政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126134 135 136 137 138162193224244 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61618.最も値上がりしそうな銘柄(2位Apple)(600人) 2:61617.最も値上がりしそうな銘柄(1位Google)(450人) 3:61620.北朝鮮の今後(502人) 4:61021.松阪市長、外国人住民投票権付与を提案(500人) 5:61401.金正日将軍、死去(500人) 6:61289.オリンパス(7733)の値動きが激しい(501人) 7:61171.野田内閣支持率調査(1,000人) 8:61082.韓国調子こいてるね(200人) 9:60954.今日の日経平均(1,000人) 10:60929.ブータン王国(888人) 11:60848.TPP参加が決まると(1,000人) 12:60899.外国為替についてのアンケート(204人) 13:60872.「日経読んでる?って聞かれて」「うわ、マズっ!」「そう、マズいのよ」(500人) 14:59924.日韓関係(501人) 15:60748.資産運用に関するアンケート(200人) 16:60704.為替介入(500人) 17:60724.復興債の償還期限(500人) 18:59064.もし今、自衛隊がクーデターを起こして(500人) 19:60557.理想の円対ドル相場(3,000人) 20:60606.米兵、沖縄で大暴れ!(52人) 21:60426.尖閣諸島(500人) 22:55946.東京電力(9501)の株価(2,000人) 23:60332.30歳の時点での貯金額は?(2,000人) 24:59483.財形貯蓄は毎月いくらしていますか?(3,000人) 25:59961.クルックルーポッポー(500人) 26:59959.韓国は途上国なのか?先進国なのか?(500人) 27:59845.韓国は日本の敵ですか?(500人) 28:59836.政府、高齢者雇用の義務付け強化へ(500人) 29:59810.ポテチ税(500人) 30:55350.対ロシア感情(1,000人) 31:59557.日本の状況(5,000人) 32:58705.緊急どぜう世論調査(3,759人) 33:59710.トーマス・シーファー(500人) 34:59686.不買運動(666人) 35:59643.平岡秀夫法務大臣(667人) 36:59566.野田内閣支持率調査(667人) 37:59567.野田首相の辞任時期(666人) 38:59520.蒲郡市長(愛知県)(500人) 39:59552.野田内閣(501人) 40:59550.代表戦(200人)

1 2336495126134 135 136 137 138162193224244 < >

【1:5】最も値上がりしそうな銘柄(2位Apple)
[設問] IT企業の株価の値上がりを当てる「最も値上がりしそうな銘柄」
アンケートの結果が出ました。
アンケ作成後、創業者ジョブズの引退・死去とネガティブな情報が流れ
株価の低迷したAppleも、予想以上に好調な業績が伝えられ、年末に
かけて株価が上昇しはじめました。

なお結果は以下のとおりとなります。
アンケ開始時→年末
3,694億ドル→3,764億ドル(1.9%増加) アップル(Apple)
2,354億ドル→2,183億ドル(7.3%減少) マイクロソフト(Microsoft)
2,186億ドル→2,167億ドル(0.7%減少) アイビーエム(IBM)
1,995億ドル→2,092億ドル(4.9%増加) グーグル(Google)
1,632億ドル→1,289億ドル(21.0%減少) オラクル(Oracle)

IT業界で株価時価総額2位のMicrosoftが低迷しています。
IBM、Googleと後続が迫ってきました。
この三社の中で来年末に最も時価総額が高くなるのはどれだと
思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: Microsoft 3: IBM 4: Google
[実施期間] 2011年12月31日 15時42分 〜 2012年1月1日 6時32分

2 :名無しさん 11/12/31 15:43 ID:o4.qIrmEtw (・∀・)イイ!! (0)
IBMって何か強みあったっけ?


3 :名無しさん 11/12/31 16:32 ID:WxylOg1la, (・∀・)イイ!! (0)
日本のイメージと向こうのフェイスブックのイメージは違うからわりと高値付く気がしないでもない


4 :名無しさん 11/12/31 18:14 ID:Nr3DgQ3XkQ (・∀・)イイ!! (0)
アップルはここから下り坂っぽいから、
妥当にmicrosoftかな


5 :名無しさん 11/12/31 21:13 ID:QyBkxSAVQ4 (・∀・)イイ!! (0)
microsoftはOSがコケまくりだからな


[アンケートの結果(600人)を見る]

【2:3】最も値上がりしそうな銘柄(1位Google)
[設問] IT企業の株価の値上がりを当てる「最も値上がりしそうな銘柄」
アンケートの結果が出ました。
世界全体の先行きに対する不安から、全体として株価はさえない
展開となっています。
その中でGoogleはAndroidの好調なセールスから、今後の業績が
期待され順調に株価を上げました。

なお結果は以下のとおりとなります。
アンケ開始時→年末
3,694億ドル→3,764億ドル(1.9%増加) アップル(Apple)
2,354億ドル→2,183億ドル(7.3%減少) マイクロソフト(Microsoft)
2,186億ドル→2,167億ドル(0.7%減少) アイビーエム(IBM)
1,995億ドル→2,092億ドル(4.9%増加) グーグル(Google)
1,632億ドル→1,289億ドル(21.0%減少) オラクル(Oracle)

来年はFacebookの上場が予定されています。
皆さんは来年末のFacebookの株式時価総額はどれぐらいになると
思いますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 400億ドル以下 3: 400億ドル超600億ドル以下 4: 600億ドル超800億ドル以下 5: 800億ドル超1,000億ドル以下 6: 1,000億ドル超1,200億ドル以下 7: 1,200億ドル超
[実施期間] 2011年12月31日 15時41分 〜 2012年1月1日 0時19分

2 :名無しさん 11/12/31 18:52 ID:AC-Pzea.Ai (・∀・)イイ!! (-1)
Facebookって海外だとスゴイって聞くけど、正直何がそんな便利なサービスなのかさっぱり解んないし
事業として包括的に他のサービス抱えていくのにそんな有利な事してるようにも見えないんだよなあ


3 :名無しさん 11/12/31 20:25 ID:mB.ImOQt7B (・∀・)イイ!! (0)
いいとこ取りのGoogle+に喰われると思います。


[アンケートの結果(450人)を見る]

【3:13】北朝鮮の今後
[設問] 北朝鮮はこの後どうなると思いますか?

[選択肢] 1: 分からない/興味ない 2: 内乱を経てまともな国になる 3: 内乱がおきて戦国時代になる 4: 中国に併合される 5: 韓国に併合される 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2011年12月31日 15時7分 〜 2011年12月31日 15時46分

4 :名無しさん 11/12/31 15:10 ID:RhhzYhTFi0 (・∀・)イイ!! (0)
関テレ見てる?


5 :名無しさん 11/12/31 15:10 ID:RsnWnhvVQt (・∀・)イイ!! (5)
1年の締めの大晦日だし
日本の事考えようぜ


6 :名無しさん 11/12/31 15:10 ID:PD7oy7zUGH (・∀・)イイ!! (3)
いずれにせよ日本に大量の難民が来ないことを願っています


7 :名無しさん 11/12/31 15:12 ID:ft1.1hP9WV (・∀・)イイ!! (1)
三国志か何か?


8 :名無しさん 11/12/31 15:13 ID:U4zqk-YE4N (・∀・)イイ!! (0)
 >>4
いや、テレビは見てないです。
 つーか関テレはうちでは見れません。
 


9 :名無しさん 11/12/31 15:13 ID:94hlh75dH6 (・∀・)イイ!! (1)
飼い主は誰か知らんが飼い殺しじゃね


10 :名無しさん 11/12/31 15:23 ID:kl4z9x-1r7 (・∀・)イイ!! (1)
併合してもうま味がないけど自縛されると損害は出る
中国が影響力拡大と自縛防止の援助してそのまま維持だろ


11 :名無しさん 11/12/31 15:29 ID:hZhnH8.SXv (・∀・)イイ!! (2)
半島が沈没したら笑うんだが


12 :名無しさん 11/12/31 15:31 ID:4vj5ylmHKH (・∀・)イイ!! (1)
余所の国に戦争吹っかけない限り内輪で何やっても結局はgdgdじゃね
どこもわざわざ乞食触りたくないだろうし。


13 :名無しさん 11/12/31 15:43 ID:lS-_8wYSL3 (・∀・)イイ!! (0)
中、日(アメリカ)、ロシアの緩衝地帯として2国体制維持だろ


[アンケートの結果(502人)を見る]

【4:26】松阪市長、外国人住民投票権付与を提案
[設問] 三重県の松阪市で市長が外国人にも住民投票権を付与する条例案を提案、
条例成立に不退転の決意を示した、と毎日新聞が報じていますが
あなたは外国人にも住民投票権を付与しても良いと思いますか?

【毎日新聞】外国人住民投票権付与:松阪市長、条例案変えない
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111204k0000m010086000c.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: その他
[実施期間] 2011年12月4日 22時24分 〜 2011年12月4日 22時48分

17 :名無しさん 11/12/04 22:35 ID:waWkCEK7ZB (・∀・)イイ!! (5)
最近、売国に熱心なやつが目立つようになってきたな


18 :名無しさん 11/12/04 22:36 ID:IOAOfTvqF0 (・∀・)イイ!! (3)
私仲間たくさん呼ぶあるよ


19 :名無しさん 11/12/04 22:36 ID:D3WMyK2mNc (・∀・)イイ!! (3)
いくら貰ったんだ?っと勘ぐってしまう


20 :名無しさん 11/12/04 22:43 ID:.szHWtibql (・∀・)イイ!! (2)
ふざけんな絶対反対
死ね。
氏ねじゃなくて氏ね。

腐りきってるな・・・


21 :名無しさん 11/12/04 22:44 ID:qPK8wPVyRI (・∀・)イイ!! (4)
日本に帰化もしてない外国人に与えて良い権利じゃないだろ。
自分が外国の首脳なら、そこに自国民を大量に送り込んで乗っ取るわ。
その市長バカじゃねえの?


22 :名無しさん 11/12/04 22:47 ID:aIT.thOIa1 (・∀・)イイ!! (3)
いやならば出て行ける人に同じ権利を与えるのはおかしいと思うよ!


23 :名無しさん 11/12/04 22:50 ID:W9ZoXFT.9N (・∀・)イイ!! (1)
国というのが有るのになぜ一色多にしたがるのか


24 :名無しさん 11/12/04 23:05 ID:2mZu709T59 (・∀・)イイ!! (0)
最近、伊勢志摩周辺こんなのばっかりだね
伊勢市では、みんなの党が工作して就任させた公募副市長が辞めさせられてるし


25 :名無しさん 11/12/25 19:17 ID:2CZVkyNp4C (・∀・)イイ!! (-4)
>>21
仮にお前の自国民を大量に送り込んだとして
その自国民はお前の言うこを聞いてくれると思うか?
その自国民の生活費はどうるす?お前が払うのか?
その自国民が言うこと聞かなかったら逮捕できると思うか?
個人は国家の操り人形じゃないんだよ。


26 :名無しさん 11/12/27 17:58 ID:KAEz1HhwAa (・∀・)イイ!! (3)
日本は日本人のものだと分かってない政治家が多すぎ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:23】金正日将軍、死去
[設問] あなたの感想は?

北朝鮮の朝鮮中央放送など、特別放送を予告
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20111219-OYT1T00375.htm

[選択肢] 1: 特にない 2: 任意 3: モリタポ 4: ゴミウリ新聞に死を!

* 5: 驚いた* 6: まんせー* 7: 惜しい人を亡くしてしまった。ご冥福をお祈りいたします* 8: マンセー* 9: 平成天皇マンセーと金正日マンセーって同族だよね

* 10: 朝鮮半島終了のお知らせ* 11: 今後の展開に期待* 12: マジで!?* 13: やっと死んだか* 14: これから先が気になる*
[実施期間] 2011年12月19日 12時12分 〜 2011年12月19日 13時17分

14 :名無しさん 11/12/19 13:06 ID:VzJJqj2fpz (・∀・)イイ!! (0)
実際の所、かなり前に死んでたんじゃないかと


15 :名無しさん 11/12/19 13:09 ID:fhjdi0.USE (・∀・)イイ!! (0)
だいぶ前に死去説が出てた時に死んでたんだろな


16 :名無しさん 11/12/19 13:10 ID:DweclPnL,. (・∀・)イイ!! (1)
>>11
北朝鮮でクーデターやるのは不可能
なぜなら将軍が多すぎる
まあクーデターを起させないためにそうしてたんだが・・・

民主化運動もこのタイミングでやればいいんだけど、その代表となる人物がいない
というより時期当主ですら、一般国民ではどんな人なのか知らんレベル

いうなら江戸時代に将軍が死んで、その頃飢饉とかあって不満や一揆は出来るけど
その後、どうすんだよ?というレベルの国家

黒船(アメリカor多国籍軍)か同胞の韓国がなんかこの状況で理由つくらないと駄目かもね

中国orロシアが北朝鮮内にいる自国の民間人(?)保護の目的で進駐以後当地でもまだマシかもしれない


17 :名無しさん 11/12/19 13:25 ID:YLOXum1trh (・∀・)イイ!! (-8)
個人を冒涜して喜んでいるアンケ主って最低
反省したら二度とこんな糞アンケを立てるんじゃないぞ


18 :名無しさん 11/12/19 13:25 ID:HeFduMCQ0L (・∀・)イイ!! (0)
まあ、日本に対する姿勢は何も変らないだろうな。
拉致被害者を返したり、慰安婦問題の解決を認めるのって、
北朝鮮にとっては大事な外交カードを失うだけで全くメリットが無いし。


19 :名無しさん 11/12/19 13:44 ID:hUK_KLxe,0 (・∀・)イイ!! (2)
在日チョンのだめぽ絨毯爆撃実行中


20 :名無しさん 11/12/19 14:22 ID:tx9LTizTat (・∀・)イイ!! (1)
列車に腐臭を隠すための魚を積んでたかどうかだけ気になる


21 :名無しさん 11/12/19 15:04 ID:ekIOyZWlmA (・∀・)イイ!! (1)
直接関係無いけど、以前思ったことを書いてみる
「将軍」って言うと日本人にとっては「征夷大将軍」か軍隊の「将軍」だけど、
朝鮮半島の文化には「天下大将軍・地下女将軍」とい「大魔王」みたい者がいるので、
「将軍様」と言う時に心の中でそっちの意味を思い浮かべている人も少しはいるんじゃないかと……


22 :名無しさん 11/12/19 19:23 ID:k0.X.oVfwV (・∀・)イイ!! (2)
北朝鮮が不安定なこの時期に拉致被害者取り戻すべき


23 :名無しさん 11/12/21 20:07 ID:E6yGf05wPb (・∀・)イイ!! (1)
テレビは追悼番組みたいなのが多くていやになる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:7】オリンパス(7733)の値動きが激しい
[設問] 問題を起こした企業の株価ってたいてい値動きが激しくなるけど、最近オリンパス(7733)株をスイングトレードしていた人いる?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: やった(儲かった) 3: やった(損した) 4: そんな危ない株には手を出さない 5: うるせー!! スイングパンチ食らわすぞ!! 6: 任意 7: モリンパス
[実施期間] 2011年12月12日 13時42分 〜 2011年12月12日 14時52分

2 :名無しさん 11/12/12 14:07 ID:Z5L0vy4EKb (・∀・)イイ!! (0)
みてるだけ


3 :名無しさん 11/12/12 14:09 ID:JsIoDgwbTg (・∀・)イイ!! (1)
FXと株は興味あるけど種がない(´・ω・`)


4 :名無しさん 11/12/12 14:10 ID:DPrCP2dTqw (・∀・)イイ!! (0)
何それ


5 :名無しさん 11/12/12 14:18 ID:3mp,TsU-6S (・∀・)イイ!! (0)
モリンパスw


6 :名無しさん 11/12/12 14:37 ID:U_b2J-pye1 (・∀・)イイ!! (2)
一番怖いのは外資に買い叩かれる事だな


7 :名無しさん 11/12/15 02:45 ID:f,_LOA2gKo (・∀・)イイ!! (0)
問題起こしたけど、本業は優秀だし倒産するリスクもまずないから
株価はそんなに下がらなさそう
放置してた経営陣には責任取ってほしいけどな


[アンケートの結果(501人)を見る]

【7:37】野田内閣支持率調査
[設問] あなたは野田内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 支持する 3: 支持しない 4: 任意
[実施期間] 2011年12月5日 9時16分 〜 2011年12月5日 12時58分

28 :名無しさん 11/12/05 12:04 ID:N1jI0s9jDE (・∀・)イイ!! (2)
一般的に行われてる支持率調査は家に固定電話の有る人主体だからな


29 :名無しさん 11/12/05 12:08 ID:Xn4lbnSzyh (・∀・)イイ!! (2)
鳩、菅に続きいつもいつもマジレスヨロ、で質問するんだが
支持する人は具体的にどういった点が評価できると思ってるの?
こういうオープンな場で上記の質問に回答が帰ってきたこと一回も無ぇんだよなぁ


30 :名無しさん 11/12/05 12:23 ID:FaL2rLp,qq (・∀・)イイ!! (-3)
俺は自民支持者だが国の為に捨石になるという野田は支持するよ
TPPや消費増税は不透明な面もあるが此れからの為に必要な
もしくは不可避な打開策だとおもってるから


31 :名無しさん 11/12/05 12:29 ID:Xx9kU6wGAK (・∀・)イイ!! (2)
支持する・・クリックした人、釣りでしょ?ww


32 :名無しさん 11/12/05 12:29 ID:lz9UkI0zVH (・∀・)イイ!! (4)
支持している人に、支持する理由を聞きたい。
とりあえず、民主党が公約を一つも果たしていないことについてどう思うのか
を前提に。


33 :名無しさん 11/12/05 12:37 ID:J8Td-mQ4wn (・∀・)イイ!! (4)
>>24
もちろん行ったし、みんなの党に入れたから、俺には言う資格があるから言うぞ。

民主糞!!


34 :名無しさん 11/12/05 12:43 ID:R2dDjFb0Am (・∀・)イイ!! (1)
TPPで保険制度が崩壊すると聞いて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですよ全く


35 :名無しさん 11/12/05 16:19 ID:za5TNnaNqD (・∀・)イイ!! (1)
自民党は良かったよねぇ。
民主党に入れたやつは責任とって自民党に入れた人に誤って賠償しろ。


36 :名無しさん 11/12/05 17:51 ID:uXL5X93N05 (・∀・)イイ!! (1)
支持する人に在日シナ・チョンがどれだけいるか調べたいもんだ


37 :名無しさん 11/12/06 19:10 ID:r4mhu32U.i (・∀・)イイ!! (1)
野田内閣支持以前に民主党自体支持できない
最近の売国具合は政権中に日本の解体を目指してるとしか思えないな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:9】韓国調子こいてるね
[設問] 竹島に観光施設とか作って日本をなめてるね。
そろそろ潰しとかね? 


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111125-OYT1T00587.htm

[選択肢] 1: ほっとけ 2: 経済制裁しろ 3: いや、武力制裁だ 4: 任意 5: もりたぽ
[実施期間] 2011年11月29日 20時13分 〜 2011年11月29日 20時18分

2 :名無しさん 11/11/29 20:14 ID:9AQdF_GbQe (・∀・)イイ!! (6)
とりあえず韓流は放送禁止でいいよ


3 :名無しさん 11/11/29 20:14 ID:oa0.Zs6E99 (・∀・)イイ!! (1)
あたまおかしいお(´・ω・`)


4 :名無しさん 11/11/29 20:14 ID:jy_ICoIHo7 (・∀・)イイ!! (5)
関わり合いになるとろくな事が無いって昔学んだだろ?


5 :名無しさん 11/11/29 20:15 ID:BhFqfIjlyZ (・∀・)イイ!! (2)
在日叩き出そうぜ


6 :名無しさん 11/11/29 20:15 ID:7nYrt.nSyv (・∀・)イイ!! (2)
在日の生保は竹島に移住させればいい


7 :名無しさん 11/11/29 20:16 ID:tqN632zMND (・∀・)イイ!! (1)
国交断絶でいいよ


8 :名無しさん 11/11/29 20:19 ID:0SyKwHD5bl (・∀・)イイ!! (6)
戦争も経済制裁も日本の益にならない
在日の生活保護を切るのが一番


9 :名無しさん 11/11/29 20:45 ID:ZO5uLnP,T0 (・∀・)イイ!! (3)
国際司法裁判所に判断をゆだねようという日本側からの提案を、韓国側は拒否し続けてきた
つまりこの問題に関しては、韓国側が自らの不利を認めているも同然
このことを世界に向けてアピールすべきなのに、日本の歴代政権は(自民も民主も)サボってきた


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:5】今日の日経平均
[設問] 今日の日経平均終値を予測してください。

大きくは100円前後と考えてください。

[選択肢] 1: 投資に興味はあるが今回はパス 2: 大きく上がる 3: 少し上がる 4: 少し下がる 5: 大きく下がる 6: 変わらない 7: 投資に興味ない 8: モリタポ平均
[実施期間] 2011年11月21日 0時15分 〜 2011年11月21日 2時28分

2 :名無しさん 11/11/21 00:22 ID:.XfDZ9hvTO (・∀・)イイ!! (0)
東証1部売買代金が1兆に届かないであろうことは分かる


3 :名無しさん 11/11/21 00:47 ID:Xf6JEKCdV, (・∀・)イイ!! (0)
ここ数年では異常な閑散相場


4 :名無しさん 11/11/21 02:01 ID:,lZF.ym4GC (・∀・)イイ!! (0)
大きく下がるよね


5 :名無しさん 11/11/21 02:08 ID:bqFXkYWtrG (・∀・)イイ!! (0)
うっすらと


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:42】ブータン王国
[設問] ブータン王国は金銭的な豊かさよりも、国民総幸福感GNHを重視する国です。
あなたはブータン王国は理想の国だと思いますか?

[選択肢] 1: 分からない 2: 思います 3: 思いません 4: モリタポ王国
[実施期間] 2011年11月19日 16時39分 〜 2011年11月19日 18時32分

33 :名無しさん 11/11/19 17:56 ID:hJPqxHpXbO (・∀・)イイ!! (0)
>>31
ブータンはインドと中国に挟まれており、のどかな風景からは想像できない激烈な政治的駆け引きが裏で行われているからな。
一歩間違うとシッキムのように併合消滅したり、ネパールのような内乱に陥ることを王室も認識している。


34 :名無しさん 11/11/19 17:57 ID:joGH6xgFdW (・∀・)イイ!! (0)
微妙に誘導してんじゃねーよ


35 :名無しさん 11/11/19 18:07 ID:-XpDSEdv_w (・∀・)イイ!! (0)
俺は和食とエロゲが楽しめる日本でしか生きていけないので、他所はうらやましくないです


36 :名無しさん 11/11/19 18:08 ID:L6eUBeuzjF (・∀・)イイ!! (0)
本当に理想の国だと思ってるならここでアンケ答えてるはずねえだろ


37 :名無しさん 11/11/19 18:11 ID:LCnybTE-WW (・∀・)イイ!! (0)
「金銭的な豊かさよりも、国民総幸福感GNHを重視する」というのは確かに理想的だと思いますが、
自分としては例えばスポーツ環境が充実してるとか各種娯楽が楽しめるとかいう要素も、
生きる上で大事なポイントなので、理想の国かと問われると正直分からないですね。


38 :名無しさん 11/11/19 18:27 ID:ys-5OGR6Qs (・∀・)イイ!! (0)
どのような形で幸福感重視の政治を行っているのかわからないから、なんとも言えない


39 :名無しさん 11/11/19 18:27 ID:eYGLWhpwIM (・∀・)イイ!! (0)
「酸っぱいブドウ」ってことで納得できている内は幸福かもね。
ほんとの果実を味を知る人が増えたら、そうも行かなくなるかも。


40 :名無しさん 11/11/19 18:28 ID:QCSBOHhZAB (・∀・)イイ!! (0)
一定水準以上の金銭獲得は幸福度向上にはあまりつながらない 一定水準以上の良質の人間関係はどんどん幸福度を向上させる


41 :名無しさん 11/11/19 18:30 ID:w4eRzJaYcr (・∀・)イイ!! (0)
日本とは違う幸せがあるだろうし
日本とは違う苦しみもあると思う
それでも向こうの国の人たちが好意を寄せてくれるのは本当に嬉しい
そこはちょっと自分らの手柄じゃないって気もするが
がっかりさせないように頑張りたい

他のどっかのいくつかのお国はもういいよ、皆吹っ切れてるだろもうw


42 :名無しさん 11/11/19 19:53 ID:-UISdHSf,a (・∀・)イイ!! (-1)
てすてす


[アンケートの結果(888人)を見る]

1 2336495126134 135 136 137 138162193224244 < >