社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500542 543 544 545 546588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:26692.年金(500人) 2:26673.運転免許(32人) 3:26682.運転免許証もっていますか?(500人) 4:26680.青春18きっぷ アンケートの感想(240人) 5:26681.青春18きっぷ アンケートに協力しなかった理由(35人) 6:26624.次とまります(1,000人) 7:26413.青春18きっぷについて(5,000人) 8:26623.モーニングスペシャル(500人) 9:26565.都道府県についてのイメージ調査【香川県】(1,000人) 10:26483.紀子様の好感度(1,000人) 11:26474.青春18きっぷのアンケート(566人) 12:26206.民法の「成人年齢」18歳引き下げに賛成?反対?(8,493人) 13:26533.町のイメージ調査 Part2【坂出市】(263人) 14:26532.町のイメージ調査【坂出市】(1,000人) 15:26121.今日大地震が来る可能性があるらしいが(2,306人) 16:26504.「母さんいらない」に絶望、ホースで絞める(2,000人) 17:26498.ナンパ(2)(2,000人) 18:26482.雅子様の好感度(1,000人) 19:26497.ナンパ(2,000人) 20:26197.トマト好きですか?(1,881人) 21:26245.痴漢容疑者の実名報道(1,000人) 22:17893.猫派? 犬派?(500人) 23:26465.モーニングスペシャル(500人) 24:26391.どうすればいいのでしょうか?(932人) 25:26398.叔父の香典(875人) 26:26416.ATM(200人) 27:26322.ニートは働くべきか?(533人) 28:26381.ちんシュ vs ブボボモワッ(1,000人) 29:26361.車のエンブレムはわかる?(1,000人) 30:26342.香川県の人に質問です。渇水に備えて何かしていますか(26人) 31:26343.天皇及び皇族家の解放(100人) 32:26301.ノルウェーの好感度(1,000人) 33:26317.ニートは働くべきか?(1,000人) 34:26284.そろそろ韓国と国交断絶しようぜ(50人) 35:18353.DQNネーム あなたは許せる?(500人) 36:26283.四国のみなさまに質問です。(71人) 37:26286.スウェーデンの好感度(1,000人) 38:26248.読めますか?(2,000人) 39:23575.オマーン国(200人) 40:26226.ゴキブリ(500人)

1 285168251334417500542 543 544 545 546588663 < >

【1:27】年金
[設問] あなたは将来、年金をもらえると思いますか?

[選択肢] 1: もらえない 2: もらえる 3: もらえると思うけど、払った金額より少なくなる。 4: モリタポ
[実施期間] 2008年10月5日 19時25分 〜 2008年10月6日 19時25分

18 :名無しさん 08/10/05 19:43 ID:5zDGW5LSbp (・∀・)イイ!! (4)
もらえるんじゃない

返してもらうんだ!!!!


19 :名無しさん 08/10/05 19:45 ID:CHG6v55Sr8 (・∀・)イイ!! (2)
役人を見たら犯罪者だと思え


20 :名無しさん 08/10/05 19:48 ID:JVCoLoiB21 (・∀・)イイ!! (1)
払えないから払ってないし
何十年先まで生きてるつもりはないし
年金制度自体このままじゃどうしようもないし

このまま年金とは無縁でいたいよ


21 :名無しさん 08/10/05 19:50 ID:rgWB6NP_Xw (・∀・)イイ!! (1)
現行のまま30年後も続いているとは到底思えない。
支給年齢の引き上げ、支給額の引き下げなりで、とにかく俺らが払った額ほどは戻ってこないだろう。

本当にバカげた話だと思う。
一番ムカつくのは、何年も前から制度の維持が無理とわかっていながら、それを公にせず
しかも今もって具体的な解決策を国が示さないということだ。
国は解決策を示せないんじゃない、示す気がさらさらないんだ。


22 :名無しさん 08/10/05 19:53 ID:NBv1ZfnasT (・∀・)イイ!! (2)
払えない人は免除申請したほうがイイと思ぅ
私は法定免除だけど法定免除でも免除申請しなきゃいけないらしいです
なんだか良くわからない制度ですよね


23 :名無しさん 08/10/06 15:24 ID:Zeqvp7QHMy (・∀・)イイ!! (0)
公営のネズミ講。
最初の人は1銭も出さずにたんまりもらい放題。
今以降の人は、すでに破綻している制度に騙されるだけ。
払込が25年とかいうバカのような長さだから、騙されて気づいたときには手遅れ過ぎる。


24 :名無しさん 08/10/06 18:46 ID:.VOS,oUe-X (・∀・)イイ!! (1)
国民年金の月額支払保険料は14410円。
40年満期満額の払い込み料は6916800円。
65歳の時の年金受給額(年額)794500円(月額約66000円)
※ちなみに生活保護は家賃(上限は決まっているが民間の住宅に住める程度はもらえる)プラス6万前後
 71歳まで生きてようやく自分の払い込んだ金額相当になる
受給資格25年に満たない場合いはもらえない
(24年11か月分の払い込み料4308590円は無駄になる※この限りでは無い)
(↑100人で4億かぁとか考えるとものすごいもんがある・・)
ちょっとぐぐっただけなんで、間違ってるところはごめんなさい
まぁなんつーか、皆怒るのは当然だわな


25 :名無しさん 08/10/07 00:45 ID:gFFhq.Mv9q (・∀・)イイ!! (1)
年金はあてにならないと思うので、
しっかり貯金したい


26 :名無しさん 08/10/07 02:31 ID:yhtS_42RqQ (・∀・)イイ!! (0)
専業主婦(主夫)とか年金免除される分をまかなう事とか考えると
どう考えても目減りするよねえ。
一旦全額返却してほしいな。
破綻するかも知れないような制度に縛られたくない。


27 :名無しさん 08/10/07 04:11 ID:Tg9tAeLmag (・∀・)イイ!! (0)
>>26なんか、そんな方法あったよね?
こないだ失業保険もらた時に確認した。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:3】運転免許
[設問] 自動車やバイクの運転免許はお持ちですか?

[選択肢] 1: 生まれてから一度も免許を取得した事はない 2: 以前は持っていたが手放した 3: 今でも持っているし運転している 4: 免許は持っているが一年以上運転していない 5: 元アンケで嘘ついた。 6: モリタポ
[実施期間] 2008年10月4日 3時38分 〜 2008年10月24日 3時38分

2 :名無しさん 08/10/04 06:12 ID:.Zk_hTRvuT (・∀・)イイ!! (-1)
徹夜で試験勉強してるから
免許の写真がいつも死体みたいな顔になってる


3 :名無しさん 08/10/06 13:22 ID:SVJbVq.mTC (・∀・)イイ!! (1)
thank you


[アンケートの結果(32人)を見る]

【3:34】運転免許証もっていますか?
[設問] 第一種普通自動車免許証を持っていますか?

[選択肢] 1: 持っていない 2: 持っている
[実施期間] 2008年10月5日 1時22分 〜 2008年10月5日 2時12分

25 :名無しさん 08/10/05 02:09 ID:LT7vfEWibS (・∀・)イイ!! (2)
持ってない人が運転する自転車は怖い。


26 :名無しさん 08/10/05 02:13 ID:Ka1Cg4ZB2v (・∀・)イイ!! (0)
MT持っていますが、すっかりペーパーです。
おそらく運転する事はないかと。


27 :名無しさん 08/10/05 02:14 ID:oRYh_6E40w (・∀・)イイ!! (0)
これだけ信頼性がある身分証明書なのに
3000円で5年間有効というコストパフォーマンスの良さ。
ペーパーだけど本当に免許取ってよかったと思う。


28 :名無しさん 08/10/05 02:15 ID:BOB1oD8kV. (・∀・)イイ!! (0)
自分が気をつけていても、ヘンな奴が運転していて
事故に巻き込まれたらかなわんのでたぶん免許とらないと思う


29 :名無しさん 08/10/05 02:39 ID:BOB1oD8kV. (・∀・)イイ!! (4)
身分証関係で欲している奴は原付免許取っちゃいなよ


30 :名無しさん 08/10/05 08:40 ID:h4cCVf9rk_ (・∀・)イイ!! (0)
>>29
タスポじゃだめかに?


31 :名無しさん 08/10/06 00:39 ID:aZ_839bTyb (・∀・)イイ!! (0)
年齢クロス集計見て噴いた


32 :名無しさん 08/10/06 00:47 ID:2aO30ZeVkS (・∀・)イイ!! (0)
>>30
記名記住所顔写真入りの住民基本台帳カードより役に立たんぞタスポ。
身分証明にならないから。


33 :名無しさん 08/10/06 05:36 ID:Iq45tWo.VZ (・∀・)イイ!! (0)
高校在学中か卒業してから免許取る人が多かったなー。
俺も高校の時取ったけど車なんてもう全然乗ってないや。
電車とバスでがたくさんあるからどこでも行ける
今ガソリンが高くなってきてるから、バスカードや定期券などを買った方が
利口かもしれないね。


34 :名無しさん 08/10/06 08:34 ID:IdN0xmmZ2i (・∀・)イイ!! (0)
駐車場代4万以上かけてまで車持ちたいとは思わない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:4】青春18きっぷ アンケートの感想
[設問] いい加減鬱陶しいかと思いますが、これで最後ですのでお付き合いいただけると幸いです。

青春18きっぷのアンケートの感想を教えてください。
自分はアンケート用紙がマルス券だったので、スペース狭くて書きづらかったです。
懸賞のオレンジカードがなくなったのも残念でした。
皆さんはどう思いましたか?

[選択肢] 1: 任意 2: ダァ閉めます! * 3: うん* 4: 同感*
[実施期間] 2008年10月5日 0時44分 〜 2008年10月8日 15時37分

2 :名無しさん 08/10/05 01:10 ID:IM1APWvIsz (・∀・)イイ!! (0)
この時期なら、
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷについての
アンケを立てるべきかと・・・。


3 :名無しさん 08/10/05 03:49 ID:RcsDFIa8p6 (・∀・)イイ!! (1)
>懸賞のオレンジカードがなくなったのも残念でした。
スペースが小さいのもそうだが、懸賞がなくなったのは残念だ。
つうか懸賞なくしてわざわざあのスペースにアンケートかかせて駅員に今回は渡せという
JRの神経がよく分からなかったよ、俺は・・・。


4 :名無しさん 08/10/05 17:59 ID:NvESP,Bc.E (・∀・)イイ!! (0)
盛りありがとう


[アンケートの結果(240人)を見る]

【5:2】青春18きっぷ アンケートに協力しなかった理由
[設問] いい加減鬱陶しいかと思いますが、これで最後ですのでお付き合いいただけると幸いです。

青春18きっぷのアンケートに協力しなかった理由は?

[選択肢] 1: 記入が面倒くさい 2: アンケート用紙をなくした 3: 渡し忘れた 4: 書ききれなかった 5: オレンジカードがもらえなくなった 6: どこに持っていけば良いのかわからない 7: その他
[実施期間] 2008年10月5日 0時56分 〜 2008年10月5日 7時56分

2 :名無しさん 08/10/05 03:44 ID:0-GUJ9pHj4 (・∀・)イイ!! (1)
7森ありがとう。


[アンケートの結果(35人)を見る]

【6:57】次とまります
[設問] この前バスに乗ったんだ。その時の話なんだが、次が自分の降りたい停留所になったけど誰かボタンを押すだろうとギリギリまで待ったけど誰もボタンを押さなかった。降りるのは自分だけかと思ったらゾロゾロと降りるヤツ多数。
で、お前ら★次とまります★のボタンって、いつ押す?

[選択肢] 1: ★もりたぽ、知らんがな、それ以外、バス乗らない★ 2: 次が目的地になったら、すぐ押す 3: 他人が押すか見ながらギリギリまで押さない 4: 何も考えず適当に
[実施期間] 2008年10月1日 10時44分 〜 2008年10月1日 13時12分

48 :名無しさん 08/10/01 12:39 ID:s.MxqBdg7d (・∀・)イイ!! (1)
あれって全部押すと何かが起こるんだよ。何かがね・・・


49 :名無しさん 08/10/01 12:53 ID:BQuhrjEnCA (・∀・)イイ!! (0)
なんか、こんな風に変な意識のチキンレースってあるよね。


50 :名無しさん 08/10/01 12:54 ID:fRsjU15HJg (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず適当に何も考えず押してしまう。バスに乗ってると何となく学生
時代を思い出してしまう。制服の子達を見て俺にもああいう時代があったん
だな、と。


51 :名無しさん 08/10/01 12:59 ID:3qZC_Tx2Hp (・∀・)イイ!! (3)
全然押さないことがあるなんて驚き
お前ら押すのそんなに恥ずかしいか?

ちなみにアナウンスが終わったら押す
前の電光掲示が見えない人も居るだろうから音声で確認することも考えて
押したい子供うんぬんは上ででたようなあからさまに押したがってるのが
わかるのは別だが周りを見回したりはしないな
そりゃ子供心の押したい心理もわかるが降車ボタンはおもちゃじゃないしね


52 :名無しさん 08/10/01 18:51 ID:NEip5m684f (・∀・)イイ!! (0)
夜のバスで隣に乗客がいて、自分が降りる停留所前で押さず、そのまま降りなかった。
7つ先でやっと隣の人が降りる仕草。400円も乗り越し料金を払って一緒に降りた
が折り返すバスがすでに終わっていた。


53 :名無しさん 08/10/01 19:57 ID:Ksg-6A0GEl (・∀・)イイ!! (1)
自分以外に誰かが押してくれるという発想すら無かったのは俺が田舎者だからだろう


54 :名無しさん 08/10/01 23:43 ID:g_yPsUmEtn (・∀・)イイ!! (2)
なんか押すのすごい緊張する
あと両替するのも他の人達待たせてる気分がすごい嫌w


55 :名無しさん 08/10/02 22:28 ID:fukjecmEsQ (・∀・)イイ!! (0)
高校時代を思い出した
後ろの席に座ってる時は、何も気にせずアナウンスされたらすぐに押す。
前の方の席だと、押そうとした瞬間、後ろの誰かに先を越されたときの
上げた手の処理が恥ずかし過ぎるのでギリギリまで我慢する。


56 :名無しさん 08/10/03 02:59 ID:rkyRe8IrK6 (・∀・)イイ!! (0)
あの殺伐がたまらない


57 :名無しさん 08/10/05 05:13 ID:4tsY7Ew5KN (・∀・)イイ!! (0)
誰も押さずに、次の停留所までいってしまった事ある。
通勤のバスで、少なくとも20人は社員がいたのに。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:75】青春18きっぷについて
[設問] 今年の夏の青春18きっぷを使いましたか?

[選択肢] 1: 使った 2: 使わなかった
[実施期間] 2008年9月22日 22時47分 〜 2008年9月24日 2時7分

66 :名無しさん 08/09/23 21:59 ID:e3LTixCF2, (・∀・)イイ!! (2)
青春18きっぷの話じゃなくて申し訳ない。使った事ないので…。
小学生の頃から高崎線通学をしていたのですが、学校から帰る時
たまーに上野駅で冷凍みかんを買って、弟(鉄ちゃん)と食べたのを
思い出しました。勿論席はボックス。美味しかったなー。
ちなみに、弟は初志貫徹(?)して、今は某電鉄会社勤務w


67 :名無しさん 08/09/23 22:20 ID:2Z7hgRWip4 (・∀・)イイ!! (0)
ボックスシートで飯を食べるのはまだマシ
ロングシートで飯食べる奴ってなんなの?


68 :名無しさん 08/09/23 23:13 ID:nJ1AC6jVCQ (・∀・)イイ!! (0)
ロングシートでお化粧する人ってなんなの?
ロングシートで席の上に荷物置く人ってなんなの?


69 :名無しさん 08/09/24 01:47 ID:bH9bHumux. (・∀・)イイ!! (-3)
>>67-68 たぶん人間かな


70 :名無しさん 08/09/24 05:19 ID:.cFlqIDnnx (・∀・)イイ!! (1)
このアンケ見るまで18才以上でも使えるなんて知らなかったよ

ここまで読んでもいまいちどんなもんかよく判らんけど、
なんかレスまでのんびりしてるようで、良いね。


71 :名無しさん 08/09/24 08:15 ID:7oLKuWYzK8 (・∀・)イイ!! (3)
夏休みに「大阪→東京」に使ったけど、めっちゃ混雑してた。
豊橋で列車が3両になったんだけど、積み残しが出たよ。
途中でなんどか乗り換えないといけないんだけど、満員電車のまま熱海まで行った。
そしたらいきなり3両→15両になって、みんなから歓声があがったよ。


72 :名無しさん 08/09/29 11:41 ID:k4asOrjG3I (・∀・)イイ!! (1)
まだつかったこと無し。
最高齢利用者として、いつか使いたい。


73 :名無しさん 08/09/29 11:45 ID:k4asOrjG3I (・∀・)イイ!! (0)
まだつかったこと無し。
最高齢利用者として、いつか使いたい。


74 :名無しさん 08/09/30 13:07 ID:lOdgz.gH2k (・∀・)イイ!! (-1)
いつも新幹線で移動だし
わからんw


75 :名無しさん 08/10/01 20:00 ID:3hAv-D-Mhv (・∀・)イイ!! (1)
友人の切符の片割れを使い、日帰りで首都圏から仙台往復。
東北線で行き常磐線で戻ってきたものの、茨城県内で大雨・雷に遭遇。
1時間以上予定が狂ったことも、それはそれで旅の魅力なのかもしれない。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【8:38】モーニングスペシャル
[設問] やあ おはよう。
いきなり寒くなったなあ。まだ扇風機出したまんまなんだけど。

[選択肢] 1: ホットカルピス モリタポカップ
[実施期間] 2008年10月1日 8時39分 〜 2008年10月1日 9時39分

29 :名無しさん 08/10/01 09:22 ID:g_yPsUmEtn (・∀・)イイ!! (0)
扇風機しまうスペースがないです


30 :名無しさん 08/10/01 09:24 ID:RRfBbpJ,sQ (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます^^
今朝は電気ストーブ2台フル稼働でした。


31 :名無しさん 08/10/01 09:30 ID:vx0mk9rZ0R (・∀・)イイ!! (0)
昨夜ふと部屋を見てて「ああ、これはもう使わないか」って思って扇風機を片付けた所だった


32 :名無しさん 08/10/01 09:33 ID:CaAVPn9cXl (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。


33 :名無しさん 08/10/01 09:34 ID:6q64n2peer (・∀・)イイ!! (0)
みんなおはよう。

扇風機なんて一年中出したまんまだろ。
常識的に考えて。


34 :名無しさん 08/10/01 09:37 ID:iHcPPNEiSC (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます!!!


35 :名無しさん 08/10/01 09:37 ID:uPV91LlAKu (・∀・)イイ!! (0)
扇風機、昨日一階におろしたな
寒くてジャージだした


36 :名無しさん 08/10/01 09:39 ID:xcKLa0g5,5 (・∀・)イイ!! (0)
ありがと!
こっちは数日前からこたつでぬくぬく


37 :名無しさん 08/10/01 09:45 ID:AyzQORjsfs (・∀・)イイ!! (0)
ハロゲンヒーター出すまで出たままになる扇風機


38 :名無しさん 08/10/01 12:10 ID:22Fxcldxxz (・∀・)イイ!! (0)
>>28
イエカが出るのでほぼ1年中置いてある
ラケットのほうが撃墜率高い感じだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:36】都道府県についてのイメージ調査【香川県】
[設問] 香川県、香川と聞いて思いつくものを三つ選んでください。

[選択肢] 1: うどん 2: うちわ 3: 手袋 4: 手延素麺 5: オリーブ 6: ゲタ 7: 瀬戸内海 8: サンポート高松 9: ゴールドタワー 10: 瀬戸大橋 11: 玉藻城(高松城) 12: 丸亀城(亀山城) 13: ことでん 14: 高松駅 15: 日本一面積の狭い県 16: 教育先進県 17: 百十四銀行 18: マルヨシセンター 19: マルナカ 20: 宮脇書店 21: 加ト吉 22: 支店経済 23: フェリー(連絡船) 24: UDON(映画) 25: 二十四の瞳 26: 瀬戸の花嫁 27: 菊池寛 28: まんのう公園 29: レオマワールド 30: 総本山善通寺 31: 金刀比羅宮(金比羅) 32: 真鍋武紀 33: 大平正芳 34: 南原清隆 35: 松本明子 36: 田尾和俊 37: 麺通団 38: 笑いの文化人講座(ホットカプセル) 39: 空海(弘法大師) 40: 法然 41: 菅原道真 42: 松平氏 43: 猪熊弦一郎 44: 香川大学 45: セブンイレブンがない 46: 新幹線がない 47: ため池 48: 満濃池 49: 渇水(水不足) 50: 道路舗装率 51: テレビせとうち 52: 香川オリーブガイナーズ 53: その他 54: 四国* 55: 中野美奈子* 56: 【転載禁止】芸術部の夂木雅美さんからいただきました。30日・31…* 57: うどん うちわ 手袋 手延素麺 オリーブ ゲタ 瀬戸内海 サンポー…* 58: 小豆島* 59: 滝井礼乃ちゃん出演E-morning明日スタート!* 60: 水不足* 61: 早明浦ダム* 62: ドカベン* 63: カマタマーレ讃岐* 64: ない* 65: 小さい* 66: 中村悠一* 67: さぬき*
[実施期間] 2008年9月28日 21時59分 〜 2008年9月28日 23時2分

27 :名無しさん 08/09/28 22:59 ID:HgwhXpgOhB (・∀・)イイ!! (1)
空港の滑走路脇に「さぬき」って書いてあった記憶があるんだよな…
すごく印象が強いんだけど、本当にあったっけ…?


28 :名無しさん 08/09/28 23:03 ID:Xp-ZizJCeu (・∀・)イイ!! (0)
野球の中西太が香川出身だった気がするが
自信無いので他のにした


29 :名無しさん 08/09/28 23:04 ID:Locr96xmAZ (・∀・)イイ!! (0)
文化人講座が2票(うち俺が1)
昔はそれなりに流行ったんだけどなあ・・・。
社牛がいなくなってからは・・・。


30 :名無しさん 08/09/28 23:05 ID:i8y.f7R6K5 (・∀・)イイ!! (1)
ため池が多いからか、大型金魚の養殖が盛んという意外な一面のある土地。


31 :名無しさん 08/09/28 23:05 ID:g,by1Rk4vk (・∀・)イイ!! (1)
自分の中で四国4県のイメージに境目がない事にがっかりした
一本釣りは?とかポンジュースは?とか探してしまった


32 :名無しさん 08/09/28 23:11 ID:iAsa2LoyCC (・∀・)イイ!! (2)
>>17
うどん食うのはせいぜい一日1〜2食だよね


33 :名無しさん 08/09/28 23:17 ID:J0mmxX2,YE (・∀・)イイ!! (0)
 諸君 私はうどんが好きだ
 諸君 私はうどんが好きだ
 諸君 私はうどんが大好きだ

 肉が好きだ 月見が好きだ わかめが好きだ 生醤油が好きだ
 釜揚げが好きだ てんぷらが好きだ 昆布が好きだ きつねが好きだ たぬきが好きだ
 民家で 喫茶店で 連絡船で 駅で ファミレスで 高校で 大学で 県庁で 林間学校で パチンコ屋の駐車場で
 この讃岐で行われる ありとあらゆるうどん作りが大好きだ
 揚げ立てをならべた 出来立てのてんぷらが 轟音と共につゆに 溶け込むのが好きだ
 何日も煮込まれたカレーが 和風出汁の匂いを発しながらうどんと混ざり合った時など 心がおどる
 職人の操る 丸太のような足が 生地を踏みつけるのが好きだ
 うどん屋の隣の 普通の畑から 飛び出している葱を 自分で取ってどんぶりに放り込む時など 胸がすくような気持ちだった
 串の先をそろえた 様々なおでんが なけなしの小遣いを 強奪するのが好きだ
 帰宅途中の学生が 既に伸びきっている古い麺を 何杯も何杯も啜りこんでいる様など 感動すら覚える
 敗北主義の サッカーチームを恥ずかしげもなく カマタマーレと名づける様などはもうたまらない
 均整の取れた形の生卵が 私の突き出した箸の先によって 湯気を上げる茹でたてうどんに ねちょねちょと絡みつくのも最高だ
 冷たいおにぎりが 雑多な具材で 健気にも立ち並んでいるのを 魚の香りのする出汁が 米の塊ごと一気呵成に胃に流し込んだ時など 絶頂すら覚える
 全国区のテレビ番組に うどんと渇水しか報道されないのが好きだ
 必死に作り上げた冷凍うどんが偽装され 加ト吉が取調べを受け崩壊していく様は とてもとても悲しいものだ
 蕎麦の高級感に圧迫され 劣等感を覚えるのが好きだ
 原油高に絡んだ原料の高騰に悩んだ挙句 経営が苦渋を極め10円の値上げを申告するのは 屈辱の極みだ


34 :名無しさん 08/09/28 23:18 ID:J0mmxX2,YE (・∀・)イイ!! (0)
 諸君 私はうどんを 怒涛の様なうどんを望んでいる
 諸君 私に付き従う香川県民諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なるうどんを望むか? 千切れる事のない ゴムのようなコシなうどんを望むか?
 鯨飲馬食の限りを尽くし 早明浦ダムの水を枯らす 嵐の様な茹で具合を望むか?

 うどん!! うどん!! うどん!!

 よろしい ならばうどんだ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする麺棒だ
 だが この狭い四国の片隅で 何世紀もの間 茹で続けて来た我々に ただのうどんではもはや足りない!!

 讃岐うどんを!! 驚天動地の讃岐うどんを!!

 我らはわずかに一玉 100円に満たぬうどん玉に過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の手打ちうどんだと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総額1万円と100玉のうどん玉となる
 我々が冷蔵庫の片隅へと追いやり 眠りこけている生地を叩き起こそう
 鰹節をつかんで 削り散らかし 釜を開けさせ 出汁を取ろう
 連中に小麦粉の味を 思い出させてやる
 連中に我々の 包丁の音を思い出させてやる
 瀬戸大橋をわたった先には 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 800軒のうどん屋の集団で うどんを茹でつくしてやる


35 :名無しさん 08/09/29 00:11 ID:85uP4-M5BP (・∀・)イイ!! (1)
栗林公園は香川じゃなかったっけ。
岡山の人が日本三大名園を「後楽園・兼六園・栗林公園」と言っていた気がする。


36 :名無しさん 08/09/29 10:56 ID:lRXpt35N1X (・∀・)イイ!! (1)
あまり知られてないかもしれないけど
香川のお雑煮は美味しいぞ
あんこ入り餅味噌雑煮(※甘党には特にお勧め)
白味噌ベースの汁に白菜やにんじんなどを入れてあんこ入り餅が入る
味噌汁にあんこ・・・って思う人は多いと思うが食えば分かる(まじうまい)
最近作る家も減ってきてるけど実家では毎年食べる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:14】紀子様の好感度
[設問] あなたの紀子様に対する印象は?

[選択肢] 1: とても良い 2: 良い 3: 普通 4: 悪い 5: 非常に悪い 6: モリタポ
[実施期間] 2008年9月25日 9時24分 〜 2008年9月25日 11時46分

5 :名無しさん 08/09/25 10:34 ID:K2bk8c2Xh4 (・∀・)イイ!! (1)
紀子様はとらえ方によればやり手だよね

なんで報道規制してたんだろう?
気になるなぁ


6 :名無しさん 08/09/25 10:43 ID:SMLJjUtYvO (・∀・)イイ!! (-2)
学習院の知り合いから、いろいろとやな噂を聞いてるから、
あまり好きになれない。


7 :名無しさん 08/09/25 11:06 ID:qDMMlyEFf5 (・∀・)イイ!! (-1)
雅子様との差は顔の差


8 :名無しさん 08/09/25 11:08 ID:FoCUZk3Q0K (・∀・)イイ!! (0)
良い印象が多くてびっくりした。
ねらー受けは悪いのかと思ってたけど、こういう狡猾な女性
(いい意味でも悪い意味でも頭のいい女性)は、ああいう社会でも
うまくやっていけるのかもね。
でも悪いが自分はいいイメージがない。


9 :名無しさん 08/09/25 12:26 ID:ARgQrrP3yC (・∀・)イイ!! (-4)
#
# العميد و الوكلاء
# ادارات العمادة
# اللوائح و الانظمة
# الاستمارات و النماذج
# قرارات التعيين و التكليف
# التعام&a

…省略されました。全部(2,905文字)読むにはココをクリック。


10 :名無しさん 08/09/26 00:41 ID:.4.gqJ_,Do (・∀・)イイ!! (-2)
紀子様もそうだけど皇族、宮様の独特のオーラと言うか
あの独特の雰囲気って好きです。


11 :名無しさん 08/09/26 11:57 ID:MLWhdUFIHH (・∀・)イイ!! (-1)
ごきげんよう


12 :名無しさん 08/09/29 03:35 ID:cKvtW7sj_E (・∀・)イイ!! (-4)
紀子嫌いシネ。
ヤリマン仮面女


13 :名無しさん 08/09/29 08:17 ID:LYftGxmwIO (・∀・)イイ!! (-1)
雅子様の好感度も見てみたい。


14 :名無しさん 08/09/29 10:51 ID:sWJXNCRwN2 (・∀・)イイ!! (0)
26482


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 285168251334417500542 543 544 545 546588663 < >