家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4 5 61830425466789094 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:120792.掃除機1(200人) 2:120791.ドライヤー(200人) 3:120507.NHK「マイナ保険証廃止は当面維持」(50人) 4:120477.おやすみ(120人) 5:120458.アイエイチ(200人) 6:120468.照明器具(200人) 7:120167.エアコンの動作状態(200人) 8:120123.テレビ東京系列(TXN)視聴可否調査(200人) 9:120111.洗濯機(300人) 10:119168.エアコン、試運転した?(200人) 11:119021.アニメ見てると画面が暗くなる(256人) 12:119008.温度設定(256人) 13:118946.今使ってるスマホは、いつ頃買ったやつ?(200人) 14:118943.便座のU型とO型(300人) 15:118650.【買ったもの限定で】長く使ってるなあと思った家電製品は?(624人) 16:118386.チューナ非搭載の“ネット動画TV”約2万円から。Android TV採用(256人) 17:118239.NTTドコモ 障害復旧日予想(配当)(15人) 18:118235.音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について(NTTドコモ)(50人) 19:118003.3Dテレビ(256人) 20:117754.プラグを抜こう!(50人) 21:117721.電子レンジ(300人) 22:116608.4万円のドライヤーって意味あるの?(300人) 23:116127.ミラーレス(256人) 24:115834.壊れた家電を使い続ける親の対処方法(256人) 25:115574.あなたの家の浄水器(300人) 26:115031.たわしいりませんか?(262人) 27:114861.スマートフォン(200人) 28:114791.スマホ(100人) 29:114700.【悲報】もう冷房を点けてしまった(200人) 30:114335.あかりをつけましょぼんぼりに(200人) 31:114101.NHKのマスコットキャラクター(200人) 32:113795.常識クイズ15 DVD-RW(301人) 33:113356.5Gなんてものが始まる一方で終わる物もあるわけで……(300人) 34:113259.もういくつ寝るとクリスマス(50人) 35:113163.心凍らせて(50人) 36:113060.ねこさん(301人) 37:112727.がおー(300人) 38:112712.綿棒(100人) 39:112401.スマホを落としただけなのに(350人) 40:112175.スマホ・携帯忘れたら?(200人)

1 2 3 4 5 61830425466789094 < >

【1:4】掃除機1
[設問] 掃除機、どっちがいい?

[選択肢] 1: 電源コード式 2: 充電式 3: モリタポ
[実施期間] 2023年9月8日 9時7分 〜 2023年9月8日 19時42分

2 :名無しさん 23/09/08 09:52 ID:G7bfZNMYRX (・∀・)イイ!! (1)
両方持ってる
階段の掃除にはコードレスだし
布団の掃除はコードありじゃないとパワーが足らない


3 :名無しさん 23/09/08 10:56 ID:2Mb9jRVEZx (・∀・)イイ!! (0)
充電式はいざ使おうと思った時に充電切れてると困るんだわ


4 :名無しさん 23/09/08 11:51 ID:OL3lMuPOKu (・∀・)イイ!! (0)
コード付き一択
コードレス使うくらいならホウキで片付ける


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:8】ドライヤー
[設問] 1分以内に取り出せる場所に、ヘア・ドライヤーある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: もりたぽ
[実施期間] 2023年9月8日 1時53分 〜 2023年9月8日 10時4分

2 :名無しさん 23/09/08 01:54 ID:vE,0UCChYE (・∀・)イイ!! (0)
。゚(゚´Д`゚)゚。


3 :名無しさん 23/09/08 02:01 ID:l8YCNcUMSj (・∀・)イイ!! (1)
彡⌒ミ
また髪の話してる


4 :名無しさん 23/09/08 04:37 ID:8kM2k5-8PP (・∀・)イイ!! (0)
しばらく前に柴崎さんの影響で水彩画をよく描いてた時に小さいの使ってたが
仏間に置いてあって1分じゃ難しいな


5 :名無しさん 23/09/08 05:12 ID:g_AHlgud2Y (・∀・)イイ!! (0)
ドライヤーで乾かす髪がない


6 :名無しさん 23/09/08 06:54 ID:dS_ES,C9G1 (・∀・)イイ!! (0)
ドライヤーは洗面台の下の収納にある
何年も使ってないが・・・彡⌒ミ


7 :名無しさん 23/09/08 08:40 ID:sHlBZYgziP (・∀・)イイ!! (0)
出しっぱなし


8 :名無しさん 23/09/08 10:01 ID:QP937W0Cd, (・∀・)イイ!! (0)
一番早くて徒歩20分くらいの処にある家電量販店だな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:3】NHK「マイナ保険証廃止は当面維持」
[設問] 岸田首相会見 “マイナ保険証廃止は当面維持 不安払拭に努力”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152851000.html

[選択肢] 1: うんw 2: 任意
[実施期間] 2023年8月4日 19時16分 〜 2023年8月4日 20時17分

2 :名無しさん 23/08/04 19:25 ID:cfv_t8O,,a (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと何言ってるかわかんない


3 :名無しさん 23/08/04 21:23 ID:mj6FjU5.54 (・∀・)イイ!! (0)
>>1
こういうのは大抵すぐ訂正されてしまうんだから、
アンケを立てる前に、まず魚拓を取りなさい。
https://archive.is/h5Uv3


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:7】おやすみ
[設問] 就寝中もクーラー点けていますか?
現在の室温なども教えてください

[選択肢] 1: 任意 2: もりたぽ
[実施期間] 2023年7月30日 2時19分 〜 2023年7月30日 8時19分

2 :名無しさん 23/07/30 02:31 ID:Y.x8BP-vmB (・∀・)イイ!! (0)
室内25℃ 湿度55%
室外27℃
就寝中はつけっぱなしのこともあるし、寝る前に消して夜中に目が覚めてまたつけたり日によっていろいろ


3 :名無しさん 23/07/30 04:36 ID:VXhjWj2iqc (・∀・)イイ!! (0)
寝るときは氷枕(本当の氷ではない)している
バスタオルで巻いて枕にする


4 :名無しさん 23/07/30 04:56 ID:zLhpr42R.b (・∀・)イイ!! (0)
点けてる
設定温度29℃
室内27.6℃ 湿度50%
室外26.7℃


5 :名無しさん 23/07/30 05:19 ID:m.lBmMiU-Y (・∀・)イイ!! (0)
我慢は身体に良くない


6 :名無しさん 23/07/30 05:41 ID:rzTAOq,0k7 (・∀・)イイ!! (0)
設定温度28℃
室内27℃ 湿度50%
室外28℃
と表示された


7 :名無しさん 23/07/30 07:22 ID:Uk9GFMmTx6 (・∀・)イイ!! (0)
ほぼ2時間のタイマーで朝迄眠れます


[アンケートの結果(120人)を見る]

【5:4】アイエイチ
[設問] どっちがいい?

[選択肢] 1: 電磁調理器 2: ガスコンロ 3: モリタポ
[実施期間] 2023年7月29日 7時52分 〜 2023年7月29日 14時9分

2 :名無しさん 23/07/29 08:03 ID:Aax5EGX83U (・∀・)イイ!! (1)
この時期にIHだと使い捨てライターがない時に蚊取り線香に火をつけられないじゃん


3 :名無しさん 23/07/29 14:42 ID:TQwnoQvl5A (・∀・)イイ!! (1)
>>2 🔎


4 :名無しさん 23/07/29 18:52 ID:5LHivToM8X (・∀・)イイ!! (0)
強火で行こうぜ!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:10】照明器具
[設問] 照明用として主に使用している光源は?

[選択肢] 1: LED 2: 蛍光灯 3: 白熱電球 4: モリタポ
[実施期間] 2023年7月28日 20時58分 〜 2023年7月29日 6時37分

2 :名無しさん 23/07/28 21:03 ID:pPOC42GkDq (・∀・)イイ!! (1)
蛍光灯の直管が切れ次第徐々に直管型LEDに入れ替えていった


3 :名無しさん 23/07/28 21:32 ID:iJ8x0txBSF (・∀・)イイ!! (1)
ダイソー20W直管型復活はよ


4 :名無しさん 23/07/28 21:38 ID:aQWZkb,fm3 (・∀・)イイ!! (1)
LEDに変えてみてわかる意外と壊れる
電球の交換頻度と比べたらマシだけど、交換は割りと要る感じ


5 :名無しさん 23/07/28 23:42 ID:ede1lyhuv_ (・∀・)イイ!! (0)
便利


6 :名無しさん 23/07/29 01:10 ID:jbGeup606s (・∀・)イイ!! (0)
手軽に買える値段になってからは片端からLEDに交換した
トイレの照明とか使用時間短くてまだ保ってる蛍光灯は残ってる


7 :名無しさん 23/07/29 02:45 ID:XmWJUJwF-l (・∀・)イイ!! (0)
蛍光管型、電球型、シーリング 等種類があるが、すべてひっくるめて LED としている事に違和感

当方はLED電球で普段過ごしてる


8 :名無しさん 23/07/29 05:15 ID:,A-pDwrvJW (・∀・)イイ!! (1)
蛍光灯の紐スイッチが懐かしく思える


9 :名無しさん 23/07/29 05:27 ID:LCvZ8e8v1N (・∀・)イイ!! (1)
>>8
和室のあんどん型蛍光灯をシーリングLEDに替えたら今まで暗い部屋でも
直感的に紐を掴めたがリモコンだけになってしまい(壁スイッチ無し)不便なので
シーリングと天井コンセントの間に噛ませる紐スイッチを付けたw


10 :名無しさん 23/07/29 06:53 ID:TQwnoQvl5A (・∀・)イイ!! (0)
>>4
特に何もしないで壊れたのはOHMのナツメぐらいだな 100円品が出回る前ので痛かった
それ以降で壊れたやつ記憶にない

放熱など環境がシビアなんでは?あと器具との相性が悪いとか


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:11】エアコンの動作状態
[設問] 今この瞬間のエアコンの動作状態

[選択肢] 1: 電源切 2: 冷房 3: 暖房 4: 除湿 5: 送風 6: 故障中 7: 部屋にエアコンがない
[実施期間] 2023年4月20日 17時41分 〜 2023年4月20日 23時49分

2 :名無しさん 23/04/20 17:43 ID:F0FydvdvQs (・∀・)イイ!! (2)
サーキュレータ回してます


3 :名無しさん 23/04/20 17:51 ID:H_ik5r_31Z (・∀・)イイ!! (0)
快適エコ自動


4 :名無しさん 23/04/20 18:20 ID:sAMZj57S-5 (・∀・)イイ!! (2)
さすがにこの程度では…


5 :名無しさん 23/04/20 18:21 ID:MrofyR84_s (・∀・)イイ!! (0)
もう3年以上動かしてないな。この冬も必要なかったし。


6 :名無しさん 23/04/20 19:48 ID:MYZYrCAp89 (・∀・)イイ!! (0)
「暖房18℃」設定で自動的に実質止まってる。明け方とか気温が下がった時に少し動いて冷えるのを防ぐ感じ。

以前使ってたボロエアコンはこういう使い方すると暖房と冷房が交互に動いておかしなことになってたが、今の奴は必要な時以外ちゃんと止まってくれる。

ちなみに夏になると逆に「冷房28℃」とかで運用する予定。


7 :名無しさん 23/04/20 20:57 ID:OduODppB,K (・∀・)イイ!! (0)
部屋も車も故障中で車の方は修理に出して代車はエアコン全開(´・ω・`)


8 :名無しさん 23/04/20 21:06 ID:8aIzCL1Tj- (・∀・)イイ!! (0)
1部屋を2名以上で使用しており、回答者本人が外出中で、
他の同居者が部屋のエアコンを操作している可能性があるような場合を考えると、
「今この瞬間のエアコンの動作状態」が「わからない」という選択肢も必要なのではないか。


9 :名無しさん 23/04/20 23:02 ID:A8n_2dvA-S (・∀・)イイ!! (1)
原発稼働してる九州に住んでないので電気代高くてねえ…エアコンは極力我慢しないと
中部電力は基本料金は値上げしてないけど「燃料調節費」の上限を撤廃し
火力発電の燃料輸入代を際限なく使用者に払わせるようにしやがったので
結果的に電気代が倍ぐらいだよクソぁ!はよ原発動かせや!


10 :名無しさん 23/04/21 00:36 ID:YvYDtuJ8hb (・∀・)イイ!! (0)
北海道はね、最近の新築借家は設置される場合が多くあるけど
エアコンとかいう夏場重宝する高級家電は無い部屋がまだまだ多いんだよ
気温が30℃前後以上に上がる日は、地獄のような暑さ…略


11 :名無しさん 23/04/21 14:38 ID:9_c1jRXqt2 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
猛暑で火災報知器誤作動した事件があったような


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:10】テレビ東京系列(TXN)視聴可否調査
[設問] > テレビ東京のネットワーク“TXN”は、テレビ北海道・テレビ愛知・
> テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送を合わせた6局。
> 放送エリアは拠点大都市を網羅しているため、
> 全日本の69.9%をカバーする効率的な都市型ネットワークです。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/media/area.html

あなたのご自宅にあるテレビでは、
上記にあるテレビ東京系列6局のいずれかが、視聴可能ですか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自宅にテレビがない 3: わからない 4: 視聴可能 5: 視聴不可能 6: もりたぽ 7: その他
[実施期間] 2023年3月26日 22時21分 〜 2023年3月27日 6時13分

2 :名無しさん 23/03/26 22:19 ID:u1JUcCNQVe (・∀・)イイ!! (0)
> 13 :名無しさん 23/03/26 21:29 ID:IOj6GM4S5K (・∀・)イイ!! (1)
> そもそもテレ東は全国ネット局じゃないから日本全国対象にしてアンケート取ると
> テレ東系ネット局の放送自体がない地域住みの人が増えるからアンケートの精度落ちるんじゃ?
#120119/13

上記の書き込みを見て、具体的にはどれくらい精度が落ちるのだろうかと思い、
このアンケを立てさせて頂きました。

ちなみに、>>1で引用している「全日本の69.9%をカバー」とは、
 ・日本の全世帯数は約5976万である。https://www.soumu.go.jp/main_content/000829112.pdf
 ・TXN放送エリアの全世帯数は約4178万である。
 ・4178÷5976≒69.9%である。
…という論法に基づく数値のようです。


3 :名無しさん 23/03/26 22:30 ID:eyWD55kmWm (・∀・)イイ!! (2)
ネット配信あればテレビなんて不要


4 :名無しさん 23/03/26 22:30 ID:v-NWB1lcFk (・∀・)イイ!! (1)
住んでる市は基本視聴エリア外だけど高利得アンテナを使って向きを変えれば映るところもあるらしいとは聞いたことはある。


5 :名無しさん 23/03/26 23:04 ID:4ndJO7uW,O (・∀・)イイ!! (2)
メガTONネットワーク


6 :名無しさん 23/03/26 23:54 ID:eZJHYIXRHz (・∀・)イイ!! (1)
テレ東大好き


7 :名無しさん 23/03/27 01:02 ID:v5Ihhz,D,K (・∀・)イイ!! (1)
TV愛知ができる時
正式な放送を始める前に数週間のあいだ夕方数時間の試験放送があり
そこで毎日何話も放送されてたのが光速電神アルベガスだった
単純なブロック合体で色分けもカッコ悪かったんで
そういう一挙放送でなければ見なかったと思う


8 :名無しさん 23/03/27 02:27 ID:tXwaAFY-Lg (・∀・)イイ!! (1)
BSテレ東で何とか


9 :名無しさん 23/03/27 04:11 ID:KREkH9yl5v (・∀・)イイ!! (1)
視聴エリア外だけど特例なのかな?ケーブルテレビで見れる


10 :名無しさん 23/03/27 19:04 ID:m0ZhVwCg-e (・∀・)イイ!! (1)
テレ東自体は見るが実況にワッチョイが入ってるから格付け的には地方局より下


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:12】洗濯機
[設問] 全自動洗濯機よりも、二槽式洗濯機の方が汚れが落ちるらしい
しゃあ、三槽式洗濯機の方がもっと落ちるんじゃね?
エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 三槽式洗濯機の方がよく落ちる 2: 二槽式洗濯機と変わらない 3: 三相式洗濯機は業務用ですでにある 4: その他 5: モリタポ* 6: またお前か* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: thx* 9: JR貨物* 10: 作り直せたね、えらいね* 11: Arbeit macht frei* 12: 槽なんだ、じゃあ私コインランドリーに行くね。* 13: 洗いと脱水とすすぎ?* 14: 工作員* 15: 任意* 16: 知らんがな(´・ω・`)* 17: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2023年3月20日 0時42分 〜 2023年3月20日 20時20分

3 :名無しさん 23/03/20 01:39 ID:0p1Te71ULI (・∀・)イイ!! (0)
あ、槽。


4 :名無しさん 23/03/20 02:04 ID:w4KfBU6gac (・∀・)イイ!! (0)
昔に比べると楽になったな


5 :名無しさん 23/03/20 04:10 ID:0A6yeCtboI (・∀・)イイ!! (0)
三槽式洗濯機は実在する。
水や洗剤による一般的な洗濯をする第一槽、脱水をする第二槽、
ここまでで落ちなかった汚れをレーザー照射によって落とす第三槽、という構造である。
第三槽が高価であり、電気代も高額となるため、家庭用としては販売されていない。

レーザー照射洗濯装置そのものは、大抵のクリーニング工場に備えられているが、
中規模以上の工場では、水洗濯装置とは別の独立した装置になっているのが一般的。
両者を合わせた三槽式洗濯機は、一部の小規模なクリーニング工場などで用いられている。

参考
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC


6 :名無しさん 23/03/20 04:15 ID:itcYM-EhAt (・∀・)イイ!! (0)
またお前かの汚点は落ちません。


7 :名無しさん 23/03/20 04:21 ID:PHmEmIDhzk (・∀・)イイ!! (0)
良い機会だからクリーニングで働け


8 :名無しさん 23/03/20 05:25 ID:7hmP7iUUwi (・∀・)イイ!! (0)
昔うちにあったわ
基本的に2槽式で絡み防止の棒の先にバケツ型槽をのっけてパルセータの動力を得る奴
1号槽への給水を横取りして溜められる賢いやつだった
今は3号槽だけ頑丈なバケツとして裏庭で活躍してる 上面のプラグ操作で排水もできる高機能バケツだぜ 排水機構を庭仕事で活用したことはないが


9 :名無しさん 23/03/20 05:31 ID:hjV-,qRUfE (・∀・)イイ!! (0)
このアンケってコソアン民に向けてのアンケ?
それともシャアに向けて問うてるのかな


10 :名無しさん 23/03/20 07:36 ID:T4DbCVO6gn (・∀・)イイ!! (0)
リサーチ熱心ですね。
開業でも検討中でしょうか。


11 :名無しさん 23/03/20 12:31 ID:Qpv2_kp6GE (・∀・)イイ!! (0)
よく妄想するのは
上にタンクをそなえて
すすぎ後の水を上部タンクにうつして
次の洗濯に使うってやつ
3槽式でもよいな


12 :名無しさん 23/03/20 19:09 ID:ApO8QULK8D (・∀・)イイ!! (0)
お前なら暇な時間が余ってるんだろうから、タライと洗濯板で洗え


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:12】エアコン、試運転した?
[設問] SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP
毎年これくらいの季節になると先に注意喚起をしているのですが、
今年どころかずっと前からエアコンをお使いのご家庭へ、
エアコンの試運転をしておかないと真夏の修理待ちで詰みます。
買い替えでも在庫なしで詰みます。買えても設置待ちで詰みます。
あわせて実家のエアコンも試運転。冷房18度で10分。
1:41 AM · Apr 27, 2022·Twitter Web App
https://twitter.com/SHARP_JP/status/1519129532942647297

エアコン 品薄や納品遅れ懸念 メーカー“今の時期に試運転を”
2022年6月3日 5時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220603/k10013655221000.html

あなたは、今年に入ってから、
ご自宅のエアコン(冷房)の試運転はしましたか?
また、既に試運転された方は、異常はありませんでしたか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: そもそもエアコン自体が無い 3: まだ試運転していない 4: 既に試運転した。異常あり 5: 既に試運転した。異常なし 6: 試運転どころかもう普通に冷房を使用している 7: もりたぽ 8: その他
[実施期間] 2022年6月5日 18時15分 〜 2022年6月6日 3時1分

3 :名無しさん 22/06/05 19:10 ID:lasRXeGUxR (・∀・)イイ!! (1)
室外機がガランガラン音がするんだわ


4 :名無しさん 22/06/05 19:16 ID:aj0WlDm2,j (・∀・)イイ!! (1)
エアコンないと生きていけないなんて大変な時代になってしまった


5 :名無しさん 22/06/05 19:30 ID:zRV4vS556s (・∀・)イイ!! (2)
試運転はしない予定、いつもいきなり本番だ


6 :名無しさん 22/06/05 19:40 ID:AOijTnx9a5 (・∀・)イイ!! (0)
そして>>5は真夏の修理待ちで詰みます。


7 :名無しさん 22/06/05 20:07 ID:dJbYajmqMD (・∀・)イイ!! (1)
外気温にプラスしてPC等の排熱が部屋にこもってたので本番動作してます


8 :名無しさん 22/06/05 21:36 ID:2-NexXvS,b (・∀・)イイ!! (1)
寒いから暖房つけた。


9 :名無しさん 22/06/05 22:02 ID:g9NlcETb3U (・∀・)イイ!! (1)
冷房はまだだけど暖房はつゆあけまでたまに使ってます(´・ω・`)


10 :名無しさん 22/06/05 22:20 ID:Wj661Ic5eY (・∀・)イイ!! (1)
エアコンがある頃は真夏も「除湿」で何とか乗り切っていたが一昨年のお盆に壊れた
一昨年と去年とクーラー無しで過ごした
地獄だった
今年もない


11 :名無しさん 22/06/06 02:56 ID:2Zm82Kk8A3 (・∀・)イイ!! (1)
暑い


12 :名無しさん 22/06/06 05:27 ID:rbGpejxtiq (・∀・)イイ!! (1)
梅雨は梅雨でエアコン使うってね


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 4 5 61830425466789094 < >