社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 277 78 79 80 8191175259343427511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:114478.機能強化加算(300人) 2:114476.酒税法(500人) 3:114424.神田(211人) 4:114462.六波羅探題(200人) 5:114435.壊れ出したらどうしよう、走れ12345 ♪(200人) 6:114429.あなたが避けられない大群(250人) 7:114426.もしも消費税減税になったら…(256人) 8:114417.不要不急の外出(500人) 9:114409.自粛(500人) 10:114403.コロナ対策としての移住(200人) 11:114392.生活費節約法(500人) 12:114389.うんこの臭いを放つ女性(282人) 13:114388.新型コロナウィルスによる死者数(500人) 14:114387.新型コロナウィルスによる経済縮小(1,000人) 15:114383.テレワーク(256人) 16:114372.北海道(しれっとやり直し)(415人) 17:114361.かかりつけ医(500人) 18:114315.医療崩壊(2,000人) 19:114330.ディズニー休園(300人) 20:114324.3月2日から公立小中高休校(300人) 21:110633.コロコロパニック(200人) 22:114320.メーカーによるジーンズのサイズ違い(300人) 23:92348.この中でホームを設置してほしい駅は?(100人) 24:114294.月世界旅行(500人) 25:114303.織田信長の家来人気投票(269人) 26:114296.マスクしてる?(400人) 27:114260.微生物と衛生観念(477人) 28:114238.ヒロポン(300人) 29:114214.シカでした(500人) 30:114197.ベン・トー(500人) 31:114191.マスクを買い占める女(200人) 32:114173.新型コロナウィルスと接客業のマスク着用(500人) 33:114170.体験入獄(300人) 34:114131.鳥のフンが落ちてきて直撃した経験はありますか(845人) 35:114134.新聞の四コマ漫画の歴史(256人) 36:114129.一般常識(500人) 37:114115.西乃島とエサンベ鼻北小島(500人) 38:114102.内閣府「中高年のヒキコモリは61万人超!!!」(256人) 39:114074.やや難問 小テスト(2,639人) 40:114079.ご協力感謝します(89人)

1 277 78 79 80 8191175259343427511595665 < >

【1:4】機能強化加算
[設問] 機能強化加算って何なの?
データ装備費みたいな感じなの?
教えてエロい人!エロく無い人!医療事務の人!

[選択肢] 1: その他 2: (´・ω・`)知らんがな 3: 教えてあげないよジャン 4: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 5: またお前か* 6: モリタポ* 7: 働け* 8: JR貨物* 9: イリヤスフィール・フォン・アインツベルン* 10: わからないや…(´・ω・`)* 11: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*
[実施期間] 2020年3月26日 0時13分 〜 2020年3月26日 8時29分

2 :名無しさん 20/03/26 00:22 ID:z2Y6zOHLon (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


3 :名無しさん 20/03/26 01:12 ID:bdLSQ7Ggd5 (・∀・)イイ!! (1)
喋るな


4 :名無しさん 20/03/26 07:23 ID:UuOUBZ0Xpp (・∀・)イイ!! (0)
昨日 今日か 演算って?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:8】酒税法
[設問] 世間では、消毒用アルコールが売り切れているとかいないとか

そこで質問なんだけど
大五郎とか、がぶがぶ君とか、宝焼酎みたいな、価格の安い酒と、蒸留器を買って
消毒に使えるように80%前後まで蒸留して、消毒用アルコールとして自己消費したら
何らかの形で酒税法に違反するの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 酒税法違反 2: 酒税法違反ではない 3: (´・ω・`)知らんがな 4: 働け 5: その他 6: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 7: JR貨物* 8: モリタポ* 9: 任侠団体山口組* 10: Arbeit macht frei* 11: 知らんがな(´・ω・`)* 12: またお前か* 13: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2020年3月24日 0時55分 〜 2020年3月24日 12時15分

2 :名無しさん 20/03/24 00:59 ID:IqS-L4EeMJ (・∀・)イイ!! (0)
そんなあなたにスピリタス


3 :名無しさん 20/03/24 09:00 ID:3R8BhHInoS (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


4 :名無しさん 20/03/24 10:02 ID:L96c3_mR,A (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


5 :名無しさん 20/03/24 10:02 ID:kY5NMeVM5o (・∀・)イイ!! (0)
あくまで、消毒用なら平気じゃないの
混ぜ物入ってるから飲酒には向かないもんでしょ、消毒用って


6 :名無しさん 20/03/24 11:09 ID:VHjyXQ6.U9 (・∀・)イイ!! (0)
自分で使う分には民間療法みたいなものだからお好きにどうぞ
他人に勧めたり売ったりしたら酒税法じゃなくておそらく薬事法に引っかかる

>>5
飲めないようなもの混ざってたら薬事法に引っかかるし
むしろ傷口(=体内組織)に直接触れるから飲用より消毒用の方が規制は厳しい。
原材料は同等の物だし消毒用を飲めないのは制度上の理由だけ


7 :名無しさん 20/03/24 11:59 ID:EFM6L36_Xm (・∀・)イイ!! (0)
安い酒購入してるなら
酒税は払っているんじゃないの?


8 :名無しさん 20/03/24 19:23 ID:WtdJnqEd6K (・∀・)イイ!! (0)
ダイソーで「ウィルスにも効く」と銘打ってる消毒スプレーが元々品薄だったのに
この騒ぎで常に棚が空


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:18】神田
[設問] 「わたし、いま、ここに住んでるから」
肩を震わせながら女が差し出したメモは涙でにじんでいて、
「神田」という部分しか読めませんでした。
「……か、か?」

あなたは「神田」という地名をどう読みますか?

[選択肢] 1: かだ 2: かみだ 3: かんだ 4: こうだ 5: じんだ 6: じんで 7: じんでん
[実施期間] 2020年3月17日 20時28分 〜 2020年3月18日 1時33分

9 :名無しさん 20/03/17 21:55 ID:4gPqIBtZ2F (・∀・)イイ!! (1)
かんだの知名度が高過ぎてレースにならない。かんだ抜きでやれば良かったのかな


10 :名無しさん 20/03/17 22:35 ID:yURClAJQj, (・∀・)イイ!! (0)
失礼 かみまみた><


11 :名無しさん 20/03/17 23:53 ID:Y,d72R,-kj (・∀・)イイ!! (0)
ゴッドだ


12 :名無しさん 20/03/20 09:46 ID:KhP8_zHohz (・∀・)イイ!! (0)
>>8の指摘は正しいんだけど、そんな説明をしなくても、
>>6
>『神田』を正しく読める人の統計を取っているのだ。

>『神田』の読み方の統計を取っているのだ。
に修正すればいいだけの問題。
よって、>>4が馬鹿であることには変わりないw


13 :名無しさん 20/03/20 18:52 ID:BGqBXkjpGO (・∀・)イイ!! (1)
>>12
そんな修正を施してあげても、
「神田」に「かんだ」以外の読み方があることを全く知らなかった癖に偉そうなことを言った>>6
自らの愚かさを晒してしまったという事実は消えませんよ?

それに、>>4が馬鹿であるとするにも根拠が不充分ですね。
>>4の文章からは、>>1が選択肢以外の読み方(>>3など)をカバーできていないことを指して、
「地名の知識がない」と言っているようにも読めます。
となれば、>>4は一般的な指摘あるいは感想であり、特に馬鹿だということにもならないでしょう。
以上のようなことを考慮せずに他人を貶す>>6>>12のほうが、よほど馬鹿であるとすら言えるかも知れません。


14 :名無しさん 20/03/21 20:28 ID:cXKmpXlAHh (・∀・)イイ!! (0)
>>13
>>8を読んだ限りは、選択肢不備はないようだけど、どこにあるのかな?


15 :名無しさん 20/03/21 21:24 ID:EKmWLleP_f (・∀・)イイ!! (0)
>>14
>>3>>5は無視ですかw
あなた、自分に都合の悪いレスは視界に入らないんですねw


16 :名無しさん 20/03/22 15:29 ID:9zs5SnX2Hq (・∀・)イイ!! (0)
>>15
失礼。>>>8で、すべてリストアップされていると思い込んでいました。
単なるミスですよw
教えてくれてありがとう。


17 :名無しさん 20/03/22 15:42 ID:9zs5SnX2Hq (・∀・)イイ!! (0)
>>13
>>12ですが、>>6が間違いを犯していないとは言ってないけど何か?w

>>1が選択肢以外の読み方(>>3など)をカバーできていないことを指して、「地名の知識がない」と言っているようにも読めます。
当然そうでしょうねw
その「地名の知識がない」などと言うところが馬鹿なんだよ。
指摘するなら「地名の知識が不足しているから選択肢不備になり、アンケートの統計としての意味合いが減少する」と言えば済む問題です。
そもそも、知識の問題というより、単なる調査段階での抜けだろうし。


18 :名無しさん 20/03/23 05:03 ID:ug.M4CBl0z (・∀・)イイ!! (0)
結論
>>4は馬鹿
反論は認めない


[アンケートの結果(211人)を見る]

【4:7】六波羅探題
[設問] 駅の案内AIにスリーサイズをきくのはセクハラにあたりますか?

[選択肢] 1: 長い。三行で。 2: 任意 3: モリタポ 4: ルイズ・フラン …* 5: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 6: 相手が嫌がっていればハラスメントです* 7: しらんがな(´・ω・`)* 8: (´・ω・`)知らんがな* 9: あたらない* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: あたる* 12: JR貨物*
[実施期間] 2020年3月20日 23時40分 〜 2020年3月21日 7時5分

2 :名無しさん 20/03/20 23:44 ID:RKlRVhGsLO (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主にスリーサイズを聞くのはセクハラになりますか?
セクハラにならないならスリーサイズを教えてください!


3 :名無しさん 20/03/21 00:09 ID:GZPgxW0kbr (・∀・)イイ!! (2)
セクハラは相手がそう思ったらセクハラ
AIはそんな事思わないのでセーフ


4 :名無しさん 20/03/21 01:12 ID:zhbP4oqWuU (・∀・)イイ!! (2)
AI「私のスリーサイズは53万です。念仏でもお唱えください。


5 :名無しさん 20/03/21 01:57 ID:n61UcOsqTg (・∀・)イイ!! (2)
サイネージタイプのシステムだったらディsプレイのサイズ答えられそう


6 :名無しさん 20/03/21 07:10 ID:cXKmpXlAHh (・∀・)イイ!! (1)
諸星あたる


7 :名無しさん 20/03/21 18:53 ID:nCCIZxynBD (・∀・)イイ!! (0)
メモリ容量・ディスク容量・CPUクロック、のスリーサイスズ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:6】壊れ出したらどうしよう、走れ12345 ♪
[設問] みなさん、“のっち”で思い出すのはどれですか?

[選択肢] 1: デンジャラス 2: Perfume 3: その他 4: モリタポ
[実施期間] 2020年3月20日 2時39分 〜 2020年3月20日 8時11分

2 :名無しさん 20/03/20 03:17 ID:VRSZmlmPrQ (・∀・)イイ!! (0)
スマホ


3 :名無しさん 20/03/20 04:10 ID:wQ4eGKxLdf (・∀・)イイ!! (0)
フィルター


4 :名無しさん 20/03/20 04:13 ID:KQUD7aAl4R (・∀・)イイ!! (2)
ハンドル操作


5 :名無しさん 20/03/20 05:42 ID:jNQI5_iIau (・∀・)イイ!! (0)
「ひらがな」なら”Perfume”、「カタカナ」なら”デンジャラス”


6 :名無しさん 20/03/20 07:50 ID:YqWUmV6QUx (・∀・)イイ!! (1)
ひだまりスケッチ、それは「ゆのっち」


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:13】あなたが避けられない大群
[設問] あなたの日常生活において、コロナで外出する人が減ったはずの今でも避けては通れない大勢が集まる場は?

[選択肢] 1: 朝の通勤電車 2: 帰りの電車 3: 職場 4: これ以外にもある 5: 無職なので不可避な大群はない 6: 働いてるが大勢とは遭遇せずに済む環境にいる 7: その他 8: モリタポ 9: コミケ* 10: JR貨物* 11: スーパー*
[実施期間] 2020年3月18日 19時57分 〜 2020年3月18日 22時9分

4 :名無しさん 20/03/18 20:15 ID:2-JBhI3q03 (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備員なので大群に遭遇するのは砂糖を狙ってお台所に侵入してくるアリさんぐらいであります!(`・ω・´)ゞ


5 :名無しさん 20/03/18 20:30 ID:fszIxwQAO4 (・∀・)イイ!! (1)
無職率高くて草
まあワシもだけど


6 :名無しさん 20/03/18 20:54 ID:lG6E9Lk3hA (・∀・)イイ!! (1)
24時間働けますか?(`・ω・´)ゞビシッ!!


7 :名無しさん 20/03/18 20:59 ID:tsCQ3yg._N (・∀・)イイ!! (1)
今、「大群」っていったらまずバッタが頭に浮かぶ


8 :名無しさん 20/03/18 21:18 ID:DDyjCdig4d (・∀・)イイ!! (1)
>>4と同じく昼間どこに行ってたか分からない放し飼いニャンコが
夜 寝るときだけ布団に潜り込んで来るとき


9 :名無しさん 20/03/18 21:21 ID:zONr6KMCDa (・∀・)イイ!! (0)
何故か今日は行きも帰りも混んでた
行きは人身の影響だったが


10 :名無しさん 20/03/18 21:46 ID:MowWTCZqHa (・∀・)イイ!! (0)
毎朝庭木に雀の大群がやってくるだけど大丈夫だよね?(´・ω・`)


11 :名無しさん 20/03/18 22:30 ID:gipBTdxbZf (・∀・)イイ!! (0)
教室だけど、はたして四月に始まるのか


12 :名無しさん 20/03/18 22:36 ID:gipBTdxbZf (・∀・)イイ!! (0)
あ、明日都内有数の大病院に行くの思い出した。とほほ。


13 :名無しさん 20/03/19 00:23 ID:O65l7CEF8N (・∀・)イイ!! (2)
アンケの大群に出会いたいなー


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:7】もしも消費税減税になったら…
[設問] ネットをしていると、新型コロナの景気対策として消費税を減税しろ
みたいな意見を稀によく見る

じゃあ仮に、新型コロナウイルスの経済対策として
2020年4月から6ヵ月(延長の可能性あり)消費税を0%にします
みたいなことを、今日の昼頃に突然政府が発表したとしたら
店は対応できるの?時間的な問題とシステム的な問題で
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 出来る 2: 出来ない 3: (´・ω・`)知らんがな 4: その他 5: モリタポ* 6: またお前か* 7: JR貨物* 8: 知らんがな(´・ω・`)* 9: 働け* 10: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2020年3月18日 6時40分 〜 2020年3月18日 10時55分

2 :名無しさん 20/03/18 07:17 ID:ZPK1DarED, (・∀・)イイ!! (0)
POSレジの設定変更を請け負う企業に、依頼が殺到してパンクする。
どう少なく見積もっても1年程度の準備期間が必要。

そういう企業の例。
https://www.toshibatec-ttss.co.jp/ttss/
https://www.fielding.co.jp


3 :名無しさん 20/03/18 07:51 ID:NTJ6Hsmh36 (・∀・)イイ!! (2)
最初から随時変更出来る物にしておけばいいのにね


4 :名無しさん 20/03/18 08:24 ID:pYu,KVTZdz (・∀・)イイ!! (0)
できる店とできない店がある


5 :名無しさん 20/03/18 09:08 ID:,6znzZH9AA (・∀・)イイ!! (0)
殆どのレジスターでは税率は簡単に調整できますが、問題なのは、商品に付けたタグを
読み取るケースです。つまり、昨年10月に税率を上げましたが、多くのお店では
10月以前に仕入れた商品は8%の税率で販売していますので、その対処が厄介です。


6 :名無しさん 20/03/18 10:02 ID:lG6E9Lk3hA (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


7 :名無しさん 20/03/18 10:44 ID:37pmoAKROu (・∀・)イイ!! (1)
これだけ何度も変更されてきて、10%が最終段階とも思えない状況で、
すぐに対応出来ないようなシステムとか頭悪すぎると素人的には感じる


[アンケートの結果(256人)を見る]

【8:8】不要不急の外出
[設問] 新型コロナウイルス感染拡大防止のため
不要不急の外出を控えるようにとの呼びかけがあったが
不要不急の外出を、10年以上前から控えている俺、凄くね?
先見の明があるんじゃね?

[選択肢] 1: すごいすごい 2: そうなんだ、すごいね! 3: そうなんだ、私外出を控えるね 4: 働け 5: その他 6: そうなんだ、じゃあ私お出かけするね。* 7: モリタポ* 8: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 9: JR貨物* 10: 知らんがな(´・ω・`)* 11: またお前か* 12: Arbeit macht frei*
[実施期間] 2020年3月15日 19時45分 〜 2020年3月16日 8時44分

2 :名無しさん 20/03/15 19:49 ID:pGEl.66Vjt (・∀・)イイ!! (1)
必要火急の外出まで拒んでいる主はある意味すごい


3 :名無しさん 20/03/15 19:54 ID:f2t6NDWTvb (・∀・)イイ!! (0)
コンビニに漫画雑誌か何か買いに行ってなかったっけ?
生活必需品は家族が調達してくれてるんだから、
家族から何の指示もないのにお前がコンビニに行くのは、不要不急の外出なのでは?


4 :名無しさん 20/03/15 20:11 ID:hOLwAqryKc (・∀・)イイ!! (1)
またお前か


5 :名無しさん 20/03/15 20:46 ID:pr.908hq5L (・∀・)イイ!! (1)
もう予め棺おけに入っておけばいいんじゃないかな


6 :名無しさん 20/03/15 21:20 ID:mKQIZ7OMUL (・∀・)イイ!! (0)
必要な外出もしないくせに! ハロワ行け


7 :名無しさん 20/03/15 21:29 ID:oKRoPEnC5h (・∀・)イイ!! (0)
ハロワ「外出しなくてもネットで仕事探せるのよ?」


8 :名無しさん 20/03/16 01:29 ID:yJNBxXBTBF (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ配布がんばれ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:13】自粛
[設問] 今日は日曜日だけど、あなた外出を自粛していますか?

[選択肢] 1: 自粛していいない 2: 自粛している 3: コロナに関係なく以前から自粛している 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2020年3月15日 8時48分 〜 2020年3月15日 15時38分

4 :名無しさん 20/03/15 08:57 ID:KI75Efi7zI (・∀・)イイ!! (0)
#アベノジシュク


5 :名無しさん 20/03/15 09:05 ID:xw6TyaWwq5 (・∀・)イイ!! (0)
いまも日課の散歩虫です(`・ω・´)ゞ


6 :名無しさん 20/03/15 09:12 ID:6h-k9FtPY_ (・∀・)イイ!! (1)
コロナ前とロナ後、日々の予定は何も変わっていない


7 :名無しさん 20/03/15 09:12 ID:eZ,mxt9eYt (・∀・)イイ!! (0)
パスタ(乾麺)しかないから空腹に耐えられなくなったら納豆買いに行く(車で4分)


8 :名無しさん 20/03/15 09:28 ID:pr.908hq5L (・∀・)イイ!! (0)
コソアン運営もコロナ対策として
スレ立て代奢ってくれればいいのに


9 :名無しさん 20/03/15 10:57 ID:Mfwdfk-bxh (・∀・)イイ!! (0)
図書館のイベントがすべて中止になってしもた


10 :名無しさん 20/03/15 12:11 ID:mKQIZ7OMUL (・∀・)イイ!! (1)
外出自体は問題ないぞ。密閉された室内の方が危ない。


11 :名無しさん 20/03/15 12:38 ID:sLQGoifsFo (・∀・)イイ!! (0)
こまめな換気と手洗い、うがい、防ぐ方法は普段の冬とそう変わらない
でも人が動くことで媒介してしまう機会が跳ね上がるのが困ったもんだ


12 :名無しさん 20/03/15 13:05 ID:Zvvm.IKEGV (・∀・)イイ!! (0)
>>7
う〜んこの田舎もん。


13 :名無しさん 20/03/15 14:22 ID:Up19k.ck2O (・∀・)イイ!! (0)
回覧板も断ってる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:9】コロナ対策としての移住
[設問] コロナ対策として、人の少ない地域に移住することは考えてますか?

[選択肢] 1: 検討中 2: 考えてない 3: すでに移住した 4: 元から人の少ない地域に住んでるから、そうする意味はない
[実施期間] 2020年3月14日 18時19分 〜 2020年3月14日 20時39分

2 :名無しさん 20/03/14 18:22 ID:FbRWfjXYR3 (・∀・)イイ!! (0)
復活の日?


3 :名無しさん 20/03/14 18:43 ID:Elu6D1V-vu (・∀・)イイ!! (0)
既に移住済みです(`・ω・´)ゞビシッ!!


4 :名無しさん 20/03/14 18:47 ID:mYZA,3Qszx (・∀・)イイ!! (0)
食料の調達が壁なんだよね


5 :名無しさん 20/03/14 18:54 ID:T.ONOmApI8 (・∀・)イイ!! (0)
我県はコロナ感染者いまのところゼロ


6 :名無しさん 20/03/14 19:00 ID:_Kq9H291-H (・∀・)イイ!! (0)
部屋に篭城しよう


7 :名無しさん 20/03/14 19:09 ID:Veo3tXQT06 (・∀・)イイ!! (0)
メッカ在住だが慌てて知らないところに移住してほかの災害に被災してもつまらんしな


8 :名無しさん 20/03/14 19:14 ID:vne8FeLAS4 (・∀・)イイ!! (0)
移住までするのは大げさすぎる


9 :名無しさん 20/03/14 19:40 ID:ZbLxIeOfQM (・∀・)イイ!! (0)
どこに住んでいても感染の可能性はゼロではないから、消毒やマスク着用を
徹底したほうが賢明だと思う
マスクが手に入らなければハンカチで代用できるしね


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 277 78 79 80 8191175259343427511595665 < >