総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630833276 3277 3278 3279 328041155142616971968215 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:73299.男性に作ってもらって嬉しい料理(150人) 2:73298.おでん(300人) 3:73289.(続)はじめてのおつかい(600人) 4:73282.職務経歴書の公開はNG?(400人) 5:73273.(300人) 6:73272.えっちしたくてたまらなくなることはありますか?(300人) 7:73271.ジブリ映画と金曜ロードショー(1,000人) 8:73264.国境(300人) 9:73257.ブーメラン(300人) 10:73255.どちらがおかしいか(100人) 11:73254.ラム言えば…(500人) 12:73237.「女王」の読み方(1,000人) 13:73236.細木数子商法(250人) 14:73235.プレゼント(200人) 15:73232.番号一致でびっくり(300人) 16:73213.韓国はアメリカの植民地??(250人) 17:73212.2chの哲学板(250人) 18:73211.安倍総理がおかしい?(251人) 19:73017.韓国がTPP交渉参加を表明(300人) 20:73205.好きな季節 春夏秋冬 2013.11.30(300人) 21:73195.空の里奈(300人) 22:73188.紳士協定(500人) 23:73178.猪瀬都知事(250人) 24:73175.好きな季節 夏と冬 2013.11.29(300人) 25:73173.訪問販売(113人) 26:73143.秘密保護法案を説明出来ますか?(300人) 27:73061.日本の三大RPG(1,000人) 28:73041.弘法も(弘法にも)?(1,000人) 29:73047.iPhone5s、5c (2,000人) 30:73044.鬼よ笑え(888人) 31:72920.ネット流行語大賞 2013(1,000人) 32:73025.韓国へ経済制裁(500人) 33:73024.好きな声優(1,500人) 34:73019.スーパーファミコンで一番面白かったゲーム(100人) 35:73018.一票の格差(300人) 36:73016.ぬいぐるみ、捨てられますか?(1,000人) 37:73014.鍋もおいしい季節になりました(1,000人) 38:73009.日本酒(500人) 39:73005.カモノハシ(500人) 40:72983.マンコに入れた野菜(50人)

1 21029205630833276 3277 3278 3279 328041155142616971968215 < >

【1:17】男性に作ってもらって嬉しい料理
[設問] 以下に挙げる男の料理ベスト10の中で男性に作ってもらって嬉しい料理を3つ選んで下さい。

[選択肢] 1: オムライス 2: スパゲッティ 3: 親子丼 4: 肉じゃが 5: 野菜炒め 6: 焼きそば 7: しょうが焼き 8: 豚の角煮 9: カレーライス 10: チャーハン 11: この中にはない 12: 作ってもらえるならば何でも良い 13: モリタポ
[実施期間] 2013年12月3日 21時7分 〜 2013年12月3日 23時19分

8 :名無しさん 13/12/03 21:19 ID:Yce0KNmo_W (・∀・)イイ!! (1)
>>1
11588からしっかりアンケはまずいんじゃないの?
私でも答えられちゃうよ


9 :名無しさん 13/12/03 21:24 ID:GhGcwF,rRu (・∀・)イイ!! (1)
後片付けまでやってくれるなら嬉しいかな


10 : 13/12/03 21:30 ID:yrC-G2_XhX (・∀・)イイ!! (1)
家に帰るまでが遠足です
後片付けまでが料理です


11 :名無しさん 13/12/03 21:33 ID:YMAERlAwK8 (・∀・)イイ!! (1)
でも男ってきちんと片付けまではしないわよね
あたし男だけどそう思うわ


12 :名無しさん 13/12/03 21:48 ID:8yLLKDH21v (・∀・)イイ!! (3)
男性っても作ってもらう相手によるんじゃないの?
うちの夫ならインスタントにお湯入れてくれたり、レンチンだけでも嬉しい。


13 :名無しさん 13/12/03 22:07 ID:oxVJlpIvdU (・∀・)イイ!! (1)
東十条に帰るまでが遠足です


14 :名無しさん 13/12/03 23:04 ID:J2I2j2K5hl (・∀・)イイ!! (2)
なんでもいいけど、後片付けは二人でしたい


15 :名無しさん 13/12/04 00:12 ID:1-F7ViEFR0 (・∀・)イイ!! (1)
男の料理と言えばカレー


16 :名無しさん 13/12/04 15:21 ID:rNn.4Bxusx (・∀・)イイ!! (1)
オムライスが多いですね
きれいに作るのが意外と難しい料理だと思うのですが


17 :名無しさん 14/02/14 06:44 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(150人)を見る]

【2:35】おでん
[設問] ファミリーマートでおでんを3つまで買えるとしたら次の中からどれを選びますか(ステマではありません)。

[選択肢] 1: 豆腐と魚のふっくらつみれ 105円 2: いかさつま揚げ 105円 3: 手羽先 120円 4: ごぼうの肉巻き 105円 5: 大根 75円 6: 味付けたまご 90円 7: こんにゃく 75円 8: がんも(銀杏入り) 110円 9: 厚揚げ(絹)95円 10: 焼ちくわ ぼたん 105円 11: ウィンナー巻 105円 12: 昆布巻 85円 13: はんぺん 105円 14: つみれ 105円 15: 鶏つくね串 105円 16: 牛すじ 105円 17: あらびきソーセージ 120円 18: おでん嫌い 19: 3つじゃ足りない 20: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月3日 20時29分 〜 2013年12月3日 20時46分

26 :名無しさん 13/12/03 20:37 ID:Yce0KNmo_W (・∀・)イイ!! (0)
よく金曜土曜に70均やってるね
このまえがんもと練り物を沢山買った
がんもは値段の割りに大きくてよく出来ていたよ


27 :名無しさん 13/12/03 20:38 ID:NRHT.nDQv6 (・∀・)イイ!! (2)
コンビニのおでんは買いたくない
それはそれとして、おでんの主役はちくわぶ(おでん以外で活躍の場がないことも含めて)と思ってる


28 :名無しさん 13/12/03 20:39 ID:muhMrU1RRH (・∀・)イイ!! (1)
たまごがないおでんとか認めない


29 :名無しさん 13/12/03 20:39 ID:Qj,2rKt6hN (・∀・)イイ!! (1)
中国産


30 :名無しさん 13/12/03 20:42 ID:ZdGJLAn-Ig (・∀・)イイ!! (2)
餅巾・・・コンビニじゃムリだろうけど。


31 :名無しさん 13/12/03 20:44 ID:YRopZ4QkK7 (・∀・)イイ!! (1)
ステマじゃありませんファミマですってか?


32 :名無しさん 13/12/03 20:44 ID:ZMaT1R6pJ1 (・∀・)イイ!! (1)
しらたきが無いのはいかがなものか


33 :名無しさん 13/12/03 21:04 ID:FAKM8YmPCe (・∀・)イイ!! (1)
乾燥いも入れてほしいな・・とろんとしてんまいのよ


34 :名無しさん 13/12/03 23:07 ID:pXg4,mpzut (・∀・)イイ!! (1)
▲ コンニャク
● がんもどき
■ 鳴門巻き


35 :名無しさん 14/02/14 06:43 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:32】(続)はじめてのおつかい
[設問] 質問
少年向け月刊漫画雑誌の2大巨頭のうち
コロコロとボンボンどちら派でしたか?
両方読んでないという方はモリタポをお選びください
他の雑誌派ですという方は任意欄にお書きください

なおコミックボンボンは2007年12月号をもって休刊してしまったそうです

また頂いたので立ててみました

[選択肢] 1: 月刊コロコロコミック 2: コミックボンボン 3: モリタポ 4: 任意 5: 劇画アリス* 6: thx* 7: 別冊コロコロコミック* 8: レモンピープル* 9: 月刊少年ジャンプ* 10: 漫画ゴラク*
[実施期間] 2013年12月3日 15時56分 〜 2013年12月3日 17時36分

23 :名無しさん 13/12/03 16:43 ID:sYwts0Cx7t (・∀・)イイ!! (2)
やっぱアホーガンよ


24 :名無しさん 13/12/03 16:51 ID:FAKM8YmPCe (・∀・)イイ!! (2)
プラモ狂四郎が好きだったな


25 :名無しさん 13/12/03 16:52 ID:6GYGxdZNoZ (・∀・)イイ!! (1)
コロコロはゲームセンターあらし・カゲマン・ゴリポン君
ボンボンはTVアニメになったロボット物がいくつも連載していた様な
番外でテレビマガジンのへんちんポコイダーが好きだった


26 :名無しさん 13/12/03 16:56 ID:ezs_1Byf4z (・∀・)イイ!! (1)
永野のりこ先生の作品が好きです。


27 :名無しさん 13/12/03 17:02 ID:6WXQOSTfbK (・∀・)イイ!! (1)
末期のボンボンは本当に酷かった
それしか言えない


28 :名無しさん 13/12/03 17:03 ID:Zt1,GYCIzK (・∀・)イイ!! (1)
冒険王


29 :名無しさん 13/12/03 17:18 ID:rEEXpf8bWd (・∀・)イイ!! (1)
コロコロ流行ってたわ


30 :名無しさん 13/12/03 17:25 ID:,LlvytcyTM (・∀・)イイ!! (1)
>>8氏とも世代が違うと思うんだが
俺アラフォーで、確かにボンボンとコロコロがあったが
その2誌は小学生の立場からしてもガキ(要するに幼稚園生かせめて小学2年
ギリ3年、4年生以上で読んでたら当時オタクという言葉はなかったがオタク扱い)
の読む読み物でいわゆる少年というと絶対的にジャンプの世代だった
(キン肉マンや奇面組のジャンプ黄金時代)

しかしどうでもいいんだが、未だに『こち亀』続いてるそうだが凄いよな・・・


31 :名無しさん 13/12/03 17:30 ID:gxro5qUkJ8 (・∀・)イイ!! (2)
悪く言うつもりは無いけどボンボンのほうがヲタ向けな感じだったよなー
SDのガンダムとかロックマンとかゴエモンもそうだっけ?
当然俺はボンボン派だったわ


32 :名無しさん 14/02/14 06:43 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(600人)を見る]

【4:20】職務経歴書の公開はNG?
[設問] 仮に
全社員が見ることができる社内ネットの掲示板に、だれかの職務経歴書がアップロードされ、こういう外部の人が受注案件を募集中だそうだけどなにかありますか? という質問がされたとします。
職務経歴書の内容は、名前は未記入、住所は市町村まで、趣味、過去の業務内容はどこのどんな案件でなにを担当したか。というものだとします。

この資料を全社員が見ることができるようにする行為は問題あると思いますか?(法令云々以前に感覚としてどう思うかをお答えください)

[選択肢] 1: 問題ある 2: 問題ない 3: モリタポ
[実施期間] 2013年12月3日 9時35分 〜 2013年12月3日 10時47分

11 :名無しさん 13/12/03 09:54 ID:dnNffXgTtn (・∀・)イイ!! (3)
公開される人本人がどこまで同意してるかじゃね?
「それじゃ社内で募集をかけてみますので、
氏名を伏せて社内で職務経歴書を公開してもよろしいですか?」と
公開する側が本人に同意を得ていれば問題ないと思う。


12 :名無しさん 13/12/03 10:11 ID:oMjM-gOrLj (・∀・)イイ!! (2)
本人がその行為に同意してれば問題無いと思うが、
「個人情報は出しませんので」と言われてこれなら気になる
必要なら出さなければいけない情報もあるだろうが、
全社員(規模わからんけど)にいきなり公開する情報としては過剰だと思う

>>10
名前さえ書いていなければ個人特定は出来ないと?
職歴に住所と趣味まで紐ついていれば分かる人には分かるぞ


13 :名無しさん 13/12/03 10:24 ID:oFnyUn6Fa, (・∀・)イイ!! (0)
仮にこれが受注を希望しているのが業者(法人でも個人事業主でも)なら全く問題ない。
でもただの個人で本当に個人の居住地が(地番が隠されているにしても)張り出すのなら、
せめて人事権を持っていない人には見せないというくらいの縛りがある方がいい。
まあ、ただの個人でも、張り出された連絡先が派遣業者の担当者なら、これまた問題ないと思う。


14 :名無しさん 13/12/03 10:24 ID:jHiLgH7-kK (・∀・)イイ!! (1)
職歴見られたくないわ


15 :名無しさん 13/12/03 10:31 ID:xG1tWndlOs (・∀・)イイ!! (1)
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。
ここまで完了です。


16 :名無しさん 13/12/03 10:33 ID:5kx3QcRfNT (・∀・)イイ!! (2)
日本語で桶?


17 :名無しさん 13/12/03 10:44 ID:ODXpBWpcDW (・∀・)イイ!! (1)
なんかわかりにくい文章だな


18 :名無しさん 13/12/03 10:49 ID:9RgMbIVxqb (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主は「問題ある」が多数となるアンケ結果を望んでいるんだなあ、ってのはわかった。
誘導乙。


19 :名無しさん 13/12/03 15:47 ID:NRHT.nDQv6 (・∀・)イイ!! (4)
自分が応募者の立場だとしたら、「どんどん公開してください!」と思うし、同意をもとめられたらもちろん承諾する
一握りの例えば人事担当者が「どこがすごいのかわからない」と思っても、他の一部の部署にとっては「ぜひとも欲しい人材」ということもあるわけで、なるべくオープンにしてマッチングをとっていくのが、現在〜今後の企業のあるべき姿だと考えている


20 :名無しさん 14/02/14 06:43 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:21】
[設問] 【1000人弱】
この言葉の意味を選んで下さい。

[選択肢] 1: ○モリタポ○ 2: △モリタポ△ 3: □モリタポ□ 4: 1000人より若干少ない 5: ☆モリタポ☆ 6: ◇モリタポ◇ 7: ○モリタボ○ 8: 1000人より若干多い 9: △モリタボ△ 10: □モリタボ□ 11: ☆モリタボ☆
[実施期間] 2013年12月3日 0時20分 〜 2013年12月3日 6時43分

12 :名無しさん 13/12/03 02:06 ID:gxDM5VqfKB (・∀・)イイ!! (2)
        △
    / ●\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       □  < このアンケはおでんマンが乗っ取った
      / \   \________________


13 :名無しさん 13/12/03 02:20 ID:zTHCtGyd,s (・∀・)イイ!! (1)
1000人より若干多いのは1000人強だろう


14 :名無しさん 13/12/03 03:06 ID:6l,WOrAYYt (・∀・)イイ!! (1)
○○弱=○○より少し弱い(要するに足りない)
○○強=○○より少し強い(要するに多い)

昔こんな感じでおぼえた気がする。


15 :名無しさん 13/12/03 04:25 ID:8Me-Xl4HUv (・∀・)イイ!! (0)
元アンケが1968年8月15日 6時0分終了だったり
そこの>2が08/05/09だったりよくわからん


16 :名無しさん 13/12/03 06:27 ID:HEor9-nZRO (・∀・)イイ!! (1)
こんなアンケたてたら俺もしかして間違ってたのかと思ってびくってしちゃうだろ!


17 :名無しさん 13/12/03 06:35 ID:0E7O4p.XMq (・∀・)イイ!! (1)
昨日ちょうどその話題のスレを嫌儲板で見たわ


18 :名無しさん 13/12/03 06:37 ID:KG60sM9FzP (・∀・)イイ!! (1)
1000人集まってもまだ弱い
モグ波には勝てない


19 :名無しさん 13/12/03 06:48 ID:wAnJ6xWKhP (・∀・)イイ!! (1)
弱・強、以上・以下・未満、〜を超える・〜に足りない、程度
他にもいろいろあるけど、使い方はいい加減だったりする


20 :名無しさん 13/12/03 19:46 ID:Qj,2rKt6hN (・∀・)イイ!! (0)
当然な答えだけど
不正解が少ないな
当たり前でも何だかんだでもっと間違えそうだがおかしな選択肢に流れたか


21 :名無しさん 14/02/14 06:42 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:22】えっちしたくてたまらなくなることはありますか?
[設問] えっちしたくてたまらなくなることはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2013年12月2日 23時26分 〜 2013年12月2日 23時46分

13 :名無しさん 13/12/02 23:29 ID:MmT4U2X0iU (・∀・)イイ!! (0)
>>1
ヤラないか? 


14 :名無しさん 13/12/02 23:29 ID:aG.PK19I_I (・∀・)イイ!! (0)
たまってるからたまらなくなるんだね


15 :名無しさん 13/12/02 23:32 ID:IFT7DHZVfm (・∀・)イイ!! (1)
今すぐにしたい。
それにしても服装アンケの人は何の目的でやってるんだろう。


16 :名無しさん 13/12/02 23:34 ID:f4-G0KRHZW (・∀・)イイ!! (0)
ふぅ…


17 :名無しさん 13/12/02 23:36 ID:NBfMTokJjt (・∀・)イイ!! (0)
えっちなのはいけないとおもいます


18 :名無しさん 13/12/02 23:37 ID:TWWLC8tchq (・∀・)イイ!! (2)
普通産後はホルモンの影響でなくなるらしいんだけど
帝王切開だったから?か不明だけど性欲が超増してきた
子供寝かしつけてから旦那さんに申し訳ないけどお願いしちゃうことが増えた
振り返ると妊娠中から増してた気がする
たまにこんな気持ちになってる自分が気持ち悪くなるくらい欲しくなる

周りのママ友はみんな「したくない!さわられるのも嫌!」らしい
なんでだろ


19 :名無しさん 13/12/02 23:38 ID:awBQpwL.MW (・∀・)イイ!! (0)
いきなりfindが糞重くなってそれどころじゃない


20 :名無しさん 13/12/06 23:20 ID:1X5jWHkKkB (・∀・)イイ!! (0)
むしろオナヌーしたくてたまらなくなるときが(・ω・)


21 :名無しさん 13/12/07 03:04 ID:m1yazdRGf6 (・∀・)イイ!! (0)
今この瞬間にもセックスしたい


22 :名無しさん 14/02/14 06:42 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:23】ジブリ映画と金曜ロードショー
[設問] ふと思ったんだけど、今年のジブリ映画(「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」)どっちが先に放送すると思う?

[選択肢] 1: 風立ちぬ 2: かぐや姫の物語 3: モリタポ
[実施期間] 2013年12月2日 23時20分 〜 2013年12月3日 3時40分

14 :名無しさん 13/12/03 00:35 ID:FqC1wrWjui (・∀・)イイ!! (1)
「を」


15 :名無しさん 13/12/03 00:41 ID:na11N4GHcD (・∀・)イイ!! (1)
ジブラ映画


16 :名無しさん 13/12/03 00:43 ID:Aww42otCGN (・∀・)イイ!! (1)
海外では
かぐや姫は裸体女性の表現があるのでX指定対象
風立ちぬは喫煙シーン表現があるのでR指定対象
どっちも通常のテレビ放映不可

テレビ放映できるのは日本だけ


17 :名無しさん 13/12/03 00:47 ID:0E7O4p.XMq (・∀・)イイ!! (1)
普通に放映順じゃないの?


18 :名無しさん 13/12/03 01:14 ID:5Sc.j3,aQ7 (・∀・)イイ!! (0)
かぐや姫は黒歴史扱いされそう


19 :名無しさん 13/12/03 01:42 ID:j79amgMgdl (・∀・)イイ!! (1)
となりの山田さんを放送しろよ


20 :名無しさん 13/12/03 01:46 ID:aoIZXcCB,3 (・∀・)イイ!! (0)
>>16
スペインは地上波でエロアニメ流してなかったっけ?


21 :名無しさん 13/12/03 03:00 ID:K4h0JWJIBR (・∀・)イイ!! (1)
どっちも興味ないしテレビを持っていないから見ない。

それ以前にジブリは大嫌いなのでとっととつぶれてほしい。


22 :名無しさん 13/12/03 03:07 ID:.HVANrSCbl (・∀・)イイ!! (1)
またかぐや姫って鬱アニメらしいね


23 :名無しさん 14/02/14 06:42 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:21】国境
[設問] 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった

「国境」の読みを教えてください

[選択肢] 1: こっきょう 2: くにざかい 3: もりたぽ 4: 任意
[実施期間] 2013年12月2日 19時37分 〜 2013年12月2日 19時56分

12 :名無しさん 13/12/02 19:50 ID:uHJXUtMhD_ (・∀・)イイ!! (0)
さかいは堺のイメージ


13 :名無しさん 13/12/02 19:52 ID:jZngaT-Szz (・∀・)イイ!! (0)
国境だと外国みたいなイメージ。
くにざかいと読んでた。


14 :名無しさん 13/12/02 19:53 ID:Bns8mYXhe8 (・∀・)イイ!! (0)
「こっきょう」でしょう。どう見ても「くにざかい」なんてありえません


15 :名無しさん 13/12/02 19:55 ID:1OrBuqyv.k (・∀・)イイ!! (0)
情緒をいかに感じるかという文面なら、くにざかい


16 :名無しさん 13/12/02 19:55 ID:J.JipbGD.q (・∀・)イイ!! (0)
国境の長いトンネルを抜けられたのはスバル・インプレッサだけであった
その他は全員脂肪


17 :名無しさん 13/12/02 19:56 ID:mp3Qf6ytSQ (・∀・)イイ!! (1)
こういうアンケを作る以上、「本当は、くにざかいと読むべき」と
どこかで言われたんだろうなぁと推察しているんだが、どうよ?


18 :名無しさん 13/12/02 19:56 ID:IFT7DHZVfm (・∀・)イイ!! (1)
議論されてるらしい。
「国境」を「くにざかい」と読むことを主張する人々は、この「国境」とは、
かつての令制国である上野国(群馬県)と越後国(新潟県)の境という意味であり、
日本国内における旧令制国の境界の読み方は一般に「くにざかい」である、と主張する。
一方、「こっきょう」と読むことを主張する人々は、
上越国境は「じょうえつこっきょう」と読むことが一般的であるとし、川端自身も、
「こっきょう」と読むことを認める発言をしていると主張する。


19 :名無しさん 13/12/02 20:47 ID:_wkVBW4KrR (・∀・)イイ!! (0)
こくさかい


20 :名無しさん 13/12/02 21:00 ID:aG.PK19I_I (・∀・)イイ!! (2)
「信玄の領土から謙信の領土へ行く」とイメージする


21 :名無しさん 14/02/14 06:41 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:27】ブーメラン
[設問] http://nihon.phpapps.jp/archives/1845
小野寺五典防衛相は20日の参院国家安全保障特別委員会で、防衛秘密に指定された文書が5年間で約3万4000件廃棄されていた問題に関し、
このうち約3万件が民主党政権時代に廃棄されていたことを明らかにした。

小野寺氏は「私が防衛相になってからは通達で廃棄を止めている」と述べた。民主党の福山哲郎氏への答弁。

民主党福山議員「機密文書が34000件も無断で破棄されてるんですよ」
自民党小野寺防衛大臣「34000件のうち30000件は民主党政権で無断で破棄されてました」

このブーメラン度を測るとどれくらいになると思いますか
←小     大→
 1 2 3 4 5

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 分らない 7: 興味なし 8: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月2日 14時26分 〜 2013年12月2日 14時59分

18 :名無しさん 13/12/02 14:45 ID:iQpcUqLiOt (・∀・)イイ!! (4)
ビデオの続き、ブーメランの刺さりっぷりを見たいぞ


19 : 13/12/02 14:49 ID:_..Ug7yuVC (・∀・)イイ!! (2)
>>14氏が陳と呼んだのは
福山哲郎は昭和50年8月29日に帰化しているからです。
生年月日は昭和37(1962)年1月19日です。帰化前の本名は陳哲郎です。


20 :名無しさん 13/12/02 14:49 ID:x9-48czp2Q (・∀・)イイ!! (1)
破棄が日常的に行われてたなら、5年間なら民主党のほうが多くて当たり前じゃね。
それ以上前ならどうなのよ? 過去60年間なら?


21 :名無しさん 13/12/02 14:49 ID:PDg_7RrEae (・∀・)イイ!! (1)
この程度なら5段階で2か、甘口採点にしても3だな
民主党ならまだまだ凄いブーメランを投げられるはず


22 :名無しさん 13/12/02 14:50 ID:mcLYnw,QEf (・∀・)イイ!! (2)
ブーメランとかネタで笑ってられる事案じゃないと思う
必要な防衛秘密を三万件も廃棄し、それに自覚のないキチガイ政党は
全員国外追放でいい

ていうか、「廃棄」ってことにして
中国様・韓国様に献上してたんだろ?
売国糞野郎どもが


23 :名無しさん 13/12/02 14:50 ID:O9ZyUjFA04 (・∀・)イイ!! (1)
むしろ手榴弾のピンの抜いたが懐に入れたレベル。


24 :名無しさん 13/12/02 14:57 ID:UbE3-Zpt0N (・∀・)イイ!! (1)
これは意図して誘導してるんじゃないの?


25 :1 13/12/02 15:00 ID:_..Ug7yuVC (・∀・)イイ!! (1)
>>18
YouTubeで『 福山哲郎民主党議員が参議院国家安全保障特別で大ブーメラン 』
を検索してください。


26 :名無しさん 13/12/02 15:08 ID:Jn9C0F9hGV (・∀・)イイ!! (3)
>>20
5年のうち民主党政権が3年4ヶ月、自民党政権が1年8ヶ月
小野寺氏が防衛相になってからの1年が5年の中に含まれるとして8ヶ月に4000件
対して40ヶ月に30000件、最大値でもおよそ1.5倍です

なお、5年の中に小野寺防衛相の1年を含まない場合は
20ヶ月に4000件となり、民主党は自民党の3.75倍です


27 :名無しさん 14/02/14 06:41 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:19】どちらがおかしいか
[設問] 路上喫煙者とそれを撮影してネットにさらした人

参考
http://www.j-cast.com/2013/11/21189646.html?p=all

[選択肢] 1: モリタポ 2: 路上喫煙者 3: 撮影者
[実施期間] 2013年12月2日 12時26分 〜 2013年12月2日 12時29分

10 :名無しさん 13/12/02 12:30 ID:kmhiDxrHGo (・∀・)イイ!! (5)
とりあえず100名なので見ないで答えた


11 :名無しさん 13/12/02 12:31 ID:PD2pz5Zkvz (・∀・)イイ!! (0)
おれもおっさんに勝手に写真撮られたときは不愉快だったが
白人女に撮られたときはやっぱりイケメンだからとおもった


12 :名無しさん 13/12/02 12:32 ID:6rDPRxQENk (・∀・)イイ!! (0)
路上喫煙は場所によっては条例違反ですかね
基本的に重くて罰金軽けりゃ注意かな?

肖像権って確か憲法レベルで人格権として規定があって
その一部なんじゃないですかね?
公人であれば撮影の段階でもうアウトだし
私人でもそれを公開した時点でアウトだと思われます

おわり


13 :名無しさん 13/12/02 12:36 ID:6rDPRxQENk (・∀・)イイ!! (0)
こういう私刑みたいなことは実際やると争ったら負ける可能性高いです
晒し者扱いは私人であろうが公共の場であろうがおそらく肖像権の侵害かなと
相手方に心理的負担を与える形だとまず争っても勝てないと思います

微妙なラインとしては風景として公共の場全体を被写体にした場合ですかね
これだと特定人物を撮影することを目的としていないので勝ち目があります


14 :名無しさん 13/12/02 12:59 ID:rVX-Ei.Pk4 (・∀・)イイ!! (0)
顔にモザイクでも入れていれば良かった。もう嫌煙者のイメージ工作しか反論が無い状況だから、過度の主張は逆効果。
路上喫煙は未必の故意による障害致死傷になる可能性があるし、普通に抗議していればJTに勝ち目は無い。


15 :名無しさん 13/12/02 13:10 ID:f4-G0KRHZW (・∀・)イイ!! (0)
画像撮る時デフォで顔にモザイクかかるようなシステムにしないと。
吸う方も撮る方も、モラルもクソもないような輩には困ったもんだ。


16 :名無しさん 13/12/02 13:55 ID:aG.PK19I_I (・∀・)イイ!! (1)
元々盗撮癖のある撮影者がたまたま喫煙者を見かけたからこの程度の話で済んだ
喫煙者がいなかったら、スカートの中とかをターゲットにしていたかもしれない……という説も提示してみる


17 :名無しさん 13/12/02 14:46 ID:mcLYnw,QEf (・∀・)イイ!! (0)
この例はともかく
撮って晒す奴にも度を越えたキチガイがいるけどな


18 :名無しさん 13/12/02 16:15 ID:3OAb0hnMIT (・∀・)イイ!! (0)
例え相手に非があっても攻撃していい訳ではない
違法捜査による逮捕が無効なように復讐じみた行為は一方的に罰されるべきである


19 :名無しさん 14/02/14 06:41 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 21029205630833276 3277 3278 3279 328041155142616971968215 < >