社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417485 486 487 488 489505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:35451.レシートを受け取りますか?(2,000人) 2:35225.誰に責任がある?(1,000人) 3:35290.左側通行(400人) 4:32896.スカートとズボン(500人) 5:34987.喫煙率(2009年)(2,000人) 6:35303.外出予定(100人) 7:35224.自転車(500人) 8:35157.几帳面さ(2,000人) 9:35041.陰毛混入?(1,454人) 10:34904.傘がない(1,000人) 11:33835.履歴書は手書き派?PC派?(2,000人) 12:34933.【再】沖縄県にないんだぜ(´・ω・`)(1,000人) 13:34862.あれれ…おかしいな…(#・ω・ )(269人) 14:34840.マイホーム(1,000人) 15:34675.実家の居心地(1,384人) 16:32916.日本(300人) 17:34824.仕事の対価(209人) 18:34648.配偶者の呼び方(479人) 19:33962.朝だよ(100人) 20:34732.1994年の事件(1,000人) 21:34782.お食事会(39人) 22:34798.実年齢より若く見られること(童顔)は得?損?(500人) 23:34792.いよいよ夏です(200人) 24:34794.夏だってば(50人) 25:13397.女子高生(^ω^;)(50人) 26:34764.1995年の出来事で思い浮かぶのは?(1,000人) 27:34756.電車に乗って驚いた事(3,000人) 28:34666.麻生首相とさとうふみや氏の漫画対決! どっちが勝つ?(3,000人) 29:34672.モテないのは誰のせい?(5,000人) 30:34670.会社の研修旅行はどこに行きたい?(5,000人) 31:34659.「こえでおしごと!」第2巻発売記念アンケ(200人) 32:34661.さしおさえ(340人) 33:31353.タイムズクラブ(1,000人) 34:32777.インフルエンザ対策備蓄していますか?続(2,000人) 35:32450.東京都民居住地調査(1,540人) 36:33480.「東京農大」(200人) 37:34542.子供に行かせたい・行かせてもいい大学は?(4,000人) 38:34443.ゴキブリの対処法(1,000人) 39:34533.行ったことがある国(5,000人) 40:34530.チラシ(500人)

1 285168251334417485 486 487 488 489505588663 < >

【1:88】レシートを受け取りますか?
[設問] 買い物の時に出てくるレシート(領収書)。
ギリシャではレシートを受け取らないと、脱税などの可能性が出来るため犯罪になる、なんて話も聞きますが。
レシート、受け取ってますか?

日本国内での対面販売に限定させてもらいます。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必ず受け取っている 3: 金額によって変わる 4: 店によって変わる 5: 金額および店によって変わる 6: その時の気分 7: 基本的に受け取らない 8: 任意 9: 基本的に受け取っている* 10: そんあことより準にゃんとちゅっちゅしたい* 11: 買った物によって変わる* 12: moritown.netは早くモリ振り込め!!!* 13: 出されれば受け取る*
[実施期間] 2009年7月5日 23時30分 〜 2009年7月6日 1時24分

79 :名無しさん 09/07/06 01:04 ID:S3Mr-4JE_D (・∀・)イイ!! (0)
お釣りなしの時は貰わない
お釣りありの時はお釣りと一緒に渡されるので貰う


80 :名無しさん 09/07/06 01:20 ID:R,t6ImE6g5 (・∀・)イイ!! (4)
>>77
実は、聞いた事があります。
もちろん普通に答えてくれる方がほとんどですが
「いるに決まってるだろ」
「いらないに決まってるだろ」
「そんな事をいちいち聞くな」
と言う方もいます。

別にレシートを受け取ってくれなくてもいいんです。
ただ一言「いりません」と伝えてもらえるとありがたいです。


81 :名無しさん 09/07/06 01:21 ID:YlXWyFVELG (・∀・)イイ!! (-2)
そんなことより準にゃんとちゅっちゅしたい


82 :名無しさん 09/07/06 01:26 ID:rKwDvHhwJT (・∀・)イイ!! (-6)
エコの時代に無駄な紙を使うってことで反社会的行為
習慣で貰ってる人が殆どなんだから廃止すればいいんだよ


83 :名無しさん 09/07/06 01:29 ID:URWHs6.7gT (・∀・)イイ!! (0)
日記は面倒だがレシートは集めておくだけでそれ代わりになるので溜めてる
消耗品の特売価格の比較とか植物買ったときの日付とかあとから役に立つことが意外に多い


84 :名無しさん 09/07/06 02:27 ID:OIE7G18pQ. (・∀・)イイ!! (0)
レシートが無くなるとお店は脱税し放題


85 :名無しさん 09/07/06 10:49 ID:-.CLvKorGW (・∀・)イイ!! (0)
去年のしかもコンビニ限定だけど
コンビニのレシート http://find.2ch.net/enq/result.php/21935/

なかなか興味深い


86 :名無しさん 09/07/06 22:18 ID:TM9d6S,wKc (・∀・)イイ!! (1)
結構打ち間違えとかあるから、必ず貰うようにしている


87 :名無しさん 09/07/07 22:12 ID:uoz_wbLOzY (・∀・)イイ!! (0)
おこづかい送ってくださった方、ありがとうございます。


88 :名無しさん 10/04/27 05:54 ID:d4KgpfCStf (・∀・)イイ!! (0)
イヤ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:86】誰に責任がある?
[設問] 今朝見ていて気になったニュース。
「ガチャポン」と呼ばれる玩具入りのカプセルを誤飲し、重度の脳障害を負ったとして、
両親と子供が製造元を訴えたとのこと。
あなたは誰に責任があると思いますか?

[参考]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000227-jij-soci

[選択肢] 1: 子供 2: 親 3: 製造元
[実施期間] 2009年7月4日 7時21分 〜 2009年7月4日 9時7分

77 :名無しさん 09/07/05 02:38 ID:oHxtW0NW47 (・∀・)イイ!! (2)
あーまたか。

ほんっと最近バカ親増えたよな。


78 :名無しさん 09/07/05 03:49 ID:PINv.Ib73y (・∀・)イイ!! (2)
むしろ2歳の子供が4cmのカプセル口にいれれた方が驚き


79 :名無しさん 09/07/05 04:44 ID:BacIjGSAMc (・∀・)イイ!! (2)
>>75
地裁は担当裁判官が一旦決まっても、原告がそれを拒否できる。
しかも拒否の回数制限無し。
自分に都合のいい裁判官になるまで何度でもチェンジ可能。

なので思想の偏った特定の裁判官が地裁で大活躍し、
1審では妙な判決が出ることが多い。


80 :名無しさん 09/07/05 05:06 ID:ns,p6lndDQ (・∀・)イイ!! (-11)
こんなのメーカーが悪いのは当たり前なのに親が悪いと言う奴は
頭が悪いかそいつの親が馬鹿なんだよきっと


81 :名無しさん 09/07/05 12:26 ID:YqpdsJGEa0 (・∀・)イイ!! (1)
と真性のキチ○イが申しております^^
いやほんと久々のマジキチだわ


82 :名無しさん 09/07/05 12:40 ID:JLbX3lcsM5 (・∀・)イイ!! (0)
そもそもガチャポンって飲み込める大きさじゃないような気が


83 :名無しさん 09/07/05 12:43 ID:YqpdsJGEa0 (・∀・)イイ!! (0)
そもそも飲み物じゃないモノ飲んどいて「メーカーのせいだ!」って・・・
>>80は子供産むなよ?


84 :名無しさん 09/07/06 02:46 ID:URWHs6.7gT (・∀・)イイ!! (0)
>>71
最近はネオジム磁石の事故もある
1個なら平気かもしれないが他のものと一緒に入って消化管ごしにくっついてしまうと
そこが壊死して穴があいてしまう

粗悪な文房具だとぽろっと取れてたりするんだよな


85 :名無しさん 09/07/06 02:56 ID:kIuoF4DXLz (・∀・)イイ!! (4)
『唐辛子のませて死亡と認定 当時4歳児の母親、二審も実刑』
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090610/trl0906101842012-n1.htm
>弁護側は「自ら口に入れた可能性がある」と主張

これも下手したら唐辛子のメーカーが訴えられたかもしれないってことだよな…


86 :名無しさん 09/07/06 05:53 ID:U6y6SZswJl (・∀・)イイ!! (-1)
子供向けのおもちゃとか、子供向けのおかしで子供が死亡しても
製造元に責任は無いって言うのもどうかと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:31】左側通行
[設問] 車道を走るとき自転車は左側通行ですが、あなたはそれを守っていますか?

[選択肢] 1: 必ず左側を走る 2: 時々右側も走る 3: 特に気にしないで走っている 4: え!? 自転車って左側走らなきゃいけないの? 5: モリタポ 6: 本当は乗れない
[実施期間] 2009年7月4日 17時16分 〜 2009年7月6日 3時38分

22 :名無しさん 09/07/04 21:26 ID:H4ts7XmmHa (・∀・)イイ!! (0)
ルールは知らなかったけど、
向かってくる車に向かって走って行く勇気はないので、車と同じ方向に走ってた
つまり左側通行か…

右側通行してる人怖くないのかな?


23 :名無しさん 09/07/04 21:26 ID:32H3,R.7WN (・∀・)イイ!! (0)
交通ルールや道交法を知らないような自転車が車道へ出てくると正直言って恐怖を覚えますね
気をつけないと必ず当てられます


24 :名無しさん 09/07/04 22:52 ID:34ZpRCaSno (・∀・)イイ!! (1)
もう何年も自転車乗ってないなぁ


25 :名無しさん 09/07/04 23:22 ID:ghSLVz84Vh (・∀・)イイ!! (0)
ママチャリで車道走る気はないな


26 :名無しさん 09/07/05 00:52 ID:7oxWWs4-G5 (・∀・)イイ!! (0)
分離帯とかで容易に移れないとき以外極力左


27 :名無しさん 09/07/05 02:11 ID:Mens3648Kv (・∀・)イイ!! (-1)
知らなかった…


28 :名無しさん 09/07/05 07:54 ID:,OWIpDYtMz (・∀・)イイ!! (1)
ルールはルールなんだが、後ろから追い越される方が恐い。
運転手が正常とは限らないから。


29 :名無しさん 09/07/05 08:11 ID:j8jjf4gyD0 (・∀・)イイ!! (1)
ていうか、自転車って軽車両だから本当は車道走らないといけないんだよな。
(これ、道交法何か少し変えたんだっけ? 変わってないなら今も同じだ)。


30 :名無しさん 09/07/05 09:52 ID:Xs9ok_QkvS (・∀・)イイ!! (2)
自転車も軽車両。
分類上、自動車の仲間だから左側通行
ただし、歩道通行可の標識がある歩道及び12歳以下60歳以上の人
は歩道通行可


31 :名無しさん 09/07/06 03:28 ID:i.yZX2tT50 (・∀・)イイ!! (1)
車道を走る場合
必然的に左側走行になるような


[アンケートの結果(400人)を見る]

【4:25】スカートとズボン
[設問] あなたはスカートとズボン、どちらの方をより多くはきますか。

ちなみに制服などは含まずに、私服だけで回答をお願いします。

[選択肢] 1: スカートをよくはく 2: ズボンをよくはく 3: どちらも同じくらいはく 4: どっちもはかない 5: ◆モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2009年5月12日 0時55分 〜 2009年5月12日 9時3分

16 :名無しさん 09/05/12 02:27 ID:WwouPp8AvZ (・∀・)イイ!! (3)
スカートよりもズボンよりもワンピースが一番多いんだが…


17 :名無しさん 09/05/12 03:31 ID:HhDWIvDPBe (・∀・)イイ!! (1)
どっちもはかないに誰か突っ込もうよwww
ズボンもスカートも違うなら何なんだ? ワンピ?


18 :名無しさん 09/05/12 03:36 ID:gEX.D.VJ49 (・∀・)イイ!! (1)
ズボンは短足が目立つから断然スカート
背が低くいのもあるけど7分丈で丁度いい長さになる・・・


19 :名無しさん 09/05/12 03:45 ID:3vWAowGv2i (・∀・)イイ!! (1)
スカートじゃないです。キルトです。


20 :名無しさん 09/05/12 04:50 ID:kPl-ani_Fp (・∀・)イイ!! (2)
スカートよくはくけどパンツは見られないように気をつけてる
たまにチラチラこっち見られたときに
もしかしてやってしまったんじゃないかと不安になる


21 :名無しさん 09/05/12 04:54 ID:E--S7kQ65r (・∀・)イイ!! (2)
「ズボン」て
って思ったのは遭えて言うまい


22 :名無しさん 09/05/12 08:04 ID:ZK3rk0AOBo (・∀・)イイ!! (3)
外出用のズボンは一本も持っていない(ジャージは履くけど)。
ウェストに合わせると太ももが入らず、
太ももに合わせるとウェストがだぼだぼでフィットするズボンがない。

ズボンと合わせることが前提となっているようなワンピが多く
もう少し丈が長ければ着られるのに!と、歯がゆい思いをすることも多い。


23 :名無しさん 09/05/12 09:01 ID:q96zc1v-Vb (・∀・)イイ!! (6)
ジーンズ派だったけど、彼氏ができてから多少スカートも履くようになりました(・ω・`*)


24 :名無しさん 09/05/12 13:58 ID:CDh9OT12wo (・∀・)イイ!! (1)
ミニスカをはくってことは男を欲しがってるサインだからナンパすれば即ハメできるんだってさ


25 :名無しさん 09/07/06 01:10 ID:,svK.cfTXo (・∀・)イイ!! (0)
んなこた〜無い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:75】喫煙率(2009年)
[設問] あなたは煙草を吸ってますか?

以前にも同じアンケートがありましたが、一年以上経っているので人数を増やしてもう一度やってみたいと思います。
喫煙率
23395

[選択肢] 1: 吸ってません 2: 吸ってます 3: 以前は吸っていたけど今は吸ってません 4: モリタポ
[実施期間] 2009年7月3日 4時59分 〜 2009年7月3日 9時9分

66 :名無しさん 09/07/03 13:39 ID:YPL0dl1FrB (・∀・)イイ!! (4)
>>41
「喫煙者」と「非喫煙者」(非喫煙者≠嫌煙者)が正しいのであって
「普通の人」と「ヤニ中毒患者」という表現には悪意しか感じない。


67 :名無しさん 09/07/03 15:44 ID:b1KM_OLVJI (・∀・)イイ!! (1)
モニカルウィンスキーさんは【自主規制】で葉巻を吸います


68 :名無しさん 09/07/03 16:11 ID:N03a6qnIBJ (・∀・)イイ!! (-2)
健康被害が危惧されてはいるけど
散々事故米とか知らずに食べてたわけだしさ・・・


69 :名無しさん 09/07/03 16:38 ID:JVVGtz9u4H (・∀・)イイ!! (3)
でも事故米だと知ったら食べないでしょ


70 :名無しさん 09/07/03 16:48 ID:zSe8_,Mp9T (・∀・)イイ!! (2)
金が無いから吸わない。
気持ちよさを求めるなら抜けば良い。金要らないから。


71 :名無しさん 09/07/03 16:49 ID:N03a6qnIBJ (・∀・)イイ!! (-2)
>>69
流通側での改竄を見抜くのは不可能に近いじゃん

でもさ、事故米は流通させないで北朝鮮あたりに支援物資として送ればいいかなと思う


72 :あぼーん 09/07/03 17:49 ID:あぼーん
あぼーん


73 :名無しさん 09/07/03 18:46 ID:0NBOy1QYA, (・∀・)イイ!! (-11)
私ゎ( ? )といいます。
このまえ彼氏と初Hをしました(>ω<)↑↑
彼氏の家でしました〜。
初めてだったから最初ゎちょっと痛かった(汗)
んで!!彼氏が写メとったのッッ(>д<)
私、恥ずかしいんだけど・・見られるのゎ好きなんだっ♪
だから・・・みんなに見てほしいんだ〜(>A<)↑↑
でも、モロ見られるのゎ嫌だから、
この文章を5箇所に貼ってくれた人のみにみせようと
思いますっ♪
5箇所に貼れば、【★】←がクリックできるようになるの!
こんなのありきたりで誰も信じてくれないかもっ!と思うけど、コレゎ本当なんだよっっ!!!
ぜひ見たい人ゎやってみてねっ(>ω<)↑↑
なんかぁ〜すっごいエロいみたい!
もろアソコとか濡れまくりだった・・・(汗


74 :69 09/07/05 11:08 ID:MUdsPuruYM (・∀・)イイ!! (0)
どなたかお気遣いありがとうございます
サゲ間違えたとですよ(´Д`)


75 :名無しさん 10/10/15 20:09 ID:rCmUbp,cIk (・∀・)イイ!! (0)
以前は喫煙者、しかもチェーンスモーカー
一念発起して禁煙
でも意思が弱くて続くわけがない
で、「禁煙外来」にいった
ニコチネルパッチとニコレットで一ヶ月
すいたい気持ちを「なんとか我慢できる」を続けた
一ヶ月やめた
一ヶ月やめれば三ヶ月やめられる
そう思って三ヶ月やめた

医者に「よく止められましたね。しかし禁煙は“一生”です。頑張りましょう!」
と、褒められた

『吸いたきゃいつでも吸える』
が、更に半年止めた
汚い痰も出なくなった
咳き込む事もなくなった
禁煙席に座り
食事も美味く
味覚が敏感になった
でも隣で吸われると「あぁ、タバコっていいニオイだなぁ・・・」
と思う
休憩時間にタバコ吸ってる奴を見て羨ましいと思う
でももう「吸いたい」と思わなかった

それから三年
もう全く吸わなくて良くなった
タバコの煙を迷惑に感じ
どこでも吸殻を捨てる喫煙者に嫌悪感を覚えた

タバコの価格が上がり
喫煙者に禁煙を勧める様になった
自分が止められたと言う自信と実績があった

だが

それでも

『あぁ、いい香りだなぁ・・・』

今でもそう思う
吸いたいと思わなくとも

『禁煙は“一生”』
医者の言葉を思い出す

もう五年以上吸ってない
煙は嫌だ
だが良い香りだと思う自分がどこかにいる

だから余計周りで吸われたくない

元喫煙者だから言える事


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:13】外出予定
[設問] 今日はこれから外出しますか?
私は子供関連の事で外出しなければいけなくて辛いです。
休日は引きこもるのがすきなのに。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: デート 3: 仕事 4: 7月だしショッピング 5: 外出の予定無し 6: 学校や予備校 7: スポーツ(ジム) 8: スーパーやコンビにへちょっと 9: 公園 10: 外でぶらぶら
[実施期間] 2009年7月5日 8時50分 〜 2009年7月5日 9時31分

4 :名無しさん 09/07/05 08:55 ID:2MHUnXARNt (・∀・)イイ!! (1)
久々に雨が上がったから出会いを求めて外出しようかな、なんて思ってます


5 :名無しさん 09/07/05 08:55 ID:DZG,4uV7yT (・∀・)イイ!! (0)
大変ですね。
休日くらい家でゆっくりしたいですよね。
お子さんとの外出は思いがけないことも多いとは存じますが、
なにとぞお怪我の無いように一日お過ごしください。
行ってらっしゃい!(*´∀`) ノシ


6 :名無しさん 09/07/05 08:56 ID:3euI392EYw (・∀・)イイ!! (0)
引きこもるのが好きなわけじゃないのに外に出るのが怖い


7 :名無しさん 09/07/05 08:56 ID:lLfTyqMBmX (・∀・)イイ!! (0)
家で一日中テスト勉強っていうのも、
なかなか辛いですよ(´・ω・`)


8 :名無しさん 09/07/05 08:56 ID:sKxQ919tFg (・∀・)イイ!! (0)
これから子供会の役員の仕事で2時間の講演会を聞きに行きます。
辛いです。


9 :名無しさん 09/07/05 08:58 ID:.0vF9fvI0W (・∀・)イイ!! (0)
休日は家でゆっくりしたいね。
でも頑張ってー!楽しい一日になりますように。
そんな私は家で仕事…orz


10 :名無しさん 09/07/05 09:01 ID:e.KNdSGI6h (・∀・)イイ!! (0)
昼から仕事です
休日(平日)は引きこもってることが多いです


11 :名無しさん 09/07/05 09:18 ID:DDfCfpIxcD (・∀・)イイ!! (1)
今から静岡県知事選の投票行って来る
項目に合うのなさそうだったからもりたぽにしといたよ


12 :名無しさん 09/07/05 09:25 ID:l-Gauiwk5H (・∀・)イイ!! (0)
休みの日は朝だけ本気出して喫茶店に行く
朝が終わったらひきこもる


13 :名無しさん 09/07/05 09:32 ID:c5IINZYyQH (・∀・)イイ!! (0)
私も子供関係の用事(役員会議)で出かけます


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:25】自転車
[設問] あなたは自転車に乗れますか?

[選択肢] 1: 乗れない 2: 乗れる 3: 自転車に乗っていく服がない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年7月4日 7時7分 〜 2009年7月4日 7時51分

16 :名無しさん 09/07/04 07:35 ID:nY,f-fFDp3 (・∀・)イイ!! (1)
乗れることは乗れるんだけど、おそらく半年ぐらいは乗ってない。
車道を堂々走るだけの勇気がありませんOTL


17 :名無しさん 09/07/04 07:36 ID:ZSrDCG249a (・∀・)イイ!! (1)
最近向かい風とかで自転車こぐと妙に息切れするんだよ・・・運動不足ですorz


18 :名無しさん 09/07/04 07:42 ID:dGff8XcgFX (・∀・)イイ!! (1)
ママチャリは安いけどパーツ交換とか修理すると結構高くつくよね
そういう所で稼ぐんだろうから仕方ないけど


19 :名無しさん 09/07/04 07:52 ID:RDydo9xX9D (・∀・)イイ!! (2)
ツールドフランスが開幕するからこのアンケなのかな?


20 :名無しさん 09/07/04 08:39 ID:UZTveWIVvI (・∀・)イイ!! (4)
>>15
ドイツとかみたいに都市部でも電車にのせていいことにしてほしいな。
専用車両を1両追加するとか時間で区切るとか。
自転車利用者の行動範囲が広がって便利になるだけじゃなく
少しでも車の渋滞が緩和されて排ガス減らせる。


21 :名無しさん 09/07/04 09:49 ID:k7oNTC2gbx (・∀・)イイ!! (1)
同じ「乗れる」でも、運転できるかどうかと
人がよく通る街とかを走れるかどうかって違うよね
自分は人の多いところは無理ぽ


22 :名無しさん 09/07/05 01:32 ID:7oxWWs4-G5 (・∀・)イイ!! (0)
>>20
今日の新聞だかで紹介されてたが両国から千葉へ特別チャリ電車運行したらしい
折りたたまなくてもOKで座席にブルーシート敷いて前輪を乗っけてた


23 :名無しさん 09/07/05 01:39 ID:b1JKTya7Rp (・∀・)イイ!! (0)
バイクに乗るようになってから自転車に乗ると
尻の痛さが昔の10倍感じられるようになる
あんな痛いのよくガマンして乗ってたなと今になって思う


24 :名無しさん 09/07/05 02:15 ID:GQGrCFjlha (・∀・)イイ!! (0)
一度でいいからリカンベントに乗ってみたい、たぶん半泣きになるだろうが
座るところが座席状になっていて、ほぼあおむけの状態でこぐやつ
普通のやつより楽にこげるし長時間のサイクリングでも疲れにくいらしい


25 :名無しさん 09/07/06 03:02 ID:URWHs6.7gT (・∀・)イイ!! (0)
>>24
こんな過去アンケが 27733


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:55】几帳面さ
[設問] 客として商品棚から手に取った商品、見るだけ見ただけとか
手に取ったは良いがやっぱりやめておこうとか
そんなときに商品を元にあった場所にきっちり戻しますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1mmの狂いもなく戻す 3: 大体の場所には戻す 4: 多少乱れても仕方ない 5: 全く気にしない 6: 俺の置いた場所が元の場所だ 7: むしろ俺が商品整理している 8: 任意 9: moritown.netはピンハネアフィリサイト* 10: ハトヤマユキオを政権党に戻そう*
[実施期間] 2009年7月4日 1時26分 〜 2009年7月4日 6時21分

46 :名無しさん 09/07/04 03:16 ID:fZQ8fy1fQK (・∀・)イイ!! (3)
自分小売業してるが、ちゃんと元の位置に戻してくれると店としてはマジ助かる。
人あんまり雇ってない店だから良品戻しでも手間どってしまうのよ。
戻してくれるおまいら、さんきゅーな


47 :名無しさん 09/07/04 03:18 ID:1US8gBUgl3 (・∀・)イイ!! (0)
ばら売りネジとか違う奴混じってて困る
それくらいは見つけた分は整理してる


48 :名無しさん 09/07/04 03:36 ID:LAgFbEoZex (・∀・)イイ!! (0)
漫喫でちゃんと元に戻さない奴のDQN率の高さは異常。
本当に死んで欲しい。


49 :名無しさん 09/07/04 04:29 ID:aJeHPXqvJw (・∀・)イイ!! (0)
商品を元の場所に戻さず放置する行為って
ただマナーが悪いとかの問題じゃなくて、万引き常習犯がよくこれやるんだよね
一度関係ないところに隠して、後で回収するって感じで
だから、店員の監視が行き届いてる店だと、商品を放置してく客はすぐにマークされるよ
特に常連だと、怪しい客、マナーの悪い客として記憶されるよ


50 :名無しさん 09/07/04 04:33 ID:H8_.DvYZIc (・∀・)イイ!! (2)
スーパーの洗剤のコーナーとかに
いきなり刺身とか置いてあるよね
あれってどういうことなんか理解できないよ
戻すの面倒だから?
店への嫌がらせなのかね
お店が可哀相だよ


51 :名無しさん 09/07/04 04:55 ID:ni2_NDxzCn (・∀・)イイ!! (2)
冷凍食品を常温に置く人とかは想像力が足りないよな
ここに置いたらどうなっちゃうのか?ということがまるで頭にないのかね?
売り物にならないから店の被害としては万引きされるのと変わらんよ
まだ「これもとの場所にもどしてくれる?」の一声をかけてもらったほうがいいわ


52 :名無しさん 09/07/04 05:15 ID:SlSSNjc7e7 (・∀・)イイ!! (1)
俺はTUTAYAで働いてるが違うパッケージに中身入れてくやつらはマジむかつく


53 :名無しさん 09/07/04 05:40 ID:T9IeRtMaN0 (・∀・)イイ!! (0)
多少乱れるのは仕方ないと思うんだ
でもブン投げるやつは許せない


54 :削除人あぼーん 09/07/04 13:31 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


55 :名無しさん 09/07/05 01:26 ID:7oxWWs4-G5 (・∀・)イイ!! (0)
これは外国だとどうなんだろうな
中国あたりだと食べ物は大抵量り売りなのでその点ではこういう問題はないようだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:58】陰毛混入?
[設問] 韓国で陰毛の混入したソーセージが見つかったそうです。
---------------------------
http://news.livedoor.com/article/detail/4209476/
【韓国】陰毛のような毛がソーセージに混入! メーカー「健康に害はない」
---------------------------
これを読んでいてふと思ったのですが、日常生活で、思わぬところから陰毛が出てくることはないですか?
辞書の間とか「えっ!なんでこんなところに!」という経験がある方は場所を書いてください。
無い方は「ない」をどうぞ。

[選択肢] 1: モリタポ/鳩山/ハトヤマ 2: ない 3: 辞書の間 4: ノートの間 5: キーボードの隙間 6: 食卓 7: その他 8: バッグの中* 9: 日本人はEVA視聴中!アンケたてる朝鮮人死ね!* 10: moritown.net
nomurayuuka.cocolog-nifty.com* 11: パンツの中* 12: 冷蔵庫* 13: 靴の中* 14: 冷蔵庫の上* 15: 麻生内閣支持率またまた低下!* 16: モリタポ* 17: 口の中* 18: 財布の中* 19: 歯の間* 20: タンスの上* 21: 陰毛は生きている* 22: 机の上* 23: 本の間* 24: 床* 25: CDケースの中* 26: 冷凍庫*
[実施期間] 2009年7月3日 22時22分 〜 2009年7月3日 23時22分

49 :名無しさん 09/07/03 23:04 ID:Sxv6TjR,ns (・∀・)イイ!! (1)
陰毛口にくわえてたら飲み込んだ経験ならあるが


50 :名無しさん 09/07/03 23:06 ID:s_0HYUKxEp (・∀・)イイ!! (2)
ツタヤのレンタル用バッグへの混入率は異常
だれか常連が故意に入れてんじゃないかと思うほど


51 :名無しさん 09/07/03 23:07 ID:e09tJbVtH- (・∀・)イイ!! (2)
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)


52 :名無しさん 09/07/03 23:13 ID:79M2C6RiRE (・∀・)イイ!! (2)
確かにそうなんだよな、当然ながら下着も履かずに部屋中歩きまわってるわけでもないのに
何故かそれらしきものが落ちてるww しかも風呂場や床ならまだしも本に挟まってたりとか…


53 :名無しさん 09/07/03 23:16 ID:hfCgcMAL0E (・∀・)イイ!! (2)
>>47
あいつら確かに自由だけど天使ではないと思う・・・


54 :名無しさん 09/07/03 23:16 ID:c-HmgLGGh1 (・∀・)イイ!! (2)
抜けた髪の毛から水分が飛ぶと縮れて陰毛ぽくなるから
それ髪の毛かもしれないよ


55 :名無しさん 09/07/03 23:19 ID:WNbaeDloUZ (・∀・)イイ!! (1)
冷凍庫の霜取りをやったら、解けた霜の中からちぢれ毛がでてきますた…


56 :名無しさん 09/07/03 23:20 ID:.gkXQrfNZ4 (・∀・)イイ!! (7)
待受画像を自慢しようと携帯開いたら陰毛ついてた。


57 :名無しさん 09/07/04 00:01 ID:Vhm7nmMTeH (・∀・)イイ!! (1)
>>53
じゃあ妖精しげるみたいな感じか


58 :名無しさん 09/07/04 00:28 ID:0wkEJ4Ij5L (・∀・)イイ!! (2)
>メーカー「健康に害はない」

そういう問題じゃねええええぇぇぇぇぇ


[アンケートの結果(1,454人)を見る]

【10:59】傘がない
[設問] 雨の季節。
毎日出かける前に天気予報をチェックする人は多いと思いますが
『現在まだ雨が降っていない』として、予報の降水確率が『何パーセント以上』なら
傘(折りたたみではない普通の傘)を持って出ますか?

--

[選択肢] 1: モリタポ 2: そもそも天気予報は全くあてにしないので回答不能 3: そもそも車とか地下通路とかのお陰で傘不要なので回答不能 4: 0% 5: 10% 6: 20% 7: 30% 8: 40% 9: 50% 10: 60% 11: 70% 12: 80% 13: 90% 14: 100% 15: 何%でも持っていかない、折りたたみとか置き傘とか店で買うと… 16: 雨の中を歩いても濡れない特殊体質 17: その他 18: 鳩山由紀夫が首相の日本は晴れ晴れ*
[実施期間] 2009年7月1日 13時37分 〜 2009年7月1日 14時43分

50 :名無しさん 09/07/01 14:40 ID:mqFUZTrPz9 (・∀・)イイ!! (0)
家から職場が自転車で5分の距離なので
降っていれば傘さして徒歩で行くし
帰りに降ってたら置き傘がありますので
降ってなければそのまま自転車通勤です。


51 :名無しさん 09/07/01 14:41 ID:dWep3B2UBu (・∀・)イイ!! (4)
陽水スレと聞いて


52 :名無しさん 09/07/01 14:53 ID:2wTgekYJov (・∀・)イイ!! (0)
普段は車移動だから傘不要。
というか、車の中に常備傘がおきっぱなし。

天気予報を見るのはゴルフの前日とかかなぁ。
だから傘の事はあまり考えない。


53 :名無しさん 09/07/01 15:45 ID:itP5NW9DC8 (・∀・)イイ!! (0)
基本的に、普通の傘を持ち歩くのは「家を出る時点で雨が降っている時」のみだなぁ。
軽くて邪魔にならないサイズの折りたたみ傘を持ってるから、
天気が怪しそうならそれを鞄に入れて出かければ済むことだし。


54 :名無しさん 09/07/01 15:54 ID:oQ9032-GIm (・∀・)イイ!! (0)
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨  傘がない


55 :名無しさん 09/07/01 17:41 ID:JbHSjtZst4 (・∀・)イイ!! (1)
>>41
さては英国紳士だな。


56 :名無しさん 09/07/02 14:17 ID:_zxRQpzulo (・∀・)イイ!! (-1)
行かなくちゃ 君に会いに行かなくちゃ
君に会いに行かなくちゃ 雨に濡れ


57 :名無しさん 09/07/02 15:55 ID:xXJ_kN76ke (・∀・)イイ!! (0)
雨が降れば屋根が萎むだけのマイハウス

のほうを連想してしまった俺オワタ


58 :削除人あぼーん 09/07/03 01:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


59 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/07/03 12:48 ID:K_s5cztHEa (・∀・)イイ!! (0)
>>58
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 285168251334417485 486 487 488 489505588663 < >