社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500536 537 538 539 540588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:27294.一万円と♪二千円♪(120人) 2:26622.結婚相手の年収(1,000人) 3:26012.名古屋の食べ物どのくらい知ってますか?(758人) 4:27256.モーニングスペシャル(500人) 5:27245.故郷(3,000人) 6:27223.年齢調査 (生年調査)(5,000人) 7:27225.売りますか?(648人) 8:27241.売りたい理由は(46人) 9:27190.持ちたくない部下(3,000人) 10:27217.貴金属3(2,000人) 11:27212.身代金(1,000人) 12:27215.貴金属2(2,000人) 13:27214.貴金属(2,000人) 14:27181.万引き(1,000人) 15:27213.浮気(1,100人) 16:27176.煙草税(500人) 17:27187.覚せい剤(1,000人) 18:27182.痴漢(1,000人) 19:27010.モーニングスペシャル(750人) 20:27076.東京都の印象(500人) 21:26799.進路(36人) 22:27032.社民党に投票する?(3,000人) 23:27137.新聞(1,000人) 24:27041.嫌いなタイプの上司(1,000人) 25:26967.米大統領として支持するのはどちらか?(1,000人) 26:27091.貴方はお金持ちですか?(200人) 27:27072.交通費にいくら使った?(400人) 28:26994.あなたは中学時代、部活をしていましたか?(81人) 29:26992.あなたはニートですか?(100人) 30:27058.無くなってもいい(500人) 31:26919.大阪府と保育園と代執行、悪者はだれ?(3,000人) 32:18282.時間貸し駐車場(コインパーキング)を利用される方へ(68人) 33:26353.教育委員会は必要?不必要?(8,608人) 34:27025.あなたの名前の文字数は?(1,000人) 35:27011.モーニングスペシャル(500人) 36:26972.同性結婚・パートナー法での子供(272人) 37:26936.マルチ商法についての質問です。(500人) 38:26939.マスコミの報道姿勢(500人) 39:26973.結婚して子供を作らないという選択(1,000人) 40:26920.改めて履歴書1(750人)

1 285168251334417500536 537 538 539 540588663 < >

【1:7】一万円と♪二千円♪
[設問] もらったらなんに使う?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年11月9日 8時29分 〜 2008年11月9日 8時43分

2 :名無しさん 08/11/09 08:33 ID:eDsBaZJ8E- (・∀・)イイ!! (0)
なるべく地元に撒くよ


3 :名無しさん 08/11/09 08:41 ID:qtL8MH7YWd (・∀・)イイ!! (0)
手続きめんどいからいらね


4 :名無しさん 08/11/09 10:06 ID:m_PEzP4IiF (・∀・)イイ!! (0)
全部モリタポに替える
できたらだけど


5 :名無しさん 08/11/09 10:43 ID:gzaXvStKui (・∀・)イイ!! (0)
貯金しちゃうなー


6 :名無しさん 08/11/09 10:47 ID:FDw7eiiiiu (・∀・)イイ!! (2)
美味いものでも食おうかな


7 :名無しさん 08/11/09 17:29 ID:leEWs,rZXK (・∀・)イイ!! (0)
クロノアとWii資金に積み立て


[アンケートの結果(120人)を見る]

【2:35】結婚相手の年収
[設問] Business Media 誠によると、結婚相手の年収について「気にしない」と答えたのは
男性が88%に対し、女性は12%でした。(ただし対象は未婚のアラフォー男女100人ずつ)
【Business Media 誠】http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/05/news080.html

あなたは結婚相手の年収を気にしますか?
(結婚経験のある方は今後再婚すると仮定してお答え下さい)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 男:気にする 3: 男:気にしない 4: 女:気にする 5: 女:気にしない 6: わからない・その他
[実施期間] 2008年11月8日 22時33分 〜 2008年11月8日 23時47分

26 :名無しさん 08/11/08 23:33 ID:,OQSx_zFEC (・∀・)イイ!! (1)
女ですが家庭を大事にするかどうかの方がずっと重要です


27 :名無しさん 08/11/08 23:35 ID:qYK40mUWUn (・∀・)イイ!! (3)
なんかニュー速かどっかで見た玉の輿お見合いなんとかの画像に殺意が湧いたのを覚えてる


28 :名無しさん 08/11/08 23:36 ID:-Fmf5U62hg (・∀・)イイ!! (-2)
追記で"精度が低すぎるため"って書いても、その文を見て天邪鬼に答える人が出てきそう


29 :長文コピペだが 08/11/08 23:39 ID:bOIDyLoLy6 (・∀・)イイ!! (6)
149 自民工作員(アラバマ州) :2008/10/08(水) 07:23:16.14 ID:9rrWw0cP

ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。1歳下がると逆に50万上がる。

つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

そういえば元スッチ−(30)と結婚した男性よりもふつうのOL(21)をお嫁さんにもらった男性の方が百倍羨ましがられてたよ。(まあすっごい可愛い子だったけどね)

時は金なり。30歳過ぎても遅くないとは思うけど、、、遅かったらどうします?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004031700047.htm#0020

こういうことか

女の年齢  男の年収
16歳  1200万円  
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円    
26歳   700万円    
28歳   600万円     
30歳   500万円    
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円   


30 :名無しさん 08/11/08 23:43 ID:zqPEL-PNn_ (・∀・)イイ!! (2)
結婚するつもりないから気にするも何もないな


31 :名無しさん 08/11/08 23:44 ID:naEebYa7My (・∀・)イイ!! (1)
女性の社会進出がもう当たり前だからな。
きちんと会社選んで就職すれば女性だってそれなりに昇進できるだろうし…。

女性が自分より年収のしょぼい男と結婚したくないって思うのも当然だろう。


32 :名無しさん 08/11/08 23:51 ID:lMq2jm2op- (・∀・)イイ!! (2)
それ以前に相手が…
贅沢は言いませんよ…


33 :名無しさん 08/11/08 23:53 ID:QnnlrCU1.U (・∀・)イイ!! (2)
生活していくんだから、収入がいくらかなのは気にするのはおかしくないさ。
ただ気にすると言っても、金額や程度は人それぞれだし、一面的な統計データと個人の意見は関係ないしな。


34 :名無しさん 08/11/08 23:57 ID:JLPVVWcKJs (・∀・)イイ!! (3)
既婚だけど、高収入である必要はないけど
コンスタントに働く意志がないのはいくら好きでも結婚できんな
近所の大黒柱が就職・退職を繰り返してる家を見ると
そこの家族が気の毒で堪らん

うちは共働きですけども、やっぱ子供には応分の教育受けてもらいたいし


35 :名無しさん 08/11/09 00:02 ID:XJ4Xznu5io (・∀・)イイ!! (12)
ウチの嫁は俺以上に稼いでるらしいです(;ω;)。
頭が上がらず、尻にシカレテイル毎日。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:88】名古屋の食べ物どのくらい知ってますか?
[設問] ごめんなさい、選択肢の数を間違えたのでやり直します。おっちょこちょいで申し訳ありません。

自分は名古屋生まれの名古屋育ち、祖母と一緒に暮らしているせいか名古屋弁丸出し。
自分は名古屋をすごく気に入っているんだけどね。
みんなは名古屋の食べ物についてどのくらい知っていますか?
知っている項目にチェックして、選択肢に無いものは任意欄でもレスにでも書いてください。
自分の気に入ったカキコには、少ないけどモリを進呈しちゃうかもしれません。
あ、エビフリャーは名古屋弁じゃないですよ。

[選択肢] 1: 味噌煮込みうどん 2: ういろう 3: なごやん 4: きしめん 5: 290円のすがきやラーメン 6: 味噌カツ 7: 天むす 8: ひつまぶし 9: 1つも知らん 10: モリタポ 11: 任意 12: あんかけスパ* 13: 滝井礼乃* 14: エイラ・イルマタル・ユーティライネン* 15: 手羽先* 16: 小倉トースト* 17: モーニング* 18: シロノワール* 19: ドアラ* 20: どて煮* 21: 名古屋コーチン* 22: 格闘料理人アウディ* 23: あんこ入りパスタライス* 24: 喫茶マウンテン* 25: JR貨物*
[実施期間] 2008年9月9日 15時58分 〜 2008年9月9日 17時11分

79 :名無しさん 08/09/11 16:19 ID:_Ay8-zJl2o (・∀・)イイ!! (0)
台湾ラーメンを忘れちゃいけません。辛いもの好きにはたまらない。
でも、すがきやの台湾ラーメンはちょっと…
あのスープに肉味噌が合わないんだ。
袋ラーメンの台湾ラーメンは再現度高いのに。残念。


80 :名無しさん 08/09/11 16:47 ID:-KMW9wxWqD (・∀・)イイ!! (1)
>>69
月天は再度開店して、今でも健在ですよ。
http://www.gattenn.jp/


81 :名無しさん 08/09/18 09:17 ID:bgq0PG.nhW (・∀・)イイ!! (0)
>>75
よくわからないけど、「ぶらり途中下車の旅」でもWikiと同じ説明で
紹介してたから、関東エリアの人は小田原発祥説を信じてる人が多そうですよ。


82 :名無しさん 08/09/18 10:28 ID:txo,BhHQh2 (・∀・)イイ!! (0)
中国発祥とか主張してる時点でもっと怪しい連中な予感


83 :名無しさん 08/09/18 23:57 ID:VG8cPTyrXa (・∀・)イイ!! (1)
だめぽが多いのはなんだ??


84 :名無しさん 08/09/19 09:12 ID:Q5R3dIyQUg (・∀・)イイ!! (-1)
>75が複垢でダメポ入れて自分のレスにへぇ入れてるっぽい


85 :名無しさん 08/09/19 09:18 ID:.rgMJAKC8Q (・∀・)イイ!! (-2)
名古屋の食い物食ってたら普通のものなら腎臓を悪くするぞ


86 :名無しさん 08/11/03 09:12 ID:IVsgfdNT8N (・∀・)イイ!! (-5)
75って基地外だろ。


87 :名無しさん 08/11/07 09:05 ID:0PfjIV_8cg (・∀・)イイ!! (0)
小さい時名古屋に住んでたからチョット知ってるけど
きしめんと、ういろうは有名だよネ!


88 :名無しさん 08/11/07 13:24 ID:iPiiMoj-ue (・∀・)イイ!! (0)
名古屋の喫茶店では朝はコーヒー代だけで
トーストやゆで卵やサラダが付いてくると知って衝撃を受けた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(758人)を見る]

【4:19】モーニングスペシャル
[設問] やあ おはよう。
中国製の地球ゴマを買ったらやっぱりちょっと物足りないのでオリジナルを注文した。
あの揺ぎ無い回転っぷりは惚れ惚れするね。

[選択肢] 1: モリタポ入りのあたたか〜い葛湯
[実施期間] 2008年11月5日 9時9分 〜 2008年11月5日 10時14分

10 :名無しさん 08/11/05 09:41 ID:sQU2P816zW (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとう!
地球ゴマは、昔、縁日で買ったのが懐かしい。
季節的にいい話題だね。


11 :名無しさん 08/11/05 09:56 ID:8od,E5FK5p (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます
葛湯には自分で生姜増量したw
癒し系なアンケありがとう


12 :名無しさん 08/11/05 10:01 ID:MVEyg16iYQ (・∀・)イイ!! (0)
葛湯がおいしい季節になってきましたな


13 :名無しさん 08/11/05 10:02 ID:04j588y8bt (・∀・)イイ!! (0)
いいですよね地球ゴマ。なんとなくロマンを感じます。

モリタポ葛湯、ありがたくいただきました。


14 :名無しさん 08/11/05 10:14 ID:.KkNqvqRs6 (・∀・)イイ!! (1)
地球ゴマ知らないし、葛湯も飲んだことないや(´・ω・`)ショボーン


15 :名無しさん 08/11/05 10:20 ID:0vah11HAhq (・∀・)イイ!! (0)
地球ゴマと聞いて、逆立ちゴマに地球のペイントしたのを想像してた…


16 :名無しさん 08/11/05 11:24 ID:Q91QtahI1_ (・∀・)イイ!! (0)
去年買った葛湯が残ってるなー
寒くなってきたし、飲んでみるか


17 :名無しさん 08/11/05 11:24 ID:KLN2v5XDuN (・∀・)イイ!! (0)
食べ物のゴマだと勘違いしてましたw
カタカナが先に飛び込んで来たんでしょうね。


18 :名無しさん 08/11/05 16:03 ID:8mfpF0nTm_ (・∀・)イイ!! (0)
黒ゴマ、白ゴマ、へそのゴマ


19 :名無しさん 08/11/05 17:14 ID:7_PqsFYC9f (・∀・)イイ!! (0)
ジャイロこないだ売ってるの見たけど高いんだよな
チャリの前輪で作ると子供の物理教材に使える


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:51】故郷
[設問] 皆さんには故郷といえるところがありますか?
それはどんなところですか?

[選択肢] 1: 今住んでいるところ 2: 生まれたところ 3: かつて住んでいたところ 4: 親戚が住んでいるところ 5: ない 6: 三次元にはない 7: その他 8: 親の田舎* 9: 大作語録「女子は身体を使って信者を獲得せよ」「脱会者は自殺す…* 10: ゆのおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ…* 11: パンツ* 12: エーリカ・ハルトマン* 13: 実家のあるところ* 14: JR貨物* 15: モリタポ*
[実施期間] 2008年11月4日 16時37分 〜 2008年11月4日 23時55分

42 :名無しさん 08/11/04 21:41 ID:jfxX2MME.m (・∀・)イイ!! (2)
生まれた所と今済んでる所が7km程しか離れてないので
故郷と言われても実感ないなぁ
年に何度かは通りかかるし


43 :名無しさん 08/11/04 21:45 ID:Jr9Xr9pJQn (・∀・)イイ!! (3)
しんどい時に、ふと帰りたいと思う場所 それが故郷


44 :名無しさん 08/11/04 21:54 ID:O6Wc3GL.XI (・∀・)イイ!! (0)
生まれたところはそんなに長いこと住んでないし、
今住んでたところは小中高とすごしてたところだけどロクな思い出ないし
特に故郷と呼べるところはないかなあ


45 :名無しさん 08/11/04 22:54 ID:OiI25GCOTg (・∀・)イイ!! (3)
都内の下町の銭湯が故郷でした。
とっくに取り壊されちゃったけどいい所でした


46 :名無しさん 08/11/04 23:11 ID:BAzcwJFhkT (・∀・)イイ!! (1)
生まれ育った所と今住んでいる所は同じ市内だけど
たまに生家の近くに行くと何とも言えない感慨にひたるね
おれの魂はまだ生家に残してきたままなんだな、と


47 :名無しさん 08/11/04 23:45 ID:Mug.JsNyG. (・∀・)イイ!! (1)
今はもうない昔住んでた家の夢なんかを見ると
ガラにもなくノスタルジーな気持ちになる
自分の故郷は生まれ育った場所だと強く思うよ


48 :名無しさん 08/11/04 23:53 ID:8C8fi_rZW9 (・∀・)イイ!! (1)
両親とも宮城県の出身だけど、両親が離婚したので父親の実家には出入りできず。
母親も末っ子だったので、いつの間にか実家には居場所が無くなった。
自分が育った都内某所がある意味故郷ではあったけど、
近所関係の悪化から2年前に家を売却。
病弱な母親は療養も兼ねて(縁もゆかりも無い)沖縄へ移住、自分は職場に近いさいたま市内へ。

まぁ人間、いざとなればどこででも生きてはいけますね。


49 :名無しさん 08/11/04 23:54 ID:UYqoz5dmRE (・∀・)イイ!! (1)
国内と海外に一つずつ
国内は生まれたところで、海外は昔住んだところ


50 :名無しさん 08/11/04 23:56 ID:Z0zbLvGo94 (・∀・)イイ!! (0)
今住んでる所としか言いようが無い。
父方が先祖代々住んでる土地だし、俺が生まれたときから同じ家住んでるからな。
まあ気に入っちゃいないが故郷はここだ、せいぜい良くしよう。


51 :名無しさん 08/11/05 13:54 ID:vcCDlz1AvP (・∀・)イイ!! (1)
ものすごい開発されて、故郷が綺麗さっぱりなくなってしまった。
三次元に存在しない。心の中にしかない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:99】年齢調査 (生年調査)
[設問] あなたの産まれた年を元号(昭和・平成など)で教えてください。
選択肢が多く、探しにくいので、間違えないようにご注意ください。

ひっぱりアンケートの年齢調査が5年単位なので、それに対抗して1年単位のものを作りました。
http://find.2ch.net/enq/result.php/15599/
(このアンケートの並び順は、最近の年代ほど上になるように並べてあります。)

【 虚偽の回答や、一人で複数回の回答(副アカウントを使用など)はしないでください。】

 

[選択肢] 1: 平成10年(1998年)以降 2: 平成9年(1997年) 3: 平成8年(1996年) 4: 平成7年(1995年) 5: 平成6年(1994年) 6: 平成5年(1993年) 7: 平成4年(1992年) 8: 平成3年(1991年) 9: 平成2年(1990年) 10: 平成元年(1989年) 11: 昭和64年(1989年) 12: 昭和63年(1988年) 13: 昭和62年(1987年) 14: 昭和61年(1986年) 15: 昭和60年(1985年) 16: 昭和59年(1984年) 17: 昭和58年(1983年) 18: 昭和57年(1982年) 19: 昭和56年(1981年) 20: 昭和55年(1980年) 21: 昭和54年(1979年) 22: 昭和53年(1978年) 23: 昭和52年(1977年) 24: 昭和51年(1976年) 25: 昭和50年(1975年) 26: 昭和49年(1974年) 27: 昭和48年(1973年) 28: 昭和47年(1972年) 29: 昭和46年(1971年) 30: 昭和45年(1970年) 31: 昭和44年(1969年) 32: 昭和43年(1968年) 33: 昭和42年(1967年) 34: 昭和41年(1966年) 35: 昭和40年(1965年) 36: 昭和39年(1964年) 37: 昭和38年(1963年) 38: 昭和37年(1962年) 39: 昭和36年(1961年) 40: 昭和35年(1960年) 41: 昭和34年(1959年) 42: 昭和33年(1958年) 43: 昭和32年(1957年) 44: 昭和31年(1956年) 45: 昭和30年(1955年) 46: 昭和29年(1954年) 47: 昭和28年(1953年) 48: 昭和27年(1952年) 49: 昭和26年(1951年) 50: 昭和25年(1950年) 51: 昭和24年(1949年) 52: 昭和23年(1948年) 53: 昭和22年(1947年) 54: 昭和21年(1946年) 55: 昭和20年(1945年) 56: 昭和19年(1944年) 57: 昭和18年(1943年) 58: 昭和17年(1942年) 59: 昭和16年(1941年) 60: 昭和15年(1940年) 61: 昭和14年(1939年) 62: 昭和13年(1938年) 63: 昭和12年(1937年) 64: 昭和11年(1936年) 65: 昭和10年(1935年) 66: 昭和9年(1934年)以前
[実施期間] 2008年11月2日 17時9分 〜 2008年11月4日 10時14分

90 :名無しさん 08/11/03 15:39 ID:ozjIJB8Vmi (・∀・)イイ!! (-10)
範囲が狭い上にモリタポ少なすぎ。5年単位なら1森でも良いけど
1年単位ならせめて10森は出せ


91 :名無しさん 08/11/03 21:01 ID:vzcZnoXqvF (・∀・)イイ!! (2)
昭和16年うまれがなぜ多いんだ?


92 :名無しさん 08/11/03 22:10 ID:cYvoRqF4-N (・∀・)イイ!! (0)
昭和63年が一番多いんだね…
いつも少数派なので救われた気分だ


93 :名無しさん 08/11/03 22:23 ID:4TWpnUXcCR (・∀・)イイ!! (1)
>>27
無視って選択肢もあるけどね。


94 :名無しさん 08/11/03 22:50 ID:4TWpnUXcCR (・∀・)イイ!! (6)
>>85
だから別に売らなくてもいいんだけど。
嫌なら無視しなさいよ。

たった1森ぐらいでブーブー言ってるのってみっともない。


95 :名無しさん 08/11/04 00:13 ID:w416bPg9Tc (・∀・)イイ!! (4)
これ、アンケートをいろいろ細かくしていくとそのうち個人が特定できるな


96 :名無しさん 08/11/04 00:31 ID:41juI8MXcN (・∀・)イイ!! (2)
まあ、モリタポ欲しさにでたらめに答える人もいれば、無視そのものを
知らない人もいるわけで、アンケ主の自衛のためには、設問中につまらん
注釈を書くより、黙って先頭に「モリタポ」欄を作るのが無難だろう。


97 :名無しさん 08/11/04 09:48 ID:.m8lMjzdiR (・∀・)イイ!! (1)
はじめて無視した


98 :名無しさん 08/11/04 10:41 ID:rOv2dMfVF9 (・∀・)イイ!! (1)
>>94
無視できてないのはお前なんだけどなw


99 :名無しさん 08/11/04 18:40 ID:nqn_gWE9Xn (・∀・)イイ!! (0)
ちょーウケルーー  あははははっ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【7:35】売りますか?
[設問] 今あなたが所有している貴金属を売る気はありますか?

[選択肢] 1: 売る気はない 2: 売りたいけど今の値段じゃ売れない 3: 今の値段でも売りたい 4: モリタポ 5: 元アンケで嘘ついた。本当は貴金属なんて持ってない。
[実施期間] 2008年11月2日 19時36分 〜 2008年11月3日 19時36分

26 :名無しさん 08/11/02 22:55 ID:puPZFEKiIr (・∀・)イイ!! (1)
ムトウハップが問題になる前に買っていぶし銀にしちゃった
こういう黒くなった銀も買ってくれるもんなのかな
売るつもりはないけど


27 :名無しさん 08/11/02 23:48 ID:5d5HTh9TIo (・∀・)イイ!! (1)
誕生日に友達が皆で買ってくれたものだから、売れないな。


28 :名無しさん 08/11/03 00:24 ID:iyD,xL0.yi (・∀・)イイ!! (1)
景気が不安視される情況になると、貴金属屋の営業が元気になる。
というか、景気が良くても不安を煽ったりする。


29 :名無しさん 08/11/03 01:27 ID:BWJASm45Lm (・∀・)イイ!! (1)
歯の詰め物だから…売るわけにいかないです。
元アンケでも、持ってないにしようかと思ったんだけど、
金歯が持ってる例にあげられてたので、持ってるにしました。


30 :名無しさん 08/11/03 08:24 ID:5_Ws6e6dxq (・∀・)イイ!! (1)
分散投資の一環として持っている。
本当に生活に困ったら売るだろうが、
今はそこまでせっぱ詰まっていないので、
引き続き保有する。


31 :名無しさん 08/11/03 08:26 ID:NQGzx2M1BW (・∀・)イイ!! (0)
持ってるのは長野オリンピックの金貨とかメイプルリーフの銀貨とか…売る気はない


32 :名無しさん 08/11/03 08:33 ID:3xbjcofrsJ (・∀・)イイ!! (3)
思い出の品は売らないけど、自分で買ったデザインの古いのは値段が持ち直したら売りたい


33 :名無しさん 08/11/03 09:37 ID:3N_LVfD_jF (・∀・)イイ!! (2)
自分史の一部なんで売れません。


34 :名無しさん 08/11/03 11:28 ID:ChHH-xU6gS (・∀・)イイ!! (1)
売るのがある人はいい


35 :名無しさん 08/11/04 07:00 ID:RM4_05qH0A (・∀・)イイ!! (0)
今は安すぎ


[アンケートの結果(648人)を見る]

【8:2】売りたい理由は
[設問] 今の値段でも売りたいと思う事情はなんですか?

[選択肢] 1: 教えてあげない 2: 借金があるので 3: 他の投資にまわす資金を作るため 4: 生活費 5: その他
[実施期間] 2008年11月3日 21時26分 〜 2008年11月5日 21時26分

2 :名無しさん 08/11/03 22:09 ID:4lq_rjJB9D (・∀・)イイ!! (0)
本当言うとカラ売したい


[アンケートの結果(46人)を見る]

【9:89】持ちたくない部下
[設問] あなたが会社内で持ちたくない部下や弟子、社員を持たされることがあります。
そう言う人はどんな人か教えてください。

[選択肢] 1: 遅刻をしょっちゅうする部下 2: ビビンバ丼しか食べない部下 3: 勝手に後ろから突き飛ばして座布団を持っていく山田くん 4: 全然仕事能力(学習能力)が無いのに駄洒落ばっかり言う黄色い着… 5: 理屈ばっかりで自分で仕事をしたがらない部下 6: 周りの人の言うことをきかず何が何でも自己流を通す部下 7: 何度も教えてるのに教えた通りに出来ない部下 8: 上司(あなた)にタメ口で話す部下 9: 世間一般に興味どころか視野もない部下 10: 外食で上司(あなた)より先に食べ始めたのに、上司より食べ終… 11: おごってばっかりで、自分の金で食べようとしない部下 12: 上司(あなた)に金を貸してくれと頼んでくる部下 13: 部下がやったミスを上司に押しつけ、責任逃れする部下 14: 部下がやったミスをそのまま放置する部下 15: 結婚できない部下 16: 自分の自慢しか話せない部下 17: 相乗りで運転している途中、ミラーや脇道も確認せず横で眠り始… 18: 相乗りで運転している途中、タバコを吸い始める部下 19: あまりにも腹が黒い部下 20: その他
[実施期間] 2008年10月31日 22時15分 〜 2008年11月1日 13時17分

80 :名無しさん 08/11/01 11:58 ID:cp5LK7LM7b (・∀・)イイ!! (3)
何度も教えてるのに教えた通りに出来ない部下
うちの新人は話しを真面目に聞いてるし、きちんとメモを取ったり頑張ってるんだけど
何度も同じミスを繰り返すんだよな〜。
教えてる自分の方が自信なくすよ…


81 :名無しさん 08/11/01 12:15 ID:I4QT-gXnWA (・∀・)イイ!! (1)
>>80
仕事が出来なくても頑張ってくれる部下はミスしてもほとんど許してしまうしキツク叱らない俺は上司には向かないのかな〜。


82 :名無しさん 08/11/01 12:23 ID:RBWwgdO-3l (・∀・)イイ!! (1)
やっぱり遅刻多いな。
友達に1回も時間通りに来たこと無い奴いるが、待たされた合計時間軽く
3時間越えてる。5回ぐらいしか遊んだ事無いけど。
そういう奴が社会に出ると…


83 :名無しさん 08/11/01 12:36 ID:LGc6mMt2-A (・∀・)イイ!! (5)
新入社員に
「ここに電話して聞いてみて」
と言ったら、
「嫌です」
と、堂々と言われた。
もう、わけわから。。。。。orz


84 :名無しさん 08/11/01 13:00 ID:6hsptH6hM. (・∀・)イイ!! (1)
>>69-70
「相乗りで運転している途中、ミラーや脇道も確認せず横で眠り始める部下」
ってよく読んだら、上司の自分が運転しているのに助手席で眠る部下って意味か
居眠り運転は駄目だろと、運転しているのが部下って勘違いして入れちゃったよ・・・orz


85 :名無しさん 08/11/01 13:09 ID:lAyPYVzzEr (・∀・)イイ!! (1)
職種にもよるけど5と16だけは職業関係なく人間的にお付き合いしたくない


86 :名無しさん 08/11/01 13:16 ID:K4-P22,7KO (・∀・)イイ!! (1)
「部下を育てるのは、植物を大切に育ててあげるのと同じだ」と、
前上司から言われたことがある。
たしかに、いろんな性格の持ち主がいるけど
なんだかんだ言って、皆かわいい部下だからなぁ…。


87 :名無しさん 08/11/01 17:49 ID:RLMaJhu4YQ (・∀・)イイ!! (1)
>>83
さわやかな笑みで「命令です。」っていってみたら


88 :名無しさん 08/11/01 18:13 ID:y62zJInNC7 (・∀・)イイ!! (1)
景気対策をしろ!わーーーーーーーーーーー


89 :名無しさん 08/11/03 01:49 ID:KPxbHP594b (・∀・)イイ!! (1)
>>81
向かないな。俺も甘いんだが。
昔、俺が個人で商売やってた時になぁなぁで、利益を下げてしまってた。
ある時から、同業種の先輩が俺の下で働くようになった。
その人は、その辺りの適当さ加減にブチ切れて整備してくれた。
お陰様で相当な、影響が出てたと気付いたね。
その後、儲からなくなって資金を回せなくなり畳む事になった。
最初から、ちゃんとやってりゃ凌げるだけの資金を貯めておけたろうとは、今更ながらに思うよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:26】貴金属3
[設問] あなたは近いうちに貴金属の購入を考えてますか?

[選択肢] 1: 購入する予定で資金も用意してある 2: 購入しようか迷っている 3: 欲しいけどお金がない 4: 買う気もない 5: モリタポ
[実施期間] 2008年11月2日 9時7分 〜 2008年11月2日 15時35分

17 :名無しさん 08/11/02 11:44 ID:pPAJUZumWK (・∀・)イイ!! (1)
工学部の先生がプラチナ買っとけば間違いないって言ってた


18 :名無しさん 08/11/02 11:44 ID:HyMiqZYDlu (・∀・)イイ!! (2)
麻生を信じよう!
増税!増税!増税!増税!増税!増税!増税!増税!増税!


19 :名無しさん 08/11/02 11:46 ID:Eb_zvMB.FR (・∀・)イイ!! (2)
金は古代から富の象徴だったらしい。
損得関係なく人間の本能として欲しい。


20 :名無しさん 08/11/02 12:11 ID:858CuH-Qre (・∀・)イイ!! (2)
興味もてないなぁ…


21 :名無しさん 08/11/02 12:16 ID:XNvsEc7,2. (・∀・)イイ!! (0)
アメリカが金本位の新通貨発行とか噂になってたけど、事実なら金相場は暴騰する まあ、有り得ないだろうけどね


22 :名無しさん 08/11/02 12:28 ID:TeZ__9SrQe (・∀・)イイ!! (2)
買うならやはり現物だな。
豊田商事みたいなのはごめんだ。


23 :名無しさん 08/11/02 14:01 ID:6eDI9OrsKa (・∀・)イイ!! (2)
貴金属は持ってても配当とか出ないしなぁ・・・。


24 :名無しさん 08/11/02 14:09 ID:9UqFeluRgc (・∀・)イイ!! (2)
買うだけの余裕が無い


25 :名無しさん 08/11/02 14:42 ID:UuGyK-h1Ql (・∀・)イイ!! (4)
金の延べ棒成人したときに祖父から一本もらった
自分の子供が出来て成人したらやろうととってある


26 :名無しさん 08/11/02 22:57 ID:Eb_zvMB.FR (・∀・)イイ!! (3)
>25
それなんてヴェルタースオリジナル?


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 285168251334417500536 537 538 539 540588663 < >