政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336489 90 91 92 93100131162193224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:73018.一票の格差(300人) 2:72928.韓国 日本と標準時ずらす案(250人) 3:72914.越直美氏支持率(576人) 4:72899.マツコ・デラックスでシコったことはありますか?(200人) 5:75106.シリア内戦一つ止められない国連て(500人) 6:75089.原発(235人) 7:75091.舛添都知事はどのくらい持つ?(300人) 8:75047.舛添さんが当選して・・・(300人) 9:75033.価格据え置きは誰のため?(1,000人) 10:75025.開票率0%で当確??(250人) 11:75024.左翼議員に占める帰化人の割合は?(300人) 12:75021.都知事選(200人) 13:74980.内閣支持率調査(2014/02/07)(2,500人) 14:75009.都知事選挙(300人) 15:74996.不動産投資、儲かっていますか?(400人) 16:74919.都知事選(677人) 17:74943.中国の大気が汚染されているのはどう考えても欧米が悪い(501人) 18:74930.都知事選立候補者の第2キーワード(300人) 19:74786.日韓関係(500人) 20:74782.特定秘密保護法案は民主党のようなスパイを取り締まるもの(300人) 21:74669.田母神氏は山本太郎の得票数を上回れるか?(250人) 22:74647.細川護煕元首相に佐川急便から億単位の金(300人) 23:74643.舛添要一氏が外国人参政権の容認派であることを知っていますか?(300人) 24:74611.恋人がネトウヨだったら(500人) 25:74601.東京都知事選挙の争点(300人) 26:74578.東京都知事に選びたいのは誰?(200人) 27:74513.東京都知事にふさわしいのは誰?(1,000人) 28:74437.都知事選挙2014(300人) 29:74579.生活・小沢代表は細川氏支持 菅元首相も(300人) 30:74549.韓国従軍慰安婦アンケ(61人) 31:74488.細川護煕に都知事選出馬の資格はあるのか??(250人) 32:74438.自民党以外の政党(300人) 33:74312.支持政党調査(1,000人) 34:74281.株投資でPERを参考にしますか?(100人) 35:74065.アメリカテロの脅威(300人) 36:74036.来年の日経平均株価(3,000人) 37:74031.共産党って(300人) 38:73983.内閣支持率調査(2013/12/29)(2,500人) 39:73967.パクちゃん大統領(250人) 40:73948.原発が止まれば景気が良くなる(2,500人)

1 2336489 90 91 92 93100131162193224< >

【1:28】一票の格差
[設問] http://www.asahi.com/articles/TKY201311200295.html

「一票の格差」が最大2・43倍だった昨年12月の衆院選をめぐり、
二つの弁護士グループが「選挙区によって投票価値が異なるのは憲法違反だ」と選挙無効を求めた計16件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允〈ひろのぶ〉長官)は20日、「違憲状態」との統一判断を示した。選挙無効の請求は退けた。
引用ここまで

もし一票の格差を無くすと人口の少ない農村部の議員が極端に減ってしまいますが、あなたは一票の格差を無くすべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 無くすべきだと思う 2: 無くすべきだと思わない 3: 分らない 4: 選挙に行かない俺カッコイイ 5: 一票の格差って何? 6: 知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月25日 14時48分 〜 2013年11月25日 15時25分

19 :名無しさん 13/11/25 15:20 ID:ltc,gu2n6D (・∀・)イイ!! (0)
極端ではないでしょ。順当に減るだけです。


20 :名無しさん 13/11/25 15:23 ID:XmK-FqLtAI (・∀・)イイ!! (0)
地方だの都市部だのという考えがそもそもおかしい
すべての地域を平等に見られるのが国会議員であるべき
格差容認などというのは
地元への利益誘導ばかりを求める国民に問題があると言わざるを得ない


21 :名無しさん 13/11/25 15:58 ID:xC-C.MUkOc (・∀・)イイ!! (3)
>>14-15
別のIDから同じレス??


22 :名無しさん 13/11/25 16:41 ID:.UdQ0OV7M1 (・∀・)イイ!! (1)
>>21
ホンマや…………。


23 :名無しさん 13/11/25 17:32 ID:pkjZiROZL0 (・∀・)イイ!! (2)
>>21
コピペしただけじゃないの?


24 :名無しさん 13/11/25 17:40 ID:W70APoJlmG (・∀・)イイ!! (1)
別IPで使い分けしようとしたがコピペしてしまったのか?w
そういや以前この主からよく「ID変えてご苦労さん」とか指摘されてたが
その人なのかもね


25 :あぼーん 13/11/25 18:57 ID:あぼーん
あぼーん


26 :名無しさん 13/11/25 19:05 ID:iss.4TS.04 (・∀・)イイ!! (0)
TVやWEBなどあるんだし選挙区なんてやめちまえ
各県に1名 全国で200名程度にすれば
今の半分で済む


27 :名無しさん 13/11/25 23:19 ID:.qllX87gp7 (・∀・)イイ!! (3)
何度削除しても無駄だよ?

http://archive.is/idWNj
25 :名無しさん 13/11/25 18:57 ID:ZmOeydabtN (・∀・)イイ!! (0)
なんだまた自分が批判されたからって削除したのか
狭量で学習能力も低く、しかも毎日自宅を警備してるようじゃ救いようがないな

http://archive.is/vm4NC
10 :名無しさん 13/11/25 15:02 ID:ml0DL08B6U (・∀・)イイ!! (0)
> もし一票の格差を無くすと人口の少ない農村部の議員が極端に減ってしまいますが、

「農村部」とは具体的にはどの地域を指すのか。
その地域の現状の議員数は何人(総議員数の何%)で、
格差を無くした場合は計算上何人(何%)になるのか。
そういった論拠も典拠も示せない東十条に選挙権を与えてしまっても問題はないのか。


28 :名無しさん 14/02/14 05:55 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:45】韓国 日本と標準時ずらす案
[設問] http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/korea_south/?id=6098127
標準時の変更を 与党議員が発議=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国与党セヌリ党の趙明哲(チョ・ミョンチョル)国会議員は21日、
日本の標準時と同じ韓国の標準時を韓国本来の標準時に変更することを柱とする「標準時に関する法」の改正案を発議した。

 韓国標準時は日本標準時子午線の東経135度を基準とするが、これを韓国の国土の中心を通る東経127.5度に変えるという内容。
その場合、標準時は現在より30分遅くなる。

趙議員は、「標準時の改正を通じ、領土主権と歴史を再確立し、国のアイデンティティーと国民の自尊心を回復すべき」と述べた。

とのことですが、韓国の標準時の変更に関してどう思いますか?

[選択肢] 1: 変更するなよ 2: 変更はダメだぞ 3: 絶対変更するなよ 4: どうぞどうぞ 5: くだらん 6: モリタポ
[実施期間] 2013年11月21日 21時25分 〜 2013年11月21日 21時37分

36 :名無しさん 13/11/21 21:41 ID:aynopltHV4 (・∀・)イイ!! (1)
こんな所まで憎いはずの日帝の真似することもないのにね
どのくらい時差あるか知らんが下手するとこの時期、朝の7時でも暗いのかな


37 :名無しさん 13/11/22 01:04 ID:_8LKZ1C4Nf (・∀・)イイ!! (3)
本来自分らの便利が良いようにすればいいだけの話なんだけど
理由読んだらそういう主旨でもないのか・・・?発想がワケワカメ


38 :名無しさん 13/11/22 01:53 ID:h57MF,AsIN (・∀・)イイ!! (1)
ボジョレーヌーボー解禁のニュースで
韓国で、前日に店頭に並べてる写真があって
「日本よりも先に勝手に解禁?」とか騒がれたけど
結局宣材として撮られた写真であって、実際の解禁はちゃんと守ってるっぽかった

それ関連で「標準時進めて日本より先に解禁するニダ!」ってことかと思ったら
そうでもないのね


39 :名無しさん 13/11/22 02:10 ID:ZAn6Nu1h5y (・∀・)イイ!! (2)
中国は戦略的に反日やってるけど
韓国の反日はただのヒステリーだからな


40 :名無しさん 13/11/22 05:22 ID:7Pc2RjF.uJ (・∀・)イイ!! (3)
今更そんな理由でそんなこと言い出してもタイムゾーンというのがあってだな

■UTC+9 ロシア(イルクーツク)、韓国、日本、パラオ

このUTC協定世界時も変更して世界にこのズレ対応を迫るわけ?


41 :名無しさん 13/11/22 09:40 ID:ODuGfaopH5 (・∀・)イイ!! (2)
こんなことで国民の自尊心の回復?
あと1000年やってて下さいw


42 :名無しさん 13/11/28 16:00 ID:bys5,fSWby (・∀・)イイ!! (0)
冗談でしょう?


43 :名無しさん 13/11/28 17:45 ID:0keB86ZDgB (・∀・)イイ!! (0)
いっそうのこと5000年前まで時間戻していいぜ


44 :名無しさん 13/12/05 19:48 ID:Upma_,7mj0 (・∀・)イイ!! (0)
勝手にしろ そして世界から笑われろw


45 :名無しさん 14/02/14 05:47 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(250人)を見る]

【3:29】越直美氏支持率
[設問] もし、あなたが大津市民だとしたら、
今の越直美氏を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらとも言えない/わからない 4: 無回答
[実施期間] 2013年11月21日 12時58分 〜 2013年11月22日 12時58分

20 :名無しさん 13/11/21 19:39 ID:hH9p868DHe (・∀・)イイ!! (2)
積極支持したいとは思わないけど、大津のいろんな事件見てると
対立候補もマシなのいるのかな?という疑問も…


21 :名無しさん 13/11/21 20:37 ID:nV8x6Z1TLE (・∀・)イイ!! (0)
いじめ市民になりたくない


22 :名無しさん 13/11/21 21:39 ID:6LDWoeNCEK (・∀・)イイ!! (0)
教育委員会廃止とかは支持する


23 :名無しさん 13/11/21 21:53 ID:Rtwzp5,.uZ (・∀・)イイ!! (1)
びわ湖放送を解放してるのかと思った


24 :名無しさん 13/11/21 23:29 ID:Ehg17B3SR3 (・∀・)イイ!! (0)
大津ってだけでお断り


25 :名無しさん 13/11/22 01:57 ID:VjAlKOdTS0 (・∀・)イイ!! (1)
弁護士なのに被害者を守ることすらできてないじゃん
大津の地元圧力にビビって泣いちゃダメだわ


26 :名無しさん 13/11/22 02:27 ID:zf9,L.QedD (・∀・)イイ!! (1)
>>5
略して三越ということか…

違う人と勘違いして答えていた
でも支持しないにしておいた


27 :名無しさん 13/11/22 02:31 ID:fHbjH3l5II (・∀・)イイ!! (0)
この人も自殺するんじゃないかと思ってた


28 :名無しさん 13/11/22 03:00 ID:7d_XvWVsRq (・∀・)イイ!! (1)
左巻きに用は無し!


29 :名無しさん 14/02/14 05:46 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(576人)を見る]

【4:13】マツコ・デラックスでシコったことはありますか?
[設問] マツコ・デラックスでシコったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2013年11月20日 23時21分 〜 2013年11月20日 23時29分

4 :名無しさん 13/11/20 23:23 ID:TUsylZnuYQ (・∀・)イイ!! (2)
あたしクジラだけど結構好み


5 :名無しさん 13/11/20 23:24 ID:FLbHzxI2b3 (・∀・)イイ!! (0)
チンコつきシーメールのAVは好きだが、ブサイクな豚は嫌い


6 :名無しさん 13/11/20 23:24 ID:09N6XmHbuE (・∀・)イイ!! (0)
少し考えてみたけどマツコでシコる方法が思いつかなかった


7 :名無しさん 13/11/20 23:26 ID:inoc2_bJ7z (・∀・)イイ!! (0)
松井貴博さんではシコれないわ


8 :名無しさん 13/11/20 23:26 ID:xtjFrvCCph (・∀・)イイ!! (0)
ないわよ


9 :名無しさん 13/11/20 23:27 ID:IYiosx.MDh (・∀・)イイ!! (0)
嘘であるにした奴は絶対シコれよ


10 :名無しさん 13/11/20 23:27 ID:tSkykLGYNe (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主の答えが気になる


11 :名無しさん 13/11/20 23:28 ID:VdWU-xyDj6 (・∀・)イイ!! (1)
ケメコデラックスなら、ある


12 :名無しさん 13/11/20 23:30 ID:Q5xGcNyNFy (・∀・)イイ!! (0)
四股れないだろ、マツコデラックスは


13 :名無しさん 14/02/14 05:45 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:25】シリア内戦一つ止められない国連て
[設問] 存在価値あるの?

[選択肢] 1: 知るかボケ!! 2: 分からん 3: ある 4: ない 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2014年2月11日 22時34分 〜 2014年2月11日 23時9分

16 :名無しさん 14/02/11 22:36 ID:B.-gGMlSht (・∀・)イイ!! (2)
今の国連事務総長が無能なだけ


17 :名無しさん 14/02/11 22:37 ID:R0iFIeu,uY (・∀・)イイ!! (2)
NHKおじさん


18 :名無しさん 14/02/11 22:37 ID:XM1Bp.zz-L (・∀・)イイ!! (1)
拒否権で結局何も決まらない


19 :名無しさん 14/02/11 22:37 ID:NpNoi0COpc (・∀・)イイ!! (3)
未だに日本への敵国条項を外さない時点でお察し


20 :名無しさん 14/02/11 22:37 ID:nIw-lr7tFx (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


21 :名無しさん 14/02/11 22:40 ID:bFQPyIZoI8 (・∀・)イイ!! (4)
日本が金だしてるのに、
金も出さない腐った中国が常任理事国とか、あまりにもおかしい。


22 :名無しさん 14/02/11 22:43 ID:3Kwa88miiY (・∀・)イイ!! (3)
なんという接戦w


23 :名無しさん 14/02/11 23:11 ID:QBSpb46gPw (・∀・)イイ!! (0)
分からんにした。
女同士のケンカは男が入って止めるとこじれるとかなんとか。

が、国連に内戦を飲み込める程の十分な力と経済力が有れば
こんな事には成らなかっただろうとは思う。


24 :名無しさん 14/02/11 23:15 ID:_tkD3DrzJ8 (・∀・)イイ!! (0)
一度解体しないと駄目


25 :名無しさん 14/02/12 01:00 ID:j9USrS61G5 (・∀・)イイ!! (0)
中央アフリカ共和国もひどいぞ・・・


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:32】原発
[設問] この先、原子力発電はどのように扱うべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 積極的に使い続ける 2: 即刻全廃する 3: 段階的に廃止する 4: モリタポ力発電
[実施期間] 2014年2月11日 15時10分 〜 2014年2月11日 15時26分

23 :名無しさん 14/02/11 15:19 ID:KKorkpx5Mb (・∀・)イイ!! (1)
コストで片付けられる程のリスクじゃないと思うんだけどな


24 :名無しさん 14/02/11 15:21 ID:j8oOcwZC0j (・∀・)イイ!! (1)
必要最低限は動かさないと


25 :名無しさん 14/02/11 15:23 ID:ml2IVM0Twm (・∀・)イイ!! (2)
経済的能力的に十分な代替発電方法が見つかるまでは使う、という選択肢がないのが気になるが
現状で使い続けるしかないと思うので、積極的に使い続けると答えた

この積極的というのは、きちんと設備を管理させる方策を固め
廃燃料の処分・使い道の研究を安定して続けさせること

現状、進歩の見えない東電などを解体する動きなどがあれば、それには何ら反対はない


26 :名無しさん 14/02/11 15:28 ID:XSmo5du52L (・∀・)イイ!! (2)
2018年から核融合の実験炉が発電を始める、商業炉は早くて2023年以降だろう。 
今年は、安全規制をクリアした原子炉を稼動させ、30年後に核融合炉が原子炉に替わっている。


27 :名無しさん 14/02/11 15:28 ID:-XMC_PjQ_e (・∀・)イイ!! (2)
積極的に使おうが、自然エネルギーに変えようが、
電力会社がかなりの黒字経営にならない限り料金は値上げでしょ。


28 :名無しさん 14/02/11 15:29 ID:FvRjU6DZ7p (・∀・)イイ!! (3)
他の国ならいざ知らず地震大国の日本で使い続けるのは間違いでしょ
国土狭いからどこに最終処分場建てても批判くるし


29 :名無しさん 14/02/11 15:30 ID:1N74,YZ1CE (・∀・)イイ!! (2)
原発にしろ新しいエネルギーにしろ、東電には任せておけないよなあ


30 :名無しさん 14/02/11 15:37 ID:bFQPyIZoI8 (・∀・)イイ!! (1)
54基のうち49基は動いていない。
原発で儲けている連中は、稼動したいのだろうが、
わざわざ、発電に危険な核を使わなくてもいい。
海水温度を7度も上昇させといて、地球温暖化を進めているのは原発のほうだ。


31 :名無しさん 14/02/11 15:52 ID:tMNG2aE7kI (・∀・)イイ!! (2)
原発は利権の食い物になってるからその認識が、
現場、世間、政治、研究においてものすごく違っている
問題は世間をヒートアップさせてうやむやにしようとしていること


32 :名無しさん 14/02/11 17:52 ID:g9nXqHES10 (・∀・)イイ!! (0)
大気汚染で人を殺す火力発電を無くすのが先


[アンケートの結果(235人)を見る]

【7:19】舛添都知事はどのくらい持つ?
[設問] 舛添要一氏は東京都知事としてどのくらい持つと思いますか?

[選択肢] 1: 〜1か月 2: 〜3ヶ月 3: 〜半年 4: 〜1年 5: 〜2年 6: 〜3年 7: 〜4年 8: 任期満了まで持つ 9: 知らんがな 10: モリタポ
[実施期間] 2014年2月11日 15時41分 〜 2014年2月11日 16時3分

10 :名無しさん 14/02/11 15:49 ID:_72KIlQb32 (・∀・)イイ!! (1)
2014/02/09 【東京都知事選】当選の舛添要一氏に公職選挙法違反疑惑が浮上 〜刑事告発した元大阪高検公安部長の三井環氏を岩上安身が直撃
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/124536


11 :名無しさん 14/02/11 15:49 ID:bFQPyIZoI8 (・∀・)イイ!! (4)
女性にだらしの無い、こんな人間が知事とは、情けない。


12 :名無しさん 14/02/11 15:49 ID:tMNG2aE7kI (・∀・)イイ!! (0)
8か月ぐらい


13 :名無しさん 14/02/11 15:52 ID:XSmo5du52L (・∀・)イイ!! (2)
半島との民間交流を積極的に勧め、コリアン系暴力団とシナ系暴力団のシマ争いが激しくなる。
舛添さんは自己中で強欲だから、逮捕されない限り、辞任はしない。


14 :名無しさん 14/02/11 16:01 ID:Wv7al_es-A (・∀・)イイ!! (0)
マスコミが持ち上げもしないが
あんま積極的に叩きもしないのをみるに
猪瀬みたいに引き摺り下ろされたりは、しなさそう
(今のところ)
ていうか、このハゲ降ろしたら誰がなるのっていう


15 :名無しさん 14/02/11 16:02 ID:Og_,XUiRQ5 (・∀・)イイ!! (1)
片山さつきが本気出すまで


16 :名無しさん 14/02/11 16:03 ID:kp-L9KvbLE (・∀・)イイ!! (1)
おまえらの好きな安倍さん推薦だぞーw


17 :名無しさん 14/02/11 16:04 ID:q7VxBMSoOp (・∀・)イイ!! (0)
任期満了どころか次期もこいつだろう。
小泉が出てきたら分からんが。


18 :名無しさん 14/02/11 16:37 ID:LcLpHsljJa (・∀・)イイ!! (0)
むしろなぜ途中辞任が前提みたいな話になっているのか不思議だ


19 :名無しさん 14/02/11 16:43 ID:xfufEWE3H3 (・∀・)イイ!! (1)
こいつだけは絶対に許さない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:28】舛添さんが当選して・・・
[設問] 舛添さんが当選してあなたはどう思いましたか?

[選択肢] 1: 嬉しい 2: 当然 3: これからに期待 4: 宇都宮よりはまし 5: 意外 6: 残念 7: 今後の都政が心配だ 8: これだから都民は・・・ 9: 選挙に興味ないオレかっこいい 10: 都議会でも水の朝鮮飲みするんだろうか? 11: 知らんがな 12: もりたぽ
[実施期間] 2014年2月10日 6時48分 〜 2014年2月10日 7時46分

19 :名無しさん 14/02/10 07:32 ID:bhrEeiKL9f (・∀・)イイ!! (0)
これから片山さつきは、
「東京都知事の元妻」
という肩書きになる、ってくらいだな。


20 :名無しさん 14/02/10 07:37 ID:xpP3MHZC3Z (・∀・)イイ!! (0)
まあ選挙法違反で告発されてるしすぐに辞めるだろうし・・・・


21 :名無しさん 14/02/10 07:39 ID:8ZyxJqZ0oe (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に「宇都宮よりはまし」はあるのに「田母神よりまし」が無い時点でw


22 :名無しさん 14/02/10 07:48 ID:lsU10AAMji (・∀・)イイ!! (0)
何故選択肢に「細川よりまし」がないのかね?


23 :名無しさん 14/02/10 08:03 ID:AJ9jMufNhX (・∀・)イイ!! (0)
何故選択肢に「マック赤坂よりまし」がないのかね?

何故選択肢に「ドクター中松よ(ry


24 :名無しさん 14/02/10 08:20 ID:Grs3dGXbLn (・∀・)イイ!! (1)
やっぱりね。
知名度が高い舛添氏が当選すると思ってた。


25 :名無しさん 14/02/10 10:01 ID:EpQUC3pz92 (・∀・)イイ!! (2)
無効票のうち、猪瀬に何票入ってたのか気になる


26 :名無しさん 14/02/10 10:05 ID:,o1D6_OlyW (・∀・)イイ!! (0)
地元に戻って北九州市長にならなければいいのに…


27 :名無しさん 14/02/10 13:46 ID:al6NwuUra9 (・∀・)イイ!! (0)
1年もつかな?
いや半年・・・
いや一か月?


28 :名無しさん 14/02/11 08:07 ID:g9nXqHES10 (・∀・)イイ!! (0)
外国人参政権だけはやめてくれー


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:61】価格据え置きは誰のため?
[設問] 先日ある商品を買ったら、妙な違和感がありました。
何か違う・・・それが何かは分からないけど何か気持ち悪い。

その違和感の正体に気づくまで数日かかりました。
そう、以前買った時より小さくなっていたのです。

製造メーカーがよくやる“価格そのままで、内容量を減らず”というヤツです。
個人的には量を減らすより、価格を値上げしてもらった方がスッキリします。

ではこの価格そのままと言うのはいったい誰の為なんでしょうか?

懐事情の厳しい消費者のため?
値札の張替えが面倒な小売のため?
企業努力を諦めた製造メーカーのため?

[選択肢] 1: 消費者のため 2: 小売のため 3: 製造メーカーのため 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年2月9日 18時43分 〜 2014年2月9日 21時3分

52 :名無しさん 14/02/09 20:51 ID:E8m8Xo5beS (・∀・)イイ!! (0)
誰の為でもないただの経営判断でしょ


53 :名無しさん 14/02/09 21:05 ID:Yc_jv8hn-Z (・∀・)イイ!! (0)
企業努力を諦めたとか気安く言ってもらいたくない


54 :名無しさん 14/02/09 21:14 ID:h0RfLmTmvI (・∀・)イイ!! (2)
外国にいるけど肉からお菓子まで、値段はkgあたりの表示が義務
量を減らす場合当然価格据え置きとは言えないよ
これは表示が義務じゃなくても同様なんだけど、日本はおkなんだよね
業界団体の頑固な反対か何かで
食材のウソ表示と一緒だよ、ルールがないならやってもいいって感覚
アルコールやタバコのCM、性的な写真や表現のあるものやペド関連を
堂々と公の場に晒したり宣伝出来るのと同じ
関係団体の圧力>>>越えられない壁>消費者保護


55 :名無しさん 14/02/09 21:16 ID:014u2HIEl6 (・∀・)イイ!! (4)
コンドームも0.02ミリとか、どんどん薄くなってるしw


56 :名無しさん 14/02/09 21:52 ID:16qyjdoAa2 (・∀・)イイ!! (1)
価格据え置き
原料は中国と半島産


57 :名無しさん 14/02/09 21:56 ID:pqDG.Vu-wH (・∀・)イイ!! (0)
>>55
薄くするにも限界がある
よし、今度はメッシュ状にしよう


58 :名無しさん 14/02/09 22:06 ID:H3J068Tekl (・∀・)イイ!! (0)
うむ


59 :名無しさん 14/02/09 22:09 ID:yACjM7Q33U (・∀・)イイ!! (1)
百均の商品が
量減らして100円なのは仕方ないだろ


60 :名無しさん 14/02/10 00:14 ID:zrO9zM4OTC (・∀・)イイ!! (2)
お菓子作るときにバターとかの内容量が変わってると地味に困るんだよな
「20グラム減量!!」とか正直に書いてくれるた方がありがたい


61 :名無しさん 14/02/10 03:33 ID:-FZgMuPyMe (・∀・)イイ!! (0)
100均は消費税UPの問題もあるしなー
全ての商品が容量減で対応できるものでもないので、
ビジネスとしては悩ましいだろうねえ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:18】開票率0%で当確??
[設問] 今日の東京都知事選挙の開票速報で、開票率0%で当確が出ると思いますか?

[選択肢] 1: 出ると思う 2: 出ないと思う 3: 知らんがな 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年2月9日 13時19分 〜 2014年2月9日 13時34分

9 :名無しさん 14/02/09 13:32 ID:16qyjdoAa2 (・∀・)イイ!! (0)
だれがなってもいっしょ


10 :名無しさん 14/02/09 13:35 ID:014u2HIEl6 (・∀・)イイ!! (1)
俺は出口調査で聞かれたら、正直に答えないで対立候補の名前を答えるよ。


11 :名無しさん 14/02/09 13:47 ID:EI6oBfeP0, (・∀・)イイ!! (1)
そこまで差はつかんと思うが…


12 :名無しさん 14/02/09 14:05 ID:UsNRvBQ5TZ (・∀・)イイ!! (0)
出ないと思う
今回のは投票率の低さとネットの影響で接戦になるのでは


13 :名無しさん 14/02/09 20:01 ID:TBQGkfGvNB (・∀・)イイ!! (0)
速報でたな
桝添当選確実


14 :名無しさん 14/02/09 20:02 ID:26v_phiH.T (・∀・)イイ!! (0)
ますぞえかぁ。。。。


15 :名無しさん 14/02/09 20:03 ID:qlQ,BkkA9F (・∀・)イイ!! (1)
開票番組始まった瞬間に当確w


16 :名無しさん 14/02/09 20:13 ID:xx-qYMmCxM (・∀・)イイ!! (1)
速攻でたな。前言撤回します。


17 : 14/02/09 20:21 ID:coIrnGf8lK (・∀・)イイ!! (0)
これで都内の朝鮮高校、授業料無償化になるな


18 :名無しさん 14/02/09 21:15 ID:emtZREKBKe (・∀・)イイ!! (0)
現状開票率0.1%でも当確


[アンケートの結果(250人)を見る]

1 2336489 90 91 92 93100131162193224< >