政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 29 10 11 12 133869100131162193224248 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:121748.日独などは「便利なばか」(314人) 2:121701.停戦(300人) 3:121624.もしトラ(100人) 4:121618.アメリカとロシア(287人) 5:121607.カレーなる山本太郎(200人) 6:121606.インパクト(50人) 7:121535.12歳くらいの美少女とセックスしたいですか?(100人) 8:121484.12歳の女子児童全員に、全裸での通学を義務づけるべきだ(100人) 9:121408.ワテらはスカンピン(101人) 10:121274.北のミサイルが怖い(350人) 11:121367.たばこ税(200人) 12:121273.モウガマンデキナイで候(200人) 13:121178.はたらいたらまけ(200人) 14:121172.新たな経済対策(200人) 15:121127.李克強突發心臟病 搶救無效逝世(50人) 16:121097.ドナルド トランプ(339人) 17:121086.ロシアはウクライナから出ていけ!(350人) 18:121048.ロシア連邦(350人) 19:121056.壱万円(50人) 20:121039.悪化した日露(350人) 21:121013.鈴木先生の外交努力(200人) 22:120982.反中共デー(350人) 23:120971.所得税や消費税を下げるために(200人) 24:120856.第2次岸田改造内閣 次の辞任者予想(配当)(124人) 25:120918.日本保守党(350人) 26:120879.日本人のための政治(200人) 27:120746.購入欲(200人) 28:120733.神輿は軽くてパーがいい(200人) 29:120711.きしまろ(50人) 30:120481.最大野党(200人) 31:120525.ロシア連邦(423人) 32:120469.日本共産党(500人) 33:120360.反LGBT(500人) 34:120188.今日は憲法記念日(200人) 35:120162.【民主主義への】アベ政治を許さない!【挑戦】(291人) 36:120161.高度の戦闘準備態勢(200人) 37:120118.岸田文雄生還可否予想(配当)(66人) 38:120116.岸田文雄生還可否予想(100人) 39:119853.第2次岸田改造内閣 次の辞任者予想(200人) 40:120077.敵の敵は味方(250人)

1 29 10 11 12 133869100131162193224248 < >

【1:11】日独などは「便利なばか」
[設問] 米英両国が反ロ的な政策実行のために日独など他のG7の指導者を「便利なばか」として利用していると、ロシアのババアが言っているけど、我々は米英に利用されていると思いますか?

日独などは「便利なばか」 ロシア外務省局長、G7声明で(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/388889e5326faa449b064fa191b0ead1d2b7239e

[選択肢] 1: さあ? 2: 利用されている 3: 利用されてはいない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2024年2月28日 14時52分 〜 2024年3月2日 14時52分

2 :名無しさん 24/02/28 16:58 ID:L2bqYN.Izw (・∀・)イイ!! (4)
便利なバカとは失礼な!
ドイツは知らんが少なくとも日本は米英だけじゃなくて世界の殆どの国から便利な財布扱いだぞ!


3 :名無しさん 24/02/28 18:02 ID:5eiQrjjj8x (・∀・)イイ!! (1)
日本は便利な財布


4 :名無しさん 24/02/28 18:21 ID:v2nXwB7oHa (・∀・)イイ!! (5)
相互に利用し合っているのをバカと罵られてもね
支配―被支配の関係しか持てず嫌われハブられてる奴の負け惜しみでしかない


5 :名無しさん 24/02/28 23:38 ID:NYKs4Kpm.M (・∀・)イイ!! (2)
んなことどうでもいいから、侵略の正当性を述べろ>>ロシアのババア


6 :名無しさん 24/02/29 00:55 ID:mfkNbj0s1P (・∀・)イイ!! (1)
この発言自体は単なる離反工作
とはいえ利用はされてるし利用もしてる
一番利用されてるのはアメリカなんだろうけど


7 :名無しさん 24/02/29 04:41 ID:1AbChw-3Cj (・∀・)イイ!! (2)
今どき流行らない侵略戦争などやるプーチンが一番馬鹿


8 :名無しさん 24/02/29 06:09 ID:u_6Sbq6T6S (・∀・)イイ!! (0)
馬鹿らしい、いつもの露助の煽りじゃん


9 :名無しさん 24/02/29 07:03 ID:rbm6Db8ac7 (・∀・)イイ!! (3)
プーチンは馬鹿として歴史に名を残すのが決定したわけだが


10 :名無しさん 24/02/29 09:36 ID:ZLci63I,pw (・∀・)イイ!! (2)
ロシアだって日本を便利に利用してたじゃん
北方領土さえ返還していれば
いまごろ日本が強力に味方していたのに
日本すら味方につけられない無能は滅びるさ


11 :名無しさん 24/03/01 13:10 ID:qby8jNd4Ve (・∀・)イイ!! (0)
国際関係は利害関係なのに何いってんだ


[アンケートの結果(314人)を見る]

【2:8】停戦
[設問] どのような形のなるかはともかく、今ウクライナとロシアが停戦したとしよう。
日本はロシアと戦前のような関係に戻れるだろうか?
一度侵略戦争なんかやったロシアを誰が信用するのだ?
あ! 宗男がいたか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 戦前と同じ関係に戻れる 3: もう元には戻れない 4: 任意 5: (1モリタポ)* 6: そうなんだ、じゃあ私ロシア行くね。* 7: 前とは違う形かもね* 8: 露助なぞ元から信用してさせんが* 9: まあいいじゃんそういうの* 10: 全員がロシアを信じてた前提なのなんでだよ* 11: 知らんがな。* 12: その他* 13: 戻れなくても隣人づきあいは続けるしかない* 14: 41f* 15: ぬるぽ* 16: すべて「あの男」が悪いんだ* 17: おはよう* 18: もっと多い森をもっと多い人数に配るべき* 19: ロシア側は政権変わればあっさりもありうる。ウクライナけしか…* 20: 元々ロシアなんか信用してないよ。いつでも、どんな分野でもま…* 21: 停戦は一時的なものであって
終戦とは違うぞ*
[実施期間] 2024年2月15日 15時55分 〜 2024年2月17日 15時2分

2 :名無しさん 24/02/15 16:04 ID:sE8-4ISxsm (・∀・)イイ!! (2)
戻りたくもないな


3 :名無しさん 24/02/15 17:43 ID:g2x0fvyIWn (・∀・)イイ!! (0)
>戦前
1941年春に締結した日ソ中立条約の状態かな?


4 :名無しさん 24/02/15 18:20 ID:HhSTm,YLmW (・∀・)イイ!! (4)
北方領土は返さないと言い切ったので対応は変えなきゃダメだろうが
わが国のへたれ政治家は何もしないのだろうな


5 :名無しさん 24/02/15 18:40 ID:3v,63d2wc8 (・∀・)イイ!! (2)
ロシア次は日本に攻めてきそう。気を付けないと


6 :名無しさん 24/02/15 21:13 ID:sNTJyp2SBm (・∀・)イイ!! (1)
ロシアアンチてのはいったいいくつなんだ?
後期高齢者か?


7 :名無しさん 24/02/15 22:16 ID:undEhEu2V_ (・∀・)イイ!! (1)
↑宗男乙w


8 :名無しさん 24/02/15 22:20 ID:Hjl,6-aMqQ (・∀・)イイ!! (1)
戦前次第だな。当然1941年より前のことだよね。
ソ連でなくロシアということは1904年より前ということだろうか?
場合によっては1894年より前を指してる可能性もある。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:5】もしトラ
[設問] 2024年アメリカ大統領選挙
もしも、トランプ氏が米大統領に返り咲いたら
また世の中ひっくり返して米国内外が大混乱するんじゃないか?

今を生きる全人類にとって、バイデン爺さんが再選するのとどっちが望ましいんだろう?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2024年1月26日 23時16分 〜 2024年1月27日 5時9分

2 :名無しさん 24/01/26 23:26 ID:qDFA7r5oAY (・∀・)イイ!! (0)
宇宙人が地球に来る


3 :名無しさん 24/01/27 02:26 ID:_2xeQboXaw (・∀・)イイ!! (1)
ひっくり返すのはオセロ
トランプはめくるもの


4 :名無しさん 24/01/27 03:33 ID:ArbDjlQ_WJ (・∀・)イイ!! (1)
G13型トラクター売りたし


5 :名無しさん 24/01/27 14:10 ID:u6XBoiMbp4 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
「うちらならぼちぼち本格活動可能に


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:11】アメリカとロシア
[設問] アメリカとロシアの関係は現在かなり悪化しております。
日本としてはどっちの味方をした方が良いと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: アメリカ 3: ロシア 4: 中立 5: 任意
[実施期間] 2024年1月25日 16時30分 〜 2024年1月27日 16時30分

2 :名無しさん 24/01/25 18:30 ID:da9TY_wJha (・∀・)イイ!! (6)
ロシアは不倶戴天の敵国なので


3 :名無しさん 24/01/25 19:12 ID:DdrNL4i.9C (・∀・)イイ!! (1)
檀道済「遠交近攻


4 :名無しさん 24/01/25 19:40 ID:I,VDwQ5DCs (・∀・)イイ!! (1)
戦争は一度始まったらなかなかやめられない


5 :名無しさん 24/01/25 20:50 ID:GQB7EPShxs (・∀・)イイ!! (1)
どっちの味方をした方がいいもなにもアメリカの味方をせざるをえないだろう
政治経済的にガッツリとアメリカサイドだし在日米軍基地がある時点で米露が戦争になったら
否応なく露から敵対視されて攻撃されかねんし


6 :名無しさん 24/01/25 20:50 ID:GQB7EPShxs (・∀・)イイ!! (0)
どっちの味方をした方がいいもなにもアメリカの味方をせざるをえないだろう
政治経済的にガッツリとアメリカサイドだし在日米軍基地がある時点で米露が戦争になったら
否応なく露から敵対視されて攻撃されかねんし


7 :名無しさん 24/01/25 23:26 ID:lKJoN9rQHH (・∀・)イイ!! (0)
仮にロシアが北方四島を即時返還するなら、中立よりややアメリカ寄りの立場をとってもいいかなぁ…と思わなくもないことないような気がするようなしないような…


8 :名無しさん 24/01/26 00:07 ID:HEuRhd0Y2O (・∀・)イイ!! (1)
アメリカと戦争になったら目の前の箱からありとあらゆる個人情報が抜かれてしまうからな


9 :名無しさん 24/01/26 06:18 ID:d6I3XkV-tH (・∀・)イイ!! (3)
ロシアは魔族のようなもの。相容れることはない。


10 :名無しさん 24/01/26 13:05 ID:K2C8bYhPpH (・∀・)イイ!! (1)
下世話な事を言えば
米露、どっちが強いか考えりゃ自明だろ
日露が協力したところでアメリカに勝てるか?


11 :名無しさん 24/01/26 21:50 ID:xL,VHhDhv, (・∀・)イイ!! (2)
ロシアが起こした問題


[アンケートの結果(287人)を見る]

【5:12】カレーなる山本太郎
[設問] れいわ新選組の山本太郎が被災地に行ったけど、この人が行った事で何かいい事あったの?
https://www.fnn.jp/articles/-/644027

[選択肢] 1: ちょっと! 何を言っているのか分からない! 2: あったよ 3: なかったよ 4: むしろ邪魔 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2024年1月21日 9時25分 〜 2024年1月21日 19時38分

3 :名無しさん 24/01/21 10:02 ID:aiI_qAVe6i (・∀・)イイ!! (4)
被災地のことが少しでも話題になれば


4 :名無しさん 24/01/21 10:15 ID:ca79GPCnBr (・∀・)イイ!! (1)
助かった人はいるだろ


5 :名無しさん 24/01/21 10:29 ID:McnLN7MNkk (・∀・)イイ!! (0)
無理やり考えるなら、「立憲・共産・社民あたりに行ってた票を取ることによって、それらの力を僅かながら削ぐことになった」くらい?


6 :名無しさん 24/01/21 10:56 ID:SAuX9SufPj (・∀・)イイ!! (1)
炊き出し冷めちゃった
の某総理大臣より100倍マシ


7 :名無しさん 24/01/21 10:59 ID:Pjx_ibdAuX (・∀・)イイ!! (5)
現地からの情報でもって大局を判断するのが国会議員の仕事なんじゃないかって気がするんだけどね。
例えば軍隊のトップがいちいち最前線に出向いて情報収集するか?っていう、役割分担の話。
現地で作業してる人たちの激励に、とかならまだ分かるけど、
我々は行ったおまえらは行ってないと言いたいだけのために行かれてもね。


8 :名無しさん 24/01/21 11:57 ID:D.W1XN6OX8 (・∀・)イイ!! (2)
ユーチューバーだかウインフルエンサー?の親玉みたいに見えて何とも・・・


9 :名無しさん 24/01/21 12:04 ID:xblXNDsQFe (・∀・)イイ!! (0)
被災者が「被災している人がどんなものを食べているとか、発信してくれるのはありがたい。現状は知ってもらいたいので」とインタビューに答えてることからも
被災地の現状を知らせる役には立ってるし全くの無意味ではないだろう


10 :名無しさん 24/01/21 12:11 ID:ZcMA.X8Lvs (・∀・)イイ!! (1)
独自の主張を繰り返し、国会を騒がせてきた山本太郎氏。
地震発生から4日後の5日、レンタカーで被災地、石川・能登町の町役場に入ったことをSNSで報告。
一方、岸田首相はこの前日に、物資の輸送ルートを確保するため、不要不急の車での移動を控えるようSNSで呼びかけたほか、国会では、れいわ新選組などを除く与野党6党が、国会議員の現地視察の自粛を申し合わせていた。
https://www.fnn.jp/articles/-/644027

次の選挙で、れいわ新選組への票が一層減るだろうという点では、良いことだとも言えるのではないか。


11 :名無しさん 24/01/21 12:52 ID:sJ8PhUCxzl (・∀・)イイ!! (1)
邪魔でしかなかったのは確かだが放射脳カルト教祖のアレが被災地入りした事は
カナリア的な意味で奴のシンパ・信者による志賀原発の安全性に対する指弾を鈍くさせたのは事実かな
まあどっちもいない方がいい奴等ではあるんだが


12 :名無しさん 24/01/21 14:23 ID:q1_eJBRcVo (・∀・)イイ!! (1)
少しだけど募金しておいた


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:4】インパクト
[設問] メガネの岸田派宏池会解散発言の破壊力。

だがメガネにそんな大胆な発想力・行動力があるとは思えない。
この騒動の裏にはシナリオ書いた奴がいるに違いない。
メガネはシナリオ通りに演じているだけ。

演技指導を受けてるのだろう最近のメガネ
気が小さいくせに虚勢を張って態度デカい喋り口調、イラつくんだよね。
リーダーの「風格」が…伴ってない。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2024年1月21日 5時50分 〜 2024年1月21日 7時1分

2 :名無しさん 24/01/21 06:26 ID:mE5DxjPJTz (・∀・)イイ!! (0)
口調がそんなにイラつくなら、テレビや動画などを見なければ宜しい。
文字媒体だけでもニュースは充分確認できる。


3 :名無しさん 24/01/21 06:50 ID:Ob-kB7ZdfT (・∀・)イイ!! (0)
うん、すまない。
シナリオは俺が書いていたのだよ。


4 :名無しさん 24/01/21 06:50 ID:aiI_qAVe6i (・∀・)イイ!! (0)
黒毛の二人組のインパクト


[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:5】12歳くらいの美少女とセックスしたいですか?
[設問] 12歳くらいの美少女とセックスしたいですか?
しても逮捕されない前提でお答えください

[選択肢] 1: したい 2: したくない 3: チンコないので出来ない
[実施期間] 2024年1月2日 8時9分 〜 2024年1月4日 16時37分

2 :名無しさん 24/01/02 08:13 ID:5-Fuuru2h. (・∀・)イイ!! (0)
年齢で問うのがおかしい
生えてるかいないかだ


3 :名無しさん 24/01/02 09:36 ID:JUWtWMl-fc (・∀・)イイ!! (1)
もうちょい上、14歳くらいがいい


4 :名無しさん 24/01/02 10:19 ID:sMRsoXXzsI (・∀・)イイ!! (0)
入らないだろ


5 :名無しさん 24/01/04 16:04 ID:iRoZqXepmY (・∀・)イイ!! (0)
以前にも書いたと思うが、12歳ではちょっと幼すぎる。
せめて中卒以上、性行為の意味をある程度わかっている年齢じゃないと。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:4】12歳の女子児童全員に、全裸での通学を義務づけるべきだ
[設問] 12歳の女子児童全員に、全裸での通学を義務づけるべきだ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年12月31日 8時40分 〜 2023年12月31日 10時57分

2 :名無しさん 23/12/31 08:57 ID:U6uZTxB0Oy (・∀・)イイ!! (1)
衣服を身につけず外出すると、怪我や病気のリスクも上がる。
冬は寒く、夏は日焼け止めを全身に塗らねばならない。
普通に考えて、全裸通学を義務付けるのは現実的ではない。
そのような設定の漫画やAVなどでさえ、全裸通学が実施されるのは特定の日のみであり、
普段は普通の服装で通学していることになっているではないか。

また、そんな現実的なことを一切無視し、
本能や性的欲求の赴くままに願望や妄想を吐き散らす場合であっても、
やはり、12歳の女子児童全員に全裸通学を義務付けるというのは微妙である。
皆が毎日ずっと全裸であっては、着衣の下を妄想する愉しみや、
脱がせる愉しみが無くなってしまうではないか。

12歳の女子児童全員に全裸通学を義務付けることで、本当に自分の欲求が満たされるのか、
>>1は、今一度考え直してみるべきだろう。


3 :名無しさん 23/12/31 09:47 ID:Upb4hnWeKF (・∀・)イイ!! (0)
誰でもいいの&見るだけでいいの?

どうせ妄想するなら、特定のすごくかわいい娘一人が自分に異常になついたあまり、すべてを許すようになってるシチュとかの方がよくない?


4 :名無しさん 23/12/31 14:19 ID:VyLKI61Kdp (・∀・)イイ!! (1)
10:23からの複垢連投がひどい


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:5】ワテらはスカンピン
[設問] ヘソクリを作るのが上手な人物といえば?

[選択肢] 1: 安倍派(清和政策研究会)所属議員 2: 任意
[実施期間] 2023年12月19日 16時13分 〜 2023年12月19日 19時26分

2 :名無しさん 23/12/19 16:18 ID:p.cW2q.S46 (・∀・)イイ!! (0)
その安倍派所属の衆院議員が先週木曜朝7時半過ぎにJR新大久保駅前で
たった1人で緊急辻立ちしてたんだけど、全ての通行人にガン無視され続けてて泣けたw


3 :名無しさん 23/12/19 17:29 ID:W3tL48l8Q0 (・∀・)イイ!! (0)
政治資金パーティーの収支報告書未記載キックバックの事?
あれ犯罪だからヘソクリなんてかわいい表現は違うと思う


4 :名無しさん 23/12/19 18:18 ID:HS9zjNBde5 (・∀・)イイ!! (0)
収支報告書未記載なら立憲も見つかってるし、
調べたら野党でもたくさんやってそうだけど、
なぜかTVでは自民しか報道しないよね
そもそもキックバック自体は記載さえすれば違法じゃないというのが問題なんだけどね


5 :名無しさん 23/12/19 21:52 ID:Q9Ti0-Pa_9 (・∀・)イイ!! (0)
素寒貧な〜若者だった〜


[アンケートの結果(101人)を見る]

【10:8】北のミサイルが怖い
[設問] どうすれば良い?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 北にお金を払って止めてもらう 3: こっちも核兵器とミサイルも持つ 4: 憲法第九条があるから大丈夫 5: 任意
[実施期間] 2023年11月22日 6時21分 〜 2023年11月23日 18時32分

2 :名無しさん 23/11/22 07:01 ID:sR3PeCIpTC (・∀・)イイ!! (2)
売られた喧嘩を買ったら向こうの思う壺


3 :名無しさん 23/11/22 10:00 ID:LLnum_yrGh (・∀・)イイ!! (0)
アメリカにでも逃げて


4 :名無しさん 23/11/22 10:43 ID:P3wM0O9uuP (・∀・)イイ!! (1)
基本的には、ただの脅し
国内で呼応して譲歩を訴える連中を粛々と粛正すればよいよ
兵器の実験やデモンストレーションの側面もあるけど
それはアメリカなどと協議して対応することだ


5 :名無しさん 23/11/22 11:00 ID:-9YNKfS-8, (・∀・)イイ!! (0)
万が一にも本土に命中することはない
まぁ破片くらいは落ちてくるかもしれないけど飛行機からの落下物や隕石の墜落と同じ程度の確率かと
さすがにそこまで馬鹿でもないし追い込まれてもいない
過剰なリアクションで防衛予算を・・・あれ?w


6 :名無しさん 23/11/22 12:04 ID:mk4mCAgZPE (・∀・)イイ!! (0)
数字が50000だったわ


7 :名無しさん 23/11/23 04:05 ID:E6c0t4PMV8 (・∀・)イイ!! (0)
日本がH2Aロケットで人工衛星を打ち上げれば
それが北では「日本がミサイル発射」と報道されるようなもの


8 :名無しさん 23/12/17 22:52 ID:rpc5IInBlU (・∀・)イイ!! (0)
また発射


[アンケートの結果(350人)を見る]

1 29 10 11 12 133869100131162193224248 < >