社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422497 498 499 500 501511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32487.電車で携帯電話、使いますか(1,530人) 2:33563.コンビニってコンビニエンス?(2,000人) 3:33555.他人の悪態どのくらい気になりますか?(501人) 4:33559.北朝鮮に対する印象(1,000人) 5:33068.taspo(11,950人) 6:33467.【事前調査 2】平行輸入品の修理拒否(300人) 7:33545.今家の周りは静かですか?(300人) 8:33532.イーバンク(2)(500人) 9:33465.【事前調査】平行輸入品の修理拒否(501人) 10:33446.新大久保(300人) 11:33472.今日は何の日?(501人) 12:33460.深夜の100名様(100人) 13:33114.自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?(3,000人) 14:33389.ドライブスルーで普通に買える?(1,001人) 15:33326.おはよう!(400人) 16:33310.自分の奥さんや旦那さんを美人やイケメンだと思いますか?(3,000人) 17:33252.現金とモリタポ(2,000人) 18:33263.男性の外見の魅力(100人) 19:33254.エコ森どうぞ(0人) 20:33138.新型インフルエンザの対策(1,000人) 21:33112.立ちション便器の選び方(1,000人) 22:33185.豚インフルエンザ対策に...(500人) 23:33141.臓器提供意思表示カード持ってる?(200人) 24:33088.もし先生になるなら…(2,503人) 25:33089.大都会とど田舎、住むならどっち?(581人) 26:33092.運転について(200人) 27:33015.今日からエコモリタポ配布です(1,000人) 28:32859.日本に住んじゃダメと言われたら! どこの国に住む?(3,000人) 29:33039.実印(印鑑登録した印章)持ってる?(201人) 30:33024.天才(201人) 31:33031.エコ森どうぞ(0人) 32:32996.少年犯罪者(1,001人) 33:32728.小さな子どもとお年寄り、どっちが話しやすい?(2,000人) 34:32548.この色は何色?(1,500人) 35:24246.徳島県のイメージ(400人) 36:32598.創価被害(4,000人) 37:32912.キレる老人、増えてると思う?(5,000人) 38:32499.「あの人に何点付ける?w」 〜人の様相〜(800人) 39:32891.懐石料理とフランス料理(2,000人) 40:32655.駅の改札(401人)

1 286170254338422497 498 499 500 501511595665 < >

【1:94】電車で携帯電話、使いますか
[設問] では実際のところ、このルール(ないしはマナー)は、必要なのでしょうか。
そして、貴方は、実際には電車内で携帯を使いますか?

※電車を利用したことがない方は、想像でお願いします。
※よろしければ、アンケスレにて、なぜこのような認識が必要・不必要なのか、理由を書いてください。
内容によっては、個別にモリタポを進呈させていただく場合があります。

[選択肢] 1: 必要だと思うし、自分は使っていない 2: 必要だとは思うが、実際は使っている 3: 必要とは思わないけど、使っていない 4: 必要だと思ってないし、使っている 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2009年5月3日 11時37分 〜 2009年5月4日 11時37分

85 :名無しさん 09/05/04 20:48 ID:ilg6iiZ_GB (・∀・)イイ!! (2)
>「ちょっと、携帯禁止って書いてあるでしょうーーー?!」
>と甲高い、大きな声でどなりつけていた。
これはダメだろ。下品すぎる。


86 :名無しさん 09/05/04 21:11 ID:c6-.qQELz7 (・∀・)イイ!! (1)
使わない!


87 :名無しさん 09/05/04 21:31 ID:5m-EhvlXlo (・∀・)イイ!! (0)
電車で携帯電話使っている人間自体、
下品な人間の代表格なのに何言ってるんだか。


88 :84,86 09/05/04 21:44 ID:iJqqK4,Q8S (・∀・)イイ!! (1)
>>85
そうなんだよね。
注意する事自体はいいと思うんだけど、注意の仕方がまずいと思った。
もっと柔らかい言い方でも、相手に思いは通じると思うんだよね。
それに、注意する声で周りが不快になってしまっては本末転倒だと思う。


89 :名無しさん 09/05/04 22:28 ID:ilg6iiZ_GB (・∀・)イイ!! (1)
すぐに怒鳴る人間にはロクなのがいない。
いい大人が感情の制御もまともに出来ないのは非常にみっともないよ。


90 :名無しさん 09/05/05 09:55 ID:bNmRWamOpM (・∀・)イイ!! (-3)
電車で携帯電話使っている人間も十分みっともないんだからどっちもどっちです。


91 :名無しさん 09/05/05 09:58 ID:EJJqaJLRA_ (・∀・)イイ!! (1)
満足のいく結論に至るまで延々と食い下がられそうな気がしてるのは
自分だけスか?そして相手が誰も何も言わなくなったら勝利宣言
そんな未来が見えるような匿名板でそれ不毛


92 :名無しさん 09/05/05 10:04 ID:6rA5373mJL (・∀・)イイ!! (0)
公共交通機関を使う以上、俺様ルールがまかり通るはずもない。
自分がそうは思わなくとも、他の人が迷惑に感じるのならば控えるべきで
それが嫌ならタクシーでも使えよな。


93 :名無しさん 09/05/28 13:02 ID:mYY-MfBHeS (・∀・)イイ!! (0)
>>77
ペースメーカーが止まったら
即くたばりかねない人間の身にもなってみろよ。
防磁処理されていて、99%安全だからといって安心できるわけが無い。

喩が悪いが、防弾チョッキ着てる相手だからといって、
銃弾打ち込んで良いってわけじゃないだろ。それがマナー。


94 :名無しさん 09/05/28 13:08 ID:mYY-MfBHeS (・∀・)イイ!! (-1)
ペースメーカーが止まったら
即くたばりかねない人間の身にもなってみろよ。
防磁処理されていて、99%安全だからといって安心できるわけが無い。

喩が悪いが、防弾チョッキ着てる相手だからといって、
銃弾打ち込んで良いってわけじゃないだろ。
誰かに強い危機感を抱かせるような行為は
(それが実際的であろうがなかろうが)慎むべき。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,530人)を見る]

【2:129】コンビニってコンビニエンス?
[設問]  
コンビニエンスストア、日本語に訳すと「便利な店」ということになりますが、
みなさんの日常生活でコンビニは便利なお店ですか?
出張先とか、旅行時とか、非日常は含めないで下さい。

「コンビニでも利用できるようになって便利」という売りが少なくありませんが、
近くにコンビニがないところに住んでいると実感がわかないので…

[選択肢] 1: モリタポ 2: とても便利。コンビニなしの生活は考えられない。 3: けっこう便利。ないと困るなぁ。 4: あれば便利だけど、なくてもそれほど困らない。 5: 不便。近くにないので利用したくてもできません。 6: 近くにはあるけど、利用したいと思わないので問題なし。 7: コンビニって何? 都市伝説じゃないんですか? 8: 該当する選択肢なし。
[実施期間] 2009年5月27日 19時2分 〜 2009年5月27日 20時46分

120 :名無しさん 09/05/27 20:44 ID:hQ9d_l5y80 (・∀・)イイ!! (0)
一般企業でありながら半公的インフラのような役割も
担いつつある日本のコンビニ。
それはそれで企業努力としてスゴいのだが、
やっぱり利益に繋がらない事はやらないわけで。
仰る通り「コンビニでも利用できるようになって便利」のうちはまだいいが
コンビニの果たす役割が過剰に大きくなって、いつの間にか
「コンビニでしか利用できなくなっちゃった」みたいな
おかしな事にならなければいいのだが。


121 :名無しさん 09/05/27 20:45 ID:xEwJFBtHZS (・∀・)イイ!! (0)
実家の周りには徒歩5分でいけるコンビニが3件あった。
10分あるけば7件くらいあったと思う。まさにコンビニエンス。

嫁に来て今住んでるところ(多分永住)は、一番ちかいコンビニまで徒歩30分く…。
車ならすぐだけど、コンビニってそういうもんじゃないって意識が強く、
すっかり縁遠くなってしまった。

ちなみにそのコンビニの駐車場は店の面積の4倍くらいあるwwww
田舎って…orz


122 :名無しさん 09/05/27 20:47 ID:Ic3UyFTEar (・∀・)イイ!! (0)
うちは冷蔵庫がないので毎朝200ccの牛乳を買いに行ってます。
100m以内に2軒コンビニがあるので、片方が売り切れていても
ハシゴできるので便利です。


123 :名無しさん 09/05/27 20:49 ID:RyB4Ek1WA4 (・∀・)イイ!! (0)
家庭の関係ではスーパーがメイン。
職場周りではコンビニがないと死ねる。毎日必ず利用。
あと、税金とかをコンビニで支払うから、なかったら困るな。


124 :名無しさん 09/05/27 20:50 ID:9sMCqwJNG_ (・∀・)イイ!! (0)
最近は深夜営業/24時間営業のスーパーも増えたけど、それでもコンビニは近くにある分便利。
必要になったら買う、というカンバン方式の生活をしている身としてはなくては困る。


125 :名無しさん 09/05/27 20:59 ID:IbGrBIxrly (・∀・)イイ!! (0)
個人所得の激減で
淘汰されていくコンビニは多い
と思います。


126 :名無しさん 09/05/27 21:01 ID:x4RDpB-dmQ (・∀・)イイ!! (2)
売上げを伸ばすためには、利便性を拡大せよ!ということで
あれもこれもとサービスを追加し、かなり便利になっている。

シンプルだった頃のコンビニと比べて、お店で働くアルバイトさんの
時給が高騰したわけでもなく、昔と同様、安い時給で働いている。
仕事的には、色々と覚えないといけないし、責任あるし、安全な
職場でもないのにね。コンビニ本部は、とにかくやれって命令してんだろうな。


127 :名無しさん 09/05/27 21:43 ID:sQNw.bDi5P (・∀・)イイ!! (0)
でも最近のコンビニはPBブランドに力入れてるから、そういう品目はスーパー価格で買えたりするんだよね〜

>>116
コンビニにはパジャマや家着に上着だけ羽織れば行けるよ

そういう人はよく見かけるし


128 :名無しさん 09/05/27 22:34 ID:-3-ns6,GFk (・∀・)イイ!! (1)
>>127
電車やバスを利用しないと行けない距離なのでさすがにその格好はきびしいなぁw
自転車で行けなくもないけど、往復40分はかかるかな。


129 :名無しさん 09/05/27 22:49 ID:n5BIoss0SP (・∀・)イイ!! (0)
やーーっとコンビニできた。ロングボードで5分走るけどな。
走ってる間も誰にも会わないほど田舎。
生保と自動車保険と学費諸々で50万ほど振り込んだ。
手数料掛からないし便利便利。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:28】他人の悪態どのくらい気になりますか?
[設問] 意図的な溜息、舌打ち、せき、ジト目・・・。
あなたはどの程度気になりますか?

[選択肢] 1: 心はいつも青空 2: 雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・ 3: 気にならない 4: 気にはなるが忘れる方 5: 気にとめてしまう方 6: 報復できなかったものは覚えてる 7: 報復しても覚えてる 8: 強烈なPTSDになる 9: 小生は小さな人間である 10: 第三次世界大戦だ!! 11: モリタポ
[実施期間] 2009年5月27日 14時32分 〜 2009年5月27日 14時52分

19 :名無しさん 09/05/27 14:45 ID:53H_URSDcc (・∀・)イイ!! (-1)
ちっ


20 :名無しさん 09/05/27 14:46 ID:yHlN0,g1Gl (・∀・)イイ!! (0)
気にはとめるが、改善すべき点を発見や再確認できるわけで前向きに捉えてる
むしろ怖いのは表れてこない怨嗟
不満が溜まりに溜まってから爆発されるなら舌打ちとかでガス抜きしてくれと思う


21 :名無しさん 09/05/27 14:46 ID:oA8v,UtmWK (・∀・)イイ!! (1)
6畳ほどの部屋に舌打ち悪態オッサンと二人っきり。
鬱わずらい中なもあり、すごく苦しくて嫌です。


22 :名無しさん 09/05/27 14:47 ID:-bCWq7PFNq (・∀・)イイ!! (0)
舌打ちだけは気になるな。故意にやらんかぎり聞かないしね


23 :名無しさん 09/05/27 14:48 ID:4QA,SyRD9q (・∀・)イイ!! (0)
鬱だ氏脳


24 :名無しさん 09/05/27 14:50 ID:tDL_P23MaV (・∀・)イイ!! (0)
経験上悩むより知ることが先だったと思う事もあったので

モラハラ・パワハラ・セクハラ対策
http://www.morahara.com/
モラハラ例
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/kagaisha.html


25 :名無しさん 09/05/27 14:50 ID:tSW,0e2F,k (・∀・)イイ!! (2)
電車の中での老人の舌打ちはイライラする
あれはなんでするんだ。無意識?


26 :名無しさん 09/05/27 14:55 ID:b2uRHgLNFK (・∀・)イイ!! (2)
溜息ニモマケズ
舌打ちニモマケズ
せきニモ他人ノジト目ニモマケヌ
丈夫ナココロヲモチ
強慾デ
決シテ譲ラズ
イツモ自己主張シテイル
サウイ中国の人ナミニ
ワタシハナリタイ


27 :名無しさん 09/05/27 20:52 ID:ORJnfbqSHa (・∀・)イイ!! (0)
>>21
オッサンと二人っきり。すごく苦しくて嫌です。
つまりはそういう事でおkですか先生


28 :名無しさん 09/05/27 20:52 ID:C-E_SmlBH. (・∀・)イイ!! (0)
心は水の如く


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:60】北朝鮮に対する印象
[設問] あなたの印象を教えて下さい。

[選択肢] 1: とても良い 2: 良い 3: 普通 4: 悪い 5: とても悪い 6: わからない 7: モリタポ
[実施期間] 2009年5月27日 15時45分 〜 2009年5月27日 16時32分

51 :名無しさん 09/05/27 16:32 ID:BXQSFo_oss (・∀・)イイ!! (-1)
俺にとっては理想の国だ
汚らしい朝鮮人が餓死・処刑され続けている素晴らしい国


52 :名無しさん 09/05/27 16:32 ID:rQ4iI7DBov (・∀・)イイ!! (1)
とてもよい???

まさか、あの一族もコソアンに来てるのか?


53 :名無しさん 09/05/27 16:37 ID:tDL_P23MaV (・∀・)イイ!! (4)
いいと思うのは構わないが理由を問われて
自分が身近に接してる彼の国の人はまじめでいい人とか言われても困る
個人の顔と名前が届くレベルと国家レベルの決定や動向印象は関係ない


54 :名無しさん 09/05/27 16:50 ID:acUyK3ahEz (・∀・)イイ!! (3)
北朝鮮にいるやつが反日なのは、
そう洗脳教育されてるし理解できる。
変な国に生まれてかわいそうだと思う。
でも、文明・人権のある日本に住んでるのに、
反日の在日朝鮮人が理解できない。
やつらは日本に居られる事を感謝するべき。


55 :名無しさん 09/05/27 16:58 ID:2zFsruyJr1 (・∀・)イイ!! (1)
まぁ在日も洗脳機関で総連の洗脳教育受けてるから同じでしょ


56 :名無しさん 09/05/27 17:12 ID:xCmpGFL4OQ (・∀・)イイ!! (5)
北コリアも問題だが、人類皆兄弟とか憲法9条があるから日本は安全と教えてきた奴らもむかつく


57 :名無しさん 09/05/27 18:01 ID:sVcN050uQl (・∀・)イイ!! (6)
麻薬製造
偽札製造
コピー商品製造
他国の人間を拉致
ミサイル発射
核実験
えっと、もう国連軍でかたをつけても良い頃なんじゃないかと


58 :名無しさん 09/05/27 18:37 ID:_9wzH2sHeg (・∀・)イイ!! (0)
北朝鮮はきらいだけど
チョンテセは好きだ


59 :名無しさん 09/05/27 18:54 ID:-FtfCY4M4C (・∀・)イイ!! (0)
また朝鮮人と韓国人が戦争始めるんだ
日本国内で


60 :名無しさん 09/05/27 20:09 ID:HNaImNHp2s (・∀・)イイ!! (0)
>>37
それが在日朝鮮人の数。
日本人なら入れるわけない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:241】taspo
[設問] たばこ自販機用成人識別カード「taspo」(タスポ)
ニュースでは導入後の自販機でのたばこの売り上げが激減し、廃業したたばこ屋さんも続出しているようなのですが…。

未成年の方は「未成年です」を選んで下さい。
成人の方は「喫煙/非喫煙」・「持っている/持っていない」の組み合わせで選んで下さい。

興味のない方は「もりたぽ」「モリタポ」をどうそ!
板の方に「作った理由」「作らない理由」を書いて貰えると参考になります。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 未成年です 3: 喫煙・持っています 4: 喫煙・持っていません 5: 非喫煙・持っています 6: 非喫煙・持っていません 7: モリタポ
[実施期間] 2009年5月16日 19時48分 〜 2009年5月23日 19時48分

232 :名無しさん 09/05/22 04:36 ID:gk92k.3.Dd (・∀・)イイ!! (0)
>>231
エディではなく、ピデル(Pidel)といいます。互換性はありません。


233 :名無しさん 09/05/22 13:32 ID:WjGUS36324 (・∀・)イイ!! (1)
・喫煙、作らなかった

TASPOの事務局の管理がずさん過ぎてやめた。書類揃えて送ったのに
内容不備で送り返され、不備内容事項が「写真」って事だったんだが
わざわざ撮りにいって、写真貼り付けテープで確実に貼ってあったのに
送り返されてきたものは糊のあとが残った写真なしの書類。。。
キレた。再申請もしない。


234 :あぼーん 09/05/22 15:27 ID:あぼーん
あぼーん


235 :名無しさん 09/05/23 07:55 ID:4c8bi1wGQI (・∀・)イイ!! (0)
自治体が絡むイベントや催し会場で作ってくれるブースがあるじゃね


236 :名無しさん 09/05/23 10:54 ID:YNsAtP8Kx_ (・∀・)イイ!! (1)
非喫煙・持っています
タバコ吸わないですが喫煙家の方のために作りました


237 :名無しさん 09/05/23 11:38 ID:H2ep-Iuz2b (・∀・)イイ!! (0)
非喫煙・持ってない
吸わないから持ってない。
喫煙者の友達はわざわざタスポを作るのが面倒だから
煙草屋かコンビニで買ってるって言ってた。


238 :名無しさん 09/05/23 16:11 ID:mMmgjjKFLs (・∀・)イイ!! (0)
コンビニバイトだけど、タスポ前後でタバコの売り上げは
目に見えて増えてるね。導入直後は普段の倍は行ってた。


239 :名無しさん 09/05/23 17:12 ID:1tu.0KHUxE (・∀・)イイ!! (0)
喫煙・持っていない
以前申請したんですが、不備があったみたいで書類が戻ってきました。
完璧な書類にしようとするとかなり面倒くさいうえに、コンビニで買えるので
そのまま書類は捨てました。もう作る気はありません。


240 :名無しさん 09/05/23 18:09 ID:W9XA3Q4UNA (・∀・)イイ!! (1)
喫煙者で持ってない
ID管理への信用が不明だから作る気にならない
年中無休24時間営業だからコンビニエンスストアで買ってるよ
売れ筋のメジャーなタバコしか買えないデメリットはあるけどね


241 :名無しさん 09/05/27 12:38 ID:S30k1bBpKV (・∀・)イイ!! (0)
喫煙・持っている
キャンペーンのおかげでタダで作ってもらった
わざわざコンビニ行くよりは電車の待ち時間に買える方が楽


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(11,950人)を見る]

【6:20】【事前調査 2】平行輸入品の修理拒否
[設問] 海外製の時計を買う場合
海外で直接買う場合や、並行輸入物として販売されているものは
国内の正規販売店で買うよりも、安く買えることが多いです。

ただ海外で買った物や、並行輸入品を使っていて壊れたたとき
日本の販売店に修理に持ち込むと
日本の正規販売品以外修理を受け付けない と修理拒否されるいうことがあります。
偽物は別として
海外の正規販売店で買った証明などがあった場合でも拒否されるようです。

時計に限らず、このような並行輸入物の修理拒否についてあなたはどう思いますか?

※並行輸入
海外商品を輸入する際
商品製造会社の子会社や正規の契約を結んだ代理店が輸入・販売するのではなく、他の業者が輸入すること。
個人輸入代行も並行輸入に含まれる。輸入ルートが2つ並行することから、並行輸入と呼ばれる。
Wikipedia より

[選択肢] 1: 当然だと思う 2: 仕方ないと思う 3: 問題だと思う 4: その他 5: アンケ主はクレーマーの要素があると思う*
[実施期間] 2009年5月26日 8時37分 〜 2009年5月26日 8時52分

11 :名無しさん 09/05/26 08:51 ID:06yHRAELB2 (・∀・)イイ!! (1)
海外製のものは買わない。
不備があった際に文句を言おうにも言葉が通じないのは困る。
最初っからそんなものには手を出さないのが一番。


12 :名無しさん 09/05/26 08:51 ID:LU1u1MLwk0 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
夕方から夜にかけての人の多い時間に
質問分を少し変えて、人数を多くして改めてアンケートをとって見ます
その為の事前アンケートとしてあえて少人数で作ってみました


13 :名無しさん 09/05/26 09:13 ID:o3Q,JtOLhc (・∀・)イイ!! (2)
まあ、代理店手数料の一部を払わない事で安く買ってんだ
その分のリスクは自分で負うべき
この場合、修理がして欲しければメーカーに直接送ればいいだけだろ


14 :名無しさん 09/05/26 16:25 ID:KkDIywy0sC (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主って
不都合な部分や具体的な情報を隠して総意を作ろうとしてるのミエミエ

同じようなアンケ繰り返してるのも
自分が納得する答えに誘導しようとしてるとしか思えない

だいたい国内での人経費や補修品の維持費どうするよ?

安く買うメリットを享受したのにリスクは高い正規輸入品と同じにしろって
どんだけモンスターなんだよ


自己責任って言葉知らないんだろうね


次にアンケたてるなら
具体的なメーカー名だしてみそ
そこは販売も修理も代理店が請け負ってるはずだからさ


15 :名無しさん 09/05/26 21:37 ID:ru1_BjKF6S (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


16 :名無しさん 09/05/26 22:02 ID:m1hnN3ZSoe (・∀・)イイ!! (0)
ゴネ厨晒しage


17 :名無しさん 09/05/26 22:04 ID:qqoPsUn4tr (・∀・)イイ!! (0)
はぁ?


18 :名無しさん 09/05/26 22:10 ID:AF0NE_mJMQ (・∀・)イイ!! (0)
安物買いの銭失い。

訴訟費用も自腹で払ってくださいな。


19 :削除人あぼーん 09/05/27 07:51 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


20 :名無しさん 09/05/27 13:41 ID:SQtXOQpFOm (・∀・)イイ!! (1)
>>19
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:25】今家の周りは静かですか?
[設問] 一つ選んでくださいませ。

[選択肢] 1: PCの音しかしない 2: 気に障らない程度の騒音 3: 普通の騒音 4: やや耳障りな騒音 5: 大分耳障りな騒音 6: 地平線まで届きそうな騒音 7: 蚊がうるさい 8: 暴走族がうるさい 9: 脳内の別人格がうるさい 10: モリタポ
[実施期間] 2009年5月27日 3時16分 〜 2009年5月27日 3時30分

16 :名無しさん 09/05/27 03:23 ID:s6glYP.w3D (・∀・)イイ!! (0)
鳥が鳴いてる。
土日だと暴走族がうるさいんだけど。


17 :名無しさん 09/05/27 03:24 ID:8uVAohCYe6 (・∀・)イイ!! (1)
ぬこが遊びに来た


18 :名無しさん 09/05/27 03:25 ID:L77wuTqpsN (・∀・)イイ!! (0)
ヘッドホン大音量で曲聴いてるので、特に何も…
好きな曲だからうるさいって感じもしない


19 :名無しさん 09/05/27 03:26 ID:A1y5.zuKj7 (・∀・)イイ!! (0)
さっき動画を見てて大笑いして、俺自身が騒音になってましたスマソ


20 :名無しさん 09/05/27 03:27 ID:POgR-Y8uRU (・∀・)イイ!! (0)
ファンの音がうるさい


21 :名無しさん 09/05/27 03:27 ID:gK.4XQayAk (・∀・)イイ!! (1)
隣のアパートにヤクザが住んでいて罵声とバイクの騒音がヒドイ
怖くて庭仕事もロクに出来ない
早く引っ越さないかなぁ、と思い続ける毎日です


22 :名無しさん 09/05/27 03:30 ID:MJ8K-xfdxq (・∀・)イイ!! (0)
ファンの音と、横で寝ているぬこのいびき


23 :名無しさん 09/05/27 03:32 ID:J0nnsU.XCM (・∀・)イイ!! (0)
隣人がちょっとオカシイ人で
俺がキーボード打ってる音に聞き耳を立てては
それに合わせて床をコンコン叩いてくる。(こんな夜中でも)
なので、気にしないようにヘッドホンでラジオを大音量で聴いてる。
キーボードの音が筒抜けなほどのボロ木造アパートに住んでるのが
そもそも悪いんですけどね。


24 :名無しさん 09/05/27 03:39 ID:1dJbC2uTYq (・∀・)イイ!! (-1)
時々言い争う声や物の割れる音、そして金切り声。
時間にしたら一時間も続かないんだけど、突然始まるのでいつでも怖いです。
自分が殴られてるわけでもないけどやだ。早く契約切れてでていきたいよ。


25 :名無しさん 09/05/27 03:40 ID:CWA6tm2PkD (・∀・)イイ!! (0)
エアコン音しないし、今ぐらいの気温が一番すごしやすい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:33】イーバンク(2)
[設問] 今年の8月より、イーバンク銀行では「一定額以上の預金がなければATMでの入出金が有料」になります。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_276.html
※具体的には前月末の残高が10万円未満の場合、翌月はATMの利用1回につき初回より終日210円の手数料が掛かります。
 (但し3万円以上の入金は無料になります。)

イーバンク銀行は自社の店舗網を持たずに営業しており、ATMを使用されると使用料を支払う必要があるのですが、
元々少額決済がメインの金融機関であり、少額のやりとりの中で210円という手数料は決して小さくはありません。

あなたはこの決定について納得できますか?
(以下、答えたくない方、実はイーバンクに口座を持っていない方は「モリタポ」「森」をどうぞ。)

[選択肢] 1: 納得できる 2: やむを得ない 3: 納得できない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年5月27日 0時55分 〜 2009年5月27日 3時2分

24 :名無しさん 09/05/27 01:34 ID:7X4xcrcqpa (・∀・)イイ!! (2)
最初JNBだけ口座持ってて、無料が魅力だからイーバンクも作ったんだけど
これからはJNBにまた重点がうつるだろうな


25 :名無しさん 09/05/27 01:34 ID:C1t8Xv9hIW (・∀・)イイ!! (4)
出金だけ有料なら仕方ないと思うんだけど、入金にも金かかるんじゃもうだめだ
1000円の入金したら790円になるっておまwww

今はSBIです


26 :名無しさん 09/05/27 01:39 ID:iPJkr_x30j (・∀・)イイ!! (-1)
OMCとかいうのは0回じゃないらしい


27 :名無しさん 09/05/27 01:58 ID:YNrb4sdA51 (・∀・)イイ!! (3)
今の条件で、まぁこんなもんかと作ったのに
ふざけてるのかと思う


28 :名無しさん 09/05/27 02:01 ID:A1y5.zuKj7 (・∀・)イイ!! (2)
正直な所、アンケに回答しながらもし>>1が社員さんだったらどうしよかと思た( ̄▽ ̄;)

ここだけの話なんだけど、一人暮らししてた時のマンションの大家の口座が
地方銀→三井住友に変わって、振り込み手数料がハンパなく高くなったから
それを回避する為に始めたのがイーバンク銀行だったんだ。

他にも色々とメリットが多いから口座を持ち続けてたけど、ここ2〜3年は
殆ど改悪ばかりで利用回数も激減してしまったよ。
とりあえず、金利アップキャンペーンがあったしどうせ出し入れしないから
思い切って定期預金を始めてみたけど、これ以上改悪が続くようならば
満期になり次第口座解約するかもな…

不満を感じてたのが俺だけじゃなかったって分かったし、色々と興味深いアンケでした。
>>1さんどうもありがとう。


29 :名無しさん 09/05/27 02:03 ID:gtea7X0tSu (・∀・)イイ!! (1)
入金はゆうちょう銀行からだし(確かに時間はかかるけど)出金はVISAデビのみだから
巷で言われてる改悪とはあんまり影響ない。

でもゆうちょからの入金が有料になったりや口座維持料取るようになったら
解約するつもり


30 :名無しさん 09/05/27 02:03 ID:ise3K2224. (・∀・)イイ!! (3)
せめて月1回の入金分ぐらいは手数料無料にして欲しいね。
まぁ利用するなら3万円以上の入金で利用しろや!って事なんだろうけどさ。

ゆうちょ銀行からの入金だと実際に振り込まれるまで
1営業日ちょっとかかるけど、手数料無料ってなってるけど…
これ、説明がとてもわかりにくいよね。
ゆうちょ銀行にログインして振り込み手続きをするとか?云々。


31 :名無しさん 09/05/27 02:11 ID:3cl1EV_Slm (・∀・)イイ!! (1)
最初は24時間手数料無料土日の競馬開催中でも入出金できたので
非常に便利だと思い使っていたが月2回無料から今回の条件付き制限で
最早ここを使うメリットが殆んど無くなりました。
恐らくイーバンク側も私の様な利用者を切り捨てたいんでしょうね。
雀の涙の金利しか付かないご時世、手数料なんて払いたくないので
8月以降はお金に余裕がある時以外は利用しません。


32 :名無しさん 09/05/27 02:25 ID:lCWHVPm3CJ (・∀・)イイ!! (-2)
ATM入出金は、月間2回もあれば十分かなぁ。
ガタガタ言わず、50万円くらい入れといてあげればいいんでね?


33 :名無しさん 09/05/27 02:57 ID:5_JQBfTz9C (・∀・)イイ!! (0)
今度からは、お金下ろす時は前月25日までに残高10万以上にしておかないと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:35】【事前調査】平行輸入品の修理拒否
[設問] 人数を増やして改めてアンケートを取ろうと思っているんですが
そのアンケートを作るための事前調査です


平行輸入品として安く売られている商品がありますが
正規代理店のサイトに、平行輸入品の修理はしないと書かれていたり
各販売店で修理に持ち込んだ場合、修理を拒否されることがあります。

そこで質問です。
並行輸入された商品の修理拒否についてあなたはどう思いますか?

[選択肢] 1: 当然だと思う 2: 仕方ないと思う 3: 問題だと思う 4: その他 5: 平行輸入品を無償で修理させようなんてムシ良すぎ*
[実施期間] 2009年5月26日 7時50分 〜 2009年5月26日 8時17分

26 :名無しさん 09/05/26 08:22 ID:1stF30vWX4 (・∀・)イイ!! (3)
並行輸入品は、割り増しの修理費取って修理行えば良いのにと思う。
修理拒否は、そのブランドのイメージ悪くするし。


27 :名無しさん 09/05/26 08:27 ID:2jdcb_u_Kg (・∀・)イイ!! (0)
並行輸入品…
本物であることを照明するレシートやIDなどがあれば、
日本国内代理店でも対応してくれて良いと思う。

並行ではないけど、海外で直買した商品の
交換・修理を日本国内で受けたことがある。

証明ができなければ、ブランドにとってただの偽物なので
対応してくれないのは当たり前なのでは。


28 :名無しさん 09/05/26 08:28 ID:3wbOTBtdk, (・∀・)イイ!! (3)
ちなみにドンキホーテが販売している「ブランド品」は、ほぼ全てが並行輸入品。
正規代理店のサービスは基本的に受けられません。
>>25
「並行」が正解。「平行」は慣用語と言えなくはないけど誤記。


29 :名無しさん 09/05/26 08:30 ID:WfQHrcXmZK (・∀・)イイ!! (0)
>>18
銀座のエルメスのお店(エルメスジャポン)で買った財布と、
ヤフオクで買ったエルメスの財布の違い。

後者は商売人がパリとかに行って個人的に買ってきた商品
(ということになってる)。でも仕入れルートはその人次第だから、
意図するしないにかかわらず偽物が紛れてるリスクは上がるかも。
貴金属ブランドで並行輸入はもちろん偽物でもなんでもケアしてくれるので
有名なところがあるけど、さすがに大胆だとオモタ。


30 :名無しさん 09/05/26 08:32 ID:WfQHrcXmZK (・∀・)イイ!! (1)
>>26
割増で対応というのも拒否に比べればずっといいと思うけど、
漏れがちゃんとした戦略ブランドをやるなら、いわゆる正規品と同等条件で
修理対応をする条件じゃないと代理店契約しないだろうなあ。
仮にそこにコストがかかったとしても。


31 :名無しさん 09/05/26 17:34 ID:Ao7VL-HmIX (・∀・)イイ!! (0)
車とかだと正規ディーラーでも
買ったディーラーと違うディーラーに持っていくと修理拒否される事がある
某M菱自動車のことだが

引っ越した後、離れた元のディーラーまで修理に持っていく大変さは今でも忘れない


32 :名無しさん 09/05/26 19:54 ID:Z0oEzLpFD4 (・∀・)イイ!! (0)
だって、セブンイレブンで買った牛乳が腐ってたからと言ってローソンへ行って交換要求はしないでしょ?
買った店かメーカーに言うのが当然だと思う。
家電量販店なんかでは「他店購入の商品でも修理します」ってのを売りにしてるところがあるけど、
これが売りになるってことは、元々標準的なことではないということ。
イメージアップで顧客獲得、って戦略なんだろうけど。

今回のアンケのような事例でも、イメージアップの為に修理を受け付ける、という戦略をとることも理論的には可能。
ただ、輸入物の場合は偽物が紛れているだろうし、そういうものが持ち込まれるとトラブルになる可能性が高いから
一律拒否せざるを得ないんじゃないかな。


33 :名無しさん 09/05/26 20:14 ID:I0a6w0eo-I (・∀・)イイ!! (0)
正規代理店と言っても、脱サラして商売を始めた
おっさんがオーナーのお店とかあるんじゃね?
メーカーの社員がお店を開いているのなら、修理に応じるべきだけどさ。

現実は、うちは修理屋じゃねーよって感じなのでは。ただし、うちのお店で
買ってくれたお客さんに対しての修理は、当然のアフターサービス。


34 :名無しさん 09/05/26 22:02 ID:m1hnN3ZSoe (・∀・)イイ!! (-1)
ゴネ厨晒しage


35 :名無しさん 09/05/27 02:00 ID:AM9StCCjMq (・∀・)イイ!! (0)
>>32
そもそも偽物を作られるようなブランドは、ブランドの価値を正しく
一般消費者に伝える、という基本ができてないわけで、
例え本物であっても値段に見合った価値がないと考えるのが相当だと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【10:24】新大久保
[設問] 山手線新大久保駅付近が朝鮮人街と成り果ててしまったのはなぜでしょう?こちらのアンケで二つの説が出ておりますが、どちらだと思いますか?

なくなってもいいと思う山手線の駅はどこ?
http://find.2ch.net/enq/result.php/33442

A説 空襲で焼け野原になった土地を朝鮮人が不法占拠して日本人から強奪したため。
http://find.2ch.net/enq/result.php/33442/46


B説 空襲前後、食料物資に困った日本人が、朝鮮人狩りを行ったらしい。
暴徒と化した日本人による集団虐殺もあったんだって。何百人と殺したとか。
もしかしたら、なんとか生き延びた朝鮮人が、
それまで住んでいた場所を失って、新大久保に逃げ込んだのかも・・・。
http://find.2ch.net/enq/result.php/33442/115

[選択肢] 1: 知らん 2: A説 3: B説 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2009年5月25日 20時25分 〜 2009年5月26日 0時20分

15 :名無しさん 09/05/25 21:58 ID:w7LmYR2ya4 (・∀・)イイ!! (-12)
日本が悪い


16 :名無しさん 09/05/25 22:04 ID:T5Ai4sw2gt (・∀・)イイ!! (3)
東新宿も段々酷くなってきてる


17 :名無しさん 09/05/25 22:19 ID:AxrKL0WHRL (・∀・)イイ!! (8)
池袋の危機にも注目しておけ


18 :名無しさん 09/05/25 22:31 ID:_aTit,zU3O (・∀・)イイ!! (3)
山手線新大久保駅付近のよるは売春系の方々でにぎわってる
何度声をかけられたことか


19 :名無しさん 09/05/25 22:33 ID:tsvLtWNPlS (・∀・)イイ!! (4)
正直理由なんかあまり重要ではない。朝鮮人は日本から一人残らず出て行ってほしい。
虐殺するなら何で一人残らずやらなかったんだよ。まあ、正解はAの方だろうけどな。
何で日本にいるテロリストたちを放置しておくんだろう?その上いろんな利権ばかり与えて。
マジで、朝鮮人は一人残らず出て行ってほしいよ。


20 :名無しさん 09/05/25 23:39 ID:fKbRsECgMM (・∀・)イイ!! (0)
>>4以降見れないの俺だけ?


21 :名無しさん 09/05/26 00:03 ID:KUyxDZxdAE (・∀・)イイ!! (6)
>>4以降見れない人は>>20の質問に答えられないのではないか
仮に答えたとして、>>4以降見れない>>20にそのレスは見れないのではないか

まあどうでもいいや!


22 :名無しさん 09/05/26 21:56 ID:hg9oqiPVSA (・∀・)イイ!! (1)
>>21
見れるようになってる…
何だったんだろうか
自分の前後のレスは見れるから判断できるかなぁと
どうも俺だけだったみたいだな


23 :名無しさん 09/05/27 00:25 ID:FHxdrFBNrG (・∀・)イイ!! (2)
>>22
数ヶ月前に1回だけ、俺もコンアンで似たような状況に遭遇した。
数十分後に来てみたら、解決していた。


24 :名無しさん 09/05/27 00:31 ID:68HziuC1Aw (・∀・)イイ!! (2)
>>23
極々たまに有るのか
初めてだったからビビった
新たなあぼーんかと思ったw
サンクス!


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 286170254338422497 498 499 500 501511595665 < >