政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 221 22 23 24 253869100131162193224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:115044.【感染列島編】アベ政治を許さない?【最終章】(520人) 2:115045.安倍政権(300人) 3:114888.特別定額給付金申請書、届きましたか?(292人) 4:114885.シブ10い Part3(194人) 5:114887.特別定額給付金、振り込まれましたか?(18人) 6:114758.【感染列島編】検察庁法改正案を推し進めるアベ政治を許さない!!!!【第四章】(629人) 7:114731.アベノマスクと特別定額給付金申請書(500人) 8:114727.失業率14.7%(200人) 9:114628.シブ10い Part2(50人) 10:114549.ルー小池(101人) 11:114534.【感染列島編】アベ政治を許さない!!【第三章】(1,000人) 12:114508.シブ10い(200人) 13:114465.地球の平和を守るにはどうすれば良いか(200人) 14:114410.【感染列島編】アベ政治を許さない!!【第二章】(880人) 15:114323.コロナ(200人) 16:114257.アベ政治を許さない!【感染列島編】(652人) 17:114171.北方領土(200人) 18:114122.トヨペット(50人) 19:114116.クレジットカード(1,000人) 20:114064.お誕生日おめでとう(107人) 21:114001.お誕生日おめでとう(200人) 22:113984.内閣支持率(200人) 23:113742.ふと思ったのだが(200人) 24:113729.ええ!? 終了しないの?(200人) 25:113684.懲りもせずお友達を優遇するアベ政治を許さない!(835人) 26:113054.けんかをやめて〜 二人をとめて〜♪(200人) 27:113240.千葉県民を見捨てたアベ政治を許さない!(1,000人) 28:113378.新聞は税率据え置きで8%トイレットペーパーは10%に増税(200人) 29:113377.増税(500人) 30:113101.小泉親子の好感度(300人) 31:113019.日本を優遇国から除外(200人) 32:112961.オリンピック恐慌(1,500人) 33:112828.選挙で山本太郎に投票する人への質問(300人) 34:112847.民意が反映されてないアベ政治を許さない!!!(1,000人) 35:112346.リーマンショック級無い限り消費税増税(439人) 36:111465.海の名は。(200人) 37:112378.エンゲル係数(300人) 38:112128.現代最も力を持っている秘密組織はなに?(1,000人) 39:112169.平成最後の「アベ政治を許さない」(1,000人) 40:112129.集団ストーカー軍団を表すカッコいい呼び名を考えて(810人)

1 221 22 23 24 253869100131162193224< >

【1:26】【感染列島編】アベ政治を許さない?【最終章】
[設問] 皆さん、アベ政治には煮え湯を飲まされてきましたね。
時には辛酸も嘗めさせられたことでしょう。
実際にコロナへのクソみたいな対応で支持率も低下してます。

しかし、その支持率もしばらくすれば戻ってしまいます。
我々は「ウィズアベ」「アベと共に生きる」ということを考えなければいけないのでしょうか?

[選択肢] 1: それでも「アベやめろ!」の声をあげるべき 2: もう諦めて民主主義を放棄すべき
[実施期間] 2020年6月17日 9時2分 〜 2020年6月18日 9時2分

17 :名無しさん 20/06/17 18:32 ID:a3E3G5OKu, (・∀・)イイ!! (3)
あなたの回答: あなたはこのアンケートを無視しました。 (今日 18時31分)


18 :名無しさん 20/06/17 18:38 ID:Ak..wQkWcg (・∀・)イイ!! (3)
支持率が戻るのは批判しかしない野党がそれ以下だからでしょ
内閣を支持する理由の1位が「他の内閣より良さそうだから」55%が証拠
ちなみに支持しない理由1位が「人柄が信頼できないから」36%だから政治内容関係なく支持しない人が多い


19 :名無しさん 20/06/17 21:27 ID:yMhzixQn.g (・∀・)イイ!! (3)
何で毎回毎回、選挙の結果を無視して「民主主義」を叫ぶの?


20 :名無しさん 20/06/17 21:49 ID:bXL8eQjYzB (・∀・)イイ!! (2)
選挙結果も民意だし、支持率も民意なんだよ。
気にくわなくてもそれは認めないと。
あと、やめろと何億回叫んだって、何の効力も発生しないからやめた方がいいよ。
投票に行く仲間でも探したらいかがか。


21 :名無しさん 20/06/17 22:45 ID:8vNUd0qp9L (・∀・)イイ!! (2)
>>1は中国の工作員ですか?それとも韓国の工作員ですか?
もしかして北朝鮮の工作員ですか?


22 :名無しさん 20/06/18 00:22 ID:RQmGGpc2TL (・∀・)イイ!! (2)
だめぽ復活キボンヌ
この類のアンケートを適正に評価するためにも


23 :名無しさん 20/06/18 00:24 ID:Bq07KS.v_s (・∀・)イイ!! (3)
安倍・自民党の信者が多すぎるな
この国はもうダメだ


24 :名無しさん 20/06/18 01:18 ID:jzfMM7mij7 (・∀・)イイ!! (2)
民主党の悪夢は忘れてないぞ。

今の自民以外に国内外で、まともな政治が出来るならどこでもいい


あなたたちは普段通りにアベガーをやってればいいのよ
それしかやることないんだし


25 :名無しさん 20/06/18 04:21 ID:ShU3Kw3K_7 (・∀・)イイ!! (1)
クルド人人権デモを、日本クルド文化協会が批判。この意味、理解できますか?


26 :名無しさん 20/06/18 05:17 ID:iB2LLzD3vO (・∀・)イイ!! (3)
安倍でいいや
こいつらが嫌がるってことは
方向性は正しいってことだから


[アンケートの結果(520人)を見る]

【2:4】安倍政権
[設問] 安倍総理には直ちに辞職してほしいとあなたは思いますか?

[選択肢] 1: 思わない 2: 思う 3: 辞めてほしいとは思うが直ちにではない 4: べ……別に安倍を支持しているわけじゃないんだからね。他に日本を… 5: 政治興味ない俺カッコいい 6: 政治興味ないあたし可愛い 7: 任意
[実施期間] 2020年6月17日 18時49分 〜 2020年6月17日 23時57分

2 :名無しさん 20/06/17 19:17 ID:iMvfM6PTfX (・∀・)イイ!! (5)
ランサーズ、もしくはアベサポどうぞ
↓↓↓


3 :名無しさん 20/06/17 20:05 ID:IePGstXK3y (・∀・)イイ!! (1)
そうはいかんざき


4 :名無しさん 20/06/17 22:04 ID:wAicV5wFEZ (・∀・)イイ!! (3)
電通、パソナともども逝ってくれ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:12】特別定額給付金申請書、届きましたか?
[設問] 前回のアンケートで特別定額給付金申請書がまだ届いていない、届いたかどうかわからないと回答された方に質問です
特別定額給付金申請書は届きましたか?
併せて、申請された方は給付金を受け取ったかどうかお答えください
世帯主の方が申請され受け取った場合や、振り込み以外の方法(窓口など)で受け取った場合も、受け取ったと回答してください

[選択肢] 1: 申請書はまだ届いていない 2: 申請書が届き申請した(給付待ち) 3: 申請書が届き申請した(給付金を受け取った) 4: 申請書が届いたがまだ申請していない 5: 申請書が届いたが申請するつもりなし・辞退 6: マイナンバーカードでオンライン申請した(給付待ち) 7: マイナンバーカードでオンライン申請した(給付金を受け取った) 8: 申請書が届いたかどうか知らない 9: その他 10: モリタポ・回答拒否
[実施期間] 2020年5月29日 18時47分 〜 2020年6月12日 18時47分

3 :名無しさん 20/05/29 19:03 ID:zlqzgtj-we (・∀・)イイ!! (1)
申請書は届いたがマスクは来ない
振り込みもまだまだかかるようだ


4 :名無しさん 20/05/29 19:21 ID:8cU823,s0M (・∀・)イイ!! (1)
申請した
マスクは届かない


5 :名無しさん 20/05/29 20:05 ID:Oe4,cKWUTJ (・∀・)イイ!! (1)
申請書の送付は5/27(水)から開始するという広報が
今週の頭にポストに入っていた

当然まだ届いてはいないが計画が確定した時点(=送付が出来る目処が分かった時点)で
先に広報を出した市の判断はおかしくはないと思う


6 :名無しさん 20/05/29 20:54 ID:.9AlOcLQEz (・∀・)イイ!! (2)
マスクも申請書も届いてないよ〜
一律給付ですらこれだから条件付き30万円だったらどうなってたやら


7 :名無しさん 20/05/29 23:05 ID:oKHKDyTUIK (・∀・)イイ!! (1)
さっき帰宅したら書類が届いてたので、終末の内に申請する予定


8 :名無しさん 20/05/29 23:45 ID:zciGpuXu59 (・∀・)イイ!! (1)
申請書来た
コピーを貼って送るのがまだだよ
アベノマスクは来ないし、自作マスクがあるから
いらない


9 :名無しさん 20/05/30 01:01 ID:klclBmvf6C (・∀・)イイ!! (1)
今日申請書届いたけどマスクはまだ


10 :名無しさん 20/05/30 02:00 ID:pMFROIBFO- (・∀・)イイ!! (1)
5/29までに届けるとか市のサイトに書いてあったけど来ないね。
ちなみにマスクもまだ届いていないよ!
ここ日本なのか???


11 :名無しさん 20/05/30 09:38 ID:wXEc20iMFo (・∀・)イイ!! (1)
ずるずる遅らせて2度目の支給をうやむやにする作戦だゾ


12 :名無しさん 20/05/30 10:03 ID:-oxCNZgSoU (・∀・)イイ!! (1)
新聞見たら昨日発送開始だと


[アンケートの結果(292人)を見る]

【4:6】シブ10い Part3
[設問] 5/28 中国・全人代、香港に国家安全法制度導入の方針を採択

ところで、つぎの独裁者のうち、一番最初に失脚するのは誰でしょう?
あなたの願望でもかまいません。

[選択肢] 1: ウラジーミル・プーチン 2: 習近平 3: 金正恩 4: 文在寅 5: ドナルド・トランプ 6: 安倍晋三 7: 任意 8: モリタポ*
[実施期間] 2020年5月29日 6時51分 〜 2020年5月29日 8時51分

2 :名無しさん 20/05/29 08:01 ID:YYriA_FJv- (・∀・)イイ!! (0)
独裁者をなんだと思ってる?


3 :名無しさん 20/05/29 08:02 ID:Oe4,cKWUTJ (・∀・)イイ!! (1)
「一番最初」なのに3個以内とは


4 :名無しさん 20/05/29 08:53 ID:U_S-9lQ.-V (・∀・)イイ!! (0)
安倍ちゃんとトランプと文さんは独裁者じゃないでしよ
民主主義国家なんだし!


5 :名無しさん 20/05/29 09:03 ID:.96pMI,_c7 (・∀・)イイ!! (0)
独裁者の定義がよくわからんが選択肢の内
トランプの一期目の任期が一番最初に切れて選挙の結果待ちになる模様
その次は安倍


6 :名無しさん 20/05/29 19:20 ID:6vyO.j8i7H (・∀・)イイ!! (0)
安倍総理は独裁者じゃなく毒妻者


[アンケートの結果(194人)を見る]

【5:1】特別定額給付金、振り込まれましたか?
[設問] 前回のアンケートで特別定額給付金申請書が届いたと回答された方に質問です
特別定額給付金は振り込まれましたか?
あなたが世帯主でない場合は、世帯主の方からあなたの分を受け取ったかお答えください
また振り込み以外の方法(窓口など)で受け取った場合も受け取ったとお答えください

[選択肢] 1: 振り込まれた・受け取った 2: 振り込まれていない・受け取っていない 3: まだ申請していない 4: 申請したかどうかわからない 5: 申請するつもりがない・辞退 6: その他 7: モリタポ・回答拒否
[実施期間] 2020年5月29日 18時46分 〜 2020年6月12日 18時46分

[アンケートの結果(18人)を見る]

【6:28】【感染列島編】検察庁法改正案を推し進めるアベ政治を許さない!!!!【第四章】
[設問] 日本のヒトラーこと、安倍晋三がまた己の権力を強めようとしています。
コロナ禍で国民が苦しんでる状況の中で、強引に推し進めてる検察庁法改正案。
安倍聖帝の元で三権分立が崩れようとしています。
強行採決に反対する自民党議員も委員から外したようです。
権力の火事場泥棒と言っていいでしょう。
皆さんも検察庁法改正案に反対の意思を示して下さい。



#検察庁法改正案に抗議します
#安倍晋三に抗議します
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます
#アベ政治を許さない
#ネトウヨイライラニュース

[選択肢] 1: 検察庁法改正案に抗議します 2: 賛成
[実施期間] 2020年5月14日 8時23分 〜 2020年5月15日 8時23分

19 :名無しさん 20/05/14 18:27 ID:NBZodNKHg7 (・∀・)イイ!! (1)
> 皆さんも検察庁法改正案に反対の意思を示して下さい。
> 検察庁法改正案に抗議します
> 賛成
この設問のやり方だと、どちらを選んでも反対する事になるのでは?


20 :名無しさん 20/05/14 20:18 ID:1uA8iTB3Kc (・∀・)イイ!! (1)
今までも”報道の自由ガー”とかなんとかもあったけど

法案が通って、不自由したことあった?
逆に好き勝手報道しまくってるよね?


21 :名無しさん 20/05/14 20:38 ID:CX4Lglb6L4 (・∀・)イイ!! (1)
あんまりイライラすると、心臓に悪いぞう


22 :名無しさん 20/05/14 21:42 ID:Z3WA8IBNP3 (・∀・)イイ!! (4)
ネトウヨって本当に宗教だね・・・・


23 :名無しさん 20/05/14 21:47 ID:tPZ749yV5U (・∀・)イイ!! (2)
コソアンはいにしえの2ちゃんねらが多いせいで
前から政治アンケには偏りが生じてたけどそれでもこの結果なのよ


24 :名無しさん 20/05/15 02:55 ID:zJyH-6rmjS (・∀・)イイ!! (1)
検察って行政だろ?
内閣が権限持っててもおかしくはないよね


25 :名無しさん 20/05/15 03:53 ID:WcTSRBvC5T (・∀・)イイ!! (2)
「検察庁法の改正で三権分立が脅かされる」→デマでした(そもそも検察は行政機関)
「黒川氏の定年延長はアベの忖度」→デマでした(勤務延長は年金接続のために法務省と内閣法制局と人事院が協議した結果を受けた閣議)
「最高裁がアベのポチに」→デマでした(最高裁判事は元々内閣が任命権を持つ)
「特定秘密保護法で居酒屋談議で逮捕される」→デマでした
「放射能で東日本は壊滅する」→デマでした
「マイナンバー制度でプライバシーがなくなる」→デマでした
「平和安全法制で戦争が始まる(徴兵制が始まるなんてのもあったな)」→デマでした
あとなんだっけ、TPPとか種苗法とか共謀罪とか?


26 :名無しさん 20/05/15 04:33 ID:cJIlZqdeq5 (・∀・)イイ!! (1)
詳しく解説してる人がいてその人の説明を聞いて反対寄りではあるけど
ツイッターやら芸能人やらの工作が臭すぎて自発的に反対する気にはちょっとならんな

自民が政治下手なことより
明確な意図をもって日本を潰そうとしてるヤツの方が害悪なのは議論の余地がないと思う


27 :名無しさん 20/05/15 08:04 ID:-8IxT5kFZF (・∀・)イイ!! (0)
>>16
逆だろ
OBが反対ということは検察の力が削がれる改革ということ
これは賛成しないと駄目だわ


28 :名無しさん 20/05/15 10:55 ID:jJmC69uvG. (・∀・)イイ!! (1)
>>8
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000015-jct-soci
> 新型コロナウイルスをめぐる国際世論調査が日本を含む5か国で行われ、日本では突出して政府や新型コロナの対応に当たる政府機関への国民の信頼感が低いことが明らかになった。
> ただ、日本は調査対象になった5か国の中で最も死者数が少ない。それでも政府への評価がきわめて低い背景には、経済対策の不十分さがあると指摘されている。
辺野古の工事みたいなごり押しは地方の話で済むうちだけ
全国民に膾炙したウイルス騒ぎは対応間違えると無党派層の覚醒促すから安倍のぽんぽんの具合が悪くなったんだろう


>>22
政治思想じゃなくて安倍晋理教とか自民真理教みたいなもんだな
裏でこそこそ動いてる日本会議(神道、仏教系カルト)や統一教会、
幸福の科学、創価学会の鉄砲玉だからそうなるのも当然だろう


[アンケートの結果(629人)を見る]

【7:12】アベノマスクと特別定額給付金申請書
[設問] 政府が配布している布マスク(いわゆるアベノマスク)と、特別定額給付金申請書が届き始めています。
アンケ主のところには昨日特別定額給付金申請書が届き、今日申請を行いました。
アベノマスクはまだ届いていません。
皆さんのところはどうですか?

なお、回答者ご本人宛でなくても世帯主や代表の方に届いていれば、届いたと回答お願いします。

[選択肢] 1: アベノマスクだけ届いた 2: 特別定額給付金申請書だけ届いた 3: 両方届いた 4: どちらも届いていない 5: 届いたかどうか知らない 6: モリタポ
[実施期間] 2020年5月9日 12時45分 〜 2020年5月10日 7時11分

3 :名無しさん 20/05/09 13:10 ID:3_xygOMxNK (・∀・)イイ!! (2)
どちらも今のところ都市伝説


4 :名無しさん 20/05/09 13:10 ID:h,9NTA4nx- (・∀・)イイ!! (1)
週末は郵便配達もお休みで来ない。


5 :名無しさん 20/05/09 13:38 ID:YROojxhoaK (・∀・)イイ!! (5)
マスクも給付金の案内も来る気配すらないが税金の納税通知書は来たぞ
この国は国民への施しは遅いが国民から搾り取る時だけは素早いんだな


6 :名無しさん 20/05/09 13:43 ID:.tW.JHCbgQ (・∀・)イイ!! (3)
今週だったか西村大臣が左右のゴムの長さが違う布マスクしてたな
あれが噂のアベノマスクかなと思った
マスクが横にズレててめっちゃ恥ずかしい
海外メディアに撮られてないことを切に願うわあ


7 :名無しさん 20/05/09 14:02 ID:mygBFOkMvx (・∀・)イイ!! (3)
どちらもまだ
何事も本当に遅い


8 :名無しさん 20/05/09 14:18 ID:nsG_JtP_zP (・∀・)イイ!! (1)
アベノ給付金


9 :名無しさん 20/05/09 20:03 ID:-uHjl4TRPe (・∀・)イイ!! (1)
給付金の申請書は13日頃の予定ですが、マスクはいつに成るのか未定、
自動車税や固定資産税の納付書も未だ送られて来ない。
ガソリンが下がったけど、
灯油1リットルが4か月前は98円だったのが、@72円に成った。


10 :名無しさん 20/05/09 22:05 ID:BR113xSupS (・∀・)イイ!! (2)
町田市在住だけど、どちらも届いてない
都民扱いされていないんだと思うw


11 :名無しさん 20/05/09 22:06 ID:BR113xSupS (・∀・)イイ!! (1)
町田市在住だけど、どちらも届いてない
都民扱いされていないんだと思うw


12 :名無しさん 20/05/10 05:52 ID:FNPWslzEQu (・∀・)イイ!! (1)
誰が最初かわからんが
アベノマスクという俺上手い事言ったろ感が安倍より鼻につく


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:5】失業率14.7%
[設問] アメリカの4月の失業率は14.7%だったそうです
(前月比2050万人減だそうです)
約7人に一人が失業ということですが、どんな(社会の)状況か想像できますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 想像できる 3: 想像できない 4: そのような社会を経験したことがある 5: その他
[実施期間] 2020年5月9日 0時1分 〜 2020年5月9日 7時18分

2 :名無しさん 20/05/09 00:11 ID:nsG_JtP_zP (・∀・)イイ!! (1)
ヒャッハー!


3 :名無しさん 20/05/09 00:17 ID:DU05k6-t.L (・∀・)イイ!! (0)
想像はできるけど実感はできない


4 :名無しさん 20/05/09 07:18 ID:JV9PUBj67- (・∀・)イイ!! (0)
失業率減ってるの???


5 :名無しさん 20/05/09 10:22 ID:nkh43xIzD9 (・∀・)イイ!! (1)
括弧書きの人数減は、正確にいうと
農業分野以外の就業者数で、前の月と比べ2050万人も減った<1939年統計開始以来、最大減

アンケでは失業者が減った  かのようにも読みとれるが
単純に括弧書きは必要無かったんじゃないかな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:2】シブ10い Part2
[設問] 米CNNは21日、米当局が、金正恩氏が手術後に危険な状態にあるとの情報を注視していると伝えた。
一方、デイリーNKは20日、北朝鮮内部の消息筋の話として、金正恩氏が心血管系の手術を受けたと報じた。

ところで、つぎの独裁者のうち、一番最初に失脚するのは誰でしょう?
あなたの願望でもかまいません。

[選択肢] 1: ウラジーミル・プーチン 2: 習近平 3: 金正恩 4: ドナルド・トランプ 5: 安倍晋三 6: 任意 7: モリタポ*
[実施期間] 2020年4月21日 14時45分 〜 2020年4月21日 15時31分

2 :名無しさん 20/04/21 14:52 ID:DntATjk_Ll (・∀・)イイ!! (0)
習近平にした、ていうか中共WHO絶許


[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:2】ルー小池
[設問] 小池都知事をオカズにしてオナニーしたことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2020年4月11日 7時11分 〜 2020年4月11日 8時14分

2 :名無しさん 20/04/11 08:00 ID:LeVkYTjOIN (・∀・)イイ!! (1)
寝耳にウォーターなアンケ


[アンケートの結果(101人)を見る]

1 221 22 23 24 253869100131162193224< >