総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103020582652 2653 2654 2655 2656309141195147617572038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:86141.ファイナルファンタジー(250人) 2:86146.ノーベル平和賞(14人) 3:85551.手紙 1(333人) 4:86139.捜索費用の負担(300人) 5:86145.ノーベル平和賞(100人) 6:86143.ポケモン(250人) 7:86134.あなたにとってコシアンとは?(300人) 8:86118.ポイント制度(1,000人) 9:86013.J( 'ー`)し「原子力を使い、地球を汚し、何を求めようとするのか」(1,000人) 10:86127.歩きスマホ(300人) 11:86119.★★★★にしてくださいbyスコア乞食(499人) 12:86124.1+100=?(300人) 13:86123.トッキーのサタデーアンケート 昼(400人) 14:86120.しばれるなぁ(400人) 15:85487.おはよう^^ 10 (333人) 16:86038.トッキーのサタデーアンケート2(400人) 17:86083.トッキーのサタデーアンケート3(400人) 18:86117.寝起き(401人) 19:85970.アイス神(500人) 20:85860.教えてくれてありがとう(250人) 21:85503.おはよう vol.404(800人) 22:85874.70's - 4(25人) 23:85455.機種依存文字(301人) 24:85940.大江戸捜査網(500人) 25:85890.秘宝(301人) 26:85131.プロ野球(200人) 27:85987.松木安太郎(300人) 28:85711.春菊(500人) 29:85989.イスラム教徒に対するイメージ(500人) 30:85986.さむいね(600人) 31:85560.こんばんは(300人) 32:85859.これは誰?(300人) 33:85962.ロリコン?(301人) 34:85961.コンビニで雑誌の座り読みはOK?(300人) 35:85502.おはよう vol.403(601人) 36:85770.日常のあいさつ(1,000人) 37:85966.朝ごはん(400人) 38:85969.コラコラ(501人) 39:85951.行って参りますの会(24人) 40:85948.そんとき、お前は(200人)

1 2103020582652 2653 2654 2655 2656309141195147617572038217 < >

【1:11】ファイナルファンタジー
[設問] ファイナルファンタジーシリーズをプレイしたことがありますか

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: ファイナルファンタジーを知らない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年1月24日 20時4分 〜 2015年1月24日 20時33分

2 :名無しさん 15/01/24 20:05 ID:i0r_AeCF7L (・∀・)イイ!! (0)
ファミコンからプレステ1まで。それ以降はやったことない。


3 :名無しさん 15/01/24 20:06 ID:XdmUfw7zGf (・∀・)イイ!! (0)
今15作ぐらいか?


4 :名無しさん 15/01/24 20:09 ID:WX_y86kfub (・∀・)イイ!! (0)
スクウェア


5 :名無しさん 15/01/24 20:13 ID:p6HR94O5Uz (・∀・)イイ!! (0)
ビッグブリッヂの死闘は名曲


6 :名無しさん 15/01/24 20:16 ID:esw4flmNIb (・∀・)イイ!! (0)
2以外はバッツとかファリスが出てくるのまで、やった
その次の、なんか帝都?みたいなとこで投げて積んでる…

オススメとか、ありますか?(´・ω・`)


7 :名無しさん 15/01/24 20:18 ID:N_0ShvRyrb (・∀・)イイ!! (0)
オンライン化したあたりで止めてしまった。
その後は、リメイクばっかりあそんでるwwwww


8 :名無しさん 15/01/24 20:24 ID:HYpfmkGy0O (・∀・)イイ!! (0)
FF1〜10-2まで。
その後はやってない…というかやる気なくなっちゃったw
ドラクエよりはFFの方が記憶は鮮明なんだけれどね…


9 :名無しさん 15/01/24 20:31 ID:2hach4v-Fg (・∀・)イイ!! (0)
スーファミまで

↑「スーファミマで」と変換された…orz


10 :名無しさん 15/01/24 20:37 ID:E_nR5uVBet (・∀・)イイ!! (0)
えふえふ


11 :名無しさん 15/01/24 20:57 ID:A_nhKM0BP8 (・∀・)イイ!! (0)
5までが面白かった
だんだんストーリーやシステムが複雑化してくると、
社会人にはやる時間がなくなる


[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:2】ノーベル平和賞
[設問] その根拠を教えてください。

[選択肢] 1: 任意 2: a*
[実施期間] 2015年1月24日 20時40分 〜 2015年1月25日 20時40分

2 :名無しさん 15/01/24 20:56 ID:A_nhKM0BP8 (・∀・)イイ!! (1)
みんなの心の中でもらう


[アンケートの結果(14人)を見る]

【3:28】手紙 1
[設問] あなたは、友人や恋人、家族など大切な方から送られた手紙を
読んだ後どうしていますか?
ダイレクトメールや公共機関等からの郵便物・請求書など
事務的なものは除外してお答え下さい。

宜しければ一曲どうぞ。
筆不精の兵士が、恋人への手紙の代筆を戦友に頼んだために
戦友が彼女に恋してしまうという映画(ラブ・レター/1945年)のテーマ曲になりました。
STANLEY TURRENTINE, Love Letters (Heyman, Young)
https://www.youtube.com/watch?v=TtHINDXcqcM
 

[選択肢] 1: 処分せず何年分でも保管しておく 2: ある程度たまったら処分する 3: 選別して処分する 4: 読んだらすぐ処分する 5: 手紙は届かない 6: ★モリタポ★ 7: その他 8: 内容による* 9: 読まずに食べる*
[実施期間] 2015年1月23日 18時43分 〜 2015年1月23日 19時50分

19 :名無しさん 15/01/23 20:53 ID:uNRcCxY2uk (・∀・)イイ!! (4)
回答でモリギフとメッセージ頂きました
ありがとうございます
心温まる言葉やイラストが手書きされていたり、
私が猫好きなのを知っていて、猫の図柄の便箋や封筒やカードだったり
ほんと、そういうのは宝物なんです
退職した時にもらった手紙などは、読み返すと今でも熱いものがこみあげてきます

実は、身内に口下手で言えないから、怒りが頂点に達した時に感情を文字にして送ってくる人がいまして
そういうのは繰り返して読みたくないので、読んだらシュレッダーにかけて捨てます
ごめんなさい…


20 :名無しさん 15/01/23 21:16 ID:Hzd7BThKos (・∀・)イイ!! (2)
いつの間にかなくなってしまう
掃除をしたらちぎれてくしゃくしゃになった手紙がでてくることもある


21 :名無しさん 15/01/23 21:33 ID:yFFjw3z_gT (・∀・)イイ!! (2)
「差出人による」と回答したものです。
モリありがとうございました。
私の場合は、差出人を確認しただけで封を切らずに燃やしてしまうものもあれば
墓に入れてもらいたくて保管しているのもありますよ。


22 :9 15/01/24 15:07 ID:,KuZhtmDgv (・∀・)イイ!! (2)
丁寧なメッセージとギフトありがとうございます


23 :11 15/01/24 15:35 ID:SD3tHq2zav (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございます
そうですね、一筆添えてあるだけでも嬉しいですね
そういえば、手紙というと郵便物をイメージしますが
プレゼントに添えられてあったり、話をするタイミングがない環境での手渡しもありますね
どんな形にせよ暖かいメッセージはとっておきたくなりますね


24 :2 15/01/24 16:50 ID:A3EfrpgKzV (・∀・)イイ!! (1)
す、すまん。
モリギフ貰っといてあれだけど、ふと幽遊白書のED、高橋ひろさんの
「太陽がまた輝くとき」が頭によぎったんだ…
その歌の出だしだにゃー


25 :6 15/01/24 17:23 ID:g_0CZjIcnV (・∀・)イイ!! (1)
モリギフとメッセージありがとう
憧れの人ってファンだった漫画家さんからの年賀状なんだw
イラストは印刷だったけどこちらの宛先とサインは直筆でさ
週刊連載のさなかに書いてくれたと思うとうれしくて大切に取ってある


26 :16 15/01/24 18:51 ID:Vx-N9LRTNU (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとう
書店の500円DVDワゴンで見つけたら買ってしまいそう
手紙はずっと取っておくでしょうね


27 :14 15/01/24 20:10 ID:ANRZmXy1G6 (・∀・)イイ!! (1)
モリギフ&メッセージ(´▽`)アリガト!
思い出の品は大切で捨てられないけどけっこう場所とりますよね。w
引出しとクローゼットがかなり占領されてます。


28 :1 15/01/24 20:56 ID:HYpfmkGy0O (・∀・)イイ!! (0)
皆さん、レスどうも有難うございます。

>>24
いえいえ、謎が解けてスッキリしましたw 有難うございます。
幽遊白書が大好きな友人がいまして、
以前カラオケで歌っているのを聴いたことがありました。
歌い出しの歌詞は憶えていなかったのですが、いい歌ですよね。

>>25
いいお話を有難うございます。
私も、アマチュアさんですが当時かなり人気のあった漫画家さんに
手書きのハガキを送って頂いて、大切に保管してあります。
時間を割いて書いて下さったと思うと、嬉しいですよね。


[アンケートの結果(333人)を見る]

【4:19】捜索費用の負担
[設問] 具体的に書くと目的と違うところに突っ込まれるので、あえて抽象的に書くよ

ある人(グループ)が登山をしました
何らかの理由で下山が遅れました
ある人(グループ)の家族・友人・知人などが、予定通りに帰らないことを心配して警察届けました

そして警察・民間で捜索隊が出されました
ある人(グループ)は何の問題もなく下山し、予定が遅れただけで遭難したという認識はありませんでした

捜索願を出したのは家族・友人・知人などで、ある人(グループ)は捜索願を出していません
この場合、捜索費用の負担は誰になるの?
教えてエロイ人!エロく無い人!島崎三歩の人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: ある人(グループ) 3: 家族・友人・知人など 4: その他
[実施期間] 2015年1月24日 19時3分 〜 2015年1月24日 19時45分

10 :名無しさん 15/01/24 19:10 ID:EJ2rko7oQt (・∀・)イイ!! (0)
計画通りに下山できず、家族が捜索を願い出るほど遅れているなら連絡すべき
これは遭難ではなく計画の失敗であり登山者の責任だと思う
が、真っ先に払うべきってのは家族だろうな
あとでしこたま叱られればいいよ


11 :名無しさん 15/01/24 19:11 ID:j3dTUbXTQy (・∀・)イイ!! (0)
こういう取り決めは事前にやっておくべき


12 :名無しさん 15/01/24 19:12 ID:BMgPGARnj9 (・∀・)イイ!! (0)
50:50で本人と家族


13 :名無しさん 15/01/24 19:23 ID:mR4FiGLMDP (・∀・)イイ!! (0)
依頼した側にお金がかかる旨言われるわよ


14 :名無しさん 15/01/24 19:28 ID:Qik-xje99u (・∀・)イイ!! (1)
入山届けちゃんと書いとけよ


15 :名無しさん 15/01/24 19:28 ID:Qt.cp1d2aH (・∀・)イイ!! (0)
捜索願を出した人でしょ


16 :名無しさん 15/01/24 19:37 ID:_yMI7-6iWQ (・∀・)イイ!! (2)
民間に委託する契約書類にサインした人
民間人使ったり民間ヘリとか飛ばす前に支払い契約結ぶはずだよ


17 :名無しさん 15/01/24 19:39 ID:sI7a2hEpI6 (・∀・)イイ!! (0)
登山の届けをあらかじめ出せばそういう齟齬が予防できる?


18 :名無しさん 15/01/24 20:46 ID:p6HR94O5Uz (・∀・)イイ!! (0)
そら家族・友人・知人じゃないの?
有料の捜索の場合は頼まれてから出るんであって勝手に出たりしないんじゃない?


19 :名無しさん 15/01/24 20:53 ID:A_nhKM0BP8 (・∀・)イイ!! (0)
民間はもちろん有償でしょう
支払い義務は依頼した家族にあるのかな?
まあ現実的には本人も相応の負担をするだろうね


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:8】ノーベル平和賞
[設問] 池田大作氏はいつかノーベル平和賞を受賞されると思いますか?

[選択肢] 1: はい 2: 絶対にありえません 3: その他
[実施期間] 2015年1月24日 20時24分 〜 2015年1月24日 20時31分

2 :名無しさん 15/01/24 20:26 ID:IURt.N,_Yg (・∀・)イイ!! (1)
もう死んでるんでしょ?


3 :名無しさん 15/01/24 20:26 ID:wvcMr3SLAh (・∀・)イイ!! (1)
他人を不幸にした人間に、与えるべき賞ではありません。
このような罪深い人を、みたことがありません。


4 :名無しさん 15/01/24 20:28 ID:sNza_dqhDt (・∀・)イイ!! (1)
世界の平和の役に立つようなことを何かしたんですか?
候補にもあがらないでしょう


5 :名無しさん 15/01/24 20:30 ID:u-sqqa4d7w (・∀・)イイ!! (0)
ノーヘル平和賞かノーベル平和(ピンフ)賞を作ってお手盛り受賞したらええやろ


6 :名無しさん 15/01/24 20:31 ID:SpajNycHNY (・∀・)イイ!! (1)
天地がひっくり返ってもあり得ない話。


7 :名無しさん 15/01/24 20:40 ID:YXrcrBUZ9_ (・∀・)イイ!! (0)
学会員曰くノーベル平和賞を毎年受賞を辞退してるらしいから無理だろw

ノミネートすらされてないのに辞退とかワロス
俺も毎年受賞を辞退してるわw


8 :名無しさん 15/01/24 20:43 ID:p6HR94O5Uz (・∀・)イイ!! (0)
まぁどんな可能性も0ではないよね


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:10】ポケモン
[設問] ポケットモンスターシリーズをプレイしたことがありますか

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: ポケットモンスターシリーズを知らない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年1月24日 20時9分 〜 2015年1月24日 20時37分

2 :名無しさん 15/01/24 20:10 ID:xEt5o-JRDG (・∀・)イイ!! (0)
1森ゲットだぜ!


3 :名無しさん 15/01/24 20:10 ID:WX_y86kfub (・∀・)イイ!! (0)
任天堂


4 :名無しさん 15/01/24 20:11 ID:p6HR94O5Uz (・∀・)イイ!! (0)
当時の俺はPCで色々調べたり出来なかったから
随分無駄な事を延々とやってたなぁ


5 :名無しさん 15/01/24 20:11 ID:XdmUfw7zGf (・∀・)イイ!! (1)
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/


6 :名無しさん 15/01/24 20:16 ID:N_0ShvRyrb (・∀・)イイ!! (0)
ポケモンは出遅れた


7 :名無しさん 15/01/24 20:19 ID:esw4flmNIb (・∀・)イイ!! (0)
残念ながらありません
オススメあったら教えてください(´・ω・`)ゞ


8 :名無しさん 15/01/24 20:24 ID:yZX_tg1dl3 (・∀・)イイ!! (0)
あるを選んだけどよく考えたらポケットピカチュウしかやってない
コロコロのガラクタモンスターは時々読むよ


9 :名無しさん 15/01/24 20:36 ID:E_nR5uVBet (・∀・)イイ!! (0)
ピカーッ


10 :名無しさん 15/01/24 20:37 ID:LL9Jd9OlWC (・∀・)イイ!! (0)
携帯ゲーム機を買った事が無い


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:24】あなたにとってコシアンとは?
[設問] あなたにとって、コシアンとはどのような存在ですか?
最も当てはまるものを選んでください

[選択肢] 1: 小豆を砂糖などと煮て濾したもの 2: どら焼やあんパンの中身に入っている食材 3: 嫌いな食べ物 4: モリタポ
[実施期間] 2015年1月24日 17時35分 〜 2015年1月24日 18時39分

15 :名無しさん 15/01/24 17:54 ID:fkOnumPeaY (・∀・)イイ!! (0)
昨日老舗の和菓子屋のどら焼きを買って食べた
つぶあんだけど


16 :名無しさん 15/01/24 17:59 ID:roNstKv7H1 (・∀・)イイ!! (0)
ノーマークかな


17 :名無しさん 15/01/24 18:05 ID:esw4flmNIb (・∀・)イイ!! (0)
甘くて美味しいものです!
おばあちゃんと手を繋いで買いに行ったなぁ、蜂楽饅頭…


18 :名無しさん 15/01/24 18:11 ID:7BFFBtDRiB (・∀・)イイ!! (0)
最後に数字入力する意味ないやろ


19 :名無しさん 15/01/24 18:11 ID:L2tB-nuXTW (・∀・)イイ!! (0)
ワロタw
でもできたら粒餡でお願いします
さらに欲を言えばうぐいす餡も


20 :名無しさん 15/01/24 18:12 ID:FgP_PFkPIp (・∀・)イイ!! (0)
【東亜日報】韓国人・アジア人の子「コシアン」急増
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002071630018
>ミングックは、いわゆる「コシアン」(KOSIAN)。
>ママは、韓国人だがパパはバングラディッシュ人だ。
>生まれる直前にパパが「不法滞在者」として強制的に帰国させられたために、
>ミングックは、パパの顔を一度も見たことがない。


21 :名無しさん 15/01/24 18:17 ID:gjyuu98WHR (・∀・)イイ!! (0)
おはぎだいすき


22 :名無しさん 15/01/24 18:24 ID:jR7IrBQ_Po (・∀・)イイ!! (0)
コッシリアンケートの略


23 :名無しさん 15/01/24 18:40 ID:pM.GFQ2,ZF (・∀・)イイ!! (0)
あんぱんは兎も角、どら焼きは粒あんに限る


24 :名無しさん 15/01/25 17:24 ID:uBmPd_1hIW (・∀・)イイ!! (1)
>>6
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:43】ポイント制度
[設問] 買い物をする店や飲食店を選ぶときにポイントやスタンプが貯まるからで選ぶことはありますか?
※ポイントは店独自のもののほかTポイント・Pontaポイントなども含まれる。
_

[選択肢] 1: ある 2: 家電とか高い物を買う時だけ考慮する 3: ない 4: その他 5: モリタポ 6: thx* 7: おっぱい*
[実施期間] 2015年1月24日 8時44分 〜 2015年1月24日 18時38分

34 :名無しさん 15/01/24 14:30 ID:j3dTUbXTQy (・∀・)イイ!! (1)
たまにしか買わない家電よりむしろ月数万使ってる本でかなり考慮してる
本はどこで買っても価格が同じだしね


35 :名無しさん 15/01/24 15:56 ID:Kk8q8Qay31 (・∀・)イイ!! (0)
秋葉原でポイントサービスをする店は逆に絶対に使わない
あの町は「そんなことに労力を使う」なら「今現在の売値を
1円でも下げる事に労力を使う」べき町である、と思っているから。


36 :名無しさん 15/01/24 16:09 ID:DH4izMD0A1 (・∀・)イイ!! (1)
ついポイントにひかれて買ってしまう


37 :名無しさん 15/01/24 16:39 ID:WyKaOkCSc0 (・∀・)イイ!! (1)
全く同じものが同じ額ならポイントつく方に行くかなあ、ただしアクセス上の差がないことが条件
換金できるポイントなら表示価格から引いて価格比較
でもポイントが使いにくかったら「使わずにポイント期限が切れる」可能性ぶんを割り引いて考える


38 :名無しさん 15/01/24 16:54 ID:g-MorKIRqR (・∀・)イイ!! (1)
カードある かつ 柄が気に入ってるとこで買うかも
ヨドバシのカードないからヤマダで買う
ヨドバシのカード作るのめんどい
初音ミクのTカードよりポンタカードのにぎやかな柄の方が気に入ってるから
ローソンひいきしてる面はある


39 :名無しさん 15/01/24 16:55 ID:Kk8q8Qay31 (・∀・)イイ!! (1)
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」


40 :名無しさん 15/01/24 17:23 ID:roNstKv7H1 (・∀・)イイ!! (1)
ポイントが溜まるかじゃなくて、
単に、ポイント込みでより安いショップを選ぶだけ


41 :名無しさん 15/01/24 18:07 ID:BxqgITXpOF (・∀・)イイ!! (1)
コンビニで毎回聞かれるのウザイ


42 :名無しさん 15/01/24 18:28 ID:,4miBk4HPD (・∀・)イイ!! (1)
楽天のポイント稼ぎに、サークルKかサンクス
1週辺り500ポイント貯めて、楽天トラベルで夏や年末年始の旅行費(ビジネスホテル料金)の
2泊分(13000ポイント)を稼ぎ、更にビジネスホテルのポイント10倍のプランを申し込む。
かなり便利に楽天ポイントを活用してるよ。


43 :名無しさん 15/01/25 17:26 ID:uBmPd_1hIW (・∀・)イイ!! (2)
>>24
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:58】J( 'ー`)し「原子力を使い、地球を汚し、何を求めようとするのか」
[設問] イスラム国の人質・後藤健二さんの母・石堂順子さんが記者会見を行い、
息子の身を案じるのと同時に、原子力への怒りを何度も何度も、涙ながらに訴えたそうです。
さて、順子さんの原子力撤廃の訴えは、息子の健二さんの無事や釈放に、どのくらい良い効果があったでしょうか?

ハフィントンポスト:後藤健二さんの母・石堂順子さん「日本はイスラム諸国の敵ではない」イスラム国に人質釈放を訴える:
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/22/goto-kenji-mother-to-be-released_n_6528286.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 効果的だった 3: どちらかというと効果的だった 4: どちらかというと効果はなかった 5: 効果はなかった 6: むしろ逆効果だった 7: 知らんがな 8: 関心が無い
[実施期間] 2015年1月23日 20時57分 〜 2015年1月24日 6時44分

49 :名無しさん 15/01/24 01:05 ID:axgwS1PjLN (・∀・)イイ!! (1)
映像見てないし見たいとも思わないから関心ないんだろうな
この問題を政治的に利用しようとする奴がネットでも多過ぎ
親でさえも命の心配してないんじゃどうでもいいよな


50 :名無しさん 15/01/24 01:23 ID:hmm3.,1DUR (・∀・)イイ!! (0)
べつに直接的な効果を目論んで記者会見になったわけじゃないだろう
報道として大切なのは、当事者の声をそのまま伝えること
いつから日本の報道機関は、世論操作が主目的になったんだ


51 :名無しさん 15/01/24 01:49 ID:g-MorKIRqR (・∀・)イイ!! (1)
>>50
スポーツ選手の勝利インタビューとかならそれが正解なんだろうけど
今回は事件が事件だし、交渉のカードとして利用してもよかったと思うよ


52 :名無しさん 15/01/24 02:36 ID:M9.wOqiETC (・∀・)イイ!! (0)
痛いヒトだな…。


53 :名無しさん 15/01/24 03:03 ID:Xz7hMsUh21 (・∀・)イイ!! (0)
茶番


54 :名無しさん 15/01/24 03:16 ID:4aJ3suErq2 (・∀・)イイ!! (0)
原子力は核の平和利用とか、奇麗事に過ぎないもんな


55 :名無しさん 15/01/24 06:44 ID:h5erk.vyHX (・∀・)イイ!! (1)
編集されたものしか見てなかった
原子力って…
孫の事知らなかったり疎遠な親子だな名字も違うしと思ってた
世間に発信するチャンスとばかりに会見開いたんだろうな
解放の逆効果にならなければいいけど


56 :名無しさん 15/01/24 06:51 ID:tQfHPZey,o (・∀・)イイ!! (2)
>>31
揚げ足取りでスマンが、息子が子供産んだらビックリだなw

編集されたのしか見てなかったが、けったいな人だなという印象はあった
78で元気だねとも思ったが・・・
「会見を開くな」と言われた、とか言ってたな、言った人は正しかったわけだ


57 :名無しさん 15/01/24 13:58 ID:s4k--Wz3uH (・∀・)イイ!! (1)
母親がこんなのとか後藤さん可哀想すぎるだろう


58 :名無しさん 15/01/24 17:31 ID:L2tB-nuXTW (・∀・)イイ!! (0)
また日本人が誤解されるような事を世界発信してしまったなぁ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:27】歩きスマホ
[設問] あなたは歩きスマホをしたことがありますか?

[選択肢] 1: 歩きながらスマホをしたことがある 2: 自転車に乗りながらスマホをしたことがある 3: 歩きながらイヤホンで音楽を聴いたことがある 4: 歩きながらイヤホンで音楽を聴きつつスマホをしたことがある 5: 自転車に乗りながらイヤホンで音楽を聴いたことがある 6: 自転車に乗りながらイヤホンで音楽を聴きつつスマホをしたことが… 7: もっと危険なことをしたことがある 8: いずれも無い 9: 忘れた 10: 知るかボケ 11: もりたぽ
[実施期間] 2015年1月24日 13時47分 〜 2015年1月24日 15時24分

18 :名無しさん 15/01/24 14:07 ID:HYpfmkGy0O (・∀・)イイ!! (2)
音楽プレーヤーとして歩きながら聴くのはしょっちゅう。
でも目が悪くなって注意力が落ちてからは音楽も外では聴かなくなりました。
メールが届いて確認したい時、電話に出たい時は人通りのない道の端に立ち止まって
スマホを操作します。


19 :名無しさん 15/01/24 14:08 ID:XdmUfw7zGf (・∀・)イイ!! (3)
歩きスマタ


20 :名無しさん 15/01/24 14:11 ID:VG9UqEo-oQ (・∀・)イイ!! (1)
歩きスマホ迷惑
ダメ、絶対。


21 :名無しさん 15/01/24 14:19 ID:Vx-N9LRTNU (・∀・)イイ!! (1)
あるあるスマフォ


22 :名無しさん 15/01/24 14:19 ID:flV,gLwY5F (・∀・)イイ!! (2)
歩きスマホをする歩く機会がない


23 :名無しさん 15/01/24 14:30 ID:8_GILHV-1b (・∀・)イイ!! (2)
スマホ持ってねえもん


24 :名無しさん 15/01/24 14:30 ID:j3dTUbXTQy (・∀・)イイ!! (2)
スマホ持ってねーんだな これが


25 :名無しさん 15/01/24 14:58 ID:RYT_UPsz54 (・∀・)イイ!! (1)
い、Ingress…(ぼそっ)


26 :名無しさん 15/01/24 15:10 ID:BMgPGARnj9 (・∀・)イイ!! (1)
スマホ持ってないけど、持ってたとしても歩きながら使おうと思わない


27 :名無しさん 15/01/24 15:14 ID:4mleQtmeAU (・∀・)イイ!! (1)
ジョギング中にスマホで音楽聞いてます


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2103020582652 2653 2654 2655 2656309141195147617572038217 < >