/20 21:00 ID:NtPo-Kn0Nl (・∀・)イイ!! (0)
マイナンバーカードそろそろ作ろうかと思ってたとこだが
ネットで申し込めるから楽だぞとか聞いてたけど
カードは役所まで取りに来いとかメンドすぎわろた


6 :名無しさん 21/11/20 21:34 ID:8WGkkNKlg- (・∀・)イイ!! (0)
ITパスポートを取るには、IT知識を問う試験に合格しなければならない。
過去問は下記に掲載されている。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/questions.html
>>1のように、起きている間ほとんど常にITを活用している者なら、余裕で取れるだろう。


7 :名無しさん 21/11/20 22:10 ID:Udxg,wHF.i (・∀・)イイ!! (0)
ほんとに電子パスポートが出来たのかと思った(´・ω・`)


8 :名無しさん 21/11/21 00:06 ID:Yht5bpVKK0 (・∀・)イイ!! (0)
おやすみー


9 :名無しさん 21/11/21 01:00 ID:5SRQgss3pg (・∀・)イイ!! (0)
森へのパスポートだったら、小道に木の実を埋めるだけでいいのに


10 :名無しさん 21/11/21 02:35 ID:BXa69g1SPc (・∀・)イイ!! (0)
ITパスポートを表示するスマホがない


11 :名無しさん 21/11/21 09:15 ID:vU1zXTmqeJ (・∀・)イイ!! (0)
まあ、実際写真付きの証明は免許かパスポートがないと厄介だよね。
マイナンバーカードってマイナンバーが印字されているから一般的な証明書としては使いにくい。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:12】ポリスメン!!
[設問] 某ポリスメンの漫画で、
お昼に王昇軒から出前取る時に、「麺類はやめときな」と先輩が発言するも、後輩が麺類を頼んで
出前が到着して、食べようとしたところ、事件が発生

現場から帰ってきて飯を食べようとしたら、麺が伸びてて
先輩が「だから麺類はやめときなって言ったのに」みたいなシーンがあったけど
警察官の飯食べる時って休憩中じゃなく、勤務中なの?
それとも、休憩扱いだけど事件事故等が発生したら対応しなきゃいけないブラックな感じなの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 勤務中だよ 2: 休憩時間だよ 3: 休憩であり勤務時間だよ 4: 知らんがな 5: その他 6: 漫画の中だけの話だよ 7: そうなんだ、じゃあ私出前取るね。* 8: ぬるぽ* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: 24時間対応だよ* 11: JR貨物* 12: モリタポ* 13: 任意* 14: (´・ω・`)知らんがな* 15: おっぱい* 16: 任侠団体山口組*
[実施期間] 2021年11月17日 5時49分 〜 2021年11月17日 19時42分

3 :名無しさん 21/11/17 06:01 ID:siYZ4C.n40 (・∀・)イイ!! (1)
暇だろうから法律でも勉強しろ。

というか、ググって関連しそうな事柄を調べる能力があれば、法律の休憩時間に
関する決まりは、警察官は対象外っぽいことに行き着くと思うが。


4 :名無しさん 21/11/17 06:01 ID:siYZ4C.n40 (・∀・)イイ!! (1)
暇だろうから法律でも勉強しろ。

というか、ググって関連しそうな事柄を調べる能力があれば、法律の休憩時間に
関する決まりは、警察官は対象外っぽいことに行き着くと思うが。


5 :名無しさん 21/11/17 07:58 ID:i-ovPgTPRW (・∀・)イイ!! (2)
警察・消防・救急とかは法律的には例外らしいけど
俺が勤めてた会社は休憩中に急ぎでもない電話してくるやつが毎日いて
頭の中どうなってんだといつも思ってたのを思い出したw


6 :名無しさん 21/11/17 10:28 ID:8EYULwMIdn (・∀・)イイ!! (1)
どん兵衛なら助かった


7 :名無しさん 21/11/17 11:22 ID:1pDBwnsYfk (・∀・)イイ!! (2)
民間の場合でも有給休憩と無給休憩があって
一般的には無給休憩で、休憩時間は労働時間に含まれないので
なんなら家に帰ってテレビを見てもOK
有給休憩は、労働時間に算入するので休憩でも報酬が支払われているのと引き換えに
なにかあれば仕事に戻る


8 :名無しさん 21/11/17 13:05 ID:05n_0p9F38 (・∀・)イイ!! (1)
俺のぉ なまえぇ〜は ポリスメン〜♪


9 :名無しさん 21/11/17 14:48 ID:2fRlY05Iul (・∀・)イイ!! (2)
休憩時間中に事件、事故等が発生した場合は、
原則として勤務中の他の警察官が処理する体制となっており、
休憩時間中の警察官が処理することとなるのは、
緊急の場合、重要な事案発生の場合等、その時々の状況によりやむを得ない場合だけであって、
このように休憩時間中の警察官が処理した場合は、前記(四)のとおり、
事前又は事後に直属の地域警察幹部の承認を受けることによって、
その後の勤務時間に代わりの休憩を取得することができるようになっている。
https://www.zenkiren.com/Portals/0/html/jinji/hannrei/shoshi/07223.html


10 :名無しさん 21/11/17 14:49 ID:sYwj9Bh__c (・∀・)イイ!! (1)
おなかすいた


11 :名無しさん 21/11/17 16:34 ID:i-ovPgTPRW (・∀・)イイ!! (1)
ググってドヤ顔な上にURLまで添付してる人ってヤフコメ民なんかな


12 :名無しさん 21/11/17 18:00 ID:q1nJ4,YyyZ (・∀・)イイ!! (1)
お巡りさんは毎日大変なんだよ。事件があったら速行かなきゃならんし、くだらねえクレー厶つける奴いるし。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:13】3555452211514161
[設問] 25551103241445612513251335432204808580131291125232048083801352540321036222257580438041
850332048083438031125532044123241262041203552204320441122403327280838094123280858003440433

41041225046280818023310332048083801312423443
640493134244042241913280838013328085802352831392525192713321

[選択肢] 1: 5193 2: 51915112 3: 329103210451 4: 61419124 5: その他 6: モリタポ* 7: 3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749…* 8: nothing is&…* 9: 7592416505* 10: 任意* 11: JR貨物* 12: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イ…* 13: 714115711421* 14: 114514* 15: 知らんがな(´・ω・`)* 16: どしたの?(´・ω・`)* 17: cotobasearch.com/encrypt/number* 18: (´・ω・`)知らんがな* 19: 文字化けかと思った* 20: 頑張れ*
[実施期間] 2021年11月16日 0時34分 〜 2021年11月16日 15時52分

4 :名無しさん 21/11/16 01:14 ID:4,5vVeOV3T (・∀・)イイ!! (0)
351312132545616195ー01ー235532808580231203522222513112


5 :名無しさん 21/11/16 01:39 ID:TQCr8SEWz1 (・∀・)イイ!! (0)
文字化けかと思った


6 :名無しさん 21/11/16 02:07 ID:SDFlGe4qxK (・∀・)イイ!! (4)
https://cotobasearch.com/encrypt/number


7 :名無しさん 21/11/16 04:32 ID:ZquWyrXk2E (・∀・)イイ!! (1)
どしたの?(´・ω・`)


8 :名無しさん 21/11/16 08:41 ID:yCNN85m2xM (・∀・)イイ!! (0)
たまにPCが裏で思いタスクをこなしているときに
似たような入力結果になってキーボード殴りたくなる時ある


9 :名無しさん 21/11/16 10:18 ID:L65ZhBSmBe (・∀・)イイ!! (1)
>>6
便利なサイトあるんですね
複合してみたら
このあんけえとはこうこうそつき゛よういらいにし゛ゆうにねんかんひきこもつた
YすJR8せMんあこぬJていしたFJたJそにJつJてあきTすGH8M9たくH8W0せTつ

後半は別の暗号?


10 :名無しさん 21/11/16 10:21 ID:L65ZhBSmBe (・∀・)イイ!! (0)
よんし゛ゆつさいのし゛たくけいひ゛いんのき゛し゛たいけんしみゆれいしよんて゛す

改行したら良かったのか


11 :名無しさん 21/11/16 17:43 ID:SDFlGe4qxK (・∀・)イイ!! (1)
改行されている部分をつなげるときれいに復号できる


12 :名無しさん 21/11/16 19:40 ID:.5ccPoIMT4 (・∀・)イイ!! (1)
働け


13 :名無しさん 21/11/17 10:21 ID:8EYULwMIdn (・∀・)イイ!! (1)
ポケベル世代か


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:12】年の差カップル
[設問] 好きになる人が、なぜかいつも同じタイプの人ばかりで
ある時に、タイプドンピシャの人と知り合い、年の差を超えて付き合うことに成功
やがて結婚を考える段階になって、その人の両親に会いに行くと
その人の両親は、同じ学校、同じ教室で学んだ、初恋の人だった…

なんてことになったら
両親との初?対面では、何とも言えない微妙な雰囲気が流れるんだろうか?

[選択肢] 1: 修羅場になる 2: 微妙な雰囲気が流れる 3: 猛反対される 4: 気持ち悪がられる 5: この娘の母親が本当に好きだった。 それを今、思い出した。 6: その他 7: (´・ω・`)知らんがな 8: JR貨物* 9: そうなんだ、じゃあ私ご挨拶するね。* 10: モリタポ* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 12: 知らんがな(´・ω・`)* 13: ウホッ* 14: うん。* 15: やんわりと断られる* 16: 働け* 17: (´・ω・`)知らんがな* 18: 親子丼だな* 19: 知らんがな(´・ω・`)* 20: 問題ない* 21: 任意*
[実施期間] 2021年11月9日 21時14分 〜 2021年11月10日 12時7分

3 :名無しさん 21/11/09 21:56 ID:.Fwnr7ykVh (・∀・)イイ!! (1)
選択肢5番「この娘の母親が本当に好きだった。 それを今、思い出した。」の引用元
https://m.media-amazon.com/images/I/51giLiQKtVL._AC_SY780_.jpg


4 :名無しさん 21/11/09 22:16 ID:jeI7Irdk1y (・∀・)イイ!! (1)
その主人公が男か女かで違ってくるかなあ


5 :名無しさん 21/11/09 22:26 ID:y6CZHSbSMF (・∀・)イイ!! (1)
好きになる人が、なぜかいつも同じタイプの人ばかりで、
ある時に、タイプドンピシャの人と知り合い、年の差を超えて付き合うことに成功。

やがて結婚を考える段階になって、その人の両親に会いに行くと、
その人の両親は、かつて同じファッション・アンケート委員会で語り合った仲間だった…。

なんてことになったら、
両親との初?対面では、何とも言えない微妙な雰囲気が流れるんだろうか?

そして、そこで初めて、彼女がいつもぴっちりジーパンを穿いていて、
トイレに行く頻度が異常に少ないことに気付くんだろうか?


6 :名無しさん 21/11/09 23:37 ID:-JVxgC.5Cn (・∀・)イイ!! (3)
まずハロワで初恋の人と再会して何とも言えない微妙な雰囲気が流れる展開を目指そうか


7 :名無しさん 21/11/09 23:47 ID:zvhkO_.F6e (・∀・)イイ!! (1)
おやすみー


8 :名無しさん 21/11/10 00:55 ID:od70poPopM (・∀・)イイ!! (2)
>>2
「母親」と「両親」を間違えただけだろ
そんぐれえ分かってやれや


9 :名無しさん 21/11/10 02:18 ID:7giqFN63Nb (・∀・)イイ!! (2)
そんな無駄な心配してないで働け


10 :名無しさん 21/11/10 08:35 ID:97UqyUwMwu (・∀・)イイ!! (0)
主サイドからはいい話っぽいが
母親からしてみたらドン引き必至


11 :名無しさん 21/11/10 08:46 ID:87MWDE7Fwa (・∀・)イイ!! (1)
主サイドからはいい話っぽいが
母親からしてみたらドン引き必至


12 :名無しさん 21/11/10 09:02 ID:lbwTuk6IL. (・∀・)イイ!! (1)
一瞬「おいっ」とか「あれ?」ってなるかもしれないけど、
結婚まで考えた2人がどうこうなるほどの話でも無いだろ。
それともアンケ主は初恋の人と街でばったり会ったら動転しちゃうタイプなの?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:12】コロナ終息?
[設問] コロナの新規感染者減っているけど、このまま終息すると思いますか?

[選択肢] 1: ちょっと! なに言っているか分からない! 2: 終息する 3: 終息しない 4: 再拡大する 5: 早くブースター接種しろ 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2021年11月9日 18時25分 〜 2021年11月10日 0時6分

3 :名無しさん 21/11/09 20:25 ID:NPdm9jrCV2 (・∀・)イイ!! (2)
中国は、冬季オリンピックを控えていて
コロナを抑制する必要がある
それは他国のコロナ事情も同じ
東京オリンピックまでは、蔓延させて日本のメンツを潰そうとしたけど
東京オリンピックが終わったとたんに下火になったのは
北京オリンピックがつつがなく執り行われるようにってこと


4 :名無しさん 21/11/09 21:23 ID:jeI7Irdk1y (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだで2年近いしそろそろ終わってくれよと願望込みな感じ
最近気になるのは後遺症の話かな
いくらワクチンやら治療薬やらできても感染することはあって
感染して後遺症が残ってる人がいますなんて言うんじゃ気味が悪い


5 :名無しさん 21/11/09 21:34 ID:9I0naiw9dT (・∀・)イイ!! (2)
まだ数年かかるかもだけどインフルエンザくらいの位置に収まると思う


6 :名無しさん 21/11/09 21:48 ID:RP8KoI6CCd (・∀・)イイ!! (2)
ワクチン効果とモルヌピラビルというコロナ治療薬の日本における承認で
収束一直線だろう。増えては騒ぎ、減っては喜びといううんざりする繰り
返しに終止符を打つのは大いに結構な事だ。


7 :名無しさん 21/11/09 21:58 ID:uBkvlEsIzG (・∀・)イイ!! (1)
>>3みたいな奴の頭を割って中を見てみたい。


8 :名無しさん 21/11/09 22:15 ID:700hzI13gc (・∀・)イイ!! (1)
ロシアで新型が猛威を奮ってるのでそのうち入ってきて
また8月のような自宅で死ぬような事態になるのではと怖い


9 :名無しさん 21/11/09 23:47 ID:zvhkO_.F6e (・∀・)イイ!! (1)
スペインかぜは3年かかったからコロナもまだ無理そう


10 :名無しさん 21/11/10 00:02 ID:PbXbecJ-ms (・∀・)イイ!! (1)
完全に無くなるということはない
毎年の流行タイプを事前予測されて対応した予防接種を打つという
インフルエンザと同じようなものになっていくと思う


11 :名無しさん 21/11/10 00:06 ID:FxzoAJcQoZ (・∀・)イイ!! (1)
他国の様子見てなんとも思わない国は大体時間差で同じ目に


12 :名無しさん 21/11/10 02:19 ID:7giqFN63Nb (・∀・)イイ!! (1)
はよ終わって


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:13】JR×NewDays×銚子電気鉄道
[設問] 今、JR×NewDays×銚子電気鉄道がコラボして
JRの駅にある(私鉄にもある?)コンビニのNewDaysで、銚子電鉄のぬれ煎餅売ってるんよ

前から食べてみたいと思ってたから、買ってみたんよ
当たりなら銚子電鉄招待乗車券・入場券が入ってるらしいんだけど
2袋買って、2袋とも乗車券・入場券が入ってたんよ

これって単純に運がいいの?
それとも銚子電鉄に乗ってもらうために、ほぼすべてに乗車券・入場券を入れてるの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: JR貨物 3: 銚子電鉄 4: その他 5: 超高確率で入ってるよ 6: 運がいいよ 7: モリタポ* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イェ…* 10: 働け* 11: ためしにも一回買ってみよう* 12: 任意* 13: おはよう* 14: またお前か* 15: 任侠団体山口組*
[実施期間] 2021年10月22日 13時47分 〜 2021年10月23日 4時2分

4 :名無しさん 21/10/22 16:36 ID:fw7LOVJf-0 (・∀・)イイ!! (2)
仲の町駅にいる社長さんが自ら
がんばって全ての袋に詰めてるんだと思うよ
マジで


5 :名無しさん 21/10/22 17:36 ID:oPKndKtA_t (・∀・)イイ!! (1)
Twitter 「ぬれ煎餅 当たり」の検索結果
https://twitter.com/search?q=%E3%81%AC%E3%82%8C%E7%85%8E%E9%A4%85%20%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A

>>1と同様に、複数個買って全て当たったとの報告も多数。
相当な高確率で当たりが入っている模様。


6 :名無しさん 21/10/22 17:40 ID:ZiaLL6tUl5 (・∀・)イイ!! (2)
ぬれ煎餅食べたいって前に言ってたよな
美味かったのかな


7 :名無しさん 21/10/22 18:11 ID:Y9025CHijr (・∀・)イイ!! (1)
おめでとうございます。


8 :名無しさん 21/10/23 00:40 ID:nEp0ehCuc1 (・∀・)イイ!! (6)
>>6
1枚1枚が大きくて食べ応えがあって、美味しかったんだぜ
ただ美味いから食べ過ぎてしまうんだが
塩分高めだから、1袋5枚一度に食べると塩分注意なんだぜ


9 :名無しさん 21/10/23 04:17 ID:78tQkIcbNi (・∀・)イイ!! (1)
お調子者のまたお、銚子に乗る


10 :名無しさん 21/11/07 11:58 ID:laCE5fTmR7 (・∀・)イイ!! (2)
銚電に乗るためにはJRに高い金を払って銚子までいかないといけないしね。
喜んで協力しただろうよ。


11 :名無しさん 21/11/07 11:58 ID:laCE5fTmR7 (・∀・)イイ!! (1)
銚電に乗るためにはJRに高い金を払って銚子までいかないといけないしね。
喜んで協力しただろうよ。


12 :名無しさん 21/11/07 12:32 ID:Qdf3NcMTqQ (・∀・)イイ!! (1)
>>10-11
東京〜銚子は高速バスもあるよ
http://www.chibakotsu.co.jp/kousoku/chosi.html


13 :名無しさん 21/11/07 21:43 ID:_YOXnhhW1i (・∀・)イイ!! (1)
ドルアニ2で紺野美沙子が銚子電鉄を応援


[アンケートの結果(256人)を見る]

【9:10】健康で充実して働き続けることのできる社会
[設問] > 毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。
> 過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/karoushizero/

アンケ主は、この「過労死等防止啓発月間」のポスターを
仕事帰りに駅で見かけて、強い違和感を覚えました。

過労死をゼロにしよう、という考え方は別に良いと思うんです。
生きるために働いたのに死んじゃうとか、悲しいですからね。

でも、それに続けて書かれている
「健康で充実して働き続けることのできる社会」
というのは、おかしいと思うんです。
この表現だけでは、限定が不充分なんです。

「(働きたい人が)健康で充実して働き続けることのできる社会」
なら、特に問題はないでしょう。
しかし、この文章はそうではなく、あらゆる人間を対象にして、
「(全ての人が)健康で充実して働き続けることのできる社会」
を意図しているんです。

この文章を書いた人は、「やむを得ない理由で働けない人」や、
「そもそも働きたくない人」などの存在を一切考慮せず、
全ての人が働くのが当たり前だと考えているんです。

そんな考え方の人がこの運動に携わってる時点で、
これはもう、どう転んでも、過労死は無くなりませんよ。

皆様は、このような
「健康で充実して働き続けることのできる社会」の到来を、希望しますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 希望する 4: どちらともいえない 5: 希望しない 6: もりたぽ 7: その他
[実施期間] 2021年11月6日 22時36分 〜 2021年11月7日 8時6分

2 :名無しさん 21/11/06 22:38 ID:C2UoDXy5Ob (・∀・)イイ!! (3)
一々一部の例外まで考えてるから世の中おかしくなる
大筋が正しければそれでいいんだよ


3 :名無しさん 21/11/06 22:45 ID:-j6xYuC3Yy (・∀・)イイ!! (2)
>>2
この例の場合はむしろ「働きたい人」が例外なのですから、
大筋である「働きたくない人」の存在も考慮されるべきなのではないでしょうか。


4 :名無しさん 21/11/06 22:51 ID:k4.dDW6OlO (・∀・)イイ!! (3)
働きたくない人はそもそも除外だけどもっと働きたい(働ける)のに働き方改革とやらで労働を制限されるのが気になる
色々な状況の人がいて当たり前なのに一律な決まりを定めることが結果、幸せな人生が保証されるとは限らないと思うんだけど


5 :名無しさん 21/11/06 23:00 ID:crJb-UX7o, (・∀・)イイ!! (4)
基本的な日本語の問題として
>「(全ての人が)健康で充実して働き続けることのできる社会」
>を意図しているんです。
が仮に正しいとしても「働き続けなければならない」とは書いてないよね
「全ての人が働くのが当たり前」なんてどこに書いてあります?

「全ての人が働き続けることができる」ということと「全ての人が働くのが当たり前」はイコールじゃないですよね
学校の国語の試験でもここまで露骨に分かりやすい問題は出ないと思いますが


6 :名無しさん 21/11/06 23:40 ID:NWqNMKK3_H (・∀・)イイ!! (4)
過労死の問題である以上、対象は全ての人ではなく、労働者でしょ。
働いてない者は、過労死しないしw


7 :名無しさん 21/11/07 02:38 ID:pFPlX-pNgn (・∀・)イイ!! (4)
途中までまたお前かのアンケかと思った


8 :名無しさん 21/11/07 03:43 ID:OUjSCK,6Df (・∀・)イイ!! (2)
国民は税金を納めるのが義務だから、
当然ながら勤労は前提になるでしょう。

ただ、いろんな事情で働けない特殊なケースを
否定している文章でもないので、気にしすぎな感じもする。


9 :名無しさん 21/11/07 03:46 ID:6QPHyzCLY8 (・∀・)イイ!! (3)
これからはAI・ロボットに働かせて人間はできるだけ楽するのが理想


10 :名無しさん 21/11/07 06:22 ID:vG,TXpb,EB (・∀・)イイ!! (1)
「全ての人が働くのが当たり前だと考えているんです。」というのは、
思い込みではないでしょうか。そのような意図ではないと思います。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:9】最近の皇室はおかしい
[設問] まずこのニュースを見て欲しい

愛子さま成年行事、12月5日に 20歳で、宮内庁
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408392

ついこの前、運動会だかでガッツポーズしてる画像が広まったじゃん
あの写真を見ると、歳としては小学校の低学年くらい?
その後、数年経ってるから今は小学校高学年か中学生くらいだろ?
それなのに20歳の行事って、どう考えてもおかしいだろ!
皇室は年齢の表記に6進数とか7進数を使ってるのかよ

[選択肢] 1: おかしいのはお前の頭 2: おかしいのはお前の時間感覚 3: その他 4: モリタポ* 5: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 6: JR貨物* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: ちょっと何言ってるか分からない* 9: そうなんだ、じゃあ私運動会行くね。* 10: 📛* 11: よその子は早いね(´・ω・`)* 12: そうなんだ、じゃあ私どう考えてもおかしいね。* 13: 他所んちの子は育つの早いんだよ*
[実施期間] 2021年10月31日 10時12分 〜 2021年11月1日 0時15分

2 :名無しさん 21/10/31 10:50 ID:PNCFYjDgSG (・∀・)イイ!! (1)
わかるw
眞子さま30歳の誕生日って見て
え?眞子さまって大学卒業した直後くらいじゃね?
ってなったもん
そりゃ俺もおっさんになるわけだよ


3 :名無しさん 21/10/31 10:51 ID:hx2db,_c0l (・∀・)イイ!! (2)
愛子さまが運動会でガッツポーズしている画像
https://livedoor.sp.blogimg.jp/a23234747/imgs/8/a/8a428213.jpg

これは2010年秋に撮影されたものであり、愛子さまは8歳・小学3年。
この当時は愛子さまは小学校低学年だった、という認識は間違っていない。
しかし、それから既に11年が経過しているので、
愛子さまが2021年12月1日に20歳になるというのは、通常どおりの十進法表記であると考えられる。


4 :名無しさん 21/10/31 10:53 ID:Jpgt2Fwj5j (・∀・)イイ!! (1)
マコさんがもう三十路?!
他の宮家に残ってる女性皇族がアラフォー揃い?!
俺も年取ったわけだよ...(´・ω・`)


5 :名無しさん 21/10/31 11:38 ID:OGi3S9qg9z (・∀・)イイ!! (2)
さーやは、もう子供がいてもよいよね
一般人になったのだから、マスコミにはそっとしておいてほしいけど


6 :名無しさん 21/10/31 12:30 ID:GNZKZ6yR,A (・∀・)イイ!! (1)
皇室に就職すれば分かる


7 :名無しさん 21/10/31 14:02 ID:_ylNgXxylU (・∀・)イイ!! (1)
おはよう


8 :名無しさん 21/10/31 16:17 ID:VG65,0St3o (・∀・)イイ!! (2)
親戚の子現象乙


9 :名無しさん 21/10/31 19:47 ID:ls5U_aWhO0 (・∀・)イイ!! (3)
よその子とゴーヤは育つのが早い


[アンケートの結果(256人)を見る]

1 243 44 45 46 4790173256339422505588664 < >