![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:83859.カジノ(1,000人) 2:82096.芸術の秋■美術館・博物館 巡回展対決(500人) 3:83611.DQN組(74人) 4:83839.あなたが夢中になったアニメ(2,000人) 5:83718.18歳選挙権(300人) 6:83797.コソアン好きですか?(3,000人) 7:83766.Saving [ 59:Autumn In New York/K.D. ] (568人) 8:83554.しっとり(92人) 9:83863.男性のズボン(1,000人) 10:83864.韓国海苔(300人) 11:83669.おはよう vol.336(601人) 12:83857.服装への着目(1,000人) 13:83865.デジタル・カメラで撮影するときの縦横の比率について(500人) 14:83850.あの御方が政党曲を!?(1,500人) 15:83853.真摯な気持ちで(1,000人) 16:83817.「安倍さんと定数削減約束した。憤り覚える」野田前首相(1,500人) 17:83841.サバ読み疑惑の元グラビアが大阪市議選出馬について(200人) 18:83845.○ー○リーの2人(100人) 19:66367.霊人気投票(1,000人) 20:82870.この中で一番清純な役しか出来なさそうなのは?(500人) 21:83553.バスタオル(238人) 22:83583.ふにゃ。(333人) 23:83855.ニコ動・ニコ生のビンゴ(302人) 24:83851.新しい日常のふとした疑問アンケ(800人) 25:83104.認知度調査【レイブ】(300人) 26:83840.豪雨災害(500人) 27:83854.解散総選挙(200人) 28:83834.残酷か シカを硝酸塩餌で駆除(300人) 29:83829.宣戦布告(256人) 30:83848.沖縄県知事選(40人) 31:83846.やあねえ その2(500人) 32:83847.参加せざるを得ない(300人) 33:83842.ギネスブック(300人) 34:83825.時季(1,826人) 35:83668.おはよう vol.335(800人) 36:65159.一番くじ(404人) 37:83843.思いやり(300人) 38:83055.破産(500人) 39:83550.Saving [ 58:I Remember Clifford/L.M. ] (567人) 40:83838.愛媛県知事選挙(200人)
【2:20】芸術の秋■美術館・博物館 巡回展対決 [設問] 現在開催中の主な巡回展をピックアップしました 一番興味深いのは? 生誕140年 中澤弘光展―知られざる画家の軌跡(三重→横浜) http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/14/nakazawa/ 生誕130年 川瀬巴水展 —郷愁の日本風景(千葉→大阪→横浜→山口→埼玉→東京) http://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/ 生誕120年記念 デザイナー芹沢げ陲寮こε検陛豕→横浜→京都→大阪→仙台) http://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/serizawa.html 生誕130年 竹久夢二展 ベル・エポックを生きた夢二とロートレック(京都→岡山→東京→横浜) http://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/yumeji.html こども展 名画にみるこどもと画家の絆(東京→大阪) http://www.ntv.co.jp/kodomo/ http://www.ytv.co.jp/kodomoten/ ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 印象派を魅了した日本の美(東京→京都→愛知) http://www.boston-japonisme.jp/ ホイッスラー展(京都→横浜) http://www.jm-whistler.jp/ だまし絵 進化するだまし絵(東京→神戸→名古屋) http://www.damashie2.com/ 北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展(東京→大阪→滋賀→名古屋→群馬) http://lisalarson.jp/lisaten/ メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神(東京→神戸) http://met-egypt2014.jp/ その他一覧 http://www.museum.or.jp/ [選択肢] 1: 生誕140年 中澤弘光展―知られざる画家の軌跡 2: 生誕130年 川瀬巴水展 —郷愁の日本風景 3: 生誕120年記念 デザイナー芹沢?介の世界展 4: 生誕130年 竹久夢二展 ベル・エポックを生きた夢二とロートレッ… 5: こども展 名画にみるこどもと画家の絆 6: ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 印象派を魅了した日本の… 7: ホイッスラー展 8: だまし絵? 進化するだまし絵 9: 北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展 10: メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神 11: その他 12: モリタポ展
|
【7:72】Saving [ 59:Autumn In New York/K.D. ] [設問] みなさんこんばんは いかがお過ごしですか? 今週も節煙と節約を頑張りました 秋が深まって来ましたね ご紹介の曲が出来た昭和10年頃のニューヨークの秋はこんな感じだったのでしょうか 今日のアーティストはケニー・ドーハムです (参考:Kenny Dorham and the Jazz Prophets at the Cafe Bohemia - Autumn in New York https://www.youtube.com/watch?v=bGq-1XTXd7Q ) (参考:Autumn In New York - Sweet Jazz Trio https://www.youtube.com/watch?v=a0fZ8gtVwO0 ) [選択肢] 1: モリタポ
|
【9:37】男性のズボン [設問] 40代半ばの男性がぴっちりズボンを履くと、年齢相応でないとか、場合によってキモいとか見られそうです。 例えば以下のようなズボンを40代半ばで似合うようにするには、どういう条件がありますか?どうしたら似合いますか? http://iup.2ch-library.com/i/i1325365-1416132787.jpg イケメンに限る等ではなく、建設的ご意見お願いいたします。 [選択肢] 1: 任意 2: モリタポ
|