社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500521 522 523 524 525588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29406.火山灰(200人) 2:29376.未曾有(みぞゆう)の経済危機あなたの生活なんか変わった?(2,000人) 3:29311.ロスケ(50人) 4:29315.一年後、コソアン続けてる?(2,500人) 5:29253.貴方はバイクが好きですか?嫌いですか?(500人) 6:29238.テレビCMについて(200人) 7:29121.もしも日本が戦争に巻き込まれたら(500人) 8:29144.兄弟、姉妹いる?(111人) 9:29150.ホームセキュリティ(500人) 10:29143.楽天の新サービスについて(180人) 11:29024.ヌコ(200人) 12:29101.今一番頑張るべきなのは(500人) 13:29097.高知に住んでいて良かったと思うこと(18人) 14:28933.学校、楽しい?(1,000人) 15:29033.「平成天皇」(500人) 16:28968.そろそろ韓国が主張しそうなこと(500人) 17:28951.給料の手取額(1,001人) 18:28929.定額給付金(750人) 19:28916.テレビとラジオ(1,000人) 20:28900.モーニングスペシャル(500人) 21:28918.対処(100人) 22:28905.みなさ〜ん、お金は好きですか〜(150人) 23:28737.新聞が売れないご時世だけどさ(200人) 24:28889.CSR(300人) 25:28832.生活保護はいったい誰のためでしょうか?(200人) 26:27988.怒られて廊下に立たされたこと(100人) 27:28794.定額給付金について おまけ(453人) 28:28792.定額給付金について(500人) 29:28797.凶悪犯(500人) 30:28760.平成最初の日(1,000人) 31:28718.あなたの人生はこれから良くなりますか?悪くなりますか?(1,000人) 32:28721.モーニングスペシャル(500人) 33:28648.約束の時間を過ぎたら…(1,500人) 34:28381.悪戯電話(改)(500人) 35:26740.蒟蒻畑発売中止を受けて(300人) 36:28534.謹賀新年(69人) 37:28510.モーニングスペシャル(1,000人) 38:28475.あなたは神を見た事がありますか?(186人) 39:28390.ヒトラー君(1,000人) 40:28379.創価学会(500人)

1 285168251334417500521 522 523 524 525588663 < >

【1:15】火山灰
[設問] 今日、あなたの家に火山灰降りましたか?

[選択肢] 1: 降ったよ 2: 降ってないよ 3: 分からないよ 4: 旅行中だよ 5: モリタポだよ。
[実施期間] 2009年2月2日 11時53分 〜 2009年2月2日 13時26分

6 :名無しさん 09/02/02 12:04 ID:Jo8OPQ1Koa (・∀・)イイ!! (0)
降ってない…と思うけど微量ならわからないな。
念のため洗濯物中に入れたほうがいいかなあ


7 :名無しさん 09/02/02 12:08 ID:-em2YAOavm (・∀・)イイ!! (0)
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 安全╋第一 |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 |______|  < すごい火山灰を感じる。今までにない何か熱い火山灰を。     >
  |  (゚)=(゚) |   < マグマ・・・なんだろう湧いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで準備してやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 小学校の体育館には沢山の避難民がいる。決して一人じゃない。   >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに待避しよう。                      >
 \__二__ノ  < 火砕流や花崗岩が飛んで来るだろうけど、絶対に流されるなよ。    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


8 :名無しさん 09/02/02 12:09 ID:VySiA9,P7r (・∀・)イイ!! (0)
降ってないと思うが気がつかなかっただけかな?
帰ったら確かめてみます。


9 :名無しさん 09/02/02 12:16 ID:h7GudKikfv (・∀・)イイ!! (0)
会社に来てニュース見て知ったのでわからない
鹿児島でもなければそんなパッとみてすぐに分かるものじゃないし。


10 :名無しさん 09/02/02 12:17 ID:YftS3pfWCs (・∀・)イイ!! (0)
朝車のボンネットに白いツブツブが付いていた&舗道が白くなっていた(霜かと思ってこすったけど落ちなかった)
by 横浜


11 :名無しさん 09/02/02 12:21 ID:t0wWdyuLBW (・∀・)イイ!! (0)
今起きた
外に出て無いので分からない


12 :名無しさん 09/02/02 12:51 ID:2RNwBDaPh1 (・∀・)イイ!! (2)
浅間山が噴火したのか


13 :名無しさん 09/02/02 12:53 ID:MTN,U3WK4Q (・∀・)イイ!! (0)
そういえば、チャリチャリだ


14 :名無しさん 09/02/02 12:53 ID:8zsrJ1keow (・∀・)イイ!! (2)
降ってないよ。
浅間山からは遠いから…
浅間山ライブカメラは昨日凄かったみたいね


15 :名無しさん 09/02/02 19:55 ID:9NTr2hQzXV (・∀・)イイ!! (0)
農家が大変なんだよな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:43】未曾有(みぞゆう)の経済危機あなたの生活なんか変わった?
[設問] 雇用不安・給与削減・消費低迷の世の中
あなたの生活になんか変化あった?

[選択肢] 1: 自己破産したorz 2: 生活保護ゲットしたよ 3: 変らない優雅に暮らしている 4: 変らない質素に暮らしている 5: 僕ニート関係ない 6: わたしはプー関係ない 7: 僕ヒッキー関係ない 8: 外食控えてる 9: 大型家電買い控え 10: 車買い替えやめた 11: 住宅購入をやめた 12: リストラされた 13: 内定取り消しされた 14: 親が失業したお 15: モリタポ 16: 任意 17: ㊎㊣㊐㋣㊣㊚* 18: 未曾有(みぞゆう)とかしつこい* 19: 日本の首相閣僚が日本語を間違えるなんてとんでもない話だ こい…* 20: 自民党が腐った* 21: 変らない普通に暮らしている* 22: ない* 23: ボーナス減った* 24: みぞう*
[実施期間] 2009年2月1日 15時16分 〜 2009年2月1日 19時42分

34 :名無しさん 09/02/01 17:36 ID:zg56p-la2s (・∀・)イイ!! (1)
コソアンって頭が固い人が多いよね。


35 :名無しさん 09/02/01 17:41 ID:.S4XwIIct8 (・∀・)イイ!! (-1)
民主の工作員や民主信者はこんなところにも湧くんだなあと思っている
少しは政策やら何やら調べようぜ?
今の民主党は自民が決定しようとすることを否定してるだけの組織、支持する価値はない


36 :名無しさん 09/02/01 17:42 ID:G16Mk7Ehqu (・∀・)イイ!! (0)
社会人一年めなせいかボーナスなしの影響は特にない
賃金カットもまぁ金額にしたらもともと少ないから小さい
ローンとか組んでるヒトは悲惨だったんだろうと思うが
怖くて今後なにもできなくなさそう。
というか4月から今のところ居られるかすら不安だ。。。


37 :名無しさん 09/02/01 17:43 ID:E_BMzaEwi- (・∀・)イイ!! (0)
手取りン万だけど質素に暮らして幸せなのじゃ


38 :名無しさん 09/02/01 17:54 ID:27JEzOxMl7 (・∀・)イイ!! (1)
新品家電なんか最近買わない。デジカメも半分壊れた奴を直して使ったり
オーブントースターも足が1本折れて、底が抜けても使ってる
買えるほど余裕あったらゴムや冷却装置も逝かれた年数30年以上の冷蔵庫を
買い換えるがな。夏に冷凍庫の冷凍ものが解ける奴なんか誰が好き好んで
使うかよ


39 :名無しさん 09/02/01 18:42 ID:wmk.EsQXjZ (・∀・)イイ!! (0)
>>24
自宅でお茶作ったり大容量の飲料品買って500mlのペットボトルに入れて持って出掛けてます。

自販機やコンビニの飲料は高いからね。


40 :名無しさん 09/02/01 18:54 ID:4tw8NXijLJ (・∀・)イイ!! (0)
まだ大丈夫
けど、これから悪化する可能性があるので
安心できない。


41 :名無しさん 09/02/01 18:55 ID:tOpRpL4Y,s (・∀・)イイ!! (0)
この不況は資本主義社会の構造的原理が極端に出た不況であって
総理が誰であろうと与党がどこであろうと関係無い。
その後の手の打ち方に対しての批判であれば結構だけど
不況そのものに対する責任論を与党や総理にぶつけるのはいかがなものか。

それと、読み違いや誤字脱字にいつまでも鬼の首を獲ったバカみたいに騒ぐのは
むしろ卑しく醜い愚民に見える。


42 :名無しさん 09/02/01 19:39 ID:wblcWRyktX (・∀・)イイ!! (1)
派遣のバイトが減ったけど、というか電話が全然来なくなって潰れたのかもしれないけど、直接生活に関わる部分じゃなかったからまあいっかと思ってる。
僻地に送り込まれて一日中閉じ込められて人間扱いされず、手数料だのなんだの引いてくと時給600円程度にしかならなかったし。
それでも何もしないよりマシ、と思ってた。
今では図書館で本読んだりパソコンで内職したりする方が精神的に楽。
経済危機とは直接関係がないが、今までヴァリヴァリ働いてたばあちゃんが倒れた。
医者には仕事復帰どころか、施設に入れた方がいいかもしれないとか言われた。
今年いっぱいでもう辞めようか、とか言ってた矢先だったのに。
せめて仕事のけじめだけでもつけさせてやりたかった。
40年前から変わらぬ授業料で良心的にやってたばばあにこの仕打ちかと思うとめちゃくちゃ悔しい。


43 :名無しさん 09/02/01 20:40 ID:i1RHWpK91w (・∀・)イイ!! (0)
>>11
渦中とかどこの卓球部だよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:10】ロスケ
[設問] ロスケ(ロシア共和国またはプーチン帝国)は信頼できる国だと思いますか?

[選択肢] 1: 信用出来る 2: 信用できない 3: 知らんがな
[実施期間] 2009年1月29日 23時57分 〜 2009年1月30日 23時57分

2 :名無しさん 09/01/30 00:03 ID:lFzKyzsqzn (・∀・)イイ!! (2)
信用出来ないからつきあわない、ではすまない国だからな 困ったものだ


3 :名無しさん 09/01/30 00:03 ID:55ii_Re2qq (・∀・)イイ!! (2)
信用できるわけないじゃん。
中国とか北朝鮮も信用できないが、世界で最も信用できないのがロシア人。


4 :名無しさん 09/01/30 00:26 ID:6V.MFUjMcJ (・∀・)イイ!! (1)
正直にいってロシアは政治的には好きじゃない。
だけど、
文学、音楽、舞台芸術、それとロシア娘達は大好き。


5 :名無しさん 09/01/30 08:06 ID:hy7J1g05jB (・∀・)イイ!! (1)
いったい日本人は何回露助に騙されれば気が済むんだ。


6 :名無しさん 09/01/30 11:24 ID:w1uBOOC-vo (・∀・)イイ!! (1)
過去のトラックレコードを見たら、到底信用できない


7 :名無しさん 09/01/30 20:27 ID:RbiAdqxXp2 (・∀・)イイ!! (0)
>>5
一概にロシアが悪いとは言えないような・・・
特にエリツィン時代の北方領土関連の対露政策
騙される方が馬鹿としか・・


8 :名無しさん 09/02/01 15:09 ID:6KhRVo6BFd (・∀・)イイ!! (0)
信頼できる国が存在しているとは思わない。
だから、ロシアも信用しない。アメリカも、韓国も、中国も、どこでも。


9 :名無しさん 09/02/01 15:15 ID:EMCFbUf6,9 (・∀・)イイ!! (1)
ロシア自体は信頼出来ないがロシア人は美人や美形が多いんでその点は支持
する!あの乳といい金髪といい実にけしからん!


10 :名無しさん 09/02/01 20:33 ID:Qz1-zn3NGx (・∀・)イイ!! (0)
その美人は結婚後さらにマトリョーシカにクラスチェンジします


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:60】一年後、コソアン続けてる?
[設問] 2009年もひと月が過ぎようとしています。
一年後の自分の姿を見通すのも困難なこの時代ですが、
あなたは一年後、自分がまだコソアンをやっていると思いますか?
選択肢から現在のあなたの気持ちに最も近いと思うものを選んでください。

[選択肢] 1: 絶対に続けてる 2: 多分やってる 3: 五分五分かな 4: やめてるかも 5: 絶対やめてる 6: モリタポ
[実施期間] 2009年1月30日 8時38分 〜 2009年1月30日 17時29分

51 :名無しさん 09/01/30 16:51 ID:l6ul26vxaV (・∀・)イイ!! (4)
たぶんやってると思う。
答える専だけどコソアンに参加するのが現状では楽しみになってるので。
色々な人の意見が聞けるのもそうだし、「こういうことを知りたがってる人がいるんだ」という
事がわかるのも楽しいから。


52 :名無しさん 09/01/30 17:30 ID:eFI1hkYf.J (・∀・)イイ!! (0)
なんだかんだ言って一年以上やってるし
インターネット開いたらここみるのが習慣になってるし続けてそう


53 :名無しさん 09/01/30 18:01 ID:lZuLjrnHUD (・∀・)イイ!! (1)
死んでるかモナぁ


54 :名無しさん 09/01/30 18:48 ID:5TgfvYz.ve (・∀・)イイ!! (1)
履歴は何年か続いてるがそれでも先のことはわからん
他のパラを1日あたりで概算するとアンケ報酬は8モリ、カキコは7回、スコアは6ぐらいずつになってる


55 :名無しさん 09/01/30 23:30 ID:UaWQ4C_pC9 (・∀・)イイ!! (3)
1年後に、選択肢毎にしっかりアンケ立てたら面白そうだな。


56 :1 09/01/30 23:37 ID:Fz3kaG_PUE (・∀・)イイ!! (6)
>>55
一年後に自分が続けていれば、そのつもりで立てたアンケです。


57 :名無しさん 09/01/31 05:50 ID:M3lkivqzpV (・∀・)イイ!! (0)
うーん、1年後かぁ・・・
続けていたいが、状況がそれを許すだろうか。orz


58 :名無しさん 09/01/31 17:06 ID:Sn,5OMgV9W (・∀・)イイ!! (1)
やめられない…


59 :名無しさん 11/03/23 10:51 ID:ZRoF6Qz4Qc (・∀・)イイ!! (1)
2年たった今でも続いてます


60 :名無しさん 11/03/23 22:02 ID:PEZZq8D7Yw (・∀・)イイ!! (0)
なんだかんだでブラブラ続けてたわ


[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【5:32】貴方はバイクが好きですか?嫌いですか?
[設問] 完全二者択一でお願いします。どちらでもないというのはありません。
どちらかと言うと好きは好きに、
ほんのちょっとだけ嫌いは、嫌いに入れて下さい。

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い
[実施期間] 2009年1月27日 1時15分 〜 2009年1月27日 1時51分

23 :名無しさん 09/01/27 01:40 ID:Wo,.,Vc4Jd (・∀・)イイ!! (2)
カブ最強


24 :名無しさん 09/01/27 01:45 ID:iKXg,YqyE4 (・∀・)イイ!! (0)
普段使いのアシには80〜90ccのやつが最強だね
原付とほぼ変わらない取り回しの良さで、30km/h制限も二段階右折の義務もなくて


25 :名無しさん 09/01/27 01:45 ID:.4YFl4Sazb (・∀・)イイ!! (2)
車を運転しはじめてから他人の運転するバイクが嫌いになった。
お互いのためにも二輪専用レーンの整備を進めてほしい。


26 :名無しさん 09/01/27 01:49 ID:HLTDlS6aax (・∀・)イイ!! (0)
大型取っちまったよ。勢いで。

雨ふってるときは不便だし、雪なんか降ったらそもそも走れない。
だが、その不便さがいい。


27 :名無しさん 09/01/27 01:51 ID:NHgMyCsSUG (・∀・)イイ!! (0)
乗りたいだけがために、限定解除を取った。
その後、お金がないのでペーパー。
orz


28 :名無しさん 09/01/27 02:03 ID:97.h0FlTC5 (・∀・)イイ!! (2)
>>22

がきデカとごっちゃになってないか?


29 :名無しさん 09/01/27 02:27 ID:TzZIxIJnpk (・∀・)イイ!! (0)
キリンは泣かないんだよ!


30 :名無しさん 09/01/27 03:02 ID:HlMuDvFWKO (・∀・)イイ!! (0)
珍走よりも、歩道を走る新聞屋が、ウザい。危ない。迷惑。
ただでも、新聞屋は犯罪率が高く、それも、性犯罪や粗暴犯が多いんだから、
日常的にはマトモにしてくれ。
まぁ、わざとビー玉こぼして転かす俺もアレだけれど。


31 :名無しさん 09/01/27 03:15 ID:y4X697,GEn (・∀・)イイ!! (4)
毎朝通勤で自家用車を使っているが、
渋滞の間をものすごく速い速度で抜けていくバイクは許せない。
これが無ければ好きだけどねw


32 :名無しさん 09/01/27 21:14 ID:FYQAVc0LT8 (・∀・)イイ!! (0)
>>30
チャリだが冬は乾燥した砂(というかパウダー状の泥・埃)が怖いわ
カーブ中とか縁石のところでいきなりグリップ効かなくなったりする
そういうところに限って吹き溜まりになってるし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:17】テレビCMについて
[設問] あなたはテレビCMで、玄品フグのCMを見たことがありますか?
そのCMの一場面で男性が、「でっさ、好きや!でっさでっさ好きや!」と言っているのですが、
そのせいですき家のCMだと思います。
これは自分だけなのでしょうか?あなたはどう思いましたか?

[選択肢] 1: すき家のCMだと思った 2: 気にならなかった 3: そのCMを見ていない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年1月26日 10時52分 〜 2009年1月27日 10時52分

8 :名無しさん 09/01/26 10:59 ID:ykth-b7Y7p (・∀・)イイ!! (0)
「てっちり」と「てっさ」を知らなきゃすき屋のCMだと思うわな。

>5
男の演技も相当ウザいよ。


9 :名無しさん 09/01/26 11:00 ID:Y1VawWOLTL (・∀・)イイ!! (0)
「好きや!」の方に力が入ってる気がして、
すきやの宣伝になりそうだな〜とか普段から思ってた。
おまけに5森も貰えて大満足。ありがとう


10 :名無しさん 09/01/26 11:02 ID:YS2.FSnhlZ (・∀・)イイ!! (0)
このアンケで初めてすき屋のCMでは無いと気付いた人が多そうだなあ


11 :名無しさん 09/01/26 11:05 ID:6Q82kzvrpV (・∀・)イイ!! (0)
http://jp.youtube.com/watch?v=mEDSW9UpZuU
ほいよっと


12 :名無しさん 09/01/26 11:06 ID:gl_rbCZO5n (・∀・)イイ!! (0)
正月よく流れてました。今度行きたいと思っていたところなので
まったく間違えませんでしたよ。


13 :名無しさん 09/01/26 11:08 ID:gl_rbCZO5n (・∀・)イイ!! (1)
中澤裕子だとは思ってなかった。そっちは驚いた!


14 :名無しさん 09/01/26 13:35 ID:DU-4_lSRN- (・∀・)イイ!! (3)
獲れる海は同じなのに、下関で水揚すると値段が三倍。
関門橋は「三倍橋」とも呼ばれている。


15 :名無しさん 09/01/26 16:49 ID:vFwMCH4WEn (・∀・)イイ!! (0)
どっかの博物館でふぐ中毒で全滅したと思しき縄文人一家の復元模型があったな


16 :名無しさん 09/01/26 17:09 ID:0B2ffvuLJM (・∀・)イイ!! (1)
>>15
ここ?
ttp://www.city.ichikawa.chiba.jp/kokohaku/virtual/jyoumonnjidai.htm


17 :名無しさん 09/01/27 21:20 ID:FYQAVc0LT8 (・∀・)イイ!! (0)
ああそれかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:54】もしも日本が戦争に巻き込まれたら
[設問] あなたは自衛隊に志願しますか?

[選択肢] 1: 絶対に志願しない 2: 相手が誰であろうと志願する 3: 勝てそうな相手なら志願する 4: モリタポ隊 5: その他
[実施期間] 2009年1月22日 20時9分 〜 2009年1月22日 20時33分

45 :名無しさん 09/01/23 21:38 ID:vV-BaLzlGe (・∀・)イイ!! (1)
>>44
・・・だからさ、>>27が言ってるのは素人が中途半端に参加することで勝てる戦も勝てなくなるってことだろうよ


46 :名無しさん 09/01/23 22:02 ID:bx76.lw810 (・∀・)イイ!! (3)
>>44
あまりにも天然過ぎて説明する気力もうせる・・・

>それを鍛え
戦争始まってからどうやってきてるんだよ
基本教えるだけで今は最低1年は必要なのに
お前は20世紀の前半で思考止まってるのかよ・・・・


47 :名無しさん 09/01/23 22:42 ID:l-,V_ohG7q (・∀・)イイ!! (2)
>それを鍛え
ビリーの新兵訓練でも見せるんじゃないかw
てか、そんな不可能を可能にする力を使えるのなら
敵を一瞬にして殲滅するような風を吹かせてだな
神風って言うんだっけか、、、はっ?デジャブ?


48 :名無しさん 09/01/24 11:32 ID:M3Id2HV,5f (・∀・)イイ!! (3)
>>ID:AphBUUiJha
ゲームのやりすぎ
人間は数時間でレベル99にはなりません
レベル2に上がることすら出来ないかも
経験地1〜2ぐらい?


49 :名無しさん 09/01/24 11:33 ID:M3Id2HV,5f (・∀・)イイ!! (0)
× 経験地
○ 経験値


50 :名無しさん 09/01/24 12:29 ID:V0M7Z-aJRl (・∀・)イイ!! (1)
>>48
というかわれわれ民間人はレベル1以下だな
自衛隊員が一人前になってようやくレベル1に手が届くかどうかってとこだろ

とりあえず自衛隊に入れない年になってしまったので
戦争になったら過疎地に疎開して糧食の生産に励むことにするよ


51 :名無しさん 09/01/24 19:03 ID:YL8eay-mpT (・∀・)イイ!! (4)
>>44
上のほうでも書きましたが、多分訓練してる間に戦争は終わります。

加えて言うと、先の大戦で一般市民を赤紙でどんどん召集できたのは、
当時は健康な男子の殆どが二十歳の時に徴兵されて一度訓練を受けていたから。
今の国民の殆どは兵役の経験が無いし、第二次大戦の時とは戦争のスピードも全然違うんです。


52 :名無しさん 09/01/25 17:29 ID:O7vITHSH7c (・∀・)イイ!! (0)
訓練めんどくせえと思ったアフリカ諸国ではとりあえずAK47を撒くことにした
結果子供までがインスタント兵士になってしまった


53 :名無しさん 09/01/26 17:28 ID:6GsYjavpZx (・∀・)イイ!! (0)
確かに素人は戦力にならない
日本をそんな銃も扱えない大人ばかりの国にしてしまったのが戦後左翼教育


54 :名無しさん 09/01/27 01:24 ID:idF32qwJ3_ (・∀・)イイ!! (0)
>>53
旧軍の従軍経験者が普通に居た時代に作られた
TV版の実写「鉄人28号」は
特撮などには見るべき物が無いが
警察の狙撃部隊役の人たちの、自然かつ的確な小銃の扱いが
素晴らしいんだよね・・・


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:6】兄弟、姉妹いる?
[設問] もしくは、ひとりっこ?

[選択肢] 1: 兄 2: 弟 3: 姉 4: 妹 5: ひとりっこ(兄弟はいない)
[実施期間] 2009年1月23日 18時38分 〜 2009年1月23日 18時42分

2 :名無しさん 09/01/23 18:40 ID:Wrg0TIt,,Z (・∀・)イイ!! (0)
姉が一人います。
おかげで子供の頃はよく「ねえ ちゃんと風呂入ってる?」と言われたものです。


3 :名無しさん 09/01/23 18:40 ID:6aP.rJVA6I (・∀・)イイ!! (0)
弟じゃなくて妹がほしかった


4 :名無しさん 09/01/23 18:44 ID:4M.09do9fZ (・∀・)イイ!! (0)
兄弟がいようがいまいが、ドラマやアニメみたいなことはまずありません


5 :名無しさん 09/01/24 03:45 ID:097xyPsfok (・∀・)イイ!! (0)
俺の家は4人兄弟なんだ。ちなみに俺が長男。事情アリで現在1人暮し。
次男
俺とは似ても似つかない池面でスポーツ万能。幼い頃に母親と引き離
されたせいかマザコン。剣道のインターハイ優勝経験者。俺に対して自分は
保護者だと本気で思っているらしい。父親が家にいない事が多かったため自
然に長女・3男の父親代わりを務めてきた。現在行方不明中。
長女
高校1年生。フツーに可愛い。だがしかしブラコンで初恋の相手は次男らし
い。ちなみにこの子と3男は腹違いの兄弟だけど彼女なりに失踪中の兄を心
配しているらしい。
3男
現在中学1年生。ブラコン具合がさらに進行しており兄さんと同じが良いと
いう理由から剣道を次男に習う。次男の失踪が完全にトラウマになっており
今も引きずり続けているが剣道はいまだ続けていて先日市の大会で優勝した
と聞いた。親戚一同に次男の代わりにムリヤリ跡取り候補にさせられたが当
然それは後妻である母と長女のためであり本人は喜んでいない。


6 :名無しさん 09/05/23 13:48 ID:olgtFWZfVV (・∀・)イイ!! (1)
妹一人です


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(111人)を見る]

【9:14】ホームセキュリティ
[設問] あなたの家はホームセキュリティに入ってますか?

[選択肢] 1: 入ってる 2: 入ってない 3: それ以前に家がない 4: その他 5: モリタポ 6: 自宅警備員として常駐してるので問題なし*
[実施期間] 2009年1月23日 21時0分 〜 2009年1月23日 21時21分

5 :名無しさん 09/01/23 21:04 ID:lPCpNTNdOy (・∀・)イイ!! (0)
こんな貧乏家に入る間抜けな泥棒なんてどこにいるのかね?


6 :名無しさん 09/01/23 21:04 ID:8dbS1cSBT3 (・∀・)イイ!! (0)
防犯カメラ監視中ってシールだけしてます。
無いのばれてるとは思うけど。


7 :名無しさん 09/01/23 21:05 ID:3_HEavtC-1 (・∀・)イイ!! (0)
友達の家が空き巣にあって人ごとじゃなくなってる


8 :名無しさん 09/01/23 21:06 ID:4206qEAP7r (・∀・)イイ!! (0)
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   本日も自宅に異常は、ありませんでした!


9 :名無しさん 09/01/23 21:10 ID:clbuGeamzT (・∀・)イイ!! (2)
へべれけに酔っぱらった得意先をセキュリティ完備の自宅連れ帰ったはいいが、
セキュリティ解除のための暗証番号を教えてくれずに警報が発令。
仕方がないので警備会社が来るまで待ったことがある。
室内物色して、逃げる時間があるなと思った。


10 :名無しさん 09/01/23 21:14 ID:fTBHD-2ZXb (・∀・)イイ!! (1)
見た目も古い一軒屋でお金なんて財布の中だけなのに
朝方音がして目が覚めたら足元にドロボーが・・・
向こうも留守宅だと思ってたようで慌てて逃げて行った
それ以来セキュリティー入れました


11 :名無しさん 09/01/23 21:23 ID:qAg2DNgUgh (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員ですがセキュリティは大切だと思う


12 :名無しさん 09/01/23 21:24 ID:AKKdiaQsid (・∀・)イイ!! (3)
リアルな話、農作物の盗難が最近多い。
数ヶ月かけて育てたのに、朝起きて畑へ行くと刈り取られてたりしたら、腹立つというか、なんつーか、脱力してなにもやる気起きなくなるんだわ。
田畑にもこういうセキュリティサービス付ける時代が来るかもね。


13 :名無しさん 09/01/23 23:11 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
昼間にカカシ立てる>どうせカカシだと思って夜泥棒来る>でも夜はカカシに変装したセガール>泥棒涙目


14 :名無しさん 09/05/23 14:05 ID:uqarrHCBG. (・∀・)イイ!! (1)
普通の鍵しかないです


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:7】楽天の新サービスについて
[設問] 楽天にはいろいろなサービスがありますが、
あなたは楽天サービスを利用したことがありますか?
http://www.rakuten.co.jp/

「欲しい新しいサービスがある」という方を対象に
再びアンケートをとり、意見を伺いますので、
その際にどのようなサービスがほしいのか教えてください。

[選択肢] 1: 楽天を利用したことがある/新しいサービスがある 2: 楽天を利用したことがある/新しいサービスはない 3: 楽天を利用したことがない 4: その他
[実施期間] 2009年1月23日 18時34分 〜 2009年1月23日 18時42分

2 :名無しさん 09/01/23 18:35 ID:_oJ7KmSq0n (・∀・)イイ!! (0)
全然利用しないからヤフオクと楽天市場の違いが分からない


3 :名無しさん 09/01/23 18:37 ID:,-7MM3q89k (・∀・)イイ!! (0)
Infoseekメールは利用しているけど、楽天のサービスの含めてもいいの?


4 :名無しさん 09/01/23 18:39 ID:FJ2r8v8XYf (・∀・)イイ!! (0)
サービスよりも株主優待がほしい
個人向けサービス業なのに株主優待がないのってどうよ?


5 :名無しさん 09/01/23 18:41 ID:j-lXZKhJIO (・∀・)イイ!! (-2)
別に新しいサービスは要らないけどモリタポ欲しいから「新しいサービスがある」って答えた


6 :名無しさん 09/01/23 18:55 ID:u6Pucifo5E (・∀・)イイ!! (0)
ざっと見てみたけど時間の無駄だった


7 :名無しさん 09/01/23 19:34 ID:yzNqBreZia (・∀・)イイ!! (0)
楽天リサーチでポイント貯めて、楽天市場で使ってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(180人)を見る]

1 285168251334417500521 522 523 524 525588663 < >