政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336487 88 89 90 91100131162193224244 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:73348.特定秘密保護法案(500人) 2:73347.強行採決(501人) 3:73213.韓国はアメリカの植民地??(250人) 4:73211.安倍総理がおかしい?(251人) 5:73017.韓国がTPP交渉参加を表明(300人) 6:73143.秘密保護法案を説明出来ますか?(300人) 7:73018.一票の格差(300人) 8:72928.韓国 日本と標準時ずらす案(250人) 9:72914.越直美氏支持率(576人) 10:72899.マツコ・デラックスでシコったことはありますか?(200人) 11:75106.シリア内戦一つ止められない国連て(500人) 12:75089.原発(235人) 13:75091.舛添都知事はどのくらい持つ?(300人) 14:75047.舛添さんが当選して・・・(300人) 15:75033.価格据え置きは誰のため?(1,000人) 16:75025.開票率0%で当確??(250人) 17:75024.左翼議員に占める帰化人の割合は?(300人) 18:75021.都知事選(200人) 19:74980.内閣支持率調査(2014/02/07)(2,500人) 20:75009.都知事選挙(300人) 21:74996.不動産投資、儲かっていますか?(400人) 22:74919.都知事選(677人) 23:74943.中国の大気が汚染されているのはどう考えても欧米が悪い(501人) 24:74930.都知事選立候補者の第2キーワード(300人) 25:74786.日韓関係(500人) 26:74782.特定秘密保護法案は民主党のようなスパイを取り締まるもの(300人) 27:74669.田母神氏は山本太郎の得票数を上回れるか?(250人) 28:74647.細川護煕元首相に佐川急便から億単位の金(300人) 29:74643.舛添要一氏が外国人参政権の容認派であることを知っていますか?(300人) 30:74611.恋人がネトウヨだったら(500人) 31:74601.東京都知事選挙の争点(300人) 32:74578.東京都知事に選びたいのは誰?(200人) 33:74513.東京都知事にふさわしいのは誰?(1,000人) 34:74437.都知事選挙2014(300人) 35:74579.生活・小沢代表は細川氏支持 菅元首相も(300人) 36:74549.韓国従軍慰安婦アンケ(61人) 37:74488.細川護煕に都知事選出馬の資格はあるのか??(250人) 38:74438.自民党以外の政党(300人) 39:74312.支持政党調査(1,000人) 40:74281.株投資でPERを参考にしますか?(100人)

1 2336487 88 89 90 91100131162193224244 < >

【1:48】特定秘密保護法案
[設問] 特定秘密保護法案を巡って国会は大荒れになりました。
「もっと審議すべきだ」という声がありますが、審議した方がよかったと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: もっと審議すべきだった 3: もはや審議すべき事はない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2013年12月5日 21時19分 〜 2013年12月5日 21時57分

39 :名無しさん 13/12/05 21:55 ID:uSBiaG16,n (・∀・)イイ!! (0)
>>32
>公務員以外は罰せられないから。
どこにそんな事書いてあるの?


40 :名無しさん 13/12/05 21:55 ID:vQSqF6u.xu (・∀・)イイ!! (0)
この法律ができた場合
真っ先に政治家とかツカマルジャナイノ?


41 :名無しさん 13/12/05 21:58 ID:GvEclxB7Wu (・∀・)イイ!! (0)
付則とか止めようや。
法律は即座にしっかりと運用できるくらいに作り込もうよ。
曖昧な部分も多すぎ。


42 :名無しさん 13/12/05 22:00 ID:_Bb5x.eftO (・∀・)イイ!! (1)
以前、ニュースで反対の理由を説明してたコメンテーター?が
「一般人には問題ないというが、たとえばあなたが機密保持者に話をされてしまったら
それだけで、彼はどう話したかと警察に調べられるんです、酷い法律です」
アホかと・・・
殺人者とたまたま接触をもっても警察から聴取受けるだろ
それが面倒だからって殺人者を裁く法律を酷いというのか、おまえは


43 :名無しさん 13/12/05 22:04 ID:D5jxAAQIF. (・∀・)イイ!! (0)
>>18
米国の第三者機関(情報保全監察局)は合衆国政府の管轄


44 :名無しさん 13/12/05 22:08 ID:m98ZvzOzeB (・∀・)イイ!! (1)
480人中300人近くが自民党員だというのに多数決で決めるなんて卑怯すぎるw
こんな汚い手を使って押し通そうとするのは「悪用したいから」でしょ普通に考えて


45 :名無しさん 13/12/05 22:21 ID:dZmipgPoTd (・∀・)イイ!! (0)
反対派は売国奴とかいってる連中って
この法案では外国人には一切取り締まれないって事実は知らないんだろうな


46 :名無しさん 13/12/05 22:25 ID:PvBkRwBx1w (・∀・)イイ!! (1)
秘密漏らした内通者を逮捕出来るようにしたなら
次は内通者をスカウトする外国のスパイを逮捕する法律もはよ作ろうや


47 :名無しさん 13/12/05 22:32 ID:dZmipgPoTd (・∀・)イイ!! (0)
>>46
アメリカ様が大反対するから無理


48 :名無しさん 14/02/14 06:46 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:34】強行採決
[設問] 日本の国会における強行採決というパフォーマンスについて伺います。

マスコミの注目度が高いとされる法案の場合、それが既に各党上層部でその内容について合意されたものであっても、
関連委員会や本会議にて採決が強行されたように振る舞うパフォーマンスがしばしば行われます。

あなたはこのパフォーマンスが、有権者の支持を得るため、または支持を失わないために有効だと思いますか。

[選択肢] 1: 有効だと思う 2: ある程度有効だと思う 3: 無効だと思う 4: 分からない 5: 答える立場に無い(参政権を持たないなど)
[実施期間] 2013年12月5日 19時23分 〜 2013年12月5日 20時12分

25 :名無しさん 13/12/05 19:54 ID:o,7k92_FN7 (・∀・)イイ!! (2)
この場合の「有効」の逆は「無効」ではなく「無効果」


26 :名無しさん 13/12/05 19:58 ID:.cb5-nLb6o (・∀・)イイ!! (1)
もっと他に決めなくてはならないことがあるんじゃないか?


27 :名無しさん 13/12/05 19:58 ID:ZUgX4lXpkp (・∀・)イイ!! (2)
ルール違反ではないと粛々と採決させると反対野党の方がやる気がないと非難されるからw


28 :名無しさん 13/12/05 19:59 ID:J7rs6Wq9-h (・∀・)イイ!! (1)
あんな茶番でもじーさんぼーさんには効果あるんじゃね?


29 :名無しさん 13/12/05 20:05 ID:Pwm4LymbSr (・∀・)イイ!! (0)
モリタポの選択肢を設定しないのもパフォーマンスですかぁ


30 :名無しさん 13/12/05 20:06 ID:ZvLAWw4GOl (・∀・)イイ!! (1)
有権者ってより、年寄りの利権者に対して。だな


31 :名無しさん 13/12/05 20:07 ID:GBXQlah9h3 (・∀・)イイ!! (0)
特定秘密保護法案は合意したはずの維新が賛成しなかった時点でおかしいから


32 :名無しさん 13/12/05 20:12 ID:pLWNdV3Y2L (・∀・)イイ!! (3)
民主主義って数が多いほうが勝つから野党や反対派から見れば強行採決だよな
これが嫌ならほかの国に行ってくれ


33 :名無しさん 13/12/05 20:42 ID:B0On,CgLue (・∀・)イイ!! (1)
民主主義において多数決以外の決めかたってあるの?


34 :名無しさん 14/02/14 06:45 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:26】韓国はアメリカの植民地??
[設問] 韓国の大企業サムソン・LG・現代ですが、その利益はほとんどアメリカの大株主へ吸い取られます。
その意味で韓国はアメリカの植民地と言えるとおもいますが、
あなたは韓国はアメリカの植民地であると思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 分らない 4: 知らんがな 5: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月1日 0時20分 〜 2013年12月1日 0時34分

17 :名無しさん 13/12/01 00:32 ID:5y2dfGgr2p (・∀・)イイ!! (1)
アメリカ人はローストビーフがないと基地外になる。
韓国にはローストビーフはない。
アメリカ人は韓国に殖民はしない。


18 :名無しさん 13/12/01 00:32 ID:T_KuPaDjfd (・∀・)イイ!! (2)
>>16
長いこと中国にべったりで
日本が中国ロシアより強いとわかると日本に乗り代え
日本がアメリカに負ければアメリカに鞍替えする
そんな国です

自分でどうこうっていうのはないのかもしれない


19 :名無しさん 13/12/01 00:38 ID:h,2k-,LWU3 (・∀・)イイ!! (2)
植民地ってか朝貢国じゃねえか?


20 :名無しさん 13/12/01 00:43 ID:T_KuPaDjfd (・∀・)イイ!! (2)
植民地かどうかって問われたら定義に外れる気がするけど
経済的には1998年ごろの経済危機でウォンが紙切れ同然になったあたりから
ほぼ日米による主だった企業は買収完了してるんじゃないのかなと
http://investors.morningstar.com/ownership/shareholders-major.html?t=SSNLF

主要株主見てもこんなんよ
つまり経済植民地というのが正しい見方かもしれない


21 :名無しさん 13/12/01 00:50 ID:T_KuPaDjfd (・∀・)イイ!! (1)
まさに>>19の一言に尽きるというか
日本もそうだけど多国籍企業ほど優遇受けてる(輸出企業が還付金受けられたりするでしょ)のは
これぞ朝貢と呼ぶに相応しい絶対服従のポーズではないか

韓国はほぼサムスンなどの一部輸出企業を除けばほとんど死に体だから
その傾向はさらに顕著であると言えるかも


22 :名無しさん 13/12/01 07:20 ID:4zJVv98CO0 (・∀・)イイ!! (1)
そういうの考えるまえに「植民地とは何か」について勉強しろよ(「辞書にはこう書いてある」じゃなく、ちゃんと歴史を踏まえて、だぜ)


23 :名無しさん 13/12/01 07:23 ID:4zJVv98CO0 (・∀・)イイ!! (3)
東十条(北区)は、十条(板橋区)の植民地


24 :名無しさん 13/12/05 19:40 ID:Upma_,7mj0 (・∀・)イイ!! (0)
植民地にしても何のメリットもないだろ
韓国は鎖国しとけ鎖国


25 :名無しさん 13/12/05 22:27 ID:dZmipgPoTd (・∀・)イイ!! (0)
日本も似たようなもんだ
今の政権アメリカ媚売りまくりだし


26 :名無しさん 14/02/14 06:37 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:27】安倍総理がおかしい?
[設問] あんたは最近安倍総理がおかしくなってしまったと感じますか?
なおアンケ主は安倍総理支持ですが、最近の言動には心配しています。

[選択肢] 1: 元々おかしい 2: 最近おかしくになった 3: まだまだ大丈夫 4: 最近さらに力強くなった 5: 分らない 6: 政治に興味ないオレかっこいい 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月30日 23時32分 〜 2013年11月30日 23時42分

18 :名無しさん 13/11/30 23:38 ID:m7citmB1Og (・∀・)イイ!! (3)
>>1の日本語が怪しい


19 :名無しさん 13/11/30 23:38 ID:7,vsSMrQba (・∀・)イイ!! (2)
酔ってるという言い訳は甘え


20 :名無しさん 13/11/30 23:39 ID:p8nU5wh5u0 (・∀・)イイ!! (1)
これだから東十条は


21 :名無しさん 13/11/30 23:41 ID:KcV6MTTf-c (・∀・)イイ!! (0)
選挙が終わってからおかしくなってきた


22 :名無しさん 13/11/30 23:42 ID:XL,w_Jq0Yv (・∀・)イイ!! (1)
もっともっとおかしくなってもらいたいね。
今まで通りじゃいけないよ。


23 :名無しさん 13/11/30 23:42 ID:SvzbNYuVw0 (・∀・)イイ!! (1)
働け


24 :名無しさん 13/11/30 23:43 ID:GJN8Gjm.c2 (・∀・)イイ!! (1)
良くも悪くも力強くなった気がする


25 :名無しさん 13/11/30 23:44 ID:9j0vXBRy0F (・∀・)イイ!! (1)
TPP参加に切り替えやがったからなあ
増税には目をつぶるからTPP参加は止めろや


26 :名無しさん 13/11/30 23:47 ID:Qjnw45TV,C (・∀・)イイ!! (1)
例の東十条か


27 :名無しさん 14/02/14 06:37 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(251人)を見る]

【5:33】韓国がTPP交渉参加を表明
[設問] 韓国がTPPに擦り寄ってきましたが、参加するには現在交渉参加中の12か国の同意を得る必要があるそうです。
日本にとって韓国の参加に同意するのとしないのと、どちらが望ましいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 同意する 3: 同意しない 4: わからない
[実施期間] 2013年11月30日 23時25分 〜 2013年11月30日 23時41分

24 :名無しさん 13/11/30 23:37 ID:YYHLlmH6lN (・∀・)イイ!! (2)
知的財産権ぶっちぎることで命をつないでる国が加入する意味なんて考えずにただ仲間に入れろと言ってるだけな気がする


25 :名無しさん 13/11/30 23:38 ID:qHr8xfR8sS (・∀・)イイ!! (3)
米韓FTAで酷い目にあったのにTPPにも参加したいってアホなのか?
もしかしたら韓国は完全に経済的に死にたいのか?
それとも起死回生の捨て身の作戦?


26 :名無しさん 13/11/30 23:39 ID:hBP5zj5eNr (・∀・)イイ!! (1)
よく考えてみれば、取り決めしてもろくに守らなさそうやね。


27 :名無しさん 13/11/30 23:39 ID:C7colg8e2z (・∀・)イイ!! (2)
日本が離脱する口実ができたな


28 :名無しさん 13/11/30 23:43 ID:2HCl6_0e7i (・∀・)イイ!! (1)
犯罪国家(封建主義)コリアの加入は断る。民主主義国の日本は犯罪国家と共存はできない。


29 :名無しさん 13/11/30 23:44 ID:J,XOP7WTGE (・∀・)イイ!! (1)
新たな謝罪と賠償要求の布石か


30 :名無しさん 13/11/30 23:44 ID:XL,w_Jq0Yv (・∀・)イイ!! (2)
ケツの毛までむしり取ってやればいいよ。


31 :名無しさん 13/12/01 00:03 ID:uruP17BtSs (・∀・)イイ!! (3)
(`・⊃・´)HEY!日本もTPPに入ろうぜ

(´・ω・`)でも農業とか国内産業が潰れたら困るし

(`・⊃・´)大丈夫だって一緒にトゥギャザーしようぜ

(´・ω・`)でもでも....

‖`Д´>またチョッパリが米君と仲良くしてるニダ。なに話してるわからないけどうらやましいニダ

(`・⊃・´)なんだよ俺とお前の仲じゃんお前も入れよ

(´・ω・`)でも反対意見もあるし...

<`Д´>ハイハイハイウリも仲間に入れて欲しいニダ

(´・ω・`)あっ韓国君。韓国君はやめたほうがいいよ

<`Д´>うるさいニダ!ウリは米君と仲良くしたいニダチョッパリはあっち行けニダ

(`・⊃・´)韓国も入りたいのかいいぜ入れよ。日本も入るんだよな?

(´・ω・`)う....うん.....

<`Д´>ところでなんの話ニカ?


32 :名無しさん 13/12/05 19:42 ID:Upma_,7mj0 (・∀・)イイ!! (0)
とにかく韓国は日本に近寄るな


33 :名無しさん 14/02/14 06:37 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:17】秘密保護法案を説明出来ますか?
[設問] あなたは秘密保護法案を説明出来ますか?

[選択肢] 1: 詳しく出来る 2: 概略なら出来る 3: あまり出来ない 4: ほとんど出来ない 5: 全く出来ない 6: 秘密保護法案って何? 7: 知らんがな 8: モリタポ法案
[実施期間] 2013年11月28日 23時28分 〜 2013年11月28日 23時47分

8 :名無しさん 13/11/28 23:36 ID:dY__VKhnwh (・∀・)イイ!! (4)
朝日新聞が反対してたからまあいいことだろうとは思ってた。


9 :名無しさん 13/11/28 23:37 ID:_2DV_pWiO0 (・∀・)イイ!! (2)
「特定」が付かない、別の法案?


10 :名無しさん 13/11/28 23:43 ID:_2DV_pWiO0 (・∀・)イイ!! (1)
「特定秘密保護法案」の影にまぎれてこっそり通し、特定秘密以外にも政権にとって都合の悪い秘密はなんでもかんでも、それに言及した者は民間人も含めて拘束してしまえ!……なんての、自民党ならやりかねないし、今ののマスコミのレベルだと「特定秘密〜」と混乱して気付かず、報じられないまま強行採決ってことになりかきない・


11 :名無しさん 13/11/28 23:45 ID:_2DV_pWiO0 (・∀・)イイ!! (1)
たしかに、特定秘密保護法案ならだいたいわかるが、秘密保護法案ってのは知らないな


12 :名無しさん 13/11/28 23:47 ID:o_sggbD2wC (・∀・)イイ!! (2)
「反日勢力が挙って反対してるから日本に良い法案なんだな」


13 :名無しさん 13/11/28 23:47 ID:IJ1eTKIkmp (・∀・)イイ!! (1)
本法案では
クレアおばさんのシチューの秘密と
ポリンキーの三角形の秘密は保護対象なんでしょうか?


14 :名無しさん 13/11/28 23:56 ID:XNRyAAbiB- (・∀・)イイ!! (0)
僕の職も保護して下さい><


15 :名無しさん 13/11/28 23:57 ID:sXFjCGe,VC (・∀・)イイ!! (0)
>>13
教えてあげないよ ジャン


16 :名無しさん 13/12/05 19:46 ID:Upma_,7mj0 (・∀・)イイ!! (0)
>>12
ほとんどがこれだと思う


17 :名無しさん 14/02/14 06:33 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:28】一票の格差
[設問] http://www.asahi.com/articles/TKY201311200295.html

「一票の格差」が最大2・43倍だった昨年12月の衆院選をめぐり、
二つの弁護士グループが「選挙区によって投票価値が異なるのは憲法違反だ」と選挙無効を求めた計16件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允〈ひろのぶ〉長官)は20日、「違憲状態」との統一判断を示した。選挙無効の請求は退けた。
引用ここまで

もし一票の格差を無くすと人口の少ない農村部の議員が極端に減ってしまいますが、あなたは一票の格差を無くすべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 無くすべきだと思う 2: 無くすべきだと思わない 3: 分らない 4: 選挙に行かない俺カッコイイ 5: 一票の格差って何? 6: 知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月25日 14時48分 〜 2013年11月25日 15時25分

19 :名無しさん 13/11/25 15:20 ID:ltc,gu2n6D (・∀・)イイ!! (0)
極端ではないでしょ。順当に減るだけです。


20 :名無しさん 13/11/25 15:23 ID:XmK-FqLtAI (・∀・)イイ!! (0)
地方だの都市部だのという考えがそもそもおかしい
すべての地域を平等に見られるのが国会議員であるべき
格差容認などというのは
地元への利益誘導ばかりを求める国民に問題があると言わざるを得ない


21 :名無しさん 13/11/25 15:58 ID:xC-C.MUkOc (・∀・)イイ!! (3)
>>14-15
別のIDから同じレス??


22 :名無しさん 13/11/25 16:41 ID:.UdQ0OV7M1 (・∀・)イイ!! (1)
>>21
ホンマや…………。


23 :名無しさん 13/11/25 17:32 ID:pkjZiROZL0 (・∀・)イイ!! (2)
>>21
コピペしただけじゃないの?


24 :名無しさん 13/11/25 17:40 ID:W70APoJlmG (・∀・)イイ!! (1)
別IPで使い分けしようとしたがコピペしてしまったのか?w
そういや以前この主からよく「ID変えてご苦労さん」とか指摘されてたが
その人なのかもね


25 :あぼーん 13/11/25 18:57 ID:あぼーん
あぼーん


26 :名無しさん 13/11/25 19:05 ID:iss.4TS.04 (・∀・)イイ!! (0)
TVやWEBなどあるんだし選挙区なんてやめちまえ
各県に1名 全国で200名程度にすれば
今の半分で済む


27 :名無しさん 13/11/25 23:19 ID:.qllX87gp7 (・∀・)イイ!! (3)
何度削除しても無駄だよ?

http://archive.is/idWNj
25 :名無しさん 13/11/25 18:57 ID:ZmOeydabtN (・∀・)イイ!! (0)
なんだまた自分が批判されたからって削除したのか
狭量で学習能力も低く、しかも毎日自宅を警備してるようじゃ救いようがないな

http://archive.is/vm4NC
10 :名無しさん 13/11/25 15:02 ID:ml0DL08B6U (・∀・)イイ!! (0)
> もし一票の格差を無くすと人口の少ない農村部の議員が極端に減ってしまいますが、

「農村部」とは具体的にはどの地域を指すのか。
その地域の現状の議員数は何人(総議員数の何%)で、
格差を無くした場合は計算上何人(何%)になるのか。
そういった論拠も典拠も示せない東十条に選挙権を与えてしまっても問題はないのか。


28 :名無しさん 14/02/14 05:55 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:45】韓国 日本と標準時ずらす案
[設問] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/korea_south/?id=6098127
標準時の変更を 与党議員が発議=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国与党セヌリ党の趙明哲(チョ・ミョンチョル)国会議員は21日、
日本の標準時と同じ韓国の標準時を韓国本来の標準時に変更することを柱とする「標準時に関する法」の改正案を発議した。

 韓国標準時は日本標準時子午線の東経135度を基準とするが、これを韓国の国土の中心を通る東経127.5度に変えるという内容。
その場合、標準時は現在より30分遅くなる。

趙議員は、「標準時の改正を通じ、領土主権と歴史を再確立し、国のアイデンティティーと国民の自尊心を回復すべき」と述べた。

とのことですが、韓国の標準時の変更に関してどう思いますか?

[選択肢] 1: 変更するなよ 2: 変更はダメだぞ 3: 絶対変更するなよ 4: どうぞどうぞ 5: くだらん 6: モリタポ
[実施期間] 2013年11月21日 21時25分 〜 2013年11月21日 21時37分

36 :名無しさん 13/11/21 21:41 ID:aynopltHV4 (・∀・)イイ!! (1)
こんな所まで憎いはずの日帝の真似することもないのにね
どのくらい時差あるか知らんが下手するとこの時期、朝の7時でも暗いのかな


37 :名無しさん 13/11/22 01:04 ID:_8LKZ1C4Nf (・∀・)イイ!! (3)
本来自分らの便利が良いようにすればいいだけの話なんだけど
理由読んだらそういう主旨でもないのか・・・?発想がワケワカメ


38 :名無しさん 13/11/22 01:53 ID:h57MF,AsIN (・∀・)イイ!! (1)
ボジョレーヌーボー解禁のニュースで
韓国で、前日に店頭に並べてる写真があって
「日本よりも先に勝手に解禁?」とか騒がれたけど
結局宣材として撮られた写真であって、実際の解禁はちゃんと守ってるっぽかった

それ関連で「標準時進めて日本より先に解禁するニダ!」ってことかと思ったら
そうでもないのね


39 :名無しさん 13/11/22 02:10 ID:ZAn6Nu1h5y (・∀・)イイ!! (2)
中国は戦略的に反日やってるけど
韓国の反日はただのヒステリーだからな


40 :名無しさん 13/11/22 05:22 ID:7Pc2RjF.uJ (・∀・)イイ!! (3)
今更そんな理由でそんなこと言い出してもタイムゾーンというのがあってだな

■UTC+9 ロシア(イルクーツク)、韓国、日本、パラオ

このUTC協定世界時も変更して世界にこのズレ対応を迫るわけ?


41 :名無しさん 13/11/22 09:40 ID:ODuGfaopH5 (・∀・)イイ!! (2)
こんなことで国民の自尊心の回復?
あと1000年やってて下さいw


42 :名無しさん 13/11/28 16:00 ID:bys5,fSWby (・∀・)イイ!! (0)
冗談でしょう?


43 :名無しさん 13/11/28 17:45 ID:0keB86ZDgB (・∀・)イイ!! (0)
いっそうのこと5000年前まで時間戻していいぜ


44 :名無しさん 13/12/05 19:48 ID:Upma_,7mj0 (・∀・)イイ!! (0)
勝手にしろ そして世界から笑われろw


45 :名無しさん 14/02/14 05:47 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:29】越直美氏支持率
[設問] もし、あなたが大津市民だとしたら、
今の越直美氏を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらとも言えない/わからない 4: 無回答
[実施期間] 2013年11月21日 12時58分 〜 2013年11月22日 12時58分

20 :名無しさん 13/11/21 19:39 ID:hH9p868DHe (・∀・)イイ!! (2)
積極支持したいとは思わないけど、大津のいろんな事件見てると
対立候補もマシなのいるのかな?という疑問も…


21 :名無しさん 13/11/21 20:37 ID:nV8x6Z1TLE (・∀・)イイ!! (0)
いじめ市民になりたくない


22 :名無しさん 13/11/21 21:39 ID:6LDWoeNCEK (・∀・)イイ!! (0)
教育委員会廃止とかは支持する


23 :名無しさん 13/11/21 21:53 ID:Rtwzp5,.uZ (・∀・)イイ!! (1)
びわ湖放送を解放してるのかと思った


24 :名無しさん 13/11/21 23:29 ID:Ehg17B3SR3 (・∀・)イイ!! (0)
大津ってだけでお断り


25 :名無しさん 13/11/22 01:57 ID:VjAlKOdTS0 (・∀・)イイ!! (1)
弁護士なのに被害者を守ることすらできてないじゃん
大津の地元圧力にビビって泣いちゃダメだわ


26 :名無しさん 13/11/22 02:27 ID:zf9,L.QedD (・∀・)イイ!! (1)
>>5
略して三越ということか…

違う人と勘違いして答えていた
でも支持しないにしておいた


27 :名無しさん 13/11/22 02:31 ID:fHbjH3l5II (・∀・)イイ!! (0)
この人も自殺するんじゃないかと思ってた


28 :名無しさん 13/11/22 03:00 ID:7d_XvWVsRq (・∀・)イイ!! (1)
左巻きに用は無し!


29 :名無しさん 14/02/14 05:46 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(576人)を見る]

【10:13】マツコ・デラックスでシコったことはありますか?
[設問] マツコ・デラックスでシコったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2013年11月20日 23時21分 〜 2013年11月20日 23時29分

4 :名無しさん 13/11/20 23:23 ID:TUsylZnuYQ (・∀・)イイ!! (2)
あたしクジラだけど結構好み


5 :名無しさん 13/11/20 23:24 ID:FLbHzxI2b3 (・∀・)イイ!! (0)
チンコつきシーメールのAVは好きだが、ブサイクな豚は嫌い


6 :名無しさん 13/11/20 23:24 ID:09N6XmHbuE (・∀・)イイ!! (0)
少し考えてみたけどマツコでシコる方法が思いつかなかった


7 :名無しさん 13/11/20 23:26 ID:inoc2_bJ7z (・∀・)イイ!! (0)
松井貴博さんではシコれないわ


8 :名無しさん 13/11/20 23:26 ID:xtjFrvCCph (・∀・)イイ!! (0)
ないわよ


9 :名無しさん 13/11/20 23:27 ID:IYiosx.MDh (・∀・)イイ!! (0)
嘘であるにした奴は絶対シコれよ


10 :名無しさん 13/11/20 23:27 ID:tSkykLGYNe (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主の答えが気になる


11 :名無しさん 13/11/20 23:28 ID:VdWU-xyDj6 (・∀・)イイ!! (1)
ケメコデラックスなら、ある


12 :名無しさん 13/11/20 23:30 ID:Q5xGcNyNFy (・∀・)イイ!! (0)
四股れないだろ、マツコデラックスは


13 :名無しさん 14/02/14 05:45 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2336487 88 89 90 91100131162193224244 < >