社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 252 53 54 55 5690173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:116873.お前のカーチャンでべそ(128人) 2:116867.合法的に販売しているんだからタバコ吸わせろ!(300人) 3:116865.デジタルネイティブ(300人) 4:116863.自粛(200人) 5:116841.天皇制廃止に賛成か反対か?(400人) 6:116847.本の帯(300人) 7:116840.緊急事態宣言→特別定額給付金(300人) 8:116825.これが現代日本の中学生の部活の部員数トップ10らしいのだが?(250人) 9:116828.プライバシー保護の為、音声を変更しています(256人) 10:116826.引用(300人) 11:116822.高校の女子トイレに侵入し籠城(300人) 12:116814.児童虐待(300人) 13:116812.浮世の馬鹿(300人) 14:116793.今結婚式あったら行く?(300人) 15:116784.飲食店の20時閉店(300人) 16:116783.ソビエト連邦(300人) 17:116779.自粛(200人) 18:116775.赤ちゃんを高学歴にする方法ってある?(300人) 19:116767.緊張感(300人) 20:116763.スマホが車の鍵になる(300人) 21:116759.文系ってずるくない?(300人) 22:116761.旅人になる方法ってあるの?(300人) 23:116762.高校って年齢制限あるの?(300人) 24:116753.身近の嫌な奴を連想してしまう著名人(250人) 25:116751.自治会役員(200人) 26:116695.緊急事態宣言が出ちゃったけど(200人) 27:116693.1都3県緊急事態宣言(100人) 28:116691.日本って島国だよね??(300人) 29:116688.赤ランプ緑ランプ(300人) 30:116662.法律破ったことない人っているの?(300人) 31:116661.AVって法的に大丈夫なの?(300人) 32:116660.格闘技って法的に大丈夫なの?(300人) 33:116641.おやじしんだたいへん(50人) 34:116625.お前らは年末年始も働くの?(300人) 35:116624.子供にも敬語使ってしまう人いる?(300人) 36:116626.墓場まで持ってく秘密ある?(300人) 37:116598.あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…(300人) 38:116553.新潟の大雪(300人) 39:116569.高速道路 最高速度120Km/hへ(300人) 40:116567.外食(200人)

1 252 53 54 55 5690173256339422505588664 < >

【1:12】お前のカーチャンでべそ
[設問] 例えば、相手に向かって
「バーカ バーカ、お前のカーチャンでべそ」と罵倒した直後に
「今の発言を撤回します」と言えば許されるの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 許される 2: 許されない 3: 許さない 4: その他 5: そうなんだ、じゃあ>>1はでべそ。* 6: JR貨物* 7: モリタポ* 8: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2021年2月8日 7時55分 〜 2021年2月8日 10時26分

3 :名無しさん 21/02/08 08:26 ID:hZnp7pmpl6 (・∀・)イイ!! (1)
この国では基本的に「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」で評価が決まるからな
例えば「首相経験者」あたりの失言はよってたかって許された事にしてしまうし
「その域に達していないアニメ監督」とかだと何を言っても許されないんや


4 :名無しさん 21/02/08 09:12 ID:JY09lsHzeg (・∀・)イイ!! (0)
言った方は「許された」とか「禊は済んだ」とか言うが
言われた方は絶対許してない


5 :名無しさん 21/02/08 09:16 ID:JCJ9369BOZ (・∀・)イイ!! (0)
言われた人が許すかどうかだろう


6 :名無しさん 21/02/08 09:16 ID:HWkZJImveH (・∀・)イイ!! (0)
高卒になる、就職どうなるか
と言っても大した事になってないから大丈夫やろ


7 :名無しさん 21/02/08 09:22 ID:GXYHvTydr8 (・∀・)イイ!! (1)
ハナからいちゃもん付ける気なんだから終わりなんて永遠に無いぞ


8 :名無しさん 21/02/08 09:23 ID:Kd0qwmOq09 (・∀・)イイ!! (1)
吐いた唾は飲めぬということわざもあるし一度口に出した言葉は撤回など出来ない
撤回ではなく自からの非を認めて誠心誠意謝罪するのが一番誠実なのではなかろうか


9 :名無しさん 21/02/08 10:11 ID:nJfR9z44,R (・∀・)イイ!! (0)
直後にやるのはむしろからかう目的かあおり行為。

許されないどころか、フルボッコにされかねない。


10 :名無しさん 21/02/08 10:17 ID:AACne4JRkq (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


11 :名無しさん 21/02/08 10:22 ID:EklANuLeQq (・∀・)イイ!! (2)
おいテメーなんでうちのかあちゃんのヘソ知ってるんだよ
どこでどうやって見たんだよ!!


12 :名無しさん 21/02/08 18:54 ID:QJAz6nQftk (・∀・)イイ!! (0)
>>3
「”お前のカーチャンでべそ”などという人もおりますが、ウチの母ちゃんは出べそではありません」
と発言すると
悪口を言ったことにされてマスコミに叩かれるのが日本の首相経験者だよ?


[アンケートの結果(128人)を見る]

【2:14】合法的に販売しているんだからタバコ吸わせろ!
[設問] 煙草関係の話題になると
合法的に販売しているんだからタバコ吸わせろ!
との意見を耳にします

その理論だと
合法的に、在来線エリアの駅構内で販売しているんだから、電車内で酒を飲ませろ!
の理論も成り立つよね?少なくとも駅構内の飲酒はOKになるよね?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 電車内、駅構内で飲んでOK 2: 飲んじゃダメ 3: (´・ω・`)知らんがな 4: その他 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: モリタポ* 7: JR貨物* 8: 飲んで暴れた一部の馬鹿のせいで飲めなくなったのだよ* 9: またお前か* 10: 働け* 11: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 12: ちょっと! なに言っているか分からない!* 13: おっぱい* 14: MMO* 15: BBA* 16: 常磐線のこと?* 17: ヤニカスは死ぬべき。* 18: Arbeit macht frei* 19: BBQ* 20: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 21: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2021年2月7日 18時44分 〜 2021年2月8日 8時27分

5 :名無しさん 21/02/07 19:29 ID:LOHNHWigdr (・∀・)イイ!! (1)
休みの日くらい理屈こねてないでのんのんびよりしようよ


6 :名無しさん 21/02/07 19:39 ID:iFDOo2OYIM (・∀・)イイ!! (0)
電車内や駅構内での飲酒が禁じられてるの見た事ないが
酔って人に迷惑かけたり階段やホームから転落して怪我したり下手したら死ぬかもしれんからやめとけ

駅での飲酒で思い出したが
なんかの漫画で駅の端っこでお酒を飲みながら駅を行き交う人達を見るのが趣味だっておっさんの話があったな


7 :名無しさん 21/02/07 19:42 ID:Gevrgg6S9t (・∀・)イイ!! (1)
考えてみると、ネイティブアメリカンからしたら大迷惑だよな
世界中で自分たちだけがささやかに楽しんでた喫煙文化を、ヨーロッパ人が来て見つけたら急にプランテーションと工業化で大量生産して世界中で売りまくったあげくに、今度は極端に排斥運動始めたんだから


8 :名無しさん 21/02/07 20:05 ID:pHO7lc92Aq (・∀・)イイ!! (0)
甘酒うまい


9 :名無しさん 21/02/07 20:13 ID:mbMx8ZN1H0 (・∀・)イイ!! (1)
そもそも「その理論」で行こうというのが間違い
「みんなも路駐してんのになんで俺だけ切符切るんだよ」って居直る輩と同レベルになるぞ


10 :名無しさん 21/02/07 20:34 ID:xCmeoAx34E (・∀・)イイ!! (0)
10


11 :名無しさん 21/02/07 20:52 ID:8KNUtK93kC (・∀・)イイ!! (0)
> #116854 [ネタ] 電車内の感染防止[回答済] ID:--thGv47GD (・∀・)イイ!! (7)
> 電車では感染対策として
> 外気を取り入れた送風や、窓を開けての換気をしているとか
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/116854

末尾に「とか」と付いているので、これは伝聞であり、
アンケ主自身は、この換気の様子などを見ていないことになる。
まあこのご時世なので、自宅警備員がしばらく列車に乗っていないのは普通のことだろう、
と、その時は思った。

しかし今回のアンケ。
いくら、アンケ主が自宅警備員歴20年といっても、東京という大都会に住んでいるのだし、
自宅から一歩も出られないタイプではなく、必要に迫られれば外出することはあるのだから、
全く列車に乗らずに生きているとは考えづらい。
駅のホームや列車内で飲んだくれている、私のようなおっさんを見たことくらいあるはずだ。

それとも、もしかして本当に、何十年も全く列車に乗っていないのだろうか…?


12 :名無しさん 21/02/08 02:14 ID:bzrnh3rfsc (・∀・)イイ!! (0)
その理論にしたいなら、駅構内や電車で煙草吸わせろ!って意見にしないと


13 :名無しさん 21/02/08 02:49 ID:.17ze6eHej (・∀・)イイ!! (1)
煙草関係の話題になると
合法的に販売しているんだからタバコ吸わせろ!
との意見を耳にします

その理論だと
コンドームは、合法的に、在来線エリアの駅構内で販売しているんだから、
電車内でセックスさせろ! の理論も成り立つよね?
少なくとも駅構内でのセックスはOKになるよね? エロい人!エロく無い人!


14 :名無しさん 21/02/08 07:28 ID:NUdHz0twtS (・∀・)イイ!! (0)
え、まって。電車内って今飲酒禁止なの?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:8】デジタルネイティブ
[設問] デジタルネイティブと呼ばれる
生まれた時からネットが存在し、ネットが当たり前になった世代
がいます
このデジタルネイティブと非デジタルネイティブでは、思考や行動に差があると言われています

この差は、日常生活の言葉づかいにも現れてきます
例えば、面白い時には「藁」、知らない時は「シラネーヨ(AA略)」など
他にも「稀によくある」や、「確定的に明らか」、「〜してみるテスト」、「香具師」など
デジタルネイティブは当たり前に使いこなす言葉に、非デジタルネイティブは違和感を覚えてしますのです

つまり、俺が「稀によくある」を使うのはデジタルネイティブだからであり
それにツッコミを入れてしまうのは、オマイラが非デジタルネイティブだからなんだよ

[選択肢] 1: ΩΩΩ<な、なんだってー!? 2: ハハッワロス 3: それなら仕方ない 4: その他 5: おっ、そうだな 6: 働け* 6: モリタポ* 7: (´・ω・`)知らんがな* 8: ぬるぽ* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: Arbeit macht frei* 12: JR貨物* 13: 下記の中から8個以内で回答を選んでください。* 14: BBA* 15: またお前か!* 16: MMO* 17: ちょっと! なに言っているか分からない!* 18: デジタルネイティブはそんな古い言葉使わんしそもそも知らん*
[実施期間] 2021年2月7日 8時11分 〜 2021年2月7日 23時26分

2 :名無しさん 21/02/07 08:21 ID:WIiYvzgwYi (・∀・)イイ!! (0)
> 覚えてしますのです

デジタルネイティヴの俺でもこれはわかんねーわwww


3 :名無しさん 21/02/07 09:22 ID:JQJIH7Jr-h (・∀・)イイ!! (2)
お前は、デジタル風ネガティブだろw


4 :名無しさん 21/02/07 10:08 ID:pHO7lc92Aq (・∀・)イイ!! (2)
まあまたお前かは、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。


5 :名無しさん 21/02/07 10:13 ID:LOHNHWigdr (・∀・)イイ!! (3)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 奴のアンケでモリタポって答えたと
思ったら いつのまにか働けと答えていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 職業訓練だとかハロワだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…


6 :名無しさん 21/02/07 13:14 ID:xCmeoAx34E (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


7 :名無しさん 21/02/07 13:14 ID:IbzNca0i61 (・∀・)イイ!! (1)
主のことじゃないけど、
新しい言葉とカテゴリがどんどん作られて、
多様性が便利な言葉になってるの困るなと思うこの頃


8 :名無しさん 21/02/07 16:09 ID:W4NA2S68Px (・∀・)イイ!! (0)
別に若いからと言って得意というわけでもない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:13】自粛
[設問] 不要不急の外出を自粛していて辛くないですか?

[選択肢] 1: ちょっと! なに言っているか分からない! 2: 辛い 3: 辛くない 4: そもそも自粛していない 5: モリタポ
[実施期間] 2021年2月6日 11時40分 〜 2021年2月6日 18時59分

4 :名無しさん 21/02/06 12:00 ID:teSOU4WGEq (・∀・)イイ!! (8)
不要不急の外出をしないのが通常モードだから別に辛くはない


5 :名無しさん 21/02/06 14:20 ID:ZR,eKJuuAw (・∀・)イイ!! (1)
必要火急でも外出しない


6 :名無しさん 21/02/06 14:34 ID:RMGw,vYOtW (・∀・)イイ!! (1)
じつに快適である。
が、コロナで入院している肉親に面会できないのは辛い


7 :名無しさん 21/02/06 15:26 ID:BtdVY1u_Y5 (・∀・)イイ!! (1)
自分にとって不要不急ではない外出はしている


8 :名無しさん 21/02/06 15:38 ID:FEOK19je-f (・∀・)イイ!! (1)
か…辛い


9 :名無しさん 21/02/06 16:11 ID:zLMk5h290- (・∀・)イイ!! (1)
自粛ではなく必要でも火急でもないならそもそも外出しない


10 :名無しさん 21/02/06 16:20 ID:,dVt6hM,XC (・∀・)イイ!! (4)
今までと全然変わらない生活なのに
後ろめたさが全くなくなりました(´・∀・`)


11 :名無しさん 21/02/06 16:54 ID:2JXoXd8y1, (・∀・)イイ!! (1)
豆板醤でお尻が辛い


12 :名無しさん 21/02/06 18:00 ID:coEBq7NnUy (・∀・)イイ!! (2)
辛いのはこんなところにはいない陽キャだけだろ。


13 :名無しさん 21/02/06 19:32 ID:7eWndYHBVL (・∀・)イイ!! (1)
列車やバスに乗って不要不急の外出をするのが趣味の一つなので、
昨今の情勢は非常に辛い。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:24】天皇制廃止に賛成か反対か?
[設問] 天皇制廃止に向けての議論がありますが、
あなたは「天皇制廃止」に
賛成ですか?
反対ですか?

[選択肢] 1: 廃止に賛成 2: 廃止に反対 3: どちらでもない
[実施期間] 2021年2月2日 4時11分 〜 2021年2月4日 4時11分

15 :名無しさん 21/02/02 16:40 ID:8Ygh4fo0Eu (・∀・)イイ!! (3)
あの家族を税金で養ってあげるのはやめましょう。


16 :名無しさん 21/02/02 17:41 ID:t-pAZLBcUf (・∀・)イイ!! (0)
どちらでもないと答えた人以外に追加アンケがきます
楽しみにしてください


17 :名無しさん 21/02/02 22:52 ID:X-IMIfC5uW (・∀・)イイ!! (3)
旧皇族の復帰こそあり得ない
あの人が皇族になったらそれこそ日本の終わりだよ


18 :名無しさん 21/02/03 02:50 ID:DPhFjeTabk (・∀・)イイ!! (0)
日王を潰すには内側からニダ


19 :名無しさん 21/02/03 15:36 ID:3DdReNDvb_ (・∀・)イイ!! (2)
小室みたいのがいるから女系は論外だなあ
まあ現状でも小室との結婚を認めるようならば敬意はガタ落ちするけどね


20 :名無しさん 21/02/03 19:20 ID:Yl6PXp.4bE (・∀・)イイ!! (1)
>>3
民間レベルでありますよね
5ちゃんねるとか、そういう議論スレは昔から存在しています


21 :名無しさん 21/02/03 19:59 ID:sFUqM-mu_B (・∀・)イイ!! (0)
存続や廃止の是非は置いといて皇族って
結婚相手決める自由もないし職業や住む所の自由もないしその他の自由も全然ないし
言い方は悪いけど待遇のめちゃくちゃいい奴隷か人身御供だよね
国の為に一切の自由もなく縛られて生きるとかある意味気の毒すぎるよ
眞子さまの結婚問題も一般の家庭なら成人してるから最悪家を出てしまえば好きに結婚出来てるだろうし
皇族の方々は自分達の自由のなさについてどうお考えなのか気になるけど立場的に言えないだろうしな


22 :名無しさん 21/02/03 20:36 ID:E7TBW0uyQj (・∀・)イイ!! (0)
>>21
生まれたときからずっと、充分広くて清潔で快適な水槽で、
餌や繁殖などの心配も一切なく暮らしている観賞魚は、
自分たちの不自由さなんて気にしないんじゃないかね。

もし万一気にしていたとしても、外部からそれを確認する手段はない。


23 :名無しさん 21/02/03 21:44 ID:L2WKYqOfSQ (・∀・)イイ!! (0)
>>22
人間と魚を一緒にするのは草


24 :名無しさん 21/02/04 08:05 ID:-j4AIOMsKj (・∀・)イイ!! (1)
皇室はネトウヨのペットなんか?


[アンケートの結果(400人)を見る]

【6:16】本の帯
[設問] 帯がついてる本ってあるじゃん
あれって、本を読むとき邪魔じゃね?

帯に指がかかってると、何かの拍子にツルッと滑って本落としたりするし
帯に触らないように持っていると、帯がダラーンとするし

だから本読むときは帯外して、読み終わったらつけるんだけど
人によっては、気にならない人もいるらしいんよ
そこであなたの意見を聞かせてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 帯は邪魔 3: 帯は気にならない 4: その他 5: 働けば気にならなくなる 6: そうなんだ、じゃあ私この世から帯を抹殺するね 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: モリタポ* 9: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イェ…* 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 11: またお前か* 12: 帯ごとカバーかける* 13: 任侠団体山口組* 14: Arbeit macht frei* 15: 下記の中から9個以内で回答を選んでください。* 16: ぬるぽ* 17: 同じ意見* 18: JR貨物* 19: ※このアンケートは「選択肢自動追加」が有効なので「その他」に…* 20: 栞として使う* 21: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2021年2月3日 10時21分 〜 2021年2月4日 3時56分

7 :名無しさん 21/02/03 12:33 ID:7GZUQsrz2q (・∀・)イイ!! (1)
持ち歩いて読んでる本は帯どころかカバーも外してる


8 :名無しさん 21/02/03 12:57 ID:KbVkU0t5aG (・∀・)イイ!! (0)
中に挟んでおくにも折らないと入らないから悩むってね


9 :名無しさん 21/02/03 13:43 ID:HjNESy9993 (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


10 :名無しさん 21/02/03 15:02 ID:_C9h53_eAS (・∀・)イイ!! (2)
帯を外すとパンツが見える本は帯を認める


11 :名無しさん 21/02/03 15:33 ID:HSjcnxLFFF (・∀・)イイ!! (1)
カバーの中に帯をしまうといいよ


12 :名無しさん 21/02/03 15:56 ID:y.0lr8qUpA (・∀・)イイ!! (1)
帯を付けたまま読んでいると、帯が中央にだんだん、上がってくるのは、私だけでしょうか。


13 :名無しさん 21/02/03 19:05 ID:xdfkL6L8Nu (・∀・)イイ!! (0)
帯を栞として使う自分にとっては、むしろ必要なもの


14 :名無しさん 21/02/03 19:55 ID:LaIM1NEJpH (・∀・)イイ!! (0)
買ったあと直ぐ帯はジャケットごと裏返しにして被せるので問題ナシ


15 :名無しさん 21/02/03 21:39 ID:-qBlqz-Mmj (・∀・)イイ!! (0)
付けたまま読むと摩擦で色落ちや色移りがあるので
ガチ保存の場合は外して専用の大型フォルダに入れて専用の大型引き出しへ
数が少なければ巻いて紙筒にいれたほうが楽かも


16 :名無しさん 21/02/04 01:37 ID:SdC4QRCrHU (・∀・)イイ!! (0)
本屋からすると帯はゴミと一緒でなくてもいいが
一般の人からは商品の一部、ないと価値が下がると思ってる


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:8】緊急事態宣言→特別定額給付金
[設問] 緊急事態宣言が延長されることから、特別定額給付金を再度配るべきだとの声があります
一方で政府は、再度の特別定額給付金の給付は考えていないと言っています

そこで、間を取って
もう一度、布マスクを全世帯に配ればいいんじゃね?

[選択肢] 1: それだ! 2: 違う、そうじゃない 3: あるあ…ねーよ 4: (´・ω・`)知らんがな 5: その他 6: モリタポ* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: 給付金、くれー!* 9: 任侠団体山口組* 10: ぬるぽ* 11: JR貨物* 12: 下記の中から8個以内で回答を選んでください。* 13: (´・ω・`)知らんがな* 14: 知らんがな(´・ω・`)* 15: 知らんがな(´・ω・`)*
[実施期間] 2021年2月1日 23時56分 〜 2021年2月2日 12時1分

2 :名無しさん 21/02/02 01:19 ID:bnN87zNaDC (・∀・)イイ!! (0)
布マスクより紙マスクのほうが予防効果は高いらしいので
マスク1枚につき一万円札1枚使って作る特製紙マスクを10枚ずつ全国民に配ればええ


3 :名無しさん 21/02/02 01:55 ID:7mCSy9MIPu (・∀・)イイ!! (0)
これは名案。ぜひ再度実行すべき。
(アベノマスク関連の仕事で少し収入があった者の感想。)


4 :名無しさん 21/02/02 03:11 ID:m6vQdYOBYC (・∀・)イイ!! (0)
緊急事態宣言(たぶん2/7で)解除する栃木県で地震ですか


5 :名無しさん 21/02/02 04:46 ID:qF.,cGR,SU (・∀・)イイ!! (0)
借金を減らせと言ったり給付金よこせと言ったり忙しい人達だ


6 :名無しさん 21/02/02 07:24 ID:N-p.OQeH5z (・∀・)イイ!! (0)
スガノマスクいやガスノマスクかw
風の谷のナウシカに出てくるやつみたいなの頼むぞ
あーでもうちの県は緊急事態宣言してねえや(´・ω・`)イラネ


7 :名無しさん 21/02/02 08:09 ID:bE8rU.FP,l (・∀・)イイ!! (0)
配布とかせんでええから「眼鏡のくもりにくいマスク」を増産させてくれ
普通のマスクは普通に見かけるのにこっちはそうでもないねん


8 :名無しさん 21/02/02 09:27 ID:nq.UCtxOIh (・∀・)イイ!! (2)
モリタポを配ればいい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:15】これが現代日本の中学生の部活の部員数トップ10らしいのだが?
[設問] 君たちが中学の時やってた部活って、この中にある?

[選択肢] 1: テニス 2: バスケ 3: 卓球 4: 陸上 5: サッカー 6: バレーボール 7: 野球 8: バドミントン 9: 剣道 10: 水泳 11: その他の運動部だった 12: 文科系だった 13: ずっと帰宅部
[実施期間] 2021年1月30日 19時51分 〜 2021年1月31日 7時12分

6 :名無しさん 21/01/30 20:16 ID:An,KJXfBaZ (・∀・)イイ!! (0)
放送部でした。


7 :名無しさん 21/01/30 20:22 ID:7-3i29H1eq (・∀・)イイ!! (0)
化学部でした
高校は吹奏楽部へw


8 :名無しさん 21/01/30 20:32 ID:hI--raw32t (・∀・)イイ!! (0)
中学に水泳部は無かったな


9 :名無しさん 21/01/30 20:38 ID:JH8wWBMpFk (・∀・)イイ!! (0)
やきう部だったけどおかげで大っ嫌いになった


10 :名無しさん 21/01/30 20:39 ID:UwwHZCH6rc (・∀・)イイ!! (0)
テニス部。最初の3ヶ月は素振りだけ。で、嫌になって辞めた
次に入った剣道部も2ヶ月は素振りだけだったけど耐えた。
そして部室備品の道着と装具の着用を許されたが、
道着の鼻モゲ級の臭さに気絶しそうになって退部。


11 :名無しさん 21/01/30 21:16 ID:Ompfr_ACqs (・∀・)イイ!! (0)
>>3と似たような部活だったが文化系に入れてしまった
合唱は運動じゃないかな
準備体操やストレッチやるし筋トレやるし体使うし合宿もあるしその他運動部だわ


12 :名無しさん 21/01/31 00:36 ID:zpTDHGt-sW (・∀・)イイ!! (0)
なつかしい


13 :名無しさん 21/01/31 00:40 ID:upD6UbqB1S (・∀・)イイ!! (0)
スラムダンク世代なのでバスケ
あと背が伸びると信じてたが伸びんかったw


14 :名無しさん 21/01/31 04:01 ID:B9YnYCf8eK (・∀・)イイ!! (0)
少子化の影響で部活の数も減って今じゃ選択肢がかなり少ない
文化系が吹奏楽部しかないとか


15 :名無しさん 21/02/01 02:57 ID:BAaPMDiLR6 (・∀・)イイ!! (0)
AI「部活動もリモートやバーチャルになさい


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:8】プライバシー保護の為、音声を変更しています
[設問] 稀によく
プライバシー保護の為、音声を変更しています
とか表示して、加工した音声が流れる時あるじゃん

例えば、店員とクレーマーのシチュエーションで
今まで素の声だった店員が、クレーマーと同時に喋ったことで
店員の声も、加工音声になる時あるじゃん

そうなると店員の加工前の声と、加工後の声があるわけだから、音声の加工具合がわかって
加工されたクレーマーの声も、素の声に戻せてしまうのでは?
エロい人エロく無い人!

[選択肢] 1: わざわざ素の声に戻す奴はいない 2: プライバシーに配慮してるポーズだから 3: その他 4: そんな暇人はいない 5: JR貨物* 6: またお前か* 7: (´・ω・`)知らんがな* 8: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 9: モリタポ* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: 任侠団体山口組* 12: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イ…* 13: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 14: Arbeit macht frei* 15: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 16: (´・ω・`)プライバシーらんがな* 17: ※このアンケートは「選択肢自動追加」が有効なので「その他」に…*
[実施期間] 2021年1月31日 12時26分 〜 2021年1月31日 22時7分

2 :名無しさん 21/01/31 13:01 ID:T6d.gm.I8Z (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


3 :名無しさん 21/01/31 13:01 ID:T6d.gm.I8Z (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


4 :名無しさん 21/01/31 13:43 ID:uQWOq8yvfr (・∀・)イイ!! (0)
まだお前か


5 :名無しさん 21/01/31 13:53 ID:9,eUO90zWZ (・∀・)イイ!! (0)
ほんとテレビばっか見てるんだな


6 :名無しさん 21/01/31 14:06 ID:g6yhKxONEn (・∀・)イイ!! (0)
※プライバシー保護のため文字を変更しています。

U+5BFEU+9762U+30B3U+30DFU+30E5U+30CBU+30B1U+30FCU+30B7U+30E7U+30F3U+306EU+82E6U+624BU+610FU+8B58U+304CU+76EEU+7ACBU+3064U+000AU+4E00U+822CU+7684U+306BU+5C31U+52B4U+306BU+5FC5U+8981U+3068U+601DU+308FU+308CU+308BU+57FAU+790EU+7684U+30B9U+30ADU+30EBU+0036U+9805U+76EEU+306BU+3064U+3044U+3066U+82E6U+624BU+610FU+8B58U+304CU+3042U+308BU+304BU+3092U+5C0BU+306DU+305FU+3002U+300CU+4EBAU+306BU+8A71U+3059U+306EU+304CU+4E0DU+5F97U+610FU+300DU+304CU+0036U+0034U+002EU+0034U+FF05U+3068U+7A81U+51FAU+3057U+3066U+304AU+308AU+3001U+5BFEU+9762U+30B3U+30DFU+30E5U+30CBU+30B1U+30FCU+30B7U+30E7U+30F3U+306EU+82E6U+624BU+610FU+8B58U+304CU+76EEU+7ACBU+3064U+3002U+000AU+0032U+0036U+9805U+76EEU+3092U+6319U+3052U+3066U+5C31U+52B4U+306BU+5FC5U+8981U+306AU+751FU+6D3BU+884CU+52D5U+306EU+82E6U+624BU+610FU+8B58U+3092U+5C0BU+306DU+308BU+3068U+3001U+300CU+9762U+63A5U+306BU+901AU+308BU+300DU+FF08U+0037U+0035U+002EU+0031U+FF05U+FF09U+3001U+300CU+9762U+63A5U+3067U+8CEAU+554FU+306BU+7B54U+3048U+308BU+300DU+FF08U+003
…省略されました。全部(4,313文字)読むにはココをクリック。


7 :名無しさん 21/01/31 14:46 ID:7D4dtIEOaG (・∀・)イイ!! (0)
急に賢くなるなよ


8 :名無しさん 21/01/31 18:54 ID:8_W-3UIweO (・∀・)イイ!! (0)
ヒント:音声チャンネル


[アンケートの結果(256人)を見る]

【10:10】引用
[設問] ある哲学者は言った「神は死んだ」※1 と
※1 ドイツの哲学者 ニーチェ

みたいな感じで、偉人の発言や、有名な文章を引用するときに
引用元や、データ元を示してあることがあったりする
じゃあ、これで作品を作ったらどうなるの?

例えば
 私をスキーに連れてって ※1
 そう彼女に言われてスキーに行くことになった ※2
 長いトンネルを抜けると雪国であった ※3
 まずは買い出しだ! ※4
 二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた ※5

※1 1987年公開の映画
※2 XXXXXX
※3 川端康成『雪国』
※4 XXXXXX
※5 山田悠介『リアル鬼ごっこ』

みたいな感じで、
その本を読んだ人ですら覚えてないような、細かい文章も含めて引用して
タイトルも含めて、全部が引用で作る小説

データベース化した文章から、文章を抜き出せば作れそうじゃね?
そして作れば話題になりそうじゃね?
著作権的に許されるのかは、知らないけど
試してみて!エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 言い出しっぺの法則 3: やってみる 4: やらねーよ 5: シラネーヨ 6: その他 7: 既にある 8: 知らんがな(´・ω・`)* 9: Arbeit macht frei* 10: 鶴瓶「国境を抜けるとそこはトンネルだった」* 11: JR貨物* 12: モリタポ* 13: 下記の中から10個以内で回答を選んでください。* 14: またお前か* 15: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 16: モリタポ* 17: アンケ主がやってみなよ* 18: 押井守が「イノセンス」で
故事成語や格言の引用だけのセリフ…* 19: nothing is…* 20: ぬるぽ* 21: (´・ω・`)知らんがな* 22: 任侠団体山口組*
[実施期間] 2021年1月31日 1時20分 〜 2021年1月31日 15時18分

2 :名無しさん 21/01/31 01:34 ID:9,eUO90zWZ (・∀・)イイ!! (1)
青空文庫なら著作権も切れてる古い小説だしテキストデータになってるからいけるかも?
でもこのご時世ならそれをAIでやるくらいしないと話題にならないんじゃなかろうか


3 :名無しさん 21/01/31 02:26 ID:7D4dtIEOaG (・∀・)イイ!! (1)
小説界のMAD動画


4 :名無しさん 21/01/31 02:39 ID:RZPl1wWGxB (・∀・)イイ!! (0)
引用じゃなくて剽窃じゃね


5 :名無しさん 21/01/31 04:21 ID:Ux4fg4W3Qb (・∀・)イイ!! (1)
遊びとしては面白いかもしれないが、読み物としては面白くもなんともない小説が出来上がるだけだよ。


6 :名無しさん 21/01/31 06:52 ID:q-5QZB0FSM (・∀・)イイ!! (0)
 兄弟たちよ。主イエス・キリストの名によってあなたがたに命じる。怠惰な生活をして、わたしたちから受けた言伝えに従わないすべての兄弟たちから、遠ざかりなさい。
 わたしたちに、どうならうべきであるかは、あなたがた自身が知っているはずである。あなたがたの所にいた時には、わたしたちは怠惰な生活をしなかったし、人からパンをもらって食べることもしなかった。
 それどころか、あなたがたのだれにも負担をかけまいと、日夜、労苦し努力して働き続けた。
 それは、わたしたちにその権利がないからではなく、ただわたしたちにあなたがたが見習うように、身をもって模範を示したのである。
 また、あなたがたの所にいた時に、「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」と命じておいた。
 ところが、聞くところによると、あなたがたのうちのある者は怠惰な生活を送り、働かないで、ただいたずらに動きまわっているとのことである。
 こうした人々に対しては、静かに働いて自分で得たパンを食べるように、主イエス・キリストによって命じまた勧める。
 兄弟たちよ。あなたがたは、たゆまずに良い働きをしなさい。
 もしこの手紙にしるしたわたしたちの言葉に聞き従わない人があれば、そのような人には注意をして、交際しないがよい。彼が自ら恥じるようになるためである。
 しかし、彼を敵のように思わないで、兄弟として訓戒しなさい。 ※1

 全国各地のハローワークでは、みなさまの就職活動を支援するため、次のサービスを提供しています。
 求職活動を全面的にバックアップします。求職活動の進め方、求人情報の入手方法や検索の方法、応募書類の添削指導など、あなたの仕事への興味・関心、経験・能力に合った仕事探しを支援します。
 求人情報を提供します。ハローワーク職員が一緒になって希望条件に合う求人を探して提供し、きめ細かな職業相談を行っています。求人情報は、ハローワークの窓口でも提供するほか、ハローワーク内に設置されたパソコン(検索・登録用端末)で検索することもできます。ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンからも検索できます(ハローワークインターネットサービス)。
 求人票の条件を確認します。希望する職種に応じて、学歴や経験、資格等の募集条件に
…省略されました。全部(1,662文字)読むにはココをクリック。


7 :名無しさん 21/01/31 07:00 ID:zpTDHGt-sW (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


8 :名無しさん 21/01/31 07:23 ID:8_W-3UIweO (・∀・)イイ!! (1)
あるネット民は言った「またお前かは死んだ」※1 と
※1 ネットの哲学者 俺


9 :名無しさん 21/01/31 08:13 ID:KYt0U,Uccu (・∀・)イイ!! (1)
掌編小説300〜800字でいいから作ってみて下さい
そうでなくてもまたお前か先生の小説何でもいいから読んでみたい


10 :名無しさん 21/01/31 08:33 ID:T6d.gm.I8Z (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 252 53 54 55 5690173256339422505588664 < >