家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 214 15 16 17 18 1931435567799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:85596.備忘録:HDR(300人) 2:72700.MVNOサービスについて(1,000人) 3:84552.ミキさー(500人) 4:84508.携帯キャリア調査(301人) 5:84259.オレかっこいい(500人) 6:84269.MO(300人) 7:84142.あなたが所持しているスマートフォンのOS(1,048人) 8:84045.おなろう vol.0721(100人) 9:83683.冬の暖房代(361人) 10:83384.竹達彩奈(100人) 11:82927.午前2時、洗濯機。(50人) 12:82739.マニュアル(300人) 13:82609.ドライブレコーダーのついてる車(351人) 14:82594.竹達彩奈(100人) 15:82134.竹達彩奈(100人) 16:82043.あなたの家の周波数(200人) 17:81968.iPhone6について(1,000人) 18:81935.マウス(1,000人) 19:81905.レコードプレーヤー(300人) 20:81820.ジャパネットたかた(300人) 21:81582.特小無線機 人気投票(2,000人) 22:81426.携帯電話と固定電話(300人) 23:81354.ESファイルエクスプローラー(100人) 24:81070.自分の携帯番号(300人) 25:81031.エアコン(201人) 26:80958.エアコンのおやすみタイマー(福岡県、夏)(26人) 27:80949.部屋の時計(300人) 28:80957.エアコンのおやすみタイマー(夏)(100人) 29:80873.三種の神器(1,000人) 30:80825.TVにインターネット(300人) 31:80784.リモコンの修理(300人) 32:80756.腕時計(250人) 33:80682.携帯唸った??(200人) 34:80596.スマホ vs ガラケー 2014/07/07(300人) 35:80148.エアコン(251人) 36:80255.利用している携帯電話(5,000人) 37:80374.カケホーダイ(3,000人) 38:80128.アイス(0人) 39:79730.懐中電灯(250人) 40:79371.暑くね? 冷房使ってる?(50人)

1 214 15 16 17 18 1931435567799194 < >

【1:18】備忘録:HDR
[設問] 必要なときに KW を忘れていると 検索もできないので困ります
?回めに思い出した記念
HDR (high dynamic range) について

[選択肢] 1: 鑑賞によい 2: 実用によい 3: 不自然 4: 自然 5: 良し悪し 6: 自分で撮る 7: スマホで撮る 8: 興味がある 9: 知らない 10: 検索してみる 11: 其の他 12: (´・ω・`)
[実施期間] 2015年1月12日 19時44分 〜 2015年1月12日 20時43分

9 :名無しさん 15/01/12 19:57 ID:3ai-3cJuKh (・∀・)イイ!! (0)
デジカメはあるが、自炊用のスキャナ代わりに使ってるだけで、
文字と絵がひどくボケていなければ、色の再現性などはほとんど
問題にはしないので、

HDR画像なんぞ、正直面倒くさいだけのものでしかない。

カメラによっては、HDR用に、設定の違う複数の写真を
自動的に撮影してくれるものもあるらしいが・・・。


10 :名無しさん 15/01/12 20:01 ID:MU_3Xoukp_ (・∀・)イイ!! (1)
単語じゃなくてアンケが何を言っているのかわからない
後で調べようと思ってたら、調べようと思った単語をおぼえていないという意味か?
こんだけ自己の脳内だけで完結してる文章書く奴も久しぶりに見た


11 :名無しさん 15/01/12 20:06 ID:aHb3Qqaz7m (・∀・)イイ!! (0)
記録として残したい風景は
・部分的に白く飛んだり黒く潰れたりする場合は露出を変えて複数撮る
・3Dとして見れるよう角度を変えて複数撮る
を昔から心がけてた

時代が進むとHDRとか上手く処理する技術も出てきたりするんで
将来に向けて情報の欠けのないソースを残しておきたい


12 :名無しさん 15/01/12 20:10 ID:8oy-cmD-50 (・∀・)イイ!! (0)
俺的にはHDR→Hard Disk Recorderだな


13 :名無しさん 15/01/12 20:16 ID:8oy-cmD-50 (・∀・)イイ!! (0)
トライXで万全!


14 :名無しさん 15/01/12 20:33 ID:f-K0VMWtHc (・∀・)イイ!! (0)
HDRでも撮れる、そうiPhoneならね


15 :名無しさん 15/01/12 20:33 ID:XW4VrLGc,l (・∀・)イイ!! (1)
日本語でおk


16 :名無しさん 15/01/12 20:36 ID:8-Yv1p0FvF (・∀・)イイ!! (0)
自分で作る


17 :名無しさん 15/01/12 20:43 ID:uljB9ElMlH (・∀・)イイ!! (0)
設問の意味すら分からなかった
モリタポだけゴチになった
スマン


18 :名無しさん 15/01/12 21:21 ID:U6Zo..Wgrw (・∀・)イイ!! (0)
ええと…念写でもok?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:42】MVNOサービスについて
[設問] 電話番号ポータビリティ(MNP)ができるMVNOサービス(※1)がたくさん出てきました。
使い方によりますが大手キャリア(※2)よりも月額料金が数千円単位で安くなります。
それにも関わらず大手キャリアを使い続けるのはなぜですか

※1「OCN モバイル one」「IIJmio」など。いわゆる格安スマホと言われてるやつ
※2「NTTドコモ」「au」「ソフトバンク」など

_

[選択肢] 1: 今使っているキャリアのメールアドレスを変えたくないから 2: 通信容量とか言われても何GB必要かよくわからない 3: ネット申し込みは不安。リアル店舗でないと不安 4: ガラケー使いたい 5: もうMVNOサービスに変えた 6: モリタポ 7: その他 8: 知らんがな(´・ω・`)* 9: システムがよくわからない* 10: めんどうだから* 11: 携帯電話を持っていない* 12: thx* 13: なぜでしょう?* 14: おっぱい*
[実施期間] 2014年12月30日 22時22分 〜 2014年12月31日 9時33分

33 :名無しさん 14/12/31 01:15 ID:zJ3aA,s-vG (・∀・)イイ!! (1)
今は二台持ち
縛りが解けたらMVNO一本化……すると荷物は減るが金額が上がる不思議な状態をどうするか


34 :名無しさん 14/12/31 03:07 ID:rrIlHSQP4d (・∀・)イイ!! (1)
外でネットやらない、できるだけ節約したいからフィーチャーフォンでおk


35 :名無しさん 14/12/31 04:01 ID:Ldul8VQ06g (・∀・)イイ!! (1)
メアドは変わっても構わないんだけど大手キャリアのアドレスじゃないと使えないサービスがある
会員登録も大手キャリア経由じゃないと出来ないので出られない
モバイル会員のみなのでどうにもならない…


36 :名無しさん 14/12/31 05:03 ID:b8_H2Fqpfa (・∀・)イイ!! (1)
スマホ持ってない


37 :名無しさん 14/12/31 06:10 ID:QJBaD6mDZJ (・∀・)イイ!! (1)
MNPをうまく使えばMVNO以下の値段になる。
2年縛りとキャリアアプリがうざいんで一度でやめたが


38 :名無しさん 14/12/31 07:37 ID:.YcfgF.vzS (・∀・)イイ!! (1)
今持ってるiPhoneのままで乗り換えられないとやだ


39 :名無しさん 14/12/31 08:43 ID:fxzL4,2onH (・∀・)イイ!! (1)
>>25
大元が超ぼったくりだから。


40 :名無しさん 14/12/31 09:02 ID:h.RIa,n02I (・∀・)イイ!! (1)
MNPで本体無料月々割りで月額410円で使っているので
2年縛りが切れる来年2月からMVNOに移行するつもりです
どこの会社が繋がりやすいんでしょう


41 :名無しさん 14/12/31 09:24 ID:9olbX7WGSY (・∀・)イイ!! (1)
大手キャリアも相応の料金形態、及びサービスを考えるはずので、
すぐに切り替える必要はない


42 :名無しさん 14/12/31 09:27 ID:CD5zS,RF,n (・∀・)イイ!! (1)
こういう役に立つアンケいいね


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:23】ミキさー
[設問] ミキサーとフードプロセッサーって違うの? 同じなの?


依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1415803047/553

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 同じだよ 3: 違うよ 4: モリタポ
[実施期間] 2014年12月13日 10時4分 〜 2014年12月13日 13時29分

14 :名無しさん 14/12/13 10:42 ID:i0-i.JF318 (・∀・)イイ!! (0)
兼ねてるものもありそうだけど
別物だよ


15 :名無しさん 14/12/13 10:44 ID:aZm-OrA,eS (・∀・)イイ!! (1)
ホモジェナイザーってのもあるぞ


16 :名無しさん 14/12/13 11:05 ID:sgICAUZo1d (・∀・)イイ!! (0)
料理番組みたいの見てるとミキサーで乾いたナッツをバキバキ砕いてたりしてびびる
フープロでも取り出しにくいのに


17 :名無しさん 14/12/13 11:06 ID:LzfCXTnQui (・∀・)イイ!! (2)
どちらも数回使っただけで物置にしまわれてしまったので我が家では同じ物です(^ω^)


18 :名無しさん 14/12/13 11:19 ID:5m,Vf.RDmc (・∀・)イイ!! (0)
ミキサーだと、ハンドミキサーも含まれちゃうじゃん?
だから、フードプロセッサーとジューサーの方が良いんじゃないかな?


19 :名無しさん 14/12/13 11:19 ID:RG8MOGLD48 (・∀・)イイ!! (2)
スレタイ …あんた、沖縄県民、だな?


20 :名無しさん 14/12/13 11:33 ID:hoT_wJ.lU3 (・∀・)イイ!! (1)
八王子おじさん


21 :名無しさん 14/12/13 13:09 ID:7u8ezSFVd2 (・∀・)イイ!! (0)
ミキサー大帝はキン肉マンを倒した超人だよ


22 :名無しさん 14/12/13 13:09 ID:P1oRq8hNC9 (・∀・)イイ!! (0)
ミキサーはコンクリ練るのだろ
フードプロセッサーは食べ物


23 :名無しさん 14/12/13 13:30 ID:G.VSSHiEH0 (・∀・)イイ!! (1)
NHKおじさん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:23】携帯キャリア調査
[設問] あなたがお持ちの携帯電話のキャリアはどこですか?
複数お持ちの方はメインで使う携帯のキャリアを教えて下さい。

[選択肢] 1: ソフトバンク 2: au 3: ドコモ 4: イーモバイル 5: ウィルコム 6: その他(あるの?) 7: 携帯持ってません 8: シルボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年12月11日 22時15分 〜 2014年12月11日 23時1分

14 :名無しさん 14/12/11 22:26 ID:RFkxL1LSTj (・∀・)イイ!! (2)
その他
今はMVNOが色々出てきましたね


15 :名無しさん 14/12/11 22:26 ID:stSXvD4OIv (・∀・)イイ!! (2)
四社四台同等に使っている俺はどこに入れりゃいいんだ?


16 :名無しさん 14/12/11 22:30 ID:xF8RxfkPXi (・∀・)イイ!! (2)
旧ウィルコム現YモバイルのPHSです
>>10さんと同じくDDIポケット時代から使ってます


17 :名無しさん 14/12/11 22:32 ID:by,pRnlLfg (・∀・)イイ!! (2)
ドコモ系のMVNO


18 :名無しさん 14/12/11 22:36 ID:41a7ccN0qX (・∀・)イイ!! (2)
ドコモのフィーチャーフォン
マチキャラのくーまんがかわいい


19 :名無しさん 14/12/11 22:46 ID:8p7aPS9hSp (・∀・)イイ!! (2)
うちの方みたいな田舎はauが一番電波が届くので


20 :名無しさん 14/12/11 22:52 ID:XkrIx2y-37 (・∀・)イイ!! (2)
やっすいsimのやつ


21 :名無しさん 14/12/11 23:45 ID:y7MKaAGl6l (・∀・)イイ!! (1)
ソフトバンクです。
契約した時はJ-Phoneだったけど。


22 :名無しさん 14/12/12 02:12 ID:9SOHH46Kln (・∀・)イイ!! (0)
家族に合わせてドコモです
キャリアを乗り換えると いろいろお得!というCMを良く見ますが、
一人だけ変えるのも…で、今までもこれからも たぶんドコモなのかなぁ…
同キャリアの機種変更にもお得な企画があるといいのに…


23 :名無しさん 14/12/12 03:21 ID:isZd456LSs (・∀・)イイ!! (1)
>>6
複垢


[アンケートの結果(301人)を見る]

【5:44】オレかっこいい
[設問] あなたはテレビを所有していますか?

所有してても視聴できないのは「所有していない」を選んでください。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 所有しているし、普通に見てる 3: 所有しているが、見ていない 4: 所有していない
[実施期間] 2014年12月2日 0時57分 〜 2014年12月2日 6時0分

35 :名無しさん 14/12/02 05:29 ID:YdWK_C._kL (・∀・)イイ!! (0)
トルネをPCモニターで観ています。
テレビは持っていませんが、週に数本の
気になる番組だけ録画して観ています。


36 :名無しさん 14/12/02 05:32 ID:6RFznPhwNa (・∀・)イイ!! (0)
あるけど、週一ぐらいでしか見ていない。


37 :名無しさん 14/12/02 05:36 ID:gDsZ9kajlQ (・∀・)イイ!! (0)
「所有しているし、普通に見てる」に入れたけど
基本的に見るのは食事時のニュースくらいだなあ
あとはせいぜい動物番組と政見放送


38 :名無しさん 14/12/02 05:55 ID:E03MhQ.e_H (・∀・)イイ!! (0)
テレビか
そんな物もあったね、興味ないし自分には関係ないな


39 :名無しさん 14/12/02 05:58 ID:p7va5jYgdi (・∀・)イイ!! (0)
PCTV


40 :名無しさん 14/12/02 05:59 ID:n9NQjbSTJ6 (・∀・)イイ!! (0)
家族が買ったテレビだから自分は所有していないが、
見ている


41 :名無しさん 14/12/02 06:24 ID:-7LZ7FD-In (・∀・)イイ!! (0)
糞つまらんバラエティと食い物の番組しかやっていないから見るものがない
最近は朝から晩まで外国人外国人連呼してる番組が増えたけど
そして相変わらず脈絡もなく韓国を捩じ込む
出演者も芸人、オカマ、外国人ばかり
NHKですらそうだからな
日本のTVは本当に価値がない


42 :名無しさん 14/12/03 08:38 ID:_8.cKK4h8H (・∀・)イイ!! (1)
>>19>>24
複垢


43 :名無しさん 14/12/07 02:29 ID:DTlxmmTANx (・∀・)イイ!! (0)
>>42
いやID同じだし。


44 :名無しさん 15/01/07 01:43 ID:P,ycAMhxEl (・∀・)イイ!! (0)
IDと副アカは別


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:15】MO
[設問] MOを使ったことありますか?

光磁気ディスク(ひかりじきディスク、Magneto-Optical disk(disc))とは赤色レーザー光と磁場を用いて磁気記録を行い、レーザー光を用いて再生を行う記録媒体の1つである
。MO(エムオー)あるいはMOディスクと略す。最初の光磁気ディスクメディアおよび対応製品は1988年に各社より発売された。
(Wikipediaより)

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: MOを見たことがない(MOを全く知らなかった場合もこちら) 4: モリタポ
[実施期間] 2014年12月3日 6時2分 〜 2014年12月3日 7時46分

6 :名無しさん 14/12/03 07:12 ID:xd-MjJBDB9 (・∀・)イイ!! (0)
GIGAMOすら使ってましたがなにか


7 :名無しさん 14/12/03 07:14 ID:2i5KScGRUv (・∀・)イイ!! (0)
自分で所有していたことはないけど、仕事で使ったことはある(会社の&客先の)


8 :名無しさん 14/12/03 07:25 ID:mgkCM-Qt5- (・∀・)イイ!! (0)
聞いた事しかない


9 :名無しさん 14/12/03 07:36 ID:l75gZF7zXt (・∀・)イイ!! (0)
一時期はDTP関係の入稿用の標準的なメディアでした
一般的なPCについているHDより容量が多かった時期もあってHDの丸ごとバックアップにも使っていましたね
その後どんどんHDが安くなりDVD-Rも登場して役目を終えましたが


10 :名無しさん 14/12/03 07:46 ID:2i5KScGRUv (・∀・)イイ!! (0)
ちょい関連
51192 [ネタ] 連想ゲーム「MO」


11 :名無しさん 14/12/03 07:50 ID:SPphn-6Gxl (・∀・)イイ!! (1)
大容量のフロッピーディスクという感じで使えるので便利だった。
なので、書き込みの面倒な、DVDやCDなどの光メディアよりも、
USBメモリーに駆逐された気がする。

データが保存できる期間が数十年とメディア自体は耐久性が高いようだが、
読み書きするドライブがあっという間に消えてしまったな。
うちも動くうちにデータを吸い出しておかねば。


12 :名無しさん 14/12/03 09:05 ID:JTI3nhP4fJ (・∀・)イイ!! (0)
大昔からプログラマーやってたのですが、
当時はフロッピーより大容量で、EPROMより使いやすかったので重宝しました( ^ω^ )


13 :名無しさん 14/12/03 18:44 ID:hlrDL1NljQ (・∀・)イイ!! (0)
128MB、230MB、650MBを使ったことがあります。
とても便利でした。


14 :名無しさん 14/12/03 21:01 ID:pDnk_SlRaG (・∀・)イイ!! (0)
USBない環境だと頼もしかろう
オンラインストレージとかが一般的でなかったころの話でもあるが


15 :名無しさん 14/12/05 02:04 ID:HMS1BymeIO (・∀・)イイ!! (0)
>>7>>10
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:37】あなたが所持しているスマートフォンのOS
[設問] あなたが所持しているスマートフォンのOSを全てお答えください。

[選択肢] 1: ●モリタポ 2: ■所持していない 3: iOS(iPhone) 4: Android 5: Windows Phone 6: BlackBerry OS 7: Firefox OS 8: その他
[実施期間] 2014年11月27日 18時53分 〜 2014年11月28日 0時53分

28 :名無しさん 14/11/27 21:03 ID:Cis3-RRsIm (・∀・)イイ!! (2)
iPhone 5s の iOS 7 を 8 にバージョンアップしたら、
なんか、動きがカクカクするようになってしまった。
一度全消去して、入れ直したら、少しはマシになるかな?


29 :名無しさん 14/11/27 21:07 ID:BPFfjwxaaN (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーです。


30 :名無しさん 14/11/27 21:37 ID:e9sHoMbOTi (・∀・)イイ!! (1)
安定のガラケー率、かな?


31 :名無しさん 14/11/27 22:17 ID:vyek3uSV6v (・∀・)イイ!! (1)
ガラケー2台をMNPしたら7インチタブレットプレゼントで
貰ったタブレットをスマホとして使ってガラケーは海外でしか使ってないです
タブレットは7Gまで使えて月410円
もうすぐ2年になって解約しないといけなくて
乗り換え先を探しています


32 :名無しさん 14/11/27 22:47 ID:u_cei9ehNJ (・∀・)イイ!! (1)
ガラケーいかんのか
先日おばさんにケイタイで写真見せたら画面タップされたよ
チョットやるせなかったよ


33 :名無しさん 14/11/27 22:55 ID:3hPPa.JhbP (・∀・)イイ!! (1)
仕事とプライベートでiPhoneとAndroidを併用しているが、
やはりiPhoneがいい


34 :名無しさん 14/11/28 00:11 ID:D4WKGMqs_2 (・∀・)イイ!! (1)
PalmOSもたまには思い出してあげて〜


35 :名無しさん 14/11/28 00:17 ID:86ujoucTG0 (・∀・)イイ!! (1)
エミュが普及しねえからスマホゲーが一部タイトルしか人が集まらなくて死屍累々


36 :名無しさん 14/11/28 00:31 ID:UK.6,TLUX5 (・∀・)イイ!! (1)
スマートフォンどころか携帯電話も所有していない。その必要もないし。


37 :1 14/11/28 17:12 ID:FY09Olenr4 (・∀・)イイ!! (2)
>>21
持ってたモリタポ1048をこのアンケで全部使って引退するためでした。


[アンケートの結果(1,048人)を見る]

【8:14】おなろう vol.0721
[設問] みんなでオナニーしよう

[選択肢] 1: しこしこ 2: どぴゅ 3: 山田くーん、ティッシュ2枚
[実施期間] 2014年11月24日 7時20分 〜 2014年11月24日 7時41分

5 :名無しさん 14/11/24 07:32 ID:4qyXX-N_HZ (・∀・)イイ!! (1)
しこり過ぎた


6 :名無しさん 14/11/24 07:33 ID:2D6UH8XU1- (・∀・)イイ!! (3)
>>2
じゃあ俺のをしごいて


7 :名無しさん 14/11/24 07:35 ID:JM-E_r7ovF (・∀・)イイ!! (2)
絶妙なタイミングでアンケが建ってた


8 :名無しさん 14/11/24 07:41 ID:r_dj7MFud0 (・∀・)イイ!! (2)
明日はvol.4545かvol.1919でつか?


9 :名無しさん 14/11/24 07:41 ID:X,lP1aii,U (・∀・)イイ!! (3)
あと1分遅ければ開始時刻が0721(オナニー)だったのに


10 :名無しさん 14/11/24 07:43 ID:ZodTCbZckM (・∀・)イイ!! (4)
>>9
まぁソウローって自ら暴露たわなw


11 :名無しさん 14/11/24 09:16 ID:7Dw-f91V5k (・∀・)イイ!! (1)
>>6
それじゃオナニーになりませぬ


12 :名無しさん 14/11/24 11:51 ID:mXrcMqI62M (・∀・)イイ!! (0)
シュッシュッ


13 :名無しさん 14/11/24 12:51 ID:qrWi7hbogs (・∀・)イイ!! (0)
おなったら今夜本番出来なくなるじゃないか
もったいないプンプン


14 :名無しさん 14/11/24 13:20 ID:9YwXISSXjG (・∀・)イイ!! (0)
ピュ ピュ ピュピュピュのピュ
朝は寝床でピュッピュッピュ
楽しいな 楽しいな 女はいらない
病気もなんにもない

ピュ ピュ ピュピュピュのピュ
みんなでシゴこうピュピュピュのピュ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:47】冬の暖房代
[設問] 厳しい時代を迎えつつある3畳の警備のため、どうしても暖房費がかかります。
当地の一日にかかる電気代は【17.77円/1kWh】です。
あなたならいかなる電気器具をもって暖をとりつつ任務を遂行しますか?

マイクロファイバー毛布三枚に足して
 イヤーマフとマスク 0円/31日
 さらに電気スタンド(100Wブルーソフトランプ)1,322円/31日
 いっそチャコールファイバーヒーター(80W〜300W)1,058円〜3.966円/31日
 思い切ってアルミパネルシーズヒーター弱(500W)6,610円/31日
 やけくそでアルミパネルシーズヒーター強(1000W)13,221円/31日

なお消費材である器具費用については無視してよいです(摩擦とか街の明かりと同様です)
 

[選択肢] 1: モリタポ・国立ライヴの「おまえら働け〜」で思わず涙する 2: イヤーマフとマスク 3: 電気スタンド(100W) 4: チャコールファイバーヒーター(80〜300W) 5: アルミパネルシーズヒーター弱(500W) 6: アルミパネルシーズヒーター強(1000W)
[実施期間] 2014年11月11日 19時15分 〜 2014年11月11日 20時23分

38 :名無しさん 14/11/11 20:19 ID:.az6SGs1LS (・∀・)イイ!! (1)
セラミックファンヒーターが中々
PC付近に置いてるけどかなり暖かい
厳冬だと効果薄いけどハロゲンヒーターやアンカよりは安全よ
ストーブだと灯油代がマッハ


39 :名無しさん 14/11/11 20:22 ID:Vq9VQk6zxs (・∀・)イイ!! (1)
石油ファンヒーター最強


40 :名無しさん 14/11/11 20:25 ID:Yxda2lMaND (・∀・)イイ!! (2)
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /布団戦士最高!!
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


41 :名無しさん 14/11/11 20:44 ID:u8bMJk713Z (・∀・)イイ!! (0)
新聞紙をクチャクチャにして上着の中に入れて置くと結構温かい
10代の頃までしかやらなかったけれど


42 :名無しさん 14/11/12 02:14 ID:xKCVW,SwkQ (・∀・)イイ!! (1)
100均とかHCにある断熱マットでロミュランの士官みたいな服作って着ればあったかいんじゃね


43 :名無しさん 14/11/12 08:51 ID:LReqMjNikL (・∀・)イイ!! (1)
暑がりなので暖房器具は不要の生活です( ^ω^ )


44 :名無しさん 14/11/12 10:39 ID:SSTH7irAaD (・∀・)イイ!! (1)
ヒートテックだけ


45 :名無しさん 14/11/14 12:40 ID:l959QJVrEa (・∀・)イイ!! (1)
>>1 です。モリタポをいただきました。ありがとうございます。
昨日からのあまりの寒さに、100Wの電球を注文してしまいました。
あさって届くようなので、それまで震えて待ちます。

エアコンは外壁工事が不可能な建物なので使えません。
プロパンガスの地域なのでガスストーヴは使えません。
灯油ストーヴはあるのですが冬期に高湿度な場所なので使えません。
とても楽しい人生ですが生まれてきてすみません。


46 :名無しさん 14/11/15 03:10 ID:1BgSE-tu5C (・∀・)イイ!! (1)
薪ストーブあったら楽しそうだがいろいろ障壁が大きい


47 :名無しさん 14/11/15 06:21 ID:XBNr5kr4OR (・∀・)イイ!! (1)
カセットガスボンベを使うポータブルストーブなんかどうでしょうか
アウトドア用品店で取り扱いしてると思いますよ

あと寝る際には枕屏風を使うと顔が暖かいですよ
段ボールや100均のコルクボードなどで自作する方法を紹介しているサイトもあるので参考にしてみてください


[アンケートの結果(361人)を見る]

【10:9】竹達彩奈
[設問] 竹達彩奈さんが好き過ぎて、毎日もんもんしています

SAOキャリバー編のオープニング、なんで戸松遥なのよ
キャリバー編じゃアスナ空気じゃんよ
女性陣の活躍具合ではリーファ≧シオン>他じゃんよ

解せぬ

[選択肢] 1: 知らねーよハゲ 2: いいから黙って牛丼喰ってろ 3: 本屋さんでガマンしろ 4: またおまえか
[実施期間] 2014年11月1日 11時7分 〜 2014年11月1日 11時22分

2 :名無しさん 14/11/01 11:08 ID:kcl-WCQdU0 (・∀・)イイ!! (0)
だれ?


3 :名無しさん 14/11/01 11:09 ID:monYAcPXwU (・∀・)イイ!! (2)
お前はあやにゃんが好きなんじゃない。おっぱいが好きなだけだ!


4 :名無しさん 14/11/01 11:09 ID:NISHMZglWm (・∀・)イイ!! (0)
誰?


5 :名無しさん 14/11/01 11:09 ID:wx_YyDHtCC (・∀・)イイ!! (0)
小学生


6 :名無しさん 14/11/01 11:11 ID:muEC1sjP3I (・∀・)イイ!! (0)
彩達竹奈


7 :名無しさん 14/11/01 11:11 ID:gVNdNxSywc (・∀・)イイ!! (0)
ハロプロじゃなさそうだなとはうすうすわかった


8 :名無しさん 14/11/01 11:12 ID:gEteJGp6Ff (・∀・)イイ!! (2)
齧りかけの林檎でも歌って、おとなしくしてろ


9 :名無しさん 14/11/01 11:13 ID:q4Cb1R0EVq (・∀・)イイ!! (2)
でぶにゃんか


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 214 15 16 17 18 1931435567799194 < >