社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417500558 559 560 561 562588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:25189.世界一危険な国?(4人) 2:25163.石川県への訪問(1,000人) 3:25140.ι(´Д`υ)アツィー?(50人) 4:25174.原爆(1,000人) 5:25162.改造内閣(200人) 6:25128.気象衛星ひまわりを救え(200人) 7:25108.憲法第九条(500人) 8:25111.現在のあなたは…(1,500人) 9:25043.見つけたらどうしますか?(132人) 10:25090.町内会・自治会(4,576人) 11:25117.勤労観(500人) 12:25103.モーニングスペシャル(500人) 13:25011.たばこ(2,000人) 14:24692.みんなは両親にどんな怒られ方してた?(984人) 15:25056.燃えるゴミの日(3,000人) 16:25019.少年犯罪者の個人情報(500人) 17:25037.鼻濁音(2,000人) 18:21199.子供の頃の近未来(2,000人) 19:25025.宇宙人論争(2,000人) 20:25023.愛 vs 金(1,000人) 21:25027.転職(1,000人) 22:25015.偽名は使いますか?(300人) 23:24873.日本人はなぜ謝罪をしないのか(50人) 24:24961.世界で一番安全な国(200人) 25:24968.韓国が少し本気だすと発狂する日本人(200人) 26:24928.韓国が竹島を返さない(500人) 27:24352.宮崎県のイメージ(400人) 28:24981.揚げ足取り(200人) 29:24959.金を払ったのに、店員に「貰ってない」と言われてしまった(300人) 30:24976.兄弟姉妹(200人) 31:24977.モーニングスペシャル(500人) 32:24648.ガソリンが高い(96人) 33:24925.落書き(2,000人) 34:24867.毎日新聞の問題(4,000人) 35:24930.遅刻魔!!!(300人) 36:22813.CO2排出権って(233人) 37:24923.日本から移住するとしたら(200人) 38:24926.これゎぬかった(200人) 39:24914.日本に移民を受け入れるとしたら(その2)(200人) 40:24913.日本に移民を受け入れるとしたら(200人)

1 285168251334417500558 559 560 561 562588663 < >

【1:1】世界一危険な国?
[設問] 日本が世界で一番危険な国と思う理由はなんですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 実は追加アンケ目当ての嘘でした 3: 任意
[実施期間] 2008年8月3日 17時44分 〜 2008年8月4日 7時44分

[アンケートの結果(4人)を見る]

【2:62】石川県への訪問
[設問] あなたは何かの目的を持って石川県へ行ったことがありますか?
行ったことがある場合、最後に行った内容についてお答え下さい。
「どこにも寄らずに車で通過しただけ」や、「飛行機で上空を通過しただけ」は含めません。

石川県の概要
http://www.pref.ishikawa.jp/gaiyou/

 

[選択肢] 1: 観光で行った 2: 仕事(出張など)で行った 3: 冠婚葬祭で行った 4: 親戚がいるので、行った 5: 実家があるので、行った 6: 車で通過予定だったが、事故を起こして石川県の病院に運ばれた 7: 該当選択肢がないので、掲示板に書いてみる 8: 一度もない
[実施期間] 2008年8月2日 11時33分 〜 2008年8月3日 6時44分

53 :名無しさん 08/08/02 23:24 ID:b4lth0muoD (・∀・)イイ!! (0)
加賀電子


今までなし


54 :名無しさん 08/08/02 23:44 ID:tMZUGCw05G (・∀・)イイ!! (1)
何人かの石川県の人と仕事の付き合いがあるけど、
会うときはいつも向こうが来るので(ほかの用事もあるし)実は行ったことがない。
寝台列車が走っているうちにいっぺん行ってみたいなー。


55 :名無しさん 08/08/02 23:46 ID:vpQGL.N.Wt (・∀・)イイ!! (-1)
親曰く、連れて行ったといってるが、
物心つく前なので、流石に記憶に無いわ


56 :名無しさん 08/08/03 00:54 ID:dJYY,Airbn (・∀・)イイ!! (0)
中学の時に、そんな県は無い! と、友人とケンカした。
本当に知らなかったんだよ。


57 :名無しさん 08/08/03 01:49 ID:A4LzA-yZ29 (・∀・)イイ!! (1)
輪島には電車で何度も行っていたけれど、
のと鉄道が廃線になってからは一度も行っていない。
元輪島駅が道の駅になったらしいので折を見て行きたいところ…


58 :名無しさん 08/08/03 03:23 ID:NtsQQM7FZ3 (・∀・)イイ!! (0)
金大付属病院で産湯を使いましたがなにか。


59 :名無しさん 08/08/03 04:12 ID:QTiQqThc-G (・∀・)イイ!! (0)
キャンプ・ツーリング・スポーツ観戦・ライブ・・・
観光以外で遊びに行く用事って結構あるものだね。


60 :アンケ主 08/08/03 05:10 ID:GXFciA8,ka (・∀・)イイ!! (-1)
>>57
自宅は歩いて10分。車なら1分半。
ちなみに汽車なw


61 :名無しさん 08/08/03 05:41 ID:9xh80U7U1d (・∀・)イイ!! (0)
進学で群馬から引越し
なぜ石川の学校を選んだのかは覚えてない・・・もっと近場行けよ<俺


62 :名無しさん 08/08/03 06:24 ID:Rsa5lSoVA9 (・∀・)イイ!! (0)
加賀友禅、九谷焼、輪島塗・・・
石川にはいい工芸品が多い

冬に観光で行った兼六園と金沢城もとてもよかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:12】ι(´Д`υ)アツィー?
[設問] 最近涼しくない?

[選択肢] 1: ι(´Д`υ)アツィー 2: 〜(´∀`〜)スズスィー 3: ((゙゚'ω゙゚'`;)))サムィ- 4: あちーんだよハゲ!
[実施期間] 2008年8月1日 12時18分 〜 2008年8月1日 12時24分

3 :名無しさん 08/08/01 12:24 ID:4wESCOjv5W (・∀・)イイ!! (1)
暑いよ〜


4 :名無しさん 08/08/01 12:24 ID:TeZl66Cobp (・∀・)イイ!! (0)
風があるから
日陰は結構涼しい


5 :名無しさん 08/08/01 12:37 ID:O.vl_z7RUF (・∀・)イイ!! (0)
自分のところが海が近いからなのかな
地域とのクロスがおもしろい


6 :3 08/08/01 12:51 ID:4wESCOjv5W (・∀・)イイ!! (0)
こちら兵庫。
風もなくて蒸し暑い。

ところでこのスレ全体だめぽ爆撃喰らってるね。


7 :名無しさん 08/08/01 13:05 ID:E2m-dRo,4_ (・∀・)イイ!! (1)
ここ数日、この季節にしては妙に涼しい。
本当に暑い時はエアコンの設定温度を最高の30度にしても
まだ全開で運転されるけど
今、設定28度でもほとんど止まってるぐらい。


8 :名無しさん 08/08/01 14:10 ID:a,P.Ac.1Gs (・∀・)イイ!! (2)
都内ですが、最近雷雨があったせいか暑さも一服した感じです。


9 :名無しさん 08/08/01 19:51 ID:E67y6T1fyE (・∀・)イイ!! (2)
昼はともかく夜涼しいからしのげる
雨はもうちっと降ってほしいが


10 :名無しさん 08/08/01 23:45 ID:ryr97kZa0_ (・∀・)イイ!! (-2)
なんだ?エアコン買った事を自慢したいのか?


11 :名無しさん 08/08/03 00:16 ID:O4AnPuV6m3 (・∀・)イイ!! (0)
アカン、ガチあち〜よ!涼みにパチいったら大負けやし。


12 :名無しさん 08/08/03 00:39 ID:9c_T,z74a7 (・∀・)イイ!! (0)
>>11
打ったらあかんよ! あそこは涼みに行くとこだからね。
打ったら熱くなるでしょ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:55】原爆
[設問] 戦争中に日本が原爆を開発していた事をあなたは以前から知っていましたか?

[選択肢] 1: 知らなかった 2: 知ってた 3: モリタポ
[実施期間] 2008年8月2日 21時50分 〜 2008年8月2日 23時20分

46 :名無しさん 08/08/02 23:11 ID:YqaT1ThILV (・∀・)イイ!! (1)
てっきり戦争前から開発自体は進めていたと思っていたんだけど違ったのか


47 :名無しさん 08/08/02 23:11 ID:j3bUrMgSjm (・∀・)イイ!! (1)
>>36
へぇ。ありがと。


48 :名無しさん 08/08/02 23:11 ID:J2iFTlcKKD (・∀・)イイ!! (1)
知らなかったって書いたけど
そういう可能性はあるだろうな という気持ちもあった。


49 :名無しさん 08/08/02 23:13 ID:BZ_GjB8sSw (・∀・)イイ!! (2)
戦後仁科研の研究記録を米軍がチェックした。
そうしたら、核分裂について基本的な所で勘違いしていたそうな。
米軍のリポートは、「研究を続けていたとしても、自力で核爆弾を作るところまでは行かなかっただろう」
と結論付けられていたと、いつだったか米軍の書類が出てきた時に話題になってた。


50 :名無しさん 08/08/02 23:14 ID:Zw_ZGP0dje (・∀・)イイ!! (1)
日本が核を持っていたら、今の平和はないな。
まぁその平和も崩壊しつつあるが。


51 :名無しさん 08/08/02 23:16 ID:QhubRJD7T5 (・∀・)イイ!! (1)
中学校の時の社会科の先生に
日本も原爆もうすこしで作れるってところで原爆落とされたって習った気が


52 :34 08/08/02 23:21 ID:j3bUrMgSjm (・∀・)イイ!! (2)
前にTVでもやってたが、近代日本はあまり語らずにフェイドアウトするっつーのは本当なんだなぁ
理由は近代史は確定していない事項や国際問題が大杉てめんどくさい
(または教師の思想で授業内容が左右されやすい)って理由らしいが
まぁ何とも云えんがな


53 :名無しさん 08/08/02 23:21 ID:bNI6Ja7cvr (・∀・)イイ!! (1)
>>33
一応自衛隊でも装備の研究はなくはない
が輸出とかを考えてるわけではないのでよそと比べたら大した規模ではないと思われ


54 :名無しさん 08/08/02 23:27 ID:GxAFf5f669 (・∀・)イイ!! (1)
確か仁科研で開発が進められていたと読んだ記憶があるが…
同時に軍にはあまり期待されてもいなかったらしい。

まあ、まあ開発を進めたとしても、アメリカであれだけの開発規模が
必要だったものが日本で完成までいったとは考えにくいが…


55 :名無しさん 08/08/03 05:40 ID:lXzbs_COPj (・∀・)イイ!! (1)
区切りがないから凄く変な日本語に見える。
戦争中に、知っていましたか?以前から?え?みたいな…

「戦争中に日本が原爆を開発していた事を、あなたは以前から知っていましたか?」
だとわかりやすかったな〜


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:14】改造内閣
[設問] 内閣改造前と改造後でどっちが良かったと思いますか?

[選択肢] 1: 変わらない 2: 改造前の方が良かった 3: 改造して良くなった 4: 任意 5: わからない*
[実施期間] 2008年8月2日 10時36分 〜 2008年8月2日 10時57分

5 :名無しさん 08/08/02 10:44 ID:WeoYpvO7,L (・∀・)イイ!! (2)
法務大臣の権限から外して死刑執行だけは鳩山永世大臣がやれ
朝日新聞様の御意向だ


6 :名無しさん 08/08/02 10:45 ID:0h3d0FbUCf (・∀・)イイ!! (0)
下は上に従うだけなので変わらないのでは?
変わるときはトップから変わりますよ。


7 :名無しさん 08/08/02 10:47 ID:n-AS.kBNAh (・∀・)イイ!! (-1)
>>6
だからどうしたんだよ・・・・


8 :名無しさん 08/08/02 10:50 ID:yeerZsExgh (・∀・)イイ!! (1)
基本的に変わらないと思うが、清和会の影響が少なくなったのはいい。
竹中が必死すぎで笑える。


9 :名無しさん 08/08/02 10:53 ID:M.cJS-rYLA (・∀・)イイ!! (0)
媚中派が増えて中国様が大喜びだそうじゃないか。


10 :名無しさん 08/08/02 10:55 ID:DPCsrT7sGq (・∀・)イイ!! (-1)
より一層
中国様にお仕えするための内閣になりました


11 :名無しさん 08/08/02 10:56 ID:axfMbNBPOt (・∀・)イイ!! (1)
今度の法務大臣はきちんと仕事をする人なんだろうか。


12 :名無しさん 08/08/02 10:59 ID:QRLCWk.25e (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
こんな事言われてたのか…アサピーは犯罪者の味方!(゚∀゚)

「死に神」コラムで朝日が謝罪 掲載1カ月余で問題終結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000948-san-soci


13 :名無しさん 08/08/02 11:31 ID:-eBI7y3iio (・∀・)イイ!! (2)
小手先の変更でどうにかなる状況ではないと思う


14 :名無しさん 08/08/02 20:58 ID:bNI6Ja7cvr (・∀・)イイ!! (-1)
自民もだんだん野党らしくなってきたな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:34】気象衛星ひまわりを救え
[設問] 予算難で後継機が作れないそうです。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080731k0000e040064000c.html

どっか他の予算を削ってこなければなりません。どこを削るべきでしょうか?

[選択肢] 1: 道路予算を削る 2: ODAを削る 3: 福祉を削る 4: 防衛費を削る 5: その他 6: モリタポを削る
[実施期間] 2008年7月31日 21時2分 〜 2008年7月31日 21時12分

25 :名無しさん 08/08/01 00:35 ID:EYWUbJYB2G (・∀・)イイ!! (1)
>>21
男女共同参画って1.7兆円も予算取ってるのな。
辞めれば2個ぐらい打ち上げられそうだ。


26 :名無しさん 08/08/01 00:41 ID:EYWUbJYB2G (・∀・)イイ!! (0)
しまった、2個じゃなくて20個かな?


27 :名無しさん 08/08/01 02:06 ID:0s.GBRf.xz (・∀・)イイ!! (1)
留学生がとにかく多すぎる、絶対に減らしたほうがいい。


28 :名無しさん 08/08/01 08:36 ID:vQ25mMvLcp (・∀・)イイ!! (1)
>>27
最近学生が少ないから、特に私立は留学生をとらないと生徒が埋まらないんだろう(生徒が募集人数の何割か集まらないと、国からの助成金がカットされる)


29 :名無しさん 08/08/01 13:27 ID:Uit1nPsaC5 (・∀・)イイ!! (3)
>>28
では定員を減らせばよかろう


30 :名無しさん 08/08/01 13:33 ID:jqE6-ZUEJj (・∀・)イイ!! (1)
ODAなんて結局その国の為政者一族を潤すだけだときいたことがあるよ


31 :名無しさん 08/08/01 14:18 ID:bfnNpni3VL (・∀・)イイ!! (1)
>>27
あーそれは聞くね。地方の理系のマイナー学部とかは留学生で成り立っているとか、
かなり昔から言われてる。


32 :名無しさん 08/08/01 18:20 ID:wnCHetEm1l (・∀・)イイ!! (-1)
どっかから予算削るんじゃなくて増やせばいいんだよ。
煙草税とか煙草税とか煙草税とか


33 :名無しさん 08/08/01 19:05 ID:E67y6T1fyE (・∀・)イイ!! (1)
任天堂あたりが民間で打ち上げて
気象情報に全部ポケモンとかマリオとかバルーンファイトとかの広告が入るようになったら
かなりくるものがあるな
NHKは頭抱えると思う


34 :名無しさん 08/08/01 19:18 ID:bfnNpni3VL (・∀・)イイ!! (1)
バルーンファイト?w


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:78】憲法第九条
[設問] 憲法第九条は今のままでいいと思いますか?

[選択肢] 1: 今のままでいい 2: 修正した方がいい 3: 廃止すべき 4: 任意 5: わからない*
[実施期間] 2008年7月30日 16時0分 〜 2008年7月31日 12時7分

69 :名無しさん 08/07/31 08:45 ID:XeCZ.GlZro (・∀・)イイ!! (0)
>>68
時代が変われば新しい概念が加わることもあるのだから、時代とともに憲法や法は修正を加えるべき
が俺の基本的な考え

無修正の画像や動画の入ったハードディスクを
わいせつ物として扱うような無理な運用を続けるんじゃなく
軍事力を放棄するのか、しないのか、現実と憲法の統一をするべき


70 :名無しさん 08/07/31 09:10 ID:M.VTxyhUGI (・∀・)イイ!! (-1)
>>59
投票しないことや白票も意思表示だと言うけど、そこにどういう意思が含まれているか、
或いはそれ以前にそこに意思が含まれているか否かも当人意外に判断のしようがない。
>>62氏の言うように「投票した人たちの決定に無条件に従う」ことの表明だという解釈は一見妥当にも思えるけど、
現実問題として全国民が同程度の知識を持って同程度に投票行動の重要性を理解しているわけではなく、
それを一括して同質の根拠に基づく行動であると見做してしまうのはあまりに乱暴だと思う。

そもそも第96条では「改正に過半数の賛成」を必要としているのであって、
「改正阻止に過半数の反対」を必要としているわけではない。
である以上、白票や無投票の数をも積極的な賛成票として扱ってしまう現状の制度は
改憲派の我田引水と言われても仕方がないのではないか。

何があっても絶対に憲法は変えるべきではないと主張するつもりはないが、
国の進む方向を大幅に変えかねないような重大な問題なのだから、
対象がどの条文であっても、積極的な賛成票が国民の過半数を占めない限り変えるべきではないと思う。


71 :名無しさん 08/07/31 09:19 ID:rFmTxzi-Ya (・∀・)イイ!! (2)
いわゆる、
平和は自分たちで作り上げないといけないという、「積極的平和参加」と、
いままでこれで大丈夫だったから、という「消極的平和参加」の違いなんだろう。
どちらも行き過ぎると解釈がおかしくなる。

とりあえず、改正=戦争、護憲=平和 という短絡思考はやめた方がいいと思う。


72 :名無しさん 08/07/31 09:19 ID:TUwyv-tBdb (・∀・)イイ!! (3)
1945年から1990年の間で内戦含む戦争行為から地球が解放されたのは3週間しかなかった。
平和が常態で戦争が異常という日本人特有の認識は、いつか手痛いしっぺい返しをくらう事態にならないだろうか。
何も戦争を推奨してるわけじゃない。核議論も軍事学もタブー視されてるのが変だと言う話。
もっと戦争を大いに学ぶべきだと思う。その上で憲法をどうするのか議論すべき。


73 :名無しさん 08/07/31 09:52 ID:EGk5fsmkiB (・∀・)イイ!! (-1)
思考を保留した逃げみたいな言い方になるけど、
どう変えるのかの明示がない状態では改正すべきか否か判断できない

納得できるような条文になるなら賛成するだろうし、
「何これ?考えたヤツ馬鹿なの?死ぬの?」みたいな改正案だったら反対する

だからこのアンケでは「わからない」に入れた


74 :名無しさん 08/07/31 10:03 ID:ggexxUDZmu (・∀・)イイ!! (-1)
>>72
そうだよね。
平和を求めるのなら、まず戦争を理解すべき。

「戦争を起こすような奴は皆殺しだ!」
って言い出しかねないぐらい平和ボケの人って
いるよね・・・。


75 :名無しさん 08/07/31 11:01 ID:P_IPz5wC_H (・∀・)イイ!! (-2)
よくわかんないや
やっぱり人が殺し合う事は悲しいし、嫌だよ。


76 :名無しさん 08/07/31 11:29 ID:Hv,C15P,Mq (・∀・)イイ!! (2)
>>70
投票する機会も与えられ権利の剥奪もされていない状態でそれを放棄するのは白紙委任の
意思表示であるとするのは民主主義の大原則でしょう。
白紙委任が嫌なら権利を行使して意思表示すれば良いだけの話で誰かが強制しているわけ
でも邪魔をしているわけでもない。
本人に機会も自由もあるのにそれを為さないのであれば、それは「どっちでも良い」「どうでも
良い」「なるようになれ」「興味が無い」等という意思表示であるとしか言いようがないでしょう。

そもそも民主主義の根幹は有権者の政治参加がであって、有権者でありながら投票しないと
いう時点で政治参加を放棄しているのであって、それが重要かどうかを決めるのは本人だし
知識を持っているかどうかというのは意思表示とは関係が無い。
知識が無ければ無いなりに、あればあるなりに有権者が考えて意思表示をすれば良いだけの
話であって、知識水準がどのレベルにあれば良いとするのかをどうやって決めるのか、それを
誰が決めるのかを明確にする必要が出て来るるでしょう。でも、そんなことは投票率を100%に
するのと同じことで、物理的に無理であって、できないことを前提として制度を作る時点で国民
の意思表示の機会を剥奪しているということになる。

そもそも、間接選挙制を取っている日本で、直接選挙で意思表示をするのだから、その責任は
有権者本人に帰するということになるのであって、それを放棄する人間がいたとしても、それは
それで放棄する行為自体に責任が発生しているのであって、それを否定するのは直接選挙そ
のものを否定するということ。その時点で自己矛盾に陥っているということを知るべき。

どうしてもそれでは納得できないというのであれば、物理的に不可能な総数ではなく、最低投票
率を定めて一定数の有効投票数が無ければ無効な採決であるという形態にするしかない。

できないことや、根幹の制度の否定を前提とした議論は詭弁であって、身勝手極まりない論理。


77 :名無しさん 08/07/31 21:43 ID:-GWEfkb94V (・∀・)イイ!! (0)
9条の内容に関係無く、一切変更を認めず、解釈を曲げて(注釈を追加して)対応するしかない憲法
そんなものは国の将来を考えると危険すぎる

平和憲法を守りつつイラクには派兵します、ってそれ憲法じゃないだろ
実際にイラクで自衛隊が交戦してても、もし政府が今本気で隠してるとすれば国民は一生知らないわけで
このまま国民が憲法そのものの改正を認めなければ、政府は憲法改正の手続きなしに行動せざる終えなくなっていく
そんな事が続けば憲法の存在意義が無くなる そんな事になったら一体この国はどうなるか…

憲法9条を守る会とか、平和憲法を変えたくないって人は、イラク派兵を死んでも止めるべきだった
派兵が実行された時点で、もう平和憲法には意味はあっても効力は無くなってしまったんだよ


78 :名無しさん 08/08/01 01:35 ID:XMyCHaUVUf (・∀・)イイ!! (-1)
平和憲法ってなに?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:55】現在のあなたは…
[設問] 今現在、あなたは以下の選択肢の内、どれに該当しますか?

何らかの仕事をしている人(派遣・アルバイト含む)や、定時制や通信制の学校へ通いながら
仕事をしている人は、就業者を選択してください。
高校生と大学生の人は「学生」、日中に就業して夜間に予備校等へ行っている人は「就業者」を選択してください。

選択肢にない人は、最も近いものを選択するか、「その他」を選択してください。

ニート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
 

[選択肢] 1: 就業者 2: 学生 3: 無職(求職中) 4: 無職(退職・失業・免職後1ヶ月以内) 5: 無職(求職などをせず、1ヶ月以上経った) 6: 専業主婦(主夫) 7: 職業訓練中 8: ニート 9: 入院中 10: 療養中 11: 育児休暇中 12: その他 13: モリタポ* 14: 水樹奈々* 15: 声優* 16: 中学生*
[実施期間] 2008年7月30日 19時17分 〜 2008年7月30日 22時3分

46 :名無しさん 08/07/30 21:30 ID:smUIJCDCsJ (・∀・)イイ!! (0)
>>44
ひろゆきが言うところのですか…
まあ通り魔事件とか犯罪予告とかしなければなんでもおk


47 :名無しさん 08/07/30 21:37 ID:M1lkVNQ0qD (・∀・)イイ!! (2)
自営業なので就業者にチェックしたが最近仕事が無くてほとんどニート状態だ。


48 :名無しさん 08/07/30 21:42 ID:I,51xpXvxW (・∀・)イイ!! (3)
仕事してないとすぐヒッキーになりそうで怖くて仕事やってる感じ
実際連休とかあるとほぼひきこもり


49 :名無しさん 08/07/30 21:54 ID:B9Vdg1gG0j (・∀・)イイ!! (-1)
今年の就活でニートか就業者か決まる高専でつ


50 :名無しさん 08/07/30 22:02 ID:.Y4tyr7j6O (・∀・)イイ!! (-1)
へえニートなんてマスコミが騒いでるだけかと思ったよ


51 :名無しさん 08/07/30 22:07 ID:VKXzehJP0D (・∀・)イイ!! (0)
今の職場辞めたら次の職がなさそうで恐ろしくて辞められない
プライベートとかだだ漏れだし糞な職場なんだがなー


52 :名無しさん 08/07/30 22:07 ID:wtCtUXQQKh (・∀・)イイ!! (0)
>>49
ニートと就職浪人はちがうとおもう


53 :名無しさん 08/07/31 05:23 ID:Bady3jTH,J (・∀・)イイ!! (1)
21ですが、どなたか存じませんがモリタポを頂きありがとうございます><
検査と手術も我慢して、一日でも早く求職活動できるように頑張ります
お互いに頑張りましょう!


54 :名無しさん 08/07/31 20:25 ID:.dE4rwbb.- (・∀・)イイ!! (2)
19だけど森貰っちゃった。ありがとう。
ろくでもない人間だからなんだか申し訳ないよ(´・ω・`)
立派に働けてたり、自分の好きなことでご飯食べてる人たちに嫉妬してるだけの人間なんだ。
自分の無能さと努力の足りなさを棚に上げてね。
まともな職に就けなくてもいいから、せめて真人間になりたいなぁ。


55 :名無しさん 08/07/31 21:21 ID:-GWEfkb94V (・∀・)イイ!! (0)
人生を賭けるに値する物が見つかるって、幸せだよな…
無難に生きることの虚しさといったらもう…


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【9:19】見つけたらどうしますか?
[設問] 少年犯罪者の実名を晒しているサイトをあなたが見つけた場合どうしますか?

[選択肢] 1: 何もしない 2: サイトの管理人にやめるようにメールする 3: 警察に通報する 4: 2ちゃんに晒す 5: モリタポ 6: その他
[実施期間] 2008年7月27日 0時13分 〜 2008年7月28日 0時13分

10 :名無しさん 08/07/27 01:01 ID:E1RLeID3x2 (・∀・)イイ!! (1)
自分が知ってる人だったら何らかの行動は起こすだろうけど、
見ず知らずだったら何にもしないと思う


11 :名無しさん 08/07/27 01:13 ID:arrSxSRKs0 (・∀・)イイ!! (1)
サイトの管理人にやめるように連絡を取り、
同時に公的機関にも連絡します。


12 :名無しさん 08/07/27 01:46 ID:3ZeJwQXVrF (・∀・)イイ!! (2)
暴力や脅迫を誘導するなど余程反社会的な内容であれば警察などに通報するかもしれないが
サイトの運営者はおかしな正義感に駆られて相当狂信的であることは疑う余地がないので
直接コンタクトを取ることは絶対にしない。


13 :名無しさん 08/07/27 06:39 ID:cev,,XMp5q (・∀・)イイ!! (1)
何かをするとかえって目立ってしまいそう。
警察では相手にしてくれなそうだし。


14 :名無しさん 08/07/27 08:36 ID:hiuZ6E2Jk2 (・∀・)イイ!! (1)
少年犯罪の、実名・住所・電話番号・家族実名の、勝手な公開には、否定的な考えの私だけど、
実際に、そう言うのを見つけてしまうと、かなりじっくり読み込んでしまうダメな私。


15 :名無しさん 08/07/27 08:48 ID:LuG_tJ4,7- (・∀・)イイ!! (1)
通報したことある。おもしろかったよ。


16 :名無しさん 08/07/27 20:30 ID:M5owYK3k_2 (・∀・)イイ!! (1)
何かしなきゃいけないとは思うけど何もしないと思う


17 :名無しさん 08/07/27 21:15 ID:v3mLK,TS8, (・∀・)イイ!! (1)
>>15
どうなりました?


18 :名無しさん 08/07/28 08:40 ID:hdGohhszF3 (・∀・)イイ!! (1)
なんか関わるのが気持ち悪いので
腫れ物には触らず放置


19 :名無しさん 08/07/31 20:17 ID:kb6VCaAKi, (・∀・)イイ!! (1)
しっかり、情報のソースか、情報提示者の所在が明らかになっているなら
何もしない。
どちらも満たされていないなら、信用できる情報とは思えないので
管理者を問い質すね。

悪意を持った人間がやれば、嘘やデマを
さも真実のように流すことだってできるわけだし


[アンケートの結果(132人)を見る]

【10:176】町内会・自治会
[設問] 本来は任意団体であるにもかかわらず、強制加入のような印象を与え
未加入の場合、法的根拠がないにもかかわらずゴミステーション等にゴミを出すことを禁止し
生活スタイルを無視し、各種イベントへ出席を強制し
仕事で出席が不可能な場合も、仕事を休めなどの無理難題や理不尽な要求をし
意にそぐわない発言や行動をすれば、村八分に近い行為をされ続け
赤十字等のボランティア団体からのノルマを課した強制募金や
思想・信条を無視した、町内会費・自治会費からの宗教団体への寄付などなど

何かと問題の多い町内会・自治会ですが
あなたは町内会・自治会に加入をしていますか?

注意:マンションなどの管理団体はこれとは別なので除きます
    ただマンションの管理団体と町内会・自治会が一緒になり
    さらに自体を複雑にしているところも一部あります
 

[選択肢] 1: 加入している 2: 仕方なく参加している 3: 加入していない 4: わからない(自治会・町内会が無い 未成年 海外在住 など) 5: その他
[実施期間] 2008年7月29日 16時51分 〜 2008年7月31日 1時51分

167 :名無しさん 08/07/30 17:47 ID:EywX,96kKP (・∀・)イイ!! (1)
>>164
場所にもよるよね…うちのところはゴミ当番無いし、
隣に回覧板渡すのと年に一回町内会費を集めるくらいだから楽だよ


168 :名無しさん 08/07/30 17:56 ID:7mIYFu9xTf (・∀・)イイ!! (1)
うちの自治会も、市から指示されて募金強制的に集めているな。
班長になると、各家に年に何度か集金に回らないといけない。
集金される方も自治会の集金という形にされると断れないしね。

赤十字にしろ、共同募金にしろ、こうやって「隣組」を悪用して強制集金するのはいい加減やめてほしいものだor2


169 :名無しさん 08/07/30 17:59 ID:6awGges4Ct (・∀・)イイ!! (1)
イベントで出店のボランティアとかゴミの見張りとかやらされたわ
あまりいい印象ねーな


170 :名無しさん 08/07/30 21:51 ID:ThBZtdg2JP (・∀・)イイ!! (2)
レス読んでて気になっんだけど、
お通夜の時に隣組の人たちが関わってくるとこっているかな
自分の実家の地域では隣組の人たちがお通夜を仕切(ってるらしい)るので、
そのお礼にお通夜の後にお酒や食べ物を振る舞うんだけど・・・

手伝うとかよりむしろ邪魔だったし初めて見たときショックを受けたんだが


171 :名無しさん 08/07/30 22:01 ID:smUIJCDCsJ (・∀・)イイ!! (1)
>>170
町内会とは無関係に、近所の人が手伝うってところならあると思う。
うちもそうだし。


172 :名無しさん 08/07/30 22:08 ID:H6IvEldEu2 (・∀・)イイ!! (0)
>>170
うちは香典を組費から出すわ。


173 :名無しさん 08/07/30 22:15 ID:sp9H2two.s (・∀・)イイ!! (1)
昔、おっさん達に混じって火の用心の町廻りをやらされて気まずかった(親代理)

次の機会が訪れる事は無かった・・・廃れたんだな


174 :名無しさん 08/07/30 22:41 ID:QeY-Y4Lnyx (・∀・)イイ!! (1)
>>170
拙宅地方では町内会ではなく、
町内会と同じ地域に組織される婦人会が通夜などを仕切る。
田舎で、自宅で通夜を行う場合もあるので、
掃除や会場設営から後始末までやってくれたのは正直助かった。
もちろん、
そのあとに仕出弁当とお酒程度の手土産は喪主が振舞うことが
暗黙の了解だけど。


175 :名無しさん 08/07/31 09:13 ID:zMFBCQHTlV (・∀・)イイ!! (0)
普通に鬼女なので入ってますわ。


176 :名無しさん 08/07/31 11:51 ID:mL2nP4acRk (・∀・)イイ!! (-2)
キンモー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,576人)を見る]

1 285168251334417500558 559 560 561 562588663 < >