社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417487 488 489 490 491505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34782.お食事会(39人) 2:34798.実年齢より若く見られること(童顔)は得?損?(500人) 3:34792.いよいよ夏です(200人) 4:34794.夏だってば(50人) 5:13397.女子高生(^ω^;)(50人) 6:34764.1995年の出来事で思い浮かぶのは?(1,000人) 7:34756.電車に乗って驚いた事(3,000人) 8:34666.麻生首相とさとうふみや氏の漫画対決! どっちが勝つ?(3,000人) 9:34672.モテないのは誰のせい?(5,000人) 10:34670.会社の研修旅行はどこに行きたい?(5,000人) 11:34659.「こえでおしごと!」第2巻発売記念アンケ(200人) 12:34661.さしおさえ(340人) 13:31353.タイムズクラブ(1,000人) 14:32777.インフルエンザ対策備蓄していますか?続(2,000人) 15:32450.東京都民居住地調査(1,540人) 16:33480.「東京農大」(200人) 17:34542.子供に行かせたい・行かせてもいい大学は?(4,000人) 18:34443.ゴキブリの対処法(1,000人) 19:34533.行ったことがある国(5,000人) 20:34530.チラシ(500人) 21:34508.行ってみたい国(5,000人) 22:34422.メガネ率(4,000人) 23:33644.鉄道利用率調査(2,000人) 24:34469.都市伝説(1,025人) 25:34455.食事の際の同席の人の箸の持ち方(502人) 26:34438.旧日本軍の最高傑作は?(1,001人) 27:34395.女性版クールビズ(301人) 28:34368.在日朝鮮人は全てスパイ(200人) 29:33947.突発オフ(95人) 30:34350.事故2(600人) 31:33630.交通違反(500人) 32:32681.●●●  女  牧  場  を  作  ろ  う  ●●●(5,000人) 33:34298.内閣支持とか言う前にさ(502人) 34:34299.選挙権(500人) 35:34262.海外旅行(3,000人) 36:34195.海と山(2,068人) 37:34254.なくして困るのは、財布と携帯どっち?(501人) 38:34197.音楽・美術・書道(2,017人) 39:34098.長崎県(1,000人) 40:33863.ICカード乗車券とクレカ機能(1,000人)

1 285168251334417487 488 489 490 491505588663 < >

【1:5】お食事会
[設問] 株主総会でお食事会のある会社を教えてください。

[選択肢] 1: 任意 2: 掲示板に書く 3: 教えてあげない 4: もりたぽ
[実施期間] 2009年6月28日 7時11分 〜 2009年6月29日 15時56分

2 :名無しさん 09/06/28 07:17 ID:Yb5YfPdGmB (・∀・)イイ!! (1)
外食関連の会社‥でも日清とかだとあんまり嬉しくないかも


3 :名無しさん 09/06/28 07:54 ID:7ZKFniJS.i (・∀・)イイ!! (1)
セ〜ガ〜
だが去年から懇親会がなくなりました
ガッデム


4 :名無しさん 09/06/28 10:25 ID:D9WPVDGWrt (・∀・)イイ!! (1)
ピエトロ。


5 :名無しさん 09/06/28 21:49 ID:IO0R.I2Ygv (・∀・)イイ!! (1)
バンダイナムコはナムコ時代よりも強化されてる
ただし立食


[アンケートの結果(39人)を見る]

【2:28】実年齢より若く見られること(童顔)は得?損?
[設問]  

[選択肢] 1: 得 2: 損 3: その他 4: 場合による* 5: 年齢による* 6: 時と場合による*
[実施期間] 2009年6月28日 18時20分 〜 2009年6月28日 18時34分

19 :名無しさん 09/06/28 18:28 ID:rykk.Qp5xd (・∀・)イイ!! (5)
>>11
この前、飲み屋で年齢を尋ねられ「丑です」と答えたら
還暦だと思われたみたいorz。人をアタマで判断するなと。


20 :名無しさん 09/06/28 18:34 ID:tkf31hEk3N (・∀・)イイ!! (0)
美容師さんが「高校生?」と聞くので「いいえ」と答えると
「中学生?」と言われたやりとりがあって以来
25過ぎまで高校生料金で美容室行ってた
逆に居酒屋入ろうとすると店員に注意された
時と場合によるなあ


21 :名無しさん 09/06/28 18:34 ID:PnU.heHW.P (・∀・)イイ!! (0)
親戚の結婚式に出たとき、相手の親族に弟だと思われてた時は切なかった


22 :名無しさん 09/06/28 18:34 ID:CAGdzuuaC6 (・∀・)イイ!! (4)
「老け・・大人っぽい顔はほんとに大人になってから
若く見えるんだよう!逆に!」
と女子に慰められてたけどあれ嘘だわ
良く言われる定型文だが信じちゃいかんよ。


23 :名無しさん 09/06/28 18:36 ID:dxY3DWu7T0 (・∀・)イイ!! (0)
免許ないから年齢証明できなくて居酒屋入るのに苦労する


24 :名無しさん 09/06/28 18:51 ID:tu,.DJIQDJ (・∀・)イイ!! (1)
中学の頃はよく若奥さんとかに間違えられたぐらい老けてたんだ
お子さんは?とかよく言われた

いま35過ぎてんのに
セールスのおっさんにお母さんはいないの?とか
町内の人たちにもいつもお手伝いして偉いねって
スーパーのオッサンにおつかい偉いねって…

もしかして池沼の子扱いされてる可能性??それはあるかも!


25 :名無しさん 09/06/28 20:31 ID:D1LsmO,05R (・∀・)イイ!! (2)
学生時代、教育実習先の小学6年生に「先生って童顔」って言われた。
同時期、母とスーパーに買い物に行った時あったよそのおばさんから
「あら、高校生?」「いいえ」「あー、じゃあ中学生?」
ちが―――――う

つい最近、仕事先のパートのおばさまから「20代なの?」
とっくに倍行ってます。

童顔歴20年。いいんだか、悪いんだか。
落ち着きが無いのがいかんのだな、うん。


26 :名無しさん 09/06/28 20:57 ID:1wNhjnm3QL (・∀・)イイ!! (2)
>>22
元の顔立ちにシミとか皺とかが追加されて老けに磨きがかかるもんな…orz


27 :名無しさん 09/06/28 21:32 ID:d.gLvcDvlu (・∀・)イイ!! (1)
電話に出たら「もしもしボク?お母さんいる?」とやられたことなら。

当時の年齢、18才(♀)…orz


28 :名無しさん 10/02/25 12:51 ID:59QTKdN2gw (・∀・)イイ!! (0)
もうすぐ23なのに、高校生に間違えられる
行く先々でなめた対応される。不愉快!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:20】いよいよ夏です
[設問] 私が住んでいる地方もいよいよ夏がやってきたようですが、
このあたりではクーラーがある家はほとんどなかったりします。
もちろん私の家にもクーラーはありません。扇風機のみです。

そこで質問です。あなたの家にはクーラーはありますか?

[選択肢] 1: もちろんあるよ 2: 無いけど今年買う予定 3: 無いし買う予定も無い
[実施期間] 2009年6月28日 16時53分 〜 2009年6月28日 16時56分

11 :名無しさん 09/06/28 16:56 ID:3brpIAY_1, (・∀・)イイ!! (0)
ヤフオクでかもめ〜るが安く出品されてるのを見ると、
関係者の悲鳴が聞こえてくるようだ…


12 :名無しさん 09/06/28 16:56 ID:m9avAFYEHp (・∀・)イイ!! (0)
機械でおこす風が昔から苦手で未だに団扇でしのいでます
普通の人間ならクーラーないと発狂する所に住んでるけど


13 :名無しさん 09/06/28 16:57 ID:rykk.Qp5xd (・∀・)イイ!! (0)
冷風機しかない。
タンクに水が溜まると捨てなくちゃならないのが不便。


14 :名無しさん 09/06/28 16:57 ID:1wqFEFPLTW (・∀・)イイ!! (0)
古くて消費電力すごいから扇風機しか使ってないよ


15 :名無しさん 09/06/28 16:57 ID:nxIKc5UlVs (・∀・)イイ!! (1)
北海道だから必要ない


16 :名無しさん 09/06/28 16:57 ID:Zk5.FBhTlD (・∀・)イイ!! (0)
クーラーはあるけど、具合が悪くなるので使えません。
去年買ったひんやりジェルマットが優れもので、かなり暑くても寝られるように
なったので、今年もお世話になります。


17 :名無しさん 09/06/28 16:59 ID:3hEB8zlB5d (・∀・)イイ!! (1)
でも最新のクーラーだと扇風機とほとんど電気代が
変わらないみたいだからびびった


18 :名無しさん 09/06/28 16:59 ID:Zk5.FBhTlD (・∀・)イイ!! (0)
今日は昨日と違って涼しくて、嬉しい


19 :名無しさん 09/06/28 17:09 ID:CefsDEslWL (・∀・)イイ!! (0)
メンテ面倒だけど冷風扇
冷凍庫内は保冷剤代わりのペットボトルでぎっしり


20 :名無しさん 09/06/28 21:30 ID:IO0R.I2Ygv (・∀・)イイ!! (0)
>>11
あれはノルマ消化のからみかね

>>19
冷風扇もここ数年は送風主体だな
しょっちゅう使うほうがかえってメンテが楽なようだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:6】夏だってば
[設問] クーラーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

[選択肢] 1: クーラーいらない 2: 欲しいんだよ
[実施期間] 2009年6月28日 17時10分 〜 2009年6月28日 19時8分

2 :名無しさん 09/06/28 17:13 ID:1,kB8s9zUn (・∀・)イイ!! (1)
クーラーは人類の至宝


3 :名無しさん 09/06/28 17:15 ID:3hEB8zlB5d (・∀・)イイ!! (2)
欲しいに決まってんだろー
なけりゃないでどうにかして過ごすだけで
本音は欲しいに決まってる><


4 :名無しさん 09/06/28 17:15 ID:-DiTgVqLSb (・∀・)イイ!! (2)
なんだかんだで今年もUSB扇風機で乗り切りそうです


5 :名無しさん 09/06/28 17:22 ID:VgYM4kGSBQ (・∀・)イイ!! (1)
クーラーはあったほうがいい
海外では熱波で毎年死者が出てる
特に暑さを感じにくい年配の人ほど気付かぬ間に脱水症状で死に至る


6 :名無しさん 09/06/28 21:23 ID:IO0R.I2Ygv (・∀・)イイ!! (1)
夏の猛暑が酷かったのは数年前がピークだったような気が
去年あたりは7月あたりが異常に暑かっただけであとは竜巻とかのほうが問題だった
ジェット気流の蛇行による影響だといわれてるが
こうなると過去の統計が通用しないので対策立てるのが難しい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:4】女子高生(^ω^;)
[設問] あなたは女子高生ですか?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2006年8月2日 18時56分 〜 2006年8月2日 19時5分

2 :Elian 06/08/02 20:46 ID:1fded0f8df (・∀・)イイ!! (-21)
6348aeb8b4e184f1e592f1abaae4d2af <a href="http://14.cospettoetterno.com/portobello/"> portobello </a> http://13.peccatatolle.com/sitomariadefilippi/ <a href="http://14.nonprende.com/preghierafedele/"> preghierafedele </a> <a href="http://3.colpidiventura.com/cdlabelfreeware/"> cdlabelfreeware </a> http://5.nonprende.com/volopietrasanta/ <a href="http://10.nonprende.com/arredobagnoatorino/"> arredobagnoatorino </a> <a href="http://20.nonprende.com/accessoriousatiauto/"> accessoriousatiauto </a> http://18.peccatatolle.com/ildivertipcraiit/ <a href="http://18.colpidiventura.com/umbriaappartamentovacanza/"> umbriaappartamentovacanza </a> <a href="http://14.nonprende.com/natvpnrouteradsl/"> natvpnrouteradsl </a> http://16.colpidiventura.com/bancapopolarepugliabasilicata/ <a href="http://16.nonprende.com/viverone/"> viverone </a>
…省略されました。全部(2,076文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 06/08/07 18:19 ID:215b34ce8f (・∀・)イイ!! (-2)
だいすきおじさん


4 :名無しさん 09/06/28 17:32 ID:E1ophofj.v (・∀・)イイ!! (1)
女子高生とセックスしたいです


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:68】1995年の出来事で思い浮かぶのは?
[設問] 1995年に起こった出来事であなたが思い浮かぶのは何ですか?

[選択肢] 1: 阪神・淡路大震災 2: ケビン・ミトニック、下村努の協力を得たFBIによって逮捕 3: 地下鉄サリン事件 4: 警察庁長官狙撃事件 5: 東京外国為替市場で史上最高値を記録 6: 麻原彰晃こと松本智津夫逮捕 7: 全日空857便ハイジャック事件 8: Windows 95発売 9: NTTがテレホーダイを開始 10: 原辰徳、引退 11: 野茂英雄がメジャーリーグで新人王を獲得 12: イチロー、首位打者・打点王・盗塁王・最多安打・最高出塁率を… 13: わからない 14: 任意 15: 鳩山由紀夫、新党さきがけ幹事長として参院選で3議席確保(躍進…*
[実施期間] 2009年6月27日 23時5分 〜 2009年6月27日 23時37分

59 :名無しさん 09/06/27 23:27 ID:l-eFu9h_G2 (・∀・)イイ!! (5)
85年 日航ジャンボ機墜落
95年 地下鉄サリン事件 阪神・淡路大震災
05年 福知山線事故
というレスをつい最近見た


60 :名無しさん 09/06/27 23:28 ID:bvVXQwfxbr (・∀・)イイ!! (0)
すごい年だったと思う
現実が想像を超えだしたのがこのあたりか?


61 :名無しさん 09/06/27 23:30 ID:47Zm9pOmvO (・∀・)イイ!! (0)
個人的には、代々木・横浜・ベイNKで観た、RAINBOWの来日公演


62 :名無しさん 09/06/27 23:31 ID:m7aCbkBm,i (・∀・)イイ!! (0)
物事は覚えているが、95年かどうかはよく思い出せない。
福知山とか北越地震が何年かも思い出せない。


63 :名無しさん 09/06/27 23:31 ID:WAr,IHmz5T (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃はサリンのひどさをはっきりと認識できてなかった
田舎だったし都会のすごさもわかってない状態だったから


64 :名無しさん 09/06/27 23:33 ID:jQYXkxPNBF (・∀・)イイ!! (2)
震災の時、時間が経つにつれて死亡人数が多くなっていったのを今でも覚えてる
日本はある程度安全だと信じていたから衝撃だった


65 :名無しさん 09/06/27 23:33 ID:XmFY6QFWEY (・∀・)イイ!! (0)
サリン、地震でショックを受けて会社を辞めて全財産を安くなったドルに替えて
アメリカに旅立った年、それが1995。


66 :名無しさん 09/06/27 23:34 ID:dMbw3_yQ09 (・∀・)イイ!! (1)
サリン事件のせいで修学旅行(東京)の自由行動が全部中止になったんだ…。
個人的にかなり忘れられない出来事。


67 :名無しさん 09/06/27 23:38 ID:kl0kxmnkO0 (・∀・)イイ!! (0)
もう15年近く経つんだなぁ
静岡に住んでたからサリン事件がいちばん印象的


68 :名無しさん 09/06/28 10:14 ID:rBBFmt8apc (・∀・)イイ!! (0)
地震
朝起きて、つけたテレビから流れる倒壊した町並み
とくに高速道路が倒れている映像が印象的
怪獣映画くらいでしか街があんなにめちゃめちゃにならない気がしてたから


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:271】電車に乗って驚いた事
[設問] あなたは電車やバスなどの公共交通機関に乗って、驚いた事はありますか?
ある方は、差し支えなければ掲示板に書き込んでもらえると嬉しいです。
逆に「驚かせてしまった」事がある人の書き込みもお待ちしています。

例:「座席上部の網棚で人が寝ていた」 「学生がドアの前で座り込んでいた」等々…。

 

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: ないアルよ。 4: 驚かせた事ならある…。
[実施期間] 2009年6月27日 17時2分 〜 2009年6月27日 21時45分

262 :名無しさん 09/06/27 22:17 ID:SC0aRJ6deP (・∀・)イイ!! (3)
当方女であります。
・隣で寝てたおじさんの頭が電車の揺れでガクンと落ちて、胸の上で止まった
時はものすごく困った。
(そっと持ち上げたら起きてくれたけど、結局ずっとよっかかられっぱなし)
・いきなり股間を撫でられて、痴漢!と思ったら、びっくりした顔のお姉さんと
目が合った。…どうやら痴女さんがターゲット間違ったらしい。
・濃厚なちゅっちゅしてるホモカップルがいた。
・ドアに寄りかかって爆睡してた兄ちゃんが、ドア開いた瞬間にホームに
頭打って、ごんって凄い音がした。一応無事だったぽい。
・立ったままパック寿司に醤油つけて食べてる女子高生がいた。
・立ったまま満員電車の中でカップラーメン食べてるサラリーマンがいた。

覚えてるのはこんなもんかな。


263 :名無しさん 09/06/27 22:26 ID:e8pvhrl4_I (・∀・)イイ!! (0)
>>261
どこかで読んだ気がする…w


264 :名無しさん 09/06/27 23:50 ID:oqJARjRL4t (・∀・)イイ!! (1)
極限に疲れてて、つり革に掴まって立ちながら寝ていたら
つり革を掴む手が緩んでしまい
「よっ。元気?」
みたく隣のおっさんの肩に手が着地してしまった
振り返ったおっさんと目が合ったので「どうも」ととっさに言ったけど
空気に負けて次の駅で降りた


265 :名無しさん 09/06/28 01:36 ID:gdZ2YuZs9b (・∀・)イイ!! (5)
岡山のとある単線列車では女子高生がいっせいに着替え始めます
登校用と学校内用の制服の着こなしに違いがあるみたいで、
床に座り込んだりもしてるので、びっくりしました。
その列車はその高校の生徒が主な利用客で、
他の一般の客が極端に少ないため、そうなったみたい。


266 :名無しさん 09/06/28 02:24 ID:saphczn2jf (・∀・)イイ!! (2)
朝一の特急の指定席車両で、夫婦げんかされたときは参った
聞きたくもない家庭の事情やら、嫁さんの旦那への愚痴やら車内に丸聞こえ
ようやく落ち着いたかと思ったら子供が母親の携帯か何かを貸してと言い出した
(ゲームか何かをするつもりらしい)他の人の迷惑だから駄目、という母親
迷惑なのはあんたらの存在だよ…!


267 :名無しさん 09/06/28 03:25 ID:3brpIAY_1, (・∀・)イイ!! (3)
半年くらい前のコロンボ(スリランカ)では毎月3回くらい恒例行事のように
バスが爆破されるというテロがあったよ。それでも乗ったけど。

コロンボ市内のバスの台数と月3回という頻度と、爆破されても半分の確率で
避難に成功できるとして、タクシーに乗った場合の運賃との差額から確率論的
に命の値段を算出して判断したらバスに乗るのが正しいという結論になった。

今も変わらず警備はしてるけど落ち着いてるみたいね。


268 :名無しさん 09/06/28 04:49 ID:Ygk8bi8rRz (・∀・)イイ!! (0)
つり革で懸垂し始めたサラリーマン風の男性がいた


269 :名無しさん 09/06/28 05:34 ID:v8mRGgoMQK (・∀・)イイ!! (1)
甲子園からの帰り、空いた電車の中、窓と平行なタイプの座席に座っていたら、
端っこにいた、いわゆる池沼のおじいさんに話しかけられたことがあったな……
邪険に扱うつもりもなかったけど、あまりに支離滅裂なことを話して会話にならない上、
適当に返事すると怒るから避けざるをえなかった

そういうもんなんだろうね……


270 :名無しさん 09/06/28 09:31 ID:E1ophofj.v (・∀・)イイ!! (-3)
すっごい胸が大きい女子高生が乗ってきて驚いたことがある。
しかもちょっとお尻に手が触れた☆
後つけていって公園とかで胸触ればよかった


271 :名無しさん 09/06/28 21:55 ID:IO0R.I2Ygv (・∀・)イイ!! (0)
>>268
足が疲れてるとき休憩のために少しすることはある
トレーニングとしてはやらないが
エスカレーターで足浮かせるのも同様


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:120】麻生首相とさとうふみや氏の漫画対決! どっちが勝つ?
[設問] 漫画好きで有名な麻生首相と
福岡8区から出馬する漫画家のさとうふみや氏の漫画対決!

この漫画対決どっちが勝つ?

「麻生さんはマンガを読んで総理になった人ですから、
プロの漫画家の私がお相手いたします!
私はこの国を守るために、戦います! 
マンガ総理は、家でマンガでも読んでいてください! 
これは、日本を守るためのマンガ対決です。
福岡のみなさん応援よろしくお願いいたします! 」
さとうふみや氏

[選択肢] 1: 麻生太郎首相 2: さとうふみや氏
[実施期間] 2009年6月25日 11時33分 〜 2009年6月25日 17時55分

111 :名無しさん 09/06/25 18:03 ID:0u-YfAT2wC (・∀・)イイ!! (1)
漫画家のネームバリューだけで現総理大臣を打ち負かしてしまったとしたら、
この国の大衆の政治レベルはそんなモノなんだ、と判断されそうで怖いなぁ。

>>104
鳩山弟が福岡選出なのは、ブリジストン創業家の系譜を継いでるからなんだっけか。


112 :名無しさん 09/06/25 18:09 ID:XHq4CeYK1w (・∀・)イイ!! (9)
このアンケのソース探してきた
ttp://satofumiya.blog46.fc2.com/page-2.html
>麻生さんはマンガを読んで総理になった人ですから、
>プロの漫画家の私がお相手いたします!
>先日、なぜ北朝鮮の核実験を止められないかという質問に対して、
>麻生さんは「私に答えられる限界を超えている」と答えました。
>これには本当にあきれました。国民を守ることを放棄している発言です。
>麻生さんが首相であることにこそ、私たち国民は我慢の限界を超えました! 
>こんな人がいつまでも政治家をやっていてよいのでしょうか? 

>私はこの国を守るために、戦います! 
>マンガ総理は、家でマンガでも読んでいてください! 

>これは、日本を守るためのマンガ対決です。
>福岡のみなさん応援よろしくお願いいたします!

批判するだけで、なにも具体的なこと書いてないですね
これはどうみてもプロ市(ry


113 :名無しさん 09/06/25 18:20 ID:DnMNsm_tOO (・∀・)イイ!! (0)
絵に描いた餅…っと


114 :名無しさん 09/06/25 18:33 ID:Hsq4YYV2MC (・∀・)イイ!! (0)
マンガ家として、本宮御大でも出来なかった立候補 


115 :名無しさん 09/06/25 19:40 ID:EZuR,3PDe. (・∀・)イイ!! (0)
今更だが>>96でだいぶわかった
どんどん政治がバラエティ化していくな


116 :名無しさん 09/06/25 20:13 ID:Hsq4YYV2MC (・∀・)イイ!! (3)
この人これでマンガ家としても終わったと思う。


117 :名無しさん 09/06/25 20:15 ID:ZjUHc1hW5- (・∀・)イイ!! (0)
>>104>>111
なるほどね。福岡出身であろうとなかろうと、何としても麻生をぶっ潰したいという
連中の変な根性だけはヒシヒシと伝わって来たわw

別に麻生支持でも自民党支持でも無いけど、無駄な抵抗にしか見えないな。


118 :名無しさん 09/06/25 20:49 ID:Tpcw6WtRvl (・∀・)イイ!! (0)
>>116
信者が買う分には生活は成り立つんじゃね


119 :名無しさん 09/06/25 21:45 ID:qqxskPq,Pf (・∀・)イイ!! (0)
>>112
つーかそれって
「今ここで大衆に発表していいことではありません、結果が出たらお知らせします」
ってことだよね?
みのが散々「ノーコメント。回答をもってない」とミスリードしてたから思い込んでるのかね。
所詮原作付しか描けない絵描きか・・・それで政治家志望とは恐れ入る


120 :名無しさん 09/06/27 16:49 ID:eeGxVOVjrK (・∀・)イイ!! (0)
ttp://satofumiya.blog46.fc2.com/page-2.html
>麻生さんはマンガを読んで総理になった人ですから、
>プロの漫画家の私がお相手いたします!
>先日、なぜ北朝鮮の核実験を止められないかという質問に対して、
>麻生さんは「私に答えられる限界を超えている」と答えました。
>これには本当にあきれました。国民を守ることを放棄している発言です。


ここまで書いておきながら、
この文章を書いた衆院選立候補予定者であるさとうふみや氏も、
なぜ北朝鮮の核実験を止められないかという質問に対して、
何も答えていない。

ありとあらゆる分野の質問をいきなりされて、答えられないこともたまにある麻生

自分が自分にとって都合良く選んだ特定の、たったひとつの質問に対して、全く答えられないさとうふみや


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:107】モテないのは誰のせい?
[設問] あなたがモテないとしたら、
それは誰せい?

[選択肢] 1: 自分のせい 2: 親のせい 3: 友だちのせい 4: 社会のせい 5: 政治のせい 6: 任意 7: ガジェット通信のせい* 8: おまえのせい* 9: 時代のせい* 10: 誰のせいでもない* 11: 顔のせい* 12: 俺のせい* 13: モリタポ* 14: 誰せい?* 15: 性格のせい* 16: 気のせい* 17: 森の精* 18: 妖精* 19: 世界のせい* 20: 鳩山由紀夫が首相になっていないせい* 21: セイセイセイ* 22: うるせい* 23: アンケ主のせい* 24: マスゴミのせい* 25: 自民党のせい* 26: おっぱいのせい* 27: 女のせい* 28: 服のせい* 29: 運のせい* 30: これ以上男を攻めてなんになる?*
[実施期間] 2009年6月25日 11時45分 〜 2009年6月25日 22時52分

98 :名無しさん 09/06/25 21:41 ID:RcqgADe4Fb (・∀・)イイ!! (3)
逆に考えるんだ。
一人の方がお金が貯まると・・・。







グスン・・・。


99 :名無しさん 09/06/25 22:00 ID:G4kdv3yhSW (・∀・)イイ!! (-1)
真面目にやってると、いつかは報いが来るよ。
実際、俺のところには来たよ。


100 :名無しさん 09/06/25 22:12 ID:Fk91,1oiml (・∀・)イイ!! (1)
実際問題、モテない人の多くは自分をよく見せるための努力が持てる人より少ないことが多い気がする。
一般論というよりも、モテない俺の自己分析だけど。


101 :名無しさん 09/06/25 22:16 ID:Ey5Utw1,9r (・∀・)イイ!! (1)
モテなくてもいいから、愛した人に愛されたいなあ


102 :名無しさん 09/06/25 22:25 ID:sXBf7VhsBR (・∀・)イイ!! (0)
認めたくないけど自分のせい


103 :名無しさん 09/06/26 11:45 ID:B0yu.Q2oYI (・∀・)イイ!! (0)
自分のせいにしてしまうだけではつまらん
他の原因を追求して排除するのだ

もしくは、モテる基準を自分に合わせさせる

ファッションリーダーとはそういうもんじゃないか?


104 :名無しさん 09/06/26 16:15 ID:9H5ya1SQR6 (・∀・)イイ!! (2)
>>103
その論理を採用した場合、
>もしくは、モテる基準を自分に合わせさせる
→世の中を操縦してモテ基準を自分基準に出来ない自分が能無しなせい
→自分のせい
ってことで結局ループするんじゃまいか。

で、ガジェット通信@能無しライターっぽいから無視してたが、そもそも論と
して世の中の大半の人は「モテ」てない。「モテ」の定義を「多数の交際暦」
と定義するが、多くの人は付き合ってる人数、1人目とか2人目という比較的
少ない人数のうちに結婚までいってるというちゃんとした統計がある。
所謂「モテ」てる人というのは、モテてる人同士がお互いにとっかえひっかえで
それこそ10人単位の交際暦がある。
つまり「数人と付き合うだけで結婚する人」(こっちが多数)と、「頻繁に
恋人を取替える人」の二つの層に分かれてる。単に週刊誌等では後者だけが
取り上げられる(「世の中の乱れ」として取り上げられる。「マジメな有り触れた
人」が報道されないのは当たり前といえば当たり前)せいで、後者の人が多数派の
印象があるが、実際にはそんなことはない。


105 :名無しさん 09/06/26 17:31 ID:e5lPaOEiXi (・∀・)イイ!! (0)
モテないんじゃない、運命の子を待ってるだけです。


106 :削除人あぼーん 09/06/26 20:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


107 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/06/26 20:48 ID:ooPZSBMv9f (・∀・)イイ!! (-7)
>>106
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:82】会社の研修旅行はどこに行きたい?
[設問] 会社の研修旅行はどこに行きたい?

会社によっては研修旅行や慰安旅行が
あるところもありますよね。
社員の全体ミーティングや仕事の話もしつつ、
やはり気になるのは観光や宴会です♪

もし研修旅行に行くとしたら、
どこに行きたいですか? 日本国内でお答えください。
まだ学生の方や無職の方は会社員になった気分で
お答えください^^

選択肢にない地域の場合は、
「任意」から地域を登録してくださいネ♪

[選択肢] 1: 北海道 各地 2: 沖縄 各地 3: 箱根 4: 京都 5: 熊本 6: 博多 7: 那須 8: 任意 9: 天国* 10: 行きたくない* 11: 熱海* 12: 湯布院* 13: 二次元* 14: 海外* 15: 鹿児島* 16: 東京* 17: 長野* 18: 地獄* 19: ガジェット通信* 20: 伊豆* 21: モリタポ* 22: 日光* 23: 青森* 24: 宮崎* 25: 福島* 26: 自宅* 27: 神戸* 28: 函館* 29: 新潟* 30: 奈良* 31: 大阪* 32: 別府* 33: 幻想郷* 34: 鳩山由紀夫の出身地* 35: ラスベガス* 36: 石和温泉* 37: 秋葉原* 38: 富士山* 39: 温泉* 40: 四国* 41: 屋久島* 42: 岩手* 43: 富山* 44: 北海道* 45: 北朝鮮* 46: 無人島* 47: 草津* 48: 沖縄* 49: ハワイ* 50: 名古屋* 51: さいたま* 52: 広島* 53: 仙台* 54: 軽井沢* 55: 西表島* 56: 金沢*
[実施期間] 2009年6月25日 11時35分 〜 2009年6月25日 22時48分

73 :名無しさん 09/06/25 20:49 ID:20IStake5T (・∀・)イイ!! (0)
自費では絶対に行かないだろうけど行きたい観光地を考えたら小笠原諸島になった


74 :名無しさん 09/06/25 21:14 ID:DOlnw2RBIr (・∀・)イイ!! (0)
自分の出身地以外ならどこでもいい


75 :名無しさん 09/06/25 21:18 ID:Ey5Utw1,9r (・∀・)イイ!! (0)
二次元に行きたい同志が多くて嬉しいw


76 :名無しさん 09/06/25 21:21 ID:KocSUYpQLz (・∀・)イイ!! (0)
北海道バイク旅行なら行きたい


77 :名無しさん 09/06/25 21:44 ID:_0xqPVVwQw (・∀・)イイ!! (0)
南の島へ行きたいな。泳がなくていいから青い海を見ながら一日中ぼーっとしていたい。


78 :名無しさん 09/06/25 21:50 ID:jY6pANA6-r (・∀・)イイ!! (0)
会社員になった気分で答えたけど、二次元強いな


79 :名無しさん 09/06/25 22:26 ID:sXBf7VhsBR (・∀・)イイ!! (0)
近場で済ませたい


80 :名無しさん 09/06/25 22:28 ID:G6cNJxjV_h (・∀・)イイ!! (0)
毎年一泊二日で箱根だけど、任意参加制だから毎年行っていないw
こういう部分は本当にすごしやすい職場です


81 :名無しさん 09/06/25 22:53 ID:aUr-kmKWSL (・∀・)イイ!! (0)
買い物とかしたいけど自腹で行くのは勿体ないから東京にした

本気で行きたい所は研修とかでは行きたくない


82 :名無しさん 09/06/25 23:03 ID:1a1LY3oqR. (・∀・)イイ!! (0)
明日から沖縄社員旅行です
でも天気が悪そうで嬉しさも半減です
1日でも数時間でもいいから青い空と青い海を楽しみたいな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

1 285168251334417487 488 489 490 491505588663 < >