社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422506590604 605 606 607 608665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20013.雪景色(1,000人) 2:20256.世帯モリタポ収入(月収)を教えてください。(222人) 3:20307.(1,200人) 4:20274.宗教(151人) 5:18399.ハッピーバースデー俺(500人) 6:20266.聖地(500人) 7:20235.緊急地震速報を受信(100人) 8:20227.モーニングスペシャル(500人) 9:19919.KYっていうけれどさ(647人) 10:20203.2008年(800人) 11:20014.いい知らせと悪い知らせ(200人) 12:20141.20:07から開始 ●持ち某コテ主催 2008年直前モリくじ【高額配当のため200名限定】(200人) 13:20174.除夜のモリタポ(108人) 14:20123.シビリアンケート(500人) 15:19796.カーナビの画面表示設定について(428人) 16:20111.実家までの距離(500人) 17:20096.職場の忘年会は好きですか?(200人) 18:20099.忘年会→職場の規模はどれぐらい?(126人) 19:20088.モーニングスペシャル(700人) 20:15771.【100人に聞きました】皇室に対するイメージ(100人) 21:20020.歳またぎの予定場所(未定の人は予想)(1,000人) 22:19918.モーニングスペシャル。(500人) 23:19831.2ちゃんねらー100人に聞きました〜国〜(100人) 24:19928.どんなICカードを持ってますか?(200人) 25:19771.伸びるリードってどうよ?(200人) 26:19914.日本初飛行の日(1,000人) 27:19842.100人アンケ(100人) 28:19880.     'A`     げつようび げつようび…(500人) 29:19848.(100人) 30:19826.2ちゃんねらー100人に聞きました〜世相〜(100人) 31:19819.佐世保で凶悪事件(60人) 32:19824.2ちゃんねらー100人に聞きました〜届け〜(100人) 33:19820.2ちゃんねらー100人に聞きました〜コンビニ〜(100人) 34:19801.借りパクされた物(500人) 35:19664.教育現場にブルマの再導入を(100人) 36:19799.借りパクした物(500人) 37:19782.カーナビを使っていますか?(2,000人) 38:19780.森といえばモリタポ(200人) 39:19762.モーニングスペシャル(500人) 40:19733.鉄道の利用しやすさ(300人)

1 286170254338422506590604 605 606 607 608665 < >

【1:47】雪景色
[設問] あなたが住んでいる場所は、今、雪景色になってますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 辺り一面雪景色 3: 雪はあるが、一部地面が見えてる 4: 雪は全く無い
[実施期間] 2007年12月22日 23時45分 〜 2007年12月23日 2時37分

38 :名無しさん 07/12/23 01:19 ID:5hb,X7,dHc (・∀・)イイ!! (1)
雨ばっかり・・


39 :名無しさん 07/12/23 01:25 ID:3lhOZMyfF5 (・∀・)イイ!! (1)
雪ふらないなあ
雨ばっかりだわ


40 :名無しさん 07/12/23 01:35 ID:fH-4RTrItG (・∀・)イイ!! (1)
三重北部は今日は雨だったよ。
雨が振る前に車のタイヤをスタッドレスに交換してたぐらいの余裕さ。
山の頂上は何回か白くなったけど
まだまだ振らないね。


41 :名無しさん 07/12/23 01:47 ID:Gvlxm5jscw (・∀・)イイ!! (1)
富山だけど雪はまだ1回だけ
それも積もるどころか、降ってたことに気づいてた人すらごくわずか
みぞれなら2回か3回はあったような


42 :名無しさん 07/12/23 01:56 ID:H0i5gbJDwK (・∀・)イイ!! (1)
只今ミゾレ中
明日の朝、凍っていなければ良いが


43 :42 07/12/23 02:02 ID:H0i5gbJDwK (・∀・)イイ!! (2)
場所を書き忘れた、長野です
周囲の山々ではスキー場がオープンしてるのですが
平地はミゾレでも山は雪、年末は素晴らしいコンディションになりそうです


44 :名無しさん 07/12/23 02:23 ID:i2JACQ0cms (・∀・)イイ!! (1)
瀬戸内在住だから、雪自体毎年一回見るかどうかって感じだったり…
積もるとなるとそれこそ五年に一回とかかな…


45 :名無しさん 07/12/23 09:10 ID:09FOAE4pB0 (・∀・)イイ!! (1)
>>44
うちもそんなもんかな@大阪


46 :名無しさん 07/12/23 19:02 ID:TZmwYyFyRw (・∀・)イイ!! (1)
私の住んでいるところは南国なので、
今年も一回も雪は降っていません。
唯一あったスキー場も、
最近の雪不足のため、滅多に使われなくなりました。


47 :名無しさん 08/01/08 23:25 ID:g1kvq37.3n (・∀・)イイ!! (2)
年末年始で日本海側は積もったところおおいだろうなぁ

八戸は全然雪なかったのに岩手に南下してきたら積もっててびびったよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:21】世帯モリタポ収入(月収)を教えてください。
[設問] 一人暮らしの学生の場合、実家から独立した経済状況のときはあなたの年間モリタポ収入、実家にいつでも頼れるような場合(P2Pで2chに書き込みたいと真剣に頼むとモリタポもらえるとか)は実家世帯のモリタポ月収+あなたのモリタポ月収でお願いします。
パクリアンケートです。
○ 自分でモリタポを購入せず 掲示板やアンケートで月に貰うモリタポ数を答えてね。

[選択肢] 1: 教えたくない・モリタポ 2: 10モリ以下 3: 10〜20モリ 4: 21〜50モリ 5: 51〜100モリ 6: 101〜300モリ 7: 301〜500モリ 8: 500〜1000モリ 9: 1000〜2000モリ 10: それ以上
[実施期間] 2008年1月4日 18時31分 〜 2008年1月4日 18時50分

12 :名無しさん 08/01/04 18:49 ID:JcNVgkWcBE (・∀・)イイ!! (1)
元々がすげー貧乏な家に生まれたんで
180万の年収でも文句などあるはずもなく、大満足しています・・・orz


13 :名無しさん 08/01/04 18:58 ID:h3MqQu-9U- (・∀・)イイ!! (11)
>>9
高額アンケでモリタポを配ったら配ったで
「配布はBE板でやれよ神気取りの勘違い野郎」
と複垢使ってまで叩きにくる住人がいるから、、、とか?19806


14 :名無しさん 08/01/04 19:22 ID:7M3YnaI96p (・∀・)イイ!! (2)
履歴調べてみた。
この半年での平均70森くらい。
でもゲームアンケのまぐれ当たりとか、偶然性の高いのを外すと40〜60くらいかな。


15 :名無しさん 08/01/04 19:26 ID:UsXNp0Z2,d (・∀・)イイ!! (11)
「コツコツ千森貯まったから初アンケ」、つったら、「何が言いたいんだ!」となじられ。
50人1森だと、「貧乏人のオナニーアンケ」と、けなされ。
もっと多くても、「まだ沢山配ってるアンケがあるわぃボケカス」みたいなケチをつけられ。
もっともっと配れば、「神気取りかよ。」と、批判される。
アンケを立てる気持ちが萎える野次を読んで、立てる回数を減す人がいそうだね。


16 :名無しさん 08/01/04 21:37 ID:aCKywlJPiZ (・∀・)イイ!! (1)
大雑把に年2000モリ強
月165モリ程度かね
ただプロフ晒し系のアンケでは倍以上集めてる人が結構いたような


17 :名無しさん 08/01/04 21:37 ID:,oDB1EzbaX (・∀・)イイ!! (3)
そういう心ないことを言う人は他人を貶す事によって自尊心を保ってるような人ばかりです
何をやっても粗探しをして、そこを突いてくる嫌らしい人種
やめてください!と言ったら陰でケラケラ笑ってるような人ばっかり・・・
過去にそういう人と話し合った結果、何を言っても「無駄」だという結論に至りました
都合の良い部分しか聞き取ることができない人間とは話し合うことはできません
よって無視するのが一番かと思います


18 :名無しさん 08/01/05 12:44 ID:UsDXF-22IH (・∀・)イイ!! (2)
>>17
落ち着け


19 :名無しさん 08/01/05 15:02 ID:rRMJWodX64 (・∀・)イイ!! (2)
掲示板でクレクレやって2000森もらったことあるな。アレはびびった
でも普段はほとんど貰えないしコソアンがメインかねぇ


20 :名無しさん 08/01/07 11:51 ID:E8ItGYp49h (・∀・)イイ!! (0)
俺まだ1・・・


21 :名無しさん 08/01/08 23:23 ID:g1kvq37.3n (・∀・)イイ!! (1)
こんなアンケートあったんだw

モリタポの総発行数とか知りたいよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(222人)を見る]

【3:46】
[設問] たまにしか(数ヶ月〜1年に一回程度)会わない人の顔を覚えられますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 一度見たら忘れない 3: 二回見たら覚えられる 4: それ以上会わないと覚えられない 5: 何度会っても覚えられない 6: その他
[実施期間] 2008年1月8日 19時21分 〜 2008年1月8日 21時33分

37 :aract 08/01/08 21:17 ID:a0agropDHn (・∀・)イイ!! (3)
向こうの人は自分のことを覚えていても、自分は向こうの人をこれっぽっちも覚えていないこともしばしば


38 :名無しさん 08/01/08 21:17 ID:8RaN9pNOQW (・∀・)イイ!! (2)
>>32
それ俺も同じだ
AさんもBさんもメガネかけて太ってるとか
特徴がちょっとかぶるとさらに一致させられなくなる
ていうか何回も間違えました…orz


39 :名無しさん 08/01/08 21:24 ID:LCV4SjSwbf (・∀・)イイ!! (1)
顔は思い浮かぶのに名前が全く出てこない
最近は毎日会うような人でも名前ド忘れしちゃうし…


40 :名無しさん 08/01/08 21:24 ID:BRoDuKMY9l (・∀・)イイ!! (3)
美人は覚える
ブスも覚える

平凡な人は覚えない。


41 :名無しさん 08/01/08 21:28 ID:nMwBCiNKPs (・∀・)イイ!! (1)
職業柄、年に3回ぐらいしか会わない人も
数十人単位で覚えないといけないことがあってつらい


42 :名無しさん 08/01/08 21:29 ID:amH62OxZr9 (・∀・)イイ!! (1)
顔は覚えられる、けど名前は覚えられない。
いつどこで会ったとかは覚えてる。
見たことはあるんだけど名前なんだっけって人がいっぱいいます。


43 :名無しさん 08/01/08 21:38 ID:J3oT09YXST (・∀・)イイ!! (2)
20代半ばくらいに重機におもいっきり頭を打ちつけてから、顔は一度会うと覚えるんだが名前は5回くらい会わないと覚えられなくなった。


44 :名無しさん 08/01/08 21:56 ID:AxGjadb9_p (・∀・)イイ!! (0)
顔も名前もなかなか覚えられません。
その人の雰囲気は記憶してるみたいなのですが、写真だとほとんどダメです。

ボケが始まってるのかなぁ。


45 :名無しさん 08/01/08 23:09 ID:x50tpO47h1 (・∀・)イイ!! (1)
親しいやつ以外は一年会わないと大抵忘れてしまう…
だからというのもあって相手には気づいてもらいやすいように8歳のときから髪型も眉毛も変えてない
おかげで成人式のときには「周りはみんな変わったのにお前は全くかわらねえな」と言われた

それにしても何でこんなに個人差があるんだろうね?
圧縮形式が人によって違うのか?


46 :名無しさん 08/01/08 23:18 ID:g1kvq37.3n (・∀・)イイ!! (2)
交友関係の広さとかも関係してくるんじゃないでしょうか。

たまに会う人が3桁の人とかがいてもおかしくはないですからね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【4:32】宗教
[設問] 以下の宗教の内容を、多少でも知っていますか?
多少たりとも知ってれば選択して下さい(聖典の名前だけ知ってるとかでも可)。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 仏教 3: 神道 4: キリスト教 5: イスラム教 6: ユダヤ教 7: ヒンズー教
[実施期間] 2008年1月5日 22時36分 〜 2008年1月6日 8時41分

23 :名無しさん 08/01/06 23:02 ID:0JFHrPSWNe (・∀・)イイ!! (2)
日本人は無宗教なようでも八百万の神様がいたり言霊信仰があったりするから
プリミティブなところで非常に信仰深い
食べ物の神様に受験の神様、商売の神様がいたりとか
結婚式で切れるだの分かれるだの言わないとか


24 :名無しさん 08/01/07 00:16 ID:Bow1gop7-I (・∀・)イイ!! (4)
信じてもいい、あてにするな
俺の爺さんが生前言っていた


25 :名無しさん 08/01/07 00:25 ID:UEd,Q0fPP1 (・∀・)イイ!! (2)
まともな宗教なら教えは似通ったものになってます
何にでも有難うという感謝の心を持つ事が大切ですね
生きてる事も、みなさんがいてくれることも有難いです

基本的にむやみに金や性を要求してくるのは邪教と考えていいと思ってます
印鑑や謎の壷や数十万円もするお守りなど無駄に買うより
無記名で恵まれない孤児などに寄付する方が功徳になるようです

みなさんが幸せであります様に。


26 :名無しさん 08/01/07 00:37 ID:IN2DYqbFT- (・∀・)イイ!! (1)
>>24
宮本武蔵の孫がまだ存命とは!


27 :名無しさん 08/01/07 01:06 ID:Bow1gop7-I (・∀・)イイ!! (0)
>>26
宮本武蔵の言葉だったの?
爺さんに騙されたぁ


28 :名無しさん 08/01/07 01:33 ID:.PkXOoaKWw (・∀・)イイ!! (0)
>信じてもいい、あてにするな

これが宮本武蔵の言葉?
似てるけど意味合いは全然違うような。

神仏は尊ぶべし頼るべからず、だよ。


29 :名無しさん 08/01/07 01:35 ID:Eq8k.OquEv (・∀・)イイ!! (0)
>>27
まさに言葉の通り


30 :名無しさん 08/01/07 19:15 ID:CrDU67_PIo (・∀・)イイ!! (0)
粗末にすると信者が襲ってくるというのもある
敵を作らないのが武道の極意


31 :名無しさん 08/01/07 22:00 ID:j5wiLYFGZP (・∀・)イイ!! (0)
>>30
一神教若しくは、結果的に一神教のようになっている宗教は、宗派によってはあるね。
どことは言わないけど。


32 :名無しさん 08/01/08 01:42 ID:YJXQvjMOM4 (・∀・)イイ!! (-3)
なんみょーーーーーーーーほーーれんげっきょーーーーーーってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(151人)を見る]

【5:37】ハッピーバースデー俺
[設問] みんなは面白news板の新しいアンケが来たら報告するスレを見ていますか?

[選択肢] 1: 見ている 2: 見ていない 3: そのスレの存在を知らない 4: 報告しています 5: そんな事より銀ちゃんのおしっこが飲みたい
[実施期間] 2008年1月3日 6時47分 〜 2008年1月3日 9時40分

28 :名無しさん 08/01/05 23:36 ID:5v6yPVOFlj (・∀・)イイ!! (0)
守多保神社には行けなかった。
どうしてもアクセスできなくて。
リアルでは三が日の最終日に暗くなってからだけど神社に行った。
4日は職場の近くの神社。
3日にもお誕生日おめでとう。って書いたけど、正月の3日にお誕生日ってのは家庭によっては正月に吸収されちゃいそうだね。


29 :名無しさん 08/01/06 18:55 ID:8dd7.iiofP (・∀・)イイ!! (0)
アンケ番号18399って・・
作ったの去年の9月くらい?
けっこう寝かせたねw


30 :29 08/01/06 18:59 ID:8dd7.iiofP (・∀・)イイ!! (2)
ところで、今日は俺の誕生日なんだが(本当)
嘘でいいからだれか祝ってくれ(たのむ)


31 :名無しさん 08/01/06 19:09 ID:E_-vqjuV1i (・∀・)イイ!! (1)
門松は冥土の旅の一里塚
目出度くもあり目出度くもなし

とりあえず1へぇあげとく


32 :名無しさん 08/01/06 19:24 ID:ZJpHNT9twO (・∀・)イイ!! (0)
>>30
お誕生日おめでとう!
この一年が実り多き物になりますように


33 :名無しさん 08/01/06 19:38 ID:XmcAwjOXm8 (・∀・)イイ!! (1)
>>30
お誕生日おめでとうございます。
一年先に成長した姿を見せてください。
楽しみにしています。


34 :名無しさん 08/01/06 22:03 ID:Rl7P3KOpmm (・∀・)イイ!! (1)
30の方、アンケ主の方、
そしてコソアンを観ていて今日が誕生日の方、
誕生日おめでとうございます。
実りのある一年になれれば良いですね。


35 :名無しさん 08/01/07 12:56 ID:SAU37EgFPL (・∀・)イイ!! (0)
祝ってくださった皆様有難うございます

>>29
遅れたけどおめおめ!
別のストックを見ると作ったのは8月の後半くらいかな


36 :名無しさん 08/01/07 14:43 ID:V9dRf76WQ3 (・∀・)イイ!! (-6)
死ね


37 :名無しさん 08/01/07 18:54 ID:Eq8k.OquEv (・∀・)イイ!! (0)
>>31-35
みんな祝ってくれてありがとね
PC以外で祝ってくれたの皆さんだけです
まぁ休みだったし
いい歳だから誕生日とか言わなくなったし
でもだからこそうれしかったです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:11】聖地
[設問] 「聖地」と聞いて真っ先に思い浮かべる地名。
何の聖地でもかまいません。

[選択肢] 1: 任意 2: メッカ* 3: 聖地* 4: 秋葉原* 5: ビッグサイト* 6: エルサレム* 7: 後楽園ホール* 8: おまえんち* 9: 尾道* 10: 甲子園* 11: VIP* 12: 思い浮かばない* 13: 西宮* 14: (´・ω・`)知らんがな* 15: 国立競技場* 16: 池袋*
[実施期間] 2008年1月5日 17時59分 〜 2008年1月5日 18時49分

2 :名無しさん 08/01/05 18:02 ID:pIN_rPo3G4 (・∀・)イイ!! (1)
晴海を知らずに僕らは生まれた
晴海を知らないオタクたちさ


3 :名無しさん 08/01/05 18:03 ID:RPtXNx1a6_ (・∀・)イイ!! (1)
一番に思い浮かぶのは格闘技の聖地、後楽園ホールです。
笑点の会場とのギャップがたまりません。


4 :名無しさん 08/01/05 18:12 ID:4eB4IS.ETB (・∀・)イイ!! (0)
>>2
正しくは「晴海が終わって僕らは生まれた」
もしくは「晴海を知らずに僕らは育った」じゃねーの?


5 :名無しさん 08/01/05 18:19 ID:.w9PAP9gEz (・∀・)イイ!! (1)
パッと出てきたのはどれも聖地じゃなくて聖域だった俺


6 :名無しさん 08/01/05 18:20 ID:O3anMeQ9.5 (・∀・)イイ!! (0)
任意欄の「吉原(性地)」は括弧つけてるところがださい


7 :名無しさん 08/01/05 18:21 ID:fhzOQV8zeS (・∀・)イイ!! (0)
>>6
上のほうに括弧のないのもあるなw


8 :名無しさん 08/01/05 18:41 ID:jNt6KnQJln (・∀・)イイ!! (2)
神保町
吉祥寺
尾道市・三次市(広島県)
木崎湖(長野県)

ぱっと浮かんだのはこの辺り
ええ、アニオタですがなにか?


9 :名無しさん 08/01/05 20:48 ID:LYSpH2xS1N (・∀・)イイ!! (1)
サターンのゲームで暗黒帝王や最下位帝王と呼ばれたデスクリムゾン
そのゲームを製作したエコールソフト所在地や、ゲームOPのロケ地が『聖地』と呼ばれていた

うわー、聖地と聞いて、このあたりの事情が記憶からわらわら溢れてきたよ
懐かしい…


10 :名無しさん 08/01/05 21:17 ID:UsDXF-22IH (・∀・)イイ!! (0)
メッセが一件もないというのがらしくてよい


11 :名無しさん 08/01/05 21:57 ID:QFGOituWRS (・∀・)イイ!! (1)
趣味などでは「…の聖地」的な意味までの場所を持ってないんだよね。
「…の聖地」と呼ばれる場所にたまたま行ったら、ちょっとした感慨にふける。
長く現実の聖地として存在する場所が日本に増えて欲しい。
宗教的な感覚ではなくて、体感としてなら熊本の健軍神社周辺は聖地のひとつだと思う。活断層でもあるのかな。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:13】緊急地震速報を受信
[設問] 緊急地震速報を受信しました。
しかし震度は2〜3くらいで特に被害が出るわけでもありません。
こんな時あなたはどうしますか?(自宅に居ると仮定して)

[選択肢] 1: 火やストーブを消してテーブルの下にもぐる 2: 地震を楽しむ 3: 2chにスレ立て 4: その他 5: 何もしない* 6: 心置きなくギシアンする*
[実施期間] 2008年1月2日 20時5分 〜 2008年1月2日 20時10分

4 :名無しさん 08/01/02 20:11 ID:L6z,NYS0Oq (・∀・)イイ!! (1)
家が壊れても携帯から書き込むんだろうな


5 :名無しさん 08/01/02 20:13 ID:qHmZn.yf8T (・∀・)イイ!! (2)
震度2〜3なら別に何もしません。
でも震度5くらいなら家から出た方が良いのかな?


6 :名無しさん 08/01/02 20:19 ID:sRGkEzztgI (・∀・)イイ!! (1)
ほんとに軽い地震ならネタにして遊べるのですが・・・
震源地のほうではひどいことになってることがあるので、素直には・・・

大きな地震があると、常駐スレの仲間が気になるあたりがネラーしてます。


7 :名無しさん 08/01/02 20:30 ID:qL-vHdPkvJ (・∀・)イイ!! (1)
起きて来るのを待ちます。
地盤などの関係で、予想より大きいかも知れないから。


8 :名無しさん 08/01/02 20:36 ID:EgAclsktvo (・∀・)イイ!! (0)
東海地震の危険地域に住んでいるんでガクブルです
職場でも年に1回避難訓練、隣組でも避難場所や連絡方法などの打ち合わせがあります
小さな地震が前震の可能性もあります、震源地は必ず確認します
選択肢に情報確認すると言うのが欲しかったです


9 :ナナシ 08/01/02 20:41 ID:vJPu1BzI2u (・∀・)イイ!! (0)
1です
地震が怖いチキン野郎なんでw


10 :名無しさん 08/01/02 20:57 ID:KnYeu65ns6 (・∀・)イイ!! (1)
小さい横揺れの場合は震源地確認の為にとりあえずテレビを付ける。
小さくても縦揺れの場合は震源地が近いので前震かもとかなりあせる。


11 :名無しさん 08/01/02 21:01 ID:n9fSgQTClE (・∀・)イイ!! (1)
気象庁発表の震度が小さくても、地盤の固さや建物の構造、
高さによって体感震度がかなり大きくなる場合もあるので、
一応用心すると思います。

特に私の職場は地盤が弱くて揺れやすいので…


12 :名無しさん 08/01/02 21:34 ID:lvK-Tr6NSg (・∀・)イイ!! (0)
速報見る


13 :名無しさん 08/01/02 22:24 ID:cjlCZ6LpwO (・∀・)イイ!! (0)
HDDが動作しないように注意


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:21】モーニングスペシャル
[設問] あけましておめでとう。
今年一発目のモースペだ!今年もよろしく!

[選択肢] 1: お年玉モリタポ
[実施期間] 2008年1月2日 10時3分 〜 2008年1月2日 11時36分

12 :名無しさん 08/01/02 10:43 ID:aPc__.uF7h (・∀・)イイ!! (1)
おとしだまありがとう!!


13 :名無しさん 08/01/02 10:53 ID:TFtqQnxcdc (・∀・)イイ!! (1)
>>主
モリありがとー


14 :名無しさん 08/01/02 10:57 ID:e.gGQ7uMQ_ (・∀・)イイ!! (1)
主サンクス!
今年は幸先のいいスタートをきれたゼ


15 :名無しさん 08/01/02 11:03 ID:R,VQgmX6V- (・∀・)イイ!! (1)
水曜の定番、朝のスペシャルいつも有難うございます。
今年もよろしくお願いします。


16 :名無しさん 08/01/02 11:07 ID:Xte_hPANUR (・∀・)イイ!! (1)
あるがとう


17 :名無しさん 08/01/02 11:19 ID:-RdK6usDjZ (・∀・)イイ!! (1)
あけおめ ことよろー
モリTHX−


18 :名無しさん 08/01/02 11:22 ID:TrCyfwjXvH (・∀・)イイ!! (1)
もりたぽありがとー!
暮れからいろんな人にプレゼントされて
この世の中も捨てたもんじゃないな、としみじみ思ってます
いままでプレゼントしてくれたアンケ主の人たちと
コソアンに関わる全ての人たちにとって
2008年がよい年でありますように・・・


19 :名無しさん 08/01/02 11:33 ID:GFsIYrK3wR (・∀・)イイ!! (1)
明けましておめでとうございます。


20 :名無しさん 08/01/02 11:35 ID:g1blgtpYrZ (・∀・)イイ!! (1)
(*゚Д゚)<あけまして、もりたぽございます!


21 :名無しさん 08/01/02 17:34 ID:EGsS,cijl0 (・∀・)イイ!! (1)
いつもありがとうございます。
今日は間に合わなかったけど何度でも挑戦しますねぇ(笑)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:45】KYっていうけれどさ
[設問] KYでいう「空気」なんて、本当にあると思ってるの?

[選択肢] 1: モリタポはあるよ・該当無し 2: あるよ 3: 無いと思うがあるらしい 4: ないよ 5: >>1はKY
[実施期間] 2007年12月19日 16時34分 〜 2007年12月19日 17時55分

36 :名無しさん 07/12/19 18:13 ID:zGvpXcSzac (・∀・)イイ!! (2)
>>34
その通り。空気というのは、コンプライアンスにとって大敵。
報告連絡相談が止まってしまうのは、途中で空気嫁と強要する
出世欲な人がいるから。

空気を読まない事の大事さもある。というか、何でもかんでも
「空気」と表現しないで、>>21みたいなのはマナーと表現すべき。


37 :名無しさん 07/12/19 18:47 ID:dKUZImXVdR (・∀・)イイ!! (-1)
「KY(空気読めない)」と「自重」が最近ごっちゃに使われるようになったとは思う。


38 :名無しさん 07/12/19 19:14 ID:7iS7XBU09m (・∀・)イイ!! (4)
>>2>>12みたいに
KYって聞くと朝日しか思い浮かばんのだがw


39 :名無しさん 07/12/19 22:37 ID:Fed.mx5tL_ (・∀・)イイ!! (4)
インターネット(2ちゃんねる?)を良く利用される方はKY=珊瑚事件なんですね
勉強になりました。

私の周りでのKYは、屡々多数派から離れた意見を持つ方が自虐的に使われるようなのです。
無いモノをあると思って苦しんでいるのかな…と思いましたが、皆様が空気の存在を肯定されているようなので
私は陰ではKYって言われていそうですね。

ともあれご回答ありがとうございます。


40 :名無しさん 08/01/01 03:38 ID:cGGCUnyiRP (・∀・)イイ!! (-1)
マジレスすると空気読め=同調圧力。
マナー違反ならマナー違反といえば良い。
「空気読め」が使われる状況は集団で何か論理的に説明のつかない
筋道の通らないくだらない行為をする場合がほとんど。
例えば全然熱くも無い「熱湯」に若手芸人を入れて熱がらないときに「空気読め」と言ったりね。
論理的に説得できないために「空気読め」で圧力をかける。
この「便利な言葉」が多用されると日本は自浄作用の効かない人治国家になってしまう。
実力のある芸人なら「空気読め」なんて言葉なんか使わなくても論理的な話術で笑わせることが出来るもんだ。
一般人は馬鹿な芸人が作った「空気読め」なんて言葉は使わずに何事も論理的に行動した方が良いよ。


41 :名無しさん 08/01/01 04:21 ID:0VOrIlv9Lf (・∀・)イイ!! (3)
空気読むなとか言ってる奴が空気読まされてるというパラドックス
個性個性言ってる奴が個性的じゃないみたいな


42 :名無しさん 08/01/01 17:52 ID:,R8GfL0DXu (・∀・)イイ!! (3)
俺は空気読める人間になりたいけど読めない
直接言ってくれれば分かるのに・・・
周りを不快にさせたい訳じゃないんだけどなぁ


43 :名無しさん 08/01/01 17:57 ID:CMPn0nYdrX (・∀・)イイ!! (4)
>>40
この世の全てが論理的に説明できる訳がなかろう
必要以上にKY、KYと多用するのもどうかとは思うが、
ある程度空気読むことは大事


44 :名無しさん 08/01/01 18:32 ID:X.R-S9n-qK (・∀・)イイ!! (2)
空気を読むことが大切な場合はある。もちろんある。

だが個人的な経験則から言えば、空気嫁やKYなどと言う奴がいる場は
空気を読む必要性が全くない場合が多いと思う。
相手を説得する合理的理由もなく、
単に(自分たちが面白くないから)自分たちに合わせろと強制しているだけ。


45 :名無しさん 08/01/01 19:02 ID:CMPn0nYdrX (・∀・)イイ!! (1)
>>44
>空気を読む必要性が全くない場合

では、まず手始めにこれを論理的に説明してください


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(647人)を見る]

【10:10】2008年
[設問] 新年明けましておめでとうございます。
今年もコソアンでコッソリ盛り上がって行きましょう。

コソアンにおける抱負でも書いてってください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年1月1日 0時48分 〜 2008年1月1日 2時22分

2 :名無しさん 08/01/01 00:49 ID:MKNTC_hcKn (・∀・)イイ!! (-7)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3 :名無しさん 08/01/01 00:50 ID:IcX7wEqOg, (・∀・)イイ!! (4)
1日1アンケを目標にコツコツアンケートを建てていきたいと思います。
ネタ切れが先か、モリ切れが先か・・・


4 :名無しさん 08/01/01 00:51 ID:_y_1fYO,28 (・∀・)イイ!! (1)
今年こそ死ぬ


5 :名無しさん 08/01/01 01:23 ID:PBdXa7hOc6 (・∀・)イイ!! (2)
今年はアンケを建てる側になりたい


6 :名無しさん 08/01/01 01:25 ID:RrPYRAehVw (・∀・)イイ!! (0)
>2007年も頑張る! (今日 0時49分)

おいィ?


7 :名無しさん 08/01/01 01:41 ID:I3I_n.wRwa (・∀・)イイ!! (1)
髪の毛増えないかなあ…


8 :名無しさん 08/01/01 01:59 ID:6FnZdJCj.D (・∀・)イイ!! (1)
腹減ったどー!!


9 :名無しさん 08/01/01 02:12 ID:xw_3JLMNPP (・∀・)イイ!! (2)
アンケートを立てれるように頑張る


10 :名無しさん 08/01/01 02:15 ID:U8EofinXBC (・∀・)イイ!! (1)
来年から本気出す


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

1 286170254338422506590604 605 606 607 608665 < >