総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920562857 2858 2859 2860 2861308841155142616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:82931.抗がん剤治療(300人) 2:82927.午前2時、洗濯機。(50人) 3:82926.衣替え(1,000人) 4:82858.おはよう vol.303(800人) 5:82913.おっぱい or あそこ(300人) 6:82910.イラッとするカタカナ語(300人) 7:82490.おはよう vol.300(800人) 8:82857.おはよう vol.302(600人) 9:82876.水道の蛇口を交換したことがありますか?(1,000人) 10:82812.キリゾロぬるぽ(1,111人) 11:82908.平昌オリンピック(300人) 12:82907.モーニング娘。クイズ(注意をよく読んだ上でお答え下さい)(100人) 13:82905.スマホゲーム(1,000人) 14:82854.方言(101人) 15:82877.学生運動=オーム真理教=イスラム国(500人) 16:82833.長くつ下のピッピて知ってるかい♪(500人) 17:82906.あめつよ??(300人) 18:82475.えひめ(1,000人) 19:82789.Saving [ 54:Cry Me A River/D.J. ] (580人) 20:82897.コロッケ(301人) 21:82898.北枕(500人) 22:82856.おはよう vol.301(600人) 23:82896.おやすみ日本 眠いいね!(500人) 24:82874.2014年ブラック企業大賞(1,000人) 25:82855.ドラマ『相棒』で好きな登場人物は(3回目)(1,506人) 26:82875.子供お断りのお店(50人) 27:82894.ヒロインの相手役でよかったのは?(80人) 28:82881.スーツ問題(500人) 29:82883.清水健太郎、更生なるか??(300人) 30:82658.船橋市立海神中学校金賞受賞オメデタス(100人) 31:82882.台風直撃??(300人) 32:82659.おめあり(50人) 33:82836.勝 C0-1T(300人) 34:82868.^^(567人) 35:82782.(1,500人) 36:82869.この中で清純な役以外は絶対に無理だと思う女優は?(500人) 37:82867.オールスター感謝祭(300人) 38:82844.食欲の秋(501人) 39:82819.EXILE(200人) 40:82839.晩御飯part2(160人)

1 2102920562857 2858 2859 2860 2861308841155142616971968216 < >

【1:32】抗がん剤治療
[設問] あなたがもし末期癌だと告知されたら、抗がん剤治療を望みますか?それとも拒否しますか?

[選択肢] 1: 抗がん剤治療を望む 2: 拒否する 3: その時にならないと分からない 4: 俺様は癌になんかならない 5: もうすでに頭が癌です 6: シルボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月15日 10時48分 〜 2014年10月15日 12時24分

23 :名無しさん 14/10/15 11:59 ID:gjQkRYb8Fp (・∀・)イイ!! (0)
キチンとモルヒネ貰えるんなら治療は受けないかなぁ


24 :名無しさん 14/10/15 12:01 ID:0SAkAI2-Jf (・∀・)イイ!! (0)
末期で治療はつらそう
本人家族が精神的経済的
どうにか安楽死できないものか


25 :名無しさん 14/10/15 12:14 ID:Ksj7C.g_-F (・∀・)イイ!! (3)
ケースバイケースというか症状や個人差があることですが。
身内に癌を患った方がいました、高齢ではありましたが畑仕事は毎日できるほどの体力はありまして、
検診で早期のステージ3ということで治療することになりました、入院して2ヶ月後にほぼ寝たきりに…
進行が急激にあらわれたという見方もありましたが、親族は寝たきりになり生活を失うと老け込むということと、
抗がん治療は体力を失うという風に言い合っていました。のち一年も立たずに永眠。
受けた場合とそうでない場合、たらればの比較はできないわけですが、私ならお日様の下で過ごす一年が欲しいです。
もちろんその後は進行するにしても、延命治療は辞退したいところです。
あくまで末期に近いとしたらの話です、早期や切ってしまえば‥という段階なら積極的に治療を受けると思います。


26 :名無しさん 14/10/15 12:14 ID:162s5fg0wz (・∀・)イイ!! (3)
ガンの父を看取った経験から延命目的の抗がん剤治療は受けないと家族で決めています。

抗がん剤について素人ながら感じた事は抗がん剤「治療」と呼ばれていてはいても
現在の抗がん剤は治療のための薬ではなく抑制のための薬だと思いました。

本当にガンなの?ってくらい元気一杯だった父が抗がん剤治療を始めてから一、二ヶ月で
歩けなくなり、寝たきりになり、急激に痩せ衰えていく姿を見るのは非常に辛かったです。

もちろん急激な衰弱がガンの進行によるものか、抗がん剤の副作用によるものか判断はできませんが
わからないだけに抗がん剤治療など受けさせない方が良かったのではないか?と
今でも悶々とする事があります。


27 :名無しさん 14/10/15 12:15 ID:e,CKpz7BTu (・∀・)イイ!! (0)
ちょい関連
66165 [社会] 抗がん剤治療の是非について


28 :名無しさん 14/10/15 12:20 ID:extDi9z3Zx (・∀・)イイ!! (2)
経済的に可能かどうかは別として、治らなくても治療がしんどくても、
あと数年生きたいということはあると思う。
子どもがいる今だからわかることだが、親よりは先に死ねないと思うし、
子どもの成長を見ていたい。
逆に親が死んでいて、子どもも成長し独立してちゃんとやっているのなら
自然に死にたいと思うのかも知れない。
やっぱり、そのときが来てみないとわかんないね。


29 :名無しさん 14/10/15 12:22 ID:upjyQcb2pJ (・∀・)イイ!! (1)
ホスピスに入るって選択肢が欲しかった
まぁ結局ガンの種類とステージによるから一概には言えないね


30 :名無しさん 14/10/15 12:23 ID:ukio,KI,8N (・∀・)イイ!! (2)
末期がんの母は今年三度にわたる抗がん剤治療を受けた結果(最終抗がん剤は9月)
体力は落ちたけれど、それなりに回復して来月辺りから再び趣味のダンスを再開
する予定でいる
状態状況症状によって人それぞれだと思うのでその時にならんとなんとも


31 :名無しさん 14/10/15 12:24 ID:zIgerFAYRn (・∀・)イイ!! (1)
即安楽死させてくれ
てか健康体の今ですら安楽死希望


32 :名無しさん 14/10/16 19:59 ID:OFP2O-ES5Q (・∀・)イイ!! (0)
>>15>>27
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:12】午前2時、洗濯機。
[設問] 今から洗濯機動かしてもいい?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: いいよ 4: だめ 5: その他
[実施期間] 2014年10月15日 2時27分 〜 2014年10月15日 2時37分

3 :名無しさん 14/10/15 02:29 ID:mK2wkRzAtW (・∀・)イイ!! (3)
夜勤の人とか大変だよな


4 :名無しさん 14/10/15 02:30 ID:xpdcxMwnK5 (・∀・)イイ!! (1)
それは状況にい依存しすぎです。


5 :名無しさん 14/10/15 02:30 ID:fTy8b3Iaaj (・∀・)イイ!! (3)
ほとんど音がしない機種なら特に問題ない。


6 :名無しさん 14/10/15 02:33 ID:INUNkqN8oL (・∀・)イイ!! (3)
最近のやつってうるさくないからいいよね。
どこのメーカーかもわからん安い洗濯機から替えて驚いた。
夜中〜朝方に洗濯機回すんで重宝してます。


7 :名無しさん 14/10/15 02:34 ID:GwmLeW5ueP (・∀・)イイ!! (1)
     ,′: : : |: //|/: : :-‐: : : : : : : : ⌒ヽ
     / : // : |: ! : : /. . . . . ./    : :}\
    / :/.:| :/:∨: :/: : : : : :/: : : : ノ: .  ノ: i \             | _|_   |_L   /
   // | :/|/:!: : : / : : : : :/: /: / |:/ィ: : :} ヽ\_ノ          | _|    ̄|  _ノ  (
 /   |:/ {::|:\ i: : : : :/_:;ィ==\ | ̄: : : :ハ: : ', ̄          レ(__ノ\   |     \
     |!  レ⌒ヽ:{: : : : | 〃 心 (_,ヾ,: :/: : ∧ | : : :i    _ -, -──‐-、
     乂 { f く ゙;.: : : |  弋ぅソ  ∨//斗<: : :|  / /: : : : : : : : : :\   r‐┴‐┐ −/─   ‐┼‐  |   ヽ
       ', ヽ  ';: : ト、       "  ん,} }!: : : :!/  ' ___: : : : : : : : : ヽ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ   |    |
        \__   \!          ヒリ ノ: : /  /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ : : : :', ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/
         | 丶      /´\    ′ /::/''´   |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :
          |   .     {     > r‐'了       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
   / ̄ ̄ ̄|   ::::、    '、   ノ   |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
  /::::⌒l    !     \         ,ヘ_:
…省略されました。全部(1,119文字)読むにはココをクリック。


8 :名無しさん 14/10/15 02:42 ID:yhjNWocp6Q (・∀・)イイ!! (4)
ご近所に迷惑が掛からない環境ならいいよー。

夜勤族なもので、引っ越す際には
夜中でも洗濯機やドライヤーが大丈夫そうな物件を選んだよ。
角部屋だとか、洗濯機置き場の壁向こうは廊下だとか、1階だとか、
動作音が静かなタイプの洗濯機を買うとか。そういうことには気をつかったね。


9 :名無しさん 14/10/15 03:14 ID:V3N6XH.hHC (・∀・)イイ!! (1)
そういえば夜中に洗濯してたんだ。さっき取り込んで干しといた。
気付かせてくれてありがとう。


10 :名無しさん 14/10/15 03:27 ID:UeLco2-AsF (・∀・)イイ!! (1)
同じアパートに措置入院暦のある真性キチガイが住んでた時に
毎晩夜中の3時に
2槽式洗濯機の脱水機をワザと重心をずらせてガコンガコン鳴るようにして
回し続けられた事があって、参った

そうした騒音被害を近所に及ぼさない範囲でなら
かまわないと思う


11 :名無しさん 14/10/15 06:58 ID:lYjdLX93ho (・∀・)イイ!! (2)
今でしょ


12 :名無しさん 14/10/15 08:43 ID:9Sq4cEN0_6 (・∀・)イイ!! (1)
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!せんたく!
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!せんたく!
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!せんたく!


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:56】衣替え
[設問] 最近めっきり秋を感じることが増えてきましたが、
皆さんはもう衣替えを済ませましたか?

[選択肢] 1: 済ませた 2: 済ませてない 3: 衣替えというものは我が家にはない 4: モリタポ
[実施期間] 2014年10月14日 23時9分 〜 2014年10月15日 8時44分

47 :名無しさん 14/10/15 04:22 ID:VFgaz6jScc (・∀・)イイ!! (0)
半袖で仕事いってる
11月まではいけるはず!
でも今朝は寒いw


48 :名無しさん 14/10/15 04:50 ID:mjKh0Ocr6u (・∀・)イイ!! (0)
寒すぎて起きました
秋物出すか


49 :名無しさん 14/10/15 05:35 ID:SBpfX1Ei5H (・∀・)イイ!! (1)
最近は気候が不安定なので、「ある日一斉に衣替え」という概念はもはや無い


50 :名無しさん 14/10/15 07:19 ID:YN0VS-Mwiv (・∀・)イイ!! (0)
じゅ、10月一杯はクールビズでいくって市役所の人が言ってたし


51 :名無しさん 14/10/15 07:31 ID:t4qTcoGlG_ (・∀・)イイ!! (0)
重ね着でしのいでいます


52 :名無しさん 14/10/15 07:56 ID:BZHeAG6735 (・∀・)イイ!! (0)
布団は変えた
長袖も出したけど日によって気温や湿度がガチャガチャなのでその日の天気予報見て服を選んでる


53 :名無しさん 14/10/15 08:32 ID:wHLsxU_1C1 (・∀・)イイ!! (0)
衣替えをしたいけど、替える服がない


54 :名無しさん 14/10/15 08:36 ID:Jr3lnWlrjV (・∀・)イイ!! (0)
いつもならまだ頑張ってるところだけど


55 :名無しさん 14/10/15 08:39 ID:Jr3lnWlrjV (・∀・)イイ!! (0)
いつもならまだ頑張ってるところだけど


56 :名無しさん 14/10/15 08:40 ID:9Sq4cEN0_6 (・∀・)イイ!! (0)
極端に暑がりなので、冬用といえば数点ジャケットやコートを持ってるくらいで、
冬は夏の服にそれらを羽織るのみです。
衣替えとはではいきません。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:104】おはよう vol.303
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年10月14日 5時3分 〜 2014年10月14日 9時55分

95 :名無しさん 14/10/14 22:23 ID:LHDUfv.Lbf (・∀・)イイ!! (3)
今日は疲れました
お風呂に入って早めに寝たいけど眠れるかなぁ


96 :名無しさん 14/10/14 22:31 ID:p1dXCA8w,d (・∀・)イイ!! (2)
>>94
シックな落ち着いた部屋でした
ビルの高層階で壁一面がガラス窓だったので、夜景が綺麗でした
見晴らしがプレミアだったような

下は短パンですよ
エア猫あんかでよろしければ、どうぞ
 ノ"~"~`ヽ"⌒゙⌒.ヽ、
.ム    レ )     ."~゙丶
.  ゙、__ ,,,,ノ,,,,,丶 イ   .ノ
  (、と、__;;;;;;;;;,ノ ミ;;;;;;ン


97 :名無しさん 14/10/14 22:34 ID:p1dXCA8w,d (・∀・)イイ!! (2)
>>95
お疲れ様です
あなたは、ねむ〜くなる、ねむ〜くなる
と、おまじないをしておきます


98 :名無しさん 14/10/14 22:43 ID:_Ct1VW1mrN (・∀・)イイ!! (2)
>>95
お疲れさまです。
身体が温まっているうちに床に入られたほうがいいですよ。
ぐっすり眠れますように。私からもおまじない〜 ねむくな〜るねむくな〜る@@@

>>96
なるほど!見晴らしがいい部屋だったんですね。特別なはずだ〜。
というかそういう部屋があるのは流石都内ですね。
カラオケ屋さんの個室というと窓もない密室のイメージしかないw

やった〜、エア猫あんかお借りします♪むぎゅう〜〜(*´Д`*)=3

ではこのぬくぬく猫たんを抱っこしながら今夜はそろそろ失礼します。
珠にゃんさん今日もお付き合いありがとう〜。
また明日よろしくお願いしますね。おやすみなさい〜( ´ω`)ノシ


99 :(`・ω・)¶ 14/10/14 23:44 ID:4SO_Dw7ge_ (・∀・)イイ!! (3)
大佐さん
森ギフ頂いてました、ありがとうございます。
近い内に行かれると思いますが、設備の整った病院でもう一度しっかり診てもらってください。
今夜も夜勤でしょうか。
夜勤も体に影響してるかもしれないので、気を付けてください。

バーボンさん
其の時のためにレスをしっかり読ませてもらってます。


それでは皆様 Have a good night


100 :まだ起きてたw 14/10/15 00:02 ID:PAJbQU0WiS (・∀・)イイ!! (2)
>>99
(`・ω・)¶ さん、こんばんは。
>其の時のためにレスをしっかり読ませてもらってます。
ギクギクッ!!
お、お手柔らかにどうぞおねがい……
(最近特に素行が悪いからなぁwww)

おやすみなさいませ。良い夢を〜ノシ


101 :名無しさん 14/10/15 00:08 ID:IQUi1XYNl- (・∀・)イイ!! (3)
>>96
あんかがあんかけに見えた(腹減り)
おやすみなさい


102 :名無しさん 14/10/15 00:27 ID:U91olLqFDV (・∀・)イイ!! (3)
>>98
都会はビルだらけですから、カラオケも立体になってますね
アジアンリゾード風とか、全機種の配信されている曲が歌えるシステムのお店とか
いろんなタイプのカラオケ屋さんがありますね
郊外型でも、窓がないコンテナ型のは古いタイプに多いみたいです
>>100
100getおめおめ〜
>>101
あんか毛だったりw
モフモフですよ〜

おやすみなさーい


103 :名無しさん 14/10/15 16:52 ID:M9,WSV_s5X (・∀・)イイ!! (2)
>>99
もうその外字がマイクにしか見えないワンダホー

・・・
その筋では日本で三本の指に入る○県心に紹介状なしで飛び込みでいったのですがたまたまその筋の
エキスパートなドクターに当たり『これはダメかもわからんね(´・ω・`)
』なFAキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
まぁすぐ死ぬもんではないんですが放置プレーで治ることはまずないので外科的処置マジオヌヌメ!と
後期高齢者で発症10%~でオマイの年齢では1%以下珍しす是非お試し下さい!実績を残すためにねウフフ・・・キラッと目が一瞬輝いたように感じたのは気のせいだろうか・・・(´・ω・`)

全て架空の話です。ウハハハハー


104 :(`・ω・)¶ 14/10/17 00:07 ID:PLxOVB5x,h (・∀・)イイ!! (2)
>>100
バーボンさん
手加減は無しです。


>>103
大佐さん
大ショックだったと思います。
急を要さないのがせめてもの救いでしょうか、考える時間も出来ますね。
外科的処置と言っても、今後の仕事や生活の事等を考えると直ぐには踏み切れないですね。

大佐さんには、直ぐに紹介状なしの飛び込みで病院へ行く行動力と、
エキスパートなドクターに診てもらえたという運があります。
これから、その病院でそのドクターに診てもらえるなら
再び元気な体になるための、大きな第一歩を踏み出したと言えるのではないでしょうか。
日常生活で気を付ける事があればそれを守ってください、くれぐれも無理は禁物ですよ。


それでは Have a good night


[アンケートの結果(800人)を見る]

【5:22】おっぱい or あそこ
[設問] あなたはおっぱいとあそこ、どちらにより魅力を感じますか?

[選択肢] 1: ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! 2: あそこ 3: 女の子だから分からない 4: どちらも捨てがたい 5: どちらにも魅力を感じない 6: アッー! 7: その他 8: シルボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月14日 16時22分 〜 2014年10月14日 17時39分

13 :名無しさん 14/10/14 16:53 ID:SFU1hRm81Q (・∀・)イイ!! (1)
視覚触覚嗅覚すべてを癒してくれるおっぱい最強


14 :名無しさん 14/10/14 17:00 ID:kKBxKtlzy8 (・∀・)イイ!! (2)
デカければ良いってものでもない。


15 :名無しさん 14/10/14 17:04 ID:JwwlyeOcTr (・∀・)イイ!! (1)
MMO HJJ NHK がますます混合してきた (今日 16時54分)
ほっほっほ、そーかいそーかい、よかったな


16 :名無しさん 14/10/14 17:12 ID:GVo_1HAf9W (・∀・)イイ!! (4)
嫁のあそこ、何度見ても何度入れても飽きない。


17 :名無しさん 14/10/14 17:16 ID:50YUYl7TVg (・∀・)イイ!! (2)
アンケート主さんのエッチ(*/□\*)


18 :名無しさん 14/10/14 17:30 ID:je.Wf0vVi8 (・∀・)イイ!! (2)
おっぱいを低反発枕と形容するなら
さしずめあそこはイ草枕やわらかバージョンといったところでしょうか

いやあ、秋の夜長にはもってこいのドリーム・ピローですね
頚椎が安らぎそうです


19 :名無しさん 14/10/14 17:36 ID:WUNJTtQPLC (・∀・)イイ!! (3)
>>16
いいことだ。


20 :名無しさん 14/10/14 17:40 ID:LHDUfv.Lbf (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいこそ真理なり


21 :名無しさん 14/10/14 18:37 ID:uD6S-q4QxK (・∀・)イイ!! (1)
ごめん、わたしオシリスキーなんだ


22 :名無しさん 14/10/15 00:07 ID:tC7.f5r.it (・∀・)イイ!! (1)
右の乳を揉まれたら
左の乳も揉みませう
セックスと言うのは
奉って納めると書いて
奉納の精神なんだ!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:42】イラッとするカタカナ語
[設問] 日本語じゃダメなの?イラッとするカタカナ語ベスト5
http://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00007177

日本語で言うと、議題、合意、保留、会議と、いずれも日本語で言った方がスッキリ簡潔に、
むしろ分かりやすく相手に伝わる気がするのですが、なぜか病的なほどにカタカナ語を常用する人が増えています。
先日、『gooランキング』がおよそ1000人を対象に「日本語で言ってくれれば意味がわかるのに」と思うカタカナ語のランキングを発表しました。
その順位と、それぞれの内容に当てはまるエピソードをご紹介します。あなたの周りにも、こんな人いませんか?

とのことですが、選択肢(ランキング順)のカタカナ語の中であなたが聞くといらっとする単語を選んで下さい。

なお、意味がさっぱり分からなかったので一応調べておきました。

[選択肢] 1: アジェンダ(議題) 2: オーソライズ(合意) 3: オルタナティブ(代案) 4: エビデンス(根拠) 5: バジェット(予算) 6: いずれもイラッとしない 7: シルボケ 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月13日 23時9分 〜 2014年10月14日 0時1分

33 :名無しさん 14/10/13 23:30 ID:22twsofm8q (・∀・)イイ!! (3)
(´゚д゚`)ポカーン


34 :名無しさん 14/10/13 23:44 ID:Wnj6iVU1s9 (・∀・)イイ!! (2)
>>28
ムーディーは右から左に受け流す人だろ


35 :名無しさん 14/10/13 23:46 ID:gv7dqJYaH1 (・∀・)イイ!! (2)
普通に働いてれば自然に憶えちゃうよ


36 :名無しさん 14/10/13 23:51 ID:SzB9G44Nxk (・∀・)イイ!! (2)
オルタナティブというとふた昔ほど前にやたらアンプラグドが流行ったのを思い出す
グランジ世代(当時ロキノン信者)でした


37 :名無しさん 14/10/14 00:00 ID:p1dXCA8w,d (・∀・)イイ!! (2)
イラッとするというか、相手に伝える意志がないように感じてしまいます
コミュニケーションを拒否しているような?


38 :名無しさん 14/10/14 00:04 ID:N,z4dTu4Kf (・∀・)イイ!! (2)
>>37
「分かる人には分かる」という意味合いなのでは?
業界用語みたいな


39 :名無しさん 14/10/14 00:07 ID:3UeamR.4TP (・∀・)イイ!! (1)
使う人の自己満足に過ぎない


40 :名無しさん 14/10/14 02:19 ID:BV4Sx_Z4SH (・∀・)イイ!! (2)
逆の立場で考えてみる
例えば日本語の「技術」には、technologyと、techniqueの二つの意味がある(技術に疎い人には混同されがちだがこの二つは全く別物)
それを英語しか話せない人が、「technologyのことだ」と決めつけて解釈したら、元の「技術」という言葉の一部しか捉えられず、微妙なニュアンスが失われ、誤解が生じる
(もう一つ例をあげるなら、「実験」→experiment / demonstration)

言葉を直訳して理解しようとするのはそういう危険をはらんでいることは認識しておくべき
その言葉の背景・周辺まで広く深く理解した上で考えないといけなくて、それらを全て含む日本語がないなら、原語のまま使った方がよほどマシ
そして日本語は奈良時代あたりに漢語を取り込んだ時代から、そうやっていろいろな言葉を貪欲に受け入れてきたのだ


41 :名無しさん 14/10/14 21:51 ID:,bh1fDdKC_ (・∀・)イイ!! (2)
福祉関係の言葉がカタカナだらけなのが理解不能
福祉を受ける年寄り世代はカタカナが苦手な人が多いのに、なぜ役所は福祉受給者
への嫌がらせとしか思えないカタカナ言葉を連発するのか


42 :名無しさん 14/10/14 22:45 ID:9EL_CcAZD9 (・∀・)イイ!! (1)
>>24>>35
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:254】おはよう vol.300
[設問] おはよう

お陰様で300回を迎えることが出来ました
いつもたくさんのレスを有難うございます  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年10月11日 5時1分 〜 2014年10月11日 9時47分

245 :名無しさん 14/10/12 20:24 ID:saz05fnLR6 (・∀・)イイ!! (2)
ギフトありがとうございます
大盛りでわが目を疑いましたw


246 :107 14/10/12 21:26 ID:V13xnrHmrc (・∀・)イイ!! (2)
遅くなりましたが、モリギフありがとうございました。
あんなたくさん・・・。びっくりしました。
本当にありがとうございます。


247 :名無しさん 14/10/12 22:43 ID:qybVnUV.tN (・∀・)イイ!! (2)
>>77>>86
複垢


248 :名無しさん 14/10/13 00:08 ID:SzB9G44Nxk (・∀・)イイ!! (2)
通帳見て無茶苦茶びっくりした
ありがとう


249 :名無しさん 14/10/13 00:16 ID:8ZAHxc.tkS (・∀・)イイ!! (2)
>>248を見て、通帳見たらびっくりしたわ(笑)
こんなのありがとうとしか言えねえよ!


250 :56 14/10/13 01:28 ID:0nMOPjscic (・∀・)イイ!! (2)
凄いギフトキテ━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)゜Д゜)━━タ!


251 :102 14/10/13 21:02 ID:_Yzxg.DmGB (・∀・)イイ!! (1)
森ギフ有難うございました(`・ω・´)ゞ幸せ者です。


252 :名無しさん 14/10/14 01:25 ID:lsTgFzStRE (・∀・)イイ!! (1)
なんか、森をいっぱいもらっちゃって申し訳ないです
ありがとうございました


253 :99 14/10/14 01:39 ID:dkekFmbZHp (・∀・)イイ!! (2)
今ログインして大量のギフトに気付きました
ありがとうございました


254 :9 14/10/14 19:11 ID:AXCFHtV5fW (・∀・)イイ!! (2)
遅くなりましたがモリギフたくさんありがとうございました^^
300回すごいです
家族より早い「おはよう」の挨拶が楽しみな毎日です


[アンケートの結果(800人)を見る]

【8:163】おはよう vol.302
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年10月13日 7時22分 〜 2014年10月13日 10時8分

154 :名無しさん 14/10/13 23:03 ID:l0ZUDSUK-0 (・∀・)イイ!! (2)
>>152
お茶が冷めないか心配(´・ω・`)


155 :名無しさん 14/10/13 23:15 ID:X9WkhyqAVZ (・∀・)イイ!! (2)
汚しまくったので最後は

      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  ベンキー!!
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
     人     Y´
     し (___)


156 :名無しさん 14/10/13 23:38 ID:ZF4ZN.nNSN (・∀・)イイ!! (2)
    |             ..|
    |             ..|
    |             ..|
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
   /  /      | |      \
   |  /       | |          \
   .\ヽ   /⌒ヽ\
     .\\( ^ω^) \おやすみですお
       .\\⌒⌒⌒~\\
       \\⌒⌒⌒~\\       \
         \\::::::::::::::::: \ヽ  ゴゴゴッ   \
           \\_:::::::::::_) )        \
              ヽ-二二-―'


157 :名無しさん 14/10/14 00:23 ID:p1dXCA8w,d (・∀・)イイ!! (1)
AA狂さんのお茶が遠くに移動したと思ったら、
大佐は洋式便座で、内藤さんは和式便器の中に寝ちゃってる!
ちょっと目を離した隙に、皆さんやりますねぇ
おなかがよじれまするぅぅぅ〜
おやすみなさい


158 :名無しさん 14/10/14 04:13 ID:Te.59bG.rR (・∀・)イイ!! (1)
ここは酷いインターネッツですね。




…おはぬるぽ…w


159 :名無しさん 14/10/14 05:38 ID:_Ct1VW1mrN (・∀・)イイ!! (2)
>>158
間に合ってないけどおは■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ


160 :名無しさん 14/10/14 09:06 ID:5C,3.fuK4W (・∀・)イイ!! (1)
かわいそー


161 :名無しさん 14/10/14 12:22 ID:_Ct1VW1mrN (・∀・)イイ!! (2)
>>160
すまソ


162 :名無しさん 14/10/14 13:35 ID:CJY1HOF,4, (・∀・)イイ!! (3)
ヒドいわヒドい!


検査結果が!w w w w…orz


163 :名無しさん 14/10/14 22:44 ID:9EL_CcAZD9 (・∀・)イイ!! (2)
>>78>>81
複垢


[アンケートの結果(600人)を見る]

【9:62】水道の蛇口を交換したことがありますか?
[設問] アンケ主は古い家に住んでいるので、洗面台の蛇口が壊れてしまいました。
その蛇口は20年以上使ってました。

あなたは水道の蛇口を交換したことがありますか?

[選択肢] 1: ない 2: ある、自分で交換した 3: ある、業者に依頼した 4: 俺・あたしが業者だ 5: ある、家族や知人が交換した 6: 壊れていないので、交換は必要ない 7: 壊れたが、そのまま 8: モリタポ
[実施期間] 2014年10月12日 18時18分 〜 2014年10月13日 1時11分

53 :名無しさん 14/10/13 17:04 ID:faz3yy-4xF (・∀・)イイ!! (2)
モリギフどうもありがとうございます

リンク画像を見るに、>>49さんの見解通り裏留めですね
洗面台の中から見上げて、容易にアクセスできそうですか?
ウォーターポンププライヤーかモンキーレンチで留めナットが外せる距離なら自力交換可能だと思いますが、
通常狭い位置にあることが多く、専用の工具が必要になってしまいます
一度確かめられてみて、無理なようでしたら業者に頼むのもやむ無しかと思います

もし工具が届く範囲であったなら、ナットが固着している可能性もあるので、
浸透潤滑剤塗布や少し叩いてみるなどして、緩めやすくしてみてください


54 :名無しさん 14/10/13 18:33 ID:X2U_Db1ZdC (・∀・)イイ!! (2)
交換しようとしたが洗面台があまりにも古い型であう蛇口がなく(奥行きが深すぎて継ぎ手が届かない)
仕方ないのでドリルで加工して洗濯機のホースをつなげるようにした
結果お湯の出るほうの蛇口が普段の手洗い用に

そのほかコマの交換程度はしばしばやってる
太陽熱温水器の系統はコマが痛みやすいし古くなると管がつまったりもあるので
変なところにごみが集まらないように配管するときに考える必要があると思う


55 :49 14/10/13 18:48 ID:2f_HlxNWTi (・∀・)イイ!! (3)
モリギフ&メッセージありがとうございます。
洗面台の全容が不明なので、手が入るかどうかの判断が出来かねますが、
>>53さんが仰る通りオフセットした工具が必要になる場合があります。

水栓があるのであれば、販売・設置だけではなく水道工事も請け負っている
業者さんが良いのではないかと思います。
電話帳なのでggってみると、意外と近場にあるかもしれませんよ?

ク○シア○や水○110番などTVCM等で大々的に宣伝している所は、あまり
技術が良いとは言えませんし、料金もトータルすると割高になったりと、
あくまで一時しのぎの応急処置以外は正直避けた方が良いかと。


56 :名無しさん 14/10/13 20:23 ID:faz3yy-4xF (・∀・)イイ!! (1)
重ね重ねどうもありがとうございます^^;

それは‥きびしいかもしれません…
以前、拙宅で漏水した洗面蛇口が奇しくも古い型のMVMでして、現行会社であるKVKに問い合わせて部品手配しようとしたところ、
同一品はおろか代替品もないとのことで、やむなく洗面台ユニット一式交換するはめになってしまったのです。

既存撤去から新設まで自分で行ったのですが、古いものを解体する際気付いたのは、漏水部以外のパーツもかなり劣化していたことです。
「部品の一部を新しいものに替えられたとしても、以降別のパーツに負担が掛かり、修理のイタチごっこになったかもしれない」と思い直すしかありませんでした。

とは言え、もちろん私と同一ケースとは限りませんし、想定外の出費が掛かることを提案しているわけではありません。
むしろ、一番最初のレスで、交換が安易であるかのように書き込んでしまったことを申し訳なく思っていまス‥


57 :55 14/10/13 21:37 ID:2f_HlxNWTi (・∀・)イイ!! (3)
またもやありがとうございます。

そうですか・・・やはり配管の腐食も出て来ていそうですね。
ステンレス配管は一般家庭では殆ど使いませんから、鋳物配管だと思われます。
>>56さんも仰っていますが、相応の年数で破損した場合は配管も痛んでいる場合が結構あります。
水道配管は施工時に配管に直接ねじ切りをするので、腐食すると一発でモゲます。
給水管から水栓までの状態が判りませんが、水栓取り付け部をご自分で緩めたとしても配管の方
がモゲてしまう、なんて事もザラですし、それだけでは収まらない場合もあります。

洗面台に来ている給水管の継ぎ手部分以降、つまり、洗面台の壁付近で繋がれている部分から、
水栓までの配管も交換対象になる可能性があります。
最悪給水枝管その物の破損にも繋がる場合もありうるので、見積もりだけでも出してもらっては
如何でしょうか?
業者さんによっては無料で見積もりしてくれる所もありますよ?(例のCM業者は除く)

浸透潤滑剤で馴染ませておいて、SST(専用工具)で緩んでくれれば良いのですが、
ご自身でやられるのであれば「あ、これはキツイな」と思ったら、その先は無理は禁物です。


58 :名無しさん 14/10/13 22:47 ID:si-6mqvWZj (・∀・)イイ!! (2)
>>2>>20
複垢


59 :名無しさん 14/10/13 23:33 ID:faz3yy-4xF (・∀・)イイ!! (2)
またモリタポをいただいてしまいました(w>ω<w)キュー
 ありがとうございます


60 :名無しさん 14/10/13 23:36 ID:faz3yy-4xF (・∀・)イイ!! (2)
…今気づきましたが
ま・またモリタポいただいてしまいました((≧Д≦*爻≧∀≦*))アワワワ
 どうもありがとうございます


61 :名無しさん 14/10/13 23:53 ID:faz3yy-4xF (・∀・)イイ!! (1)
度々ホントにすみません
上記2レス、書き込むスレを間違えました// 目汚しお許しください


62 :名無しさん 14/10/14 08:22 ID:B0uTh6EjJ, (・∀・)イイ!! (2)
最近のコソアンではかなり実用性の高いアンケになったな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:63】キリゾロぬるぽ
[設問] アンケ主の現在のプロファイルで
・回答したアンケート=約9,000問
・のべ回答者数=33,333人
・掲示板への書き込み数=約5,000回
が同時にキリゾロになりました。
その他がすべてキリゾロではないのが何ともちゅーとはんぱ!ですが、
プチ記念モリをどうぞお受け取りください。

いつもアンケートにご回答戴き、有難うございます。

[選択肢] 1: こんにちはぬるぽ 2: ありぬるぽ 3: おめぬるぽ 4: 知らぬるぽ 5: もりぬるぽ 6: ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
[実施期間] 2014年10月10日 15時19分 〜 2014年10月11日 0時51分

54 :20 14/10/12 15:49 ID:4vu7LIm2Ah (・∀・)イイ!! (2)
モリギフあり■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノとー!!


55 :6 14/10/12 16:02 ID:VeghLV15vO (・∀・)イイ!! (2)
モリタポギフトまで頂戴してしまいました(汗。
ありがとうぬるぽございます。


56 :44 14/10/12 16:23 ID:fhyyrctjHx (・∀・)イイ!! (2)
モリギフ、コメありがとう〜〜!!☆゜・:*:・。.★゜・:*:・ヽ(。・ ▽ ・。)ノ。・:*:・゜★.。・:*:・゜☆


57 :14 14/10/12 16:38 ID:R7WinBDcra (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)もりぎふありぬるぽw


58 :12 14/10/12 20:27 ID:saz05fnLR6 (・∀・)イイ!! (2)
ギフトありガッとうございまぬるぽ
いや、それでも凄いし楽しい達成感がありましょう


59 :名無しさん 14/10/12 23:38 ID:PkAp_4qTht (・∀・)イイ!! (2)
森あり ガッ! とうー♪


60 :16 14/10/13 01:53 ID:0nMOPjscic (・∀・)イイ!! (3)
モリギフ(人´ω`) 【ア】*【リ】*【ガッ】*【ト】*【ゥ】


61 :25 14/10/13 07:29 ID:vZL-fI5mJd (・∀・)イイ!! (3)
ぬるギフありがと!


62 :名無しさん 14/10/13 08:29 ID:si6jTY.JCi (・∀・)イイ!! (2)
ギフ&米ありがとうございます
楽しいアンケでした!


63 :43 14/10/14 06:26 ID:I9n2-63UJs (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございました
どの数字でも並ぶと楽しくなりますが1.3.5.7.8は特に楽しいですよね


[アンケートの結果(1,111人)を見る]

1 2102920562857 2858 2859 2860 2861308841155142616971968216 < >