![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
政治経済カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:87627.http://realgame.thebase.in/ これ、どう思う?(1,082人) 2:87632.自衛隊印象調査(300人) 3:87605.供給停止(240人) 4:87584.選挙権年齢の引き下げ(300人) 5:87509.派遣労働はモノ扱い 発言謝罪(300人) 6:87483.パラオ共和国国旗(500人) 7:87477.アメリカの印象(300人) 8:87476.有田芳生氏がヘイトスピーチ規制をしようとする目的(300人) 9:87435.中学生・永住外国人にも投票権!(300人) 10:87228.「支持政党なし」と言う名の政党(45人) 11:87227.あなたの支持政党は?(500人) 12:87091.<民主主義思想>(600人) 13:87214.琉球独立(6人) 14:87205.モリギフ党(400人) 15:87078.福祉思想に付いて、(600人) 16:87072.太平洋戦争の一因(600人) 17:87042.朝日新聞の慰安婦捏造報道の原告団が2万人超え(500人) 18:87004.今世紀最高値(500人) 19:86995.夫婦別姓は違憲か(500人) 20:86994.同性婚(500人) 21:86767.アメリカ(米国、アメリカ合衆国)(1,000人) 22:86918.スノーデン容疑者にインタビューした米ジャーナリストが急死(500人) 23:86884.モリタポの貯め方(100人) 24:86846.日韓スワップ終了(500人) 25:86779.自動操縦が実現したときの経済効果(500人) 26:86771.幽霊(200人) 27:86764.ギリシャがドイツに戦争賠償22兆円要求(500人) 28:86642.支持率アンケート(1,426人) 29:86589.外務省が新潟のカメラマンのシリア行きを阻止(500人) 30:86468.賞金(500人) 31:86373.コッソリアンケート(200人) 32:86322.日本人がイスラム国の構成員に(500人) 33:86316.小泉純一郎の罪(300人) 34:86283.モリタポ(100人) 35:86281.あぼーん(100人) 36:86226.ISISが萌えキャラに(501人) 37:85884.節電(300人) 38:85880.マクドナルドの株主優待券(500人) 39:85816.アベノミクス3本の矢(300人) 40:85762.日章旗強制回収事件(300人)
【5:29】派遣労働はモノ扱い 発言謝罪 [設問] <派遣法改正案>厚労省課長「ようやく人間扱い」発言 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000059-mai-soci 今国会に提出予定の労働者派遣法改正案を巡り、厚生労働省の担当課長が業界団体の新年会のスピーチで、 派遣労働はモノ扱い発言をしたと批判されていますが、実際の発言は 「(派遣労働者は)モノ扱いだったのが、ようやく人間扱いする法律になってきた」 でした。あなたはこの発言はやはり問題だと思いますか?思いませんか? [選択肢] 1: 問題だと思う 2: 問題でないと思う 3: 分からない 4: 知るかボケ 5: もりたぽ
|
【6:37】パラオ共和国国旗 [設問] 太平洋戦争中、パラオ住民と日本軍の間での物語がありました。 詳細:http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1594.html その後、独立したパラオ共和国ですが、国旗を見ると 周囲の青は太平洋。まんなかの黄色い円は月をあらわしています。 月は日章旗の太陽との友好を示すものなのだそうです。 そして、パラオの国旗の満月は日の丸の旗の太陽とは違って,中心から少しズレています。 日本に失礼だからと、わざと中心をはずしたのだそうです。 これはパラオの人たちの慎み深い態度を表しているのだそうです。 国旗をデザインした人物はそう意図してデザインしたものではないと主張していますが、これは全会一致で採用になった国旗なのだそうです。 あんたはこのパラオの国旗の由来をご存じですか? [選択肢] 1: よく知っている 2: 知っている 3: 聞いたことがある 4: 知らない 5: 知るかボケ 6: もりたぽ
|
【9:20】中学生・永住外国人にも投票権! [設問] 【速報】陸自配備、賛成が過半数!…与那国町住民投票 中学生や永住外国人も投票 http://hosyusokuhou.jp/archives/42896711.html 日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視隊」 配備の賛否を問う住民投票が22日行われ、賛成票が過半数を占めた。 来年3月に部隊配備を完了させる方針の防衛省にとって弾みがついた形。 (中略) 住民投票は1284人に投票資格があり、選挙権のない中学生41人や 永住外国人5人にも資格が与えられた。投票率は85・74%だった。 とのことですが、あなたは選挙権のない中学生や永住外国人にも投票資格が与えられたことを問題だと思いますか?思いませんか? [選択肢] 1: 中学生に与えられたことは問題だと思う 2: 永住外国人に与えられたことは問題だと思う 3: 中学生・永住外国人に与えられたことは共に問題だと思う 4: 問題だと思わない 5: 分からない 6: 知るかボケ 7: もりたぽ
|
【10:6】「支持政党なし」と言う名の政党 [設問] 「支持政党なし」という政党がある事を知ってましたか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E6%8C%81%E6%94%BF%E5%85%9A%E3%81%AA%E3%81%97_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93) [選択肢] 1: 知らんかった 2: 知ってるけどこれは違うと思って選んだ 3: 知ったでその政党を支持するから選んだ 4: モリタポ
|