社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 28593 94 95 96 97173256339422505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:111560.OB訪問(256人) 2:111554.嫌になった理由(30人) 3:111549.イオン(200人) 4:111550.電子決済(500人) 5:111532.常識クイズ13 黄色信号(300人) 6:111520.ドラゴンズ・トライアングル(1,358人) 7:111504.同性婚を認めないのは「法の下の平等」に反する?(500人) 8:111462.同性婚を認めないのは憲法違反?(200人) 9:111495.スマホに着信拒否設定をしてますか?(500人) 10:111440.コンビニ/スーパーのサービスを全てポイントカード化(1,500人) 11:111408.みずほ銀行ユーザーのコソアン民に告ぐ!(300人) 12:111409.みずほ銀行ユーザーのコソアン民に告ぐ!3(300人) 13:111338.10年(139人) 14:111360.そこまで進むともう回復は絶望的(50人) 15:111352.19歳女子大生行方不明事件(500人) 16:111325.クレーム(500人) 17:111313.NHKの受信料、払ってますか?(200人) 18:110767.2018年やくみつる大賞(1,234人) 19:111273.コンビニ各社えっちな本販売停止へ(200人) 20:111272.日本国憲法第24条(500人) 21:111249.エスパー同士の対立!?(714人) 22:111228.もしもし(250人) 23:111218.皮なめし(500人) 24:111171.株主(300人) 25:111125.新元号時代の感性(500人) 26:110941.モリクリ(863人) 27:111056.願い(339人) 28:111046.あけ★おめ(20モリタポ)50名(50人) 29:111032.婚約延期(589人) 30:111018.どっちが都会?(808人) 31:110988.どっちが都会?3(1,000人) 32:110954.どっちが都会?(1,000人) 33:110970.小学校の頃(256人) 34:110933.どっちが都会?(500人) 35:110913.韓国と日本を海底トンネルでつなぐ「韓日海底トンネル」に賛成ですか(300人) 36:110915.マンガ(200人) 37:110870.タイヤ交換(500人) 38:110867.初デートで女性におごってあげる金額(300人) 39:110872.煽り運転対策 助手席(200人) 40:110871.煽り運転対策(200人)

1 28593 94 95 96 97173256339422505588663 < >

【1:47】OB訪問
[設問] 就活でOB訪問ってあるらしいじゃん
学生側は、会社や業界の情報が聞けて有益じゃん
じゃあ話す側の、OBに何かメリットってあるの?
入社するかもわからない学生のために、時間を浪費するだけなの?
教えてエロい人!エロくない人!

[選択肢] 1: そうだよ 2: 違うよ 3: その他 4: モリタポ* 5: そうなんだ、じゃあ私就活するね。* 6: 働け* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: またお前か* 9: JR貨物* 10: (´・ω・`)知らんがな* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。*
[実施期間] 2019年2月22日 8時27分 〜 2019年2月22日 13時4分

39 :名無しさん 19/02/22 09:26 ID:-4bUilsXN. (・∀・)イイ!! (0)
お前には関係ない


39 :名無しさん 19/02/22 09:26 ID:-4bUilsXN. (・∀・)イイ!! (0)
お前には関係ない


40 :名無しさん 19/02/22 09:26 ID:-4bUilsXN. (・∀・)イイ!! (1)
お前には関係ない


41 :名無しさん 19/02/22 09:31 ID:kO7gcdfBRJ (・∀・)イイ!! (0)
少しでも恩を売っておけばそのうち役立つし人脈作りにもなる


42 :名無しさん 19/02/22 09:48 ID:oQXoMTurYb (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


43 :名無しさん 19/02/22 10:01 ID:qf8lwcZ4Hy (・∀・)イイ!! (1)
・後輩に良きアドバイザーと認識され、入社の暁には慕ってもらえる
・後輩の知人友人にいい先輩アピール
・母校に愛校心あるOBと評価される
・人事部に愛社精神を訴えかけることができる
・自部署の上司に業務外の仕事もこなす積極性を見せられる

会社の金でコーヒー飲んであることないこと混ぜ合わせた自慢話するだけで
こんなにメリットがある(まあちょっとしたコツはあるが)
主もやってみればいいのに


44 :名無しさん 19/02/22 11:17 ID:cV0h2OUSlK (・∀・)イイ!! (1)
むしろ己の胸に問うて欲しい。
ここへの書き込み自体ある意味「またおまえか」氏へのOB訪問だわ。


45 :名無しさん 19/02/22 11:51 ID:shszpZMZ-1 (・∀・)イイ!! (0)
知ってるがお前の態度が気に入らない


46 :名無しさん 19/02/22 12:08 ID:1OGm0WlPTe (・∀・)イイ!! (0)
後輩が入社してくれれば、OBにとっては“自分の手駒として使える後輩”が増えることになる。


47 :名無しさん 19/02/22 15:07 ID:Bvpio5XUoT (・∀・)イイ!! (0)
そりゃもちろんアレよアレ


[アンケートの結果(256人)を見る]

【2:4】嫌になった理由
[設問] 岡田 克也が原因ですか?

[選択肢] 1: 違う 2: そうだよ 3: それもあるけどそれだけじゃない 4: モリタポ
[実施期間] 2019年2月21日 19時44分 〜 2019年2月22日 19時44分

2 :名無しさん 19/02/21 21:03 ID:g8VN6.,qyg (・∀・)イイ!! (0)
「克也」と書いてあると「野村克也」が思考を占領するよね?


3 :名無しさん 19/02/22 03:03 ID:UCFkv0p1dT (・∀・)イイ!! (0)
岡田は岡田で嫌いだが
イオンは企業姿勢がダメだろ
バリュー商品に安さだけで安全性のない国の食品入れまくったり
田舎に進出しといて焼き畑商業しといて撤退した例も複数


4 :名無しさん 19/02/22 10:15 ID:.andI4-ENs (・∀・)イイ!! (0)
商店街を荒廃させてPBは最低
儲けだけを追求してる会社


[アンケートの結果(30人)を見る]

【3:9】イオン
[設問] イオンの企業イメージは?

[選択肢] 1: イオンって何? 2: とても良い 3: 良い 4: 普通 5: 悪い 6: とても悪い 7: 荷電粒子がどうかしたか? 8: モリタポ
[実施期間] 2019年2月21日 9時21分 〜 2019年2月21日 12時46分

2 :名無しさん 19/02/21 09:44 ID:6v4P7ynXgD (・∀・)イイ!! (3)
>荷電粒子がどうかしたか?
と言う回答は
>企業イメージは?
と言う問いに対しておかしい
「イオンに対するイメージは」でないと成り立たないと思う

単に「イオン」と言う単語イメージだと
今だとはさぶさ2頑張って、とかかな

企業としてのイオンは近所にないのでわからないけど
良い話は聞かないな


3 :名無しさん 19/02/21 09:53 ID:c99dB9FWQV (・∀・)イイ!! (4)
韓国製(産)のイメージ


4 :名無しさん 19/02/21 09:58 ID:yfrmXECx9E (・∀・)イイ!! (1)
7&iもそうなんだけど複数業態で同じ企業マーク使うのはよくないと思う
見る側はよく見かけるマーク=大衆店のイメージで見てしまうので
グループ全体が安く見られる(個人的見解だけど)
せめてヨーカドーやかつての三井グループのように色を変えるとかすればいいのに


5 :名無しさん 19/02/21 09:59 ID:OELf.pBPLV (・∀・)イイ!! (4)
中国で日本の小売店チェーンが軒並み暴動に襲われた時
なぜか唯一、警察が出動して警備され暴徒が近づきもしなかった
不思議な不思議なイオン

あと貯水槽に死体が入ってたのがほとんど報道されない不思議なイオン


6 :名無しさん 19/02/21 10:10 ID:D_6b5h2pte (・∀・)イイ!! (5)
イオン米の事件があったしな
製造元を書かないのはイオンが全責任を負うからと言ってたくせに


7 :名無しさん 19/02/21 12:52 ID:D.9-3rxBW- (・∀・)イイ!! (1)
(積極的に嫌ってるってほどでもないが)イオン自体で買い物することってないなぁ
イオンモールに入ってる専門店を使うことはあるけど(近場でそこにしかないから)


8 :名無しさん 19/02/21 17:04 ID:1yOkN9hLWo (・∀・)イイ!! (1)
岡田


9 :名無しさん 19/02/21 21:09 ID:PJ7rPiNILa (・∀・)イイ!! (0)
>>5
がっつり被害出てるんですがろくにニュースも見てないんですかね?
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17013_X10C12A9NN1000/
青島のイオン「復旧に3カ月」 反日デモ被害25億円
2012年9月17日 23:29


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:15】電子決済
[設問] 実店舗で電子決済を使う場合
・suicaなどの物理カードを読み取らせ決済する方法
・スマホに二次元バーコードを表示させ読み取らせる方法
 または店舗の二次元バーコードを読み取る方法
どちらの方が、あなたは使いやすいですか?

なおアプリ等で残高確認できるなど、決済方法以外に違いはないものとします

[選択肢] 1: わからない・モリタポ 2: suica方式 3: 二次元バーコード方式 4: その他
[実施期間] 2019年2月21日 11時1分 〜 2019年2月21日 21時54分

6 :名無しさん 19/02/21 13:02 ID:D_6b5h2pte (・∀・)イイ!! (0)
タッチ式...取り出して、かざす
QR式...取り出して、アプリ立ち上げて、QRコードを読み込ませる
前者はたまにチャージが必要
後者は一手順多い


7 :名無しさん 19/02/21 14:21 ID:PB9RT4ddlv (・∀・)イイ!! (0)
>スマホに二次元バーコードを表示させ読み取らせる方法
>または店舗の二次元バーコードを読み取る方法

上と下に差があると思う
ひとつの選択肢としてまとめるべきでない


8 :名無しさん 19/02/21 15:05 ID:vgU,Q5ZiVV (・∀・)イイ!! (0)
個人的にはFeliCa方式の方が交通系やEdyを使ってきたので使いやすい
ただ、交通系カードで改札できちんと読み取ってなくて面倒なことが何度かあったのと
持ってるスマホがおサイフケータイ対応でないことから
決済は二次元コード方式に移行しつつある


9 :名無しさん 19/02/21 16:07 ID:Ak8ZK2L83S (・∀・)イイ!! (0)
決済方法伝える→カードかスマホ取り出す→タッチするだけだからSuicaみたいなタッチ方式が一番楽じゃない?
決済方法伝える→スマホ取り出し→アプリ起動→QRコード撮影→終わりは面倒くさい
あとアプリ起動後に決済金額入力しなきゃいけないやつもあるからね更に面倒くさいよ


10 :名無しさん 19/02/21 16:23 ID:3QVpVpK5fk (・∀・)イイ!! (0)
シチュエーションによるとしか


11 :名無しさん 19/02/21 17:09 ID:1yOkN9hLWo (・∀・)イイ!! (0)
安い方


12 :名無しさん 19/02/21 17:33 ID:pZr5zDYHT7 (・∀・)イイ!! (3)
非接触ID方式は高性能すぎて世界に有用性が認められなかった一方
二次元バーコードは日本で発明されたものの日本で決済手段としては使われなかったものの
導入コストが低いという一点で中国で普及した
Felicaを既に普及させている日本でわざわざ二次元バーコードを新たに普及させる意味がわからん


13 :名無しさん 19/02/21 19:06 ID:9SGFndty2t (・∀・)イイ!! (0)
スマホは非対応だったり、電波が弱くてつながらなかったり、バッテリー残量が気になったり、
QRコードを読み取るのに時間がかかったり、いろいろ問題点が多い


14 :名無しさん 19/02/21 19:40 ID:jEOYzioWCV (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


15 :名無しさん 19/02/21 20:46 ID:MTxB596-np (・∀・)イイ!! (0)
キャンペーンで金ばら撒いてるからQRコード決済が盛り上がってて、一段落したらみんな
FeliCa方式の決済に戻っていくだろうと思いがち。
しかし個人店舗では導入コストの殆どかからないQRコードがキャッシュレス決済の主役になる。
客としてもクレカ端末、FeliCa端末のない店で現金も使いたくない場合にQRがあれば
自然に使うはず。日本においては数種類が共存していくだろう。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:6】常識クイズ13 黄色信号
[設問] 黄信号(点灯)の意味は?

[選択肢] 1: 急いで進め 2: 事故に注意して進め 3: 警察に注意して進め 4: 急ぎの用事がある場合は進め 5: 迷ったら進め 6: 止まれる場合は止まれ 7: 必ず止まれ 8: 止まっても進んでもどちらでもよい 9: それ以外 10: 分かりません
[実施期間] 2019年2月18日 22時47分 〜 2019年2月19日 3時12分

2 :名無しさん 19/02/18 23:24 ID:cyzAUJ,0ti (・∀・)イイ!! (0)
1回捕まってしっかり教えてもらいなさい


3 :名無しさん 19/02/18 23:25 ID:,sEK.7JgxV (・∀・)イイ!! (0)
黄色が1つのみ点灯している信号は、「進める状態であれば、時速●●km以下で進んでよい」という意味です。
●●は、概ね45から65の範囲で定められている数値で、場所によって異なります。

> 注意現示(Y現示)は橙黄色を1灯点灯させ、次の信号機に停止信号もしくは警戒信号の現示または停止位置があることを予期して、40km/h - 65km/hでの進行を指示する。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BF%A1%E5%8F%B7&oldid=71649039


4 :名無しさん 19/02/18 23:51 ID:AiYp5DYYeG (・∀・)イイ!! (0)
深夜の信号


5 :名無しさん 19/02/19 00:33 ID:9,oxyyHc53 (・∀・)イイ!! (1)
黄色で止まった車にはクラクション鳴らせと思ってるやつは逝っていいよ


6 :名無しさん 19/02/19 02:33 ID:_5tG2hdjyc (・∀・)イイ!! (0)
教習所で習った


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:10】ドラゴンズ・トライアングル
[設問] ドラゴンズ・トライアングルを知ってますか?

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【知らないよ】 3: 日本版バミューダトライアングル 4: 地球上では、バミューダトライアングルとは裏側に存在する 5: 緯度・経度上のベクトルと尺度でバミューダトライアングルと重ね… 6: この海域で、行方不明となった船や飛行機の記録が幾つか残されて… 7: デビルズ・シーともいわれる 8: チャールズ・バーリッツの著書で読んだ 9: ザ・ヒストリー・チャンネルの番組を見た覚えがある 10: 仮面ライダーV3や快傑ズバットで知られる宮内洋がかつて組織し… 11: この数年の間に起きている異常なまでの気温・気圧差、台風など… 12: しょうもんばかりしてると、ぼうこんがくるぞ 13: その他
[実施期間] 2019年2月17日 14時9分 〜 2019年2月19日 14時9分

2 :名無しさん 19/02/17 14:48 ID:6-mhHbfha, (・∀・)イイ!! (0)
厨二病っぽいネーミングセンス


3 :名無しさん 19/02/17 14:48 ID:vqjjCLW4UQ (・∀・)イイ!! (1)
あの頃の中日は強かったよな


4 :名無しさん 19/02/17 15:00 ID:5il2YcZI7Y (・∀・)イイ!! (0)
太平洋戦争中に、米潜水艦に魚雷一発で通信する間もなく轟沈した日本海軍の軍艦(戦後に米側の記録でわかった)なんかまで、消えた船舶のリストに入れられて無理やりこじつけられたんだよなぁ
バミューダトライアングルの本がベストセラーになったバーリッツが二匹目の土壌を狙った感がありありと


5 :名無しさん 19/02/17 17:54 ID:qLOV5uzbzO (・∀・)イイ!! (0)
デビルシーで覚えていた


6 :名無しさん 19/02/17 18:20 ID:Q85Qx7AvGW (・∀・)イイ!! (0)
バミューダトライアングル(アニメ)がつまらん


7 :名無しさん 19/02/17 18:58 ID:ZS0plDbN15 (・∀・)イイ!! (0)
知らないよ


8 :名無しさん 19/02/18 07:41 ID:o1,WxEfAMa (・∀・)イイ!! (0)
ドラトラ


9 :名無しさん 19/02/18 10:53 ID:3CBM6jqpyy (・∀・)イイ!! (0)
星野・落合・山本かな


10 :名無しさん 19/02/18 13:37 ID:FFahziSc.F (・∀・)イイ!! (0)
ドラゴン曲線もよろしく


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,358人)を見る]

【7:10】同性婚を認めないのは「法の下の平等」に反する?
[設問] 国が同性同士の結婚を認めないのは、憲法が保障する婚姻の自由を侵害し、法の下の平等にも反するとして、(中略)4地裁に提訴した
https://this.kiji.is/468594449513317473

そこで異性間の結婚もできなくして、結婚制度を廃止してしまえば平等だし
たびたび問題になる、夫婦別姓の問題も解決するんじゃね?
完璧じゃね?エロい人!エロくない人!

[選択肢] 1: 同意 2: 不同意 3: その他 4: 働け* 5: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね* 6: JR貨物* 7: モリタポ* 8: 結婚したい人への差別になるね* 9: フランスに渡米* 10: (´・ω・`)知らんがな* 11: そうなんだ、じゃあ私結婚するね。* 12: Arbeit macht frei* 13: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 14: またお前か*
[実施期間] 2019年2月16日 8時14分 〜 2019年2月16日 21時4分

2 :名無しさん 19/02/16 08:51 ID:tU1yNuzfpC (・∀・)イイ!! (3)
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。


3 :名無しさん 19/02/16 08:51 ID:tU1yNuzfpC (・∀・)イイ!! (0)
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。


4 :名無しさん 19/02/16 09:05 ID:MlTtLOLhOH (・∀・)イイ!! (1)
ついでに成人は強制労働にしてしまえば、平等になるよ。


5 :名無しさん 19/02/16 10:08 ID:59tI,GwrMK (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


6 :名無しさん 19/02/16 12:47 ID:G.ojEyNeax (・∀・)イイ!! (3)
確かに、結婚制度が廃止されれば、異性愛者も同性愛者も制度的には平等になるし、
夫婦別姓といった問題も消滅する。
この点は、アンケ主の指摘どおりである。

しかし、人間は、基本的には異性生殖を行う生き物であるから、
結婚制度が廃止されても、生殖行為が無くなることはない。
また、制度廃止以前と同様に、愛し合うカップルどうしで同居する者も、
あまり減らないだろう。

よって、アンケ主が結婚制度廃止を主張する真の理由である“童貞の僻み”という問題は、
結婚制度を廃止しただけでは解決されない。


7 :名無しさん 19/02/16 16:26 ID:kMNclssiuN (・∀・)イイ!! (0)
憲法違反と言うなら憲法の方を変えてやんよ!


8 :名無しさん 19/02/16 17:11 ID:YfVnDAx29B (・∀・)イイ!! (0)
同性愛については特に自由にすればいいと思う

ただしこれを「法改正に同意する」や「提訴に同意する」と捉えられるのはNG
LGBTが何をするにしても興味がないのでこちらから何かしらのアクションを取る気はない
強いて言うなら「改正による悪影響が未知数なので同意しない」だ
別に現行のままでもオレは1ミリも困らないからな

LGBTを認める人は改正に同意して当然だと思っているなら多分頭の出来が相当悪い


9 :名無しさん 19/02/16 17:43 ID:5UVD9BIuZD (・∀・)イイ!! (0)
こんばんは


10 :名無しさん 19/02/16 20:58 ID:OuV4weCCKh (・∀・)イイ!! (0)
またお前か


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:12】同性婚を認めないのは憲法違反?
[設問] ホモ「同性婚を認めないのは憲法違反、日本でもホモ同士結婚できるようにしろ」
(共同通信 https://this.kiji.is/468594449513317473

[選択肢] 1: 同意 2: 不同意
[実施期間] 2019年2月15日 11時37分 〜 2019年2月15日 17時46分

3 :名無しさん 19/02/15 11:45 ID:RmoZDDCEuh (・∀・)イイ!! (2)
どうせいっちゅーんじゃ!


4 :名無しさん 19/02/15 12:12 ID:vHepsnwQ.C (・∀・)イイ!! (4)
男女間の結婚なら子供も基本出来るわけで
子供の名字などの関係から結婚という制度は有用だが
同性同士の場合は現状子供ができないのだから結婚という制度に拘る必要がない
事実婚で十分

またこの理由により夫婦別姓は大反対
名字が一緒のグループだからこそ家族感があると思うわけで


5 :名無しさん 19/02/15 13:10 ID:kNLQNtxaKz (・∀・)イイ!! (3)
まあ風潮っちゃ風潮ですから
個人的には養子縁組で事足りるんじゃないの とも思うけど


6 :名無しさん 19/02/15 13:12 ID:ck.XuSgDvm (・∀・)イイ!! (0)
構ってちゃん


7 :名無しさん 19/02/15 13:48 ID:vJDgpVsMiG (・∀・)イイ!! (2)
「結婚」「婚姻」「夫婦」
すべて「女」って漢字が入ってるね
ホモさん残念でした(´・ω・`)
ホモは単なるチンポと肛門の結合でしかないからな
あまりに恥ずかしくて社会に認められなくて当然
ご先祖様が泣いてるわ


8 :名無しさん 19/02/15 15:21 ID:ZwDoEbnCgP (・∀・)イイ!! (1)
「ゲイ」じゃなくて「ホモモ」? あ……(察し)


9 :名無しさん 19/02/15 15:37 ID:.7xgchzmjM (・∀・)イイ!! (2)
別に同性婚認めても不利益被る訳じゃないし求めてやってもいいんじゃね?
結婚したら子供を産む義務がある訳でもないし同性婚でも問題ないでしょ
ロリ婚は違法行為だからNG


10 :名無しさん 19/02/15 16:23 ID:.SYWfM_7Ci (・∀・)イイ!! (0)
後退催眠の調査で前世と異なる性で現世に生まれると、同一性障害になる傾向がある。
当事者が拘らなければとは言うが、ストレスが減るのなら、同性婚を認めても良いと思う。

異性同士の夫婦でも必ず子供が出来る訳でもない、婚姻=繁殖とする発想は、望んでも
子供が出来ない夫婦には辛い。子育てをしたければ、養子や里親で社会貢献する道もある。


11 :名無しさん 19/02/15 16:52 ID:0c4d5D8lq3 (・∀・)イイ!! (1)
ホモは存在自体迷惑だから死ねばいいのに


12 :名無しさん 19/02/15 17:28 ID:3Wdy5lXlc_ (・∀・)イイ!! (1)
結婚に相当する制度位はあってもいいかもしれんが…


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:19】スマホに着信拒否設定をしてますか?
[設問]  携帯電話、スマートフォンに個別番号の着信拒否の設定をしてますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 携帯電話、スマホを持っていない 3: 持っているがまったく設定していない 4: 個別番号でないが設定をしている 5: 個別番号で着信拒否設定している
[実施期間] 2019年2月15日 0時53分 〜 2019年2月15日 20時13分

10 :名無しさん 19/02/15 05:26 ID:co,Mfx-AZ, (・∀・)イイ!! (1)
携帯は着拒してないな〜
家電はセールス系の着拒しまくって数が足りない…


11 :名無しさん 19/02/15 07:24 ID:zFR.v-Wque (・∀・)イイ!! (1)
非通知拒否してるくらいだな


12 :名無しさん 19/02/15 07:51 ID:Ez2S8v,BuB (・∀・)イイ!! (1)
特定の不動産屋がこっちの仕事時間中に数回掛けて来たので設定したな
銀行は本当に緊急って場合もあるかもだから渋々未設定


13 :名無しさん 19/02/15 08:43 ID:xVdyxYlbgw (・∀・)イイ!! (1)
してるのかもしれないが、確認方法が分からない


14 :名無しさん 19/02/15 09:31 ID:vHepsnwQ.C (・∀・)イイ!! (1)
非通知とSMSは拒否しているが個別は特に

SMSは本当に厄介というか
メールとか教えてないのに携帯の番号教えてるだけで
送ってくる奴がいて本当に迷惑だから一括拒否することにした


15 :名無しさん 19/02/15 09:42 ID:KA1wp7DXK7 (・∀・)イイ!! (1)
非通知は拒否してる


16 :名無しさん 19/02/15 10:01 ID:MK11j7WOHG (・∀・)イイ!! (1)
いたずら電話とか勧誘とか


17 :名無しさん 19/02/15 12:26 ID:OV-,f90Yeb (・∀・)イイ!! (1)
whoscallを入れているガラケーと固定電話は糞過ぎる


18 :名無しさん 19/02/15 12:26 ID:OV-,f90Yeb (・∀・)イイ!! (1)
whoscallを入れているガラケーと固定電話は糞過ぎる


19 :名無しさん 19/02/15 16:56 ID:0c4d5D8lq3 (・∀・)イイ!! (1)
半年に1回くらい間違い電話が来るのでかかってたら即拒否設定している
奴らド低脳に電話番号を間違えたことを理解させるのにかかる手間暇
とてもじゃないが優しい応対できません


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:24】コンビニ/スーパーのサービスを全てポイントカード化
[設問] コンビニやスーパーのサービスを全て、以下のように有料化したら便利になると思いますか?

1、全て、各種系列(店舗)に対応したポイントカード内のポイントでの支払いやスマホアプリ支払いが可能
2、割り箸、スプーン、フォーク類、ストロー 5円/1つ
3、お湯やレンジの使用 10円/1回
4、トイレの使用は全て声掛け不要にする代わりに、カード認証型による扉の開閉 5ポイント/3分
5、ポイントカードを持っていない場合は以下の機器より可変暗証番号付きの仮シートを無料発行、
  番号認証による出入り後に仮シートを提示しレジ支払い 5円/3分
  マルチコピー機(セブンイレブン)、ファミポート(ファミリーマート)、ロッピー(ローソン、ミニストップ)
  他のコンビニ系、スーパーは多機能コピー・FAX機器より発行可能
6、店員はコンビニ/スーパー設定の解除キーを決して第三者に教えてはならず、判明した場合は理由を問わず即解雇とする
7、如何なる場合でも仮シートの持ち帰りは万引き扱いとし、仮シート発行機器及び認証機器を導入しない店舗は撤去対象扱いとなる

[選択肢] 1: 便利になる 2: 便利にならない 3: べ、便意がしてくる 4: 【モリタポ】 5: 任意
[実施期間] 2019年2月10日 11時29分 〜 2019年2月12日 21時8分

15 :名無しさん 19/02/10 17:10 ID:Tu_H.iL0kc (・∀・)イイ!! (0)
ふだん利用しない店の使い勝手が悪くなる


16 :名無しさん 19/02/10 17:38 ID:s3G0qlExqG (・∀・)イイ!! (4)
なんでもスマホ使えばいいと思ってんじゃねーぞ!
スマホ持ってないんで某コンビニの某キャンペーンに参加すらできんわ!


17 :名無しさん 19/02/10 18:22 ID:v8KXJSrFOJ (・∀・)イイ!! (1)
スマホ持ってない人達や高齢者の猛反対にあって頓挫する、まで読んだ


18 :名無しさん 19/02/11 00:44 ID:dY9h78XFP6 (・∀・)イイ!! (0)
まだ無人化前提じゃないな


19 :名無しさん 19/02/11 03:02 ID:ST8s83aCy3 (・∀・)イイ!! (0)
5番の意味がわからない
顧客の滞在時間に対してお金がかかるの?


20 :名無しさん 19/02/11 07:28 ID:hlzMKfwZ4g (・∀・)イイ!! (0)
複雑過ぎて利用者減


21 :名無しさん 19/02/11 08:53 ID:859OFqTQAl (・∀・)イイ!! (0)
長い
100文字か3行にまとめろ


22 :名無しさん 19/02/11 23:23 ID:,1x1OoN6JD (・∀・)イイ!! (0)
そこまでやるなら情弱お断り会員制無人店舗化するほうが…


23 :名無しさん 19/02/12 08:33 ID:oPwv8zn6ds (・∀・)イイ!! (0)
このタイミングでこのアンケを出されても
「コンビニ店員に何を期待してるんやw」
ぐらいの感想しか出てこない


24 :名無しさん 19/02/12 09:43 ID:4sWM0HVzWN (・∀・)イイ!! (0)
いつぞやのソフトバンク大規模ダウンみたいなことあったらトイレのドアが開かなくなるシステムなんて誰得なんだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

1 28593 94 95 96 97173256339422505588663 < >